- 1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:03:25 ID:NU09At9K0]
- 前スレ
【枕元に】三国志大戦2752合目【手腕】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279803535/ 三国志大戦公式サイト www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦 演武場 enbujyo.3594t.com/ セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) sega.jp/segachan/sangokushitaisen/ セガの大会等のイベントページ am.sega.jp/utop/news/index.html 三国志大戦wiki www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦3カードデータ(携帯用) 3594t.info/m/3/c/ 三国志新カードまとめ2 www.geocities.jp/kesareta/ 専用あぷろだ www.taisen2.x0.com/card/upload.php セガ公式ツイッターアカウント twitter.com/359_war_begins
- 2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:04:21 ID:w15HRzBW0]
- ■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/ 【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード112【雑談厳禁】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278083307/l 三国志大戦トレード診断・雑談スレ 最終兵器小喬172枚目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277518357/ 三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/ 三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/ 三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/ 三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part54 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277526210/ 三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 129 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278250792/ 三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 156 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278559754/l50 三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART31 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277394635/ 三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part14 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277704214/
- 3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:06:43 ID:NU09At9K0]
- したらば三国志大戦避難所
jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/ 三国志大戦避難所15 sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1279256205/ スレが建たない場合の避難所 三国志大戦 本スレ誘導スレ4 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/ ◆スレ建てについて◆ ・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい) ・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。 ・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。 ・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。 ・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。 ・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。 ◆このスレの利用に当たって◆ ・仲良くまったりが基本です。 ・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。 ・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。 ・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。 ・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。 ・壱与「でもわたし、ポンカン派なんです・・・」
- 4 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:09:48 ID:JCTZ/6dgO]
- さあ高らかに>>1乙の旗を掲げるのです!
卑弥呼さま…
- 5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:21:53 ID:YjINDkp00]
- >>1
いよっ!日本一乙!
- 6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:23:10 ID:uL0xPr/0O]
- >>1乙を狙うまでは良かったのだがな。
- 7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:23:29 ID:wYgXbi3y0]
- >>950
ジャーンジャーンジャーン 「かかったな!」 ジャーンジャーンジャーン 「引導を渡してやろう」 「す、すいませんでした!」
- 8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:25:36 ID:uZ2HMVNv0]
-
_,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、 fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ 人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y ( ̄ ̄ ̄ ̄ 張任  ̄ ̄ ̄) {彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'| {彡' 、 , ミミl ,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ} もっと生きて>>1乙してぇんだ! /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ |l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l| l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl| ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′ | ,;' __:.:__ ,、: i | '、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ / lヾ ' 、 ,' ,イ | \ / ヽ | 丶.____/ \
- 9 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:35:27 ID:YTkeRk830]
- ____
|←許都| 衛兵 左慈 衛兵  ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三 | | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 左慈 左慈 左慈 三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛ 三 ┛┓ ┛┓ ┛┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ |←許都| 左慈 曹操 左慈 左慈  ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三 | | ┏┗ ┗┗ ┏┗ ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 曹操 曹操 曹操 曹操 三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛ 三 ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1乙
- 10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:39:37 ID:MgWvU4lc0]
- 伊豆羊羹
>>1乙
- 11 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:47:57 ID:lkMIFrIn0]
- ∧_∧ 雄飛して蹴散らしてくるよ。
( ´・ω・`) ∧_∧ / 策 \ ( )何言ってんだこいつ .__| | .| |_ / 陸遜ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ 早く死ねよ \| ( ) | 孫氏ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ | |ヽ、二⌒) / .|大喬| | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ / ( 周姫) ・・・。 ∧_∧ ( 陸抗 )早く本気みせないと・・・ >>1乙
- 12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 00:55:03 ID:a9qdBQSf0]
- r'ri'ri‐ri'‐ri‐r==、 /
| || || || || ||. ゚l| / | || || || || || l| .| 待 て [二 ゚ 二二二二] | l! ,__ ___ 、 ll ! \ あ わ て る な li.iケ} ´lケ7 |lr.、| / l.l !_ u .|lソ | l こ れ は 孔 明 の 罠 だ ゝ、f==ヽ /l ノ | __/rヾ、-、_/ l< .| >>1 乙 は 無 理 だ / ゞ=彳~゙l!≧ l ヽ、 ヽ
- 13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:10:39 ID:b2i8dczx0]
- 夏侯淵の死に>>1乙は必要ない!
前スレ>>1000はなんだったんだ。 どうなるというんだ。
- 14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:14:31 ID:84kolQBXO]
- 前スレ>>1000は礎になったのだ……
- 15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:15:36 ID:iia3DHpT0]
- 我が魂に>>1乙を込める!
前スレ>>983 騎馬単求心だったよ
- 16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:16:09 ID:nEBwNsPc0]
- >>11みたいなの見るたびに切なくなってくる
なんでそんな酷いことができるのかわからない と思ってたけどよく考えたら俺も鬼神のために生贄ささげてた
- 17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:17:39 ID:pgBBcMR60]
- >>16
生贄じゃないよ! ちょっと味方の視線が恥ずかしい鬼神様のためにそっぽ向いててもらうだけだよ!
- 18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:19:17 ID:5N0VRLoW0]
- 俺のデッキではちゃんと雄飛でケチらしてるよ!
相方の周姫や丁奉と一緒に頑張ってるよ! あ、>>1乙です。
- 19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:19:47 ID:gmA7fpl80]
- (( _)) 長槍で>>1乙してやんよ |ゝ ./|
//ニ二ス ヽニニニノ.. ./| ノ__/ ・ ェ・)ゝ ≡○=====《三三三三>〃(●ω・ヽlミニニノ.. <>===○======○======《三三三三> (●ω・ ) O(●ω・ヽl ヒュンヒュン ./ ) シュシュシュ ≡○======《三三三三> Oヽ( )〃ノO " ( / ̄∪ ∪∪
- 20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:21:38 ID:kI87R+RQO]
- 俺の賈クは酷い場合、試合中一回も復活しないからな…
なんで修正入ったんだろ鬼神orz 2.5倍速→2倍速とかでいいじゃん…
- 21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:22:16 ID:YcgAyb7A0]
- >>17
呂布「俺は強くなって早くなるぜキャストオーフ!!」 リカクシ「見てない見てない」撤退 呂姫「見てない見てない」撤退 ゴリ「ウホウホソイヤ」撤退 董荼那「タッカラプトポッポルンガピピリットパロ」撤退
- 22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:22:36 ID:+rEAXMbm0]
- >>1乙はできているか?
>>1乙がお留守のようですよ 個人的に今Verで一番好きな武将台詞ツートップ
- 23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:23:04 ID:4n4TcIGR0]
- >>16
鬼神様のデッキは鬼神様以外は鬼神様のための生贄にするために組むもんだ
- 24 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:23:15 ID:Q+mO31GcO]
- チームの証0の人が証29とマッチしてるんだがどういうことだ
- 25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:23:23 ID:iia3DHpT0]
- >>20
鬼神は元々二倍速じゃね? 一時期2.5倍速になったけど、3.5ですぐ戻されたし
- 26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:25:13 ID:NU09At9K0]
- >>24
そういうことだ。
- 27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:25:18 ID:xLv+K/KUO]
- 張承はなんでもできるナイスガイだがそのぶん尖った部分がないから採用の機会がなかなかないのだ
- 28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:26:47 ID:pgBBcMR60]
- 演習で8品のおっさんが司空と当たってた
全国の方がまだ勝ち目がある気もする
- 29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:26:50 ID:Qx0wwHms0]
- >>25
麻痺矢号令1体で再オーラ可能だし、2倍だよなぁ…?
- 30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:27:09 ID:JCTZ/6dgO]
- >>20
鬼神様はあれだ 魏国の者ではないただの居候武将ばっかにいい恰好させたくなかったんだろう >>21 最後ポルンガ召喚すんなwww
- 31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:27:24 ID:4n4TcIGR0]
- 鬼神様は2までの性能で十分なんだよ
弄るところなんて全く存在しなかったのに
- 32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:28:34 ID:PGBZODj80]
- 1部隊差ごとに+6だった全盛期に戻らないかなー
- 33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:29:32 ID:kI87R+RQO]
- >>25
そうだっけ?じゃあ雷条件-3部隊に… 無理だな… 鬼神が暴れたverなんてあった? ver2からずっと4枚だけど流行した記憶がないな…
- 34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:29:39 ID:nEBwNsPc0]
- 鬼神復活したときは2部隊差で速度上昇するとか壊れと思ったけどな
ぶっちゃけ今でも十分強いし
- 35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:30:26 ID:pgBBcMR60]
- 1部隊差につき1の違いでも4部隊差でほぼまるまる1部隊差分の差になるからなぁ
今は2部隊差が基本で3はたまに、4は全く使ってない
- 36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:32:17 ID:YcgAyb7A0]
- 曹仁曹洪揃ったから鬼神入れて無勢入れて4枚無勢で遊ぼうと思ったっけ
無勢なんてかれこれ年単位でやってなくて気づかなかったが あれ武力上昇下がっててかなりションボリした今日
- 37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:34:55 ID:I+j++1UW0]
- 前スレ後半の流れがああ夏休みって感じだなw
>>1乙 >>27 いわゆる一つの器用貧乏枠だね!
- 38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:36:32 ID:de3WGVK10]
- 寡兵魏延ってまだいけるのかな?
環境的に厳しそうだけど…
- 39 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:39:54 ID:Jt3OlFKm0]
- ぶっちゃけ鬼神にはぼこられまくります。鬼神警戒すると戦騎にぼこられる。
雲散いれるしかないん?
- 40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:47:09 ID:YcgAyb7A0]
- >>39
鬼神させておらータイマンじゃーって飛翔すると熱い んでもって全部食ったように見せかけて残しといた呂姫を城門につっ立たせるとおもろい
- 41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:47:41 ID:iia3DHpT0]
- >>38
以前に比べると結構短くなってるね お供の八卦も弱体化してるのがなんとも
- 42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:48:57 ID:nEBwNsPc0]
- >>39
鬼神といえども集団突撃されると普通に落ちるよ 今日も5枚神速に凹られてきた お互い神速号令+突撃陣できたから楽しかったが
- 43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:50:44 ID:JCTZ/6dgO]
- たまにスレで話題になる飛将が弓のことかか馬のことかわからない
>>40の飛将は馬だってのはわかるが
- 44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:55:05 ID:PfBw9zv70]
- そういや縮地と飛翔って強そうじゃね?
- 45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:58:24 ID:de3WGVK10]
- >>41
やっぱきついよなあ お気に入り武将なだけに残念…
- 46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 01:58:36 ID:wYZh6gycO]
- >>28
俺が証28のとき、演習で5品と8品にマッチしたよ 2人とも海外でした こっちは大戦1年ぶりだからかしらんが、8品には究極3回反計されたwwwしかも勝ったww
- 47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:11:20 ID:iia3DHpT0]
- >>45
気に入ってるカードの弱体化はきついね だけど弱体化しようともお気に入りのカードやデッキで戦うのは楽しいぜ
- 48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:13:00 ID:zOBguTBDO]
- 如何様な>>1乙も我が軍には届かんぞ
>>28 俺も8品の時にやったら司空と当たってフルボッコにされた たまにやるぐらいだから少しずつ上がってもうすぐ5品 大徳からSR徐庶に変えたら勝率が一気に上がった
- 49 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:14:13 ID:4n4TcIGR0]
- >>40
そんな時は素直に01カウントで止めといた武将引っ張り出してきます
- 50 名前:ゲームセンター名無し mailto:scondor888@yahoo.co.jp [2010/07/24(土) 02:16:11 ID:rRqlg5uF0]
- >>1乙
どなたかマキシィ招待お願いできませんか
- 51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:16:25 ID:jlmlBMu80]
- >>44
いいなそれw 鈴、飛将、旋風、ゴリ、ギエン・・・ 縮地飛将に縮地旋風・・・ダメだ、微妙すぎるw
- 52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:19:44 ID:qUS1Wlq90]
- >>50
おくた
- 53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:25:54 ID:5N0VRLoW0]
- >>48
大徳からSR徐庶に変えて何か利点あった?ダメ計と妨害食らわないこと?
- 54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:38:26 ID:k0Fd9hekO]
- >>51
その道は既に通った道だ 鈴、弓飛将、李厳、ゴリ、卑屈馬 懐かしのリゲインデッキ
- 55 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:41:30 ID:DpU7MFcE0]
- 俺は槍スキルが皆無なので引いた徐庶で槍スキル練習してるが、一気に丞相からおとされてしまった
大将軍とか今までお客様だったのに守ることしか出来ないし一瞬の隙で攻城されるわでマジ(#^ω^)ピキピキだった 先生・・・この縄解いて・・・早く・・・突撃したいです・・・
- 56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:43:59 ID:Qx0wwHms0]
- >>47
お気に入りカードが弱体化された んだけど、元々相性ゲー生産機だったからあんまり変わらなかったぜ! 前出しして号令で乙は楽す
- 57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:50:39 ID:62wT21tN0]
- >>53
兵種的に旋風を楽に組み込めるのが一番大きいな テンプレ大徳から大徳→侠者、徐庶→旋風、(厳顔→馬姫、)周倉→月姫 で侠者の士気以外は大徳の上位互換みたいなデッキができる 月姫の天罰が地味に便利なんだよなぁ
- 58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 02:51:12 ID:zOBguTBDO]
- >>53
前は大徳、関興、車輪ギエン、月姫、夏侯覇だったんだが 大徳→徐庶、月姫→周倉にして高知力伏兵と素武力うpが出来たのがでかい もちろん士気が1違うだけでちょっと長くなるし敵の計略無視できるのもかなりでかい 知力低めだけど陣法掛けちゃえばダメ計くらわんからゴリ押し可能+関興で殲滅していけば全員で攻城行って関興でマウント→出てきたやつ全員倒せば武力20オーバーの関興の出来上がり 低品だからもっと上で通用するかはわからんけど、7連勝出来たのは素直に嬉しかった 長々とすいませんでした(´・ω・`)
- 59 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage shrcco910@yahoo.co.jp [2010/07/24(土) 02:53:54 ID:ACBHSKTQO]
- 前スレでお願いしたとき、maxi落ちてたのでこちらのスレでも。
どなたか招待お願いしますm(_ _)m
- 60 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:01:54 ID:cCiJHLi00]
- しかしあれだな、ダンボール(笑)とか言われてた絵がニコニコとかの広告にでると流石に胸が熱くなるな…
ほぼ真島単とかしたことが懐かしい・・・
- 61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:05:18 ID:qUS1Wlq90]
- >>59
おくた
- 62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:17:26 ID:DCHVX7BCP]
- test
- 63 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:18:08 ID:ACBHSKTQO]
- >>61
確認しました。ありがとうございます!
- 64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:23:37 ID:b2i8dczx0]
- せっかく引いた名君を上手く使ってやりたいんだけど、どうにも上手くいかない。
孫武or二分と組むのが無難なんだろうけど、なーんかしっくりこなくて。 小戦って今やれる?
- 65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:31:19 ID:wtGXgVFO0]
- あれ、100億KJA組もうと思ったらKJAがない…
誰か見てない?
- 66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:36:31 ID:4n4TcIGR0]
- >>65
タンスと机の間に落ちてるの見たぞ いや、もしかしたら座布団の下だったかも試練
- 67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 03:38:19 ID:5XPDazAo0]
- >>64
ある程度武力維持しつつ魅力持ち多めに入れて 開幕↑名君で城リード、中盤以降↓名君で引き篭もりってのが実にうざい なんであれ士気5なんだろう?
- 68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:02:06 ID:DpU7MFcE0]
- >>64
わかる 二分持ってないから孫武しか組み合わせたことないけど、士気5で組み合わせ前提だと強いけど少しためらう 号令でいくなら純粋に武力+する計略でいいし、局地戦的に使いたいんだよね 群とかと組み合わせたらまた違ったんだろうけど、勢力限定だしなあ
- 69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:18:24 ID:xLv+K/KUO]
- 全ての者が、呼吸をとめた
- 70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:18:34 ID:nJYROGrKO]
- この前開幕小戦で6割取られて、ひたすら妨害名君で待たれてどうしようもなかった
使い方次第だと思う
- 71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:19:07 ID:ySSwYHcL0]
- テスト
- 72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:30:27 ID:jlmlBMu80]
- 縮地業炎蛮勇引継ぎビホウシジンとかいうスーパー厨デッキ思いついた!
どう見ても生兵法です本当に(ry
- 73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:36:44 ID:iPtVno9VO]
- >>67
瀬賀が士気設定間違えただけじゃね? ↑の攻城力がもっとがっつり落ちて効果時間も短ければ士気5相当だと思うけど 今の性能なら士気7の計略だよな
- 74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:40:29 ID:E5SAmfBqO]
- さすがに士気7で武力+3はないわ(首長を見つつ)
まあ士気6くらいの実力はあるが
- 75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:42:44 ID:u0YUbohL0]
- ぶつかり合いだとただの+3でしかないから士気5なんだろうな
攻城力うpじゃなくて落日効果だから張り付いたらワンパン取りやすいってのが強み ただ真っ向から号令勝負したら普通に負けるっしょ、士気7とか言っちゃうのは見苦しいにもほどがある
- 76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:47:38 ID:P2cT6Bfd0]
- まあ、城ダメ取るゲームだし落日効果は強いよ
そして落日効果が強すぎる印象 効果的に落日>特攻だしR夏侯淵ェ・・・
- 77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:49:25 ID:iPtVno9VO]
- >>74
武力上昇値だけ見ればそうかもしれないけど、あの攻城スピードの上がり方と 攻城力の減らなさ、効果時間考えると士気7相当でしょう まあ逆に言えば攻城スピードと攻城力低下値と効果時間次第では士気5相当に調整可能ではあると思う >>75 つ首長
- 78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:49:56 ID:YcgAyb7A0]
- 攻城力が下がるってのが目に見えてわかるレベルならいいんだけど
現状うそみたいなもんだからな んでもって守りやすい。戦闘以外の付加効果のある号令で真っ向勝負って奴もいないだろ
- 79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:50:08 ID:xLv+K/KUO]
- 名君は↑も↓もどっちも士気5相当であるがガン攻め補強、ガン守り補強と二極に使い分けられる所がめちゃんこ強い
- 80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:54:58 ID:h4EwuszE0]
- 武力上昇低下なしで士気4なら・・・
なんともいえんな
- 81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 04:59:50 ID:xLv+K/KUO]
- 蜀には旋風、呉には名君、漢には反計と取り敢えず入れて問題ない武将がいるな
- 82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:04:06 ID:u0YUbohL0]
- >>77
首長は士気6じゃなかったか?んで全軍特攻が士気7 もっともそんな出てきたときからよく言えばロマン、悪く言えばゴミなカードを比較に持ち出されても困るな・・・ 全軍特攻は士気5だったら100位入るくらい使われるか?と言えば微妙なところだろうし・・・
- 83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:28:38 ID:fu9vqjDT0]
- >>81
漢反計はとりあえず入るようなカードじゃないだろ。 決起号令とあわせづらいし、逆境号令に入るスペースはない。 神術漢号令と相性がよすぎるだけだ。
- 84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:40:09 ID:xqs0IqOl0]
- 寝苦しいおはよう
あぷろだにあるEXキャンペーン第三弾てマジ?
- 85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:45:13 ID:Hic+IbsX0]
- >>83
神術デッキにしか入ってないね つーか、元々漢軍はまともなデッキが少ないしな ランキングにも7枚しかいないし
- 86 名前:ゲームセンター名無し mailto:amrbsaiko@yahoo.co.jp [2010/07/24(土) 05:45:42 ID:wXmLAU2E0]
- すいません、どなたかmaxi招待お願いします。
- 87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:47:00 ID:I+j++1UW0]
- >>84
ふたばの馬鹿がVerUp前に作った偽物の、蜀の部分を鮑に代えただけの代物
- 88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 05:53:42 ID:xqs0IqOl0]
- >>87
サンクス 釣られたかスレ汚しスマソ
- 89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 06:16:43 ID:8pFxttMV0]
- 都内に良い白ロムショップあったら師の教え頼む
ソフバン携帯が壊れちまったぜ
- 90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 06:26:26 ID:ORkSFaqo0]
- >>85
マジでネタみたいな奴らばっかだからね・・・逆境の特攻とかトチ狂ってんのかと・・・
- 91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 06:27:29 ID:+eo1CVh40]
- 漢軍は単色にすれば最大士気下がるの無視できるし高武力が長時間武力あがったり毒とかけっこう強いんだぜ
- 92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 06:55:42 ID:l6kkHXrA0]
- 攻弱の乱が手に入ったんでデッキ考えてたんだが、
乱持ち攻城兵って群雄に居ないのな…… >>85 出来るデッキがすべからく単色でいいし、 入れるカードも決まってるしな。漢パパ、劉備、張任……最近は反計もか
- 93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:00:48 ID:55Zjoq2e0]
- ついに漢パパランキング1位か
- 94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:02:29 ID:MDtjKkcE0]
- 旋風趙雲がいよいよ1位になりそうな勢いだ
良スペックの1.5コスに制圧力と汎用性を兼ね備えた計略を持たせればそうなるわな 漢パパも然り >>92 つ R董卓
- 95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:04:31 ID:1X55ureC0]
- 3位と4位、5位と6位の差がでかいな
- 96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:11:24 ID:l6kkHXrA0]
- >>94
董卓居たな、そういえば。1コストしか見てなかった 董卓・馬玩・閻行・攻弱・正義 これは行けそうだな
- 97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:11:51 ID:F3/XFg5QO]
- 士気12神術(8)+国力バースト決起号令(9)+奥義戦乱(5)
の武力上昇22が最高武力上昇か?
- 98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:15:14 ID:1X55ureC0]
- >>97
現実的なラインで行けばその辺じゃね 実現を考えなければさらに集積とか荒稼ぎも絡めて また違うかも知れんけど
- 99 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 07:32:38 ID:mKsHiafRO]
- 特攻号令は、名君の礎になったのだ(笑)
- 100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:36:12 ID:I+j++1UW0]
- >>94
あいつRなんだよなあ。普及率次第でこれからまだ伸び代があると思うとぞっとする
- 101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:36:14 ID:A+aZ0+Cs0]
- 特攻号令なんて作ったセガが悪い。
ああいうネタ号令は最高スペックに持たせろよと。 8/5勇とかさ
- 102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:41:21 ID:SEVnA+tjO]
- >>100
うちの1.5コストには馬ショク、徐庶、王平という三羽鴉がいてな。 やつらを超えるのは難しい。 まぁ10品から再開なんですがね。 資産皆無とかマジで心折れそうですよ
- 103 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:41:32 ID:v5OT9KNwO]
- >>86
送っといた
- 104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:41:41 ID:l6kkHXrA0]
- 特攻号令は何よりも消費士気がなぁ
英傑のついでにポンポン撃てる士気3~4位ならまだ実用範囲だったのにな 縦範囲だから2~3体掛けでも元が取れた >>100 SR馬姫も怖い 新SRで高レートなのにあの順位……
- 105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:43:48 ID:+eo1CVh40]
- 馬姫さんと王悦のダブルokomeデッキ組みたいな
- 106 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:52:19 ID:qUS1Wlq90]
- 特攻号令は高スペックに持たせて必要士気低くしろとか
天才特攻ゲーにする気かよ
- 107 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 07:55:43 ID:5PSGblbsO]
- R董卓はマジぶっ壊れ、敵の武力合計分武力上がるし速度も上がるとかマジ壊れ
兵種?なんですかそれは?
