[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 16:33 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ16翻目【サバイバル】



1 名前:天帝晒したスレ建て屋 mailto:sage [2009/08/22(土) 21:28:33 ID:aEWxv84B0]
麻雀格闘倶楽部の三麻のスレです

称号付き黄龍様・廃人・初心者・万年段位(マスター含む)などなど
どなたでもお気軽に書き込んでください。

質問等のある方は、
名前欄に「段位もしくはレベル、属性、所属リーグ」を
書いていただくと、答えてもらいやすいかもです。

次スレは980くらいから

■前スレ
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ15翻目【サバイバル】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241865900/
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ14翻目【サバイバル】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238922331/
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ13翻目【サバイバル】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238922258/





2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 21:29:53 ID:KOIq96Ip0]
2GET

3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 21:31:06 ID:IlQTVXIuO]
>>1 乙です♪
秋刀魚ゲットン♪♪♪

4 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/22(土) 21:37:13 ID:rte0+71lO]
ウメウメ

5 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/22(土) 21:38:29 ID:rte0+71lO]


6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 22:08:42 ID:/TRg9afGO]
はやから埋めんな

7 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/22(土) 22:25:43 ID:evTpvTuTO]
>>1

ありがとう

8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 22:53:12 ID:eBrCBriwO]
SSS今1位で33ptなんだが下が上げてくる気配がない
最下位の奴が-17pから-13ptに上がったくらいで
2位18pt、3位7ptで2週間くらい変動無し
やる気あるんか?

9 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 23:26:29 ID:6q3TTNWLO]
シブドラ9

10 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/22(土) 23:29:58 ID:rte0+71lO]
さてと














ウメウメ



11 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/23(日) 00:02:37 ID:U1xdkl7ZO]
精神乱立絵合わせGame

12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 01:34:05 ID:YFQQJ86eO]
>>11
そのてのパピコは秋田よ
負け組はこなくていいよ

13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 02:08:30 ID:nUbBiknPO]
昨日、カードも作って、始めてプレイして大会予選に参加してみたけど、
料金がどれくらいかかるのかプレイ前にわかりにくいのが問題な気がした。

ライフ制で、やることが多かったけど、ツモ上がりされると、キツイわ。
CPUがちょっと強い気もした。

14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 02:45:39 ID:vzZ0yeSeO]
>>1
天帝晒し含めて乙w

15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 06:13:45 ID:ced0IhXjO]
>>8
俺んとこなんて、一位俺53 2位が5
3位4位規定数打ってないw


16 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/23(日) 13:15:34 ID:5x+8gOX3O]
俺んとこは現在一位が30でずーっと止まったままなんだが実は俺次の1セットで-5ポイント以上なら捲れる状態で放置してる。

29日の夜に最後の一戦やって鳳凰位ゲットする予定です。


17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:02:20 ID:L6DWe0PIO]
タダならやるけどさ。

1秋刀魚(3.9/10)×200円+13分
費やしてやるゲームじゃーないな。

18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:06:37 ID:A3MQH3r7O]
>>16
29日の夜~メンテにかけて満席であることを祈ってます( ^∀^)

19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:51:35 ID:L6DWe0PIO]
>>17
げっ、間違ってる。 まいっか。

 いやー、最近モチベが下がりっ放しでさ。 

皆は飽きないのかね?

20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 20:00:07 ID:lGMFLAxXO]
>>16 
デカマイナス期待してますww 
>>19 
俺も格闘は飽きてきました。



21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 21:55:11 ID:L6DWe0PIO]
 ごめ、嫌味とかじゃないんだけどさ。
飽きが来ると、読み切ろうとする気迫が欠けてくるんだよな。

長いことやってる奴で勝率いい奴の(良い意味での)没頭力、素直に羨ましいわ。

22 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 00:19:30 ID:Td5TmQjSO]
>>21
嫌み×負け惜しみ〇
なんちゃって。テヘッ。

23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:43:44 ID:BKaB5XzDO]
まぁ実際そんなとこだわ。 
自ら座って200円と時間を費やしてやることに、充分な集中力を発揮できない自分自身にイラッと来る。

惰性でやるもんじゃないな、麻雀(ゲーム)ってのは。

24 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 01:59:07 ID:++ng0kfvO]
だったらやらなきゃいいだけじゃないの?
馬鹿なの?

25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 04:16:47 ID:BKaB5XzDO]
>>24
その通り。月2~3回位になったわ。

26 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 08:02:53 ID:BiR+TZKtO]
みんなドラクエとモンハンで忙しいんだよ

ワシにとっては
まもなく出る信長新作で格闘やる時間がなくなりそうだ

27 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 10:02:59 ID:LeHf411OO]
↑↑↑
貴方はまさか・・・
フルネーム大黄龍???

28 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 10:55:29 ID:rUQw4ALEO]
ちばゆうじ

29 名前:フルネームゼンツ大黄龍 [2009/08/24(月) 19:03:20 ID:x5aThYDzO]
>>27 人違いじゃ、ワシはここじゃよ(^.^)。早く天下一将棋会出ないかなっとハァト。

30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 20:36:12 ID:IoIOWaZ2O]
今日の出来事

朝10時にゲセンに行き、座って最初の対局
東一局西家スタートで配牌123456789s5566p並びバッタでテンパってるw
さすがに一巡目にでることはないだろーと思ってたら、、親、打6p
きっと6p以外全部索子とかすごい配牌で押し出されたんだろうな…
逆の立場だったら発狂もんですわ…



31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 00:21:07 ID:33MPYDVnO]
なんか漫画の影響かw、馬鹿鳴きや無駄なカンをするやつが前にもまして増えた

今はそういう極細達を馬鹿ゼンツ10級と呼んでいる。

32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 01:22:06 ID:Zy8r/yv7O]
でっていう

33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 02:00:28 ID:6sS26wn+0]
>>30
俺が白単騎の人和に刺さった時は
これ以外何切るんだよっていうくらい好形のイーシャンテンだったw
ちなみに白以外は全部中張牌だった

34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 03:15:27 ID:E308djOqO]
俺は人和をミスで回避したんだけど、地和やられたってのがあったな


親の配牌でドラの九萬が頭になり、1sと7s、
筒子は3面子+1枚で多面くっつきの形
ノータイムで1s切り飛ばそうとしたら、
パネルがズレてて間違えて九萬切っちゃったw

したらば、第1ツモで下家が長考し始め、1-4-7s待ちの地和炸裂w
次局に同じ奴が7巡で親のツモスーアガッてフィニッシュw

鯖決勝で、鳳凰位へのポイント出そうな時だったから、当時はすげぇムカついた
今考えると凄まじい罠だわw

35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 03:36:51 ID:0APwqFr2O]
>>33
>>34
やっぱ人和に刺さる時ってそうゆう感じだよな~
このゲィムの場合w

しかし仕組まれた罠をかわしたら余計でかい-ポイントくらうはめになるとか
コンマイの掟に逆らった罰ですなw

36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 07:01:38 ID:33MPYDVnO]
>>33 それもしかして10日ぐらい前の話?


東2西家で四暗刻つもった>>33が30秒後に東3南家で白単騎の人和を西家に振ったってやつ。


もしそうなら俺はそのときの同卓者、あんまり珍しいんで憶えてるww

37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 09:24:43 ID:wizv9/SIO]
今でも鮮明に覚えていますが、カン5sの人和に振りこんだことがあります。 
東1局俺親、配牌は55s赤5p後は10種11牌
とりあえず親国に向かったら… 

完全に釣りでした。

38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 11:33:00 ID:+CAYQVJgO]
>>37
それはあんたが悪い。

39 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/25(火) 18:58:46 ID:niSFoTif0]
南一局
対面(親)1000点
カミチャ30000ちょい
自分40000ちょい
(カミチャ→対面にマンガンロンはまくられる差)
ドラ2p
手が6順目くらいで
44r56s1233p東東南南南 のカタチ
対面はピンずの染め、カミチャはタンピン狙いの捨て牌
このとき対面が打4s

みなさん鳴きますかこれ?
関連牌の234567s123p東は場にあまり切れてなかったとおもいます
とりあえず7sは一枚も切れてませんでした
結果は私は見送って、その後1ピンを引きドラのクソ待ちになり、
その後あがれないまま結局カミチャがあがってまくられてしまいましたw

40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 20:16:48 ID:33MPYDVnO]
>>39 それは自分なら鳴きます。ポンテン残り5枚、ツモッテも親から出ても飛びなら鳴かないのは温いと思う。



41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 21:08:47 ID:mXgxmx3VO]
>>39私は鳴きませんよ
親を飛ばすよりも
最低限 上家の満貫阻止出来るような待ちではないと
例え47sに構えた場合
上家のリーチに勝てるとは思いません
秋刀魚はそう簡単には行かないと思っているのは私だけでしょうか


42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 21:23:50 ID:mXgxmx3VO]
あと4sポンより面前か東ポンを意識しますね

43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 22:36:53 ID:kPVabCY6O]
クソ待ちになるなら、テンパイ取らない方法もある。
最短テンパイより、アガリ易さ、まわし易さの亀より愛を込めて

44 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/25(火) 23:15:48 ID:tlPqM3wR0]
>>37の状況なら俺も間違いなく振り込むわw




45 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/26(水) 02:20:10 ID:c1KE+MCJO]
今月SSリーグ 
150サバ以上やって最高が12ポイント。 

勝率も380から二分も下がりました。

頭がおかしくなりそうです^^

46 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/26(水) 12:17:12 ID:ZjN0yVcmO]
>>45心配ないですよ。そろそろボーナスステージ突入で毎回東家スタートしかも配牌でw東ドラ暗刻とか来ますって…(笑)

47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 21:17:55 ID:X+ZIggqDO]
>>39
ぽん

48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 22:42:46 ID:m56lBNs5O]
段三なら勝てるが鯖Sだとフルボッコにされる…

49 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 00:21:44 ID:jJpvUuedO]
とりあえず今の目標は三カンツです。この役はまだ0なんで。別にLVアップや金珠獲りは二の次で…。
場を荒らすよww

50 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 04:44:21 ID:1RQhn9CYO]
>>37
自分も四人打ちだけど嵌五索の人和に振り込んだ事ありますよ。

自分の配牌は準チャン三色のシャンテンで切るのは五索とせいぜい東くらい。
役牌は絞るタイプなんで東からは切れないな。

鯖での出来事はついこないだだが残り1000点のヤツに俺が暗刻持ちの牌の嵌チャン待ちで地和ツモられたわ~。



51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 04:45:44 ID:L0vN+CuNO]
>>49 ヤメレW

52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 06:48:16 ID:6ukd3sSCO]
>>41 平たい場なら打点の関係で見送るのもわかるが、>>39の状況なら飛ばせる打点があるならスピード重視でいいのでは?


対面(親)が染めなら4sポンの4ー7Sは悪い待ちではないのでは?


実際、Pまわりのカンチャン待ちになるよりははるかにいいし、テンパイするまでに他家が追い付いてしまうのではないですかね。

赤い亀より

53 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 10:22:19 ID:5Uxq0Lb6O]
ここもそうだが他スレ見ても明らかに過疎ってるよな。


54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 10:41:35 ID:rJOG9dJN0]
>>53
ドラクエでそれどころじゃないw

55 名前:クソコナミめ!! [2009/08/27(木) 10:53:10 ID:YMZ1z9bmO]
強気にいけば振り込みハイパイもどうしよもなく我慢に我慢を重ねラス目でやっと迎えたオーラス親番。ハイパイ最悪 国士しかないと思い、切った4祖 姦4祖レンホー振り込み 台パン終了帰宅


56 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 10:54:37 ID:YMZ1z9bmO]
あっ ↑は4人打ちね

57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 10:57:40 ID:rJOG9dJN0]
>強気にいけば振り込み

我慢できてねぇじゃねーかwww

58 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 11:53:43 ID:YMZ1z9bmO]
すいません 説明の仕方がわるかった おしたときはいくべき手牌の時です そこでやられて後は我慢

59 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 12:22:44 ID:/Wo37Lq0O]
>>58
しょうがないよ。
でも見方を変えれば、逆の立場ならめっちゃ気持ちよかったはず。
そっち側の立場になることだってあるのでは?

