1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 18:58:28 ID:FihLpfJi0] 1 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 22:16:39 ID:HhossPL0O 前スレ 【時報で金欠】三国志大戦2678合目【龍玉ドウシヨ…】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274620599/ 三国志大戦3 公式サイト www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦 演武場 enbujyo.3594t.com/ セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) sega.jp/segachan/sangokushitaisen/ セガの大会等のイベントページ am.sega.jp/utop/news/index.html 三国志大戦wiki www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦3カードデータ(携帯用) 3594t.info/m/3/c/ 三国志新カードまとめ2 www.geocities.jp/kesareta/ 専用あぷろだ www.taisen2.x0.com/card/upload.php
2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 18:59:12 ID:FihLpfJi0] 三国志大戦3 初心者スレ101 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/ 【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード110【雑談厳禁】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267111159/ 三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271465556/ 三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/ 三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/ 三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/ 三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/ 三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/ 三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266246472/ 三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 127 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267981466/ 三国志大戦3 孫呉で征呉覇王を目指すスレ 152 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272670619/ 三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271142290/ 三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 18:59:54 ID:FihLpfJi0] 3 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 22:28:45 ID:HhossPL0O 規制で書き込めない人はこちら したらば三国志大戦避難所 jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/ ◆スレ建てについて◆ ・次スレは>>930 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい) ・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。 ・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。 ・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。 ・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。 ・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。 ◆このスレの利用に当たって◆ ・仲良くまったりが基本です。 ・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。 ・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。 ・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。 ・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。 ・時報マッチお疲れ様でした。次は海外決戦やれたらいいな
4 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 19:08:51 ID:QIrvYdxK0] ,,;;;"゙;; ← 吹き上がる赤壁の大火。知力5が吹っ飛ぶのはザラ!! (( ゙゙ゞゝ ::ヽ、 ,,ノノ゙ :::::::::\,,彡"゙ o← 日本の大きさはこれくらい :::ヽ" :::゙、 :::::| ー‐ヽヽ_/_ __ _|_ヽヽ :::| ―┬ / / / _|_ 藤甲 :| / / / /\ | ::::| :::| < オッス!オラ兀突骨! ::::::| ::::::::| ::::::::::::/ | ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l ::::::::::/ / | | \/ :::::イ"゙ / |__| _/ -"゙゙::j! ゙" 三国志大戦5ぐらいではこうなるな >>1 乙
5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 19:39:09 ID:rhjk1Adh0] >>1 乙 またスレが加速してきたな。 記事の載ってるファミ通フラゲとかきたら凄いことになりそうだ。
6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 19:48:21 ID:VDbw6jwW0] >>1 乙です >>5 スレが加速してるうちはこのゲームも安泰ということだ よかったよかった
7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 20:09:54 ID:8Rr/rzmW0] 早く週末になれぇえええええええええええ そして兀服をくれぇええええええええええええ
8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 20:46:30 ID:TJKuZ8AX0] 今帰宅、ゴツ服を手に入れるため全国で出陣したが司空に落ちてきた 旧カンプー、リテン、コシャジ、完殺Rカク、リカクシ、R呂姫 相手が何だろうと完殺陣 う~ん、何がいけなかったんだろう… 一回しか勝てなかった(´・ω・`)
9 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 20:56:59 ID:iU8ksTsN0] >>8 才能じゃね?
10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 20:58:47 ID:TJKuZ8AX0] >>9 どうやったらこれで英知デッキに勝てるか教えてください!お願いします、足舐めます
11 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:00:30 ID:FsYo09WF0] >>10 そのデッキなら、低士気のうちに完殺戦法で攻めればどうにでもなると思うが
12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:00:43 ID:TZI8wXLe0] >>10 才能ないから無理だよ
13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:01:19 ID:W7U6YN6A0] >>10 相手の計略を全部李典で反計したら余裕で勝てるだろ
14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:03:30 ID:6G2C2KaC0] >>10 曹操を完殺陣・完殺計・完殺戦法で除外したらおk!
15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:06:56 ID:WHu/6qrC0] 結構編集頑張った動画をニコに上げたのに、 再生数がモザイクかけただけの動画と大して変わらなかったでござる すっごい悔しいw
16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:13:00 ID:TZI8wXLe0] >>15 ここに張ってみろよ、かなり再生数とコメント稼げるぞ ただし、とんでもなく荒れるだろうけどな
17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:14:02 ID:lY3j4num0] この>>1 乙は何人にも侵させん! 厳しい事言うと正直編集って逆効果の時多いからな 結局は本人のセンスがどれだけ受け入れられるかどうか
18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:14:51 ID:6efwoStL0] 規制解除の時は来た! 長かったぜ・・・ >>15 再生数+1に貢献しよう
19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:15:17 ID:LZezlisw0] 再生数稼ぎたいだけなら、サムネにインパクトあるものはっつけとけばいいよ その後どうなるか知らんけど
20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:15:42 ID:UrMYIwlA0] >>15 サムホイすれば+1000は堅いぞ
21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:16:45 ID:KpaRTpkO0] 編集頑張った動画=オナニー だからな 基本見ないわ。
22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:18:34 ID:GIXmXwVE0] 動画を魅せたいならそれなりのスキルと【こだわり】が欲しいよね
23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:20:25 ID:UrMYIwlA0] むしろ低品のは編集動画しか見ないわ ガチ対決なら頂上や大会動画やランカー動画観りゃいいし サムネも多少大戦に関係あるなら見るけどエログラビアで釣りとか死ねばいいと思う
24 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:22:56 ID:DnmsYIzn0] グラビアの人は肉屋姉妹で投コメしてたときはみた。実況になってから切った 実況系動画って何にしても見づらいんだよなぁ。一般人の声なんて雑音にしかならないし
25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:24:23 ID:yEX5lCDu0] >>24 俺も実況よりは会話いりがいいな なんだかんだでキャラがしゃべってるほうがいいぜ 鮑三娘の人とかあの画力あってこその人気だろうな
26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:25:06 ID:rJ3nKUnJ0] 俺のデッキは疾風怒濤、大胆奔放、二連剛弓が入っているが、そこらのテンプレとは一味違う そこにこだわりの氷の嘲笑と兵糧寸断が入っているのだ >>1 乙
27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:25:26 ID:6G2C2KaC0] 別に上手くても下手でもいいけど、ネタにも成りきれてないのに 「こだわり」のある俺格好良い!みたいなのはやめて欲しい とある動画見ててそう思った
28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:26:31 ID:kW7fJPJu0] 実況って後付だろ?ライブで実況やるのが楽しいのに
29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:30:10 ID:FsYo09WF0] 稀にいるけどな、携帯で実況しながら大戦録画してる奴
30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:38:20 ID:MDIFMIZR0] 士舞さんのぐらいしか実況はみなかったな
31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:45:38 ID:6ZTkwfx0Q] ゲーセンで撮影って大概禁止だから、いわゆる盗撮だよな おぞましい
32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:55:14 ID:0zHFc1wz0] 明日フラゲくるー?
33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:55:28 ID:M2lbYdda0] 盗撮犯がいると聞いて
34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 21:59:46 ID:8dLS5aH40] 他のゲームの動画はあんまり見なかったから最近まで気がつかなかったけど 家ゲーの動画って実況がやたら多いんだな
35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:04:32 ID:8WDxCl+c0] >>34 特にリドル系やホラー系のゲームは、発売当日から実況プレイ動画がたくさん上がったりして、 売り上げ落ちて問題になってるらしいね 最近のゲームは特にムービーに依存してるから、一回見たら良いや~ってゲームが多いし
36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:18:20 ID:hMgvvxJn0] 編集動画とかやってみたいけど、技術もマシンパワーも無いから普通に投コメ だけでだから、なんとか投コメで賑やかそうとしたら投コメ多杉とかいわれた んだぜ(´・ω・`) 平均再生が300くらいでコメが30くらい・・・低品動画だから正直もっと少ない と思ってたからコメントくれるだけでありがたいです、はい
37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:20:48 ID:FsYo09WF0] >>35 それはムービーに依存するほうが悪い気がするけどな 面白けりゃ買う、つまらんなら買わんし
38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:21:15 ID:UrMYIwlA0] >>36 説明文や投コメだけでもぶっとんで面白い人多いから頑張れ
39 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:23:53 ID:DnmsYIzn0] >>36 早かったり雑談系が多いとそうなるよ。「ここはこう考えてました」程度でいい ネタに走るなら大杉でもいいから徹底的にやらないとw
40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:26:56 ID:jkoISYRd0] 個人的には悪鬼厨の人とかかな?あの判断は俺には無理だわw
41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:30:03 ID:FoccHe9J0] 「こんな策あるのか」とか「ムリダス」とか言ってるメンツが活躍する動画が面白いと思います
42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 22:57:08 ID:M2lbYdda0] 正直低品動画とか見ようとする奴が少ないからな 見ても得るものが少ないから だから覇者以上の動画はたいした編集しなくても人気がある それ以下の動画で再生数伸ばしたいなら、編集をがんばるしかない ネタ要素もいれつつ
43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:03:07 ID:rSfH3/a6P] フラゲがきたぞー
44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:03:19 ID:wqZKx39w0] 本格的ガチムチ三国時大戦って見たことないから、作ったら再生伸びるかもしれないぜ
45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:10:34 ID:LR0fNWgJ0] >>43 なんか情報出てた?
46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:11:06 ID:hL+yk/DD0] 鮑の人はネタ会話とまじめな会話の量のバランスが取れてる気がする
47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:12:27 ID:sgzv3Lif0] 厨デッキを晒す動画とかはどうだろうか
48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:13:58 ID:yEX5lCDu0] >>43 こんな時間帯にフラゲできたっけ?
49 名前:36 mailto:sage [2010/05/25(火) 23:14:40 ID:xTPKOyLS0] >>38-39 なるほど。 もうちょっと見てくれてる人が少しでも楽しめるようにガンガリます
50 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:15:02 ID:fDiGCxa90] 画もなしに何度引っかかるつもりだ
51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:16:34 ID:25awDXuw0] >>49 バーうp直後に新武将のカットインをサムネにするだけで再生数3000円は行けるぞ
52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:19:09 ID:mo2vUWv20] 動画の話なのに荒れてない・・・・だと? いつもなら釣りコメントにグダグダ文句言う奴らが3人はいるのに
53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:21:02 ID:oXk0qZ8S0] >>42 俺はむしろうまい奴より低品の方が面白かったりする 自分も同じ低品だし見てて共通するところがあるw
54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:21:10 ID:zCTDrbjY0] 鮑の人も頑張るな、今の蜀には大徳と八卦くらいしかトップで戦えるデッキがないのに 鮑、桃園、車輪指揮、天意…こいつらは次verでの強化対象だな、ただし忠義お前はダメだ
55 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/25(火) 23:22:29 ID:oFI2Zv1u0] 忠義はもう許してくれ……
56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:23:49 ID:XCfnA20g0] まぁ、武力+3回復3割くらいなら良いかと思うんだけどね… さて…そろそろ出撃の時間だ
57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:23:53 ID:EISWYzfl0] 新魏延の鬼槍って自らは含まれるの?
58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:24:39 ID:6G2C2KaC0] 新武将出たら動画が楽しみになるなあ 書き込みや画像だけだと性能が把握しにくいけど、動画上げてくれると人目でわかる >>55 忠義はあれだけ暴れて死に修正されたのに、たまにマッチするあたり流石と言える
59 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:24:45 ID:DnmsYIzn0] >>54 トップで戦えるデッキに限定した時に、単色デッキが2個入ってくるなら十分だと思うんだが しかも知名度も人気も高い二人が。
60 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:25:12 ID:sAD5wWZo0] 特に編集がなくしかも毎回ほとんど同じ戦法でも見てしまう業炎動画と変態破滅大流星動画
61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:25:31 ID:25awDXuw0] 見たくなる動画はランカー、好みの編集動画シリーズ、自分と同じデッキを使ってる動画、自分のデッキをメタってる動画、くらいだな 大戦と関係ないサムネは見ないようにしている。世界車輪動画、じゃなくて食べ歩き動画以外は。
62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:25:50 ID:rhjk1Adh0] そこで憤激の大号令が再浮上ですよ。 強化された練兵に重ねてぶっ壊れ認定間違い無しですよ。 ところで八雲の-14秒ってどうなんだろ・・・
63 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:29:07 ID:fTT+rbJ/P] >>60 破滅大流星ってどの動画?見てみたいな 今日も断金デッキで惨敗してきた 赤壁って自分で使うと難しいな・・・
64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:29:53 ID:0zv2A29S0] 苦楽で…うん-18は欲しいと思う
65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:30:48 ID:yEX5lCDu0] 兵力が上限を超えて回復する。効果終了後に兵力が減る みたいな刹那の援兵とか出たら使われるかな。 回復量は全盛期忠義並で効果時間3cで士気4辺りで
66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:31:35 ID:VDbw6jwW0] >>54 忠義の援兵次第では大練兵が大暴れしそうだな でも2の嫁と組むのは少々厳しいか そういえばあの女には一転大会でひどい目に合わされたっけ
67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:32:02 ID:sAD5wWZo0] >>63 紛らわしくてすまん 舞じゃなく献策のほうな 献策とKJAのコンビつええ、ゴリもあるよ!な動画
68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:33:34 ID:M2lbYdda0] >>65 死にかけで使えばいいだけやん
69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:34:31 ID:sAD5wWZo0] >>65 援兵の幻って名前にすればおk
70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:34:32 ID:qi3fCb2O0] なんであんなに頂上動画が荒れてるのかがわからん ただ単に人が集まるから目立ちたいのもあるのは分かるけど ほかは何なんだろうな ほかに再生数が多い大戦動画は荒れてないのに
71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:35:13 ID:3BrR6Fwd0] >>65 一瞬だけ兵力が増えてまた元に戻るのか・・・
72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:35:49 ID:sAD5wWZo0] >>70 光ってると虫がたかりやすいんだよ
73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:37:28 ID:fTT+rbJ/P] >>67 検索してもそれらしきものが見つからん・・・よかったらURL貼ってくれまいか
74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:40:43 ID:UrMYIwlA0] >>65 大錬兵歓喜 >>70 なんか人名書き込んでく奴が謎だ 何の意味があるのか
75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:42:06 ID:cIaEON/v0] >>70 ランカーこそ脳内覇王の大好物だろ
76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:42:24 ID:DnmsYIzn0] >>65 それ回復量間違えたら実質効果時間中ノーダメージじゃね? そしてセガが間違えないはずがなく。
77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:42:24 ID:VDbw6jwW0] >>62 復活2つぶんと少しが14秒だから、超復活の偉大さを感じるね
78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:43:24 ID:JT39x3Bm0] 新しい羽将軍は出るのでしょうか、、、 出るとしたら3コスかなぁ2.5はギエンにとられちったしな(ギエン出すぎじゃね。) 大戦は3.1verから始めたんで知らないんだが過去に関羽様が2コスで出たことってある?
79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:43:46 ID:sAD5wWZo0] >>73 宣伝だと思われたら嫌だからあえて直接的なことはあまり言ってなかったんだが仕方ないな www.nicovideo.jp/watch/sm10756285 この回はそうでもないけど投コメが毎回酷い(褒め言葉)のが最大の特長
80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:44:23 ID:oFI2Zv1u0] >>78 超スペックの不動車輪様がおられた
81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:44:34 ID:6G2C2KaC0] >>78 その昔お不動様と言う8/5不動大車輪の髭がおってな…
82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:48:52 ID:fTT+rbJ/P] >>79 申し訳ない、そしてありがとう うちに来て何太后をファックしていいぞ
83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:54:27 ID:yEX5lCDu0] >>80 >>81 「にゃんだとー!」気に入ってたのになぜセリフ変更されたんだろうなw そういや追加カードで甘寧は1コスででるんだっけ。中の人も大変だな
84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:55:27 ID:sAD5wWZo0] >>82 俺SF先生の絵は何故かギャグにしか見えないたちなんだ・・・ 当時8/4の壁と超えた高スペックと言われたにゃんだとー!ももうほぼ劣化魏延か 時代を感じるな
85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:55:52 ID:xNLurQl/0] >>58 忠義ってLEで分散してなきゃODB10ラインだろ? 言うほど少なくはないぜ
86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:57:18 ID:fTT+rbJ/P] >>83 ,,-‐、______,-''三ヽ 中 ( ミ,,-――――――-- 、丿 の /::/ U `ヽ 人 /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ な /:/ U i||| - l - lli i ど |;| 、__丿 U i い || U ,ニ,ニ、 i. な |::| U | |  ̄ | | U <三三 い 三三> U l iエエ,i 人 !!! |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:57:31 ID:NnYYqlgl0] >>84 FS入門にまずは蔡夫人からファックすればいいよ
88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:58:05 ID:mu+p4cEH0] 今帰宅。何か龍玉あると妙にモチベあがるなー。 >>85 俺の相手にも今日出てきた。八雲入り忠義。 丞相にいるんだから十分戦えてるってことだろう。何とか勝ったが。
89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:59:18 ID:yEX5lCDu0] >>86 すまないすまない 下の人も大変だな
90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/25(火) 23:59:50 ID:JT39x3Bm0] なんと・・そんなお髭様がいたとは そんな関さんでてほしいな
91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:05:13 ID:sAD5wWZo0] >>87 そうだな、相馬君とは気が合うみたいだしそれがいい >>90 あとカンヌに関しての小ネタとしては 初のSRが鬼神で蜀SR関羽が出たのは2.1の元祖武神が最初
92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:13:01 ID:EGMK3sRo0] 俺は普浄のエピソード由来の亡霊関羽とか出して欲しいな 計略発動と同時に撤退するか、看破のようなシステムを使って 撤退時にに計略を使用するか否かを選べる妨害計略持ちみたいな
93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:14:59 ID:LQ8KxGSL0] >>92 そもそも三国時代当時仏教はごく一部に信者が見られる程度の勢力で広まるのは南北朝あたりから つかそれ吉川オリジナルエピソードじゃないのか?
94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:15:55 ID:NkdVMqhN0] >>92 ということは待ちに待ったLE横山関羽(首だけ)が満を持して登場するわけだな!
95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:17:31 ID:WmWgutk60] >>91 '''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_  ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) r──--- ...___ ) 魏に行っても俺たちは義兄弟だからなー!! 三 /レi ニ | ニ ≡ ) 絶対戻って来いよ .ニ ( ゚´Д)| ニ |!カ_ ろ いつまでも待ってるからー!! | / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ '''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚ --─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ ニ─ _,.. ゝ劉O _,.. -‐'" しへ ヽ __,, -‐''" , ゙ー' , ' / -------------------------------------------------------------------------------- ┌────────── | お知り合いですか? ┌─────┐└─────‐v──── │ イヤ、全然 |__________ プァァン… └───‐v─┘//. | // / .| | . | __Λ∩ / | | ∧_∧ |`Д´) ∧_∧」 ガタン / (,,´Д`) | / ( ) \ ゴトン // (関羽)二二二二二⊂張遼 | \\ |||| )~) (⌒ _ノ . |||| |||| ./  ̄ U U_____ し \ |||| ||||/ / .\ \|||| |||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄|||| 1.1の頃の本スレはこんなaaあったよなw
96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:19:29 ID:bjNv2+o+0] 315ptの徐栄さんでさえODB20だからな ODB25以上貰える武将はこいつ以下ってことになる
97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:20:40 ID:Q5Sz2Zoj0] >>95 これは懐かしいw 亡霊の逆襲ネタなら于吉さんも混ぜてあげてください
98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:21:13 ID:fWjagfV50] >>95 しかも蜀の追加カードたったの6枚wwwww まぁ、そのうち1枚が壊れだったんですけどねw
99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:21:33 ID:Do/tBlR50] >>95 上見てうっ・・・てきたけど 下スクロールして笑ったwww
100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:29:29 ID:of/3i2fi0] 1.1っていうと許チョイク全盛期で蜀は奮起劉備で焼いても兵力全快で呉が暗黒期だった頃か。
101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:35:04 ID:hd7RnmpY0] フトシ君が壊れだ壊れだと言われていたのもよい思い出。 >>98 稼働前の蜀スレ:追加6枚とか……orz →稼働後:俺たちの時代の時代が来たのだ! だったからなw 2.1の時の他勢も1人でも壊れがいれば違ったんだろうか。
102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:38:10 ID:WmWgutk60] +3、驚きの回復量8割だったからな>奮起号令 全盛期の忠義を鼻で笑えるレベル >>101 多勢力の大号令・跡目争いの勅命・山賊の群れ・馬鹿連計では壊れる要素が一切ねぇw
103 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:38:46 ID:5DltY0oJ0] 1.1って教え白銀の時代だっけ?
104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:39:47 ID:4AxYxna90] 規制解除と聞いて ところで俺の王双を見てくれ こいつをどう思う?
105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:43:22 ID:fFSzQ6RG0] せっかくだからFS単で演習してくるかあ なに?コストが足りない・・・だと
106 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:43:46 ID:NkdVMqhN0] >>104 ん?どれどれ? おう、そうか
107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:44:39 ID:P8ecLvyN0] 城門車輪で迎撃取れるようになったのっていつからだっけ?