- 108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:56:46 ID:wYgXbi3y0]
- 近くのカードショップで
旋風趙雲:1000円 アフロ:100円 なんという格差……
- 109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 07:59:36 ID:SEVnA+tjO]
- >>107
縮地戦略→暴欲の権化と繋げられた際は心が折れたわ。 >>108 新カードなんて売ってねぇよ
- 110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:01:43 ID:RD3IFz7N0]
- 神術豊田が12位にいるあたり、今の漢軍が如何にデッキレパートリーが極小なのかよくわかるな
ようはおはよう
- 111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:01:56 ID:EZALMaXe0]
- 飛天デッキにすら朱霊が使われないってどういうこと?
2・2・1.5・1.5・1ならともかく、 2・2・1・1・1・1や2・2・2・1・1飛天で崩射枠誰入れてるの?
- 112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:07:49 ID:I2LFZ+VXO]
- SRカクカがかっこええ~から地天共鳴デッキ考えてるんだが
求心でよくね?機略でよくね?になってしまう…ランカーで組んでる人いないんかな…
- 113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:09:30 ID:+eo1CVh40]
- >>110
おっはよ
- 114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:09:36 ID:HCed3zfa0]
- 漢は大量のゴミカードと少量の良カードで構成されてるからな
使用率10%だけど、特定カードだけ上位に陣取ってる異様な使用率
- 115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:09:53 ID:F3/XFg5QO]
- 飛天は大喝型以外だと女性単が多い印象だから魏蜀で王桃が鉄板じゃね?
- 116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:10:35 ID:j+AvdrnGO]
- シングルと言えば
ウシジマ君が500円なのは買いなのかな? 欲しいけど安いような高いような
- 117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:11:18 ID:qKM0P10b0]
- >>111
金田一か王凌じゃね?
- 118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:14:14 ID:ySSwYHcL0]
- >>111
あえていれるなら金田一、1コスは離間看破雲散反計、楽進や殿馬とか忙しい
- 119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:14:22 ID:MDtjKkcE0]
- 漢軍なんて実質パパと愉快な仲間達だもんな
パパの無い漢デッキなんて、カツの無いカツカレーみたいなもんだし >>117 王凌は崩射持ってないぞw
- 120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:15:27 ID:55Zjoq2e0]
- >>111
朱霊使うくらいなら2コス枠割いて金田一使うし 2色なら王桃・孫静使うから…
- 121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:15:34 ID:qKM0P10b0]
- >>119
間違えたwww柵募ときたからてっきり勘違いしたゾイwww やっぱり文聘は偉大だゾイwwwww
- 122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:15:59 ID:SEVnA+tjO]
- >>119
普通のカレーじゃないか。
- 123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:17:49 ID:l6kkHXrA0]
- >>115
あとは呉でレンドさん入れるか、群雄の攻城兵いれるか 正直朱霊入れるぐらいなら雲散陳ぐん入れるからなぁ 崩射号令も金田一もあるし 計略が+7~8なら考えないこともないけど
- 124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:18:44 ID:+eo1CVh40]
- じゃあ何か、俺が食ってるのはゲリカレーってことか どおりで美味だと思った
- 125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:25:22 ID:RD3IFz7N0]
- 呉ならバリバリ・鍛冶君・孫静と結構いるけどな
まぁ、でも飛天やるなら魏蜀だなぁやっぱり
- 126 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 08:25:54 ID:5PSGblbsO]
- そういやウシジマ君のバグってどういう条件で起きるか判明してるのかな
- 127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:26:26 ID:l6kkHXrA0]
- >>119
漢デッキ作る時って、使いたいカード+漢パパは確定で、 そこから合うカード考えるよね 丁原とか曹操とか、1.5馬は良いカードが結構あるんだけど
- 128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:26:44 ID:MgWvU4lc0]
- ランキング見た
とりあえず20位までで旋風ワラが組めるのが分かる そして100位に八卦
- 129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:27:23 ID:SEVnA+tjO]
- 孫静の地味な人気に嫉妬
- 130 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:28:38 ID:9hcUFgxV0]
- 俺の好きな節ちゃんがランクから消えとる…
憂国反計はTOP10入りか、頑張ったな
- 131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:29:16 ID:L9/rW6960]
- >>127
良いカードあっても、パパが安定過ぎるからな 劉虞も強いんだが
- 132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:31:42 ID:RD3IFz7N0]
- 瀬賀は弱い奴を持ち上げるより強い奴を叩き潰すほうを好むからなぁ
・・・でも、結局強い奴はよっぽどでも無い限り、強さは認識されてるから、ある程度落ちても結局すぐ復権してしまう・・・と それより強さが認識されてないカードは一度ぶっ壊さないと使われないだろ 妨害や回復絡みをぶっ壊すと㌧でもないことになるからそれはやらなくていいけど
- 133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:36:20 ID:L9/rW6960]
- >>132
今のカードプール見てると、疾風は据え置きで良かったと思うんだ…
- 134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:43:15 ID:I2LFZ+VXO]
- そっか、憂国反計もいつの間にか10位か。縛陣憂国反計ガチで強いもんなぁ
そして花嫁までが使用率トップw
- 135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:43:26 ID:KgqAd6/60]
- 憂国反計には田豊って書いてあればな
縛陣田豊荀ユウは仲良く下方の未来になりそう どいつもカード単位では下方するのがバカらしいのに
- 136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:46:58 ID:S++0068d0]
- そういや、稀に募兵が機能しない時があるんだけど、あれ一体なんなんだろう。
SR徐庶と馬厳顔おいといたら、2人とも回復しなかった
- 137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:47:09 ID:L9/rW6960]
- >>135
揃って範囲大幅縮小されそうだな
- 138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:48:19 ID:RD3IFz7N0]
- まぁ、ジプシーを叩くような気は無いが
ジプシーが目をつけてるのも事実だから 弱体化には格好の口実だよな
- 139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:49:55 ID:9hcUFgxV0]
- >>134
文姫の使用率が1位なのが、未だに謎なんだけど 漢で貴重な再起要員とはいえ漢そのものの使用率が他国より低いのではと
- 140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:51:05 ID:L0WyDpujO]
- >>136
俺もこないだ洪が募兵してなくてラグかと思ったわ ちょっと動かして止めたら募兵しはじめたけど あれ地味に困る
- 141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:51:09 ID:YjINDkp00]
- ちょっと18切符でカッタの湯に旅行してくる
神弓見習いに当たったらよろしく
- 142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:51:11 ID:R0cs+JMYP]
- >>133
だな、川原趙雲は全盛期の時の計略効果でよかったよな
- 143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:54:50 ID:MgWvU4lc0]
- >>139
今は漢に当たる度最後の攻めで封印縛陣+号令が来ると予想できるから 別に1位でも不思議じゃないかと
- 144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:59:03 ID:+5+RXebs0]
- >>139
現状1位がR孫堅で 再起とファイナルA用で本当にチョイスされるから1位でも不思議ではないっしょ
- 145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 08:59:17 ID:Hic+IbsX0]
- >>139
漢パパと同じ理由だろ 軍師蔡文姫を登録しない理由はない 封印は頼りになるし再起も欲しい
- 146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:03:42 ID:ySSwYHcL0]
- 個人的には馬忠17位が驚きなのだか
あいつ究極以外にどんなデッキにいるんだ?
- 147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:07:13 ID:lr95TJL00]
- 最終兵器「ひとおもいに>>146をやっちゃうね」
- 148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:07:22 ID:9hcUFgxV0]
- >>146
シンエイと極滅、その他柵持ちと組んだ開幕乙とかは数度見たことがあるけど
- 149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:08:40 ID:R0cs+JMYP]
- >>146
やっぱり最終兵器かね 柵持ってる上に、勇猛で事故りにくい、大軍で実質武力7.5~8として使える 最終兵器以外士気使わないなら、最上の守備役だと思う ただ、流星や大流星、傾国なら他に士気回す余裕があるから、 その場合はへや~のほうが強いと思うけど
- 150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:09:55 ID:/CFGlZf10]
- >>146
呉のコスト2槍兵のカードをザッと見回してみろよ 馬忠がどれだけ優秀かよくわかる
- 151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:09:56 ID:MgWvU4lc0]
- >>136
馬厳顔は回復陣にいれんかぎり回復はしない 募兵系列は超絶ラグ状態だと回復しないことがあるかも >>146 柵多めに調達するデッキなら大体選択肢に入る 逆に入らないデッキって二分とかぐらい?
- 152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:14:29 ID:S++0068d0]
- >>151
俺ずっと勇猛募兵だと思ってた…… そんな状態で3連勝できるんだから、 SR徐庶は厨だよな! 募兵が機能してくれないのは非常に困るんだよなぁ
- 153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:16:08 ID:KgqAd6/60]
- >>151
孫武二分の時は普通に選択肢に入るよ 孫武・馬忠・二分・馬ハゲ・孫静とかね 大胆でもいいけどさ
- 154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:17:15 ID:jlmlBMu80]
- >>151
二分にも入るんじゃね? スペックかなりいいし、速度上昇した軍槍は強いし。 あと柵が二枚程度あれば十分な武力上昇出せるしな
- 155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:23:01 ID:EoL4OhEu0]
- >>151
あれ、リカクシなみのスペックだから かなり多くのデッキに入るんじゃないか
- 156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:23:42 ID:+eo1CVh40]
- 大徳でデッキ組むとして、
むさいおっさんばかりの合計武力29と 萌え要素や使える計略ありの合計武力24 どっちがいい?
- 157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:24:03 ID:L9/rW6960]
- 柵軍で実質武力2だし、UC張飛並のスペックなんだよな>馬忠
- 158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:25:05 ID:RD3IFz7N0]
- >>156
即後者
- 159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:29:42 ID:+eo1CVh40]
- >>158
サンクス。 今日は 大徳 SR魏延 孫尚香 王悦 +1コス(魏延の萌えるエサ) でつっぱしってみるわ。
- 160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:32:48 ID:pgBBcMR60]
- 王平も活の代わりに軍だったら・・・・!
長いこと4枚デッキでやってきたからスペックいいけどアホってタイプはあんまり好きになれないなぁ 安定性が皆無だ ウホより裸派
- 161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:32:59 ID:q+5vzxS/0]
- >>139
漢のもう一人の再起持ちがSR沮授ってのもあると思うんだ 旧verとはいえ値段は文姫に比べると高いし 属性も同じだから安いほうで良いやと思う人もいるんだろう
- 162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:35:01 ID:ySSwYHcL0]
- >>160
ウホの選ばれる理由はもう武力9ではないからな もし徐晃が特攻持っていたら間違いなく乗り換えるわ
- 163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:40:48 ID:UBGPUwB7O]
- ??「同じ2コスで知力もあり、威力高い特攻持ちの俺の出番だな。
ただし他の奴も特攻しちゃうが」
- 164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:44:24 ID:BQIasTc90]
- 範囲ためのヨウコひいたけど
この攻略つよいかな? 求心にかさねて+8だよ
- 165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:45:25 ID:bX21U2td0]
- せめて王平の特技が柵活軍だったら
- 166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:46:06 ID:BQIasTc90]
- 突撃系計略ってあんまりダメージを考慮する必要ないんじゃないかな、
突撃2回で落とせる程度のダメージがあれば(自軍カードとの乱戦ダメージもいれたうえで) あとはそんなにこだわらないよ
- 167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:46:50 ID:uaKwhoFh0]
- >>165
大戦4にご期待ください。 いや、今のスペックで軍付いちゃうと使用率鰻登りだろうけど。
- 168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:47:48 ID:BQIasTc90]
- 憂国反計って士気7相当なんだろ?
誰得
- 169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:50:39 ID:SEVnA+tjO]
- 今は崩射のせいで長槍が無意味に近くなってるからなぁ
車輪計略が強い強い。 1コスのC鮑はもっと使われてもいいと思う。
- 170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:52:08 ID:BQIasTc90]
- 崩射のせいでふつうの槍の優位性がへってるなら
すばやく乱戦できる歩兵として馬を乱戦させてほかの馬で突撃したほうがいいな
- 171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:52:12 ID:2oD7WuH10]
- ついに浄化が3位か
まぁ蜀であの強さの旋風にはその内抜かされるとは思ったが 神速やばいな
- 172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:55:26 ID:uaKwhoFh0]
- >>171
勢力の使用率を見ても旋風はその内1位になる気がする。
- 173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:56:00 ID:L9/rW6960]
- >>162
俺はウホを武力9を理由に採用してるぞ +6号令から地勢の滾りが使えるのは良い >>169 1.5コスに趙雲いるからな 士気4で普通の車輪、士気5で高威力車輪+加速 これじゃ仕方ない
- 174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:58:50 ID:SEVnA+tjO]
- >>173
一騎打ちに強い、覚醒したら1.5コス上位スペック、防御力の低さも自軍の安いコストに優秀な回復計略がいる、と至れり尽くせりだしな。 下らん知識だが、知略陣の上で会えてよかった→旋風と繋ぐと、乱戦でも兵力がミリしか減らない化け物が出来るぜ
- 175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 09:59:00 ID:RD3IFz7N0]
- でも使われない法正
- 176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:00:25 ID:DpU7MFcE0]
- これぞ10時のおはようよ!!
ねむ・・・
- 177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:02:20 ID:wXmLAU2E0]
- >>103
ありがとうございました
- 178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:02:55 ID:q+5vzxS/0]
- 旋風がランクを駆け上がる中で、モジャ趙雲が一気にランク外に落ちたな
壁+裏の手として馬姫の相方で使ってる身としてはODB貰えて嬉しいが
- 179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:04:46 ID:WGYC0Pi0O]
- 士気4より限定的だが効果は同等の士気3計略
士気6から勢いを引いた程度の士気5計略 どちらも壊れ率高いから廃止しろよ
- 180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:06:23 ID:55Zjoq2e0]
- >>176
二度寝した俺からおはよう さて、今日こそ丞相昇格するか
- 181 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 10:06:27 ID:ySSwYHcL0]
- 会えてよかったを見ると刹那粘りを思い出す、好きだったのになあの計略
- 182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:06:50 ID:jbZ5ldzC0]
- >>180
俺も俺も
- 183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:07:46 ID:RD3IFz7N0]
- 俺のメインデッキは5枚中4枚がランク外だからODBおいしいです。
しかもその1枚も、たまにランク外になる程度の位置なので、更にODBおいしいです。 まぁ、大抵合計50~70くらいなんですがね
- 184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:13:01 ID:UBGPUwB7O]
- 旧カードってODB貰えないんだっけ?
なんか前より減った気がする
- 185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:18:47 ID:L9/rW6960]
- >>184
旧カードは前からボーナス貰えない
- 186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:19:10 ID:P2cT6Bfd0]
- TVつけたら三国志やってた
このガンダム三国志は需要あんのだろうか?
- 187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:20:38 ID:Zfboeh350]
- てす
- 188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:21:21 ID:pgBBcMR60]
- >>168
その言い方よく聞くけど その士気7のうち士気4は神速戦法か何かを使った分だし妥当だとは思えないな
- 189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:23:52 ID:Zfboeh350]
- 萌将伝買ったら関羽と華雄の濡れ場がなかった!!
世の中間違ってる!!
- 190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:24:00 ID:h4EwuszE0]
- 歩夫人で範囲広げて打つんならその言い方あってるだろうけどね、
その言い方だと一番槍とかは士気1計略だもんね、まぁ実質そうだけど
- 191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:24:33 ID:q+5vzxS/0]
- 復興戦法なら士気6で使えるな
- 192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:24:33 ID:UBGPUwB7O]
- >>185
あり。やっぱ貰えなかったのか。 3.59から旧カード入れたからわからなかったぜ。 奥義は再起だから属性は気にならなかったが、ODBは欲しかったな。 >>186 サザビーが白いガンダムなんて…
- 193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:24:50 ID:DpU7MFcE0]
- 猛 虎 獸 烈 覇 ! ! !
- 194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:25:31 ID:q+5vzxS/0]
- 旧カードにもボーナス付けたらエリンギ歓喜だな
- 195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:25:59 ID:OucztyNKO]
- >>186
そのうちEXカード付きプラモとか出そうだな。 要らないけど…要らないけど、買ってしまいそう…
- 196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:26:18 ID:P2cT6Bfd0]
- なんというツンなたいしじ
- 197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:26:30 ID:pgBBcMR60]
- ある動画で属性なしだと孔明の陣略最後までたまりきらね
って言ってたんだけど 今エリンギもほとんど再起一択状態なのかね?
- 198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:26:31 ID:Hic+IbsX0]
- デッキによって国力の重みは違うだろ
流行の神術は国力なんて反計1回分あればいい 決起主体のデッキだと反計に国力をまわせない だから神術の使用率と憂国反計の使用率がイコールなんだろ
- 199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:26:50 ID:eBrVCQN10]
- 最初は士気4で防衛→攻めあがる時に反計ちらつかせ
以降は最後らへんまで大体国力溜まりっぱなしだからなぁ 国力依存しない神術でライン上げも出来るし 封印陣も重ねてのねじ込みがずいぶん安定しちゃったよな
- 200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:27:06 ID:krZzDe3SQ]
- >>186
ある 誰が何の機体か、とその理由を知りたくて仕方ない 呂布がなんでトールギスなのかとか、司馬懿が…とか。 どうせなら日曜九時半の三國志と並べてやってほしいけどな
- 201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:28:21 ID:DpU7MFcE0]
- クエックエックエッ
なついな
- 202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:29:34 ID:SEVnA+tjO]
- 人馬趙雲があれば戦える。
そんな俺。 人馬趙雲に称号があれば演武場に入るのもやぶさかじゃないんだが、無さそうだしな・・・・
- 203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:31:38 ID:q+5vzxS/0]
- >>200
張遼とかゲルググだぞゲルググ 量産型とか酷過ぎる
- 204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:32:37 ID:Qd5nRyzK0]
- >>202
称号あるぞ ただし「趙雲」だがな
- 205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:34:04 ID:uaKwhoFh0]
- >>200
>呂布がなんでトールギス ・扱い辛い ・パイロット(主君)すらも破滅させる こんなところか。もっとラスボスクラスの機体でもよかった気がするんだがね。
- 206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:35:19 ID:OucztyNKO]
- 俺は永遠の桃色見習い…
- 207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:36:16 ID:SEVnA+tjO]
- >>204
ふぉぉぉぉ! マジか! なら演武場に入るわ!
- 208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:36:17 ID:UBGPUwB7O]
- てか惇と淵がな…
キュベレイ朝鮮はなんか納得した
- 209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:36:31 ID:pgBBcMR60]
- 呂布がトールギスで張遼がゲルググ?なんだそりゃ・・・
ネオジオンが袁家なのはちょっと納得しちゃったけどそれは酷いな 呂布がトールギスだとエピオンが誰なのかが気になるなと思ったらいないのかな?
- 210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:37:52 ID:RD3IFz7N0]
- もうすぐ使用回数900回なのに、未だに賢母使いにしかなれないとかどんな嫌がらせですか
- 211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:38:23 ID:P2cT6Bfd0]
- >>203
まじかw いやゲルググはいい機体だと思うよ でも来来ゲルググはないだろw 魏はみんなシャア専用とかなのか?
- 212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:41:14 ID:WGYC0Pi0O]
- 張春華ゴッグ
黄月英エルメス 周姫アッガイ
- 213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:41:33 ID:pgBBcMR60]
- >>210
複色で賢母って何デッキを使ってるのか気になるんだが
- 214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:42:48 ID:SEVnA+tjO]
- >>213
推挙賢母バカ自爆だと予想
- 215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:42:53 ID:h4EwuszE0]
- 一撃がでかいからセルベリアはゾックだな
- 216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:43:12 ID:eUPQYjwl0]
- そんなこというとチラシの裏を見ることになる
- 217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:43:39 ID:SEVnA+tjO]
- >>215
色んなのが混じった孔明はゾゴジュアッグだと思う
- 218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:44:33 ID:xLv+K/KUO]
- 徐庶とか張紘に称号がないあたりセガの意地を感じる
- 219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:45:23 ID:SEVnA+tjO]
- >>218
徐庶はあるじゃん。SRだけど。
- 220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:45:52 ID:h4EwuszE0]
- 張遼はノリスの如くグフカスタムが似合う
- 221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:46:16 ID:eBrVCQN10]
- じゃあ巨大化できる偽帝様はレプラカーンだな
- 222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:46:20 ID:RD3IFz7N0]
- >>213
ご想像にお任せします。>>216みたいなのがいるし >>214 馬鹿自爆だけでよくね?
- 223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:46:31 ID:q+5vzxS/0]
- 徐庶とか使わんから構わん
それより月姫様の称号をだな
- 224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:48:02 ID:Q+mO31GcO]
- 憂国反計は国力分含めて士気7必要だと考えると気が楽になるかもしれない
- 225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:49:20 ID:pgBBcMR60]
- >>224
つ>>188 >>222 BB三国志で盛り上がってる最中にそんなこと気にせんでも
- 226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:55:23 ID:SEVnA+tjO]
- 縮地でエンジュツを発射→バカ陣発動→テーレッテーとかやって遊んだなぁ
- 227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:56:27 ID:xLv+K/KUO]
- 称号のない武将使ってる人はそりゃ残念だが全武将に称号がついたら萎える人も多いだろうな
- 228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:56:47 ID:L9/rW6960]
- BB三国伝は機体のチョイスが謎過ぎる
曹操がGXなら惇と淵はレオパルドとエアマスターで良かったろ。何故木星の機体なのか サザビーが白くなってるのもよくわからん
- 229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:59:39 ID:RD3IFz7N0]
- >>227
固有計略持ちはみんなもたせてもいいと思うんだが あとはどうせ「趙雲○○」「呂布○○」にするなら、全ての趙雲、呂布を対象にする・・・とかさ
- 230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 10:59:52 ID:CEkHxGjJ0]
- このテのBBSには「LEにあの作品を出せ!」というネタがたびたび見られるけれど、出展はしっかりした作品からにしてほしいですね。
「一応三国志ものだから」というのでは。 そういえば先日、「スポーツコミックの名手が三国志作品を書くと当たらない」というジンクスを唱えてた人がいたけれど…
- 231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:01:03 ID:BQIasTc90]
- blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1509958.html
ラブプラスアーケード化ロケテだってさ
- 232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:02:13 ID:eUPQYjwl0]
- 安価つけなかったら変なとこに刺さったでござる
- 233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:02:22 ID:RD3IFz7N0]
- おう・・・流れがどんどん混沌としていきそうな悪寒
- 234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:03:03 ID:RD3IFz7N0]
- >>232
俺が迎撃されたかと思ったが違ったのかw
- 235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:05:27 ID:BQIasTc90]
- それで出撃した瞬間に
迎撃撤退ってたまにおこるけど解消するにはどうすればいいの?