メゲルな!がんばれW


60 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 12:58:42 ID:L/JAySPwO]
Sで80サバ目でようやく26.4P出たんだけど、今回うまいことボーダー下がってSS昇格とか無理かな?



61 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 13:03:29 ID:1tVypNPA0]
>>61
現状だと厳しいかと…あとは運次第かな。

62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 13:32:37 ID:ABiNDR9uO]
カン!カン!次ツモ







シュワシュワシュワ
ズドーーーーン!!!
快楽絵合わせドンジャラw

63 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/27(木) 14:34:50 ID:L/JAySPwO]
>>61
自己レスになってるけど、オレへのレスだよな?w
そうか、運次第か…
やっぱ28Pは欲しかったなー

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 00:23:49 ID:7P/J38gXO]
>>58
親番なら国士しかないってことはないと思う。
何かしらあったと思う。
本当に強い人ならギリギリまで諦めないんじゃないかな?
その状況で9種流しができないなら結果は同じかもしれんけど。


65 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 02:47:01 ID:bQA7/8WcO]
秋刀魚って難しいね
勝率340・・・
トップラス2%
養分すぎるw勝率360くらいになりたい
やっぱり振り込んじゃだめなんだよね?どんくらいがボーダーかな?

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 04:16:13 ID:5byzuQP3O]
>>65 勝ち越してるから養分じゃないよ。 振り込み率は、攻撃型と防御型に分かれるから一概には言えないよ。 因みに俺は防御型だから、13.8です。

67 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 05:31:34 ID:0Lwvk1c5O]
>>66
いやいや、養分丸だしだろ。
50戦+1ペースなんて酷いにも程がある。

段三なら段位、サバリならCPUが居るから勝ち越せるのが普通。
更に待ちすら自分で分からん馬鹿がわんさかいるのに2%しか無いって事はそいつらと同レベル。

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 06:00:35 ID:5byzuQP3O]
>>67 でも、トップ―ラス マイナスの人なんて山ほどいるよW >>67さんは、何%ぐらいから養分じゃないと思う?

69 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 06:17:52 ID:nRoCjD8a0]
>>63
>>61だけどアンカー間違ってたわスマン。
予選60P台後半で通過してる可能性があるよ。

70 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 06:41:15 ID:qZhxsacJO]
養分

それは


まず大概始めにいらない一九萬を、投げた棒に反応する犬のように喜んで拾う


何故かカンが大好き、開局と同時に勢い良く七ソウをカン!流局でテンパイ、待ちが四七ソウ(笑)親リー入ってようがお構い無しにカン!自分以外のドラを増やす行為と理解していない


染めたがる、とにかく染めたがる、簡単なホンイツにしたいがために、オタ風牌を慌て食い、または自風鳴いているのにドラ三枚とか平気で捨ててまでホンイツに走る、役牌ホンイツと役牌ドラ三の差が分かっていない


突っ張って勝ったイメージしか頭の中に残っていないのか、やたらと突っ張る、なんでも降りてりゃいいわけじゃないが、ある程度待ちが分かった時点に掴んだ時は諦めも必要、だけど突っ張り続けて自爆


まだまだ養分の条件はいっぱいある



71 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 08:09:35 ID:6FpGEq3BO]
>>66非常に興味深い数値だな。参考に攻撃型の振り込み率の基準んかを示してくれると有り難い。俺は振り込んでも場を回したい方だ。

72 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 09:35:40 ID:0Lwvk1c5O]
>>68
5%あたりの奴から手作りがまともに感じる。
でもその辺の打ち手はまだリーチ率が低い傾向だから勝ちきれないんだと思う。


73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 13:57:59 ID:5byzuQP3O]
>>71 俺の知り合いの攻撃型のヤツらの振り込み率は、だいたい15~16%ぐらいだな。 >>71さんの言うとおり振り込んで場を回すのもありだと思う、実際強い人は、安いのによく振り込んで高いのにはあまり振り込まないもんな。

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:18:36 ID:5byzuQP3O]
>>72 レスあんがと。 そっか5%からか、5%でも攻撃型と防御型でわ印象が全然ちがうよね、俺は前者の方が苦手だわ。

75 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 17:29:04 ID:0Lwvk1c5O]
>>73
鳴き仕掛けの高そうな手に振込まないのは可能だがリーチは無理でしょ。

>>74
印象の問題だけで同じ%なら結局珠の増減は変わらないよ。
点棒収支は多少振込んでも良くあがる人の方が多いからリアルでは強いね。


76 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 18:59:25 ID:bQA7/8WcO]
勝ち組の人は平均点棒収支はどんなもん?
俺はギリプラスだな
養分か・・・

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 19:01:14 ID:WS8xSQ8tO]
>>65
振り込み率だけでみるんじゃなくて、あがり率-振り込み率でみるといいらしい
強い奴は17%前後ってのを過去スレで見た記憶がある

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 21:05:30 ID:1vn3iJ0UO]
>>76
勝ち組かどうかはわからんが俺は+3625だった

79 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/28(金) 23:11:06 ID:bQA7/8WcO]
3000以上は俺から見れば勝ち組だよ
アガリ率が30くらいで振り込みが15だからもう少し振り込まないようにしないとな

80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 00:54:59 ID:RIEkz9usO]
>>77
17%までいくと強いじゃなくて、最強クラス
たぶんドラくれ。やMASAがこんくらいじゃないかな
16%あればトップラス10%いけるよ



81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 02:22:02 ID:2leKvLL+O]
今日段三やってたら勝率、440のやついたぞ!
なかなかやりおるな~

見事に珠とられたわ‥



82 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 05:36:12 ID:r9rN+sCxO]
>>77
前スレに画像張ってあったやつだろ?
たしか2800戦くらいしかやってなかったと思うが…
そこそこな戦績データだったな

83 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 06:45:08 ID:bV8cSOy5O]
俺秋刀魚一万戦、勝率393、トップラス12.5%なんだがどうですか?

ちなみに昔段位に囲まれ終了YES50回ぐらいしてます。

84 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 07:13:18 ID:N0XoVqiZO]
>>83
最強。
俺も段位二人相手に50回は棄権してるが9000戦10.2%しか無い。

85 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 07:21:20 ID:pVQt4IBsO]
釣られてるやんw

86 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 08:50:55 ID:ToYzr8BNO]
東1局 親はツモリやすく1位フラグが立ちます
俺は9割が西家です
オーラスはトップが簡単にツモる

87 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 09:31:47 ID:7RwqC2gyO]
トップラス10%だと何戦で1個増える計算なの?


88 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 09:40:20 ID:p/b0AG9ZO]
>>87
秋刀魚は純増減1だから100戦で10個

89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 13:23:00 ID:Q6cCgooAO]
>>45
うわぁ…俺だ。自分は16ptです。
三麻+56(ランカー)→三麻+17まで下がって今三麻+25です。
トップラス9,8%→8,6%になりました。ここ300戦くらい50-250-50みたいな感じっす^^

90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 14:00:13 ID:8nGht8nOO]
これおかしすぎて

血圧上がる



91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 14:21:13 ID:UecCR4sRO]
西家多すぎだろ…

92 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 14:56:25 ID:N0XoVqiZO]
>>90
自分が思い描く最悪のシナリオが連発するだろ?w
東一、親倍対面からあがって一本場で下が倍ツモとか、出あがりまで耐えられる時は絶対ツモ捲られるとか。

93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 17:51:06 ID:H5+T3ygNO]
>>89
300戦で350戦分の成績とはなかなかやるなw

94 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 18:16:29 ID:PT4FedpUO]
仕事帰りに六戦やって
役満三回‥
こんな日もあるんですねww

95 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/29(土) 21:39:30 ID:YNFaOA+NO]
>>89は自爆かw
憧れ妄想はほどほどに

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 22:44:43 ID:H5+T3ygNO]
>>89
今更気付いたが50ー250ー50みたいな感じだったら玉減らねーだろwww

97 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 06:38:32 ID:El2d0tvmO]
それだけ>>89が釣り上手ってことだw

98 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 07:49:30 ID:rtRjBv0cO]
初鳳凰位キターよ
勝率.360もあれば恥ずかしくない?

99 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 09:18:17 ID:VtLj2lhFO]
俺は三ヶ月目の鳳凰位だけど、勝率云々より単なるやりこみ乙なんでw



100 名前:しり mailto:sage [2009/08/30(日) 10:38:24 ID:o+5q4rkWO]
350以下の鳳凰は
みんなガセだからね



101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/30(日) 21:41:34 ID:tRLL35+DO]
やっとAAA黄龍になった…
段三で地道にやったかいがあったおな
今期三麻+63
勝率は3割4分4厘しかないおな

102 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/30(日) 23:02:11 ID:ODnNSqMVO]
ちょwwwまーちゃん闘技で何個減らすんだよw



103 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/30(日) 23:29:54 ID:FWOj0Ex4O]
初めて念願の大鳳凰位になった。
モチベが下がってた頃だからよかった…。

今期も鳳凰位維持するんで、応援して下さい!

104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 00:10:58 ID:kp2Agg1eO]
国士1p待ちテンパイ

数順後に対面がリーチ

ションパイの1pなんか出るわけがないと思ったら

対面が1p


リーチしたら掴まされるのか・・
てか国士見えてるんだからリーチは危なすぎる・・・

105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 00:24:13 ID:yG1FWpIoO]
>>103
大鳳凰位おめでとう( ^ω^)
今期は大黄龍目指してがんがれ( ^∀^)

106 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 00:40:10 ID:CFy8VEXqO]
大鳳凰位と対戦したい。降臨戦とやらのG2が欲しいのさ。

107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 03:48:50 ID:4lzPVfoi0]
今日鯖Sにて
親の上家が序盤に南ポン!東ポン!白ポン!(中か發だったかも)
上家が白鳴いた直後の俺のツモ牌が生牌の北
まだ7順目ぐらいで張ってるのか張ってないのかわからんけど、当然北は切れるわけもなくほかの牌を切る
そしたら掴まされたのか持ってたのかわからんが下家がノータイムで北を切る
北にオーラが集まってローーーン!
北西のシャボ待ち 字一色小四喜だった
下家は96000食らって華麗にぶっ飛んだ
あの状況で北切るとかアホだろ
チート配牌、しかも役満張ったらすぐに振り込ませようとするコナミも糞だが

108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 04:34:35 ID:/LQ0P0XKO]
>>107
二人とも北止めたら西ツモられてると思うよw
自分が無傷ですんで良かったと思っときなよ

109 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 06:06:05 ID:CEZkfkoqO]
配牌
19????東東南南北北中中

東東東南南南北北北中中中西?

テンパっても 振るための
デキレース

110 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 07:07:02 ID:wzriqPZPO]
スーカンツ狙って牌をずらすんだ!!



111 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 14:45:11 ID:TIDc1LxNO]
ドラもろのりしやがるからスーカンながれ二回してやったぜ



112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 19:00:53 ID:TgeBzJohO]
ところで秋刀魚でもG2大鳳凰位戦って出るのか??