108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:44:51 ID:fSmnYVaz0] >>104 火を放て
109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:45:21 ID:5LYemBU40] >>104 すごく・・・短いと思います 知力1につき0.5c伸びるから、知力2あればガチだったろうね せめて典イと同じだけ持てば、一応はホウ徳と争えると思うんだけど
110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:46:56 ID:gwwH0GvrP] >>104 に煮え湯を浴びせよ
111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:46:56 ID:Q5Sz2Zoj0] 曹彰にしよう、そうしよう
112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:47:27 ID:Mabu0SC50] >>101 今の各勢力使いの新verへの気持ちはこんな感じかね? 魏:新カードだけど弓ばかりでまだわからないよな 呉:ウチだけSRこんなに前だしで楽しみが減るなぁ 蜀:とうとう大練兵がガチになるのか? 漢:崩射と士気緩和で逆境の時代が来たな 群:無双(泣)全突(泣)堕落(泣) あくまでも自分の印象です、間違いかなりありそう
113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:47:28 ID:+qql5zyj0] 2.1の追加はたしか戦器の枠かなんかで各国の枚数だけは分かってたんだよな 6枚しかない貴重な枠でLEに2枚も取られたときの他軍の人たちの悲しみはすごかったw
114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:50:52 ID:wfuMkbL50] >>112 全勢力満遍なく使ってる俺から見ると 魏:弓多いけど礎に期待 呉:漫画家ネタに3つもSR枠取られるの確定してんだけど… 蜀:魏延にwktk 群:槍馬超の威力次第 漢:秘密兵器ktkr こんな感じだな
115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:51:58 ID:4AxYxna90] oh… >>109 知力1ならホウ徳よりと思って神速に採用したんだ 結構活躍してるけど、やっぱり曹彰でおkなんだろうか
116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:53:17 ID:5LYemBU40] 3.0で勢力消滅する算段立っていたのか2.11の涼袁他は調整放棄されてたね 元々爆発力だけは最高だった袁家は逆に使用率増えたけど 2.1までは袁家の使用率って3%だったからなw 2.11になって7%くらいまで増えたけどw
117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:53:53 ID:VkFXf2f/0] >>114 つーか呉ってヘタするともう全てのSRが判明したかも…
118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:57:55 ID:neqp5WY10] >>114 呉はネタ計略つかまされなければ漫画家枠でも問題ないんじゃね? 無駄なネタ型召喚計略が増えないことを祈るばかりだが。 蜀は忠義の援兵だっけ、あれの使い勝手次第では また凶悪勢力になるかもしれんね。 ところで、乱計略は追加されるんだろうか?
119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:58:03 ID:NkdVMqhN0] 魏:微妙な弓兵ばっかり4枚復活されても…。礎に期待するしかないのか 呉:美味しんぼと伝染るんですってマジなのか…?でもストライダーに期待!よさないかもまぁまぁ。 蜀:李厳とヒイのおかげで大練兵デッキに未来が!魏延は面白そうだけど運用が難しそう 群:赤兎…。馬超は威力に期待だな。やっと2枚目の1コス乱馬が来たか 漢:秘密兵器wwwあと逆境剛槍は地味に良カードだな 漢は逆境が雷落ちる条件が緩和されるし漢+逆境四天王のデッキはホントに流行って欲しくない バリバリもそうだけどコスト比最高武力の崩射持ちは鬱陶しいことこの上ないからキクギはマジ勘弁
120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:59:05 ID:Q5Sz2Zoj0] 乱の法則が乱れるのに期待してる 新要素だし一度くらい壊れてもいいだろう
121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 00:59:59 ID:wfuMkbL50] >>118 漫画家ネタ(っつーかコスプレ)の乱発がそもそも嫌だから、ガチだと余計悲しい 金田一が2の絵と互換だったらどんなに良かったか
122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:00:44 ID:/L3kCtZS0] >>119 よさないか(笑) ただの火計なんてハゲキャノンで間に合ってます
123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:00:49 ID:5LYemBU40] >>115 たまに撃破ランキング載ってるし、100pt前後の使用率はあるよ 武力0.5って張飛の戦器相当だからそこをどう感じるかだけど 一瞬の爆発力に期待するならありじゃない?
124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:00:53 ID:MiTnjNxk0] 呉のSRの色物率の多さは伝統
125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:01:01 ID:Q5Sz2Zoj0] 金田一は普通にシリアス顔なら良かった あの表情とポーズのせいでコスプレに見えてくる
126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:02:57 ID:Mabu0SC50] >>125 考える人の格好の金田一なら良かった
127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:06:20 ID:NkdVMqhN0] >>122 よさないかの評価低いなぁ… スペックはいいと思うんだけどなー >>124 呉ってSRのレートが高いイメージがある 今度もセルベリアはトップレート確定だしストライダーもいいトコいきそう 呉使いの人は毎度毎度カード集めるの大変だな
128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:08:42 ID:5LYemBU40] >>121 俺は逆にR呂布みたいな半端な漫画家カードの方が嫌だな あれが沢村か間柴ならそれでよかった R呂布のあれ誰だよ?
129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:09:58 ID:p1sSo9Qp0] 仕方ないよ もうジョージにとって絵は副業だから
130 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:10:23 ID:Q5Sz2Zoj0] 川原シリーズとKDAの溶け込み具合は異常
131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:15:24 ID:5DltY0oJ0] 邢道栄?漫画家だったっけ?
132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:15:26 ID:4EdCkJdR0] 追加カードも出ることだし、明日(今日)半年ぶりに三国志大戦をやろうかと思ってるんだけど、環境ってどれくらい変わった? 前は士気増加が早くなったverだったんだけど、それからVerうpってあったんだっけ・・・? とりあえず、蜀単で行こうと思ってるんだが、久々プレイでもある程度動かせそうなお勧めデッキあれば教えてくれぃ。
133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:15:27 ID:JlCpXb050] >>130 川原と首長の人は漫画家枠じゃなくて定番枠じゃね
134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:17:23 ID:wfuMkbL50] >>132 半年前なら今と同じverのはず ブランク長くて蜀単なら無難に大徳か、操作枚数少ないケニアが安定な気がする
135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:19:05 ID:ZYqZxCUf0] >>132 >>134 の理屈で行くと4枚八卦が無難だろうな
136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:20:21 ID:NkdVMqhN0] >>132 蜀単なら(剛槍趙雲or仁王再臨)・大徳・厳顔・徐庶・周倉の大徳デッキかな
137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:20:42 ID:p1sSo9Qp0] それにしても六枚大徳増えないな 凡の人が頂上のせたんで大増殖するかと思ったのに
138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:23:58 ID:JpYf3Auu0] 軍師周姫って色物か?
139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:28:52 ID:Q5Sz2Zoj0] >>131 SDKだったすまん >>138 一部の人の色欲という意味では >>137 馬超ワラも見ないぜ
140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:30:46 ID:DMoU2Emq0] 頂上に載る=流行るではないしな
141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:31:36 ID:5DltY0oJ0] >>138 何故?速度上昇のつく再起持ちだぞ
142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:32:15 ID:wfuMkbL50] >>140 頂上に載った強デッキが流行るだけだもんな 変態的なスキルじゃないと勝てないようなのは、絶対に流行らんし
143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:32:34 ID:5LYemBU40] ○○先生が優勝した時の7枚涼単傾国も、全国では全く見ることなかったよ
144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:32:58 ID:NkdVMqhN0] 6枚大徳って以前にも誰かが載せてたよな しかも何回か頂上で出てた気がするんだけど
145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:34:13 ID:2axy4OGJ0] 逆に頂上に載らない限りネタ扱いしかしない連中も多いな
146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:36:33 ID:Mabu0SC50] 頂上でよく見るが人気のないカード、天啓
147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:42:16 ID:xKXGbjCS0] たしかにあまり流行らないカードの典型だな天啓は
148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:47:35 ID:wxHo3LCN0] (審議中) _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´)>>147
149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:48:49 ID:Q5Sz2Zoj0] 天啓は漢の意地の発展形
150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:49:00 ID:4EdCkJdR0] >>134-136 ㌧。 しかし、意見がバラバラなんだぜw 八卦と厳顔はあんまり強くないイメージががが。 俺の使い方が悪いのかもしれないけど、まぁ、なんにしても半年ぶりだし、まともなプレイはできないよなw 大徳 独尊 仁王 銀ペー ホッホー で行こうと思う。 ちょいとピーキーすぎる気もするが・・・。
151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:53:10 ID:neqp5WY10] 刹那の飛天って復活しないのかなぁ…
152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:56:05 ID:SCJMrDFf0] 魏呉蜀の乱持ちもっと増えろー
153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 01:56:45 ID:wfuMkbL50] >>152 縮毒の乱に期待するんだ
154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:00:30 ID:p1sSo9Qp0] 先週はフラゲ報告が10時にあり大戦の情報はマキシ経由で16時だった 雄山よろしく不愉快だ!帰るぞ!とならないように気を付けてください
155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:10:49 ID:JpYf3Auu0] >>141 >>124 の話が出ていたから。 まぁ、漫画家ネタの話だったのかもしれんが。
156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:18:58 ID:50fUbX0k0] >>143 呉涼の魅力ブースト傾国じゃなかったけか? それならそこそこ流行っただろ
157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:20:27 ID:c5jDuiLG0] 亀だけど、前スレ>>752 へ もしよろしければ、トレードしませぬか?
158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:28:43 ID:lIcjYLSi0] 貂蝉以外全員呉の傾国をちょくちょく見るが、そこは大流星入れてやれよ…といつも思ってしまう
159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:29:44 ID:WmWgutk60] 入らないから傾国なんだろ…… 大も酷いが小なんて終わりきってるし
160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:31:14 ID:wfuMkbL50] 大流星は何故かタメ延長されたんだよなぁ 小さいほうはどうしようもないレベルに落とされたし
161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:31:43 ID:T1aPcCCb0] >>1 これゴツトツコツって読むんだってな。パイコツトツだとばっかり思ってた。
162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 02:47:46 ID:4aBzuUNv0] verup6/17か もうバリバリとそりゃー相手にするの疲れたが 次で減るだろうか
163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 03:10:56 ID:5LYemBU40] >>156 いや、大会優勝デッキは涼単で7枚だったはず
164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 03:16:25 ID:MYeM5ANM0] >>155 呉の武将はRがめちゃめちゃ強くてSR化すると一気にネタ武将になるのは1の最初期からの伝統だった 3で強かったRを軒並みSRにしたから崩れたけど
165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 03:33:51 ID:sy2rMDe40] >>156 ありあけ大会はこれ SR貂蝉、R馬岱、SR蔡文姫、C臧覇、UC李儒、UC董白、R成公英
166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 05:32:23 ID:JgZqdART0] 今日ファミ通はつばいだっけ?
167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 06:06:24 ID:0+a3sIt/Q] 好きなカードを組み合わせて生兵法 絵が好きな快進撃(2) 絵が好きな董白(2) というわけで遮断快進撃が出来ました あとは適当に崩射でも入れて… 大喝快進撃ケニアもいいなぁ、残りは鬼神で同盟集中増援
168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:20:03 ID:gk+TE1nU0] 最近司空のレベル下がってない? 1月2月くらいの頃は司空とあたると相手うめえええで速攻太尉落ちてたけど 今はあれ?こんなもんかって感じで5割勝ててる
169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:23:10 ID:MYeM5ANM0] 声望の増減量なんて意識したことないからわからん
170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:24:29 ID:sVIUC9uk0] >>168 おはよう俺 一緒に自分がうまくなったと勘違いしようぜ 証15になった途端ボッコボコにされて12まで戻っちゃったがなw
171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:36:15 ID:VkFXf2f/0] さすがに今週はファミ通も期待していいだろう
172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:37:39 ID:wpS6g1kl0] >>171 twitterで明日売りのファミ通で情報が載るって出てたから 期待していいんじゃない?
173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:40:24 ID:ybIw+v6m0] おお、beginisさんようやくつぶやきだしたか
174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:43:56 ID:+Kil8bdB0] >>168 程よくヌルいし、 ネタっぽいのも含んだいろんなデッキに当たるしで楽園化してる気がする。 ヘタレ神速の俺にとっては居心地いい。
175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:54:43 ID:n03tH7D50] ファミ通フラゲの目次に大戦を確認。 俺が買ったんじゃないから、勇者の登場願うw
176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 08:58:30 ID:AVJ/MklL0] ファミ通買ってくる といっても今日発売だっけ?
177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:03:02 ID:gk+TE1nU0] >>170 いや俺のレベルは変わってないと思う 未だに騎馬は城内ニートだし弓サーチもうまくできないし槍撃何それだし >>174 確かにネタっぽいのが多いと思う 疾風大胆バリバリなんて本当に流行ってるの?ってくらい見かけない なぜか快進撃が多い気がする
178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:11:25 ID:8IxISb4q0] >>176 神保町なら売っているかもw
179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:13:07 ID:YPXjAL+m0] 証22になってからイベントや大会の日しかやりに行かなくなったんだが 昨日なんてちょっと全国やっただけでボロクソにやられたわ 今証19になったがやればまだまだ落ちるぜこれ…
180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:15:15 ID:AVJ/MklL0] ちょっと神保町いってくる
181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:25:42 ID:PyS/6cTY0] >>157 前752だけど自分で書いといて悪いが、小虎や卑弥呼は次verのトレ用にとっておきたいから すまない。未だに人気あるからなー。蒼天劉備か中~低レートの3.5SR武将ならそこそこ出せる。 バリバリ、気炎、英知、業炎、討伐令、麒麟児、金爺、人馬、大練兵 このへんなら・・・・
182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:28:50 ID:7MoXSYad0] >>177 丞相昇格戦で弐連疾風大胆浄化玄妙の完全ミラーあったぞ ガチガチテンプレはこのあたりにたむろってやがる
183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 09:55:46 ID:K9Og0Khn0] 俺も丞相昇格戦で 兀突骨 程銀 魏続 帯来洞主 忙牙長のミラー引いたわ…
184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:01:31 ID:c5jDuiLG0] >>181 すまない、すべて持ってました・・・
185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:02:40 ID:j9m3uPTg0] 明日発売のファミ通にwar beginsの新カード情報が掲載されるのも はっきりいって予定どおりだし。 去年発売されたver.3.5の新カード情報が掲載されてるファミ通見て、 ver.3.5稼働までの時間を計算してみれば、こんなのすぐ分かるはずだよ。
186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:03:03 ID:sVIUC9uk0] 結構なテンプレデッキのはずなのにミラーマッチした事ない
187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:04:02 ID:K9Og0Khn0] >>186 飛天連弩兵とか色香赤壁とか求心全凸とか石兵八陣か
188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:07:46 ID:3vRfl37Y0] 俺も普段テンプレのベタなデッキ使ってるが完全ミラーは1度も無いな ODB30~40持ってくる1コス入れてるのが原因だと分かっちゃいるけど
189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:16:15 ID:qou0xIJQ0] ミラーマッチなんて都市伝説
190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:16:33 ID:YPXjAL+m0] >>188 袁兄弟ですね、俺もそうです
191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:17:56 ID:K9Og0Khn0] >>190 張コウ 袁紹 高覧 華佗 袁兄弟か
192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:19:28 ID:lIcjYLSi0] 人心入れるだけでデッキボーナス20入るとかどういう事なの・・・ 一時期は流行デッキにすらなったと言うのに
193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:21:33 ID:YQWHMhKa0] >>192 地勢と人心 なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い 天意も見ないね
194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:25:09 ID:ASs9TdgX0] 昔は天意大徳とかあったのになんで無くなっちゃったのかねえ
195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:31:52 ID:sVIUC9uk0] >>187 飛天連弩は演習で遊んでるw がっちり孫武ってそこそこメジャーどころだよな?
196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:34:53 ID:d4QF3Y980] >>192 ODB20なら315ptの徐栄と同じだな 人心孫権も300pt~350ptライン
197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:44:32 ID:wfuMkbL50] >>196 315ptで20なのか メガ様もその辺にいるな 傾国、リカクシ、淳于瓊、封印爺、憂国舞、張バクでODB140ptだったから、漢の4枚は徐栄以下の使用率なのか 単純計算で1人35ptだし 先月は同じデッキで185ptだったけどな…
198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:47:41 ID:YPXjAL+m0] 使用率下から1~10位のカードって何だろ
199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:48:53 ID:ASs9TdgX0] >>198 排出停止除くのならば EX劉禅とかEX諸葛亮とかその辺だろう
200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:50:31 ID:wfuMkbL50] >>198 癒壊の乱は相当低そう つか、勢力使用率的に漢で埋まってる気がするんだ
201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:57:35 ID:n03tH7D50] 7/7封印の人とか使ってる人いないんじゃないか?
202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 10:59:02 ID:5nZnoHbw0] >>197 徐栄は基本20だけど、25の時もたまにある >>201 あいつ撃破ランキング、たまに載ってるぞ
203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:01:51 ID:YQWHMhKa0] >>201 いまニコニコで使ってる人の動画があったから見てきた。 広いね封印の睨み。射があれば良かったのにな。
204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:04:06 ID:bfA/Oe6l0] 程銀は30だった 人単にするために突っ込んだだけで、他はランク内だから程銀30は確定 人単のコスト合わせで馬玩入れた時は20だったし、乱持ちってそこそこ使われてるよな
205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:04:36 ID:wfuMkbL50] >>203 あいつは柵か射が欲しいな
206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:05:06 ID:q+5l895g0] で、フラゲ情報まだー
207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:05:56 ID:qou0xIJQ0] 1ヶ月前は 大進軍・兵糧番・雷撃・荒稼ぎ・劉虞 でODB130おいしいです^p^だったのに、今は・・・
208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:06:44 ID:sVIUC9uk0] K6は別格としてリョウ操とかもワースト10にはいってそう
209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:07:32 ID:wfuMkbL50] >>207 食料番のODB下げたのはお前か! 劉虞は赤兎が頂上載せてから使用率上がった気がする 今までは隠れた強カード扱いだったのに
210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:10:54 ID:ASs9TdgX0] >>208 K6はネタになってるからそこまで順位低くないと思う 話題にも上らない武将が底辺だろう 扇動の計とか
211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:19:25 ID:YPXjAL+m0] 沮授・・・
212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:21:03 ID:qou0xIJQ0] >>209 サーセンww 劉虞は確かに赤兎の影響も大きいよなぁ あとこの前の局地戦で劉虞の強さに気づいた人が増えたとか 武安国も頂上経由で強さが認知されたからな >>210 陳琳は彼主体の動画を作ってるうp主がニコ動にいるし それに感化された人は皆無というわけではないだろうから、そこまで極端な低さでもないだろう
213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:23:31 ID:wfuMkbL50] >>212 局地戦だと、漢唯一の神速だったか 暗殺の陰謀は強いのに本当に目立たないよな… バリバリ見てから陰謀余裕でした
214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:26:08 ID:ASs9TdgX0] >>213 >バリバリ見てから陰謀余裕でした 流石に無理じゃねっつーかどういう状況なんだ 蔡夫人で無理矢理バリバリと乱戦して陰謀か?