- 236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:06:55 ID:qKM0P10b0]
- >>235
槍のいないところから出る
- 237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:07:47 ID:iR7WdKUH0]
- 流行りの田豊使ってみたけど魅力の偉大さを知った
- 238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:09:17 ID:JPj++zRUO]
- >>235
神速状態でお外に出ない
- 239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:13:33 ID:SEVnA+tjO]
- >>235
縮地で出る、諦める
- 240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:15:32 ID:/Q1ITiVc0]
- 呂布トールギスはトールギスでもⅢがモデルだから劇中最強なのだが・・・
- 241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:15:33 ID:+eo1CVh40]
- ござる
- 242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:18:24 ID:SEVnA+tjO]
- >>240
メガキャノンとヒートロッド持ったやつだよな
- 243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:18:48 ID:b2i8dczx0]
- 小戦はやれますか?と書いて即寝てしまった。
小戦と名君は局地戦向けなのか。 号令とカチ合えない号令って使いづらいなあ。 首長?誰ですかその真島。
- 244 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:19:56 ID:DpU7MFcE0]
- さて、出陣するかあ
その前に腹ごなししたいが何がいいかな リスト:卵、肉うどん(賞味5月)、もはや原型のない野菜類、乾麺、食べるラー油、鮭フレーク
- 245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:21:01 ID:nJOQKbiw0]
- マジレスするとカード出しすぎ
城門に力強く込めるんだよ
- 246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:23:15 ID:+eo1CVh40]
- Wiki見たら何進の大号令より長いじゃないの 小戦
- 247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:24:19 ID:SEVnA+tjO]
- 10品の相手がわけの解らんデッキだった
- 248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:25:38 ID:+eo1CVh40]
- >>244
吉野家行ってうなぎ食う
- 249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:25:42 ID:pgBBcMR60]
- >>244
全部ぶっこんで炒めればいいんじゃないの 小戦はサブ号令の位置だから 普通の号令にそれだけで対抗できないのはあたりまえだろう、士気3だし 普通の号令に上乗せして圧倒するなり そこまで大型の号令じゃなくてもいい時に使って押していくもんじゃないのか
- 250 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:26:28 ID:b2i8dczx0]
- >>246
何進そんな短いのか。 小戦+3が5カウントは短い気がするけど士気3だしなあ。
- 251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:28:19 ID:+eo1CVh40]
- >>250
小戦は+3で5.5C 士気3 何進は+5で5C 士気5
- 252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:29:29 ID:A+aZ0+Cs0]
- >>243
次のバージョン辺りでRリョウ統や奮陣と組んで悪さしそうだがな。 大抵バージョンアップで強力なカードが修正されると 次に台頭するのが山頂だから。
- 253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:29:48 ID:DpU7MFcE0]
- >>248
それがいい!お前頭いいな!
- 254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:29:56 ID:pd3pVfzeO]
- >>207
ニコニコに趙雲達人が活躍する動画あるじゃん 勿論人馬だよ たしか丞相だったかな
- 255 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:30:52 ID:pgBBcMR60]
- +4が刹那くて士気3より効果が高く見えるけど兵種の差は大きいということか
手腕とコスト被ってるのもマイナスだけど
- 256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:31:24 ID:UBGPUwB7O]
- エンホさんも+5の5cだな。
最近↓しか使ってねぇけど
- 257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:33:22 ID:A/mIeA4P0]
- >>252
ホームの覇者がR甘寧沈瑩小戦+伏兵二枚の開幕乙で見たことない連勝数叩きだしてた あれは流行る
- 258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:34:52 ID:b2i8dczx0]
- >>251
陰陽の道術も5cだっけ。 他の英傑が軒並み短くなっててやれそうに見えるから困る。
- 259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:38:52 ID:BQIasTc90]
- 7/6勇魅の弓カコウエンっていまでてますか?
- 260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:40:36 ID:BQIasTc90]
- よく考えると士気3計略を気軽につかうと
号令2回つかう場合に2回目の号令が11C分くらい相手より遅くなったり、 6+4の号令からの追い打ち計略を 号令6だけで迎えないといけないんだよな
- 261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:41:42 ID:R0cs+JMYP]
- >>252
そういえば、前Verで 小戦、槍尚香、槍呂姫、人心、火神、賢母 の開幕小戦精兵やってるやついたな >>258 実際やれるから困る ただ、範囲がかなり狭いから、 脳筋勢の群雄だとダメ計で一掃される危険性大
- 262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:43:04 ID:+eo1CVh40]
- >>257
地勢のトウサツとか+4で7.5Cとかなんだよな。
- 263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:44:03 ID:P1vQp44c0]
- >>259
排停のまま UC王リョウが計略同じで似たスペック(勇・魅→柵・募・乱に属性つき)だからそっちでいい
- 264 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:44:37 ID:A/mIeA4P0]
- >>261
陰陽の最大の難点は勢力だな 癖のない号令と妨害持ち来た!これでバランスデッキ勝つる!と思ったら 群雄でバランスデッキ組むと知力がマイナス方面に尖ってる分 殆ど大徳や求心の劣化みたいになっちゃうというね
- 265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:45:27 ID:pgBBcMR60]
- 南蛮王の大号令と比べると隔世の感がある
- 266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:48:34 ID:AWViyc9EP]
- 昨日は連破で城内にいたチンシツが流された。
そんな日 陰陽って、妨害時間長めだっけ?
- 267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:51:33 ID:+eo1CVh40]
- 相手がアホなら長くなるんじゃないか
- 268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:51:53 ID:wRx2ObHB0]
- >>264
知勇兼備な求心はともかく、大徳はテンプレだと酷い知力じゃね?
- 269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:53:59 ID:BQIasTc90]
- >>263
まだカードそろってないから オウリョウつかってるけど 弓の募兵うまいね 武力10だと はじめは弓うって 攻城部隊が撤退したら 攻城にまわれる
- 270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:54:10 ID:h4EwuszE0]
- 陰陽の妨害は期待しない方がいい、マジで
- 271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:54:23 ID:pgBBcMR60]
- 大徳は超範囲があるからそう簡単にすっぽりされないけど陰陽は・・・
- 272 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:54:29 ID:E5SAmfBqO]
- 陰陽は知力依存低いタイプだったはず
春眠以降そういうの増えたよね
- 273 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:54:40 ID:SEVnA+tjO]
- 10品の相手のデッキがLE曹操(英知)、SRトウガイ、SRホウガ、LEカクカだった罠
- 274 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:54:52 ID:R0cs+JMYP]
- >>264
ちょっと群雄のバランスデッキ組んでみた せがわ馬超・UCウホ・陰陽・正義・成公英 悪くは無いんだが、何か足りない・・・ 知力下げてでもウホ→鉄車にしたほうがいいんだろうか >>266 大体、知力5前後の相手に対して5~6Cぐらい
- 275 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:55:35 ID:Onx70oM+0]
- >>268
大徳のテンプレってなんだ?
- 276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:56:43 ID:wTBfYHBs0]
- >>268
よくよく考えたら今のテンプレ大徳ってなんだろ? 馬姫とか旋風とか入ったタイプもよく見るし2コスR馬超にして1.5コスが馬謖になってるのも見るし はたまた22211のタイプもあるし6枚まで存在するし
- 277 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:56:45 ID:AWViyc9EP]
- ありがと。
とりあえず昨日引いたから試してくるわ。
- 278 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:57:32 ID:pgBBcMR60]
- >>275
周倉とか厳顔とか張苞とかが入ってくるとアホ集団さが増してくるな
- 279 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:58:41 ID:GcHPZZ6S0]
- アホほど武力が上がる号令でもだしゃあいいんだ
- 280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:58:58 ID:+eo1CVh40]
- 大徳 ドラクマ 人馬 黄忠 じゃないの
- 281 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 11:59:18 ID:5N0VRLoW0]
- 今のテンプレ大徳というと
SR劉備、R馬超、R趙雲、R徐庶、UC周倉 または SR劉備、UC槍厳顔、SR馬姫、R徐庶、UC周倉 じゃないか?新カード持ってない?知らん。
- 282 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:00:06 ID:R0cs+JMYP]
- >>275
大徳・仁王・凡将・周倉・UC生姜・チョロ なら中々の脳筋 正直、大徳はコスト配分のバリエーション多すぎてテンプレ特定できない
- 283 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:01:42 ID:+eo1CVh40]
- ちょっとゲーセン行って甘皇后と何太后のどっちによりムラムラするか試してくる。
- 284 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:02:16 ID:uaKwhoFh0]
- 大徳は色んなタイプあるが、2・2・1.5・1.5・1で槍3馬2がテンプレと言っていいかも。
- 285 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:03:41 ID:MgWvU4lc0]
- 正直大徳や手腕にテンプレなんてないような
英傑だと求心>大徳>手腕の順でテンプレが分かりづらい
- 286 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:04:17 ID:pgBBcMR60]
- FSさんと背徳の百合の人は何故かエロいはずなのにギャグにしか見えないせいで特に何も感じないから困る
後者は原作補正のせいだけど前者は絵自体が既にそんな感触
- 287 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 12:04:19 ID:j+AvdrnGO]
- やったねSR引いたと思ったらかなんぷーとか
素直に喜んでいいのか判らん けいおんのフィギュア全然取れないし
- 288 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:04:53 ID:5N0VRLoW0]
- 手腕はテンプレも糞も、手腕が中心のデッキなんてないからな。
知力一緒なのに大徳より短い手腕ェ・・・
- 289 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:06:20 ID:BQIasTc90]
- 1.5ヨウコってなんがちがうとおもうんだよね
あれまとまってないといけないし 暴乱ワラみたいに 横にひろがってるタイプに対応できない 曹仁だと素武力の関係で 殲滅力がたりないから徐晃で。 武力11の神速に不満があるひとってなにがいいのさ?
- 290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:07:55 ID:BQIasTc90]
- >>288
柵があったり コスト2に有力な計略をもったカードいれられるじゃん 蜀のコスト2って張ホウとか死に計略調整されてるのおおいし
- 291 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:08:37 ID:ds/WjR5y0]
- ちょいと前まで茸の真似以外は大徳とは認めない!って風潮だったなぁ・・・
~って編成の大徳でほどほどに勝ってるよ!って書いたら アリエナイだの、低品ですか?だの、マグレだの、茸使えば全勝だのダメ出しされて凹んだ
- 292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:10:16 ID:MgWvU4lc0]
- >>290
その代わり今の蜀は1.5コスの有力計略だけでデッキが成り立つ仕様
- 293 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:10:45 ID:EVxmG4KkO]
- 7枚大徳だっていいじゃない
- 294 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:11:40 ID:5N0VRLoW0]
- >>290
だからあくまで手腕単体だけの話 使用率では20位以内なのに「手腕とか見たことない」とか言われちゃう印象のなさはなー
- 295 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:13:43 ID:wTBfYHBs0]
- >>292
大徳 馬姫 旋風 徐庶 関平or馬謖 1.5コスの使えるの全部入れてみたが…デッキが成り立ってる、不思議!
- 296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:14:37 ID:u0YUbohL0]
- そもそも張苞は俄何焼戈出た時点で9/1と同じで失敗作と認めたようなもんだろ、強化戦法でいいレベル
もっとも俄何焼戈はどうしようもない残念だがなw
- 297 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:16:57 ID:uaKwhoFh0]
- >>295
でもそれ大徳使わなさそうw
- 298 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:18:58 ID:5N0VRLoW0]
- リカクシ「まったくだな」
ゴリ「8/1覚勇とか超スペックすぎる」 成宜「もっと謙虚なスペックであるべきだよな」 波才って今100位以内に入ってなかったのか・・・
- 299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:20:10 ID:R0cs+JMYP]
- >>296
俺のあしたのデッキのエースを侮辱するか ごめん、嘘 実際、あしたのデッキ以外の使い道ないよなコイツ
- 300 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:20:46 ID:BQIasTc90]
- コロウって速度あがらないのかや
ならほかの陣も併用して城ダメージ勝負にもちこんたほうがいいかもね
- 301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:20:56 ID:pgBBcMR60]
- セガ毎回あからさまに使えないカード追加する癖あるよなー
ネタ枠はまだいいとしてどう見ても既存のでおkな奴とか 最初っからあったからネタ切れ云々ってわけでもないんだろうけど
- 302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:21:35 ID:GcHPZZ6S0]
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ /◞≼◉≽◟◞≼◉≽◟ヽ / ≼◉≽◟◞≼◉≽◟ \ / ⋌⋚⋛⋋ \ / ⋌⋚⋛⋋ \ / _, ⊂二二) | i ヽ、_ヽ l | | └二二⊃ l ∪ | | | .,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ__ `´
- 303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:21:56 ID:iPtVno9VO]
- >>250
カク昭「…」
- 304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:22:10 ID:KgqAd6/60]
- >>289
神速戦法持ちの8/5とか他国ならチートスペック しかし、魏の同コストには龐徳・曹洪・鄧艾 1.5には杜預・曹仁 入れる理由を探す方が難しい現実
- 305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:24:18 ID:xif+4ozh0]
- 張苞は槍厳顔が人属性で出てればお役御免だったさ
・・・なんで元ネタのUC張飛、R魏延、SR剛槍と揃って天属性なんだよ!! 人属性は武力7ばかりいらねぇYO!!天属性だからぶっちゃけ勇猛より募兵の魏延でおkだし
- 306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:24:53 ID:8XtIzkiRO]
- 求心や大徳みたいに素武力重視した手腕使ったらめちゃくちゃ弱かったでござる
阿蒙 バリバリ よさないか 手腕 浄化なんだけど手腕がかなり短いから決定力無さすぎだな
- 307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:25:13 ID:iPtVno9VO]
- >>304
他の国の8/5得意兵種には特技あるのにな
- 308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:26:37 ID:YcgAyb7A0]
- >>305
??「SRからUCになって手に入り易くなった私は人属性!!」
- 309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:27:44 ID:pgBBcMR60]
- 7/9伏ってスペックに普通に使える計略もあると中々徐晃の立つ瀬がない
- 310 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:28:22 ID:Qd5nRyzK0]
- >>306
3稼動当初に戻って粘り手腕しようぜ
- 311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:28:25 ID:R0cs+JMYP]
- >>308
お前が蜀なら、及第点の知力を持った武力要員としてガチだったんだがな
- 312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:28:38 ID:iPtVno9VO]
- >>306
つか今verは求心も大徳も効果時間短いから 流行りデッキや新カードに対して武力+5英傑号令自体が厳しい環境でしょ
- 313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:29:16 ID:ZVDWF5zF0]
- >>306
かなり短いつっても大徳みてから即撃って一緒に消える程度だぞ? >>307 8/5天 勇猛 神速戦法 だと鉄板すぎに見える不思議!!
- 314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:30:01 ID:E/083fni0]
- >>306
手腕って元々+αがあって成り立つからなぁ、大徳もだけど 手腕でライン上げて天啓で押し込むってのがやりづらくなってしまった
- 315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:30:23 ID:u0YUbohL0]
- SR曹洪とだったら大して見劣りしないんだけどね>ハゲ
つかえない追加カード筆頭格のR徐晃・・・セガは徐晃になんの恨みがあるんだ?
- 316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:30:48 ID:pgBBcMR60]
- 武力重視型っつったってサブ計略あってこそで
呉は小回りがきく計略が少なめな傾向があるから 同じようにするのは中々難しい
- 317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:32:03 ID:8XtIzkiRO]
- >>312
攻めだとライン管理の容易さと範囲の関係上先だしラインが上がりきる前に打たされるんだよなぁ コスト安いからメイン計略じゃなくてサブエンジンとして使うのが正解なんだろうな
- 318 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:32:16 ID:pgBBcMR60]
- >>315
どっぢかというとおうへいに恨みがあるんじゃないかってくらい酷い 今のなら士気5でもちょっと悩むし士気4でも許されるかもしれないレベル
- 319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:33:16 ID:BQIasTc90]
- >>309
士気おもいじゃん
- 320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:34:03 ID:8XtIzkiRO]
- × ライン管理の容易さ
○ ライン管理の難しさ 大徳求心と比べて手腕ってライン管理難しいよね
- 321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:36:12 ID:S3ofEOc80]
- 危地(笑)と、元SR孫呉の武(笑)は蜀に亡命してきたら一時代築けるのにな・・・
- 322 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:36:31 ID:SzoNGRTkO]
- 徐晃は人馬とか防護が似合う武将だと思うの
大軍と勇猛も持たせて・・・。 徐晃は新カードの犠牲になったのだ!
- 323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:40:26 ID:5N0VRLoW0]
- 使えない新カード筆頭ねえ
魏:UC張春華、R徐晃、R張コウ、UC曹叡 蜀:SR法正、R馬謖 呉:UC歩夫人、C士燮 群:UC李儒、C俄何焼戈、C鄧茂、SR祝融 漢:R王允、C王朗、C辛評、C楊彪、SR劉曼、UC霊帝 だいぶ甘め査定
- 324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:41:23 ID:Xq6FWe8+0]
- 呉馬単やってみたけど証を2落して覇者に降格リーチかかってしまった
蛮勇短いのよりも移動速度がすごくのろく見えるのは気のせいか?
- 325 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:42:01 ID:P2cT6Bfd0]
- >>323
蜀はそれなりに使えそう
- 326 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:44:47 ID:iPtVno9VO]
- >>324
どこまで贅沢言ってるんだ
- 327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:45:29 ID:pgBBcMR60]
- >>326
無双使いなんだろ
- 328 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:45:50 ID:qZMXxH+r0]
- 3.5より証が5あがってるのに全国順位は下がってるってどういうことなの…
- 329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:46:33 ID:Qd5nRyzK0]
- >>323
曹叡は調整しだいではなんとかなるかも
- 330 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:46:36 ID:rsxG55CY0]
- >>328
丞相以下なら当然だろ
- 331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:51:12 ID:SwDUIHLK0]
- 欲出して失敗したぁ
1セット目で歩夫人と礎引いた時点で止めるべきだった 次絶対出ないと分かっててもついついやってしまうな
- 332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:51:25 ID:u0YUbohL0]
- そういや今の無双って何倍速になったんだ?
- 333 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:52:28 ID:pgBBcMR60]
- >>331
1セット目の時点で大成功なので3コス斬って武力20にする作業に移行してください
- 334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:52:41 ID:IHNzajGs0]
- >>331
教祖でも引いた?w
- 335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:52:59 ID:OPhevSzbO]
- >>332
2.5倍速 麻痺矢や小連環で止まっちゃうレベル
- 336 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:55:09 ID:r+EikGRoO]
- 礎引いたが楽しそうなデッキが思い付かん
礎使ってる人のデッキ構成が気になる
- 337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:56:12 ID:JjhltmIr0]
- 引いた黄権の鎧が聖衣にしか見えないわけだが・・・
要は今北
- 338 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:56:13 ID:u0YUbohL0]
- >>335
効果時間の短い無双だと厳しい数値だなぁ 麻痺矢って麻痺矢戦法の速度低下率上がったの? なんか弓凌統の麻痺矢が低下率高いとか言う噂は聞いているんだが・・・
- 339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:56:35 ID:/r9x1OJUO]
- >>331
一旦SR出たら欲出さずに撤退した方が良い気がするんだが まぁ全く出る気配が無いのに注ぎ込みまくって旧SRが出るなんて良くある事。卑弥呼4枚とかもう要りません
- 340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:56:36 ID:8XtIzkiRO]
- >>335
麻痺矢は0.6倍だから止まらないだろ 凌統の麻痺矢は本家より速度低下がデカイという謎現象は本当なんだろうか?
- 341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:57:15 ID:R0cs+JMYP]
- そういえば、知り合いが大喝・礎・戦騎のケニアやってたな
見てると、礎や戦騎使いたくなるから困る でも持ってないorz
- 342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:58:01 ID:P2cT6Bfd0]
- 麻痺矢0.6だっけ?
ずっと0.4だった気が
- 343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:58:23 ID:5N0VRLoW0]
- 麻痺矢は0.6倍なのか、0.5倍なのか、0.4倍なのかいいかげんはっきりしろよ
- 344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:58:53 ID:BQIasTc90]
- コロウは速度あがらないのがきついね
軍師王異と相談しようとおもうんだけどどう?
- 345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:59:32 ID:L9/rW6960]
- >>339
姜維だった俺よりマシ 姜維持ってなかったから良いけど
- 346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 12:59:35 ID:kJZUIk/S0]
- もう駄目だ・・・
愛用していた新SR曹仁を無くして使用デッキが崩壊した やっと引けた使える新SRだったのに・・・ 証も10稼げたのに・・・ こういうとき、どうすれば良いか分からないの
- 347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:01:00 ID:pgBBcMR60]
- 麻痺矢と遠弓麻痺矢は違うというところから確認しておく必要があると感じた
>>336 小人数型で↓重視あるいは滾るために↑重視 かあるいは反計積んで↑重視型か ってところなんじゃね?
- 348 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:01:10 ID:MgWvU4lc0]
- 麻痺矢は0.6倍で神速が止まらないのは変わらないはず
そもそも0.4倍でも無双は止まらんし エリンギが大徳なのと虎が白銀使ってたりしたのは知ってるけど 蜀皇帝ェ・・・
- 349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:01:20 ID:P2cT6Bfd0]
- >>346
神速つかえばいいじゃない
- 350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:02:22 ID:84kolQBXO]
- 文欽や群周倉の単体麻痺矢は0.4倍だったのが0.6倍に謎の下方修正されたんだっけ
それでいて遠弓麻痺矢は0.4倍のままの謎
- 351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:02:41 ID:3MsXYYwQ0]
- >>346
カードショップに行けばいいと思うよ もしくは引くまで演習に引きこもるか
- 352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:04:52 ID:SwDUIHLK0]
- >>334
隠密ババア >>339 基本速攻引けたら「追撃じゃあ!」と同じ台で掘るアホですから。 以前2枚連続で出たのが原因だけど >>346 財布の代わりに無くなったと思って寝る
- 353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:05:21 ID:ySSwYHcL0]
- 騎馬単殺しの計略がランクトップなのに、これまで以上に魏の騎馬単率高くないか
自分のような騎馬しか使えない奴ばかりでないと思うが
- 354 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:05:34 ID:MgWvU4lc0]
- >>350
いや、遠弓麻痺矢っていつ0.4倍速だったの?
- 355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:06:22 ID:ZifNa+Wf0]
- 軍師田豊の撃破鼓舞って、
人属性0だとMAXになるのって、 何Cぐらいかかるか知ってる? 新デッキ考えたのはいいんだが、 人属性が0だとは気づけなんだ orz
- 356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:06:34 ID:L9/rW6960]
- >>353
魏でデッキ組むと、なんか槍とか入れ難いのよね キーカードに馬が多いからなんだろうけど
- 357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:06:36 ID:pgBBcMR60]
- >>353
どうせそう簡単に雲散させてくれないしだったら騎馬って行こうぜ! こういう状態だと思った あと下のほうでは何故かあまり見かけない
- 358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:06:38 ID:P2cT6Bfd0]
- >>353
曹仁がちょっと壊れ気味だからね 魏4の騎馬単が大増殖してる気がする
- 359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:06:52 ID:5N0VRLoW0]
- 結局移動速度は体感だから、情報が錯綜するんだよなー
- 360 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:08:18 ID:pgBBcMR60]
- >>350
というかほぼ文欽のせい
- 361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:09:34 ID:u0YUbohL0]
- >>357
下の方で騎馬単扱えてまともな動きできる奴は9割サブカと思っていいだろうからなぁw
- 362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:11:11 ID:3p2nIaSH0]
- >>353
3.5までの魏の槍や弓で強かったカード→修正済み 魏追加カードの槍や弓→ほぼ全部乙 というわけで自然と騎馬単になる
- 363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:11:41 ID:kJZUIk/S0]
- >>349
神速は刺さるからあぶないやん!しかも士気7だし!募兵も無いし! カードの買取販売やっていた店が回りにいっぱいあったが 採算が合わなかったのか 大戦のカードの取り扱いやめてしまってんだよなぁ 曹仁幾らで買えるかわからんけど
- 364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:12:38 ID:qZMXxH+r0]
- >>360
文欽ランキング入りしたことなかったじゃん…
- 365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:13:27 ID:jStUvItv0]
- しかし仮に文欽のせいだとして麻痺矢の性能が0.4になっても使われるんかね?