113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 20:32:01 ID:PSt8jXTBO]
Lv.20からオーブが増えない…

114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 21:09:42 ID:PSt8jXTBO]
AAA黄龍になるとストッパーがかかったみたいに勝てないわ…
オーブが150個から増えない…
本日の成績
7-17-6
ビー玉+1

115 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 21:50:07 ID:rpf4qc+tO]
この前ポイント更新寸止めしてた者だけど最終日に同じ事考えてる奴いて61P出されて余裕で捲られたwww

しかも新しいグループもう53出してる奴いるしやる気ねぇ~www

116 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/01(火) 00:59:23 ID:6MUZ9cikO]


117 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/01(火) 01:01:45 ID:bT4U5G2DO]
孔雀っていうネット麻雀がオススメだよ

118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 01:37:07 ID:VoGM8xMQO]
久しぶりにカード挿してSSの結果発表
たったの15Pで4位の残留www
降格すると思ってたのにw1位2位は35Pぐらいで昇格
やる気なしグループだったな

119 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/01(火) 07:52:22 ID:KgYmj377O]
>>115
残念w俺は30Pしか出なかったのに鳳凰位になったwww

どう考えてもグループに恵まれたw

120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 11:04:21 ID:v7NPQftPO]
俺も33pt鳳凰位w



121 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/01(火) 11:25:19 ID:/jPFMGs2O]
Sでも兆候ツモするバカ居るのなww

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 21:44:00 ID:t7MVWQT4O]
SSS1位が既に57p 
勘弁してくれ

123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 22:27:13 ID:hJAZslwIO]
なんちゃって三麻黄龍ランカーになったとたんまさかの4連続ぶっとび…
追い掛け国士リーチに一発で持ってきて振り込んだりとまさに仕様全開…
出だしは今期三麻+1で終了

124 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/01(火) 22:34:11 ID:oAhzsdZqO]
今期養分のオレが来ましたよ(^_^)
秋刀魚で+3個から-4個になりますた(-.-;)
秋刀魚は熱くなったら負けまくりですね

125 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/02(水) 00:28:29 ID:lU80Fgib0]
>>107
俺も北切るな。
だって、めったに見れないそういう場面みるのおもしろいじゃん!

ゲームなんだからよ~。こんなんで台パンなんかするなよ~

126 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/02(水) 00:42:04 ID:mTEeDh6jO]
本日鯖70戦、結果は-4個

一時-9個まで逝かされた(>_<)

明日は確変来ますように

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 13:40:28 ID:Q8SOETMPO]
俺も、稀にしか起こらない事や珍しい役満なんかが出来そうな時は、点数や順位度外視で協力するほうだけどね。だってゲームなんだしw。
こういう時はチャット機能があればな、とホント思うよ。
このあいだも、中盤で大七星シャンテンになってドキワクしてたら、親から立直がかかって次巡に南家が無筋突っ張って放銃…orz

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 17:15:38 ID:rvI6XrcNO]
>>127
振り込むから待ち教えろって言うのか?

絶対に教えてくれないと思うwww

129 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/02(水) 18:29:18 ID:Q8SOETMPO]
そうだよな…。
普通は信用しないよなw

130 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/02(水) 20:31:43 ID:lU80Fgib0]
同士がいてうれしいよ

断然トップの奴が早い順目でリーチかけてきたら、一発目にわざとドラを切る。
意外と当たらなくて、がっかりすることも多いけど。



131 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/02(水) 21:40:08 ID:N30S2gDdO]
Sで去勢された‥

しかし一時間後に復活!
みなさん
また宜しゅうにww

132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 23:18:47 ID:wqAnOgc6O]
三麻ランカーになるとボロボロに負けるわ…

133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 00:31:22 ID:qZqgiOYbO]
ランカーになってみて分かったが他家のツモが異様に多くなるわ…
あと2位が異常に多くなる…
本日11-21-6
金珠+6
ビー玉-1

134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 04:44:19 ID:CyvR2FN0O]
>>133
それはランカーになったのが要因だとなんで思うの?
別にランカーじゃなくてもそうゆうときあると思うけど…



135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 04:49:26 ID:9YdJVgv0O]
とりあえずランカーになったことを報告したかったんじゃないかな?

136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 04:53:04 ID:9YdJVgv0O]
>>126
鯖70戦!?多いなw
確変きたらいいね!

137 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 05:44:15 ID:bNYmvwy4O]
ランカー仕様とかいまだに言ってたら笑われるぞ。ぐちゃぐちゃ言ってる奴はランカーに一度なってから言えよ。

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 09:51:20 ID:CyvR2FN0O]
>>135
たしかに、ビミョーに珠増えましたアピールしてるしねw

このゲームは仕様はあると思うけど、それはランカーによるものとかではなく、みんな平等に来る好不調の激しい波だと思ってる

139 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 12:05:02 ID:iNY8f/SrO]
>>137携帯モバイル版でランカーなったので言わしてもらうぞ(笑)仕様はランカーよりもランカーボーダー直前辺りの方が神がかった手が入るキガス
まぁランカーエフェクト楽しんでるよ。

140 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 12:47:34 ID:toRnF2t2O]
>>139
カスは黙ってろ!



141 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 12:58:44 ID:FRH4E8XuO]
符計算出来なくてもランカーぐらいにはなれるからな。
俺の連れなんか符計算出来ないわ切り順無茶苦茶だわ本人も認める素人なのに2ヶ月で250個稼いだよ。

142 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 13:28:53 ID:bRuLknl4O]
>>127
大七星ってどんな役か教えて

143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 13:50:38 ID:ucMrdCK9O]
>>142
字一色七対子

144 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/03(木) 13:51:13 ID:gcb+li1lO]
東南西北白發中の
チートイじゃね?

まぐれで一回上がったことある。
国士狙いで他人からリーチかかって、まわしてたら、上がってた

145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/04(金) 13:20:55 ID:MI8WLkhaO]
>>142
七対子形の字一色。

MFCを含め一般的には対々和形の字一色と同じ扱いだが、
大七星または福七星(だったかな?)と呼んで、字一色の上位役としてダブル役満などとしている場合もある。

146 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/04(金) 23:49:26 ID:G5GzVnxnO]
どーしてここまで酷いプログラムにしたのか秋刀魚はひどすぎる

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/05(土) 04:11:21 ID:7Im6/0Op0]
いやあ。3Sにあがってがんばって法王イとろうとしたけど
もうすでに今期ランカーのやつが45p出してたわ。
13さばくらいやって25pだしたけど降格っぽい。
皆さんのところはどんな感じですかな。

148 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/05(土) 07:09:28 ID:WO3dP4phO]
コンマイ頼むから
ニューキャビで格闘5の南3の曲、秋刀魚でも聴けるようにしてくれや。

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/05(土) 14:01:43 ID:hvEalmdW0]
段位別半荘やれ

150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/05(土) 14:44:37 ID:7C3srpU/O]
>>148
禿同
俺のメインカードは秋刀魚のみなんだが、
それを聞くだけの為にサブカ貰ったぜ
ちとENがアレなのが難点だが仕方ないw



151 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/05(土) 23:08:17 ID:df0XX+6fO]
アゲ

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 00:27:43 ID:o8HWp4cLO]
今サンマランカーいくつ?今日夕方で12個で入ってなかった。

153 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 00:49:12 ID:lS/7QymzO]
今期の秋刀魚王はだれになるのかな今のところ有名どころはいない

154 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 01:43:13 ID:AqJEGmWNO]
ランカーは1日1個玉増やせばなれますから。

最初はスタートダッシュする輩が多いから、1日2~2.5個ペースで増えますが…

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 02:22:05 ID:87YOVTe8O]
>>152
16個でボガシャーしてた

156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 02:31:29 ID:wWmtku3iO]
>>152
0時にやめたけど、14個で170位くらいだったぞ
たぶん反映されてなかっただけだと思う

減らしたのに黄ランカーに昇格したり、
増やしたのに秋刀魚ランカーに降格したりと若干のラグがある
30分だか一時間に一回更新だっけか

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 02:37:24 ID:wWmtku3iO]
>>154
1日一個て言っても、トップラス10%でも10戦かかるじゃん?
つまり毎日2~3時間やらなきゃいけない

金も時間もそこそこの腕もある(つもりw)けど、俺にはきついわ
廃人はどうやってモチベーションを保ってるのかを知りたい

158 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 07:25:27 ID:Jdvd72Q0O]
毎時01分と31分にランキング更新あるから
その瞬間にランクインすればオケ

159 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 18:17:21 ID:v2hTcG8pO]
ランク狙うならこの期に狙えば簡単に取れるw
11月から新台の随時入れ換えが始まるから旧台残ってるとこで稼げばw
確か7が稼働してる時に延々と6が稼働してるところあったよなw
金玉20個前後で全国トップとかw

160 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 19:20:59 ID:3HPz8WF+O]
おまいらはオレサマのゲップでも嗅いでろやww
ちなみにコーラ+コンポタのスナック風の香りだぜ


ゲェ~プゥ~~



161 名前:??? mailto:sage [2009/09/06(日) 19:29:46 ID:HKrRR8RTO]
>>157
激しく同意


仕事終わりに打ちに行くとか、よほど好きじゃないとできねぇ

162 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/06(日) 23:13:03 ID:Blo7IaGJO]
秋刀魚の強者のボーダーはトップラスいくつから?

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 23:18:20 ID:o8HWp4cLO]
>>155サンクス
今日は1個しか増えなかったから13個w
夕方センモニで確認したら14個だた。
ぼちぼち増やしてくわ

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/06(日) 23:48:11 ID:/YlY2zC6O]
>>162
7~8%あれば強いよ!
ただし、5000戦(役満150回くらい)以上が目安かと思う。


165 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 01:04:31 ID:yBcuiNn1O]


166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 01:29:06 ID:AW2OamiJO]
ちょいお聞きします

6→7のタイミングで隠居、最近になってやりたくなったがデータ消滅で新カードで復帰、只今lv3黄龍でサンマはC1(明日B2昇格予定)なんですが…

今からサンマランカー目指すには段位別オンリーがいいでしょうか?
どうも時間帯か何かでサバイバルで争奪戦発生率が低いようでうまく伸びず悩んでます^^;

それともBリーグくらいからは発生率あがりますでしょうか?

ちなみにプレイ頻度は1ヶ月前に復帰してからほぼ毎日3時間程度くらいです


167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 02:25:49 ID:H96tWzZyO]
>>164
普通の打ち筋だと5000戦に150回も役満出なくね?
100回でも若干多い方だと思うぞ

>>166
今は鯖の昇格ボーダー低いんで、
毎週昇格出たら段三に移動てのがいいと思うよ
1日3時間と週末長めに打てるなら、
今からでも余裕でランカー狙えると思う

168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 03:28:39 ID:ZGgOX3UvO]
昔の秋刀魚より役満出にくくなってない?


169 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 05:00:47 ID:dzxpspf4O]
5000戦だと役満80回でもちょっと多いくらいだろ。150回は激きつ

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 05:58:09 ID:gKlPIMIWO]
トップラスの数値ってどうやって見るんですか?



171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 06:00:30 ID:nTbZJNt0O]
おれは7000戦で約200回

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 06:05:00 ID:qxYnxvapO]
7000戦とかよく飽きないなw

173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 06:47:30 ID:gxK5wDlr0]
最近新台で打ってるけどトップラス10ぱーっているんだな。れべ99の
やつだけど。どんな不正なのかな。かなり打ち込んでたから相当難しいはず
おれは8ぱーが限界だよ。8000銭近く打ってるけど約万は約180回。
あとおれ3Sだけどすでに78p出してる奴いるんだけど。これも不正かな
78pなんて1週間そこらで出るもんなの?みんなの組みはどう?マジレス
頼みます。法王はあきらめたほうがいいんでしょうか?おれ25pの3位ですけど
これから伸びますかねえ。れべ99と82、71のつわものに囲まれてます
ちなみにおれは68。

174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 08:09:09 ID:AjGdKDopO]
べつにかみつきたい訳ではないけどさ、自分より成績が良い人を不正扱いとか自分より上手い人がいないと思ってるんですか?
また、鳳凰位諦めた方が良いかどうかとか、ラベ68にもなって人に判断求めることですか?
そんなこと質問されてもしらねーよってのが普通の意見だと思います。
あれ?釣られた?