215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:27:50 ID:tqblc4ut0] とりあえず、群雄のツートップはデースと張角なのは間違いない
216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:27:55 ID:qou0xIJQ0] やっぱ一番使われてないとなると 毒李儒じゃね? いくら柵持ちといえど、男性武将で武力1でしかも計略もゴミカスだなんて・・・
217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:30:47 ID:qou0xIJQ0] >>215 デースは「飛天落日デース」コンビが ・・・まぁ、攻城力の低下した昨今じゃ殆ど聞かんが 今でも、その浪漫追い求めてる人の話をたまに聞くし・・・ 張角は・・・竜巻のほうならまだ少なからず浪漫追い求めてる人がいるだろうけど、復活計略の方は知らん
218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:33:44 ID:VkFXf2f/0] 計略の弱い低コスト弓はかなり順位低いだろうな
219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:39:36 ID:LQ8KxGSL0] >>214 それでも弓がちょっと援護してれば落とせるから困る>淫某
220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:40:38 ID:q+5l895g0] C戯志才 C朱霊 C曹休 UC郭嘉 C簡雍 UC沙摩柯 C孟優 C祖茂 C凌操 UCリョウ統 C顧雍 C孫瑜 UC于吉 UC厳氏 SR張角 C馬元義 R張角 C王允 C鄭泰 C曹豹 C丁原 C劉璋 C劉表 使用率低そうなの集めてみた。
221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:49:04 ID:ASs9TdgX0] ところでファミ通早売りマダー? imepita.jp/20100526/392600
222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 11:57:13 ID:CS4gxrzd0] 橘姉妹は兼役なのが困る
223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:00:23 ID:wfuMkbL50] >>214 攻める必要無いデッキだと相手が勝手に近付いてくる 弓射程内に入っても乱戦しに行くと、相手逃げるから士気4で追い返せる 逃げなきゃ乱戦と援護で落とせるし 柵で標的コントロールすりゃ、射程ギリまでしか近づけないしな
224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:02:07 ID:qou0xIJQ0] >>220 破滅舞は俺も使ってるし、最近敵マッチした 祖茂も苦楽で使ってる人を見かけた。 後はマッチしたり、他人の観戦でも見たことないから知らん
225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:05:25 ID:FninoCR10] 2審配使用→デッキボーナス30 3審配使用→デッキボーナス85 審配ェ…
226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:07:16 ID:bWLraOAX0] 審配は大河氾濫型の憂国水計だったら使われただろうに
227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:11:44 ID:tqblc4ut0] 審配はそのまま憂国が決起になっても使われるか微妙なレベルだしなー せめてダメージか範囲がもう少し上なら……それでも逢紀に勝てる気はしない
228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:14:08 ID:FninoCR10] 憂国で士気7使うのがきつ過ぎる…
229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:17:50 ID:wfuMkbL50] 憂国なのに威力も範囲も微妙という… 素直に大水計使えと
230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:19:36 ID:ASs9TdgX0] >>229 勢力違うのに大水計使えはどうかと せめて決起雷撃
231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:28:18 ID:eE2Euj960] ついでにスペックも微妙だな。 勢力が違うとはいえ大水計とほぼ同スペで計略が劣化とか喧嘩売ってるようにしか見えん
232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:29:53 ID:y4+DUKA4P] 外堀決壊復活しねーかなああああああああああ
233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:34:23 ID:wfuMkbL50] >>230 国力1(実質士気4)+士気7なら、混色で大水計使った方が良くないか? 性能的にも
234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:38:33 ID:DyXi+eCxP] 憂国計略は基本的に国力があれば士気-1、無ければ今の士気にして、性能変化無しにすれば強かったなあ 文醜と魯植が強いから、今から士気+1にする調整は必要だが
235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:39:34 ID:w/ciJLyC0] 決起勢は良スペックなのにな ついでに血判状なぜ出したし
236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:44:34 ID:wfuMkbL50] 二枚看板はスペック悪くないんだけどね 憂国は使わせる気がないのがなんとも
237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:45:10 ID:18w1qEGP0] 丞相 証: 28 230勝105敗 勝率:68.7% 【罪状】勝利確定から ・0カウント奥義 挑発→挑発→挑発 こういうのってまだいるんだね
238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:48:14 ID:nmCvX2jG0] 屑はどこにでもいる
239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:51:33 ID:7qSNTkLH0] 話ブチ切ってごめん。 カードケース整理してたらSR張角出てきたけど、コレってあんまり使えないのかな? 半年振りに大戦やる俺に面白い教祖デッキ(一応そこそこ戦える範囲で) ご教授頂けたらと思います。
240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:52:41 ID:XTOnQVB80] >>237 974 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 12:43:22 ID:18w1qEGP0 【君主名】袴田ひなた♪ ゲームプラザGAO歌舞伎町店 丞相 証: 28 230勝105敗 勝率:68.7% 【罪状】勝利確定から ・0カウント奥義 挑発→挑発→挑発 二回当たって二回目は 残り1カウントで奥義+挑発+挑発 キモオタ君主って皆こうなん? こいつか
241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:52:46 ID:Mabu0SC50] 二枚看板でわかったこと 高武力高コストが城門で回るだけでかなり強い あれ姜維?
242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:53:02 ID:wfuMkbL50] >>239 英魂舞と天啓入れた教祖デッキは攻めも守りも強いからオススメ
243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:54:17 ID:wfuMkbL50] >>241 姜維は文醜と違ってダメ計に弱すぎる 衝撃波動なんか士気差すらできないし
244 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:54:19 ID:qZx2NNY40] 低コスが攻城能力高かった時でも陣略ありきだったからねぇ>チョウカク 今なら英魂くらいしか思いつかない
245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:55:40 ID:bWLraOAX0] >>240 話を盛り上げたいなら晒しスレいけ >>239 英魂舞と教祖は意外と強い
246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:58:04 ID:ASs9TdgX0] 英魂舞と教祖以外の4.5コスの編成がまるで見えん
247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:58:24 ID:QY75ZGLK0] >>240 何その屑
248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 12:59:47 ID:Y2lHKE850] 英魂舞教祖って組むのはいいけど気炎撃とか来たらどうすんだろうなw
249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:00:34 ID:aa11Ppnq0] 教祖 英魂大喬 張悌 へやー! リカクシ うーん・・・
250 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:05:52 ID:bWLraOAX0] 【三国志大戦】英魂の舞い+黄巾の乱【生兵法?】 www.nicovideo.jp/watch/sm7757793
251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:06:06 ID:tqblc4ut0] >>240 そういうバカはどうせサブカで初心者狩りしまくってるだろうから、 晒しても意味ないと思うぜ
252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:17:54 ID:bfA/Oe6l0] SEGAって憂国と暴乱のペナルティ軽視し過ぎてるよな 国力には士気2相当の価値があるというのに 暴乱はペナルティが重すぎて士気不相応だし(強毒と速毒除く)
253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:23:25 ID:Mabu0SC50] 強毒、速毒は使える 速愚、強遅は持っている武将のスペックが問題 強進は癖がありすぎて勝手が悪い 他は計略自体がどうしようもない
254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:30:09 ID:wfuMkbL50] 速愚の問題はスペックじゃない。速さだ つか、馬玩は群雄にしては良スペじゃね?
255 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:32:15 ID:sYydmjWG0] あと1くらい知力ほしかったな、馬ガン
256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:33:00 ID:qou0xIJQ0] 馬玩はまだいいだろ 効果時間か速度のどっちかが問題なのは間違いないが 強進は攻め専用と割り切れば悪くないが・・・まぁ微妙であることに代わりはないか
257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:34:38 ID:bfA/Oe6l0] いや、馬玩は良スペだろう あれの問題は、士気3使うわりに効果が低すぎる
258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:37:24 ID:Mabu0SC50] 知力4あったら軍で落雷や赤壁の確殺がなくなるから楽になりそうだ それよりも軍や勇なくていいから武力8乱だけなら全突のお供になれたかもしれない
259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:43:03 ID:aVRACInd0] フラゲは既出情報のみ?
260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:52:24 ID:fSmnYVaz0] >>137 大徳は適当にやってても勝てないし 再起のタイミングをかを測れないと勝ちを取っていくのはむずかしいからね 大徳使うくらいなら求心の方が扱い安いからな
261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:55:18 ID:y4+DUKA4P] フラゲ情報はまだかあああああああ
262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 13:56:22 ID:qZx2NNY40] >>260 いや単純に6枚だからだろ
263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:00:52 ID:bfA/Oe6l0] >>260 扱いやすくて強いデッキじゃないと流行らないだろw そしてテンプレ大徳は疾風大胆の次に多い
264 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:01:14 ID:M5ZIqF7/0] 規制解除なら死ぬ
265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:01:42 ID:MiTnjNxk0] まだフラゲ情報きてないのか 一時間近くかかるけど神保町行ってくるかな
266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:03:31 ID:sVIUC9uk0] >>264 イ㌔ 載ってるのは確定なんだね ただし1ページ
267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:06:26 ID:8tn8Znws0] >>260 扱いやすいのは求心、勝ちやすいのは大徳 求心は準兵種単(馬4弓1)だから扱いやすいけど、たまに無理ゲーが来るからな
268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:14:31 ID:VkFXf2f/0] >>266 1ページだとシステム説明とカード2枚くらいで埋まりそうだな
269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:16:39 ID:8ObA393U0] ロケテの修正情報一覧と新OPの画像2,3枚で終わりだと予想
270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:18:13 ID:C/ceLVKr0] 1ページか…。wikiに属性まで書いてあったカードしか載ってなかったという予想で合ってそうだ。
271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:19:01 ID:sVIUC9uk0] >>268 ごめん…俺の解釈が悪かった。1ページ以上だ www.taisen2.x0.com/card/img/up4161.jpg
272 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:21:35 ID:kKZPB3gi0] 64Pから70P、まで…だと? いや、広告3、4Pあるから、やっぱ3P位かな。 いつも通りの感じになりそうで楽しみだ
273 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:50:38 ID:aVRACInd0] 明日になれば分る…、でも…、今日知りたい…。
274 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:53:57 ID:wAO3R7A90] がまんしなさいたかゆき! 男の子でしょ!
275 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:55:28 ID:hw2xPrZg0] 漢に2.5コスト馬騰!? そして“こうせん”って誰だ?
276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:56:07 ID:aYL1Zm5w0] kwsk
277 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:57:36 ID:hw2xPrZg0] >>276 つあぷろだ ただ画像が小さくて良くわからん…
278 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:59:01 ID:b06IYEs40] 漢OPのごっついおっさんは馬騰だったのかwwww
279 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:59:09 ID:ubIPsZ7d0] >>275 ググってみた。 候選:馬超の乱に参加した人…らしい
280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 14:59:42 ID:w8EjZJPl0] 小さな写メなんぞいらねーよ 拡大画像くらい出せや
281 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:01:09 ID:3tIpl5KP0] あと右上の呉将は谷利(こくり)っぽいな
282 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:01:22 ID:C/ceLVKr0] 各勢力2枚づつかな?という事は左のページに魏が2枚か…。予想では淵とゾイw
283 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:02:58 ID:bNMhmLJU0] 今回は女性武将は全員当日まで秘密か…。 面白くなってきた!
284 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:03:17 ID:fSmnYVaz0] 右下の2.5コスって罵倒さんだよな・・・? あれ、2.5コス?冬樹はただの互換カードだったんじゃなかったのかな あれ?別カードか・・・?
285 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:03:37 ID:8VtZUjvp0] 暴乱を持つ味方全員の武力を上げる ~が少ないほど効果が高いが~ ここまで読めた
286 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:03:58 ID:hw2xPrZg0] >>279 知らんwww >>281 誰!? 2コス 弓 7/5 特技2つ持ちっぽいけど硫酸と被るな…
287 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:05:08 ID:usRWl5za0] 風間趙雲が見える
288 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:05:27 ID:sVIUC9uk0] ふむ…使用禁止解除組にも光が差してきたのかな 本スレ的には高覧と望郷姫の復活か
289 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:06:07 ID:qZx2NNY40] >>285 微妙そうだなw
290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:06:42 ID:vHkHmzWJ0] 1.5コスト趙雲追加か 五虎将号令強化だな
291 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:06:52 ID:1+iTUKub0] なんか馬騰から早速ガッカリ臭が漂ってんだがw
292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:07:02 ID:usRWl5za0] 張飛が 一気呵成号令かアモウ号令かが旋略か
293 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:07:15 ID:bkY4M84M0] まあ、馬騰だしなw
294 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:07:15 ID:3tIpl5KP0] >>286 孫権の側近みたいなポジションの人 武昌での船の進水式の際、孫権は船に搭乗していたが、風が強くなったため 谷利は舵取りに対し、舵の近くへ行くよう命令した。 同時に孫権も、舵から離れた場所まで行くように舵取りに命令したが 谷利は剣を舵取りに突き付け、舵の近くへ行くよう重ねて命令した。 後に孫権はこれを「臆病な利ちゃん」とからかったが谷利は船が転覆して 孫権を失うことを恐れたので、命令違反のときの死罪を覚悟して命令した、と言った。 これ以後孫権は谷利を大切にし、彼を名前で呼ばずに、いつも「谷」と読んだといわれる。 (bywiki)
295 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:08:49 ID:vHkHmzWJ0] ストライダー呉待望の移動速度アップ計略か? 騎馬単組めるな
296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:09:10 ID:fSmnYVaz0] 槍馬超は「気合を入れよ」の人だな あの凶悪な面は今でもわすれねぇ
297 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:10:01 ID:8VtZUjvp0] SR張飛が号令持ちか
298 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:05 ID:n03tH7D50] でも知力1の号令ってどうなんだ・・
299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:19 ID:zeSxAG5g0] 張飛が一気呵成or呉下の阿蒙号令だと!? そのポジション呉じゃね?
300 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:21 ID:+vLxGLjD0] 侯選って初登場だったっけ? 涼軍時代に出てたかと思ってた 関中十部はこれで全員でたのかな ナムコの三国志で何故か印象に残った武将だな
301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:24 ID:3tIpl5KP0] ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4167.jpg そんなわけで5/5の神速持ちなんだけど 似たようなカード増やしすぎだろう…
302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:56 ID:Fhk1LMQU0] >>298 知力4じゃね? 2.5コス 9 4勇募 だと思う ってかこの張飛強くね?
303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:12:59 ID:VkFXf2f/0] 衛カンってやつのどや顔がむかつくw
304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:13:05 ID:j9m3uPTg0] ファミ通の記事は前と同じだって。見開き2ページでがっかりするような 武将カードの紹介だって。期待はしない方がいい・・・。
305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:13:24 ID:bWLraOAX0] コスト1.5の趙雲だと・・・
306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:13:25 ID:qZx2NNY40] >>301 残念スペックだな ひっくり返すと結構武力が上がるのかな?
307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:13:33 ID:n03tH7D50] >>302 www.taisen2.x0.com/card/img/up4166.jpg こっちだと1に見える
308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:13:35 ID:usRWl5za0] 突撃中にカード回すって難しいな 移動速度上がってるんだし
309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:14:49 ID:APxXhwn80] 手動車輪みたいにカードを回すのか、円を描くように操作するのか、それが問題だ
310 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:10 ID:qZx2NNY40] >>305 なんか乱は将来あまり見えないが 五虎将の未来は明るそうだな
311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:17 ID:qdVcAg1v0] 衛カンかっけぇw が、隠密師範の自分としてはどうしてもデッキに入れるのに抵抗が
312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:22 ID:VkFXf2f/0] >>307 普通に4に見えるが
313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:26 ID:wkJKJIE/0] verうpするまでには就職したい
314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:31 ID:Fhk1LMQU0] >>307 俺もそれみた すごく見づらいんだが4っぽくね? ってか知力1だと9 1 勇軍ぐらいじゃないと 2.5コスに値しない気がするんだが
315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:50 ID:bNMhmLJU0] >>307 間違いなく「4」だ。
316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:15:52 ID:y4+DUKA4P] 盤面上でクルクルすればいいのかな 技術介入の方向性としてはウザイ事この上ないな
317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:16:06 ID:bkY4M84M0] >>301 6/4 曹仁 5.5/5.5ドヨ 5/5勇 衛潅 5.5/5.5のドヨですら使われないわけだが、5/5勇のこいつはぶっ壊れ計略持ってなきゃ無理だろ
318 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:16:30 ID:qZx2NNY40] >>307 拡大してみると4だね
319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:16:43 ID:n03tH7D50] 本当だな 言われてじっくり見ると、1じゃなくて4に見える 背景の色と混じって4の三角形部分が見づらいんだなw
320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:16:52 ID:fSmnYVaz0] まぁ2コス以上が増えるほど桃園は産廃になっていくんだがww やはり桃園の1.5からの切り上げは失敗だったろうなぁ・・・
321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:17:30 ID:sVIUC9uk0] >>317 ヨーコさんの牙城は崩せそうにない… と思いきやセガが刹那号令殺しそうだ
322 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:18:32 ID:hw2xPrZg0] SR張飛 2.5コス 9/4 勇・募 【一気呵成の号令/呉下の阿蒙の号令】 待望のSR張飛 しかも初の号令持ち張飛か… しかし蜀は3コスはなしか?
323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:19:01 ID:8VtZUjvp0] 桃園 忠義 SR張飛 の桃園三兄弟で号令単か…
324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:19:41 ID:GX9ynGkR0] >>317 衛カンの計略がぶっこわれだったとしても 突撃中にカードを回転させながら移動させるという ややこしい動作を要求される時点で厳しいような
325 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:19:50 ID:b06IYEs40] >>307 4だな こいつの計略は爆発力を求めるか持続性を求めるかの二択ってことか 効果によっては面白いことになりそう
326 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:20:06 ID:qZx2NNY40] >>322 両方やばそうな計略だな
327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:21:48 ID:M5ZIqF7/0] 張飛号令の効果は味方武将だから勢力関係ないんかね
328 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:21:49 ID:usRWl5za0] 阿蒙号令は水鏡先生と合わせて使えばいいんかな
329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:22:09 ID:+Kil8bdB0] 強すぎてSR関さんと同じ道を辿らねばよいが…
330 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:22:15 ID:aVRACInd0] 課題やってたらスレが進んでたでござる。 >>323 SR縛りだとコスト割れか。 蜀号令の系譜を忠義→大徳と繋げられるか、
331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:22:33 ID:C/ceLVKr0] 呉下の阿蒙の号令の方で司馬徽先生と組んだら面白い事になるのかな
332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:22:43 ID:Fhk1LMQU0] SR張飛は教えとのコンボが胸キュンかな
333 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:23:25 ID:8VtZUjvp0] >>331 そして誤爆で全員武力0に…
334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:23:43 ID:ubIPsZ7d0] >>317 カード回転で効果が上がるのが移動速度だったら使われる筈…。 士気消費や具体的な効果が見えないから何とも言えないけど
335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:23:44 ID:IUS0aP3y0] 知力4もあるのに教えとかいらないだろ
336 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:23:45 ID:n03tH7D50] 一気呵成はどれくらい増えるのか次第だなー さすがに+10とかは無いと思うが 先生入れて阿蒙号令の方が面白そう
337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:23:48 ID:C/ceLVKr0] 同じ事考えてる人イパーイw
338 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:24:04 ID:VkFXf2f/0] あれ? マジで五虎将号令が暴れるかもしれん 張飛の号令は2種類あるから 三つの号令で戦える
339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:24:07 ID:fSmnYVaz0] >>326 どっちも目覚めとのコンボが強力そうだな つーか今更呉下のあもうを計略として出してくるとはな 2コス呂蒙さんも復活させようぜ、槍で!!
340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:24:14 ID:hw2xPrZg0] >>328 、>>331 確かに全く使われてない師の教えを使ってくれと言わんばかりだな
341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:24:27 ID:1+iTUKub0] ところで結局ストライダーと禿はどんな計略なんだろう
342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:24:59 ID:Fhk1LMQU0] 一気呵成号令は天啓的な使い方が出来そうだし 呉下の阿蒙号令は反計対策になりそうだ これは強そう
343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:26:25 ID:bkY4M84M0] >>320 三ヶ月も厨カードとして暴れ続けた以上、弱体化は仕方ないだろ 各国定番1コスや名君と並んで、トップ10に君臨し続けたし
344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:28:42 ID:5tnB0H690] 蜀OP二人目はチョウウンだったか・・・・
345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:28:44 ID:sVIUC9uk0] 張飛はどっちも+3~+7くらいな気がする 問題はどのくらい続くかだが
346 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 15:28:53 ID:rsqssQOc0] やっと水鏡先生の就職先が決まったのか
347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:29:01 ID:hw2xPrZg0] >>338 1.5コスの趙雲も出るみたいだし選択肢がかなり広がるな 新SR張飛・UC関羽・五虎将劉備・新趙雲とか出来るし やっと桃園三兄弟が入った五虎将デッキが出来るよ!
348 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:29:50 ID:bkY4M84M0] >>321 ヨー子さんは既に弱体報告来てるからな ロケテから弄ってくるとは思えないし >>334 まあ、疾風みたいな長時間計略ならきっと使われるな もしくは超絶っぽい効果なら魏民としては万々歳
349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:31:20 ID:sljlAtzt0] 1.5趙雲復活か、もちろん神速車輪だろうな・・・? これで五虎将デッキの幅もひろがりまくりんぐ
350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:34:26 ID:9VP9IDEB0] 蜀OP2人目マジで趙雲なのか 蜀ムービーに出てるのは何かの間違いでSR楽進と信じてたぜ 似すぎだろう
351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:41:05 ID:Do/tBlR50] 風間趙雲とか欲しすぎるwww
352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:45:01 ID:/0UeBpmv0] >>341 ストライダーは「武力と移動速度を上げるか、○○○○を犠牲にしつつ、○○○○を上」 ここまで読み取れた
353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:47:32 ID:qZx2NNY40] 張飛はやばそうな感じがぷんぷんするなw >>348 突撃中(オーラ中?)のみみたいだから相当使い難そう なんか錬投規制きつくなった?