いや格段に使用率上がると思うけど言うほど危険性はあんま感じないのよねぇ 知力依存低いのか彼の麻痺矢でも6カウントしかもたんし 1.5武力6の弓も呉だけで4人もいる激戦区だしなぁ。せめて0.5ぐらいは罰当たらんだろうに
- 366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:14:44 ID:iPtVno9VO]
- >>361
今の環境下でメインでは勝てなくなった魏使いがサブカに走ってるのかもな まあそういう環境への合わせ方もアリかも
- 367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:15:36 ID:X+C8NRm10]
- 八品になるのに2か月かかったでござる
みんな強いな…
- 368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:18:55 ID:OPhevSzbO]
- >>348
だから止まるってのw
- 369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:19:35 ID:YcgAyb7A0]
- >>367
おれも最初はそんなもんで勝率20切ってた 今でもそのときの借金で丞相になっても勝率42%だぜ なんか5品あたりでアドバイスされた死なない無理しないっての覚えたらモリモリ上がった
- 370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:23:38 ID:+5+RXebs0]
- すまん、ガチでわからんのだが教えてくれ
無双2.5倍 麻痺矢0.4倍 2.5*0.4=1 通常速度になると思うんだがとまるというのはどういうことなんだろうか…
- 371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:24:19 ID:L9/rW6960]
- >>370
止まる=再オーラ不可って事じゃないか?
- 372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:25:10 ID:SwDUIHLK0]
- 結局勝率って極端に上手い人下手な人以外はやり始める時期で決まるからあんま意味ない気がする。
3.1末の級から始めたら同格とばっか当たってほぼ勝率5割ジャストで今に至る。 3.5からカード目当ての品の狩りが増えたからここから始めて今まだ続けてる人は忍耐あると思う。
- 373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:27:11 ID:+5+RXebs0]
- >>371
1倍速って事は普通に走ってオーラ纏えると思うんだが 通常無双に麻痺矢すると一度突撃したら再オーラ前に効果が終わるとか そういうオチなのかな?
- 374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:30:44 ID:fGwACiVD0]
- >>370
現verでも堕落無双つかってるが、 無双中に麻痺矢されても突撃できたよ。 旋略の麻痺矢効果が弱いのかも知れないが。
- 375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:32:07 ID:DpU7MFcE0]
- >>353
馬しか使えないやつがここにいるぞ!
- 376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:35:29 ID:L9/rW6960]
- >>373-374
だから、無双中の呂布は止まらないって解釈だと思ってるんだが
- 377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:35:31 ID:SEVnA+tjO]
- >>372
3.5から始めて、二品当たりをぶろついてたらICロストしてまた一からです。
- 378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:40:12 ID:Jt3OlFKm0]
- >>373
ほぼ全部2の時の解説だけど、wikiに色々載ってる。 その中で騎馬の移動速度に関して オーラ無し=1.1。オーラ有=1.32。ってのがある。迎撃ラインは1.1と考えられている。なのでオーラ無し迎撃とかも普通の事象。 再オーラとオーラ維持もバージョンによって変更があるんだか無いんだか
- 379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:40:54 ID:+ttIdQp20]
- >>367
俺も二か月ぐらい前に始めたけど勝率20%台で同じぐらいのとこにいるよ 回復の舞でやってるけど挑発うまく使えないからすぐつぶされちゃう
- 380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:42:49 ID:pgBBcMR60]
- 回復の舞ってーとSTOだけど稀に頂上に出るくらいで
他で回復の舞あんま見かけないから見本が少ないな
- 381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:44:05 ID:9+XK5kqg0]
- >>378
どうしてそういうあからさまに間違った情報を鵜呑みに出来るんだ…
- 382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:44:15 ID:MgWvU4lc0]
- >>378
基本そうだけど迎撃ラインは1.3倍からで ついでにオーラを纏う条件は1.0倍速からとなってる 通常の騎馬単だと一度止まって乱戦するのはお約束
- 383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:45:43 ID:W6np2iED0]
- >>381
たしかパーフェクトガイドにのってた情報のはずだぞ
- 384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:48:15 ID:+5+RXebs0]
- いまさらながら誤爆にきがついたorz
呉スレでリョウ統の麻痺矢で無双止まるって人がいたから それについて書いたつもりだった
- 385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:49:14 ID:wYZh6gycO]
- 一騎討ちシステムがいらなすぎるw
一騎討ちゲーだと金を返して欲しくなる。
- 386 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:50:24 ID:5N0VRLoW0]
- で、結局麻痺矢の補正はどうなってるって結論なの?
遠弓麻痺矢、麻痺矢戦法、決起麻痺矢、英知麻痺矢、麻痺矢号令、麻痺矢伝授、凌統麻痺矢、昇華麻痺矢で全部違うの? 決起麻痺矢は違うんだろうけど。
- 387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:51:15 ID:9+XK5kqg0]
- >>383
迎撃ラインは1.2 ついでに、さっきの呂布の話なら 2.5「倍速」と0.4「倍速」で1.0「倍速」になるので 通常騎馬の「速度」1.1なら再オーラ可能
- 388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:52:01 ID:pgBBcMR60]
- >>385
勝てばおk
- 389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:52:25 ID:gGZdDgdG0]
- 訓練と一騎打ちでバーのタイミングが違う気がするんだけど俺の気のせい?
訓練時と同じ感覚で押すと無双が全く出ない…
- 390 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:52:39 ID:mgZGqidF0]
- 八品
最初決起を使う 騎馬が動かせない! 5枚も動かせない! 国力ってなんだ! 次に求心騎馬単を使う 刺さりまくりワロタ でも馬の練習にはなった 今呂布軍ケニア 3枚なら動かせるだろう!! 動かせた。地味に勝率上がり念願の八品に。。。
- 391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:54:18 ID:L9/rW6960]
- >>389
今更過ぎるだろw DSやってからACやると一騎討ち下手になるのと同じ
- 392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:55:21 ID:Jt3OlFKm0]
- 迎撃 †
兵種にかかわらず、計略などにより速度が1.2以上の場合は槍兵の迎撃を受けるようになります。 移動速度が2.4以上のときに迎撃を受けると、2倍迎撃の対象となり、迎撃ダメージはさらに増大します。 >>382 すまん見間違った
- 393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:55:21 ID:R0cs+JMYP]
- >>386
飛将とか極意とか火事場の人が呼んでるようです 弓飛将は今でもガチだと思うんだが
- 394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:55:42 ID:lw0qDWbO0]
- 最初の様子見のぶつかり合いでいきなり自分の2.5コストが呂布とかと一騎打ちはじめると非常に悲しい気持ちになる
防衛時に全然耐えれると思ってたら一騎打ち始まって手駒が減って城バリバリ殴られると筐体に突っ伏したくなる 逆に自分がおいしい状況になるとなんとも申し訳ない気持ちになる 一騎打ちとはなんなのか
- 395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:56:07 ID:WGYC0Pi0O]
- おいら数字見たって難しいことはわからん
速けりゃ刺さるし遅けりゃ止まるんじゃそれじゃだめかね
- 396 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:56:50 ID:L9/rW6960]
- >>394
一騎討ちは兵糧ボーナスのためにある
- 397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 13:58:16 ID:YcgAyb7A0]
- >>390
初心者に決起は難しいだろな 求心も3と2で纏めりゃ動かすのは2対だけ。超簡単。バラデッキも弓はあんま動かさないで槍と馬で牽制だから 意外と動かす枚数は少ない。そう考えると気が楽になるよ
- 398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:02:32 ID:2I9V5T8fO]
- 結構前にここで長文書いた
携帯から苦労してカタカタと入力したのに、最後に間違えて戻るボタン押した この戻るボタンは普段メールの送信ボタンで、脳がメール感覚の流れでやってしまったと思われる 結構落ち込んで暫くここを見る事もなくなった だけど今になってやっとこうして復帰出来た と、いう文をその後書き込もうとしたら規制喰らってた 用はお前ら久しぶり! 前前前前前前スレの>>779に物申したいがよろしいか?
- 399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:03:47 ID:GcHPZZ6S0]
- しらねえよ
- 400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:04:27 ID:Zfboeh350]
- よく考えると回復舞って有利になるデッキあんまないのな
武力+5以上の号令、速度上昇の超絶騎馬、ダメ計 妨害 ありとあらゆるものに弱いから 対策カード入れるけどそうすると総武力がひどいことになる。 うまくローテすれば延々前線に居座れるから 傾国とか最終兵器には強いだろうけど
- 401 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:10:10 ID:5N0VRLoW0]
- 回復舞最大の敵は丁奉、程普といったスナイパー
- 402 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:10:58 ID:OucztyNKO]
- 最近の五枚バランスデッキはワラより操作忙しいからなあ。
特に崩射活かそうとすると五枚全部きっちり動かさないとならないし。 蛮勇ワラとか端攻めに2枚投げてリカクシ置きっぱなし動かしてるのは蛮勇と受け継ぎ時々呂姫だけだからむしろ楽だし、多かれ少なかれワラは似たようなもん。 一番操作量多いのはエリンギ型六枚大徳らしいけど。
- 403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:11:32 ID:DpU7MFcE0]
- >>400
ほんっとSTOだけは変態だよなー 尊敬する
- 404 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:14:32 ID:HeqJXro70]
- 回復舞の話が出たので。
ニコニコには回復舞の動画がよく落ちてる(半分くらいは某1枚から始める系だけど)のに、 実戦ではIC3枚で1回マッチングするかどうかくらいなのはなんでなんだぜ@司空 自分も使ってるからミラー対決したいお・・・一体どこにいるんだろうか。 ちなみに、回復舞に入ってる祝融姐さんはわりと厨。いつも彼女に助けてもらってます。
- 405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:16:14 ID:L9/rW6960]
- >>404
「甘皇后が行く」は何故勝ててるのか不思議だわ
- 406 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:16:19 ID:MgWvU4lc0]
- >>387
書いててこっちも微妙に間違えてるしw 迎撃を騎馬の速度と同じに書いてしまっていたか 八卦の迎撃調整と同じだったねそういえば
- 407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:19:11 ID:pgBBcMR60]
- >>405
勝った試合を上げてるからだろ って普通なら言われるんだろうな
- 408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:21:36 ID:BQIasTc90]
- 麻痺矢って複数部隊でうっても
0.6×0.6=1.2とか重複しないってまじですか?
- 409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:22:55 ID:BQIasTc90]
- 麻痺矢の魅力って呂蒙を軸とした
長時間号令での殲滅でしょうよ あと槍兵とかにも武力そのままかかるしな
- 410 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:25:08 ID:W6np2iED0]
- >>408
とりあえず小学校からやり直そうか
- 411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:28:22 ID:4n4TcIGR0]
- >>410
つかこいつ触っていいのか? 文章がいつものに見えるぞ
- 412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:28:29 ID:JCTZ/6dgO]
- >>408
なんで麻痺矢打ったら速度上がるんだよwwww 掛け算なのに足し算してるよこの子…
- 413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:29:24 ID:L9/rW6960]
- >>411
前のレス見ると…
- 414 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:32:12 ID:5N0VRLoW0]
- ID検索くらいしとけ。
さて、出かけるか・・・呂布兵は今日がラストなんだよな。一昨日ぎりぎりゲットできたから問題ないけど。
- 415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:32:27 ID:pgBBcMR60]
- >>398
そのレスも晒してくれないとイミフだろ普通にw >>400 舞ってから挑発とか連環とか白銀が使える士気溜まるまで耐えられればいいんだけどね 結局舞うタイミングが肝なんじゃね ほぼ使ったことないけど
- 416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:33:12 ID:oKNXiNxa0]
- >>414
あれ、明日じゃなかった? つーか呂布のポリゴン期待してたら、何かヒョロヒョロしてる気がするんだが気のせい…?
- 417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:34:27 ID:qZMXxH+r0]
- 3.59になってからのSRの引き
SR涼馬超→SR涼馬超→SR機略司馬懿→SR鬼神関羽 誰か俺に呪いをくれ('A')
- 418 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:34:53 ID:W6np2iED0]
- >>416
上半身が細いんだよな バランスが悪いし
- 419 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:35:00 ID:YcgAyb7A0]
- >>416
えいえいおーで背伸びしてるからだと思う 兵としてはやっぱ虎豹騎の兵っぽさで変えられない。こだわり
- 420 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:36:22 ID:BQIasTc90]
- いまって妨害計略がよわくて
自カード強化するタイプがおおいんだから雲散かダメージ計略がいいんじゃないかな
- 421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:37:41 ID:ECA5VBOf0]
- >>417
全突→大練兵→人馬趙雲と引いた俺の呪いをやるよ
- 422 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:37:57 ID:BQIasTc90]
- 撤退した部隊が復活するまでの時間は通常30秒(12.5c)、復活の特技を持っていると24秒(10c)。
ってあったんすけど 昔ってふつうの部隊が撤退すると35秒じゃなかった? 35と25くらいで 復活の効果がしょぼくなって26とかだったような
- 423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:38:05 ID:P2cT6Bfd0]
- 動画みてたら天の騒乱楽しくて強そうだな
- 424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:38:34 ID:PT72ZoMKP]
- いつものに決まってんだろ
無双と麻痺矢の話題が出てたが、今2倍を越える計略って 無双・破竹・バースト孫堅だけだよな で弓の速度低下が 0.6 麻痺矢 0.5 麻痺矢号令、兵軍連環 0.4 遠弓麻痺矢 謎 凌統 ヘヤー と
- 425 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:42:19 ID:NZKydhwC0]
- SR曹仁の1部隊掛けも2倍以上あるっぽい
- 426 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:42:56 ID:RXAwiPUuO]
- 昇華 0.4倍
2倍速がオーラ発生不可 凌統は2倍速がオーラ維持不可っぽいが、未検証
- 427 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:43:50 ID:3p2nIaSH0]
- >>424
猪突は速度上昇下がったんだっけ?
- 428 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:46:22 ID:P2cT6Bfd0]
- ちと聞きますが
天の騒乱って天武将以外も乱もってなけりゃいかんのかな?
- 429 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:47:53 ID:vhBWd98j0]
- 呂布服ゲットしてきたー!
残り1と7が来れば服ゲットの状態で重複ゲージも後2個で満タンって状態の時に3戦やったら 重複→重複→1玉で一気にゲットできた 瀬賀もなかなか演出してくれるね
- 430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:50:11 ID:Zfboeh350]
- >>415
例えば大徳戦 こちら撤退者0、相手2.5コスト落ち 士気互いに10とか最高のタイミングで舞っても 相手が再起叩いて 大徳→こちら連環→もういっちょ大徳で落城まであるからなぁ 城ダメや兵法を惜しまず あくまでまとまって号令をメインに戦う相手にはどうしても勝てないし 周喩と浄化爺入りデッキとか(STOは頂上で勝ってたけど) 泣きたくなるような相性だし 高コスト騎馬が息してない現状は厳しいわ
- 431 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:53:06 ID:XHFL1xpJ0]
- >>417
Aに変わる前日にSRカクを引いた俺の呪いをプレゼント
- 432 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:56:57 ID:TzlXnJ1BO]
- 回復舞って旋風とセットだろ?基本的に旋風で守るし旋風で攻めるんだよね?
- 433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 14:58:23 ID:W6np2iED0]
- >>431
今でも強いじゃん 使ってやれって
- 434 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:00:23 ID:pgBBcMR60]
- >>432
で、士気12溜まるまでどうするんだ
- 435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:03:45 ID:YcgAyb7A0]
- >>434
5溜まる毎に旋風を撃ちまくる
- 436 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:08:15 ID:SEVnA+tjO]
- >>417
かなんぷ→かなんぷ→かなんぷ→かなんぷ→かなんぷ なんだこの引きかた。
- 437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:09:13 ID:Zfboeh350]
- >>432
やっぱうまい奴は回復状態の旋風で号令いなせるんだろうなぁ 3回くらい試して無理っぽくてやめちゃったんだよ
- 438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:09:31 ID:3nKgkae20]
- >>417
3.59になってから10枚くらいSRLEひいてるんだが、未だにLE孫権だけってのもいるから気にすんなよ
- 439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:11:57 ID:VbcgZ7DV0]
- >>437
号令状態の複数と乱戦すると軽く溶けるから 通常状態の車輪がかするぐらいの距離を保って敵の周りをぐるぐるするといいよ
- 440 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:14:43 ID:BQIasTc90]
- あと恋姫無双だとエン術がわりとキー武将
- 441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:16:11 ID:SEVnA+tjO]
- 人馬ホウ徳が引けない不具合。
LE馬超やLE劉備@大徳なんていらねぇです。
- 442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:21:45 ID:Zfboeh350]
- >>439
ふぬふむ なら今のデッキから改造するなら IN趙雲out馬ショク んで、号令対策と呂布対策に入れてたホウ統外して 馬ショクの代わりにチョロ入れて 甘皇后 R馬超 ゴリカクシ チョロ 趙雲 ってとこか・・・・。 よし早速出陣する!!
- 443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:22:10 ID:IjMmenOWO]
- 昨日玩具屋のくじ引きでこのゲームのカードが当たりました
いつも賑わってるなぁと思ってたけど皆グループでやってたので敬遠してましたが 凄く可愛らしいカードが色々と入ってたので明日やってみます 小虎と横向きの張春花が特に良いですね 8枚登録なのであと6枚は武とか知の高い奴を入れようかな 明日当たったらよろしくお願いします(^o^)/
- 444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:34:06 ID:OucztyNKO]
- >>443
とりあえず頑張れ。 最初は勝敗度外視でただカード動かして楽しむつもりでいると良い。 あと、とりあえずちゃんとチュートリアルから始めよう。
- 445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:37:08 ID:ECA5VBOf0]
- チュートリアルから初めて延々と級CPUと連戦か…
- 446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:38:04 ID:u0YUbohL0]
- >>443
小虎と軍師張春華引いたのか? このゲームはコスト制で「最大」8枚+軍師2枚でだな・・・・ まぁとりあえずいろいろ調べて実際にやって行き詰ったら初心者スレにでもおいで あとその2枚はどっちも実用性は高いが残念ながらその2枚を同時に活かせるデッキは多分ない
- 447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:40:26 ID:pOWPuiG40]
- >>443
近けりゃ余ったカードあげるんだがなぁ
- 448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:45:29 ID:L9/rW6960]
- >>446
女性単で魏呉絡み、尚且つ知略を必要とするデッキなら…
- 449 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:45:36 ID:XHFL1xpJ0]
- >>443
後は最初のうちはあまり枚数は増やさないほうがいいだろうね
- 450 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:45:51 ID:kJZUIk/S0]
- LE蒼天司馬懿ってなんで出ないの?
- 451 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:46:31 ID:oKNXiNxa0]
- >>443
近場ならダブりあげたいなぁ。 ところでwiki見て思ったんだが、魔導開封って2コスト×2でも2コスト×4でも上昇値かわらないの?
- 452 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:52:45 ID:FsDgUN400]
- >>450
見せ場がないからねぇ・・・ 好きだけど・・・
- 453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:53:35 ID:8pFxttMV0]
- >>441
俺とトレードしようず
- 454 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 15:58:48 ID:L9/rW6960]
- 蒼天は張奐出してほしかったな
てっきり蒼天オリキャラかと思ったのに
- 455 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:03:57 ID:9hcUFgxV0]
- みんなおはよう 二度寝したら変な時間に起きちまった…
おまけに俺がぎんぺーになって孫登に苛められる最悪な夢で目が覚めたし
- 456 名前:451 mailto:sage [2010/07/24(土) 16:08:33 ID:oKNXiNxa0]
- 計略自体を勘違いしていた…orz
>>454 そっくりになってでてきたじゃないか。 R張遼以上に似てる気がするぞ
- 457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:09:30 ID:b2i8dczx0]
- 皆様の期待に答え、次verにて蒼天LE大量追加!
2の悪夢再び。
- 458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:11:31 ID:nccOtFikO]
- ちょっと聞きたいんだが、谷利って蛮勇ワラ対策になる?
- 459 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:13:42 ID:q+5vzxS/0]
- >>455
有葉乙
- 460 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:15:00 ID:ECA5VBOf0]
- >>455
あれって孫登だったのか
- 461 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:16:53 ID:kGYjMCuz0]
- >>455
賈南風に虐められるのと王元姫に虐められるのどっちがいい
- 462 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:18:50 ID:9hcUFgxV0]
- >>460
さあ? 俺が大戦を始まる前に同人誌で似たようなのを見た記憶があるだけで 大戦をやり始めてからの武将のイメージが混濁してかなりカオスの様相を呈していた
- 463 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:23:11 ID:IjMmenOWO]
- 一応出撃予定デッキは
張遼・呂蒙・元突骨・夏侯炎・関羽・祝融・小虎・張春花です 武が高い順で入れてみました 自分のターンがきたら張遼か呂蒙の全体強化を放ち一気に押し込もうと思います 張春花は武知の記載が無いので魔法カードみたいなもんですかね? 知を上昇して防御力を上げるか、スピードを上昇させて攻撃回数を増やすかの選択がシビアですね
- 464 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:24:28 ID:q+5vzxS/0]
- >>463
釣りかマジなのか知らんがルールとシステムくらいは確認してからやれよ
- 465 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:28:57 ID:IjMmenOWO]
- >>464
まだ始めてすらいないので色々と間違いがあったらすみませんm(_ _)m ゲーセンに説明書が置いてあったので今から貰いに行って読んでみます('◇')ゞ
- 466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:30:38 ID:qKM0P10b0]
- >>424
遅レスだけど周泰の極意3人は神速騎馬や鬼神も止まったからwikiにのってるとおり0.3倍の可能性がある
- 467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:30:39 ID:L0WyDpujO]
- >>461
げんきっきで頼む
- 468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:32:38 ID:QrD+auqi0]
- いくら初心者に寛大といえども
説明書すら読めない脳無しはさっさと消えろといわざるを得ない
- 469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:33:13 ID:a8sL49nuO]
- 初々しいなw
デッキは8コスト+軍師2枚。 カード左上の○がコストだよ
- 470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:34:31 ID:W7z2TUuG0]
- 麻痺矢があるんだから毒矢があってもいいと思うの
環境によっては強くなり過ぎるかもしれないけど >>465 ちなみにデッキ制限は枚数じゃなくて総コストで決まる 左上の玉の数がそのカードのコストにあたる 強いカードほどコストが高い
- 471 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:35:07 ID:oDZTzkl5O]
- 2chの自称初心者は半分が釣りだからな
- 472 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:36:30 ID:ODg38nmm0]
- >>470
演義のエピソードから毒矢戦法が追加されるのは魏だな
- 473 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:37:08 ID:qUS1Wlq90]
- >>465
とりあえず友人間のメールならまだしもここでそういう顔文字使用は止めとけと
- 474 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:39:42 ID:LQgUIOiN0]
- >>471
真の初心者はいきなりこんなところに迷い込まない
- 475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:40:29 ID:9hcUFgxV0]
- >>470
毒矢に関しちゃ俺も妄想した記憶がある だっしーは4つの毒泉の話が一番有名だが三江城防衛戦にて 一度に10発の矢を放てる弓の名手を集めて毒矢を撃たせたって のを聞いたことがあるから、彼とかあと孫策に矢を撃った刺客 とかに持たせては?と考えたものだ 俺は今でも現役でアーチェリーやってるから弓兵は好きだな
- 476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:41:15 ID:8XtIzkiRO]
- 気が付いたら、世間的には夏休みなんだな
- 477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:41:38 ID:b2i8dczx0]
- >>473
何故そんなに顔文字を嫌うのか
- 478 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:46:17 ID:SEVnA+tjO]
- 僕はガチ初心者なので、デッキは新SR司馬イ、SR曹洪、SRホウガ、新R楽進、LEジュンイクです><
- 479 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:47:40 ID:pgBBcMR60]
- 撃たれてると力が入らないって十分毒矢ry
自分が実際に初心者だった頃はひたすらWIKI見てたけど今は分量増えたから大変だな 一応相手にかけるタイプの計略で知力が見えるのと 対戦前に一応ながら計略の確認ができるようになったのは当時と違うところか
- 480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:47:56 ID:OucztyNKO]
- 別に初心者質問については釣りだろうが何だろうが構わないだろ。
答えて何か損がある訳じゃなし、結局はロムってる初心者にも役立つだろうし。
- 481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:49:38 ID:Jfc+u5ZQ0]
- >>463
アケ板を「初心者」 で探すと、三国志大戦初心者スレがあるから、 そこで聞いた方が丁寧に教えてくれると思う。 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/ あとそのデッキは色々と無理だ。 詳しくはwikiやスターターについてる説明書を参照してほしい。 1、たて向きが武将カード。横向きが軍師カード 武将カードを直接動かして相手と戦う。 武将カードはそれぞれ一つ魔法(計略)を使える。 画面一番下の○のかたまりが士気(MPみたいなもの) が、その計略消費分たまれば、何回か同じ計略を使える。 たとえば強化戦法なら○4つ分たまれば使える。 軍師カードは一試合に一度だけすごく協力な計略が使える。 軍師カードは一度セットしたら、そのあとは動かす必要はない。 あくまで登録するという感覚。 1、使えるのは枚数に関わらず武将カードは8コストまで。 軍師カードは2枚まで登録可→、相手デッキを見ながら一つを選択して使う。 武将カードに●があるので、それ8コ分。 ●→1コスト ●+半円→1.5コスト 2、カードの縁の色が勢力を現す。同じ色でそろえた方が士気をためられる。 1色で12、二色で9、それ以上で6。 3、このゲームの目的は「城を落とす」こと。 相手武将を撤退させたら、盤面の「攻城」ラインにカードを置いて、 城を攻撃しよう 4、キラキラしたカードはむやみにトレードしない。診断スレを見よう。
- 482 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:49:50 ID:c5RD+jFx0]
- 三国志大戦3 初心者スレ101
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
- 483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:51:54 ID:BQIasTc90]
- それで軍師カード2枚OKって好意的に受け入れられるの?