175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 08:29:29 ID:cgPR+3bOO]
毎期ランカーボーダー辺りで終わる俺ですが
先月SSS43ptで30日から鳳凰位

今期秋刀魚金珠-11
ポインヨ2、5
今のグループは1位19pt3位6ptでヌルそうなグループだが
全く勝てませんわ
鳳凰位エフェでて三麻-11とか出ると
恥ずかしいからなんとかしたいがw


176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 08:37:28 ID:nTbZJNt0O]
7000戦でよく飽きないなときたか!
気がついたらそれくらいやってたww
でも万戦超えもたくさんいるし、新作のラベ発表まではとりあえず珠稼ぐわ!

177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 09:12:51 ID:XWKEmh04O]
>>173
まぁMECに好まれる打牌選択が存在する可能性もあるかな。

俺秋刀魚でリーチばっか打ってるけど、振込率は何故か低くて高勝率。
自分の打ち筋は、分からない程度のマイルド確変を呼び込みやすいのかもしれない。

178 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 09:25:41 ID:SL4WALwj0]
>>177
MEC?

179 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 11:03:35 ID:bagd6122O]
あれ?
サバって総どりとか二倍戦って発生しないんじゃないっけ?

ん?てか秋刀魚って総どり戦ってあるの?

秋刀魚初心者なんで…


180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 11:19:55 ID:/Ksl4rCNO]
>>179
段三限定であるよ



181 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 11:47:06 ID:i3lxTGESO]
ここ3、4日忙しくて触ってないや。

三麻9個でランカーなんぞになってたが、もう消えてるわな。

182 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 11:56:39 ID:fUZa2VM8O]
>>173
99で9000戦トップラス10強の俺だが、不正なんか一切してないぞw

寧ろMFCなんて全体的にレベル低いし、ほぼ養分しかいないから、今の戦績があるようなものだw

仕様、イカサマ云々言う前に、土台である牌効率と押し引きしっかりできていればトップラス10くらいいけるぞ~

183 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 12:32:06 ID:kMiy635ZO]
>>182
だな、このゲームのレベルならトップラス10%維持出来る。
俺が上手いんじゃなくてレベルが低過ぎる。
平場の序盤に枚数のある両面ダマって3900とか、親の安牌だけ切ってりゃトップなのに他家2人の安牌を無理矢理探してオリ打ちとか。

そんな奴に限って切るのが遅い。

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 13:32:50 ID:/Ksl4rCNO]
>>183
まさに俺だわ…
勝率3割4分5厘しかないし…

185 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 17:00:14 ID:zQYHBfXXO]
トップラス10%は憧れるぜ
前に段三で神様と偶卓したんだけど勝率4割とか凄いね


186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 17:01:18 ID:XWKEmh04O]
>>183>>182
だな。
それが嫌でリーグしかやらんが、Sリーグでも微妙な人が多い。

平均である勝率33%、トップラス±0の雀力がアレじゃチョッチね。

187 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 17:58:11 ID:zz3Ae2BFO]
まぁ口ではなんとでも言えるわなw

188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 18:06:56 ID:rknHq4JpO]
三麻が主流の大阪民国の住人ですが、フリーのレベルも特別MFCSリより高いとは思いません。
それに俺は勝ちたいが故に弱い養分とやりたい、>>186みたい人は正直理解できないなぁ。人それぞれなんで名指しして申し訳ないですが。
自分はトップラスマイナスの粕と同卓したいと思いながらやってるんですが、俺は少数派かな?
まぁスッタン。みたいな人やラベ99でトップラス10%ある強者と当たれば違う意味でテンションは上がりますけどね。
ところでラベ99でトップラス10%の皆さん、場は荒らしませんのでSリ決勝で合わせどうですか?
自分37%-35%-28%トップラス約9%で、雑魚お断りならすいません。

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 18:14:34 ID:JSkMLL1l0]
>>188
Sリ決勝で止めるのが面倒。
段半でなら合わせますよ。


190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/07(月) 18:51:16 ID:XWKEmh04O]
>>188
まぁMFCはノーレートだからな。
強い奴とロン牌止めあいつつテンパイ組むほうがテンションあがるもんさ。

金かかるんなら普通のとやりたいのは俺も同じ。


  そろそろ雀荘デビューかな。



191 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/07(月) 20:31:21 ID:IXVXRqXcO]
>>188
189と同じくFINAL止めんのがめんどいから1stか段三なら構いませんが。

三麻フリーはたまに行きます(といっても1~2ヶ月に1回)。点リャンピンでやってるから緊迫するぜよ。



192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 09:37:28 ID:YGKkzeo70]
さんま9000でれべ99?4まも結構やってるんですか?
99ってどれくらいで行けるの?おれは3ま7700、4ま5000
でレベル65しかないよ。上のやつからみておれって養分なのかなあ。

193 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 11:30:33 ID:9PmeTg3LO]
>>192
四麻でも半、東の数にもよる。
俺は半4000三麻7000当時に99到達した。

三麻はトップラス10%でも増やすのに時間かかる。
半SがぶっちぎりでLEVEL UP早いし金もかからん。

細かい事は考えずドカドカあがって楽しみたいなら三麻やればいい。
珠増やしたいなら半やれ。

194 名前:188 mailto:sage [2009/09/08(火) 12:31:19 ID:jlNiGPAoO]
>>189
>>190
>>191
段三、1stなら同卓できる可能性が少ないんで。
正直、ラベ99でトップラス10以上はタツピコ!氏など数名しか見たことないのでカマかけて言ったんですよ。疑ってすいません。
スレチですがピン以上は一応アウトらしいです。自分もたいがいリャンピンですけどね
>>190
マナーだけ覚えて行ったほうがいいっすよ!

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 12:33:30 ID:lIED5CKWO]
final以外だと時間合わせてスタートしても同じ卓につけない可能性高くね?

196 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 12:46:29 ID:2VOl17uXO]
サンマ難しいんですけど…
一応ヨンマだと今3000試合ぐらいで、トップ.315
ラス.192 平均2.31 あるからまぁまぁ自分では打てる方だと思うんです。

サンマは最近初めて、今200試合ぐらいなんですけど、
トップ.340 ラス.265 なんです。あんま勝ててる気がしないし、段位とか極細とかにも平気で飛ばされるし…
サンマ強い人何かアドバイス下さい。
ヨンマとは何が決定的に違いますか?
押し引きとか手作りとか。
よろしくお願いします。


197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 12:52:47 ID:HTR9C1l40]
>>196
マンズの2~8が無い、これは決定的な差


198 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 13:12:11 ID:PMYSfTxdO]
>>196 秋刀魚が強い人ってどれくらいの人?
どれくらいの人に聞きたいの?

199 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 14:09:39 ID:2VOl17uXO]
>>198
やっぱトップラス10%の人かな?
サンマランカーフィニッシュしたことある人とか。

俺自信まだ、強者の基準もちょっと…



200 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 15:00:30 ID:9PmeTg3LO]
ランカーフィニッシュなんて数やりゃ出来るから珠数関係は目安にならないよ。
前期のまーちゃんしかり、たった6%でも3ヶ月王争い出来る。



201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 20:00:17 ID:Ztnu+5ugO]
仕事の合間と土日にちょこちょこ打って前期三麻ランカーフィニッシュ
今月は初の鳳凰位にもなれてかなり張り切っていたんだが…
勝てない
今月50サバ近く消化して珠-8 ポイントも最初にでた6くらいのがいまだ更新できず

オーラス誰があがってもトップの2着、9種を流しやり直しの配牌がまた8種…気合いで9種目ひいてまた流し、配られたのがまた8種!
さすがに心がおれてるとこに追い討ちをかけるラス目からのダブリー
はああ~~ってため息ついてる間に一発ツモで終了

なにやっても裏目るし、手の打ちようがないです


みんなこうゆう時はどうするの?

202 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 20:06:03 ID:Sfq6Azp0O]
なんなの?このリーチ1発ゲームwww
今日酷すぎなんだけど

203 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 20:22:59 ID:RPED8OjdO]
俺も今日はひどかった… 今日は上の人達と一番低い人達しか勝てないのね

204 名前: mailto:sage [2009/09/08(火) 20:46:30 ID:HO2dIGNwO]
初めて見た
ダブリ三軒リーチw
俺チートイの北待
あがった奴北三枚持ち
そりゃ俺がハネマンつかまされるw

205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 20:58:46 ID:GK+QKR09O]
次の方どうぞ

206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 21:39:58 ID:7DIbG3JKO]
>>201
そういう時は気分転換に段三やった方が良い。
サバイバルは段三に比べると倍満が異常に多いし、リーチの巡目も早すぎる…
サバイバルはあがる人が最初から決まってるんじゃないかなと思う。

207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/08(火) 21:59:20 ID:lIED5CKWO]
>>206
あがる人がってよりもポイントが出る出ないが決まってるからそれに応じた結果に導かれる様に感じる
最低限の牌効率さえわかってれば確変中は一手ぐらいミスしても関係なくあがれる気がする

208 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 23:19:46 ID:ZorDDCYx0]
秋刀魚は相変わらずクソゲーだなw。
一発ツモやカンドラもろのりリンシャンツモとかアホ臭すぎてやってられんw

209 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 23:29:03 ID:9PmeTg3LO]
>>208
最後中でハネマン振った方ですか?


210 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/08(火) 23:43:16 ID:48h/ePdiO]
久し振りの赤秋刀魚プレイ。
清一モロ染めイーシャンで77789(ドラ7)みたいな形からまさかの7が出たので、焦ってポンしたつもりがカンを押したらしく心が折れました。
お陰様で勝てる対戦落としちまったぜ。



211 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/09(水) 11:34:32 ID:/0gKz2QOO]
>>201
俺も先月がそうだった。
鳳凰位になりハリキッていると月頭から何もさせて貰えない状態で負けまくり、CSもマイナス60万オーバー。珠も15個以上取られ、それでもひたすら亀になり頑張っていると最後の週に大確変!一気にCS、珠共に元に戻り、ポイントも53ptが一日で出て鳳凰位維持。
一ヶ月で時間と金を費やし残ったのはポイントと鳳凰位の称号のみ。
これで良かったのだろうか?

212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 11:39:08 ID:wiwmEWOxO]
>>211
このゲームで得るものって珠と称号くらいだろ
それを得たんだからいいんじゃない

213 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/09(水) 18:06:12 ID:nPHmBpcXO]
ダブリーしたら三面チャンなのになかなかあがれず、9ピンカンしたら光りきた。


なにこれww

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 19:09:29 ID:cYPPRCsJO]
>>213
3面待ちや多面待ちがあがれないのに、何故かシャボ待ちやクソみたいな待ちが一発であがれてしまうのがこのクソゲー

215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 19:52:26 ID:lvmCQYUrO]
>>214
そりゃ三面だろうが多面だろうがあがれないときもあるし、薄い待ちが一発であがれるときもあるのが麻雀

このゲームに仕様があるのは間違いないが、すべてありえる範囲内で起きてることだし、条件はみんな一緒

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 20:30:16 ID:+zCvxvPw0]
>>213
国士にふったってこと?
そんなひどい仕様あるんだなww


217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 20:45:15 ID:yw/xOUblO]
>>215
役満、ダブリー、一発ツモ、リンシャンツモ、ハイテイツモ、カンドラもろ乗りなどはあり得る範囲をこえてる
特に天和、地和、人和なんかは完全に有り得ないレベルwww

>>216
俺はリンシャンツモの事だと思ってた

218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/09(水) 22:32:39 ID:lvmCQYUrO]
>>217
仕様はあるからリンシャンやらモロ乗りは確率の範囲は越えてるがあり得ないとはいえないでしょ 純カラではないんだから
その仕様はみんな平等