354 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:48:09 ID:zeSxAG5g0] >>352 小喬は犠牲になったのだ・・・
355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:51:05 ID:8ObA393U0] >>352 旋略なんだから2種類あるんだろうな 武力+移動速度upか移動速度犠牲にして武力と知力上げるみたいな
356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:51:14 ID:vHkHmzWJ0] ストライダーは速軍or衝軍な気がする
357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:51:24 ID:n03tH7D50] ところでアップの続きはマダだろうか・・
358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:53:28 ID:hw2xPrZg0] >>352 まさか速軍侵攻or衝軍戦攻の計略効果じゃないよな… そしたらかなり強くなると思うんだが…
359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:54:00 ID:Fhk1LMQU0] >>358 士気4だろ?そこまで効果高くないと思うんだが
360 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:54:01 ID:8ObA393U0] >>ストライダーは速軍or衝軍な気がする 言われて見れば 移動速度犠牲にしてより武力を上げるって読める気がしてきた
361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:54:43 ID:qZx2NNY40] ストライダーって確か士気4なんだよな? 白馬陣涙目ってレベルじゃねーぞ
362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:55:11 ID:/L3kCtZS0] てs
363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:55:12 ID:GX9ynGkR0] >>359 そもそもそれが誰かの妄想に過ぎない
364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:55:32 ID:r/VlM9bL0] 士気4だと・・ストライダーやべぇwww
365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:56:07 ID:IUS0aP3y0] 士気4で速軍侵攻or衝軍戦攻じゃあ 中途半端な計略時間と計略で コスト的に他の武将選ばれるだろうね 士気3や6なら使われるかも
366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:56:45 ID:GX9ynGkR0] いやだから士気4というのは最初に出たときに 誰かが勝手に言い出しただけで確定じゃないっての
367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:57:23 ID:sVIUC9uk0] まじで士気4で速軍or衝軍なら孫武のお供に最適すぎて辛い
368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:57:42 ID:IUS0aP3y0] そうなのか じゃあ楽しみだね
369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:58:02 ID:4/3sprc/0] どーせよくて武力+1移動速度1.5倍7Cと武力+3移動速度0.5倍7Cぐらいだろ
370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 15:58:11 ID:Fhk1LMQU0] 士気4確定じゃないんだ なら士気6くらいだとそこそこの効果が期待できそうね
371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:01:20 ID:1+iTUKub0] 速軍or衝軍がマジなら凄い便利だな 引いたらデッキから文欽リストラも考えないと
372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:01:45 ID:r/VlM9bL0] 1.5コスで武力3しかないんだから計略クソだったら誰も使わんしなあ。どうなるやら。
373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:02:48 ID:Q5Sz2Zoj0] 馬な分八卦ほどではないかもな
374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:03:05 ID:ASs9TdgX0] >>372 1.5騎馬3/8伏魅醒だからスペックはそこまで悪くない 確かに計略クソだったら禿でおkだけど
375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:03:47 ID:qZx2NNY40] >>372 伏醒なんじゃなかったっけ?
376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:04:11 ID:aCs+DPsf0] 白馬陣とは何だったのか・・・
377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:04:16 ID:kmGeB4ew0] 2色デッキをよく使うから張飛やストライダーは勢力問うかどうかが気になるな
378 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 16:05:14 ID:KImyvQzw0] ストライダーがガチな号令計略だったら、孫権の居場所が少なくなる予感
379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:05:54 ID:LQ8KxGSL0] 漢使いですが、漢はがっかりの匂いがする馬騰さんだけなんでしょうか
380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:06:45 ID:8ObA393U0] >>379 まだスペック見えて無いし・・・ 希望はあるよ多分きっと
381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:07:20 ID:ASs9TdgX0] >>379 漢には秘密兵器がいるじゃない
382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:07:53 ID:YBImRxIJ0] >>379 お前は何を言っているんだ 漢には秘密兵器があるじゃないか
383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:10:15 ID:fSmnYVaz0] >>378 安心しろパンダ孫権の居場所はすでに無いから 手腕は安定だろう
384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:11:07 ID:kmGeB4ew0] 呉の7/5の人は柵射か柵勇あたりかな?
385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:14:34 ID:hw2xPrZg0] >>378 まだ全容が判明したわけじゃないけど手腕とストライダーじゃ方向性が違うしな >>379 まだスペックも計略も出てないんだ! 判断を下すには早すぎよう >>384 柵勇だと留賛と被るしな 柵射だと留賛涙目な気がしないでもない どちらにせよ留賛の明日はどっちだ?
386 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:17:11 ID:kmGeB4ew0] 大きい画像はまだかのう(チラ
387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:21:36 ID:jGlAoW4G0] ていうか、いつも早売りの画像が出る時って ぼかしたような小さい画像しか出てこないのは何故なんだろう 何かフォーマットでも定められてるかのように思える
388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:22:53 ID:GbuNM+fw0] 夏侯淵の計略効果がみたいなあ
389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:23:57 ID:LQ8KxGSL0] >>380 ,385 そうだよな、あんなカッコイイ馬騰さんが残念とは限らないよな 俺、馬騰さん引いたらそれで太尉目指すんだ…… >>381-382 結婚式には呼んでくださいね あ、仲人は秘密兵器陛下が引き受けてくださるそうです
390 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:24:16 ID:fSmnYVaz0] >>385 計略の基本的に有効な使用法が乱戦なので 目覚め要員? 天衣タイシジだったらまだ使い道は残っていただろうな つーかバリバリが強いから入る余地無し 現状 バリバリ>タイシジ>遠弓の人 りゅうさん←よく判らないポジション
391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:25:33 ID:hw2xPrZg0] >>387 いつも夜にはスキャン画像が出るよ 昼にあげてくれる人は携帯の写メでしょ しかし馬騰は2.5コストなんだよな… 顔良・文醜・張飛・関羽に続く5枚目の2.5コスト… 他のメンツとの兼ね合いもあるしどんなスペックなんだろう? 漢的には2コスト決起計略持ちが欲しいトコだと思うんだけど
392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:26:29 ID:kmGeB4ew0] 天衣無縫だったら少しは使いやすかったかもね この前リューサン使ったらトウシと重なってるの忘れてすり潰しちゃったよ
393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:28:13 ID:DyXi+eCxP] そういえば意外だったが漢には2.5コスの号令がいなかっんだな
394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:28:23 ID:kKZPB3gi0] >>387 いきなり全容明かすとね。と考える出版社がうpしてるからじゃね?
395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:28:58 ID:aVRACInd0] >>391 属性は唯一ない地だと思うけど、それだともう一枚相方があると思う。 でもsegaがバランスを重視するとは思えない…。
396 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:34:07 ID:s5ctOrBd0] もうフラゲでた?
397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:34:14 ID:eE2Euj960] 留賛は城内乱戦要員とか?移動速度上がるから潜りやすいし けど他の2コス兵種でも同じようなことできるから微妙だよな。 へやーとか蛮勇とか 撤退しないのは強みだけど
398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:35:03 ID:fSmnYVaz0] >>391 2コスト決起がいないからどうやっても逆境との噛み合わせがちがはぐになるんだよな 2コスで決起持ちは決起号令だけっていうね 憂国も憂国で2コスは憂国号令だけっていうね
399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:37:45 ID:hw2xPrZg0] 今さっきあがった兵書購入に関する画像を見ると R谷利(こくり)の横にもう一人呉の武将がいるっぽいな
400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:39:37 ID:8ObA393U0] >>399 多分だけど張承な気はする
401 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:43:04 ID:Mabu0SC50] なんか呉の武将がかなりマイナーでピンとこない どこの資料調べて選んでいるのだか
402 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:46:07 ID:GX9ynGkR0] >>401 谷利はともかく張承は呉の重臣として活躍した人なんだが 張昭の息子で軍人としても政治家としても成果を挙げて 呉の臣下では常に名が挙がるとまでいわれた人だぞ
403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:46:29 ID:s5ctOrBd0] 袁術四天王は今回は出ないのか? 楽就でたしそろそろ出るかなぁとは思ってんだけども
404 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:50:56 ID:hw2xPrZg0] 魏の衛瓘(えいかん) 呉の谷利(こくり) 群の候選(こうせん) これら武将について以前からちゃんと知っていたものは正直に言いなさい これで群には李堪や楊秋もちゃんと追加されているのだろうか
405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:51:49 ID:kwjDbArr0] 衛カンは5/5で神速系計略か 素武力と神速の曹仁、変わり者向けだけど地味に強い杜預がいるからなあ… 谷利って誰だよ
406 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:52:44 ID:sVIUC9uk0] >>404 一番下だけだな
407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:53:11 ID:kmGeB4ew0] よく見たら衛カンは地属性っぽいな 曹仁もドヨも天だから地味に嬉しい
408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:53:21 ID:fSmnYVaz0] 谷利って隣りのクラスにいそうだな
409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:53:26 ID:Sh7jknKr0] 冬樹に春が来たときいて
410 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 16:54:13 ID:rsqssQOc0] >>404 こくり以外は知ってた
411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:54:23 ID:fSmnYVaz0] >>409 春樹に改名しようぜ
412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:54:27 ID:Mabu0SC50] 衛瓘は田続と一緒にいたイメージ 候選は馬超の乱にいた気がする 谷利は初耳、まさに誰だお前
413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:54:37 ID:ASs9TdgX0] >>409 冬樹は西涼の乱互換だから…
414 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:55:31 ID:LQ8KxGSL0] >>404 候選は知ってた 谷利は忘れてたがエピソードを聞いて呉三国志で出てたのを思い出した
415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:55:40 ID:GbuNM+fw0] >>404 鄧艾好きだから衛カンは知ってた 谷利はQMAの三国志検定でしか知らんかったw
416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:55:53 ID:GX9ynGkR0] >>405 合肥の戦いで張遼に追い詰められた孫権を逃がすために奮戦した側近兼近衛兵 当然武将として活躍したことは全くない
417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:56:10 ID:sy2rMDe40] >>404 候選は旗本八騎の一人だからそれなりに有名じゃね?
418 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:56:16 ID:C/ceLVKr0] 今日から転校してきた谷利だー 皆仲良くするようにー
419 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 16:56:55 ID:wiaVPUCX0] 衛瓘…トウ艾を殺した 侯選…「旗本八旗」の一人 谷利…孫権の命を救った人物 …だっけか セガはよく谷利を見つけてきたな
420 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:57:10 ID:8ObA393U0] >>404 一応全員知ってた俺でも 董白だけはガチで知らなかった
421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:57:13 ID:ASs9TdgX0] つか候選じゃなくて侯選でしょ?
422 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:57:18 ID:fSmnYVaz0] >>413 うpロダに2.5コスがいるぞ 冬樹じゃないと思うが このカードは互換カードとは思えない
423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:58:15 ID:GX9ynGkR0] 衛瓘はトウガイを陥れたやつ、候選は旗本八騎だから知名度がないわけではない 谷利は……まあ祖茂と同程度の立ち位置ではあるとは言えなくもないが
424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 16:58:43 ID:ASs9TdgX0] >>422 だからそのカードはあくまで新SR馬騰であって 冬樹じゃないでしょ
425 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:00:26 ID:qdVcAg1v0] 衛カン出たから田続、胡烈、丘建の中から一人くらい出るか? 張虎、楽チン、許儀、トウ忠とか二世武将もそろそろ期待
426 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:03:44 ID:GbuNM+fw0] >>425 趙儼とか田豫とか張既とか温恢とかな あと鍾ヨウ戻ってこないかな…
427 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:05:15 ID:YPXjAL+m0] ぶっちゃけ卑弥呼や女劉備ありな時点で何でもありだよな
428 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:07:29 ID:s5ctOrBd0] ていうか皆が思う「マイナーな武将」の線引きってどんなのなの?
429 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:08:55 ID:ASs9TdgX0] >>428 「俺が知らないからマイナー」じゃね?
430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:10:20 ID:cMXMCkdc0] >>409 鄧艾が好きなのに絵的にチキンと言われた衛瓘が使いたいのも春樹のせいだな! やべぇ ほんとにどうしよう… 一緒に使うのは気が引けるし…
431 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:11:00 ID:oQiHycg30] 谷利「(こくり)」
432 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:11:11 ID:iH8zZKpW0] でかい画像まだ?-
433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:12:06 ID:fSmnYVaz0] >>428 どういう戦果をあげたのかよく判らない武将とかじゃね 文官は認知度が低いから大方マイナー扱いになるんじゃないか
434 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:14:16 ID:JkRpaoX50] 谷利は知ってはいたがまさか出てくるとは思わなかったな。 個人的には、蜀に傅僉、呉に陳表が欲しいところだ。
435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:14:47 ID:Mabu0SC50] 谷利と王烈と蒋義渠、どれが一番マイナーか
436 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:15:52 ID:qNYDtDOH0] >>428 正当な評価かどうかは別として「横山三国志」
437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:16:38 ID:FninoCR10] 次Verでは谷利のカードを使って 「谷利さん、谷利さん、おいでください」と呼びかけるまじないが流行るな
438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:16:47 ID:8ADhI1n80] で、いつになったらSEGAは黄権 だすんだい? そこそこ有名だと思うんだ
439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:17:59 ID:fSmnYVaz0] 谷利(たにとし) だと思っていた俺に隙は無かった
440 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:18:01 ID:hw2xPrZg0] >>436 蒼天航路と横山三国志のどちらにも出てこない武将はマイナーと言っていいかもしれない まぁ確かに正当な評価ではないなぁ
441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:18:03 ID:8ObA393U0] >>435 その三人なら王烈かな 伝のある人物だけど後漢書じゃん!みたいな
442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:18:36 ID:kwjDbArr0] >>438 魏 1.5コス槍 5/6 柵 大車輪戦法 だな
443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:18:45 ID:JkRpaoX50] >>438 黄権は今まで出てないのが不思議なレベルだと思う。あと董允も。
444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:19:14 ID:GX9ynGkR0] 光栄三国志の登場回数ってのもアリだな 登場率5割を切ってるような武将はマイナーだろう
445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:19:28 ID:GbuNM+fw0] >>440 それだと呉がマイナーだらけになるもんな 事実そうかもしれないが… 董昭が全然でないのはおかしい
446 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 17:19:34 ID:rsqssQOc0] そろそろ公孫讃の陣営からでないかなー ぼっちでさみしそうです
447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:19:52 ID:kmGeB4ew0] ぶっちゃけ一般人からすると 「諸葛孔明と劉備は知ってるー孫権?曹操?誰それ?」 こんな感じだと思う
448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:21:01 ID:GbuNM+fw0] >>447 正直、無双やるまで劉備さえ微妙だった 劉邦と混ざってた
449 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:21:46 ID:/0UeBpmv0] したらばの避難所からの転載 imepita.jp/20100526/610030 左ページの魏のコモンは何だろ つか、これだけなのかな?
450 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:22:41 ID:s5ctOrBd0] >>448 無双から三国志入った人って呉のイメージカラー赤なんだよな、 大戦やり始めのときは呉が青ってのに違和感湧きまくってたわ
451 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:23:18 ID:Mabu0SC50] 田豫はどこから出していいか困っている武将だな 思い切って2勢力から同じ能力で出せばいいのに 馬忠もそうだな、困っているなら同時に出せばいいのに
452 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:23:18 ID:8ADhI1n80] >>449 どう考えても悪意の塊だと思う上げたやつw
453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:24:03 ID:8ObA393U0] >>449 いつもの人っぽいな 魏呉蜀は3枚ずつで群漢が2枚か・・・
454 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:24:08 ID:GbuNM+fw0] >>450 決戦Ⅱやってたから大丈夫だったぜ! 今はむしろ無双のカラーに違和感を感じる
455 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:24:15 ID:JkRpaoX50] >>445 文官は出しづらいだろうからねぇ。 出てないのがおかしいと言えば、親父も娘も出ているのにスルーされている賈充だな。
456 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:24:23 ID:8ADhI1n80] 魏姜維っていうのはやっぱ出せないんだろうなぁ・・・・・・
457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:25:07 ID:rG5aESSH0] >>450 そして久々に無双やると魏と逆なことに違和感があるんですね?まさに俺です。 ゲーセンにごっつん兵とりに行ったら、LE新規さんに遭遇したよ。 うれしさの余り引いたRとか余ってた來来あげてきた。店の在庫処分品の2スターターで始めてたから…
458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:28:44 ID:iH8zZKpW0] www.nicovideo.jp/watch/sm10840246 ニコ生でJKが動物虐待 こんなの見たせいで気分悪くなったからお裾分け
459 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:29:52 ID:+Kil8bdB0] LE新規「ありがとうございます(話しかけんなよキモデブ…)」
460 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:30:22 ID:8ADhI1n80] LE新規「ちょろいな・・・ククク」
461 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:30:36 ID:hd7RnmpY0] ドマイナーでも何かの作品でプッシュされてたら局地的な知名度あったりするからな 北方の張衛とか、蒼天の劉フク(作中じゃ既に故人だが)とか
462 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:31:17 ID:10rdUiUm0] >>458 昨日見たけど、これは酷かった
463 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:31:20 ID:wkJKJIE/0] LE新規「れじぇんどりゅうびっていうカードありませんか?女の子のほうです」
464 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:32:41 ID:Do/tBlR50] >>449 こういう風に上げる奴ってなんなんだろう 見せる気無いなら一人で部屋でニヤニヤしてればいいのに・・・
465 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:32:45 ID:Mabu0SC50] >>461 今で言えば胡軫ギャンもその類か
466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:33:17 ID:JkRpaoX50] >>461 成公英が蒼天で出てきたときは、オリジナルの女キャラだと思ったよw
467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:33:29 ID:rG5aESSH0] >>459-460 ('A`)モウダレモシンジラレナイ つーか、R趙雲とか蜀の中コストも渡したのに、わざわざ多色6枚デッキにしてたよ。 チュートリアルもやってたから本物だと思ったんだがなぁ…
468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:33:48 ID:DyXi+eCxP] 蒼天でプッシュされてた人といえば、遼来々で見破られた人
469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:35:03 ID:8ADhI1n80] >>468 やはり蒙ちゃんは蒙ちゃんか・・・の人?
470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:35:03 ID:3tIpl5KP0] したらばからの転載 10/05/26(水) 17:32:11 ID:/rtv9OI.O スマンが画像うpは無しで。 まぁ違反なんで。 んじゃ転載ヨロ 魏:R衛カン、SR淵、ゾイ 蜀:R趙雲(1.5)、SR張飛、R魏延 呉:R谷利、UC張承、SRストライダー 群雄:R槍馬超、Rコウセン 漢:UC袁術、SR馬騰(決起神速号令) バトーさんまさの決起神速号令
471 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:35:22 ID:N/mebPlb0] >>451 馬忠は蜀と呉で別人物だぞ・・・
472 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:35:31 ID:LQ8KxGSL0] お前ら温恢好きすぎだろ……俺も好きだ >>461 成公何が吉川三国志でホウ徳と一緒に討ち死にした成何と同一人物だと気付くまでしばらくかかった俺
473 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:35:41 ID:8NjjR4+zQ] >>456 魏徐庶を出した会社だぞ? 出せないなんて事はない
474 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:36:26 ID:aVRACInd0] >>470 SR馬騰(決起神速号令) 何だと!
475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:36:33 ID:zeSxAG5g0] 決起神速号令だと・・・
476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:36:42 ID:hw2xPrZg0] >>470 決起の神速号令…
477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:37:20 ID:LQ8KxGSL0] >>470 >SR馬騰(決起神速号令) >馬騰(決起神速号令) >(決起神速号令) 漢 は じ ま っ た な !
478 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:37:55 ID:+Kil8bdB0] 漢ってどーなんだ騎馬単的に
479 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:38:24 ID:03xmdTYP0] 国力1から神速号令の完全上位互換ですね、わかります さらに王子服・朱儁とかの超武力計略 裏の手も決起神速、封印とカバーか…勝てる気がしねえ
480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:38:36 ID:gwwH0GvrP] >>468 すー…円圏! 合肥の守将、万の防御に通ず! そうは学んでいなかったかね、もーちゃん!
481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:38:52 ID:3tIpl5KP0] >>478 1コスがちょっと微妙だけどほかは悪くないんじゃない?
482 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:39:26 ID:OcTyOrvf0] 俺も新規にスターターが蜀と呉だったからSRとかあげまくったけど近くに経験者の友人がいて萎えた てかだったらそいつがカードあげろよ・・ 今からスターターとかありえんだろ
483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:39:48 ID:aVRACInd0] >>479 おまけに攻略やダブル号令も視野に入るんだぜ…。
484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:39:55 ID:zXQZ4PuG0] >>481 封印、誘惑、覚醒武3がいるから充分じゃね?
485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:40:15 ID:+Kil8bdB0] 離間みたく相手バラけさせれるような妨害でもくれば決起神速号令完璧じゃね…!?
486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:40:30 ID:JCJJOMQP0] 馬騰が始まったと聞いてBBスレから飛んできました
487 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:40:36 ID:kKZPB3gi0] 士気によっては2色でも問題ないかな、きっと国力3は全盛期の全突だろうし。やべえすげえな
488 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:40:40 ID:IUS0aP3y0] ぜんとつしんそくがこんな有様じゃ 決起しんそくつっても無理じゃね?
489 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:41:29 ID:3tIpl5KP0] >>484 封印…なんか昔の全突ライクにいけそうだなあ 国力1:突撃ダメージが上昇する。 国力2:移動速度がさらに上昇する(3倍) 国力3:迎撃されなくなる。 これでよし
490 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:41:32 ID:8ADhI1n80] 趙雲1.5コスゥ!? >>473 あれは、名カードだった 決起の神速号令はなんだろう 国力0 武力+1 1.2倍速 国力1 武力+2 1.5倍速 国力2 武力+4 2倍速 国力3 武力+7 3倍速 とか・・・?