ジュンユウだけだと軍師負けしやすかったじゃん
- 484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:53:35 ID:b2i8dczx0]
- wikiの初心者用の項目は今読んでも勉強になる。
基礎って大事。
- 485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:54:44 ID:qUS1Wlq90]
- >>477
寝不足のせいか顔文字多用してる子みると可愛いペロペロする某スレと間違えた それでも顔文字多用してると気づいたらスルー対象に…なんて事もzりえうから程ほどにって琴田
- 486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:55:58 ID:pgBBcMR60]
- >>451
3コス2枚入りとかいう奇特なデッキじゃなければぜんいんいると+6ってなるみたいだな、案外分かりやすい >>458 ワラとはいうものの突っ込んでくる蛮勇とそれを引き継ぐ正座と無双改が問題だから 谷利よりも単騎に大きなダメージを与えやすいバリバリのがいいんじゃないかと思わないでもない
- 487 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 16:56:49 ID:DpU7MFcE0]
- 昼寝って人類最大の快楽であり禁忌だと思うんだがどうよ
要は今北
- 488 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:00:45 ID:XHFL1xpJ0]
- シエスタを好きなときに楽しめる
いいことじゃあないか
- 489 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:03:52 ID:PfBw9zv70]
- ガチ初心者にしても、この相手に対してはボタンの位置とかコインの入れ方から教えないとダメだと思う
- 490 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:05:18 ID:xLv+K/KUO]
- 普段はスレ違いな話題を指摘すると怒るやつすらいるのに初心者の質問はとっとと他スレに誘導するへっぽこな本スレ
- 491 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:05:41 ID:BQIasTc90]
- これいつごろから
カメラボタンを横スクロールで相手の計略チェックできるようになったの? でもあれって かなり簡素に書いてるから ちゃんと予習しておかないとだめだよね
- 492 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:05:55 ID:Jfc+u5ZQ0]
- そういえばプレイマットはまだ売ってるのかな
- 493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:07:24 ID:+BUM93JNO]
- 初心者が最初に詰まるところは間違いなくスターターやIC買うとき
- 494 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:07:34 ID:q+5vzxS/0]
- ルールシステムすら把握していない奴に何を教えろと
- 495 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:07:53 ID:HLVXtbuQ0]
- クレジットを入れるタイミングもなかなか間違いやすい
- 496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:09:11 ID:pgBBcMR60]
- >>490
この段階だとさすがに少しはWIKI見てくれとしか言いようがなくないか
- 497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:12:52 ID:PfBw9zv70]
- >>490
自分のターンとか魔法カードとか言っちゃうくらいだからプレイ画面すら見てないだろうしなぁ
- 498 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:12:56 ID:HLVXtbuQ0]
- 旧金爺使ってきた。世評通りまだまだ強いな・・・
需要あるか分からんが、不撓不屈は知力3で7割~回復、+4が5c。
- 499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:14:10 ID:DpU7MFcE0]
- ああマックシェイク飲みてえと思って
「マックシェーク下さい」 店員「…シェークですね」 「…あっ(し、しまったここはロッテリアだった!)」 店員「(ニヤッと笑って)ウチのも美味しいよ」 「す、すいません…」 を思い出した。そろそろ飲み出がてら出陣してくるよ
- 500 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:15:34 ID:BQIasTc90]
- あとはじめて行くお店だとまようよ
セガGIGOみたいに受付?とかで 名前記入するのが 筐体付近にもかいてある場合はすぐにルールわかるけど 受付と筐体がはなれてるところで人がいなくても記入、パスカードをもっておく必要がある店舗とか 店員さんがたまたま筐体ふいてて やりますか?はい で誘導されたからよかったけど
- 501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:18:33 ID:dwJCn20Z0]
- 普通にナチュラル割り込みが発生する可能性は普通にありうるな
まあ最初はゲーセンで他の人がやる様子を眺めつつルールを確認するのが いいんだろうね
- 502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:19:51 ID:qKM0P10b0]
- >>498
なにそれ実用レベルすぎて笑えるんだがw柵勇猛もちの武力9弓はこいつだけ!
- 503 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:20:33 ID:wYgXbi3y0]
- >>501
常連と店員が腐ってる店もあるしな プレイ環境下調べの難易度って結構高いな
- 504 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:21:12 ID:iPtVno9VO]
- >>499
ふん、貴様は何も分かっておらん!ロッテリアはシェイキだ! 店長を呼べ!!!
- 505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:26:52 ID:76N4+C6O0]
- >>499
>>504のベストな突っ込みを前に 「今のロッテリアの目覚ましシェーキ、マジうまいから飲みに行くといいよ」 なんて…言えない
- 506 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/24(土) 17:26:53 ID:Bpn6huWgO]
- いつもの奴はニコ動で見るばっかりの生活に
飽きたからか大戦デビューしたのか どう考えてもニートっぽいのにどこから金が湧くのか
- 507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:27:02 ID:9hcUFgxV0]
- >>498
欲しいなあ… この前あちこちショップを廻ってやっと1枚見つけたら3380円で 交通費考えたら微妙に足りなかったのでその場はあきらめたんだけど、 日を改めて買いに行ったら今度は売り切れていたということがあったんだ
- 508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:27:05 ID:kJZUIk/S0]
- チュートリアルやればいい話なのに
なに長々とレスしてんだ・・・
- 509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:27:24 ID:HLVXtbuQ0]
- >>503
性質が違うのは百も承知だけど、間違いなく練兵黄忠より強くて使いやすかったな それなりに精鋭練兵使ってるだけにちょっとなw
- 510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:28:35 ID:DpU7MFcE0]
- >>505
つまりマック行ってシェーキ頼んでくればいいんですね!! わかります!
- 511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:29:02 ID:pgBBcMR60]
- >>509
練兵黄忠って今は結構時間も長くて効果も高いみたいだけど 素武力と回復ってのを考えると旧カードに軍配が上がってしまうのか・・・
- 512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:30:13 ID:HLVXtbuQ0]
- ひどいノールックアンカを見た
まあわかるだろう >>507 思い立ったが吉日だな。俺も買ったとき最後の一枚だった
- 513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:30:47 ID:BQIasTc90]
- >>506
いや2の末期まではやってたんだよ なんのデッキつかってたんだっけ 1が呉 隙無き反計 2の序盤は求心 で なんか
- 514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:32:01 ID:Q+mO31GcO]
- ヒャッハー!覇者はもう目の前だー!
最新成績が上がりすぎて昇格戦の相手が手強くなりそうでこわひ
- 515 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:34:19 ID:uakCBUWIO]
- 2の序盤に求…心…?
- 516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:34:39 ID:IjMmenOWO]
- 説明書読みましたが想像と全然違ってました遊戯王と似たようなのかなぁと思っていたので…
なるべく色とコストと技のバランスを整えてみようと思い 小虎・周泰・夏侯炎・筍攸・カクカで組みました それと説明書には軍師は一枚と書いてあったのですが二枚という意見が何個か… あと普段はマジアカスレを見ているのですがここのレスの早さは凄いですね 初心者スレもあるみたいですが進行が遅そうだったので此方で聞いてしまいましたすみません
- 517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:35:36 ID:iuPwvps80]
- 大戦やってていつも思うんだが
撤退セリフで死ぬ奴ってどうやって城に戻って復活するんだ? 桃園とかあれ完璧に死んでんだろ
- 518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:35:44 ID:BQIasTc90]
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 ボ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ボ え 学 | L_ / / ヽ | | 生 ナ / ' ' i ナ マ ま ス / / く ス ジ で が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!? だ 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /! >>515 うんこ曹操つかってたきがする 8/9の でも当時って蜀軍の大攻勢マシマシがつよくてきつかった
- 519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:37:03 ID:qKM0P10b0]
- >>517
おおゆうしゃよ しんでしまうとはなさけない こんなノリだろw
- 520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:37:56 ID:QrD+auqi0]
- 金爺は↑錬兵↓憤激にでもなってれば使えたろうに
中途半端な時期にひねり出された結果があれだよ・・・ 新要素を適用させたい旧カードは多いなホント
- 521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:38:35 ID:UG5HKmxtO]
- 初心者がいきなり全国やってもフルボッコにされてなんだこのクソゲー!ってなるだけよ(^_^)
英傑伝やり込んでICカード二枚使い切るまでやって厨デッキ開発して、 それでやっと全国演習で司空や一品に勝てるかどうか(`ω・゙)
- 522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:39:03 ID:BQIasTc90]
- てかね、
上下つかえるカードは 対応力高いのだから その分計略効果はマイルドなほうがいいよ 暴乱なんかはもっと武力あがってもいいとおもうし
- 523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:39:20 ID:Jfc+u5ZQ0]
- >>516
説明書が作られた当時は一枚しか登録できなかったけど、 バージョンアップを経た今は、2枚登録できるようになった。
- 524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:40:25 ID:kJZUIk/S0]
- >>517
死んでるのは回りの兵士で 武将は馬で撤退時に城まで走ってんだろ
- 525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:40:57 ID:9hcUFgxV0]
- >>517
アイルーに台車に乗せてもらって帰るんじゃないかな?
- 526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:41:53 ID:u0YUbohL0]
- 後は任せたぞ、息子たちよ・・・・!→命拾いしたか
馬が頑張って自城まで重症のまま連れ帰ってくるんだよ
- 527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:41:57 ID:pgBBcMR60]
- >>517
周りの兵士が頑張りや励ましの結果として 大爆発したり一騎打ちで「マズハクビヒトツ」とか言っちゃう人に負けても帰ってこられたりするんだよ多分
- 528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:42:17 ID:q+5vzxS/0]
- >>517
画面よく見てたら部隊壊滅後に馬一騎が城に戻ってるのが見えるよ
- 529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:42:27 ID:OPhevSzbO]
- 軍師2枚登録は必要なかったと今でも思う
- 530 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:42:47 ID:TpGFEd4w0]
- 黄忠入れるより、フセン入れた方が活躍すんじゃねーの?
そういえば張承やフセンは良く見るけど…魏の人は息してるのか?
- 531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:44:14 ID:wTBfYHBs0]
- >>524
火計食らった時 周瑜の場合 兵士「火計がくるぞー!リーダー、どうしますか!?」 周瑜「とりあえず退避だー!」 兵士「退避、退避ー!」 ゴリの場合 兵士「火計がくるぞー!リーダー、どうしますか!?」 ゴリ「ウホ?」 兵士「後退しますか!?それとも穴に隠れますか!?」 ゴリ「ウ、ウホ?」 兵士「リーダーどうす・・・うわぁー!」 →全滅 多分火計売ってる側は知力が早いほど早く打てるんだと思う
- 532 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:45:10 ID:qUS1Wlq90]
- >>517
ヴァイパーズグリードってアニメ知ってるか? つまりそういういことだ
- 533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:45:30 ID:9hcUFgxV0]
- >>529
非常に稀だが、相手のデッキ見て奥義選択に散々迷って時間切れになったり 間違って違う奥義を選んだりということがあるから困る 100%俺のせいだけど
- 534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:46:09 ID:pgBBcMR60]
- >>525
ももんじゃに投げ捨てられる方が好きだわ
- 535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:46:13 ID:PfBw9zv70]
- >>528
それで思ったんだけど、自城から遠い位置で撤退してすぐ超絶再起したら 武将ポリゴンモデルは2人存在するんだろうか
- 536 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:46:44 ID:ySSwYHcL0]
- >>530
してない、1コス槍ならTか反計の人しか見ない
- 537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:46:58 ID:qKM0P10b0]
- >>535
おじいさまのカットインの間にポリゴンモデルいなくなってるんじゃね?
- 538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:47:30 ID:VLs5uIFF0]
- >>516
周泰(漢の意地)、夏候淵(乱れ撃ち)、筍攸(大水計)、カクカ(刹那の神速)、小虎(春眠) かな。軍師はハルカ様でも良いけど、今は軍師2枚登録できるんで(再起興軍)を持っている赤か青の軍師を入れておくといいよ。 全滅したときに使うと早く復活出来るから。 最初は好きなカードを使うようにすると楽しめると思うよ。勝ち負けは別にして。 俺の友人が始めたての時は3色にして周喩と傾国入れてやってたからなぁ
- 539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:47:48 ID:pgBBcMR60]
- 軍師1枚の時って再起なし軍師選ぶのに結構勇気いったし
今なら陣略/攻略みたいなタイプを登録するのもかなり勇気いるだろう
- 540 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:49:39 ID:OucztyNKO]
- >>516
まあ何しろやってみることだね。 あと多くのゲーセンにはリサイクルボックスっていう、いらないカードを置いていく箱があって、その中のカードは自由に持って帰って良いことになってるから。 もし今行ったとこになくても近場のゲーセン何軒か回れば大抵あると思うよ。
- 541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:50:39 ID:u0YUbohL0]
- >>531
~孫呉の炎 溜め開始~
- 542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:51:44 ID:8XtIzkiRO]
- >>535
動画見れば分かるが復活カウントがなくなった時点で武将が消える
- 543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:51:43 ID:VLs5uIFF0]
- >>541
木の枝と木の葉で火起こしてるのかなあれ
- 544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:52:11 ID:L9/rW6960]
- >>539
軍師登録枚数のおかげで呂蒙の評価が多少上がった気がする 初期は本当にスタイリッシュ(笑)扱いだったし
- 545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:53:29 ID:pgBBcMR60]
- >>538
たまにいるその手の人って説明書とかWIKI見ないのかと思ってしまうわ
- 546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:56:29 ID:9hcUFgxV0]
- >>543
サイフォンの原理で油を吸い上げて発射する兵器が古代ギリシャにあった気がするな 水をかけても消えないから火器が発明される前は非常に脅威だったとか 時代的には三国時代が後だから中国にあってもおかしかないと思うなあ
- 547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:57:12 ID:VLs5uIFF0]
- >>545
チュートリアルも見ずにやってたわそいつ ガンダムのカードゲームやってたから楽勝だと思ったんだろうか。 プレイし始めて半年になるが、4品で止まってる。
- 548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:59:12 ID:+kFz3MUf0]
- >>547
プレイし始めて1から通算5年ほどになりますがまだ5品ですよ
- 549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 17:59:18 ID:iuPwvps80]
- >>545
見てもいまいちぱっとしないだろ、 弓が歩兵になったりするのがその最たる例 最大士気がどうのこうのっていうのを一発でわかるってのは結構珍しくないか?
- 550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:00:32 ID:IInJ211g0]
- >>529
でも兵法から比べたら大分制限されてたし、二枚になってよかったとは思う シェーキのんで目覚めた
- 551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:00:36 ID:UG5HKmxtO]
- なんか面白いって聞いたからとりあえずやってみる人なんでしょ
俺もだけど 長槍関羽と夏候淵でスタートするのが基本
- 552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:01:44 ID:76N4+C6O0]
- >>543
西洋流だけど火矢の作り方 1.矢の先に布を巻く 2.油、または酒に布を浸す。 3.打つ瞬間に火をつけてすぐに打つ。すぐ打たないと矢が燃える あとは相手に刺されば木なり布なりに延焼するからウボアーとなるらしい。
- 553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:03:38 ID:PfBw9zv70]
- 家庭用ゲームならともかく、下調べもなくアケゲーやるのは財布の心配をしてしまう
- 554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:04:08 ID:VLs5uIFF0]
- >>546
viswiki.com/ja/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%81%AB%E8%96%AC これか。空気に触れるだけで発火するとかあぶねぇー しかし本スレ見てるだけで歴史やら雑学やらアニメの知識が増えるとはハンパないわぁ
- 555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:04:34 ID:BQIasTc90]
- >>532
それかなりマイナーアニメじゃないの? アニメ評価民やってるけど けっきょくみなかった 学園黙示録とカンパネラ、セキレイ、オオカミさんあたりは おもしろい
- 556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:05:14 ID:VLs5uIFF0]
- >>548
ごめんなサイ、口が過ぎました(´・ω・`)
- 557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:05:16 ID:SwDUIHLK0]
- 傍若無人に振る舞って知力が上がるのは謎
- 558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:05:21 ID:9hcUFgxV0]
- >>553
はまってからでは手遅れだからな 本人が満足してるなら別にいいが
- 559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:05:51 ID:uZ2HMVNv0]
- 一応今3色とかで最大士気が計略必要上限に達しない場合、登録画面で警告出たはずだが…。
まあ、連打してたらすっ飛ぶか。
- 560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:06:17 ID:BQIasTc90]
- そういや3ではじめてやるときに
チュートリアルみる→10級みたいのから みない→10品みたいのから で 後者選んだけど 全国大戦するときってそんなに差がある? ド初心者ってほどではないけど カードそろってないときつい
- 561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:06:19 ID:Qd5nRyzK0]
- 大戦始めた頃は兄からカード借りてやってたんでカード資産の心配は無かったのでした
- 562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:07:54 ID:dwJCn20Z0]
- とりあえず始めた人こそ基本的な英傑デッキを勧めたくなるのう
(大徳、求心 え?他いたっけ?) いまは弱いけど・・・・・
- 563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:08:14 ID:9hcUFgxV0]
- >>554
おおたぶんそれだ 東ローマ帝国の兵器だったのか 知ったかしてすごく恥ずかしいわ… ちょっと井戸にダイブしてくる
- 564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:08:20 ID:SwDUIHLK0]
- >>560
最初の30戦くらいボコボコにされて何もできないだけだから気にするな
- 565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:08:31 ID:OPhevSzbO]
- 3のチュートリアルは今でも呂範が火計をぶっ放すのだろうか
- 566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:08:51 ID:pgBBcMR60]
- >>559
2の頃カード縦に重ねた状態で赤ボタン連打して 一番下しか登録されずにチュートリアルでボコられてた人がいたのを思い出した しばらくしたら周りに人が集まってた
- 567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:09:06 ID:84kolQBXO]
- >>516
ここは半分雑談スレみたいになってるところがあるからなw流れは常に一定 とりあえずニコニコとかで大戦の動画を見て、試合の流れとかを覚えてみた方がいいと思う
- 568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:11:39 ID:VLs5uIFF0]
- >>552
1と3の火計エフェクトだね 溜めが必要な状態って ・なかなか火がつかない ・油や酒を持ってくる人がドジっこでよくこぼす ・その場で穴を掘って石油発掘 とかなのかな
- 569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:13:24 ID:BQIasTc90]
- チンギスハーン4ってゲームでギリシア火あるけど
中国の火砲兵のほうがつよいよね、 モンゴルでおなじ部族たおしたあとに 北京のへんまで街道つくって金の首都をうばうと火砲兵とれる
- 570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:15:28 ID:pgBBcMR60]
- >>568
普通の火計 準備は全部部下がやる、自分はその指揮 溜め火計 自分も準備に参加するため兵士にやさしい→消費士気が少ない、ただしその分ちょっと時間を食う こう解釈してみた
- 571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:18:10 ID:VLs5uIFF0]
- >>570
やさしい上司に全孫呉が涙 けどあまり役に立ってないんだなw戒め周姫で考えると萌えるが
- 572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:18:55 ID:wTBfYHBs0]
- >>565
火計ぶっぱするのはありえない砲
- 573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:19:15 ID:PfBw9zv70]
- 2の火計は魔法なのか、それともあらかじめ地面に油流しておいて剣の摩擦熱で燃やしてるんだろうか
- 574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:19:32 ID:9hcUFgxV0]
- >>570
なるほど、周姫は兵士と一緒に汗水流して頑張ってたんだな つくづく出来た娘だ
- 575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:21:31 ID:xLv+K/KUO]
- フセンの使い心地の良さが半端じゃないわ
- 576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:24:38 ID:76N4+C6O0]
- >>565
今のチュートリアル? 友人の初見てたけど 自分が田中と黄巾党討伐するて話し。 6クレ2戦で1戦目が技なし張梁と黄巾兵4軍師なし。 2戦目が黄巾の乱張角と黄巾兵4軍師なしだったはず。
- 577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:25:23 ID:QrD+auqi0]
- 乱戦してるのに敵だけきれいに焼き払うのは
- 578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:26:25 ID:BQIasTc90]
- フセンって知力ひくいけど
いれるだけの効果ある? なんか魏でやってるけど 地のカードがおおいのかヨウコよりはチングンのほうが使いやすそう
- 579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:26:56 ID:9hcUFgxV0]
- >>575
守城弓、弱体弓持ちの連中と比べて頭悪そうだが、効果時間は大丈夫かな? まあオフラの霊があるから問題ないとは思うけど
- 580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:27:03 ID:Qd5nRyzK0]
- ちょうど敵にだけ当たるように熟練されたスナイパーたちが火矢撃ってるんだよ
- 581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:27:28 ID:BQIasTc90]
- ところでゴランが昂ぶるってかいてるけど
あらぶる、でいいよね?
- 582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:28:44 ID:fGwACiVD0]
- >>573
散々準備して、策と言いつつ剣から魔法を放つんですね。わかります。 水と雷もエフェクト変えてくれん物か。 ジョジョの手から雷とか出たら萌えるじゃないか。
- 583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:29:44 ID:pgBBcMR60]
- >>577
FFがOFFなんだろ
- 584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:31:58 ID:+kFz3MUf0]
- >>582
水計はあれで十分カッコいいいいじゃないか
- 585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:32:37 ID:uL0xPr/0O]
- >>575
彼は蜀で就職先があるんだろうか。 他の弓兵の例があるから使用率が残念そうだ。 呉に来い。俺がうまく使ってやる!