てか、天和やら地和やらありえないってw
俺リアルで天和四暗刻くらったことあるぞ
全部あり得るかあり得ないかで言ったらあり得るんだよ

219 名前:森山茂和 mailto:sage [2009/09/10(木) 06:08:44 ID:Z1E5QUEw0]
>>201
ナカーマ。おれも前期さんまランカーフィニッシュで今期法王位狙いだけど
まったくポイントでない。でも玉は増えて今のところ今期もランカー。
おれの組は激戦で黄竜レベルは99、88、71、69で今期はおれ含めて
2人ランカーで1人はマスター。1位のやつは一週間で80pだしてダントツ
絶望的で東風やってるよ。
コンマイはいいかげんあからさまな仕様やめろよ。牌完全ランダムにして出来レース
を是正しないとファンが逃げて行くよ。ネット使って気軽に麻雀っていうコンセプト
は素晴らしいんだからさ。

220 名前:217 mailto:sage [2009/09/10(木) 07:41:02 ID:CdxSxNP8O]
>>218
>仕様はあるからリンシャンやらモロ乗りは確率の範囲は越えてるがあり得ないとはいえないでしょ>純カラではないんだから

確かに五枚目の牌であがる以外は何でも有り得る事になる
でも、仕様があって確率の範囲をこえてるとお前も思うんだろwならそれは普通有り得ない事にならないのか

>その仕様はみんな平等

みんな平等に確率の範囲をこえてるから有り得ない域に達するほど不自然な結果になるんだろ
それ以前に俺は不平等だとは一言も言ってない

>てか、天和やら地和やらありえないってw
>俺リアルで天和四暗刻くらったことあるぞ

天和、地和が有り得ない事とは言ってない
リアルとの確率の違いが有り得る範囲をこえてると言っただけ

と、ここまで書いておいて何だが五枚目であがる以外は全て有り得るって事になるから俺の負けだわwww



221 名前:森山茂和 mailto:sage [2009/09/10(木) 07:41:22 ID:Z1E5QUEw0]
>>218
それは積み込みされたんだよ。イカサマされてあなたが気づいてないだけ
それも幸せかもな乙

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/10(木) 10:00:30 ID:W5suRezhO]
‘仕様’はあるが、何でもかんでも仕様仕様いうのはどうだろう?
>>218はそういってるんだよ、俺も同感。

麻雀の波or‘仕様’
どっちか判断しづらい時に仕様仕様言うと、雑魚臭いからな。

まぁ、ドラマチック展開の頻度の多さは仕様だろうけどな。

223 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 14:08:14 ID:vulJeEp4O]
やたら連続でリーチ一発ツモが続いたんで完全にリーチする必要なかったイーペーコー確定の3ソウ単騎待ちでリーチ。やっぱり一発ツモwww
次局イーピンがドラで①②②②②の形でしばらくやってたんだけど、なかなかくっつかなくて他がくっつきまくってテンパイに。とりあえず①ピン単騎でもいいや…って
②カン!
…ツゥインッ!……トゥモ!!
だってよwww
バカくさくなった

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/10(木) 14:58:32 ID:hE5OZBZBO]
まさにドンジャラ
ドラマチックな展開ばかりです。
オーラスのラスの奴がハイテイツモする確率が高いので注意しましょう。

225 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 18:26:02 ID:bARl5WEPO]
ツキだけの鳳凰位なんぞに気持ちよく打たせたくないから、常にフル牛歩wwww

226 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 20:26:55 ID:bdHR8//dO]
>>225
牛歩だけはやめろ


227 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 21:56:27 ID:bARl5WEPO]
却下

228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/10(木) 22:06:11 ID:hE5OZBZBO]
長考ツモしたりタメロンされたらフル牛歩します

229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/10(木) 22:11:40 ID:CdxSxNP8O]
牛歩や長考ツモを使う奴で成績の良い奴を見たことないが、嫌がらせ以外に楽しみが無いからやってんの?

>>228
ポンと被ったらそんなつもり無くてもタメロンになるからタメロンは許せよ

230 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 22:24:07 ID:WSVz7PxVO]
>>229
8000戦トップラス11%あるけどその時の気分でためロンに長考ツモもするよ。

その代わりされてもそんなにムカつかない。
だってゲームだもん。



231 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 22:26:12 ID:GPobVOzdO]
上レスのキャピキャピ五月蝿い雑魚連中へ

仕様があるなら皆平等じゃないかね?
俺は成績が【段三>>>鯖】だけど各データ(指数)では【鯖>>段三】って感じになるんだけど、
これは仕様による調整だと思われがちだが段三、鯖とも万戦打てば大差ないデータになると思う。
差があるとすればリーグ独特のポイント制と気ままに打てる段位別ってメンタル的なトコだろ。
ファイトクラブの仕様で弱い奴は弱いってこった。
イカサマスレに行った方がいいぞ。
一応言っておくが、プロ本人、大、ランカー等の仕様は無い。
最後に【その他】ってデータがあるんだけど異様に成績が悪いのは内緒だからな。

232 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/10(木) 22:40:27 ID:Hggw1cY6O]
成績が良い人、大などは雑魚補正がウザいと言う
その一方で雑魚、極細などは大、ランカー補正がウザいと言う
なんか見てて滑稽だよ(笑)

233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 01:36:29 ID:nbnbIWdsO]
>>232
なら見なきゃいいんじゃないの?
馬鹿なの?

234 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 02:06:38 ID:GEVFvbYAO]
今日のサバイバル
ポイント更新チャンスの決勝
何故か他家の親倍スタートで西家の私の親で残り千点ちょい
涙目でハイパイ見たらメンチンドラ3の神ハイパイ
7順くらいで多面テンパイ即立直
一発持って来たは北



しゅわわーーん
(^ω^)コンマイ愛してるよ

235 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 02:38:41 ID:sf9JOaZ6O]
>>234 北ツモでなんでメンチンなんだ?

236 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 02:48:16 ID:GEVFvbYAO]
>>235
ツモッてないのよ(;ω;)
-32000点

237 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 02:53:16 ID:+euZJpMuO]
>>236
イイヤツだなw♪
次はご祝儀ゲットンしょーぜ!

238 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 03:07:09 ID:sf9JOaZ6O]
>>237 逆かwww


もう事故と思えばオケだよ

239 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 03:08:18 ID:sf9JOaZ6O]
安価間違えた…>>236

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 08:14:53 ID:Q4nzd52GO]
しかし>>234の文章で理解できない脳ってすごいなw
持ってきた北でヤクマソ振り込んだって
すぐに分かりそうなもんだが…



241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 11:43:16 ID:RZIKRhNMO]
マスター落ち3回目で今期金玉-16\(^O^)/
弱すぎだろ俺・・・
なぁどうしたらいい?

242 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 12:50:46 ID:sf9JOaZ6O]
>>240 いちいちそんな事書かなくていいわ!!!!




あっ!!そういう事か!!って俺も思ってちょっと恥ずかしかったんだから><

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 13:07:49 ID:UjBUDYutO]
ケンカよくない!

同じ知障どうし仲良くしようぜ!

244 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 14:44:53 ID:2v+jN+OMO]
↑ ワロタw

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 15:09:15 ID:MURrPwCFP]
知障って感じを出したくて「ちしょう」って入れたら
「池沼」が出た。池沼って「いけぬま」って読むんじゃなかったんだ・・・

246 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 15:54:18 ID:L8b32oYsO]
↑↑↑↑
まず
「漢字」を出せ

247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 17:05:57 ID:aYOHVAS5O]
やばいw

今の流れすごい好きw


さぁどんどん行こう

248 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 17:11:38 ID:AIeBnYxZO]
>>245の辞書って

249 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 19:00:21 ID:+euZJpMuO]
辞書って言えば・・・
クラウンしかないだろ

250 名前:ものいい mailto:sage [2009/09/11(金) 21:25:29 ID:oYce21JZO]
秋刀魚の質問なんですが字牌の処理の仕方に苦戦してます
鳴かせないように抑えていても他家が鳴かせてしまうし
ずっと抱えてると
シャボ待ちで当たり牌にされてしまうし
どうすれば効率良く切る事ができますか?
糞牌でも先にどんどん切った方が良いのですか?
皆さんはどうしてますか?



251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 22:11:12 ID:/XeQAvoyO]
>>250
手牌的に要らなければ序盤から普通に切る
配牌が悪い時は流し満貫の可能性を残すため生牌から優先的に切る
染めてる奴が居るときに七巡目以降で2シャンテン以下なら生牌は抱えつつ手作りし状況によりテンパってもオリ
手牌とツモが噛み合ってる時もずらされたくないから生牌は保護る

俺はこんな感じかな

252 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/11(金) 22:46:34 ID:vp1u/3GqO]
あなたは
天和の長考ツモを許す派?
許さん派?

ワシは天和なら許す

253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/11(金) 23:13:53 ID:UjBUDYutO]
今日、上家黄龍に満貫振った直後の親で初天和した。
突然の事でリーチキャンセル超絶フル長考ツモできなかったよ。
金玉ゲットやたー!

254 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/12(土) 02:32:49 ID:ALpog+dwO]
>>253
釣り針でかすぎwww

255 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/12(土) 03:27:25 ID:ZoXsUHBaO]
オーラストップハイテイ
オリでノーテンで2位か、突っ張って逃げるか…

はい、振りましたww

256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/12(土) 07:42:42 ID:G6t+9/fvO]
>>253
上家に振った直後なら親にはならんはずだが……地和じゃね

257 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/12(土) 07:49:44 ID:daVTsYFbO]
>>252
天和は許す

俺は捨て牌一段目で跳満以上なら許す

それ以外でやりやがったら狙います

オーラスやられたら無理だけどW

258 名前:253 mailto:sage [2009/09/12(土) 13:08:37 ID:QO0NzXmKO]
すまん、天和あがったショックで混乱してた。
下家段位トップで上家黄龍が稲妻ズカーン(ツモ)で絶望してたら、
急にキュインだもん

ちなみにサンマ3000戦くらいで初めての経験でした

259 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/12(土) 14:47:15 ID:ALpog+dwO]
>>256
ヒット(笑)

260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/12(土) 20:01:47 ID:1SpUcp3QO]
>>258
最初振ったって書いてんのに次はツモになったり。日和すぎ



261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/12(土) 20:14:46 ID:G6t+9/fvO]
>>258
もう一度言う
上家があがった後に自分が親になる事は無い

262 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/12(土) 20:59:39 ID:xVaMC/HaO]
解除

263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/12(土) 21:07:47 ID:j0zGph480]
253は上家と下家逆で覚えてるんじゃないの?

264 名前:253 mailto:sage [2009/09/12(土) 21:18:48 ID:QO0NzXmKO]
確かに皆の衆の言う通りだ。
でも、状況よくわからんが、
とにかく天和をあがったんだ。
二日間錯乱するほどのインパクトなんだ!
段三で9月11日の19時半頃なんだ。

今度役満履歴画像貼るよ!
よくわからんが俺必死だ!

265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/12(土) 21:43:19 ID:G6t+9/fvO]
>>264
嘘つきは嫌いだがお前みたいな奴は嫌いじゃ無いぜwww

266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 04:48:11 ID:809b/suQO]
勝つやつ
・東1 親
・一発ツモ
・もし振っても即仕返し
・字牌なく てかなける
・ドラ多すぎ
・オーラスあがる

あがるってんならテンパってんだから他に振れカス

267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 07:40:14 ID:+bIsYmcT0]
↑そうだねw

268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 14:11:06 ID:MQLdXc/D0]
>>266
在日か?

269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 15:50:35 ID:4y4zX26kO]
短パン

270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 18:57:12 ID:xw7myiAKO]
秋刀魚初心者の者です。
皆さんは大体何戦位で黄龍になりました?

今240戦位で8段の珠5つ目位ですが、早く黄ばむにはやっぱ4麻半荘しないとダメ?