491 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:41:56 ID:gwwH0GvrP] 決起神速?全凸でボコボコにしてやんよ(´;ω;`)
492 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:42:07 ID:hw2xPrZg0] でも二枚看板や義兄弟を見るにスペックはおそらく… 2.5コストで武力8になってその分特技が勇・魅・募とか?
493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:42:26 ID:aVRACInd0] >>485 そそ様と逢紀がガッツポーズしてるんだが。
494 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:42:37 ID:zeSxAG5g0] >>485 逃がさんぞ! 馬騰 朱儁or王子服or顔良 孫堅or劉虞or曹操or王美人 レキ 董貴人 封印 誘惑 孔融 イライラから2枚 胸が熱くなるな
495 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 17:42:40 ID:Mabu0SC50] 曹操「やっと俺の時代が来たな」
496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:44:03 ID:w/ciJLyC0] フラゲと聞いて wiki編集した まだ?ばっかりだがw
497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:44:11 ID:LQ8KxGSL0] >>478 2.5=漢羽、Rイケメン 2=朱シュン、張β、王子服、UCイケメン 1.5=漢パパ、劉虞、董承、曹操、王美人 1=董貴人、チョウセン、皇甫レキ、孔融、封印、袁兄弟、蔡夫人 ぱっと思いついてかつ使い道の幅が広そうな連中だけでこんだけいるな 流石に2.5枠は入らんだろうが十二分に計略の幅広いと思う
498 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:44:17 ID:03xmdTYP0] >>491 封印陣or封印計or全滅してからの超絶or馬超に雷撃or馬超に誘惑で落城勝ち余裕でした^^
499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:44:55 ID:ryMmhc7D0] その前に国力3だとあのオーラがつくのか?? 決起神速号令ってそれだけでも価値あるっしょww
500 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:45:21 ID:w8EjZJPl0] 決起神速号令 血判状、憂国戦計とのコンボがやばそうだな
501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:45:22 ID:81EP2g+T0] 効果見ないとなんともだけど、国力溜め的に計略の制限受けるのが神速との最大の差だなー 打つタイミングが限られる神速号令ってかなり難しい気がする ところでSR張飛は絵師だれだろう・・・杉浦ではないよね、この絵は 蜀はSR義兄弟勢が大徳以外揃って騎馬・・・もう槍の国ではないな
502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:45:56 ID:8ADhI1n80] 国力3の決起神速号令はさらに筐体が光ってBGMもでます
503 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 17:46:08 ID:rsqssQOc0] 漢の騎馬単ができるのか! パーツもパパ理封印毒とえぐいものがそろってるから良さそうだな
504 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:46:12 ID:X6OpxJLc0] まだ詳細不明だけど、これは一時代作るかもわからんね>決起の神速号令 武力的な不安はあるものの、計略の面から見ると、 小回りの利く単体決起や妨害・ダメ計、超絶にダメ計と 豊富に揃ってるから本家よりもやれるんじゃなかろうか
505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:46:55 ID:LQ8KxGSL0] ところで>>483 以外のほとんどの住人が漢2コス騎馬である盧植先生の存在を忘れている件について
506 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:47:06 ID:kmGeB4ew0] >>501 タカヤマトシアキって書いてある あとSR義兄弟が騎馬って2の追加カードもそうだっただろうが
507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:48:07 ID:03xmdTYP0] >>501 天啓・快進撃・人心「呼んだ?」
508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:49:24 ID:4/3sprc/0] また馬騰ゲーが始まるのか
509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:50:48 ID:81EP2g+T0] >>506 そうだったね てかあの時もなんで槍じゃないの?と思ったんだった 一応設定上得意兵種だし、それなりに得意兵種を補佐する計略が多いんだから特にイメージの固まってない中心人物は得意兵種で出してほしいもんだ
510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:51:17 ID:8ADhI1n80] 決起の神速号令は 髪の毛の無さに比例して移動速度と威力がUPするって水鏡先生が言ってた
511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:51:19 ID:fSmnYVaz0] >>470 数分でえらいレス伸びたと思ったらお前が原因か ナイスバトゥ!!! もちろん使用士気は7だよな?? にしても全トツのロケテでの劣化具合でこれを出すとは・・・ SEGAめ、何を企んでやがる
512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:51:45 ID:ryMmhc7D0] 漢くらい全兵種に色々あるなら無理に騎馬単にしなくてもいいしな・・・ 決起号令に入れとくとやれることが多そうで困る
513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:52:04 ID:wI6H5g7c0] 2のときは既に出てる関羽、張飛はどっちとも槍だったからだろ 3でも張飛は槍しか出てないし
514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:52:39 ID:8ADhI1n80] 正直 神速の大号令の騎馬以外も+3だよー っていうのあんまりアドにならないんだよなぁ・・・
515 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:53:35 ID:pEPUtgGp0] ホームにランカーが居たから手元拝見させて頂いたんだけど、本当にカード折ってるんだねえ 流石にSRは折ってなかったけど・・・。 今はカード折るのダメなんだっけ?
516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:54:12 ID:MiTnjNxk0] フラゲしに行ってる間に情報が出てるとは……
517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:54:30 ID:IUS0aP3y0] 国力1 はやくなる 国力2 もっとはやくなる 国力3 撤退武将もはやくなる 国力4 敵もはやくなる 国力5 となりのサテもはやくなる
518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:54:42 ID:pUP38ohQ0] 決起神速号令・・・ 時間の短さに憤死しそうだわw
519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:55:03 ID:s5ctOrBd0] だが待ってほしい、どんなにその決起神速とやらが強かろうが我らには 士気4で相手の突撃を完ぺきに封じられる上に復活、防柵を持つ猛将と おのれの身を呈してラインを上げた味方武将を一瞬で自城に戻す智将がついているじゃないか
520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:55:13 ID:hw2xPrZg0] >>516 詳細画像は未だ全然出てないよ!
521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:55:37 ID:4/3sprc/0] 決起は国力ごとに台詞が変わればアツいのに
522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:56:38 ID:8ADhI1n80] >>519 ああ、鶏肋さんそんなのはいいから、こっちの書管まとめる仕事に戻ってくださいよ
523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:56:41 ID:GbuNM+fw0] >>516 今なら神になれるというかなってくださいお願いします
524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:56:42 ID:kmGeB4ew0] ここであんまり騒ぐとフラグがたってしまうぜ
525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:56:43 ID:LQ8KxGSL0] >>519 一瞬前者が誰かわからなかったが王平かw
526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:56:57 ID:kKZPB3gi0] >>516 よし、うpかスペック明記を希望いたします
527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:57:12 ID:buWKu2bS0] これは決起の車輪号令と決起の乱れ撃ち号令くるな
528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:58:12 ID:BHxHMqol0] >>516 │Y / ヽ │ /  ̄ 丶 │ ./ ゙ 、 / / /⌒ヽ 、 ー----/_/___ヽ∇---------σ _│;;;;│;;;;;;;;;;;丶、 /ー--/ /::::::::::::::::::::::丶 ;;;;;;;│ 《::::::::::::,,.-、::::::::::::::::::::ヽ ゛/""" 丶::::::::::::::::::ヽ │ ,;;=、 │:::::::::::::│ ├=、 ,´, ィゥ |:|´Τ::::::::| トミィ"丶ゞ / | /:::::/丶 ヽ| ヽ /V::::::::`:::/ 丶´≧=、 /:::ヽ:::/:::/ ヽ ̄´ _/ 丿/:::::/々 《川ソ.:./:.://人::::/ | ヽ、 、 //》ノ.:.:./:.//ヘ ) 丿 /:::/ヽ /ノ彡//ソ´´// /::::/ / |:::::|| ヽ 蒋 済[Jiang Ji] (不明~249 中国・曹魏)
529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:58:20 ID:03xmdTYP0] >>521 国力0:鉄壁の守備破れるか 国力1:すすめー! 国力2:さあ、とばしていこうぜ! 国力3:この乱に、わが魂を賭ける!
530 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:58:29 ID:fSmnYVaz0] 国力1 はやくなる 国力2 疾風のごとくはやくなる 国力3 稲妻のごとくはやくなる 国力4 はやすぎて相手城門をつきぬける
531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:58:38 ID:kKZPB3gi0] >>527 乱れ撃ち号令はあっても憂国でしょうに…
532 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 17:59:09 ID:DyXi+eCxP] 決起神速号令は劉グの方が相性いいかねぇ
533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:00:01 ID:LQ8KxGSL0] >>528 くっそこんなネタで
534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:00:03 ID:pUP38ohQ0] >>529 こうやってみると神速号令の台詞が如何にしょぼいか分かるな LEはカッコいいのに
535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:00:31 ID:IUwACfa40] ところで天下二分の計の詳細はまだですかね
536 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:01:16 ID:4/3sprc/0] >>534 それはない
537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:01:35 ID:1bugK0h70] 群雄完全に死んだな、これは
538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:01:39 ID:JkRpaoX50] >>決起の乱れ撃ち号令 国力1 射程延長 国力2 麻痺矢効果追加 国力3 弱体効果追加 こうですか?
539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:02:49 ID:MiTnjNxk0] >>535 1.5 醒、伏、魅 3/8騎 武力と移動速度を上げるか、移動速度を犠牲にしつつ、より武力を上げる計略を持つとのこと
540 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:03:14 ID:fSmnYVaz0] >>535 │Y / ヽ │ /  ̄ 丶 │ ./ ゙ 、 / / /⌒ヽ 、 ー----/_/___ヽ∇---------σ _│;;;;│;;;;;;;;;;;丶、 /ー--/ /::::::::::::::::::::::丶 ;;;;;;;│ 《::::::::::::,,.-、::::::::::::::::::::ヽ ゛/""" 丶::::::::::::::::::ヽ │ ,;;=、 │:::::::::::::│ ├=、 ,´, ィゥ |:|´Τ::::::::| トミィ"丶ゞ / | /:::::/丶 ヽ| ヽ /V::::::::`:::/ 丶´≧=、 /:::ヽ:::/:::/ ヽ ̄´ _/ 丿/:::::/々 《川ソ.:./:.://人::::/ | ヽ、 、 //》ノ.:.:./:.//ヘ ) 丿 /:::/ヽ /ノ彡//ソ´´// /::::/ / |:::::|| ヽ 蒋 済[Jiang Ji] (不明~249 中国・曹魏) 天下を二分にする
541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:03:42 ID:R5saI5ad0] >>539 呉なのに移動速度up計略とか… 弓兵もういらないじゃないですかァーッァツ!!
542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:04:09 ID:GbuNM+fw0] >>539 魏国の礎の効果をお願いしたい
543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:04:58 ID:LQ8KxGSL0] >>539 神速号令と強遅号令か……ライン上げるときは前者で槍兵加速させて守るときは後者で射殺かな、呉的に
544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:06:03 ID:buWKu2bS0] そういや躁術の上向き、下向きの呼び方って決まってるのかな たとえば友達とリプレイ見てるとき、「この時に下向き天下二分使ってれば~」 みたいな呼び方すんのかな。なんか言いにくい
545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:06:40 ID:GX9ynGkR0] >>539 ところで結局のところ必要士気は本当はいくつ?
546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:06:44 ID:MiTnjNxk0] >>542 2.5 勇、軍 8/5騎 カードの向きによって、魏の味方武将か自身、いずれかの能力を上げる計略が発動するとのこと 余程武力の上昇率が高くない限り使われないんじゃね?
547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:06:48 ID:kKZPB3gi0] >>539 +1、1.5倍か+5、0.4倍かなで士気は4でおk? あとSR馬トウさんの士気とスペックをお願いします。 あと他のも全部wwwいや、できる範囲で
548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:21 ID:sYydmjWG0] 天下二分孫武始まるのか
549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:27 ID:R5saI5ad0] >>544 上向き=上半身 下向き=下半身 でいってみいよう
550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:30 ID:hw2xPrZg0] >>543 やはり速軍侵攻or衝軍戦攻か… 前者は攻める時のライン上げ後者は自城付近での守りに使えるな… 必要士気はいくつですか?
551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:36 ID:MiTnjNxk0] >>545 6 魏国の礎は5
552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:36 ID:HEHb3Sjw0] >>544 下○○ 上○○ 回転○○
553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:55 ID:3tIpl5KP0] >>546 群雄期待の星、侯選のスペックと効果をぜひ!!
554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:07:58 ID:gwwH0GvrP] 衝軍と速軍を使い分けられる計略は大いに楽しそうなんだが 「天下二分の計」という名前からは想像もつかない効果だよな…
555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:12 ID:03xmdTYP0] >>544 今でも敵がけ機略とか言ってるし、すぐに馴染むんじゃない? >>546 単体強化ktkr!! 飛天でヒャッホイしてくるぜ!
556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:39 ID:GbuNM+fw0] >>546 >>551 ありがとう! 武力上昇値次第だな…
557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:42 ID:buWKu2bS0] >>549 「こので周喩の下半身使ってればな~」 あぁしっくりくるわwww
558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:42 ID:sYydmjWG0] 礎は臥龍っぽい感じになるのかな
559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:55 ID:kKZPB3gi0] >>546 自分で極、味方掛けで神速に近い何か、かなぁ? 確かに今の環境では怪しいカードだな
560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:55 ID:2EpT+Ine0] これって画像アップしたら違法でしょ?
561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:08:59 ID:VkFXf2f/0] 国力3の神速号令は皆白銀のオーラ纏うのか… カッコイイ…
562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:09:38 ID:kmGeB4ew0] >>551 6か 最初に4とか言い出した連中って何だったんだろう
563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:09:39 ID:LmlQTXCX0] 憂国の麻痺矢号令、戦乱の車輪号令、逆境の特効号令 いやな予感しかしねぇ…くそっ!
564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:10:27 ID:GbuNM+fw0] >>559 ああ、能力だから武力だけとは決まってないのか >>562 以前のフラゲ画像では4に見えなくもなかった
565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:10:29 ID:8ADhI1n80] 決起の時限式自爆まーだー?
566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:10:48 ID:s5ctOrBd0] >>563 逆境だけハズレつかまされてねぇか?
567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:10:52 ID:R5saI5ad0] >>557 「張飛の下半身弱いんだけど~…強化されんのかねぇ」
568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:11:06 ID:GX9ynGkR0] 天下二分の計は士気6なのか すると速軍は+3、1.5倍速 衝軍は+6、0.5倍速ってところだろうか
569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:12:36 ID:8VtZUjvp0] 躁術でカードを真横に向けて発動させるとどうなるのっと…
570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:12:50 ID:03xmdTYP0] したらばから 236 名前:G[] 投稿日:2010/05/26(水) 18:09:05 ID:le446JRE0 急に忙しくなっちまった…… 気になる所を。 操術:カード回転させるアレ 夏侯淵は自身or魏の味方選択強化 R趙雲は車輪 操術で効果うp 張飛は既出 谷利は徒弓+操術 ストライダーは神速号令or強遅号令 コウセンは寡兵戦法+知力ダウンの乱計略 SR馬騰は決起神速号令と書いて有るけど突撃ダメージもアップ
571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:12:51 ID:buWKu2bS0] >>567 「張飛の下半身、月姫にしか掛かってねぇw」
572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:13:04 ID:kKZPB3gi0] したらば転載 気になる所を。 操術:カード回転させるアレ 夏侯淵は自身or魏の味方選択強化 R趙雲は車輪 操術で効果うp 張飛は既出 谷利は徒弓+操術 ストライダーは神速号令or強遅号令 コウセンは寡兵戦法+知力ダウンの乱計略 SR馬騰は決起神速号令と書いて有るけど突撃ダメージもアップ
573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:13:19 ID:8ADhI1n80] 時限式自爆も エンジュツみたく時間を追うごとに大きくなっていって、 時間ぎりぎりになると赤く点滅したりすると 僕がすごく喜びます
574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:13:21 ID:MiTnjNxk0] >>547 2.5 8/7騎 魅、勇、寡 決起に神速号令 士気7 漢軍の武将の武力を挙げる計略を持つ。騎兵の武将は、移動速度と突撃ダメージも上昇。つEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE >>553 1.5 5/2騎 乱軍 寡愚の乱 士気5 暴乱を持つ味方全員の武力を上げる。兵力が少ないほど効果が高いが、知力が下がる
575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:13:36 ID:aVRACInd0] >>569 右なら上、左なら下とかじゃね?
576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:13:42 ID:BHxHMqol0] >>554 まあたまに名前から想像がつかない計略名あるしねえ
577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:14:09 ID:R5saI5ad0] > SR馬騰は決起神速号令と書いて有るけど突撃ダメージもアップ 群SR馬超「ウ青ああ青オあおあおあおあおあおあおあおあおおおおおおお!!!」
578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:14:17 ID:kmGeB4ew0] >SR馬騰は決起神速号令と書いて有るけど突撃ダメージもアップ これは期待してもいいんですかね
579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:14:59 ID:HEHb3Sjw0] 神速号令のバーゲンセールだな
580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:15:18 ID:03xmdTYP0] >>574 来々「おいやめろ馬鹿」
581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:15:19 ID:hw2xPrZg0] >>574 馬騰のスペックがwww 号令持ちとしては及第点じゃないか!
582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:15:21 ID:8ADhI1n80] >>574 寡・・・?
583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:15:42 ID:JCJJOMQP0] 知力7あるから5cってこともささそうだな 馬騰始まったなw
584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:16:28 ID:sYydmjWG0] バトー完全に壊れっぽいなあ 国力3は武力が5くらい上がって 全突クラスの突撃とかになりそうだ
585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:16:30 ID:gwwH0GvrP] 光線さんつえーと思ったら士気5か… コスト的にはモヒカンと争う感じかな、まあ両方投入しても全然アリだけど 何これ、全凸使いは死ねってこと?
586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:16:34 ID:LQ8KxGSL0] >>574 ……え? 何それギャグ?ギャグなの?そのスペックでその性能ってギャグなの?イケメン完殺されんの?
587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:16:46 ID:Qma0gpp40] 新しい効果には期待があるが、 なんかラグとかで上下判定違って誤爆とかありそうで怖い ロックなんてなかったんや・・・
588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:03 ID:buWKu2bS0] >>581 またシユウ涙目な武将が増えるのか・・・
589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:04 ID:s5ctOrBd0] >>577 、>>580 人馬「お前ら大変だな」
590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:18 ID:ryMmhc7D0] 寡が気になるな 軍と同じ量の最大兵力減少は白兵で結構きついぞ
591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:29 ID:R5saI5ad0] >>574 SR馬趙雲「く…号令持ち…!!羨ましくなんかないぞっ!!」
592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:31 ID:81EP2g+T0] 要するにパパの号令版か そういやストライダーって獅子猿だったよね これで夢の絵師単断金デッキが組めるのか・・・
593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:32 ID:kKZPB3gi0] >>574 スペックガチかよ…てっきり 7/7勇魅軍くらいかと思ってたのにー! んで漢限定か。 候選も強そうだよな実際
594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:45 ID:BHxHMqol0] >>574 2.5の特技三つとかすげえなww しかし国力1・2の効果次第で息子さんが泣きそうだ
595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:46 ID:MiTnjNxk0] >>582 募でしたwwwフヒヒwwwサーセンwww
596 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 18:17:47 ID:rsqssQOc0] >>574 知力7もあるんじゃダメ計にも強いからうざいな てか馬騰と較べると人馬のスペックがかわいそすぎるww
597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:17:55 ID:zlI+qrQF0] \ テーレッテー / \ ∧_∧ / |∩( ・ω・)∩|<せめて痛みを知らずに / 丶 | / \ 安らかに死ぬがいい・・・ / ( ⌒つ´) \
598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:18:00 ID:9lXk/eO40] 天下二分の計を聞いて機略が…… ところで全く関係なく流れ切ってすまぬが、兵士服が出たのっていつからだっけ?
599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:18:14 ID:kmGeB4ew0] 寡は多分「募」の間違いだろ
600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:19:20 ID:zlI+qrQF0] 規制解除だ
601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:21:41 ID:w/ciJLyC0] 全突カワイソス・・・w
602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:21:58 ID:R5saI5ad0] >>594 > 2.5の特技三つとかすげえなww 臥竜孔明「ですよね~!」
603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:21:59 ID:kmGeB4ew0] 問題は速度上昇がどれくらいかだな
604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:22:05 ID:hw2xPrZg0] 9/7 勇 9/5 勇・魅 8/5 勇・活・乱 8/7 勇・魅・募←NEW! 人馬趙雲やシユウ張遼、憂国顔良あたりが泣き出しそうな気がしないでもない
605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:23:26 ID:LQ8KxGSL0] 2.5、8/7、魅勇募、強計略 ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの子が 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl R顔良 ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:23:47 ID:XTf9oOHc0] 決起神速号令は速度1.8倍くらいだろ パパ的に考えて
607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:24:08 ID:VkFXf2f/0] そうか 全突が謎の弱体化したのは こいつに乗り換えろって言いたいのかセガよ…
608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:24:28 ID:03xmdTYP0] >>606 バーストで速度2.5倍ですね、パパ的に考えて
609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:24:41 ID:MiTnjNxk0] ちなみに張飛は士気7で呉下の呵蒙と一気呵成を選択できる感じで話題のこっくりさんは単体徒弓戦法操術付きしかし必要士気は破格の6
610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:07 ID:s5ctOrBd0] >>604 スペック的には暴虐とどっこいってところか
611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:10 ID:ryMmhc7D0] 不利特技が追加されるらしいし、それの一例じゃないの寡 じゃないと強すぎる
612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:19 ID:buWKu2bS0] 「この乱に!我が魂を・・・あれ・・・?」
613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:33 ID:8VtZUjvp0] >こっくりさんは単体徒弓戦法操術付きしかし必要士気は破格の6 解散
614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:36 ID:6eB/qW/i0] >>607 漢なら封印騎馬もいるしな
615 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:25:45 ID:Q5Sz2Zoj0] そういやマイナス特技ってまだ詳細不明なの?