- 586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:33:35 ID:YzW9s/dF0]
- チュートリアルかぁ・・・懐かしいな。一緒にやる友達いなくて1人で始めて
チュート終わらせて、「さぁ全国だ!」ってスターターで突っ込んだら 決起→麻痺矢→決起でボコボコにされたのが懐かしいぜ。 3.5始まってすぐの頃でした。
- 587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:34:17 ID:VLs5uIFF0]
- >>583
FFがONの大会やってみたいな。全武将が狂乱状態! そして誤射、暴言、死体撃ちの嵐! FPS止めて久しいが、またやりたくなってきた
- 588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:35:36 ID:I2LFZ+VXO]
- うはっ…神術反計に5連敗中…誰か対策教えてボスケテ…
- 589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:35:39 ID:jStUvItv0]
- >>579
効果時間は弱体が5カウント。守城も多分同じ…だと思う 士気3だしそこまで短い感じはしないから自分としてはかなりの強カード。計略の使いどころがしっかりと分かれてるのが使いやすくていい
- 590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:36:29 ID:qKM0P10b0]
- >>585
蜀で1コス武力3弓で弱体弓と守城弓 しかも効果時間もそこまで短くない 大徳に入ってるのたまに見るがコスト圧迫しないってのがやっぱりでかいよ どこぞの金色のおじいさんと違って
- 591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:36:34 ID:IQTffJ4f0]
- >>585
呉国太「ちょっと城裏こいや」
- 592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:36:43 ID:dwJCn20Z0]
- >>587
誰も弓を使わないだろうな そしてケニアが流行ると。
- 593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:37:19 ID:qKM0P10b0]
- >>588
まず堕落を舞います
- 594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:37:31 ID:pgBBcMR60]
- >>588
とりあえず堕落しとけばいいと思うよ
- 595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:38:33 ID:IQTffJ4f0]
- >>588
ライン上げてスカすか連環がいい 下手に反計すると終盤にまくられるからな
- 596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:39:45 ID:P3VJHrX20]
- SR曹仁、大喝トン、鬼神関羽のケニア使ってる奴カスばっか
100%引きこもりで相手が城に張り付くまで出城しないのがデフォ 相手に一体でも槍がいると人馬使わないと突撃できないスキルのなさ 相手に槍がいない時だけ2体掛けで突撃して「俺って突撃うまいな」とか思ってるアホ まじでスキルなさすぎるわw
- 597 名前:582 mailto:sage [2010/07/24(土) 18:40:32 ID:fGwACiVD0]
- アンカミスに気付いたが何とも無いぜ!
>>584 水計のエフェクトがカッコイイのは解るんだが、1回もリニューアルしてないのが 妨害とか号令みたいに数パターンあっても良いじゃない。 >>588 鄒
- 598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:40:53 ID:+kFz3MUf0]
- >>588
??「反計されるなら私を使えばよいのです」
- 599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:41:25 ID:/PE0x/P4O]
- >>596
涙拭けよ
- 600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:41:26 ID:yVxHyEAa0]
- >>596
泣くなよ
- 601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:42:51 ID:0SamUCnp0]
- だが水計の別パターンが向きを変えるぐらいしか浮かばない
- 602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:43:48 ID:pgBBcMR60]
- 交響曲みたいな範囲の水計が追加されたら洗濯機みたいで楽しそうだなって今少し思った
- 603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:44:08 ID:jStUvItv0]
- >>597
一応城内水計は専用のエフェクトじゃない?カットインのところではないが
- 604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:44:19 ID:6soIbAe+0]
- >>601
水の色違うとかなり嬉しい。 緑とか茶色とか…
- 605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:44:51 ID:IQTffJ4f0]
- >>602
それなんて流し素麺
- 606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:45:07 ID:8XtIzkiRO]
- 火計のムービーは選択制にしてくれないかな
1の火計がかっこよかったからまた使いたい
- 607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:45:35 ID:dwJCn20Z0]
- >>604
その色によって威力が違うんですね わかりますん。
- 608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:45:38 ID:ECA5VBOf0]
- >>601
水よ、龍となりて~ ってセリフから、水が龍の形になって敵兵を襲うようになります
- 609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:46:11 ID:ySSwYHcL0]
- 竜巻のような投げ水計欲しい、もはや三国志でなくなっているけど
- 610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:46:56 ID:IQTffJ4f0]
- つか竜巻を群雄固有のダメ計にすればいいんじゃなかろうか
- 611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:48:07 ID:HLVXtbuQ0]
- 落雷は今からでも落石に改名すべき
- 612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:48:08 ID:E/083fni0]
- >>610
毒・・・なんでもないです
- 613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:48:17 ID:qKM0P10b0]
- >>610
死に晒せ・・・雑魚どもが!
- 614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:48:31 ID:/PE0x/P4O]
- 1のデモにあった投石機が未だに忘れられない
またあのキャッホイしてる兵士が見たい
- 615 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:48:47 ID:+kFz3MUf0]
- >>601
もうダムくらい水を溜めちゃえばよくね? 中国人堤防決壊させるの大好きみたいだし
- 616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:49:44 ID:fGwACiVD0]
- >>601
なんていうか・・・シバイが一緒にテムジンっぽく流れてくるとか・・・
- 617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:51:05 ID:HLVXtbuQ0]
- 「水よ!龍となりてすべてを食らい尽くせ!」
「必殺の炎、放つのは今だ!」 「雷光の中に消えよ!」 文面だけ見ると凄まじいカオス
- 618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:52:07 ID:VLs5uIFF0]
- >>615
河川氾濫 戦場に河地形を発生させ、落雷、水計の威力が上がり、消費士気が下がる そして火計の威力が下がる、戦場にいる女性武将は水着になる
- 619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:52:17 ID:MgWvU4lc0]
- どう見ても放射線状の範囲なのに横に押し流ている司馬懿
- 620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:54:16 ID:PfBw9zv70]
- >>601
堤防に付き立てた剣に雷を落として決壊させるなんてどうだ?
- 621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:55:07 ID:yVxHyEAa0]
- >>619
司馬懿から放射線状だったら、どうみてもおしっこじゃないかーッ!
- 622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:55:55 ID:E/083fni0]
- >>621
おしっこはせっちん以外認めない
- 623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:56:24 ID:pgBBcMR60]
- 究極の力、味わってもらおうか
とか元ネタなかったらただの厨二っすよ
- 624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:57:30 ID:bEzOpUIFO]
- >>601
謀将が一人ぽつんと立っているところに超絶強化みたいに敵兵士が駆け寄って来る(ただし正面からのみ) あと少しで斬りかかられるってところでセリフと同時に右手を挙げて合図 謀将スレスレのところを鉄砲水が通過して敵兵一掃
- 625 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:58:11 ID:yVxHyEAa0]
- >>622
じゃあせっちんの水計範囲と、水の流れる方向が変わればいいのか…
- 626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:59:12 ID:HLVXtbuQ0]
- >>624
直前に背後から春香がドロップキック、さすがの司馬懿もこれには苦笑い
- 627 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:59:13 ID:MgWvU4lc0]
- >>614
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1301976 久しぶりに見て懐かしさで震えたぜ
- 628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 18:59:16 ID:lw0qDWbO0]
- >>624
右手上げながら水鉄砲で敵を一掃って超シュールだなと思ったら鉄砲水だった
- 629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:00:15 ID:9hcUFgxV0]
- ダメ計はやられてる兵士の側もしっかりグラフィックにしてくれたら
よりリアリティがでていいと思う
- 630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:00:33 ID:PfBw9zv70]
- >>619
シバトラマン絵だったらウルトラ水流とか言ってたところだ
- 631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:01:37 ID:IjMmenOWO]
- >>538
遅レスですみませんが夏侯炎(迅速戦法)とカクカ(場内連関の計)を採用しました カクカってまんまああ探の妻木ですね後ろに涼子さんもいるしw とりあえず出陣前にニコ動で勉強してきます(しかし投稿数の多さにビックリ
- 632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:02:36 ID:b2i8dczx0]
- いけ!周瑜ロボ!必殺の炎、放つのは今だ!
掛け声と共にメカ周瑜の腹が開き、一兆度の火球が。
- 633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:02:41 ID:pgBBcMR60]
- 超絶強化はちゃんと吹っ飛ばされるのにな相手の兵士
- 634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:03:26 ID:qKM0P10b0]
- >>629
火計=ヨガフレイムくらったみたく火達磨 落雷=ブランカの電撃くらったみたく骨 水計=ハカンのオイルコースター 完璧だな
- 635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:04:27 ID:yVxHyEAa0]
- >>634
落雷後はアフロがいいと思いました
- 636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:04:41 ID:qKM0P10b0]
- >>632
最後ゼットンじゃねーかwwwwwwwww
- 637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:06:31 ID:9hcUFgxV0]
- メテオ火球とか今の子供わからないだろうなぁ
- 638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:07:05 ID:VLs5uIFF0]
- >>631
そっちの淵かーw 縦横無尽に走り回る神速騎馬の頼もしさに惚れるといいよ そして槍の怖さにもw このゲームは漫画家の書いたカードが多いから、元ネタ知ってるとニヤリとするねw
- 639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:13:58 ID:BQIasTc90]
- ○読み方を書け
・麓沙亜鵺 ・九尾の猫 ・妖艶童子 ・蠅王 ・南無日輪摩利支天 ・刹那愛通 ・悪魔の鉄槌 ・疾風伝説 ・鏖 ・呪術師 ○各キャラに関係の深いものを下から一つずつ選べ ・一条武丸 ・緋咲薫 ・鮎川真里 ・来栖奈緒巳 ・黒田芳巳 [電池・バール・バス停・ビールケース・アイスピック] ○次の空欄を埋めよ ・ドエレー“[ ]”じゃん!? ・相変わらず“横浜”のモンは“[ ]”がうめーなァ‥‥!? ・“喋らねー”でくれますか?オレの前でよ・・・・[ ]からよ・・・・ ・世界の“真ン中”の“[ ]”だったんだ・・・・ ・あんまチョーシくれてっと[ ]にしちまうよ!? 各5点・合計90以上でゴールド免許
- 640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:15:19 ID:BQIasTc90]
- 求心に8/3カコウエンいれるとしたら
R楽進とかテイイクみたいのいるよね?
- 641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:16:44 ID:MgWvU4lc0]
- これは誤爆か確信犯か
しかし全部分かってしまうのがくやしい
- 642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:20:09 ID:KgqAd6/60]
- 英知の軍師は張春香がよく使われるが
秘伝書込みなら荀ユウもいける気がする 増援に武力+知力+が付くから ぶつかり合う→増援→機略→英知→あいてはしぬ 兵糧無いけどな!
- 643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:20:48 ID:ySSwYHcL0]
- >>640
落雷対策に看破や反計がいれば心強いけど、スペック気になるならいなくてもいい テンプレ求心にそのまま入れても機能する
- 644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:22:20 ID:qUS1Wlq90]
- 偶に思うけどサラダだったり日記帳だったりのいつもの子って凄いよな
冷ややかな目で見られてるのにそれでも淡々と書き込んで その強靭な精神力をもっと他の事に有効活用すればいいものを
- 645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:22:40 ID:BQIasTc90]
- >>643
反計役をだれにするかだよね 1.5で乱もってたやつ反計持ちとかいたような 1コス槍だとなんかすぐ死にそう
- 646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:23:17 ID:SEVnA+tjO]
- 資産不足に負けて、2のSR4枚とLE1枚のパックを2つ買ってきた。
魚が二匹当たった。 何なんだよこれ、ふざけてんのか
- 647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:25:19 ID:qKM0P10b0]
- >>645
司馬兄弟はどっちも武力があれなうえ兄貴は高知力止められないし弟は士気食いまくるしなあ 乱れいれるなら金田一も入らないしなー そうなると武力が気になるが郭淮か?
- 648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:25:28 ID:ECA5VBOf0]
- 1コス槍反計は英傑かけて押しこむときに強いんだよな
ついでに王元姫の反計は範囲が認知されてないのが強い
- 649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:26:57 ID:PBcASrjaP]
- >>645
???「1.5コストで乱騎馬で、さらに広範囲の反計持ちとかマジ壊れじゃね?」
- 650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:29:10 ID:BQIasTc90]
- >>647
カクワイしかないね >>649 いや槍で1.5で反計みたいなのがいいかなと 今度池袋でカードかおう
- 651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:33:04 ID:ySSwYHcL0]
- >>647
郭淮は個人的には相手にしたくない1人 あいつ戦闘始まると存在感薄くなる変な属性がある
- 652 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:34:32 ID:HLVXtbuQ0]
- >>651
あいつ俺の号令を2回も看破しやがったぜ・・・ きっとDS看破並の範囲に違いない
- 653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:34:40 ID:qKM0P10b0]
- >>651
郭淮 李典 こいつらの存在感の無さは異常
- 654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:41:22 ID:+rEAXMbm0]
- 反計の話が出たから聞いてみるけど、司馬昭って号令にねじこんでも士気回る?
戦騎やってると趙雲がどうにもならんから、彼を狩るためだけに入れようかと思ってる 兄貴の方は魏呉麻痺矢とかに入れればいけるんじゃないかと思ったが生兵法だな
- 655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:42:34 ID:IyhWHvyv0]
- 司馬昭は刹那で回すもんだ
- 656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:42:51 ID:PBcASrjaP]
- >>651>>652
この戦場はステレスカクワイの独壇場っス!
- 657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:46:22 ID:x2h/EcgO0]
- 刹那計略の無い司馬昭なんて…
- 658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:50:12 ID:BQIasTc90]
- 結局覚醒は2段階のほうがいいよ
- 659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:54:22 ID:pgBBcMR60]
- >>644
既に壊れてるものはそれ以上壊しても壊れたままだろ? んであえてレスすると >>658 2の頃から今の方式のほうがいいって言われてたし十分だろ
- 660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:56:08 ID:HLVXtbuQ0]
- 今覚醒が二段階になったらカオスだな
- 661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:56:59 ID:WGYC0Pi0O]
- >>658
覚醒2コつけりゃいいじゃん でも、それだと50Cで一気に+2されるか いや、むしろそんくらいしたほうが覚醒っぽい
- 662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:57:12 ID:u0YUbohL0]
- >>658
2コスト10/3だと・・・・?
- 663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:59:23 ID:IyhWHvyv0]
- 覚醒2段階とかどーでもいいわ
つかガン待ち野郎が増えるだろうがやめれ
- 664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 19:59:45 ID:IW68+5vH0]
- ガカショウカは覚醒もう一個あげてもいいよね
- 665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:00:23 ID:wYgXbi3y0]
- 逆にしようぜ
最初は8/2だけど40Cぐらいすると7/1になる感じで
- 666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:00:41 ID:SEVnA+tjO]
- >>662
むしろ1.5コスで7/8の凡庸決起計略持ちが出たり、1コス5/5が出たりする。 覚醒二段階とか都市伝説だよな? 憤激劉備って今どうなのかな
- 667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:02:35 ID:E/083fni0]
- >>666
忠義よりさらに弱い 指揮劉備のほうが強く見える
- 668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:03:09 ID:pgBBcMR60]
- >>665
それはそれで開幕乙気味になるだろうなと思ったけど 計略要員気味の奴に付ければ害は少ないか
- 669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:04:12 ID:ySSwYHcL0]
- >>664
群は1.5コス武力7も加わったらしいしな ということは、気のせいかもしれないけど37式開幕乙できてね?
- 670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:04:55 ID:BQIasTc90]
- (( ∩ ))
γ"⌒ヽ/〉_/〉 コロコロー ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ (((● 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー ●))) コロコロー ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 日テレウケる
- 671 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:05:38 ID:5PSGblbsO]
- 覚醒云々より崩射なんて糞特技がいらん
なんで作ったんだよ
- 672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:06:51 ID:pgBBcMR60]
- >>671
弓馬が槍馬や槍弓にボコられてたから
- 673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:07:41 ID:SEVnA+tjO]
- >>667
マジかよ 馬超の一喝とかシンラクの浄化はそのまんま? 魚ロシュクってトレードに使えたりする?
- 674 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:10:06 ID:HLVXtbuQ0]
- >>673
全部無理
- 675 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:10:33 ID:pgBBcMR60]
- >>673
一喝→全凸になった 浄化→なんか国力次第で城壁が黄金の鉄の鎌足になる舞になった 魚魯粛→趣味で欲しい人でもないと無理 真ん中だけ少し自信がない
- 676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:12:02 ID:BQIasTc90]
- 8/5孫策はいまでも破格のスペックだとおもうよ
- 677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:12:44 ID:9hcUFgxV0]
- >>671
むぅ あれは騎兵を主力に使ってる時は非常に助かるけれど 長槍や剛槍の価値を相対的に下げたからその意味では失敗と言えるな
- 678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:12:46 ID:SEVnA+tjO]
- >>675
おk、ありがと。 黄金の鉄の鎌足が何かが唯一解らんが、実用に耐えないことは分かった。 捨てよう
- 679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:13:52 ID:P2cT6Bfd0]
- >>670
このAA初めて見たけどすごいなw 作った人天才だわ
- 680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:20:50 ID:SEVnA+tjO]
- >>677
長槍閃陣の意味が半分薄れてるしな
- 681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:24:08 ID:WGYC0Pi0O]
- 弓に射があるなら
突撃状態で矢効果を受けなくなる鎧馬を 槍が高速で馬に突っ込むと迎撃になる進撃を 特技に追加
- 682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:24:11 ID:pgBBcMR60]
- たしかに崩射のお陰で4枚デッキで槍一枚だと相手次第では気休めにしかならないとかってことはあるけど
弓を槍により強くするって目的は果たしてるし悪くはないと思うけどな >>678 現行のR甄洛が持ってる舞で国力が上がるほど城防御が上がる舞の奴に互換してたと思うって話 調査動画とかでは攻城兵の一撃をも馬の壁未満にしてたけど前の動画だから今はどうだかな はさておき捨てることまではないと思うが
- 683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:26:47 ID:99E/RpRz0]
- テス
- 684 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:27:32 ID:SEVnA+tjO]
- >>682
使えそうなもんがないんだ、買取とかしてるわけもないし、欲しがる人もいないしだったら捨てるしかないわ
- 685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:28:00 ID:EZALMaXe0]
- 大徳デッキ、求心デッキはよく言われるのに、手腕デッキなるものがないのはなぜ?
1.手腕という計略が弱い(求心のスペックと兵種と効果時間、大徳の特技と範囲に匹敵する長所がない)。 2.大徳デッキ、求心デッキ共にぶつかり合いに弱い弓が入る形が珍しい。手腕は2枚以上弓が入るのも普通。 3.呉にはどの形でも採用される1コスに武力要員となる武力4がいない。そのため総武力25でも高いと言われる。 4.3と関連して、大徳と求心にはまず入っている10戦に1回使うかどうかの微妙計略持ちの武力要員がいない。 5.手腕デッキ以外の英傑号令デッキ相手には手腕を打つことはまずない(超絶か赤壁を使う)から。 こんな理由くらいしか思いつかなかったが
- 686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:30:39 ID:gyKZRijV0]
- 手腕はサブ計略だしな
- 687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:31:12 ID:x2h/EcgO0]
- 手腕デッキは無いけど器用貧乏手腕とか言われるデッキならあるよ
- 688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:31:44 ID:jStUvItv0]
- 単純にコストが軽くってあんまりにも入れやす過ぎるからじゃないの?
だから大抵他のキーとの抱き合わせになりやすい。まして呉の他の号令は制限付きでいつでもどこでも打てるの少なかったし 最近は大分違っている気もするけど。 それに別になくはないと思う。SHUデッキ、虎の天啓手腕とかはテンプレと言ってもいいと思う。
- 689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:33:06 ID:b2i8dczx0]
- >>688
テンプレと言うが殆ど本人達以外は見ないぞ。
- 690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:33:38 ID:99E/RpRz0]
- >>685
手腕は昔から(1のときから)手段の一つだからな。メインは別に、あるいは何かと合わせて使う感じだし。 サペックもサブ的な1.5でとりあえず入れれるし軸として考える大徳や求心とはポジションが違うんだよな。 まあ今は名君として大活躍してるから入れるに入れれないという理由もあるよ!
- 691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:33:44 ID:u0YUbohL0]
- 手腕デッキとは言われずガッチリ手腕みたいな言われ方はする
パーツとしてなんとなくで入るんで省略されることも・・・
- 692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:35:54 ID:ySSwYHcL0]
- 求心や大徳に素の号令対決で勝てないからとかどうだ
単純に素武力の問題だから手腕のせいではないけど
- 693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:36:37 ID:pgBBcMR60]
- ほとんど防衛に徹したのに専ら上の攻城力が買われている現状って一体
というか下ってどれだけ攻城速度が下がるのか
- 694 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:36:41 ID:E/083fni0]
- 手腕デッキといより昔から呉バラってよばれてたしな
- 695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:43:03 ID:5PSGblbsO]
- 呉デッキで一番強いデッキは光嘉デッキ
理由は光嘉が使うから
- 696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:43:12 ID:pgBBcMR60]
- 昔から本体が軽いって理由で少し効果弱めなときが多いし
雲散反計刹那号令とか挑発憤激落雷とかみたいな比較的軽めなサブ計略がないから仕方ない 更に弓の勢力って位置づけられてるとはいえ弓ばっか積むわけにもいかないから素武力低くなりがちだし 火計だったらそれだけで兵力削れるから手腕いらなくなるし
- 697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:43:34 ID:jStUvItv0]
- 名君下掛けは多分時間2倍な感じがする。大体横弓当ててる程度ぐらいには延ばせてると思う
2度掛けするとかなり長い時間防げるけど一発だと物足りなく感じる
- 698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:45:23 ID:MgWvU4lc0]
- 手腕デッキなんていう言われは2の頃までのこと
6枚手腕天啓がピークかね
- 699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:48:22 ID:E/083fni0]
- >>698
6枚手腕といえば孫悟空 もういなそうだけどw
- 700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:48:52 ID:5PSGblbsO]
- 名君が武力変動3なら士気6の兵種号令とかは武力上昇4でいいと思うんだ
- 701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:51:22 ID:pgBBcMR60]
- >>700
車輪様おめでとう
- 702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:51:36 ID:x2h/EcgO0]
- じゃあ士気7の神速号令は2倍速+5か…
- 703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:53:20 ID:wTBfYHBs0]
- >>702
間違いなく1.5or1.8倍速武力+5になるとおも
- 704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:53:23 ID:5PSGblbsO]
- 神速は武力上昇3の三倍速でいいよ
ラグって死んで
- 705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:55:00 ID:LQgUIOiN0]
- 神速は武力上昇3の三倍速、迎撃ダメージ3倍でいいよ
ラグって死んで
- 706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:55:52 ID:jStUvItv0]
- 全突の武力が+5になると聞いて
- 707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:56:11 ID:fnFYouKd0]
- >>700
法正だけはいいよな
- 708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 20:59:59 ID:8u0+Iq3m0]
- 今日SR法正とUC諸葛瑾と山頂を組み合わせたクソうざいデッキに当たったぜ
今バーのSR法正って山頂だけで30cぐらいは生きれるんだな、油断してた
- 709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:01:27 ID:UG5HKmxtO]
- カードの値段て店ごとに若干違うけどさ、
某店でセルベリァが7000円で売られてて買取3000円だったんですよ。 そんでホウガの売値が3600円 セルベリァ売ってしまえば高いカードも結構気楽に買えるんですが 使ってなくても自引きしたカードって手放すの惜しい気しません?