271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/13(日) 20:56:56 ID:Xp5tjU5l0]
>>270
マスターから黄龍に上がるには3連勝が必要だから秋刀魚の方が良い
CPUとか店内やっても良いが

272 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/13(日) 23:30:43 ID:pjXaBSe1O]
>>271珠が増えるスピードは圧倒的に半が早いって事で異論はない。ただ…減るのも早いって事だ。

273 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/14(月) 00:11:32 ID:JtdeH0YvO]
友子

274 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/14(月) 05:37:35 ID:7RnrVZQbO]
友子とヤリて~

275 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/14(月) 08:06:09 ID:Y832d4hbO]
磁気カード時代に拘留になると、何戦目で黄ばんだか分からないのは正解?
ケータイサイトも
いつ黄ばんだかはわかるけど、何戦目かは書いてないので。。。

276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/14(月) 08:36:21 ID:CyUUBo3kO]
出来事リストみたいなのなかったっけ?

277 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/15(火) 01:27:57 ID:E48IneCTO]
質問です
大鳳凰位戦って何ポイント位で参加ですかね?
40Pじゃきつい?
50P位ですかね?

278 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/15(火) 08:00:36 ID:2R3oOoV/O]
>>276
出来事リストにも
黄ばんだ日時しか出てこないんだよ。。。

279 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/15(火) 09:56:03 ID:DkG5ZSnY0]
>>278
センモニで何戦目黄龍昇格が出来事リストで見れるね。
昇格した次の日から見れるが。

>>277
50pで大鳳凰位戦できたかな。俺の記憶も曖昧で…
55p以上なら間違いなくいける。

280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/15(火) 13:56:48 ID:E48IneCTO]
>>279
サンクス
そんなにレベル高いんだ
鳳凰位だけでいいや



281 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/15(火) 17:04:21 ID:GG7HeeEPO]
ビタ勝率395ラス270だった。


282 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 13:52:26 ID:rziTB7rxO]
ラスばっかでつまらん

283 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 16:02:43 ID:YWyASMmBO]
SSSなんだけど全くポイント出ない。
1位から4位まで37から20ぐらいでぬるいグループだと思うがファイナルでデカトップ取れないと厳しいな

284 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 17:24:29 ID:eLnfFVYpO]
>>283
全く同じやわ
俺の所も1位が37Pなんだけど俺全然Pがのびん

一回で12P叩いてもそのあと続かずマイナス連続

今期200戦はやってるのに金珠7個しかふえんわ
5千戦オーバーしてるのに勝率も2厘落ちるし

クボタたひねや

285 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 19:03:14 ID:YWyASMmBO]
>>284

いい流れが掴めれば一気に出てもおかしくないんだが自分もそろそろ200サバだから期待できないな。

鳳凰位をなんとか維持したかったんだが

286 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 19:15:50 ID:eLnfFVYpO]
>>285
俺も鳳凰位www来月は維持どころか残留すら無理だわ

287 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 20:32:38 ID:s9SoJ5lyO]
不正大魔王ビタ乙
てめーはPSのTHE麻雀でもしてな晴。

288 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 21:02:33 ID:S/H28ldyO]
さっき鯖Sで全員セカンドステージ進出でワロタ
しかも1000点差でラス回避成功。金珠は下家が払ってくれた。

289 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/16(水) 23:02:24 ID:rziTB7rxO]


290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/16(水) 23:35:28 ID:yN3Jle6iO]
セカンドステージで全員あぼんならある



291 名前:ゲームセンター名無し mailto:hage [2009/09/17(木) 02:24:15 ID:tHqVTwH7O]
お前らそんなにピャーが好きなんか?

292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/17(木) 08:14:08 ID:FoGVgR4gO]
俺も先月40ptで鳳凰位
期が変わって今月30鯖で1.2pt金珠マイナス5
笑っちゃうくらい和了れない


293 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/17(木) 08:38:17 ID:F0xlNxkiO]
SSとSSSと鳳凰位だけで囲むとポイント狙いのヤツばっかでつまらなくなる
特に勝率3割5分以下のヤツ2人とか最悪

294 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/17(木) 12:23:46 ID:MfwwczeCO]
と極細が申しております。

295 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/17(木) 20:19:45 ID:F0xlNxkiO]
>>294
書くならもっとひねったヤツくれよ

296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/17(木) 20:24:58 ID:0R/wEKMNO]
51p出して鳳凰位いけると思ってたら捲られてるオワタww

297 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/17(木) 20:39:08 ID:GxWlzRB1O]
>>287
あいつは、不正も、脂肪も塊だから放っとけwwあいつの不正は皆承知だ。早く将から落ちて、隠退すべき。

298 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/18(金) 07:02:33 ID:pj4JteRoO]
秋刀魚なんか運だけだから

299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/18(金) 11:10:45 ID:vl+uT1qJO]
今期からさらに仕様が激しくなってないか?
大幅マイナス極細に囲まれると、もはや見てるだけの存在になるわw
昨日は役満二回あがったのにCS-10万ww
SSS最新p-25pwww
鳳凰位3回維持したあとの反動ですか?コンマイさんよ(笑)
もういい加減心折れたわ

300 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/18(金) 12:41:40 ID:OqagyBDK0]
祝300ゲット



301 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 15:24:32 ID:JmkHDhof0]
イカサマ臭い展開でファイナルラスばっかでポイントが全くでない。
なんか熱くさせて金を使わそうって魂胆がミエミエなんですけどw

302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/19(土) 16:39:26 ID:NyKlZKRcO]
うわ~やっぱこんな馬鹿ばっかなんだなこのゲーム

303 名前:sage [2009/09/19(土) 16:43:17 ID:Gi/kYwXW0]
>>301
自分にもイカサマ臭い時あるだろ?
愚痴ばっかり言ってないで、自分の打ち方を見つめ直したら?
魂胆ミエミエならやるなカス

304 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 17:20:14 ID:ZRcXd6K1O]
ミエミエ中尾ミエ

305 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 18:03:36 ID:JmkHDhof0]
>>303
雑魚乙!
ファイナルのたびに打ち方かえる奴はいないよwww
秋刀魚なんてのはお前みたくサメの脳みそしかない人間でも大勝出来るから
池沼のバカ共は面白く感じてたんまりとお金を使うんだろうねw
まあせいぜい頑張ってコンマイにお布施しとけばいいんじゃないのw

306 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 18:14:05 ID:sUuElPP+O]
>>305
お前もな養分

307 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 18:16:22 ID:eS8bh6qfO]
よう養分

308 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 18:28:57 ID:GwBs8fSmO]
あっ、養分発見!

309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/19(土) 20:39:45 ID:+Whj3mpTO]
指数850越えたらストレート五金玉取られてワロタw
500~799を維持しないといけないんだっけか?

310 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/19(土) 22:38:16 ID:Qu/poba3O]
鯖Sで後ヅケ片上がりの7700(オタ風のドラを鳴いて数牌と白のシャボ待ち)を見た。ポイントや金珠が大事なのは理解出来るが、其処までしてと思う俺はヌルいのかな?



311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/19(土) 23:00:03 ID:kXsP8WNvO]
>>309
指数が高いときは段三で段位に囲まれて負けた方が良い

312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/19(土) 23:19:11 ID:5JeaUXlq0]
>>310
ドラなら鳴いてもいいと思うよ、点数も満貫あるしなによりスピードが鳴く鳴かないで圧倒的に違うし

313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 00:53:43 ID:jiQMJwY3O]
>>310 ヌルイw

314 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 05:10:24 ID:CezdYfdK0]
客風牌のドラを鳴くことで役牌が出にくくなるだろ
片上がりでフリテンのときは逆にスピードも遅くなるし、リーチ入った場合どうすんの?
鳴いて降りる?
最悪役なしで上がれず突っ張る羽目になるだけじゃねえの?

315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 05:15:07 ID:vN9SH3O/O]
>>310>>314
ヌル過ぎるって言うか秋刀魚じゃ論外。
細かく書くのもめんどいから他の奴に任せる。

316 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 06:09:35 ID:CezdYfdK0]
はいはい振込みマシーンウザく乙

317 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 08:51:10 ID:nuwQdocAO]
自分のスタイルで打てばいいんじゃね。
みんな同じ打ち方でやったほうが楽しいのかい。各々の個性がでるから考え楽しめるんではないのか。

318 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 09:50:04 ID:NRhiSqYmO]
>>310
ぬるい あなたは競技卓とかの方が向いてるんでないかい。

319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 10:06:48 ID:LU8d9Q76O]
顔も知らない相手に美学うんぬん考えてるなら、ぬるい
後付けなんかしません派ならそれは勝手

320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 13:02:26 ID:4F1/uoltO]
>>710>>714
そうやって他家を警戒させるだけ意味のある仕掛けだとは思うし、アガリのスピードど打点などを考えたらフリテンになるリスクなんて微々たるもの




321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 13:04:15 ID:4F1/uoltO]
間違えた
>>310>>314

322 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 16:39:42 ID:QYWqOFdgO]
>>305
金使いたくなきゃゲームやらなきゃいい。
誰も強制してる訳じゃないんだし。
インチキだと思うならインチキスレに行け!
ヘタレが!

323 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 19:26:41 ID:X3rON1n+O]
>>310を書いた者だが、色んなレスありがとう。結論としては、たとえ上がれない数牌をツモって来てフリテンになってもドラを鳴いてる事が他家への抑止力になって、最後に上がれる方の白を持ってくるという事でオケ?
恐るべしコンマイの洗脳力…

324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 19:34:36 ID:vN9SH3O/O]
日本語でおk

325 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 19:39:00 ID:kOFmRtjf0]
>>322
お前みたいに何も考えない奴でも秋刀魚は勝てるからおもしろいよねwww

326 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 23:19:08 ID:QYWqOFdgO]
↑ まあ普通に打ってて、ランカーになっちゃったんだ悪いね極細くん。WWWW
君は麻雀のセンスがないみたいだから辞めたほうがいいよ。
お金の無駄だから。WWWW

327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/20(日) 23:32:31 ID:sbhU3Gfo0]
>>323
ww

328 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/20(日) 23:55:59 ID:kOFmRtjf0]
廃人打ちでようやくランカーになれて大はしゃぎの326でしたwww
まあ、俺はあんまり金使わないで4麻でマスターになれちゃってるけどさw
バカ仕様の秋刀魚ランカーとはワケが違うんだよ。ギャハハハハ



329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/21(月) 00:25:48 ID:duTN79s2O]
>>328 朱雀マスターにでもなったのかw

貼ってみろよw

330 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 02:59:55 ID:QUEfeuvW0]
今の三麻黄龍王はサバイバル無しで稼いでるね
三麻リーグは人気が無いのかな???
最近の段三はあおきひろ、くわMAX、シュウ、ロンです
等と当たった。



331 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 03:03:46 ID:K6oaOuFaO]
東京SAKIMうぜえよ長考ツモすんな

332 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 05:53:26 ID:/8WqWXQqO]
愛知県民に山越し溜めロンwww
愛知県民には何をやっても心が痛まんわwwww

333 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 06:23:03 ID:G0aRbOd3O]
>>332
富山県民にもやってやれ!

334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/21(月) 10:37:32 ID:tFH3GE4SO]
今期の三麻黄龍王と段三で同卓したが勝率3.75くらいで役満17回だから確変入っちゃってるな。
三麻黄龍王倒せそうだったが自分のあがりで僅差で逃してしまったわ…

335 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 13:35:33 ID:jsMb93P+O]
段三のほうが総取り、倍戦とあるし、粕が多い、段位に差し込める、と実は効率がいい サバみたいに決勝ズタボロみたいなパターンないし結構安定してるしな。

336 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 13:45:05 ID:F84mR9A5O]
>>328
朱雀マスターおめでとう!いいこと教えてあげる。店内対戦すればすぐ黄龍になれるよ。
でも黄龍になってもすぐに去勢されるからマスターのままのがいいよ。
去勢スレで晒されるの嫌でしょ。WWWW

337 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 17:23:19 ID:G6lT4av/O]
ちょっと聞いてくれ
9s9s1m白北2sでリーチされたんでトイツの9m切ったらそいつの国士に刺さったんだけど
確率的には何%くらいでありえるの?