616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:26:11 ID:R5saI5ad0] >>609 士気7wwwwwwwwwwwww よほど壊れてないと使われる絵が浮かばないw
617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:26:22 ID:8ObA393U0] >>609 こっくりさんの特技とか操術の詳細はどんなもん? あと柵ジジイの息子の張承のスペックとか
618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:26:29 ID:kmGeB4ew0] 徒弓で躁術って何の効果が上がるのか
619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:26:47 ID:/L3kCtZS0] >>605 袁家は漢馬騰の犠牲になったのだ・・・
620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:27:04 ID:kKZPB3gi0] >>609 なんだか新カードの皆さん士気高いなぁ。こりゃ効果も抜群な気がしてきた
621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:27:16 ID:R5saI5ad0] >>615 >マイナス特技 え?乱の事じゃなかったの?
622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:27:18 ID:GX9ynGkR0] >>618 武力上昇+麻痺追加とか弱体追加とかじゃないか
623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:28:04 ID:8VtZUjvp0] >>618 まさかの剛弓効果
624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:28:13 ID:w/ciJLyC0] >>618 射程が伸びます だったら・・・
625 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:28:16 ID:kKZPB3gi0] >>615 それロケテ開始と共にガセ決定だった気がしたが
626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:28:21 ID:9VP9IDEB0] つか決起号令が国力2で武力+4という英傑以下なんだから、 決起神速号令も国力2で武力+2、速度1.8倍くらいだろ 国力3で神速号令+突ダメ15程度じゃね、常識的に考えて セガに常識が通用するとは思ってないけど
627 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:28:42 ID:K+gV2KQ10] だが待って欲しい。 みんな決起神速号令がヤバイといってるが、蓋を開ければ国力3以外使えないカス号令ということもありうるのではないだろうか
628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:29:06 ID:V27Kk97w0] バトウこのスペックだと決起号令みたく基本国力3で打つ計略になるはず 使いどころが終盤、しかも「攻め」に限定されてる騎馬単号令って微妙に決まってるわww と息子さんが申しております
629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:29:34 ID:C/ceLVKr0] マイナス特技だったけ? 計略の内容にマイナスが付くんじゃないの。 自身の武力と移動速度が上がり、大車輪状態になる。さらにカードを回転させると一定間武力と車輪の範囲とダメージが大きくなる。ただし自身の受ける武力によるダメージが増加する。 みたいな。
630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:29:40 ID:81EP2g+T0] マイナス特技と言えば活と柵 これがついてることを理由に理不尽にスペックを下げられるパターンの多いマイナス特技
631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:30:02 ID:R5saI5ad0] R姜維「し、神速計略が流行れば、私の出番が…!」
632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:30:34 ID:bkTzX4Vm0] 漢馬騰は壊れ気味の効果にして、 みんなが手に入れた頃VERUPで下方修正するに決まってる。
633 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 18:30:35 ID:rsqssQOc0] >>630 りかくし「そうですよねー」
634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:30:40 ID:kKZPB3gi0] >>627 他所の弱体があるから、相対的に強過ぎになっているんじゃという期待と不安じゃないか?
635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:30:54 ID:Mabu0SC50] 魏には張遼、離間、軍師郭嘉のトライアングルがあるからどうにかなりそう 決起神速号令まで奥義を残せればなんとかなる
636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:31:45 ID:kmGeB4ew0] >>630 それらの特技が付いてるなら理不尽じゃないだろ・・・ もしマイナスなくて2コス8/5勇柵とか2.5コス9/7勇魅活とかいたら壊れすぎる
637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:31:54 ID:b06IYEs40] >>627 それでも国力3さえ使えればスペック問題ない分投入は十二分に考えられるという
638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:32:21 ID:LQ8KxGSL0] >>631 山頂「国賊である魏の出身者は引っ込んでてくださいよwww」
639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:32:47 ID:4/3sprc/0] >>630 王平さんも特技さえなければ7/6か6/8ぐらいいってたのにな……
640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:32:49 ID:aVRACInd0] >>627 上手い人なら速度上昇だけで蹂躙出来そうだからな。
641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:33:34 ID:VkFXf2f/0] >>631 王平「車輪だって必要になるだろw」
642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:33:38 ID:MiTnjNxk0] >>616 一応全体強化みたいですん >>617 こっくりさん 2 7/5 勇、軍 竜巻の弓術 張承 1.5 5/5 伏 必要士気4 操術は計略使用中に時計回りでも反時計回りでもいいから一回転させとけやって感じ 回し続ける必要はないらしい 新趙雲の登場で完全に息の根止められそうな王平さんかわいそうです><
643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:33:54 ID:s5ctOrBd0] >>630 それって暗に王平のことベタぼめしてない?
644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:34:35 ID:BHxHMqol0] >>609 谷利wwなにしに出てきたんだwww
645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:34:41 ID:8ObA393U0] >>642 センキュー って張承、多分騎兵なんだろうけど 蜀の馬岱涙目じゃないっすかこれー!
646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:34:48 ID:K+gV2KQ10] これだけスレでやばいといわれるんだ。たぶんSEGAなら期待に応えて 国力0 武力1 速度1.1倍 突ダメ+2 国力1 武力1 速度1.2倍 突ダメ+3 国力2 武力1 速度1.3倍 突ダメ+5 国力3 武力2 速度1.8倍 突ダメ+50 たぶんこれくらいのサプライズで俺たちに夢を与えてくれる
647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:35:34 ID:R5saI5ad0] >>642 新趙雲さんのスペック詳しく
648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:35:35 ID:PLyH3Tnb0] 新趙雲のスペックは?
649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:35:44 ID:8ADhI1n80] 礎のLE夏候淵がでるとしたら 撤退のセリフは定軍山での 「われらの魏国に・・・・・・」であってほしい
650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:35:53 ID:AthGgdHm0] ところでUC逢紀の伏兵ボイス変更って、今現在固有台詞じゃなかったの?
651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:36:06 ID:kKZPB3gi0] >>642 竜巻…だと… これはエフェクト超特殊な予感 >>597 の様な!!
652 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:36:43 ID:8ObA393U0] >>650 許攸も同じ台詞なんだ どっちもイラストに合ってるから好きなんだが
653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:36:43 ID:buWKu2bS0] >>646 > 国力3 武力2 速度1.8倍 突ダメ+50 もう騎馬単である必要すらないな
654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:37:12 ID:kmGeB4ew0] >竜巻の弓術 これはもしかしたら徒弓だけでなく結構特殊な計略なのか 士気6だし
655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:37:14 ID:hw2xPrZg0] >>592 ガッチリ・快進撃・憤激槍・ストライダー@軍師周姫で獅子猿単でほぼSR単だな 速軍侵攻からガッチリと憤激槍を壁にして断金コンビで突撃とか胸が熱くなるな! ストライダーのおかげでついに呉にも可変号令(しかも速度上昇!)がきたな
656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:37:52 ID:xut2BnnD0] 不利特技は「復活時間に+10される」とかしか思いつかんなぁ つか淵の能力が上がる、ってなに?覚醒みたいなもん?
657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:38:17 ID:GX9ynGkR0] >>654 単純に操術計略にはみんな竜巻が付いてるだけとか 衛カンと趙雲の計略名次第だけど
658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:38:21 ID:AthGgdHm0] >>652 なるほど R陸遜と蒋済も被ってるけどこっちは放置か
659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:38:21 ID:R5saI5ad0] >>655 だが待って欲しい 呉に速度上昇が本当に必要だろうか? 弓兵的に考えて…
660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:39:04 ID:kmGeB4ew0] >>656 カード裏の説明文じゃなくて記事の説明文だしなあ
661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:39:23 ID:zeSxAG5g0] >>642 谷利弓の軍って意味ねぇwwwww あと張承つええw特攻は呉にいらないのを差し引いて神速のみでも鍾離牧が憤死するな
662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:39:52 ID:ryMmhc7D0] 単体神速系があったら呉はかなりデッキの種類増えるぞ 孫武に神速系が入るだけで開幕行けるし、待ってもいけるしでエグくなりそうだ
663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:39:54 ID:pR3PcIQB0] まとめどこや?
664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:40:02 ID:8ObA393U0] >>654 上の車輪の例を考えると 自身の武力が上がり、徒弓状態になる。 さらにカードを回転させると一定間武力と範囲内全体に弓攻撃する。 ただし自身の兵力が徐々に減る。 みたいな感じになるんじゃないの 完全妄想だけど
665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:40:51 ID:LQ8KxGSL0] >>661 ライン上げてから引くときに殿にするにはちょうどいいぞ>弓の軍
666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:41:17 ID:Z1VQOzSt0] >>646 リアルに決起神速号令はこんなもんじゃね? 国力0 武力+1 1,5倍速 突ダメ+2 国力1 武力+2 1,7倍速 突ダメ+5 国力2 武力+3 2,0倍速 突ダメ+10 国力3 武力+3 2,5倍速 突ダメ+30 で、壊れ確定だから即修正されると つーか、シユウがホント残念過ぎるわな カススペックだから、最大武力32 効果時間12Cぐらいまでしてもいいんじゃね?
667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:41:23 ID:4aBzuUNv0] 馬騰は血判状の号令かと思ったら 決起系かよ
668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:41:50 ID:MiTnjNxk0] >>647 1.5 5/4 醒、勇、魅 施風(周かも)の槍術 士気5 自身の武力と移動速度を上げ、大車輪状態になる計略を持つ。操術により効果がアップ。 効果アップ状態の画像では武力10で車輪は大きさ忘れたけど特大車輪くらいかと 絵は蜀OPで船の上にいたあれ
669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:12 ID:4aBzuUNv0] 皇甫嵩と同じで 国力2までは使えないレベルだと思うけどな
670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:18 ID:R5saI5ad0] >>668 うはwwwwww 蜀1.5枠武力槍の鉄板になるwww 王平さんなんていらんかったんやwwww
671 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:27 ID:M5ZIqF7/0] >>669 え?
672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:36 ID:s5ctOrBd0] >>668 速度上昇量によっては疾風大車輪の自分に土下座する羽目になりそうだな
673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:36 ID:kKZPB3gi0] 衛カンの操術は突ダメがうpするらしいな。士気5だけど
674 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:43:57 ID:kmGeB4ew0] >>666 シユウは効果時間13cは欲しいぜ >>668 王平が憤死しちゃう!
675 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:44:15 ID:zlI+qrQF0] >>669 国力3でも使えない方が何をおっしゃる
676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:44:25 ID:8ObA393U0] 王平さんだけを殺す趙雲かよ!
677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:44:48 ID:03xmdTYP0] したらばより 238 名前:G[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 18:36:44 ID:le446JRE0 [2/2] ペース遅くてスマンね。 本スレの方のフラゲ人さんに任せたいんだがw 魏 R衛カン 地 コス1.5騎 5/5騎 軍 烈風の騎術5 神速戦法+操術で突ダメUP SR夏侯淵 地 コス2.5騎 8/5騎 勇軍 魏国の礎5 自身or魏味方の能力UP Cゾイ 地 コス1.5弓 5/2弓 柵募射 強化戦法 241 名前:G[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 18:44:05 ID:le446JRE0 [3/3] 適当に本スレに転載宜しく 呉 R谷利 地 コス2 弓 7/5弓 勇軍 竜巻の弓術6 徒弓+操術 UC張承 人 コス1.5騎 5/5騎 伏 旋略・神速特攻4 そのまんま SR周瑜 人 コス1.5騎 3/8騎 醒伏魅 天下二分の計6 神速号令or強遅号令
678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:45:21 ID:hw2xPrZg0] >>668 1枠求心曹操「まるで特技3つ持ちのバーゲンセールだな…」
679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:45:26 ID:b06IYEs40] >>668 流石趙雲、スペックが破格すぎる 士気5でそれなら麒麟児のポジションが取られる事はあるのだろうか
680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:46:11 ID:AthGgdHm0] 侯選と高定のコンビが厄介そうだな
681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:46:21 ID:81EP2g+T0] なんとも微妙なスペック・・・ 武力5覚醒がスペックで喰っていけないのは証明済みだし バショクという壁を越えられるか・・・
682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:46:29 ID:kKZPB3gi0] 車輪は弱いと使われないから色々強くしてみました^^な気がするな
683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:46:42 ID:pR3PcIQB0] >>677 >SR周瑜 >人 コス1.5騎 3/8騎 醒伏魅 天下二分の計6 神速号令or強遅号令 士気6神速とか許されるのかww
684 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:47:18 ID:Z1VQOzSt0] >>683 投げ神速号令だろ?
685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:47:26 ID:bcqowh130] 士気6、谷利もしかして徒歩弓乱れ打ちなんじゃ 竜巻の弓術って名前にもあってる
686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:47:34 ID:MiTnjNxk0] 趙雲の計略名正しくは旋周の槍術でした
687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:47:43 ID:R5saI5ad0] >>683 SR
688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:06 ID:9VP9IDEB0] 竜巻、旋風ときて烈風かよ そもそも徒弓で竜巻はないな
689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:06 ID:kmGeB4ew0] >>681 醒じゃなくて勇魅も付いてるんだぞ・・・ お前は呂姫は低スペックとでも言うのか
690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:13 ID:zeSxAG5g0] >>683 ,677 神速じゃ語弊があるから速軍侵攻or強遅号令のほうがいいんじゃね 騎兵以外にもかかりそうだし
691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:16 ID:hd7RnmpY0] 車輪・神速・徒弓で槍馬弓の操術サイクルになってるんだろうけど、何故コックリさんだけ士気6……
692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:16 ID:Mabu0SC50] >>683 どうせ浄化鉄板だから7コスの神速だろ、本家よりは弱そう
693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:48:27 ID:R5saI5ad0] >>683 SR張遼「…もうね…いいんすよ…早くに出た以上こうなるって判ってましたから…」
694 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:03 ID:GX9ynGkR0] >>685 それっぽいけど無茶苦茶ラグりそうだなあ
695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:13 ID:lo1cuCAV0] 衛カンさんすごく俺好み。
696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:16 ID:4aBzuUNv0] 早死にした周瑜が醒ありとかおかしいだろ
697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:18 ID:zlI+qrQF0] 天下ニ分の計がその効果ということは 次verは神速か強遅かで2大勢力築くと言うのか
698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:25 ID:kmGeB4ew0] そもそも速度上昇値が分からんから士気6の神速号令とは言い切れん 白馬+武力1かもしれんし
699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:26 ID:uUGYE/7W0] SRチョウリョウ・・・乙!
700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:36 ID:B/fUKoZQ0] 王平君、君は魏に帰ってもいいと思うんだ
701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:44 ID:MiTnjNxk0] >>686 周じゃなくて風だったorz
702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:56 ID:GX9ynGkR0] >>692 神速というよりは機略の味方掛けだと思うぞ 兵種制限はないわけだから
703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:49:59 ID:kKZPB3gi0] >>691 疾風剛槍弐連の様に違う場合もあろう
704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:50:24 ID:R5saI5ad0] >>697 法正「神速メタデッキの俺の出番…ニヤリ」
705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:51:28 ID:R5saI5ad0] >>700 曹操「特に居場所ねぇなぁ(ホジホジ)」
706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:51:36 ID:xut2BnnD0] おにゃのこは稼動するまでお預けかYO
707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:51:47 ID:8ADhI1n80] 毎回新カード追加ごとにそうだけど 蜀や呉、漢軍ははなにやら中核を担いそうな号令が出てきてるけど 魏軍がまだ不透明なのが不気味
708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:51:48 ID:hw2xPrZg0] >>696 快進撃「全くだ。早死にの周瑜に覚醒とか納得できん」
709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:52:11 ID:BHxHMqol0] >>681 確かに武力5覚醒はいくら特技三つでも入らないことが多いが、 趙雲という名前で五虎将デッキに幅が広がるのはいいことかと
710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:52:33 ID:B/fUKoZQ0] ウキン「さて、そろそろ私もSRとして出るしかないかの」」
711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:06 ID:4aBzuUNv0] 于禁「衛カンが出るらしいな」 徐晃「どうせ1コスCだろ、俺たちのRがまだないぐらいだしな」
712 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:07 ID:lo1cuCAV0] >>708 孫権「そのとおり。長く生きて実績を残した者にこそ覚醒はふさわしい」
713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:12 ID:K+gV2KQ10] というか、神速号令が死ぬ事はないだろ、あの人スペック自体がすでにおかしいし あと速度上昇といっても速度次第でゴミ計略になるし、実際稼動しないことにはなんとも そして魏にまさかの刹那人馬追加でいろんな人が過去になる
714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:25 ID:Mabu0SC50] >>702 でも神速号令に槍はいると殲滅力落ちるしな それに呉使いが複数の神速騎馬を同時に使えるのかというスキルの問題もある
715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:31 ID:BHxHMqol0] >>696 ただしゲーム終了後吐血する
716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:33 ID:4/3sprc/0] こんなに強そうな号令が増えたんだから忠義も許されてるに違いない いやーよかったよかった
717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:53:51 ID:03xmdTYP0] 本スレではもう出てるけど、したらばフラゲの人から 243 名前:G[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 18:49:15 ID:le446JRE0 転載ヨロ 蜀 R趙雲 天 コス1.5 5/4槍 醒魅勇 旋風の槍術5 武力移動速度UP大車輪+操術で効果アップ SR張飛 人 コス2.5 9/4騎 勇募 虎髭の覇気7 徐々に武力ダウンor徐々にアップ号令の選択 R魏延 天 コス2.5 wiki参照
718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:54:03 ID:HEHb3Sjw0] >>716 忠義は2割にしてやってもよさそうなんだけどな
719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:54:16 ID:xut2BnnD0] >>707 金田一みたいなやつを隠しているのか・・・
720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:54:34 ID:kmGeB4ew0] >>714 2行目余計すぎワロタ まだ騎馬単使いは他を見下してるのか
721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:55:08 ID:LQ8KxGSL0] >>714 を見て自分に騎馬スキルがないことを思い出した 俺……ばーうpして神速騎馬が増えたらブサメン・R劉備・張バクの漢車輪デッキで迎撃をとる作業するんだ……
722 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:55:12 ID:TAWcuJzC0] ・・・そういえば金田一は前情報無しでの跳梁跋扈だったな
723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:55:21 ID:8ADhI1n80] >>719 十分あり得ると思うよ、魏軍だけなんか隠してるだろこの新カード紹介の仕方
724 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:55:22 ID:03xmdTYP0] 侯選士気重いな… 244 名前:G[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 18:53:37 ID:le446JRE0 群 R馬超 天 コス2.5 wiki参照 UC候選 地 コス1.5 5/2騎 乱軍 寡愚の乱5 寡兵戦法+知力ダウンの乱計略 漢 UCエン術 地 コス1.5 wiki参照 SR馬トウ 地 コス2.5 8/7騎 魅勇募 決起の神速号令7 漢軍限定武力上昇、騎兵の場合速度+突ダメUP
725 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:55:47 ID:GX9ynGkR0] >>714 訳の判らないこと言ってないではやく死んでね 存在そのものが邪魔にしかならないから
726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:05 ID:R5saI5ad0] >>719 『勝利の反計』 士気3 相手の計略を反計する 相手プレイヤーは死ぬ
727 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:10 ID:BHxHMqol0] >>719 絶対隠れてそうw 漫画家枠の名のもとにシークレット扱いの酷いカードがあるもんだて
728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:25 ID:pR3PcIQB0] >>722 つまり美味しんぼは・・・ゴクリ・・・
729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:32 ID:hw2xPrZg0] >>709 1.5趙雲のおかげで五虎将デッキは幅が広がるなホント さらにSR張飛が号令持ちなのも+に働きそう
730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:44 ID:MiTnjNxk0] ストライダーは神速というよりも速軍
731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:56:50 ID:hd7RnmpY0] >>720 ○○民とか○○使いとかよく言うけど実際に1つの勢力しか使ってないってヤツなんて少ないだろうしなぁ 効果次第では機略とか速軍侵攻が使ってるやつが周瑜使う可能性もあるわけで
732 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:57:11 ID:ZK4tWHca0] 趙雲期待、やっとこさ1.5五虎将だぜ まぁ雑誌先行カードは派手なだけで、ふたを開けると酷いカードが沢山あるからなぁ
733 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:57:15 ID:HEHb3Sjw0] >>714 黙れ雑魚
734 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:57:27 ID:AthGgdHm0] >>696 馬鹿か、関興張苞が長生きしたか?