- 710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:02:35 ID:do8RmxKK0]
- 司空に上がれて徒弓の娘が手に入ったから面白いデッキ教えてくれ。
ちなみにSR周泰は持ってない
- 711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:03:02 ID:cqHE54Wc0]
- >>709
そんなものじゃね? セリベリア、バキだけ、ずば抜けて高いイメージだが
- 712 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:05:13 ID:5PSGblbsO]
- ホントに蜀呉の連合攻勢は武力上昇4でいいだろ、2色前提の士気6計略だから5でも・・・・・
贅沢言わないから上昇値4に
- 713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:05:32 ID:pOWPuiG40]
- >>709
店を介してだとそんなもんじゃね? どっか掲示板で売る相手探せばもっと高く売れて安く買えそうではあるが・・・
- 714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:05:55 ID:pgBBcMR60]
- >>712
兵種効果削られるのは必至な気がするけどいまのままよりはマシかもな
- 715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:06:02 ID:GBo3rYgE0]
- 小戦>>>連合攻勢
- 716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:06:52 ID:BQIasTc90]
- よくかんがえると
大戦2時代の 5/10孔明はつよすぎたな +6号令みたいな
- 717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:07:36 ID:qE0SZyNmO]
- 雄山の攻城力だが
勇勇勇醒醒醒の城門で36% 勇勇醒醒の城門で33% 勇醒の城門で28% 素城門で22%だったんだがいかに ついでに魅5募1で18秒復活 呉蜀構成なら至高至高再起至高が実現可能かもしれない
- 718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:07:39 ID:x2h/EcgO0]
- >>710
孫皎・駱統・セルベリア・主役・漢パパ
- 719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:07:51 ID:5PSGblbsO]
- >>714
唯一の利点が消えたらトウシきゅん好き以外使わねーよw 兵種効果も長槍と遠弓で微妙なんだからいいだろう・・・
- 720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:08:49 ID:MgWvU4lc0]
- >>716
雷も落とせて2度掛けで武力12になれる 確実に共鳴より使われてるだろうな
- 721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:10:45 ID:GBo3rYgE0]
- 6コストしか使えないって欠点が大きすぎてなー
- 722 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:11:39 ID:UG5HKmxtO]
- >>711
>>713 サンクス セルベリァって高かったんですね なんかみんなデッキのアドバイスで気楽にセルベリァでoK とか言うから安いのかと思ってました。
- 723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:14:25 ID:pgBBcMR60]
- >>719
消えるんじゃなく少なくされるんじゃね、と それにしても蜀の弓と呉の槍も効果あればよかったのになこれ
- 724 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:16:41 ID:jStUvItv0]
- >>723
問題はそこなんだよね。最近は蜀の弓にも悪くないのいるし、何より呉の槍にかからんのが致命的 そういや呉魏 魏蜀の連合は結局来なかったな。トウシで微妙と判断されてなかったことになったんかねぇ
- 725 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:16:45 ID:BQIasTc90]
- >>720
雷おとせるんだったな ↑↓カードのコンセプトみたい
- 726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:17:43 ID:5PSGblbsO]
- >>723
てか逆なら面白かったのにね、弱くなりそうだけどw
- 727 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:18:27 ID:pOWPuiG40]
- >>724
三国志大戦 Ver3.59 SR 2010/07/xx-2010/07/17 より最寄の10件のヤフオクレート(オークファン調べ) 武将名------中央--平均--最高--最安--数 孫尚香------7050--6995--8300--5599--10 レートです。今のverで一番高いカードです。 >>724 魏蜀が凄く強そうなんだけど気のせいか?
- 728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:08 ID:5PSGblbsO]
- 兵種特化だから魏でやると神速だからねぇ
速度上昇なしの突撃ダメ上昇とかかな
- 729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:09 ID:pgBBcMR60]
- 魏絡みだと魏の馬が
速度上昇 凸ダメ上昇 迎撃無効 ・・・どれも危険じゃないか
- 730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:14 ID:pOWPuiG40]
- レス間違ったorz
727の上は>>722宛てだ・・・
- 731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:22 ID:iMl5ebzR0]
- 長槍と麻痺矢だったらかなり強かったかもしれない
- 732 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:34 ID:do8RmxKK0]
- >>718
㌧ バリバリはまだ現役なんだな。試してみる
- 733 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:20:53 ID:wYgXbi3y0]
- >>719
UC劉禅+魏槍でガマンしようぜ
- 734 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:22:07 ID:GBo3rYgE0]
- 麻痺矢だと呂蒙が怒り狂うだろw
- 735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:24:03 ID:5PSGblbsO]
- 長槍効果だから槍撃得意なら麻痺矢だと化けるだろうな
個人的には最近減った長槍の恐ろしさを知らしめる事が出来るから麻痺矢じゃない方が良いけど
- 736 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:24:07 ID:E/083fni0]
- 麻痺矢だったらトウ芝きゅん以外弓になって気づいたら呂蒙さんにかわってそう
- 737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:25:29 ID:XT/PV/ND0]
- >>733
あれは選ばれた人間専用の厨カードだw …いや、わりとマジで。
- 738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:25:45 ID:8u0+Iq3m0]
- >>729
速度上昇なしの突破なら一気に微妙に
- 739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:26:19 ID:jStUvItv0]
- 万一にも麻痺矢だとしても倍率0.7とかにすりゃそこまで酷くはなる気はしないかな
- 740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:27:31 ID:UG5HKmxtO]
- >>727
こんな高いのを皆さん引いたりかったりしてるわけですか 力の差を思い知りました。
- 741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:28:02 ID:GBo3rYgE0]
- 劉禅は魏なら槍以外にもかかるから
奥義だけ蜀にして普通に組んだりできる
- 742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:28:40 ID:L9/rW6960]
- >>737
8枚いいところはマジでヤバかったな 勝てる気がしない 他の国の連合攻勢は出すの性能的に難しいんじゃね? 魏だと馬だから速度か突ダメうpになるし、流石にそれはまずい
- 743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:29:06 ID:UBGPUwB7O]
- 遠弓効果生かすためにも、号令範囲は縦にもっと伸ばすべきだったな。
麻痺矢だとヤバそうだから、徒弓が弱体弓、双弓にしようぜ!
- 744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:30:16 ID:PT72ZoMKP]
- とりあえず鄧芝は効果時間を1~2カウントくれないか
武力上昇とか付随効果をいきなり弄るのは危ない
- 745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:30:25 ID:zGk80bas0]
- 連合諸葛なら+4だよ!
- 746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:30:36 ID:MgWvU4lc0]
- >>743
どの効果も号令だと 麻痺矢以上のぶっこわれ
- 747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:31:10 ID:WGYC0Pi0O]
- トウシきゅんは女性単の貴重な号令要員だからいい
- 748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:31:44 ID:GBo3rYgE0]
- >>740
世の中には25000円くらいのカードをノンスリーブで平然と使う人もいてな >>742 凸ダメアップだけなら大したことないよw 移動速度さえ上がらなければ
- 749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:32:04 ID:L9/rW6960]
- >>743
>麻痺矢だとヤバそうだから、徒弓が弱体弓、双弓に 徒弓はともかく、弱体と双弓は麻痺矢よりヤバイがな
- 750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:32:20 ID:aeDWRhlT0]
- >>737
いいところ剛槍はやってみたがあれはおかしい。 槍激ほとんど出せない俺でも余裕で英傑号令は殲滅できる。 マジで強いって 剛槍伝授が
- 751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:32:31 ID:iMl5ebzR0]
- >>747
何か絶対魅了の兄者がこっちを恨めしそうに見てるんですけど
- 752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:32:34 ID:u0YUbohL0]
- >>743
弱体弓号令は武力上昇0でもヤベェw
- 753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:32:44 ID:4oBvQWiL0]
- 双弓だと乱れ撃ち号令みたいな状態になりそうだもんな
- 754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:33:23 ID:jStUvItv0]
- じゃあやばそうな馬除外した蜀漢 呉群の兵種号令を出せば…!
- 755 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:36:42 ID:iMl5ebzR0]
- 呉群の連合号令ってだれが何をどうすんだw
- 756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:37:02 ID:aeDWRhlT0]
- そして出てくる蜀群号令。
はじき+長槍とかやられたらマジ死ねる。
- 757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:37:17 ID:IW68+5vH0]
- 群雄に火事場の大号令こないかなー
Rリカクシ2槍7/4募乱くらいで
- 758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:37:57 ID:iuPwvps80]
- 隠密の大号令みたいなのが出るのを3.00から期待しているんだけど
一向に出る気配がないな
- 759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:38:24 ID:pgBBcMR60]
- 魏で乱持ちの鍾会来ると思ったんだけどなー
昨日うっかり頂上で活躍したとは言え前から吃りばっかり優遇されて・・・
- 760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:38:42 ID:wYgXbi3y0]
- 乱れ撃ちの大号令/士気12
ダメだな
- 761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:41:07 ID:pgBBcMR60]
- >>758
全員隠密飛天とかウザさがありえん
- 762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:41:14 ID:gyKZRijV0]
- >>760
ただし、この計略は戦闘中に1回しか使用できない。
- 763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:41:24 ID:E/083fni0]
- 縮地の大号令とかでたら完全に糞ゲーになるだろうな
- 764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:41:45 ID:9hcUFgxV0]
- 「暗殺の陰謀」の号令verがあれば、安易な前出しを問答無用で黙らせられる気がする
- 765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:41:53 ID:GBo3rYgE0]
- >>763
- 766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:42:02 ID:KxWq9E5u0]
- みんな魏との連合構成はやばいと言ってるが、馬の長所を生かすのが
神速・突撃ダメUPしかないと本当に思うのだろうか 曹思うならもう一度2の戦器を見てきて欲しい 突撃発動UPだろ
- 767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:42:43 ID:q+5vzxS/0]
- >>763
黄皓「フォッフォッフォッ。私がどうかしましたかな?」
- 768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:42:57 ID:iuPwvps80]
- >>763
??「私が何かしましたかな?」
- 769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:43:52 ID:xLv+K/KUO]
- 虎髭も雄飛英魂もすっかり消え失せた
バージョンアップ前の下馬評ほどあてにならないものはないな
- 770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:43:53 ID:gyKZRijV0]
- 新しくカード追加するならやっぱ特技に伏兵柵持ちは欲しいよな
- 771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:43:54 ID:EytIgo0+O]
- >>755
袁術が持ってて、呉の武将の特技に応じて、 群の攻城兵にイロイロ+でOK。
- 772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:44:18 ID:pgBBcMR60]
- >>766
計略効果にないのを引っ張り出されても反応しにくいぞ 効果自体分かりにくいし
- 773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:44:59 ID:PT72ZoMKP]
- 本スレの法則:
実際ここの住民が言う「出たらヤバイ、ぶっ壊れ」は出ても大したことにならない
- 774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:46:28 ID:JRi+CW/EO]
- >>766
人馬を忘れないであげてください… 要はSR曹仁のおかげで万年六品から五品に上がれたって話です。
- 775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:46:36 ID:E/083fni0]
- 縮毒とか完全に忘れてたわwwww
ちょっと鉄鎖で城門にぶち込むゲーム考えてくる
- 776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:46:41 ID:vb+V9buP0]
- >>773
魏はそれを信じていたのにな、まさか曹仁以外、強い新カードが来ないとは思わなかった
- 777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:47:33 ID:9hcUFgxV0]
- >>769
あれはみんなでいろいろ妄想を膨らませている行為そのものが楽しいのであって 結果はそこまで気にしちゃいないな むしろ予想が外れて意外な伏兵を見つけるのがもっと楽しい
- 778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:47:38 ID:GBo3rYgE0]
- >>772
要は突撃速度に加速するまでの時間が短くなる 兵書の迅速突撃と同じ 戦器の永続効果だとかなり差が出るんだがな 計略や奥義だと余程の差をつけないと体感できないw
- 779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:47:41 ID:XTpPrGNV0]
- 長所を生かそうとするからいけないんだよ
魏の騎兵が迎撃されなくなる 蜀の槍兵の移動速度が上がる(1.8倍速) これでおK
- 780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:48:04 ID:MgWvU4lc0]
- >>776
双璧は両方とも強いよ
- 781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:48:26 ID:l/FGicg2O]
- >>724
>>最近は蜀の弓にも悪くないのいるし 王桃以外まったく思いつかないんだが
- 782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:48:31 ID:L0WyDpujO]
- >>761
じゃあ名前を文姫にすれば良いんじゃね
- 783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:49:25 ID:E/083fni0]
- >>778
あれを一番実感できるのは、2のときの純正神速でホウ徳だけが刺さるときだな
- 784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:49:46 ID:pgBBcMR60]
- >>773
他にも色々追加されて全体が変わるからなー 礎って結局上より下のほうがいい気がする 上使っても2.5コスも撤退する割には武力上昇が屍に比べると控えめで 手数減るから速度上昇の突撃も活かしにくいという
- 785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:50:28 ID:RD3IFz7N0]
- 蔡文姫
1.5コス 3/9 魅伏 隠密の大号令(6) 範囲内の味方の武力が上がり(+2)、隠密状態になる(20cぐらい) こうか
- 786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:51:07 ID:QrD+auqi0]
- 5日間くらい日照りが続いていると思っていたら大雨洪水警報が発令された
何を言ってるか(ry これが旋略ってやつか・・・
- 787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:52:19 ID:x2h/EcgO0]
- >>776
衛カンも強いよ! 比較対象の馬姫が強すぎて目立たないだけで!
- 788 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:52:30 ID:fnFYouKd0]
- >>781
R黄忠とかいるだろ、他は・・・・・・・ 蜀槍抑えて使われそうな呉槍はいるのにね
- 789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:20 ID:4oBvQWiL0]
- 魏馬無視して活躍する蜀馬なら沢山いるがな
- 790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:24 ID:vb+V9buP0]
- >>780
突破防護は自分の中では悪くないけど、もう一歩の印象 あいつの役割は旋風を止められるかの1点なのに、それができないのが苦しい
- 791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:34 ID:RD3IFz7N0]
- 呉槍・蜀弓にもかかるのなら
蜀SR孫尚香・よさないか・へやーあたりを使って組もうと思うのに・・・
- 792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:46 ID:EytIgo0+O]
- 火事場号令ってあったっけ?
眠気で頭が回らない。
- 793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:54 ID:PBcASrjaP]
- 1コスに弱体と守城使える弓がいるじゃないか
あとしょうこも蜀じゃなければ強いと思う
- 794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:54:55 ID:E/083fni0]
- 演舞場の動画3時間くらいでできるのなwww
一時期の混雑が嘘みたいだw
- 795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:55:16 ID:GBo3rYgE0]
- >>788
黄忠、王桃、フセンはガチ弓 後はシャマカ、ホウトウ、大連兵が辛うじて使えるくらいかな
- 796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:56:37 ID:KxWq9E5u0]
- というか、トウ芝はどっちもOKなら
勇者・トウ芝・王桃・浄化、あと適当な2コス とかのデッキが組めたのにな
- 797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:57:24 ID:9hcUFgxV0]
- >>795
個人的には伊籍も使える部類に入れてあげたいな
- 798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:57:45 ID:E5SAmfBqO]
- 金田一はみた瞬間やばくて実際やばかったけどな
- 799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 21:58:46 ID:xLv+K/KUO]
- 天意マスターの俺が呼ばれた気がした
- 800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:00:05 ID:L9/rW6960]
- >>798
「反計する。相手は死ぬ。」 まあ、露骨だったしな
- 801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:00:16 ID:GBo3rYgE0]
- >>797
回復量減ってビジクかゴイかヒイの方がマシになってしまった…… 呉蘭も出たし本当に可哀そう
- 802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:00:25 ID:VL1ROewe0]
- >>799
恥ることはない。お前は一軍の将なのか?
- 803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:02:19 ID:UG5HKmxtO]
- 金田さんはコスト2で武力7で知力も同じくらいあってなんかズルい
- 804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:02:42 ID:1X55ureC0]
- >>798
士気差も部隊差も取れるとかもうね
- 805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:03:26 ID:pgBBcMR60]
- とはいえワガソージュツの説明から二重車輪になることが読み取れるだろうか
- 806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:03:36 ID:fnFYouKd0]
- >>795
あー傅僉か、あれは俺得カードだな
- 807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:04:04 ID:GBo3rYgE0]
- 今でもキンダニは愛好家多いな
崩射あるし一撃必殺も健在だし
- 808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:04:07 ID:PBcASrjaP]
- 私なんて2コスで武力7知力7で募兵持ち、さらに士気3妨害持ちですぞ!
- 809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:04:08 ID:iuPwvps80]
- >>803
金田一のスペック見てリックンみると本当に悲しくなるよな
- 810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:04:39 ID:OPhevSzbO]
- 今だに見かけるしな、使用禁止でいいのに
- 811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:04:58 ID:UG5HKmxtO]
- >>799
弟子入りしたいです
- 812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:05:21 ID:IyhWHvyv0]
- >>803
変な呼び方すんなw喧嘩商売の方を連想しちまうww
- 813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:06:10 ID:l/FGicg2O]
- >>789
まぁ魏は最強の2・5コス槍と1コス槍が居た時代もあるしな
- 814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:07:01 ID:jnzLnJ4h0]
- >>809
りっくんだけでなく3.0の呉はなんかおかしいと思うの 特に陸親子はなんか特技の一つ二つ忘れてると思うの
- 815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:07:22 ID:9hcUFgxV0]
- 八つ裂き車輪兵はある意味旋風の先駆けなのだから、
もう少し武力を増やしてあげるなりしてやらないととかわいそーだ
- 816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:07:30 ID:R0cs+JMYP]
- >>787
凸の馬姫、武力の鉄車、中間の衛カンだから、 結果として中途半端なんだよな どうせなら、衛カンは効果時間が他より長い(素で8~9cぐらい)だったら、 差別化できて良いと思うんだ その場合、武力上昇は馬姫レベル、凸ボーナスは鉄車レベルみたいに 計略効果抑えられそうだけど
- 817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:08:32 ID:E/083fni0]
- >>815
回復の舞に入ってて使われたけど相手にしなければなんともないのがな・・・・
- 818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:08:58 ID:1X55ureC0]
- 金田一は「計略は無効化できないけど撤退させる」
の方が原作っぽくてよかった
- 819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:09:04 ID:xLv+K/KUO]
- >>802
ハイスペック魅力もち弓がピンチを緊急回避するために号令打てるのはやっぱでかい ただもう士気効率に関しては新カードに比べて明らかにごみくずレベルまで落ちてるけどNE! この前攻め時に使ったのに長槍練兵と城内だけで普通に追い払われてカウンターで攻城まで貰ったときは涙が出たよ!
- 820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:09:44 ID:pgBBcMR60]
- 八つ裂き車輪は毒以外のダメージ受けないとかでも許されるんじゃないかと思う
んで更に毒効果と武力上げるとよりソニッ
- 821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:10:01 ID:84kolQBXO]
- よく金田一いるからりっくん涙目とネタにされるけど言ってるやつは孫武使ったことあるんだろうか
号令持ちとしては最高クラスのスペックだし、その号令も癖があるとはいえ常に一定の強さを確保と とてもネタにされるカードじゃないんだが
- 822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:11:07 ID:iMl5ebzR0]
- 号令持ちとしては高スぺックの部類だけどな>りっくん
- 823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:11:31 ID:jStUvItv0]
- つまりは○○する。の後に効果食らったやつは死ぬとつければ全て厨計略
- 824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:11:37 ID:9hcUFgxV0]
- >>817
一回だけ回復+忠誠のW舞いに入ってるのを見たなぁ ずっと戦場を横に往復していたが素通りするのは造作もなかった
- 825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:12:05 ID:E5SAmfBqO]
- ま、一目見てやばいと思って、実際やばかったのは、
俺の中では金田一、漢パパ、SR献帝っつうとこだな
- 826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:12:08 ID:gyKZRijV0]
- >>821
使えるか使えないかよくわからん計略持った良スペックより 強い計略を持った普通スペックのが強いしな 特に呉はスペック微妙で計略強いの多いし
- 827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:12:12 ID:1X55ureC0]
- とりあえず2コス号令持ちを並べてみたらよくわかるんじゃね
- 828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:12:50 ID:nml1+nOT0]
- >>712
効果時間と槍の長さ伸ばしてくれると助かるなw というか、呉か蜀に同盟計略欲しかったな。田豫的なw
- 829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:12:52 ID:99E/RpRz0]
- そういえばこの間豪快なパンチラを見かけたな。
チラというかモロだが正面にこっち側に向かって歩いてたJKのスカートがいきなりぶわっとな。正直目をあわさんように通り過ぎるまでこっちがヒヤヒヤしたわw
- 830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:13:38 ID:99E/RpRz0]
- すまん誤爆
- 831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:13:59 ID:xLv+K/KUO]
- 2コスの号令もち武将は計略範囲が大徳くらいになるだけでランキング50位は楽勝であがんじゃね?
- 832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:14:39 ID:pgBBcMR60]
- >>831
大徳範囲の機略とか想像するだけで吹くww
- 833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:14:46 ID:4oBvQWiL0]
- 司馬懿「そうだな、端から端まで雲散出来るもんな」
- 834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:15:02 ID:PT72ZoMKP]
- >>827
2コス号令持ちの計略を抜きにしたスペック カク昭>皇甫嵩>陸遜=銀殿=虎豹騎>>>他>>>錬兵>文帝 意味の無い比較だけどな
- 835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:15:57 ID:gyKZRijV0]
- 大徳レベルの田豊とか壊れってレベルじゃねーぞw
- 836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:16:42 ID:xLv+K/KUO]
- 逆に大徳は範囲が横長四角形の銀殿みたくなったらみんなさよならするだろう
- 837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:16:54 ID:E5SAmfBqO]
- 大徳範囲の機略は敵がけと味方がけの誤爆がひどそうだな
- 838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:17:49 ID:1X55ureC0]
- 大徳範囲の全軍特攻とか胸熱
- 839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:18:11 ID:iuPwvps80]
- >>834
機略と攻護と大徳はその他扱いだと・・・!?
- 840 名前:ゲームセンター名無し mailto:http_a5@yahoo.co.jp [2010/07/24(土) 22:18:21 ID:cpSbK7jt0]
- 2ch初書き込み
本スレは3.1稼働くらいから見てたんだけど、なんか書き込むのが怖かった。 どなたかmaxi招待してもらえませんか?
- 841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:19:15 ID:KxWq9E5u0]
- 大徳範囲の天啓とか逆にどうなのよって感じだが
- 842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:19:26 ID:E/083fni0]
- 大徳範囲のSR徐庶の落雷が熱いな
- 843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:20:40 ID:4oBvQWiL0]
- 劉備「大徳範囲で徳の力を思い知らせたい…」
- 844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:20:41 ID:iMl5ebzR0]
- 大徳範囲の名君ってあんま意味ないな
- 845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:20:59 ID:GBo3rYgE0]
- こういうのを考える社員がいるからバランス良くならない
- 846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:21:15 ID:9hcUFgxV0]
- 五虎将劉備「大徳? 私は戦場全てが効果範囲ですが何か?」
- 847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:21:24 ID:a9qdBQSf0]
- 大徳範囲のロショク先生って強くね?