338 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 17:32:32 ID:jFwMzhuqO]
聞いてなんになるの?そんなバカなと思って書いたなら素直に同情してくださいと言え

339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/21(月) 19:01:30 ID:tw6IxwmzO]
>>338
完璧な回答すぎて感動した

340 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 19:48:03 ID:BnMrfepmO]
>>337
確率?

おまいが 通る!っと思って切ったんだから、100%だろっ!



341 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 19:51:47 ID:IxiOGaWxO]
ホワイトスター自称(40)

∴・ゞ(TεT;)

(>ε<;)ブッ

∴・ゞ(*з*;)

【我を忘れるグロ画】
imepita.jp/20090910/340600

imepita.jp/20090910/368940

imepita.jp/20090910/381440

342 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 19:57:06 ID:BnMrfepmO]
誰だよっ!

本人に直接言えっ!
おまいよりはましだと、簡単に予想出来る。

343 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 20:30:40 ID:G6lT4av/O]
同情されてもそれこそ何にもなんねーよ
ただ自分がどれだけレアな体験をしたか知りたいだけ


344 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 20:37:44 ID:BnMrfepmO]
>>343
レアな体験って・・・

リアルで打った事ないだろ?

只 役満放充しただけだろっ!

秋刀魚なら、あると思います。

345 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 20:51:45 ID:jsMb93P+O]
正確なパーセンテージなんかあるがぼけぇ



346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/21(月) 21:26:35 ID:W4lMutwVO]
>>342


347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/21(月) 21:37:33 ID:W4lMutwVO]
>>342
そいつは2ヶ月くらい前からMJスレに一日中張り付いて荒らしてるやつだよ。
ホント見ていると可哀相に思えてくるよ。

348 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 23:32:26 ID:cbsS/S9rO]
>>342 きっとそのホワイトスターっていう女に自分の男寝とられた女か、もしくはその女に手酷く振られた根暗君か、いずれにせよ怨念に近いものを感じるな、あぁ恐。

349 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/21(月) 23:46:23 ID:BnMrfepmO]
>>347-348
まぁ おにゃごだと予想されるが、ほっておきましょう。

おっさんなら、尚更こわいし・・

それより、三鯖って何日が鳳凰リーグの入れ替えだっけ?

350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/22(火) 00:38:54 ID:KsJI+sPzO]
>>349
30日。2月のみ末日。
と、ガイドブックに書いてありました。



351 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/22(火) 01:14:54 ID:qorWt+A+O]
へたくそグリードは段位別以外やるなよ?
迷惑だからよ

352 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/22(火) 02:39:26 ID:ePVB/mvsO]
>>351 君も怨念君かやれやれ、怨みスレにでも行ってくれww

353 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/22(火) 19:01:16 ID:rxnMJ32oO]
おまいらは汗でムレムレの俺様のタマタマを舐めろや
すっぱいぜーww

354 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/22(火) 19:28:39 ID:AZTOxtvNO]
グリードー乙

代紋だして鯉鯉

355 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/23(水) 18:31:42 ID:yfyVauNcO]
いろいろあるさ

356 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/24(木) 04:51:50 ID:VgSEeSXRO]
称号持ちにハイテイが回ると必ずツモられるのは気のせいか?

357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 05:23:58 ID:fLZPNjW2O]
>>356 気のせい

358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 12:07:01 ID:gEJcfe/SO]
昨日凄い奴と鯖Sで当たった。
名前忘れたが秋刀魚黄龍マスターLV25くらい役満30前後他リーグ手付なし。秋刀魚オンリーかと…
勝率420越え。トップラス21パーくらい。
ありえなくねえか?

359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 12:10:36 ID:/JD71HOR0]
>>358
ベジットだっけ?アカギ..か初代カイオのサブカだろうな。
別にありえなくもないだろ現に居るんだしw強者であることには間違いねえよ。


360 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/24(木) 14:39:29 ID:VgSEeSXRO]
>>337
俺の個人データだと秋刀魚の役満なんて四麻の倍満より割合多いから役満見ても特にどうとか無いね。

珠一個なんだしギャーギャー騒ぐ程の事でも無い。



361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 16:45:55 ID:7iFusVbMO]
>>360
星1個だろw

362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 16:47:56 ID:7iFusVbMO]
スマン、勘違いした。
スルーしてくれ。

363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 16:51:04 ID:/JD71HOR0]
>>361
珠1だよ文盲

364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 16:51:46 ID:/JD71HOR0]
リロードミスwwww

気付いたのねスマンwwwww

365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 20:49:02 ID:e5Eq3OFFP]
>>361-364
あわて者どもめw

366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/24(木) 21:45:01 ID:meWgXagSO]
>>358-359
酷い自演を久しぶりに見た

367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/25(金) 17:29:41 ID:rlZsE1rD0]
初めてSリーグに昇格したんだが、制度がよくわからん。
規定対局満たして降格ボーダー↓だったら来週はAIリーグに降格するのか?

368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/25(金) 23:26:18 ID:Lx7lXcTN0]
来週ってか30日に
A1→Sに上がった直後に限り規定未満は1回だけ入れ替えをスルーできる

369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/26(土) 02:53:24 ID:xGGwwdBcO]
>>398
サンクス!
規定対局満たしてボーダー切ってる俺は降格対象なのかww
てかリーグ入れ替え月曜じゃないんだな。
もう少し注ぎ込んでくるわw

370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/26(土) 02:54:05 ID:xGGwwdBcO]
アンカみすったw
>>368だた



371 名前:藤吉郎 [2009/09/26(土) 22:58:55 ID:bJ8ooQo0O]
お~い、みんな~大鳳凰戦は漏れがかっさらうぞ!
みんな弱い罠。すみっちも仲間。九州勢は強者だぉ

372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/27(日) 16:38:21 ID:wcoc90+rO]
秋刀魚30戦で1位6回て、日常茶飯事?

373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/27(日) 17:03:49 ID:LmWP4uPlO]
よくある事
2着モードに突入すると6-17-7みたいな
時間の無駄としか思えないパターンもあるよ
まあ、回収期よりはよっぽど楽しめるけど

374 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/27(日) 17:29:26 ID:A8DBRX9YO]
今期すでにマイナス30以上の人間を二人も見かけた。

よっぽど好きなんだなと妙に感心してしまった。

ちなみにその一人は東二で国士無双あがったのに結果的にぶっ飛び喰らう珍しい奴だった。

375 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/27(日) 18:49:42 ID:gk0SW2J00]
東京ドームがホームのアサキチ。
ふざけんな!
お前、今度会ったらららららららら、

376 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/27(日) 18:56:39 ID:u1Zv0lm8O]
らららららららららら?

377 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/27(日) 20:30:05 ID:oL77Qp9QO]
>>373
あるある。
オーラス捲られ大会みたいな。

現在の過去30戦
6-9-15
その前の30戦
20-8-2

回収期来るのは、時間の問題だったけどあからさまな展開でやる気なくすわ。

闘技で盛り返せるといいんだが・・・。

378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/27(日) 23:14:32 ID:A2j5HEb1O]
>>377
俺はまだ1500戦ぐらいしかしてないけど長期的な不運は何回か有ったが玉がそんな勢いで減った事はまだ無いな
そこら辺が攻撃タイプと防御タイプの違いなのかな
まぁダメな時は何してもダメって感じだし、いつかそういう状況に成りそうな気がするけどね
ただ出親確変っぽい奴が居るときに迷わずリーチをかけるアホのおかげで二着になれてる感も有るw

379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 01:01:06 ID:wtQ4a3tQ0]
>>377
60戦で+9で盛り返せるといいんだがって、普段どれだけ勝ってるのお前w
20-8-2の時は何やっても勝てる展開だっただろう、それで感覚が麻痺して6-9-15の時ツッパ気味になってなかったか?
ノーミスでそれなら別にやる気なくす必要ないだろ、こんなもんただの波だよ

380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 01:56:40 ID:h4VaOE5mO]
>>378>>379
レスサンクス。
60戦で+9個か、すまんな愚痴って。

今、上230下23だからとにかく上がれてないってこった。

約6000戦でトップラス9.2%くらいやけど不調の時は、やっぱキレ打ちしてしまうわ。

吸い殻を掃除しに来る店員に、灰皿でめった打ちしてやりて~とかね笑

常に冷静で打てる人がうらやま~。 長文失礼。



381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 02:52:46 ID:WMDHER0r0]
たかがゲームで台パンとかしてるの見るとなぁ・・・
その程度でキレんなよ、とは思うが

382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 07:01:51 ID:8dnQiXTfO]
仕様って言葉を使えば都合がいいのかもしれんが、その言葉1つであんたの麻雀も成長しないってもんじゃないか?

回収期や確変期も単なる波でしかないでしょ。
秋刀魚はどうしても荒れるもんだろW



383 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 07:44:06 ID:jfxg3OUtO]
ここ最近東風に力いれてずっとやってて久しぶりにサバやったら…マジ疲れた


384 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 07:58:05 ID:da4jgWGaO]
東風は振ったら取り返しつかないから精神的に疲れる。3麻はドンジャラだな。

385 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 09:11:44 ID:blaWKTTOO]
サバイバル>上がり率32.5%、振込み率13.2%、トップ率.338-ラス率.295、4.3%。

段位別>上がり率31.8%、振込み率14.8%、トップ率.385-ラス率.265、12%。

ドラ使用率、平均上がり翻はほぼ同じでこの差は…

サバイバルは生存、生還があるから回りの打ち方に俺が合わせられていないって事かな?

今は全リーグに興味ないし週一ペース段位別でのんびり打つくらいになったからどうでもいいんだけど、昨日久し振りに成績をマジマジと見たら気になったもんで。

アドバイス?よろノシ

386 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 09:17:21 ID:XymBNqF3O]
>>385

サバがSリーグなら段位別の方がメンツがヌルイ



387 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 12:19:44 ID:jfxg3OUtO]
>>384東風かなり喰えるよ!段位別の打ち手のレベルはかなり低い。最近のサンマプレイヤーは押してくるからもうオレは向いてない…

388 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 12:22:59 ID:b5d7viVPO]
>>385
それだけ極端なのは単純に戦数が少ないだけでしょ。2000戦位打てば統計学的にそこから極端には変わらないよ。

389 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 12:52:17 ID:0QfFpX6+O]
>>388
だな、2000でもまだ安定しないぐらい。

5000越えれば愚痴が通用しない程収束する。

俺も1500戦当時トップラス15%で俺ツェェだったけど6000戦現在8%後半まで落ちた。

390 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 13:11:21 ID:3sPhwKWQO]
9000戦で10.5%あるんだけど、これってすごいの? 正直全然わかんない



391 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 13:23:35 ID:zIuqmJrTO]
まあまあ打てるレベルだね。

392 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 13:51:59 ID:n+tE49FuO]
トップラスとか強さの基準にならないんちゃう?

コナミの思惑にうまく乗れば勝てるんだし。

高レベルや勝率高いのはこのゲームの特長を把握してやってるだけだと思う。



393 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 14:37:53 ID:yLRYcsyPO]
↑↑
低勝率がほざいてるよ!

394 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 15:14:42 ID:LjB61draO]
>>393
確かに…W
こういうこと言う奴は低勝率、低レベルって自分で言ってるようなもんだ。



395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 15:23:12 ID:hGPv+ox2O]
>>390 万戦打ってトップラスが10%以上あるやつは充分強いと思うよ。


勿論上には上があるけどね


396 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 16:40:16 ID:jfxg3OUtO]
今まで地域とオーブにこだわって打ってたからトップラスなんて計算しなかったけど…

計算しなきゃよかった…orz

397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 17:03:38 ID:WBb3mVtwO]
一つ思ったんだがその総局数でトップラスが10%くらいってことは毎期秋刀魚上位ランカーってことでおk??