735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:57:41 ID:Z1VQOzSt0] >>688 その内、烈火・業火、 あるいは、迅雷・閃光・雷光等がでてきそう
736 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:58:05 ID:thpZa7hM0] 何だこの伸びはw 頼む だれか 産業で
737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:58:16 ID:sqazjStl0] 蚩尤の上方修正はこれ以上の効果時間延長じゃなくて 使用時の武力アップの上方が欲しいなあ。
738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:58:34 ID:Y2lHKE850] >>736 馬騰 まさかの 新規SR
739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:58:40 ID:kKZPB3gi0] >>730 そう書いてあんなら、兵種関係なく移動速度と武力うpだな。中々だ
740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:58:48 ID:8ADhI1n80] >>736 泣いても いいのよ 顔良さん
741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:04 ID:LQ8KxGSL0] >>736 決起の 神速 号令
742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:26 ID:pR3PcIQB0] >>736 蜀楽進 は 趙雲
743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:36 ID:3mqHq0es0] >>724 うわ・・・何その人馬号令やろう思ってたら心へし折りに来る計略w
744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:46 ID:8ADhI1n80] 天下二分はそのかわり移動速度上昇1.01倍!! 速度低下は0.02倍!!
745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:48 ID:3AzEiI3S0] >>738 冬樹互換にしてくれればいいのになぁ…
746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 18:59:52 ID:TAWcuJzC0] >>736 王子均 これにて 失礼仕る!
747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:00:01 ID:uvZjXW5B0] お前らバトー、バトーって草薙素子か!! 騎馬単キラーの法正さんと黄月英さんがいる限り、 蜀の有利はゆるぎないぞ。
748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:00:02 ID:V27Kk97w0] これがカードが秒間30回転した理由だ… 溶けているがチョコレートのほんのわずかの破片だ カードの裏についてた… ゲームに入る前!操術効果やフレーバーテキストを 調べると言ってその時にくっつけていたな このチョコレートが溶ける前はカードも盤面から浮く 限界だった摩擦もチョコを支点に回転するようになるというわけだ
749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:00:33 ID:GX9ynGkR0] >>735 業火はもうあるし閃光は今回追加確定 迅雷は戦国の方に疾風迅雷で採用されてるな
750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:00:55 ID:AcQrs2lC0] なんか魏でヤバいカードが一枚出そうな気がする 2.1当初の理トンの悪夢が・・・
751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:00:56 ID:Z1VQOzSt0] >>737 前の最大武力32の仕様で良くね? つーか、突撃ダメを増やして、速度上昇計略も増やしたって事は セガ的には「皆、騎馬使おうぜ!!」って言いたいのか?
752 名前:ゲームセンター名無し [2010/05/26(水) 19:00:58 ID:EoQW7ZC00] >>734 お前が三国志をまるで理解していないのはわかった 消え失せろ表彰モンの能無し野朗が
753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:01:09 ID:81EP2g+T0] >>748 体をずらして太陽の光をあてるとサテがべたべたになるので是非やめてほしい
754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:01:38 ID:8ADhI1n80] 操術はぜひとも 一秒間に二回転 でお願いします
755 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:01:47 ID:MiTnjNxk0] >>739 >>539 騎兵云々とは書いてないから神速ではないんじゃね?
756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:01:50 ID:R5saI5ad0] >>748 ダービーあっち行ってろ
757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:01:53 ID:kmGeB4ew0] >>751 コレが追加の全てってわけじゃないんだから 魏延みたいな槍可変号令もあるんだし
758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:02:20 ID:EoQW7ZC00] >>748 ダービー乙
759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:02:29 ID:ryMmhc7D0] こうせんやばくね・・・高定とのコンビが容易く思い浮かぶんだが
760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:02:34 ID:3mqHq0es0] >>748 ちょっと軍師春華さんと呂姫と王異に付いたチョコ舐めて来るわ・・・。
761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:03:49 ID:uUGYE/7W0] >>250 あれは鬼だったなかくいう俺も理使いだったが
762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:04:10 ID:buWKu2bS0] 寡愚の乱は援弱、強毒と合わせられる・・・ 乱馬超、寡愚、世紀末強毒、援弱、成功英 群単で組むならこんな感じか
763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:04:15 ID:AthGgdHm0] >>752 言い返せないからってこれ以上恥をさらすな
764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:04:27 ID:hd7RnmpY0] >>752 結局、能力設定なんてセガのさじ加減なんだからそうカチカチしなくても エピソード云々言い出すと、コクリが何故、勇猛と大軍をもってて、単体強化計略なのかが全く理解できない
765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:05:22 ID:xut2BnnD0] >>759 ばか、言うなよ 俺がやろうとしたのに
766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:05:24 ID:kKZPB3gi0] >>759 乱も一度はぶっ壊す予定なんだろう
767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:05:39 ID:thpZa7hM0] >>760 ぺろぺろ
768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:06:40 ID:uXSjqZdK0] 馬騰は旧SR馬騰と互換無くしてまで新規SRか この分だと排出停止組も全く別物で復活なんてこともありえそうだなあ
769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:06:53 ID:xut2BnnD0] >>764 俺も何故せっちんがお漏らしするのか理解できない そして何故復活しなかった・・・・
770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:06:57 ID:hw2xPrZg0] >>764 谷利のことは全く知らんかったけどエピソードを見る限りでは 殿馬や車輪伝授みたいな投げ強化計略がピッタリな感じだね
771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:07:02 ID:qBbsV/ew0] >>768 高覧がアップをはじめたようです
772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:07:33 ID:gwwH0GvrP] >>762 号令に普通に押し負けそう… 乱メインで行くのは無理だよ 人馬とかのデッキパーツとして、サブ計略としてなら凄い優秀だと思うけど
773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:07:38 ID:3mqHq0es0] >>764 卑弥呼が魏軍として戦ってたり西晋の皇后が敵の城に水流したり 魏の偉大な軍師が嫁の尻に敷かれてたりするもんな。
774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:07:56 ID:AthGgdHm0] 谷利は数字といい王子服みたいだ 何でお前が猛将なんだって
775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:09:28 ID:+cuO3O100] ケンカ腰の奴らが現れだしたな おい全員かかってこいやオラ! ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ / ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:10:20 ID:lo1cuCAV0] >>775 お取り込み中すいませんがIDかっこいいですね
777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:10:38 ID:8ADhI1n80] ??「死亡的遊戯はまだか!!」
778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:10:49 ID:Y2lHKE850] >>773 待て嫁の尻に敷かれてたのは関係ないだろwwww
779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:11:25 ID:xKXGbjCS0] やっと蜀で新しい羽将軍が出ると信じて飛んできました
780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:11:33 ID:9VP9IDEB0] 取り敢えず馬忠、黄権はまだ見えないか 下手にC、UCで顔出しするより良かったかな
781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:11:55 ID:Q5Sz2Zoj0] >>777 特攻遊戯のラスボスで300匹以上死んだんだが・・・
782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:12:16 ID:GX9ynGkR0] >>774 武勇に長けてる分には問題ないけど そもそも将軍じゃなくて兵士に過ぎないだろうというね
783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:12:28 ID:R5saI5ad0] >>764 月姫「何故」 徐庶「我らは」 ライドウ「落雷なのか」 1孔明「破壊の豪雷とはなんだったのか…」
784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:12:48 ID:BHxHMqol0] >>773 ちょっとまて偉大な軍師の人は若干元からアレだぞww
785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:13:17 ID:buWKu2bS0] >>772 無理かー 気炎入れたいが、それだともっと勝ちビジョンが見えないな やはり二色で光るんだろうなぁ
786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:14:00 ID:w/ciJLyC0] 仲達はドMなんだろ? 本で読んだ
787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:14:16 ID:xut2BnnD0] >>783 そもそも落雷の意味がわからんよな。水計と火計に比べて
788 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:14:56 ID:kmGeB4ew0] >>787 落石とかでよかったかもな 今更だけど
789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:15:57 ID:xKXGbjCS0] いきなり妖術だもんな
790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:17:15 ID:Q5Sz2Zoj0] 溜め計除いて準備なし地形関係なしで水計火計できるのなんてもう妖術とかわらん
791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:17:18 ID:LQ8KxGSL0] >>783 確実に演義の孔明のせいだと思う、風起こしと石兵八陣的な意味で
792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:17:24 ID:03xmdTYP0] >>785 気炎撃なら覇王も使ってた米入り乱デッキでいいんじゃない?
793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:17:40 ID:8ADhI1n80] しかも、2の頃なんて剣から炎だしてたしな
794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:19:47 ID:3AzEiI3S0] >>793 アレはもともと溝があって油入ってるんだよ 剣の火花で着火するのさ!
795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:20:44 ID:8ADhI1n80] >>794 どこの志々雄真実ですかいw
796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:22:35 ID:Q5Sz2Zoj0] 2の頃火計見てパワーウェイブwwwとか思ってたら最近モノホンが追加されたから困る
797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:23:23 ID:xut2BnnD0] 三国志ってなんだっけ
798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:23:29 ID:buWKu2bS0] >>792 速愚入りの5枚デッキだっけ? 確かに強いんだろうけど、せっかくだから寡愚を絡めたいなと思ってさ さすがに寡愚+援弱のデッキには3コスは入らなそう
799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:23:50 ID:hw2xPrZg0] >>794 油じゃなくて指向性ゼッフル粒子じゃない?
800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:25:00 ID:vKuuvBDx0]
801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:26:42 ID:uVBYu1bO0] SR張遼はチートスペック+お国柄でデッキパーツも多いし 新馬騰や新周瑜なんて問題じゃないだろ 張飛は士気7って・・・OTL
802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:30:47 ID:hw2xPrZg0] >>801 ストライダーは速軍侵攻(と同じ効果)/衝軍戦攻(と同じ効果)なんだからその2人と比べるのはおかしい
803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:30:49 ID:03xmdTYP0] >>798 寡愚援弱か 必ずしもコンボする必要がないとはいえ、士気9は辛いな 2コス武力8乱騎兵が出たらなんとかなるかもしれんけど…まあ本稼動待ちだな
804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:34:01 ID:kmGeB4ew0] >>803 援弱は士気3だから寡愚援弱のコンボは士気8だよ
805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:35:34 ID:xKXGbjCS0] uwaaaうわあぁぁ新情報見たら2.5コス騎兵張飛だってぇェ これで2.5関羽様降臨は夢のまた夢に 今からまたゲーセンで忠義の大号令してくるお
806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:36:40 ID:Q5Sz2Zoj0] >>805 恩返そうぜ
807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:36:56 ID:K+gV2KQ10] >>805 鬼神様「ほう、それで?」
808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:37:40 ID:uVBYu1bO0] 1.5R関羽来て欲しいなぁ
809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:37:47 ID:A43Z92gX0] >>801 9/5魅 8/5醒勇魅 8/2勇 6/9伏 7/6募 7/5勇 4/8 4/6柵魅 3/3 2/5 1/8魅 こんな計略要員のゴミスペック軍団じゃ神速号令の足元にも及ばないと思う。 今の環境なら雄飛や粘りを城門にダイブさせるのに役立つのだが…
810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:38:22 ID:Ha5ruWdE0] >>805 覚醒したらSR韓当さんと同等のスペックを張れるお髭様がそっちにry
811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:39:21 ID:xut2BnnD0] 天下二分は速軍ばかり言われてるけど、衝軍も強い気がする なにより、主力にできる号令を1.5コスが持ってるのが強い。手腕もだけど
812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:40:22 ID:8ADhI1n80] 不老長寿の薬計号令まーだー?
813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:40:45 ID:s5ctOrBd0] 3月ごろに遊戯王の本スレの勢いが一時期オリンピックを上回ったらしいけど こっちもバーうpしたらスレの勢いそんくらいになるんかね
814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:42:32 ID:BHxHMqol0] >>811 ちょっと士気6相応の効果があるかわからない所がある 憂国袁紹とちょっと比べてしまいたくなる >>812 士気12じゃ足りない件
815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:47:47 ID:8ADhI1n80] 流れが落ち着いてきたな
816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:48:06 ID:TAWcuJzC0] r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 英傑号令が士気6で+5、強化戦法が士気4で+5だ (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 単体強化→号令には1.5倍の士気が必要ということになる |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) つまり不老長寿号令には士気18が必要ということだ! │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 単色どころか義兄弟単でもないと不可能だな! │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:49:06 ID:uVBYu1bO0] 趙雲はスペックが駄目駄目だから五虎将専用だな
818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:51:23 ID:K+gV2KQ10] 趙雲は阿斗を助け出すことで有名になれた超運がいい男だよな
819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:51:50 ID:8ADhI1n80] >>817 | プラプラ | ∩___∩ | |ノ 丶(( | / ● ●| (=) | (_●_) ミ J)) 彡、 |∪| ノ (⌒Y 丶ノ 丶/⌒) `\ ノ |_ノ  ̄ |
820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:52:44 ID:TAWcuJzC0] 張遼は人格が荒削りだったことを除けば勇猛で戦上手な超良将だよな
821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:53:15 ID:Fhk1LMQU0] 趙雲は計略次第だと思うが スペック採用はないだろう
822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:53:40 ID:Q5Sz2Zoj0] 張飛の超必殺技が楽しみだな
823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:54:04 ID:8ADhI1n80] むしろ阿斗は自分が敵地に残ることで趙雲に出世の道を作ってやったマジ良い人
824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:54:11 ID:emuXtj0f0] 神速デッキは号令持ちも自己完結してるしデッキとしての形も1のころから文句ないから他に同じようなのでてもパーツ的にくみにくそうだがな
825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:54:37 ID:kmGeB4ew0] ???「趙雲?活と柵を持ってから来いよ」
826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:54:44 ID:AthGgdHm0] 阿斗じゃなくて羅貫中と同郷だった事の方が幸運だ
827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:55:37 ID:uVBYu1bO0] >>819 え?強いと思ってるって事?
828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:56:56 ID:8ADhI1n80] >>827 むしろスペックが駄目だと思ってる理由が知りたい
829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:57:49 ID:VkFXf2f/0] 劉禅はEX以外では出さない方針なのかなぁ
830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:57:53 ID:tqblc4ut0] お、新カード情報来たのか とりあえずこれだけ 群 雄 終 わ っ た な ! !
831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:59:23 ID:lo1cuCAV0] >>830 馬鹿野郎、まだ始まってもいねえさ
832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:59:38 ID:Q5Sz2Zoj0] >>830 まだ判明してないカードですべてが決まるんだから早計過ぎる
833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 19:59:40 ID:03xmdTYP0] >>820 がネタで言ってるのかわからないから突っ込めない こんなモヤモヤした気持ち、初めて
834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:00:28 ID:kmGeB4ew0] いつも思うがごく一部のカードしか判明してないのに終わったとか言う人はなんなんだ
835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:00:52 ID:TAWcuJzC0] 宿題が終わらないから終わったって叫びたいんだろ
836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:01:17 ID:8zh4aCYD0] 五虎将で魅力がつくなら四天王でも魅力つくべきなんじゃねーの? 蜀は魅力のバーゲンセールだな
837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:01:44 ID:K+gV2KQ10] 5/6槍 柵活「新趙雲は微妙スペックだな。」 6/5騎「5/4とかワロスw」
838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:02:16 ID:R3sfxn1V0] 呉漢が勝ち組 蜀がやや勝ち 魏がやや負け 群が負け組ってとこか今んとこ
839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:04:08 ID:hw2xPrZg0] >>836 むしろ特技3つ持ちのバーゲンセール 1の頃から考えるといったいどんだけいるんだよ…
840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:05:45 ID:K3y1AXpu0] 河北のほうから来たんだけど…ドリルはこの先どうなるの? 士気バックが4になったり武力上昇値が7とかになったりしないと死ぬ運命にあると思うの… 8/7特技三つとか出すんだったらドリルは軍取っ払って武力9でもよかっただろ…
841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:06:06 ID:Kzu0leNP0] 武力が徐々に上がる/最初は高いが下がる号令はいいな 張飛のスペックもそれなりにあるし 号令の選択肢足りない蜀にはありがたい追加だな
842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:07:03 ID:4r22H3Zf0] ストライダー追加で孫武号令が強そうだなぁ…… と思ったが赤壁は入らないし、火計ハゲもスペック的に被るんだな そこでよさないか砲なんだろうけど、兵種バランスはともかく武力も柵も微妙になるな ストライダーは本スレの法則的中の予感、まあ他の新カード次第だけど
843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:07:26 ID:kmGeB4ew0] 張飛や魏延が号令持ってくるのは予想外だった
844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:07:29 ID:TAWcuJzC0] 絵師が変わったから決着による互換は絶望的と見ていいのかねー<新張飛
845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:07:46 ID:8ADhI1n80] >>841 号令の選択肢が少ないっていうか・・・・ 1人の扇もったヒゲジジイが大量に独占しているというか・・・なんというか
846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:08:56 ID:lo1cuCAV0] 1.1のころの追加カードの時を思い出すなあ その時は蜀オワタ一色だったのに、蓋を開けたら奮起大戦でなあ
847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:09:06 ID:AcQrs2lC0] 李厳って実質 武力8相当(乱戦で) 知力7相当(伏兵耐久、ダメ計耐久で) だからかなり強いよな 桃園劉備爆発すんじゃね
848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:09:41 ID:kmGeB4ew0] >>844 それはロケテで報告済みだぞ? 決着は何気に強化される
849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:09:42 ID:uVBYu1bO0] >>828 覚醒してようやく劣化関平だぞ?
850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:10:06 ID:cMkR+jpc0] >>840 ドリルは速度上昇が上がれば役に立つ。
851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:10:50 ID:xut2BnnD0] つか関平スペック良過ぎ
852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:11:48 ID:AEfRDooi0] なんかこう、しっくりこないものが多いなぁ
853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:11:56 ID:kmGeB4ew0] そもそも関平のスペックが全武将トップクラスなだけで 別に趙雲が低スペックだってわけじゃないだろ
854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:12:39 ID:8ADhI1n80] >>849 魅力と勇猛持ち最終的に6/5 計略は武力移動速度UP大車輪+操術で効果アップ ほんとに弱いと思ってる?
855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:13:28 ID:ZK4tWHca0] 郡はR馬超やSR呂布さんの時点で可能性はあるだろ
856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:13:45 ID:TAWcuJzC0] >>848 それ報告したの俺だからね・・・本番ではもしかしたら、とか思ってたのさ
857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:14:11 ID:K+gV2KQ10] 関平と比較したらむしろ低くない人を探すほうが難しい
858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:14:18 ID:uVBYu1bO0] 旋風の槍術が士気1高いだけの疾風大車輪にならないことを祈る
859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:15:21 ID:I7REWsy10] 明日秋葉原に行くんだが、秋葉原周辺でクレサやってるとこないだろうか
860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:15:43 ID:MLVkTG920] そんな最強の関平さんとはあまり当たった記憶がないな
861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:00 ID:8zh4aCYD0] スペック要員のカンペーさんも長槍じゃね… あ、あれを最大限に生かせる人には強いんだろうが
862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:08 ID:Q5Sz2Zoj0] >>859 有楽町なら・・・ >>860 あまりの厨っぷりに計略も特技も修正されて久しいもの
863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:10 ID:s5ctOrBd0] >>860 蜀の1.5枠って大体厳顔か山頂にさかれるかんな
864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:16 ID:ZRinrzI20] >>860 忠義の時に死ぬほど見たしな
865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:40 ID:TAWcuJzC0] 募兵が強かった時代は関平一色だったような DS天では加えて長槍が強かったせいで無双だったし
866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:44 ID:lo1cuCAV0] まあ、関平も高コスト城門ゲーになってからは減ったよね
867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:17:55 ID:Kzu0leNP0] >>847 それはいいんだが計略がな…… 桃園パーツの案はいいと思うけど モジャと知力1しか変わらんのよね 人属性だから陣略系には出番ありそうだ
868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:18:01 ID:8ADhI1n80] 蜀1.5は今落雷か憤激だからね 6/6募6/5騎馬や5/6柵活が使われないのも お国柄と言ってしまえばそれまでだけどやっぱ異質
869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:18:54 ID:03xmdTYP0] 本スレの法則から、微妙扱いされている谷利はぶっ壊れってことだな! 武力+8徒弓、操術で徐々に兵力が減るが乱れ剛弓みたいな感じで!