- 848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:21:39 ID:wYgXbi3y0]
- 大徳範囲の気炎撃か
- 849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:06 ID:Qd5nRyzK0]
- 大徳範囲の魏武とか意味なさすぎてアレだな
- 850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:18 ID:vb+V9buP0]
- 大徳範囲の八卦が使いにくそうでならない
- 851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:26 ID:GBo3rYgE0]
- もう大徳範囲の劉ヨウは嫌だお……
- 852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:30 ID:L9/rW6960]
- 大徳範囲の狼顧か…
使いやすそうで良いな つか、新型属性号令がかなり強くなる
- 853 名前:337 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:42 ID:pgBBcMR60]
- >>835
銀の豊田さんなら問題ない気がする >>843 でも今5.5cしかないんだろ確か? さすがに範囲だけじゃどうにもならないんじゃ とおもったけどダメ計のリスク回避だけでもでかいか
- 854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:51 ID:xLv+K/KUO]
- 魏には計略範囲が大徳になることが弱体化につながる最強の1.5弓がいるがな
- 855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:22:57 ID:1X55ureC0]
- 憂国転進「俺も大徳並みの範囲なら・・・」
- 856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:23:01 ID:aeDWRhlT0]
- 真にヤバいのは新SR司馬懿。
大徳範囲の水洗便所とか… 閻圃も地味にやばそうだが
- 857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:24:29 ID:UG5HKmxtO]
- パンチラと言えば旧董白のカードはパンツというかヒモパンのヒモが見える
ごめん。
- 858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:24:59 ID:dwJCn20Z0]
- めんどくさいから大徳範囲の業火で
- 859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:26:54 ID:9hcUFgxV0]
- >>857
DSのSR孫尚香も紐パンだったような気がするな
- 860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:28:59 ID:VL1ROewe0]
- 歩夫人の魔法のステッキになって慈愛を拡げてえ
- 861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:29:16 ID:77rDOAUj0]
- 大徳の範囲の独尊とか考えたけど飛将が憤死するだけだった
- 862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:30:43 ID:UG5HKmxtO]
- 最後の交響曲も範囲は大徳くらいある
重ねたら強いと思うが誰もやらないだろうな
- 863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:30:46 ID:pgBBcMR60]
- >>861
計略の仕様そのものが違うからそうでもない あれも範囲拡大が強化とは限らないタイプの計略だし
- 864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:31:40 ID:QUg/ks0z0]
- >>861
しないだろ・・・
- 865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:31:40 ID:L0WyDpujO]
- k6「大徳範囲がどうしたって?」
- 866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:32:00 ID:GBo3rYgE0]
- >>862
本人が死ぬか城に戻ると効果切れるんだよ……
- 867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:33:32 ID:PT72ZoMKP]
- >>861
やめてくれ甘ちゃんが死ぬw
- 868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:34:14 ID:aeDWRhlT0]
- 大徳範囲の雲散トンや大喝トンは果てしなくうざそうだが
あしたのトンになるとだから何?ってなる不思議
- 869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:34:39 ID:SwDUIHLK0]
- SRけいろく 2コス 4/9 伏
士気3 上:チョロ松の計略 下:曹植の計略+けいろく 効果終了後いずれも撤退、範囲はけいろく チョロ松と付き合いあって曹植の先生だからこれ位は許されるはず
- 870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:34:51 ID:uaKwhoFh0]
- >>860
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * 最後の業炎の範囲ひろが~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
- 871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:34:59 ID:KxWq9E5u0]
- どくそーんは2体以上は斬っても武力が上がるだけだしな
1体2体の速度上昇させるかさせないかの使い分けもあるし効果範囲拡大はあるいみ弱体化
- 872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:41:47 ID:iuPwvps80]
- 広範囲雲散と言えば旧ハルカがいたけどあいつはまだ現役?
- 873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:42:38 ID:UG5HKmxtO]
- >>866
ほったらかしにしても9Cもつらしいからその間だけ自城近くにいれば…。
- 874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:43:03 ID:GcHPZZ6S0]
- 歩夫人が全ての不遇な効果範囲を救う
- 875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:44:04 ID:L9/rW6960]
- >>874
鍾会「計略使い難くなったんだけど…」
- 876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:44:07 ID:4oBvQWiL0]
- >>874
暴勇王異・袁術・UC㌧「本当に?」
- 877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:44:43 ID:E/083fni0]
- >>874
駆虎の時代が! こないな・・・・
- 878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:45:09 ID:lw0qDWbO0]
- 大徳範囲の暴虐と聞いて
- 879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:45:48 ID:gyKZRijV0]
- 歩夫人で水計の範囲見た時はびびったなw
自陣でもぐってやっと敵陣の城前とか…
- 880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:46:32 ID:pgBBcMR60]
- 実際歩夫人入れるならどんなデッキだろうな
反計系は必須か?
- 881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:48:49 ID:VL1ROewe0]
- 士気3トッピングが許せる&壊れじゃない範囲拡大ってどんなもんだろうな。
- 882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:49:04 ID:E/083fni0]
- >>880
業炎、金田一、機略、歩夫人
- 883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:49:33 ID:UG5HKmxtO]
- 歩夫人にwktkしてた時代もあったんだけどな
SR王異の計略とか広げたら絶対強い!とか思うんだけど実験すらしてない
- 884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:49:35 ID:SEVnA+tjO]
- 歩夫人+メガ周喩はマジヤバい。
- 885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:51:08 ID:Qd5nRyzK0]
- とりあえず慈愛気炎激すればいいな
- 886 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:52:04 ID:oKNXiNxa0]
- 検証動画あったよな。
大水計がどう頑張っても範囲に敵入れられなくなってたのには吹いたw 法正のドーナツ現象も深刻になるんだろうな…元の範囲よく知らないけど
- 887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:52:30 ID:lw0qDWbO0]
- 慈愛神算鬼謀とか超でかそうだな
- 888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:53:47 ID:VLs5uIFF0]
- >>885
ならばこっちは慈愛落雷で対抗だ! 今思ったが、計略範囲を縮小させる妨害があっても良いな 歩く夫人が旋略だったら・・・
- 889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:55:05 ID:84kolQBXO]
- 歩夫人は士気2ならよかったのに
愚者反計が全盛期のイク様並に範囲延びたのは面白かったんだが冷静に考えると 士気6使って反計してるのと同じなんだよな……
- 890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:55:11 ID:WGYC0Pi0O]
- 慈愛暴虐
ってすごいツンデレだな
- 891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:56:11 ID:SwDUIHLK0]
- >>888
それじゃ嫉妬深い女になるだろw
- 892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:56:48 ID:R+240EpB0]
- 慈愛大喝は使ってて楽しかったが、
結局、慈愛使わず大喝連打してる方が強いという結論に落ち着いてしまった
- 893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:56:59 ID:pgBBcMR60]
- 士気2計略は歴代でもあいつだけか・・・
- 894 名前:893 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:57:47 ID:pgBBcMR60]
- って小華忘れてたorz
- 895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:00 ID:dQpmY8bm0]
- >>894
看破・色香・遮断「ほほう、誰を忘れているのかな?」
- 896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:16 ID:SEVnA+tjO]
- >>894
推挙、小華、同盟締結ぐらいしか知らんが、何をハブった
- 897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:27 ID:VL1ROewe0]
- >>893
ザンネンダッタワネ 息絶えるがいい むしろあいつが誰か分からん。 香車?
- 898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:33 ID:xLv+K/KUO]
- >>893
??「息絶えるがいい」
- 899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:33 ID:x2h/EcgO0]
- 推挙ェ…
- 900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 22:59:42 ID:dwJCn20Z0]
- 慈愛落雷・・・・
なぜだろう・・・・どっかの空飛ぶ鬼娘が想像されてしまった・・・・ とか考えてたらEXカードででてくるんじゃまいかとか・・・・
- 901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:00:01 ID:oKNXiNxa0]
- >>893
…とりあえず陳親子に土下寝しとけ
- 902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:00:24 ID:UG5HKmxtO]
- 賢毒も士気2よ
遅くならないし意外と良い
- 903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:00:57 ID:QUg/ks0z0]
- >>893
どいつだ? 士気2計略は遮断、香車、推挙、看破といろいろあったはずだが・・・ 歴代というなら旧反計や浄化も忘れてもらっては困るな
- 904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:01:00 ID:vRMyNFTd0]
- ゲーセンの帰りに自転車で事故って大けがした俺参上。
天啓ということで暫くゲーセン自重するか・・・と思ってたら嬉々としてデッキ考えてた俺がいた。
- 905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:01:33 ID:pgBBcMR60]
- 色々忘れすぎててワロタけど賢毒だけは正直忘れ去られても仕方ないレベルだと思うんですよ
- 906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:01:37 ID:SEVnA+tjO]
- >>900
↑範囲内の敵にランダムに5本の雷を落とす~。 ↓自身の武力と移動速度が大幅に上がり、乱戦した相手が一定時間動けなくなる。
- 907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:03:33 ID:VLs5uIFF0]
- >>900
計略:戦場にいる孫権に落雷を落とす こうか
- 908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:04:23 ID:BQIasTc90]
- きょうってなんかいいアニメある?
www.nicovideo.jp/watch/sm11206931 でドラクエ3のリアルタイムアタックみるつもり 3時間くらいある
- 909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:06:29 ID:dwJCn20Z0]
- >>907
但しその計略使った後に孫権と接触すると捕獲状態になる ですね。わかります
- 910 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:06:43 ID:PT72ZoMKP]
- そろそろ必要士気1の計略は出てもいいと思う
今無いのは1・10・11か
- 911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:07:26 ID:iwmQ8CaR0]
- >>908
お前のせいで3時間が潰れそうだわ
- 912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:07:38 ID:qZMXxH+r0]
- SR周泰引いたー
昼間呪いをくれた人サンクス
- 913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:09:27 ID:VL1ROewe0]
- >>910
いい空打ちのお供になりそうですね
- 914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:10:25 ID:S++0068d0]
- >>913
ただし1回のみ使える。
- 915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:11:57 ID:E/083fni0]
- 士気1で相手の士気を1減らす・・・だめだな
- 916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:12:29 ID:pgBBcMR60]
- >>913
単体強化か自爆計略なら連打はできないけど・・・ 士気1の効果ってなんだろうな 「撤退する、ただし復活時間が短くなる」(活持ち並程度)とか?
- 917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:13:11 ID:xLv+K/KUO]
- 奥義の効果を5パーセント上げるとかそんな感じでいいんじゃね?
- 918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:13:18 ID:xLDSjfc+0]
- 士気1で一瞬で兵力が0になって撤退するとか
- 919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:14:11 ID:Zi0+Oogj0]
- >>903
え?浄化って士気2だったの? 今北。 そういえば局地系で、超絶強化ってあったっけ?
- 920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:14:46 ID:PT72ZoMKP]
- >>913-914
後は反計系か ・【反計】範囲内の味方が1体撤退する。撤退した場合、範囲内の敵の計略を打ち消す。 ・【反計】範囲内の敵の計略を、敵軍の残り士気が1以下の場合打ち消す。 ・【反計】範囲内の敵の必要士気が3以下の計略を打ち消す。 みたいな限定カウンターとか
- 921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:15:20 ID:L0WyDpujO]
- 自分が撤退する看破で良くね>士気1
- 922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:15:59 ID:R0cs+JMYP]
- >>916
>>917 誰得 と思ったが、お覚悟された時には使えるかもしれんな
- 923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:16:46 ID:uZ2HMVNv0]
- そろそろスレ立てチキンレース
- 924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:16:52 ID:R0cs+JMYP]
- >>922の
>>917は>>918の間違いですorz
- 925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:17:07 ID:pgBBcMR60]
- >>922
妨害→放置とか生殺し防止等に
- 926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:17:57 ID:WGYC0Pi0O]
- 士気1 戦場の味方全員撤退
再起ずらし対策になる!転進超絶再起になる!
- 927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:18:49 ID:GBo3rYgE0]
- 士気1ってどんな計略だよ……
合体計略? 祝融の捕獲みたいに合体するとか 攻城兵でも運びそうだが
- 928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:19:09 ID:QUg/ks0z0]
- >>922
快進撃や武神の撃破回避、乱持ちなら傀儡師の調整とかに使えなくもない よっぽど素スペック高くないとまず入らんだろうけど 踏み台
- 929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:20:16 ID:GcHPZZ6S0]
- FMD
- 930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:29:56 ID:x2h/EcgO0]
- 突撃だ!
- 931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:30:36 ID:Zi0+Oogj0]
- このスレ立てに、我が魂を込める!
- 932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:30:59 ID:2mVdreLw0]
- 誰も踏まないからワラタ
- 933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:38:10 ID:x2h/EcgO0]
- 私が愚かだった…
ERROR:新このホストでは(ry >>935に引継ぎ
- 934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:39:59 ID:qZMXxH+r0]
- 俺を踏むんだ
虫けらのように
- 935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:44:19 ID:AjS748f60]
- 1年ぶりに踏んでみた
- 936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:45:59 ID:+eo1CVh40]
- >>935
偉い。俺が女だったらパフパフしてあげるところだ。
- 937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:50:41 ID:+rEAXMbm0]
- 【夏はやっぱり】三国志大戦2754合目【旋風機だね】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279982823/1-100 >>930乙
- 938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:52:03 ID:+rEAXMbm0]
- おっと、立てたのは>>935だた
- 939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:52:09 ID:+eo1CVh40]
- >>935
乙ぱい
- 940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:52:33 ID:dwJCn20Z0]
- >>937
乙 次でるSRは新SRになる呪いをかけておこう
- 941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:52:42 ID:aeDWRhlT0]
- >>930
乙 群雄スレさっき立てたの忘れてたから新しいの貼っとくね
- 942 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:53:08 ID:2mVdreLw0]
- >>935乙
土曜の夜にしては静か過ぎないか?
- 943 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:53:19 ID:x2h/EcgO0]
- >>935
究極の乙、味わってもらおうか
- 944 名前:935 mailto:sage [2010/07/24(土) 23:53:43 ID:AjS748f60]
- チャイナドレスのスリットって良いよね
>>937 誘導ありがとう
- 945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:54:40 ID:u4QSg/RJO]
- >>935
乙 数ヶ月振りに大戦しに行こうと思うんだけど、離間って実用レベル? 俺のデッキのキーカードだから師の教えよろしく
- 946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:54:52 ID:aeDWRhlT0]
- 俺も間違えたorz
>>935 乙
- 947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:55:44 ID:PB3yzvul0]
- >>935
乙 >>942 毎度毎度ご苦労なことだが またどっかの馬鹿がやらかして規制かかってるっぽい
- 948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:56:08 ID:WGYC0Pi0O]
- 全てのものがレスを止めた…
- 949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:58:42 ID:4oBvQWiL0]
- >>935
乙 賢毒が「忘れられても仕方ない」なんて言われてるけど、どうなのかな wiki見てて英知謀略・愚者反計と組めば結構イケるんじゃね?と思ったんだが 知力+5の英知謀略、連環並の速度低下ならガチなんだが…
- 950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/24(土) 23:58:56 ID:x2h/EcgO0]
- >>945
離間馬鹿にしてる漢や大徳相手に4部隊がけ余裕でした 赤壁減ったせいか脳筋構成が多いんで追い風かもしれぬ
- 951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:00:45 ID:dYK4qOLw0]
- >>945
ステルス離間されると中の人は意外とパニくる
- 952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:01:03 ID:E5SAmfBqO]
- >>945
使用率ランキングからお察しください 最近雄飛より麻痺矢撃つことの方が多い気がする もしかして俺のデッキ雄飛じゃなくてもいいのか?
- 953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:01:11 ID:5PSGblbsO]
- 妨害が人気あまりない状態だからこそスッポリが多いよな
- 954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:01:44 ID:pgBBcMR60]
- >>945
乙ってるとか言われるが普通に使える それ一本で通用するほどではないが十分
- 955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:01:56 ID:SW6mk4sSO]
- >>949
一方俺は賢母を使った
- 956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:02:06 ID:1kcmx37w0]
- つーかすっぽりじゃなく2体ぐらいでも普通にきついんだが>妨害
- 957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:03:54 ID:+DnheEHo0]
- 賢母がODB15入るようになったんだが…まだまだ実用レベルなのに
- 958 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:04:47 ID:5Mtjt2v60]
- 趙雲とハン氏を一緒に入れたハン氏得デッキを考えようとしてるんだが結局人馬ワラに入れる形がしっくりきてしまう。
実際呂布や刹那怪力ズとかにはヌッポリ刺さるんだがやっぱ今趙雲なら旋風のほうが安定するよね・・・
- 959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:04:47 ID:Zi0+Oogj0]
- ↑ここまでテンプレ
- 960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:05:53 ID:0nKfYE530]
- カナン風は乱を持っている。ということは・・・。
- 961 名前:945 mailto:sage [2010/07/25(日) 00:06:13 ID:D6eszD+7O]
- みんなレスありがとう
とりあえずまだ使えるみたいだね 早速、次の休みに久々に混元弓離間で出陣してくるw
- 962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:07:35 ID:a3x8aE4CO]
- ハン氏のは使うタイミングが微妙で
- 963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:08:39 ID:uo1SSCv20]
- >>949
強滅と合わせるとお強いらしいですわよ奥さん 今なら超絶再起も付いてくるんですって!
- 964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:08:52 ID:Jzmdan8T0]
- 妨害人気ないとか言われているが罠陣に嵌ることが増えた気がする
この前に鉄鎖にすっぽり食らった時はかなり焦った
- 965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:12:36 ID:a3x8aE4CO]
- 鉄鎖にハメれる事が多いから気持ち良い
漢なんて中盤以降に士気たっぷり使って城門狙うヤツばっかだから尚更
- 966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:14:24 ID:0nKfYE530]
- 終盤めくるタイプのデッキはアレくらうとキツイよね
- 967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:16:47 ID:Eip9Z8we0]
- 終盤紫FAのために軍師をイク爺から荀攸にした
- 968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:21:08 ID:mI2Q4orUO]
- 最大士気6から逆境号令でライン上げてきた奴らに
十面埋伏が決まって脳汁ピュッピュッしたことはありんす
- 969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:21:15 ID:mli3RkDp0]
- 魏なら城門根元の方が刺さる気がする
- 970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:21:22 ID:0nKfYE530]
- 今日買ってきたんだけど、漢の張温てそこそこの武力で士気3で国力上げられるってのはすごい使い勝手いいよな。
- 971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:24:02 ID:W+WbkWlF0]
- 呉夫人は悪くはないんだが、最もコンボで利用されてた雄飛や大胆の知力依存が減ったという向かい風がな
- 972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:25:04 ID:j8Asz0wRO]
- >>970
あれ、ぶつかり合いで計略使うより敵がいない時に使うほうがいいよ
- 973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:26:25 ID:j6RWJcfC0]
- >>930
乙 そうか、封印縛陣+ファイナル漢アタックを防ぐには鉄鎖か。
- 974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:28:28 ID:0nKfYE530]
- >>972
ああ、やっぱそうなりますか・・・。困ったな。
- 975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:30:35 ID:SW6mk4sSO]
- 張温と張カンってごっちゃになるよね
決起憂国は地味に強い気がする
- 976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:32:41 ID:62WYhjR6O]
- >>971
飛翔と組み合わせたらそこそこ 餌の武も上がるし、ライン上げもやりやすい
- 977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:34:01 ID:0nKfYE530]
- そう。劉備の決起車輪と文醜の憂国車輪で永久コンボじゃい!とやっていた時期があったんですが、国力3から劉備のが誤爆した時は哀しかった。
- 978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:38:54 ID:j8Asz0wRO]
- >>974
復興戦法は武力上昇低いし仮に潰されたらパァだから 適当に死なないとこで使ったほうがいいと友人の使用法みて思った 友人は憂国戦計デッキで使ってたが しかしアマガミって羨ま…けしからんアニメだな
- 979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:40:09 ID:PSeKVYz5O]
- >>979なら>>1000になんと董卓の○がついてくる
- 980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:40:10 ID:0UCyhrGF0]
- >>977
知陣張って張バクと文醜で回復車輪じゃーい ならやった
- 981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:43:05 ID:dvUKyMHX0]
- 王允と知略張バクで永久コンボじゃーいってデッキにこの前当たった
なめてかかったらふるぼっこにあったわ・・・ まさか堕落舞ってんのに普通に王允使ってくるとは思わんかった
- 982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:44:07 ID:mI2Q4orUO]
- >>979
董卓の孫がついてくると申したか
- 983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:44:52 ID:cuJL0DS+0]
- >>981
漢がらみのコンボって甘く見るとマジ死ねる強さがあったりするからなあ まあダメ計には弱そうだけど
- 984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 00:46:55 ID:0nKfYE530]
- 董卓の息子は董茶那かなるほどそれっぽいな形が
- 985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:02:00 ID:Eip9Z8we0]
- >>978
www.nicovideo.jp/watch/sm6540656 袁家は結局上手に焼かれてくださいで終わってたけど 今の漢には文姫と荀攸がいるからなぁ
- 986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:07:47 ID:j8Asz0wRO]
- >>985
オノレ虫ケラドモガ… 漢軍は使う側も当たる側も上手く立ち回らなけりゃならんから面倒臭い 俺が漢神術使うと妨害おもれ~でまともに勝てないから困る
- 987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:10:32 ID:W+WbkWlF0]
- 漢か・・・今日久々に決起号令と2連戦になったが、
一戦目は相手がバースト決起号令なぜか二人掛け(しかも自城前)して、 二戦目は自陣でバースト決起するも俺の雄飛にぼこられて、城付いた頃には効果切れ+兵力わずかという悲しい状態だった 低品だからしょうがないね。俺も俺で遠弓麻痺矢のサーチミスったりパパの突撃食らいまくったりしたし。
- 988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:20:04 ID:nizxy2170]
- >>981
中身はこの動画と一緒のデッキかね ハマれば対処がきついなw ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11272778
- 989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:22:10 ID:Eip9Z8we0]
- とはいえ雲散乙だったり知力6ならダメ計でそれなりのダメージが入ったり構成からしてバレバレで永久機関に入る直前に焼き捨てられると糸冬と問題も多く見える
武力が21まで上がるのはわかったけど兵力はそれまでにどれくらい回復するんだろう
- 990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:24:45 ID:PSeKVYz5O]
- >>990なら>>1000に素晴らしいみらいが
- 991 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/25(日) 01:26:20 ID:t+IVW8Xr0]
- 1000なら降格
- 992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:26:38 ID:jSlqPRLk0]
- >>992なら>>1000に素晴らしいみらいが来る前に恐ろしい出来事が
- 993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:27:25 ID:3Qg6mnvF0]
- >>1000なら未来を掴むために俺達は変わる
- 994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:27:40 ID:Eip9Z8we0]
- >>994なら貴様にも未来は見えているはずだ!
- 995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:30:35 ID:Jzmdan8T0]
- >>996なら3戦連続で大将軍とマッチ
- 996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:31:16 ID:v7/4d3Pl0]
- >>995
大将軍に今日負けてきた…。馬なしだとキツイね!
- 997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:33:04 ID:hGAoU1s50]
- >>988
田豊+クラウザーさん→王子服+劉備だった >>1000ならSR孟穫が大流行する
- 998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:33:52 ID:yNWZmNA40]
- >>1000なら今から大戦しにいく
- 999 名前:ゲームセンター名無し [2010/07/25(日) 01:34:53 ID:W+WbkWlF0]
- 1000なら明日新SRゲット
- 1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/07/25(日) 01:34:56 ID:j6RWJcfC0]
- . ( ゚д゚) / ̄ <絵師から開けるよ!
| ヽノヽr――┘デローンデローン 最後のURLを日替わりにしてみた。 >> 'T デア呉スティーニ「董卓」の付録は董卓の孫です。 って言おうと思って1000待ってたら>>982に先に言われたw . ( ゚д゚) / ̄ <獅子猿 | ヽノヽr――┘ もしも1000なら >> 'T . ( ゚д゚) / ̄ <ktkr!!熱い!やべぇ、何だろ、獅子猿ってだけでwkwkすっぞ! | ヽノヽr――┘ 今日みんなにSRの呪い。 >> 'T . ( ゚д゚ ) / ̄ <陳到 | ヽノヽr――┘ あ、俺はいいです、みんなが引いてください。 >> 'T ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|