870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:18:57 ID:uVBYu1bO0] >>854 計略は稼動しないとなんとも言えんがスペックは雑魚だろ 最終的に6/5勇魅よりも最初から6/6募の方が良いに決まってる 王平はともかく馬謖にも劣ると思う
871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:19:23 ID:kmGeB4ew0] >>857 >関平と比較したらむしろ低くない人 1.5ならリカクシか賀斉くらいかね あと武力5なら醒漢劉備が高スペックなんて言われてた事もあるのにねえ
872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:20:18 ID:Do/tBlR50] >>849 計略の強さで補える可能性だってあるだろ・・・
873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:20:29 ID:Fhk1LMQU0] 今の蜀で1.5コス槍って大体馬謖の気がする
874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:20:52 ID:kmGeB4ew0] だから「雑魚」というほど低いスペックというわけではないだろうがよ・・・ お前はぶっ壊れスペックじゃなければ雑魚なのかそうか
875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:21:46 ID:uVBYu1bO0] 関平が全武将屈指の高スペックなのは事実だが 趙雲が蜀の1.5槍である以上比較対象に挙がるのは当然だろうに
876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:22:09 ID:8ADhI1n80] >>870 いやいや関平と比べたらそりゃ劣ってる!って言うのはまだ分かるよでもさ 5/4覚醒勇猛魅力っていうこのスペックの何を根拠に雑魚って言ってるの? って聞いてるんだけど で、あと >最終的に6/5勇魅よりも最初から6/6募の方が良いに決まってる なんで? 少なくとも俺は前者とるけど
877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:22:26 ID:3tIpl5KP0] まあスペック雑魚といえばねえ…白い眉のねえ…
878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:22:50 ID:Kzu0leNP0] というか蜀は1.5槍を採用しない 現環境だとワンチャンの攻城力がほしいから 1コストも同じこと。低コ槍は要らない子 迎撃役とクソゲー要員で周倉、後は挑発か落雷しか選べねえ
879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:23:26 ID:ZRinrzI20] 侯成さんほどガッカリするカードはない 正直鶏肋さんよりガッカリ
880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:23:52 ID:TAWcuJzC0] >>877 献帝と太史享と同時に登場してれば最低でも魅力は付いただろうなw
881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:24:50 ID:hw2xPrZg0] >>873 今の大徳は1.5コスは両方とも騎馬だしなー まぁ1.5趙雲は五虎将使ってる人には歓迎されるんじゃない?
882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:25:18 ID:K+gV2KQ10] 正直、5/4覚醒勇猛魅力が雑魚なら魏・呉の1.5コスは大半が雑魚だよな
883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:25:56 ID:ZK4tWHca0] というか名前が趙雲て時点で関平より上だろ そんなに官幣が好きなら好きなだけ使っとけ
884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:26:14 ID:j8mcK5tT0] 1.5趙雲のスペックで雑魚だと・・・ まぁ少なくても五虎将で使われるだろうし 操術による効果UPに期待しとこう
885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:26:30 ID:kmGeB4ew0] >>875 だからさあ 関平と比べたら劣るという主張ならわかるんだけどさあ 「雑魚」と言われるほど低スペックではないだろうという話 つまりは「雑魚」という主張がおかしいって言ってるわけ
886 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:26:33 ID:Mabu0SC50] >>879 憂国水計には負ける 3/8で防柵崩射の大水計以下の威力とかどう使えと
887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:26:46 ID:zeSxAG5g0] まだ実装されてもいないカードで喧嘩すんな雑魚共 >>881 五虎将は結局5枚デッキ不可能だからあんまり影響しなさそうだな
888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:27:38 ID:8ADhI1n80] 白眉もっともよし!! 5/7伏「え?」 5/6柵活「ん?」 6/6募「あ゛?」 5/6魅「んん・・・?」 3/10伏魅募「ほうほう」 4/6魅軍「えー?」 5/6勇軍「;;」 5/6募「ババンババン」
889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:28:11 ID:ZYqZxCUf0] 同名武将はいっぱいいるがそろそろ全コスト網羅する武将がいてもいいと思うんだ 同名武将って基本同コストか±0.5コスだし
890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:28:14 ID:lo1cuCAV0] >>886 我らが孫呉の隠し玉、孫瑜のガッカリっぷりを侮るでない! あらゆる1.5弓を押しのける必要のなさ
891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:28:26 ID:AEfRDooi0] おまいらチョコバナナ。これはスペック贅沢病の蜀厨の振りをしたらゆたんの陰謀だ。 あとそろそろ900だから注意な。この勢いだとすぐスレ建てだぞ。
892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:28:28 ID:zlI+qrQF0] 顔真っ赤オンライン
893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:29:13 ID:dxavuoEs0] てか今の環境で見かける1.5槍なんて八卦か呂姫か地勢くらいしかいないしなあ 魏は典韋のワントップ、蜀はR張飛、ビホウシジ、呉は勇者と浄化と槍のポジション決まってるイメージだ
894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:29:40 ID:GX9ynGkR0] >>887 忠義の採用が可能になるのと2.5×2ができるようになるのが強みだが 今の忠義は論外だから2.5を2枚入れることに価値があるのかが問題だな
895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:29:59 ID:lo1cuCAV0] >>889 一番多いのは曹操かな?1コス以外全部いる
896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:30:04 ID:xut2BnnD0] >>890 K6の方があらゆる1.5弓を押しのける必要のなさだろ
897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:30:22 ID:8ADhI1n80] >>889 2.5コス達の1コスって想像できんwww 夏候惇の歩兵ならちょっと考えられるけどw
898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:30:27 ID:XK1am3Pf0] 蜀様は本当に羨ましい限りでございます。哀れな呉民の小虎さまに武力を1おわけください(超ぶっ壊れになるが)
899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:30:37 ID:3tIpl5KP0] >>893 決起車輪と挑発もいるよ!
900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:31:41 ID:uVBYu1bO0] 武力5の癖に伏兵踏めない知力だし、蜀の1.5武力要員の中では雑魚だろ…
901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:31:56 ID:TAWcuJzC0] バージョンアップ寸前~直後って大抵こうなるよな これは法則が破られる心配はなさそうだな
902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:32:00 ID:LQ8KxGSL0] >>893 だ、大進軍……
903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:32:13 ID:BAsIMZP60] 新趙雲のスペックはともかく、士気5使って1.5コスを城門にぶち込んだところで 大したダメージにならないのが何とも残念なところ それでも五虎将と忠義が同居できるのは大きなメリットだと思う
904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:32:34 ID:kmGeB4ew0] はいはい雑魚雑魚 じゃあ一生蜀以外使えんな
905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:33:24 ID:zlI+qrQF0] ,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:33:26 ID:dxavuoEs0] >>897 2.5コス 合肥でも頼れるがっちり河賊 1コス かわうそ これくらい変わるな
907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:33:31 ID:8ADhI1n80] っていうかコスト比攻城力はやっぱ治らんのか
908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:33:48 ID:VGNtbEN40] 五虎将使ってる立場からすると1,5コス追加はうれしいけど伏兵踏めない低コスはきついかも… 剛槍抜くのも抵抗あるしねぇ
909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:34:06 ID:ZK4tWHca0] 孔明なら1こすで居てもおかしくないかも 、3コスは変かもしれないが
910 名前:流れスルーでまとめたのをペタリ mailto:sage [2010/05/26(水) 20:34:29 ID:/0UeBpmv0] ○魏 R衛カン 地 コス1.5 騎 5/5 軍 烈風の騎術 士気5【操術】 神速戦法+操術で突ダメUP【操術】 SR夏侯淵 地 コス2.5 騎 8/5 勇 軍 魏国の礎 士気5【旋略】 自身or魏味方の能力UP Cゾイ 地 コス1.5 wiki参照 ○呉 R谷利 地 コス2 弓 7/5 勇 軍 竜巻の弓術 士気6【操術】 単体徒弓+操術 UC張承 人 コス1.5 騎 5/5 伏 神速特攻 士気4【旋略】 神速or特攻 SR周瑜 人 コス1.5 騎 3/8 醒 伏 魅 天下二分の計 士気6【旋略】 速軍or強遅号令 ○蜀 R趙雲 天 コス1.5 槍 5/4 醒 魅 勇 旋風の槍術 士気5【操術】 武力移動速度UP大車輪+操術で効果アップ(特大車輪くらい?) SR張飛 人 コス2.5 騎 9/4 勇 募 虎髭の覇気 士気7【旋略】 一気呵成の号令or呉下の阿蒙の号令 R魏延 天 コス2.5 wiki参照 ○群 R馬超 天 コス2.5 wiki参照 UC候選 地 1.5 騎 5/2 乱 軍 寡愚の乱 士気5 寡兵戦法+知力ダウンの暴乱計略 ○漢 UC袁術 地 コス1.5 wiki参照 SR馬トウ 地 コス2.5 騎 8/7 魅 勇 募 決起の神速号令 士気7 漢軍限定武力上昇、騎兵の場合速度+突ダメUP
911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:34:51 ID:ZRinrzI20] >>907 傾国を下方しないと割りに合わんよな
912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:35:00 ID:K3y1AXpu0] >>900 お前は我がデッキの伏兵踏み要因の逆境張コウを雑魚というのか! いや、そんなデッキ編成する自分が悪いんですけど。二番目に頭いいのが知力4とかね
913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:35:05 ID:8ADhI1n80] >>908 むしろそれを狙ってると思うんだなぁ っていうか五虎将デッキなら蜀漢皇帝様直々に踏んでいただくのがよろしいかと
914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:35:35 ID:uVBYu1bO0] >>904 まるで蜀の基準で話すのがおかしいような言い方だな 不思議な奴だ
915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:35:43 ID:rl/zgEf40] マスクの詳細キタコレ ・・・しかし呉で速軍を使う場面が思いつかないんだが・・ 弓は刺さるだろうから、槍馬の構成にって、呉で槍馬ってどうなんだろうw 衝軍のほうが期待できそうだけど、計略使うと自分は歩兵になるっていう微妙さ。 なんというかさすがw
916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:36:11 ID:Mabu0SC50] >>897 教祖とかどうよ?2.5コスで武力5だけど
917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:36:13 ID:kpYMU9ep0] じゃ俺は王平でいいや
918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:36:36 ID:VkFXf2f/0] スレ立て近いな 「さぁ、飛ばしていこうぜ!」
919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:02 ID:X6OpxJLc0] 1.5コス趙雲の最大のメリットは五虎将デッキで五虎将の数を減らさずに 1コス計略要員をつめられることだと思うがね 今まで強化一辺倒だったデッキに新たな方向性ができるだけで素晴らしいメリットじゃん
920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:10 ID:3mqHq0es0] どうせ「こんなの趙雲様じゃないっ!ビリッ!!」でしょw
921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:23 ID:uVBYu1bO0] こう低スペックだと旋風の槍術に期待しちゃうけどね 士気5だし
922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:28 ID:Q5Sz2Zoj0] 議論と罵り合いの区別がつかない頭で何を考えても無駄無駄
923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:37 ID:ZYqZxCUf0] そろそろスレ建てだー ふみふみ
924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:37:38 ID:kmGeB4ew0] >>914 うんだから一生蜀だけ使ってろよ
925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:38:07 ID:K3y1AXpu0] ストライダーは結局Rの自分に勝てんだろう… え、UC?ハハハ、何言ってんスか
926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:38:11 ID:uVHMwzc/0] つまり蜀1.5コス槍連中を4枚入れたデッキが流行るとな
927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:38:27 ID:hw2xPrZg0] でよう
928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:38:29 ID:S75QnHbv0] 連環
929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:38:51 ID:ZRinrzI20] ↓あんたが立てるんだ
930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:39:07 ID:v9ZD65e10] 夫人
931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:39:15 ID:TAWcuJzC0] オイマス 張飛 新趙雲 五虎将 連環 こういうことか 踏み
932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:40:09 ID:B/fUKoZQ0] >>915 武力上昇次第だけど 粘り孫武を使ってる身としては機動力の無さが泣き所だったので 開放されるかと思うと胸が熱くなる
933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:41:15 ID:v9ZD65e10] すまぬ・・・ ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 スレ立て規制回避 ゲームセンター名無し (1)
934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:41:34 ID:03xmdTYP0] >>925 赤壁>連弩≧業炎>>>(とろ火の壁)>>>>極滅 こうですか?わかりません><
935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:41:43 ID:9lXk/eO40] ねみぃけど山頂布陣
936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:41:43 ID:TAWcuJzC0] 次スレは>>935 でいいのかな
937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:42:09 ID:ZYqZxCUf0] >>935 よろ
938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:49:10 ID:fSmnYVaz0] なぁ、今ふと思ったんだが 新規カードがこんなにあるのに、ロケテってなんか意味あったのかな? ロケテでは当然新規のカードは使われたり試される事ないし ロケテってなんのためにやってるんだろう、ただの宣伝・・・?
939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:49:31 ID:ZYqZxCUf0] 次スレたったな
940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:49:45 ID:LQ8KxGSL0] >>938 既存カードのバランス調整確認だよ
941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:50:39 ID:8ADhI1n80] >>938 既存のカードの使用率を見て 新カードを調節するんだよきっと その結果が局地看破とか祖父譲りなんだけどNE☆
942 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:51:01 ID:kKZPB3gi0] >>938 海外との通信調整に決まってんだろjk
943 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:51:33 ID:qZx2NNY40] >>938 海外との回線テスト
944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:51:45 ID:9lXk/eO40] 流れ早い中ゆっくりとスレ立てました…がお許しを 【R顔良は】三国志大戦2680合目【犠牲になったのだ…】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274874360/
945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:51:49 ID:MiTnjNxk0] >>938 今回に関してはネッワーク問題とかあるだろうしもっと根本的な部分でバグで出てないかを試すのとお披露目って理由かと
946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:53:12 ID:03xmdTYP0] >>944 乙!
947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:53:21 ID:VkFXf2f/0] >>944 乙!
948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:53:28 ID:ZYqZxCUf0] >>944 乙! 旋略のやつらの計略台詞はやっぱりくるりんぱで統一なんだろうか
949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:53:40 ID:M5ZIqF7/0] >>944 乙!
950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:53:54 ID:Mabu0SC50] >>944 乙です
951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:54:12 ID:BAsIMZP60] >>944 乙 寡愚の乱+大練兵に無限の可能性を感じる ……あくまで可能性を
952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:56:43 ID:uVBYu1bO0] >>944 乙! >>924 何も言えなくなると罵る事しか出来なくなるテンプレ乙
953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:57:16 ID:ZYqZxCUf0] >>952 つ鏡
954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:58:21 ID:kmGeB4ew0] >>952 お前だって「雑魚」としか言えなくなってるじゃねえか あと俺以外にも反論しろよな
955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:58:28 ID:M5ZIqF7/0] >>952 つ鏡
956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:58:58 ID:AthGgdHm0] kmGeB4ew0 はもう見苦しいからいい加減にしとけ
957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:59:13 ID:03xmdTYP0] >>951 寡兵の咆哮+大練兵でいいんじゃ… と思ったけど大練兵って単色じゃきついんだよなあ…超絶のために蜀群も十分ありだな
958 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 20:59:52 ID:zlI+qrQF0] >>954 つ 鏡
959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:00:05 ID:hw2xPrZg0] >>944 乙 ??「次のバージョンは俺の時代が来て飛ばして行こうと思ってたのにSR馬騰とか聞いてないんですけど…」
960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:00:58 ID:8VtZUjvp0] >>951 高定さんがそちらを見ている…
961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:01:05 ID:8ADhI1n80] >>951 >>957 まてまて 寡兵になってるのに、大練兵してとどめ刺してどうするw
962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:01:54 ID:AEfRDooi0] BGM:馬鹿ふたり
963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:02:10 ID:Fhk1LMQU0] >>957 おめーは単色大練兵使ってる俺を怒らせた… 追加カードに期待ですよ期待!!
964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:02:15 ID:TAWcuJzC0] ∧_∧ ⊂(#・ω●) なんだこの鏡の多いスレは!! / ノ∪ し―-J |l| | 人バリッッ!! __ \ \  ̄ ̄
965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:02:48 ID:9lXk/eO40] ミラーマッチばっかと聞いて
966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:03:08 ID:K+gV2KQ10] >>944 乙 ← これはおつじゃなくて乱の右側なんだから勘違いしないでよね
967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:03:16 ID:ZYqZxCUf0] >>961 単純に使う順番が逆なだけや! 大練兵で兵力減らしてさらに削られたら寡兵って凶悪なコンボしようとしてるだけや! 実際どうなるかはまったくもってしらんが
968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:03:31 ID:Ha5ruWdE0] >>964 ㌧さん落ち着いて!
969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:04:43 ID:VkFXf2f/0] 雑魚をNGにすれば良い まぁそうすると人馬号令の話が出来なくなっちまうがな…
970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:04:49 ID:8ADhI1n80] >>967 そりゃそうだよな書いてから思ったよw やけにこいつら一般兵卒に対してスパルタだなぁとはおもってたけどw
971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:05:00 ID:ZYqZxCUf0] >>966 おいちょっと無理あるぞW
972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:06:46 ID:Do/tBlR50] 呉の馬のショウリボクまだー?
973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:07:45 ID:TAWcuJzC0] >>972 俺の部屋に比べりゃ辺境なんてわけねーぜとか抜かしてたからたたき出したよ
974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:08:10 ID:hw2xPrZg0] >>972 張承「彼の席はもうありません」
975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:08:23 ID:HEHb3Sjw0] 稚魚
976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:08:53 ID:TAWcuJzC0] コノチギョガー
977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:10:06 ID:ZYqZxCUf0] 大練兵で削れる兵力って一定? それとも兵力に反比例? 何が聞きたいかっていうと兵力減らした状態で練兵撃ったら練兵の兵力減少で死ぬことはあるのかってことなんだが
978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:11:57 ID:kKZPB3gi0] 梅ついでにしたらばより ファミ通眺めてて気付いたので追記。 他のフラゲ人が書いてたらゴメン。 R趙雲の旋風槍術なんだが、 画像で「通常時→武力8(武+3)」「操術時→武力10(武+5)」になってた。 カウントは77なので覚醒前。
979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:14:22 ID:Fhk1LMQU0] >>977 おそらく残存兵力の3割消費 だと思う 練兵だけの兵力減少では死なないと思うが試したことはないからわからん
980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:14:52 ID:DMoU2Emq0] >>978 やっぱ計略はあんま期待出来ないっぽいね 五虎将デッキの選択肢増やしましたって感じか
981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:15:47 ID:ZYqZxCUf0] >>979 一定か、㌧クス まあそりゃ誰も試さんわなw >>978 おつおつ 他の情報も組み合わせると操術時は+車輪がでかくなるのかな つまり操術することによって+2と車輪拡大か ねえなんで最初から操術時の効果にしなかったんですか瀬賀さん
982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:17:44 ID:XVBxFxur0] ume
983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:18:17 ID:S75QnHbv0] うむ、速軍へヤーやってればとりあえず勝てる気がしてきた
984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:18:50 ID:K3y1AXpu0] 操術したら武力+5で特大大車輪… それでいて被ダメージ増加か…胸が熱くなるな…
985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:18:58 ID:8zh4aCYD0] 操術ってどんなんだろね? 効果中ずっとカードまわしてないと恩恵受けられないのかなぁ
986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:21:21 ID:ZYqZxCUf0] >>985 チョウウンは一回回せばそれでいいらしいけど 魏の操術神速さんは「突撃時」に回すと突ダメアップらしいからへたすりゃずっと回してなきゃいけないわな
987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:21:35 ID:uVHMwzc/0] >>985 1秒間に16回転しなきゃいけないらしいぞ 更にいつもの2倍力をいれてカードを回すと武力が更にあがるらしい
988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:22:02 ID:B/fUKoZQ0] >>985 回転方向問わず効果時間内に1回転させればいいらしい しかし勢力特徴が薄くなってくなぁ
989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:22:34 ID:8ADhI1n80] >>986 それはーあれだな・・・城門に誰かつっこんでその後ろで 回るのがいいんだろうか
990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:22:46 ID:zlI+qrQF0] >>987 さらにいつもの2倍の士気を払えば・・
991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:22:52 ID:B/fUKoZQ0] >>987 相手を倒す時合体した瞬間に8発打ち込むとボーナスだっけか
992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:23:11 ID:aVRACInd0] >>987 試しにカード回してみたけど、結構摩擦係数高いのね。
993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:24:35 ID:BAsIMZP60] いつもより多く回すサービス精神は無用ということか……
994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:24:40 ID:9lXk/eO40] 新たに操術職人という名の羽織代打ちが生まれるな…胸が痛くなるな…
995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:25:18 ID:hw2xPrZg0] >>1000 なら馬騰のターン!
996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:28:47 ID:8zh4aCYD0] >>986 それはえらく不公平だなw
997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:28:50 ID:DyXi+eCxP] 槍撃を通常の2倍で5×2で10パワー 更に通常の2倍の士気で10×10で20パワー 更に3倍の回転を加えると! 呂布!お前を超える60パワーだ
998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:28:50 ID:S75QnHbv0] うめ
999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:28:53 ID:xKXGbjCS0] >>1000 なら忠義が全盛期に
1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2010/05/26(水) 21:28:55 ID:GbuNM+fw0] >>886 憂国推計の威力は一応大水計より上だよ!だよ!!
1001 名前:1001 [Over 1000 Thread] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。