398 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 18:01:56 ID:0QfFpX6+O]
今日4%台の秋刀魚マスター見た。
凄い数やってるか調子良いんだなーくらいしか思わないからやっぱり成績は大事だと思う。

399 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 18:46:05 ID:vnLppLWyO]
愛知県民相手に2局連続で長考ツモやってやった。 
実に気分がいい。 
今日はいい日になりそうwww

400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/28(月) 19:19:09 ID:SywZUeI20]
今日は、 Final Stageで東1局めから、かなり良い手牌にだったので、
勝負に出て捨てた赤ドラ牌でアガられ、親の倍満で残り1000点になってしまい、
これは無理かと思ったけど、ムキにならず諦めずにこつこつと攻めた結果、
1人をハコ点にして、プラス50100点の逆転勝利。

前にやった、東風オーラス、持ち点900、ハイテイツモでの国士逆転勝利とか
四暗刻を食らった後の、国士返しで逆転勝利した時のような満足感。満ち足りた感が。

所詮ゲームでも、それなりのイカサマ仕様があったとしても、
1ゲーム分の料金で、久々に満ち足りた感があったよ。



401 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/28(月) 22:06:59 ID:FVVmEtQ2O]
ほ~らほ~ら~みんなの~~こ~えが~す~る~♪

402 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 01:10:57 ID:62tFKNgpO]
>>388>>389
やはり戦数かな?

LV55、四半2000、四東600、段三1800、鯖800くらい。

格闘4からコツコツやってるけどペース上げるのは仕事上無理だしなぁ。

このペースだと三麻だけで5000戦やるのに何年かかる?(笑)


403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/29(火) 02:34:13 ID:GoahGJyNO]
>>402
大丈夫。定年退職したら打ち放題だから。

404 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 03:54:29 ID:1DchynLCO]
リストラされても打ち放題…

405 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 07:35:08 ID:ZEkrJ1RFO]
いまSSSで明日SSに降格するんだけど、このまま10月30日以降までカード挿さないとSまで降格ですか??

406 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 07:54:26 ID:tC73w2bjO]
>>390
その成績で9000戦やってたら珠の増え方で自分は普通か普通より上なのか分かるだろ?
釣りか?

407 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 08:43:56 ID:1DchynLCO]
トップ-ラスが何%だとか、勝率何割だとか書いてて画像アップしてないのは釣りが多いだろうな。

まぁ平和でええやん。MJの秋刀魚スレはえらいことになってるからなw

408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/29(火) 09:46:15 ID:FEfKP+94O]
>>405
まあ、そうなるわな。

409 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 10:57:28 ID:Ka22U7aLO]
Sにあがったんだけど30日までうたなければ降格?

410 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 14:39:56 ID:tC73w2bjO]
>>409
確か、規定数消化しなければ来月の30日まで大丈夫だったはず…。



411 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/29(火) 17:47:30 ID:MOC9/9xoO]
>>409 SからAⅠに降格しても、AⅠ→Sは比較的楽に上がれる。この際Sがどんなとこか経験しとくのも悪くないぞw

412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/29(火) 22:10:59 ID:XKelNklaO]
段三は点数計算できないA黄龍が多くて助かるわ。
今日も俺から直撃か高めツモれば2位なのに何故かトップ目からあがりラス確…
明日も変なのが出てきますように(^O^)

413 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 01:12:11 ID:64fnI0O0O]


414 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 06:47:35 ID:dxJ1vaz1O]
>>398
前期&今期四天王のゼブラ7なんかトップラス2、5~6%のカスだぞ。まだまだ上には上がいるw

415 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 08:23:09 ID:H/Adr5PDO]
>>414
マジかよ、200戦打って5個しか稼げない奴が秋刀魚マスターって事は一期5000戦やってんのか。

俺、月に何回も満喫8時間コースで秋刀魚やってる廃人だけど2年でやっと5000戦だからそれを一期なんてそいつはゲーセンか満喫で暮らしてるのか?

416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 09:04:30 ID:ApLh4DaB0]
役満10回くらい張って一度もアガれんのはさすがに酷いと思った
ツモ四2回、スッタン1回、国士2回、小四喜1回、大四喜1回、大三元1回、
ドラ爆数え1回、1~7Pの小車輪(高め数え)1回

残り枚数は悪くないのにどれも王牌の中とか、2人に持ち持ちとかばっかりで酷かった
秋刀魚ならどれか1個はアガれるはずなのに

417 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 09:56:03 ID:F5TZOtuEO]
↑ それは待ち形がヘタすぐる。WWWW

418 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 10:37:37 ID:g8wkGDQEO]
>>415 俺は8月にかなり打ったが月900戦ぐらいだった。

一期で5000戦打つやつがいたとしたら神すぐるw

419 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 11:17:27 ID:fPm2upDyO]
3ヵ月無休で1日12時間ペースならいけ・・・・ねーよwww

420 名前:超うめぇ [2009/09/30(水) 11:20:20 ID:fl1wbsgkO]
さてと。これから近くの店に闘技場でも打ちに行くか。

トリプルAの香具師は漏れに当たらないよう気を付けるんだな。

ヒャッハーーー!



421 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 13:59:17 ID:wr4AZX790]
トップ-ラスが何%とかどういうこと?
何をどう計算するの?

422 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 14:18:48 ID:Qz8AlBLJO]
トップ-ラスが玉の純増になる
強さの指標の一つ
このゲームは玉増やすことが目標だから、このゲームではメインの指標かな
秋刀魚の場合は単純に平均順位がトップ-ラスと同じ値になるので平均順位見ればすぐ分かる

423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 14:29:44 ID:LTt8d71g0]
>>422
平均順位見る方が面倒じゃねーかwwww

424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 14:42:35 ID:L+8YLmNgO]
単純に新筐体で各順位の%見ればよろし

425 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 15:01:59 ID:wr4AZX790]
理解できません(T_T)

426 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 15:32:02 ID:Lj6Afa9JO]
>>425
例えば
1位100回
2位80回
3位50回
の戦績230回だとする

1位100÷230がトップ率
3位50÷230がラス率
トップ率-ラス率がその人のトップラス率ってわけだ
おk

427 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 15:48:06 ID:wr4AZX790]
ありがとうございます。理解できました^^

428 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 18:12:11 ID:1CMwVoK1O]
>>418神レベルの馬鹿って事でしょ? 
いかれた暇人じゃなきゃできねーし

429 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 19:06:38 ID:H/Adr5PDO]
>>428
無職で金と時間があるまでなら結構居るがそこから更に3ヶ月寝る以外赤い台にへばり付くってのがありえない。

トップラス2.5%ならやられて辛い事ばかり多いだろうにまさにキチガイだな。

430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 20:09:14 ID:7AAj5I6fO]
ゼブラ7ってやつ闘技場で逆噴射してやんの笑



431 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 20:34:25 ID:ydG24uTQ0]
ゼブラ7何があった???
調子悪かったら段三でも打ってればいいものを・・・
馬鹿だな



432 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 20:53:55 ID:AoKzPOsiO]
サブカで遊んでたらゼブラ7さん登場
星と3個貰った…

433 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 21:28:22 ID:H/Adr5PDO]
最弱秋刀魚廃人ゼブラ7は今日何個減らしてんの?

434 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 21:45:28 ID:VAxQ1pTCO]
ゼブラ7さん( ^ω^)
















先日は長考挨拶ありがとうございました。
返せなくてすいませんでした。

435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/30(水) 22:33:49 ID:FxCYhcSNO]
ゼブラ7さん40個くらい取られたのかなw

436 名前:ゲームセンター名無し [2009/09/30(水) 22:59:19 ID:H/Adr5PDO]
>>435
よ..40個!www
200戦5個ペースの彼が取り返すには1600戦かかりますw

毎期秋刀魚上位ランカー=俺ツェェと錯覚して痛い目見る奴の典型的な例だな。

437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 00:28:20 ID:ldiCHWtF0]
愚痴らせて下さい。
闘技場 2-5-12 金珠-20個ついつい熱くなって・・・
今月鯖でコツコツと積み立てた金珠が残り2個。
そろそろ回収されるかなと注意はしてたのですが・・

おやすみなさい。


438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 05:56:34 ID:tHC4n1jdO]
>>437
釣りですか??

439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 06:53:06 ID:lwh0ij/XO]
>>438
釣りではないだろ。
多分AA黄龍だから金珠二個だろ

440 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/01(木) 11:46:34 ID:/bSKW+4mO]
>>426
いい奴だな。

>>427
可愛いな。頑張れよ!



441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 12:43:04 ID:rmyO5amfO]
イーチ、

442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 12:44:05 ID:rmyO5amfO]
ニー、

443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 12:44:59 ID:rmyO5amfO]
サン!

444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 12:45:49 ID:rmyO5amfO]
メイド阻止!WWWW

445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/01(木) 22:59:20 ID:/H+++60vP]
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

                                         (´ー`)
                                        ( ヽ ヽ)
                             - = ≡三       /  >       |\
                          - = ≡三  ┌──────────┘- \
                          _ = ≡三    │                     \
                           ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
                          - = ≡三  └──────────┐- /
                               - = ≡三                     |/

446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 02:00:58 ID:RCKNRZ470]
これまた懐かしいAAだな…

447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 08:04:36 ID:naDrywB4O]
SSS
俺以外全員規定打ってる
廃人乙グループか?

448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 09:28:02 ID:DyW4QYnkO]
SSS 俺のグループ

鳳凰位二人
大黄龍一人
ランカー一人

やれやれw


449 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 15:26:56 ID:AGEpJ6FQO]
俺のSSSグループは前回同じグループで二位の奴とまた同じグループw

かなり低い確率だと思う。

今月で三ヶ月目の鳳凰位だけど、今月は大鳳凰位戦に参加できないので、いまいちモチベーション上がらないな。



450 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 16:17:31 ID:WAYbkF+LO]
今月初のsssなんだけど何ポイントぐらいで鳳凰位なれる?
誰かおしえて下さい。



451 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 16:26:10 ID:IJfIPfIBO]
今日段三10回やって役満6回もやられたそのうち数え役満4回ヤッテラレね

452 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 16:33:19 ID:Jh9HfadYO]
来週からSに上がるんだけど、Sの入れ替えは毎月1日で合ってる?

453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 16:48:11 ID:DyW4QYnkO]
>>450 正にグループによるよ。60Pでなれないときもあるし、40Pでなれるときもある。

でも目安は55P前後ぐらい

>>452 入れ換え日は30日、2月は月末。


454 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 17:21:11 ID:Jh9HfadYO]
>>453 教えてくれてありがと~

455 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 17:21:44 ID:MYjvN+EfO]

明日は土曜崇拝卓だ
盛り上がるかな?

456 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 18:43:41 ID:WAYbkF+LO]
>>453
レスありがとう。
結構きびしいですね。
60ポイントも出せる気がしない…


457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 19:11:13 ID:RdCs/3XFO]
俺はグループ振り分けにかなり恵まれてる

先々月は2人が規定消化せずw2位もしょぼくて鳳凰位

先月は1人規定消化せずで、35pで鳳凰位


今月はスタートダッシュに成功して10回消化時点で48p




458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 19:39:07 ID:w+WKfCrmO]
>>455唯一まともなイベント卓だと思う。

上家オープンとか…

無いわ…(-_-メ)

459 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/02(金) 20:59:03 ID:ehwcLKSFO]
他人の打ち筋を丸々見れる楽しさがなぜ分からん?(--;)
まぁ経験上10人中9人はため息出る位下手だけどな

460 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/02(金) 23:24:56 ID:0jBWeBB/0]
◎秋刀魚数牌
 赤6枚が危険すぎるけど中々面白い
×上家オープン
 存在意義が正直謎
○薄氷
 東風料金で半荘が打てるのとぶっとばしCS/玉稼ぎに
○配牌オープン
 配牌が見える駆け引きが個人的には面白い&和了時のCSウマー
△早切り
 打牌速度に玉ペナルティが無かったらもっと良かった
○千里眼
 段位別東風戦とほぼ同じ感覚で打てる



461 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/03(土) 00:48:47 ID:935R+a7+0]
去勢四回目されました・・・

462 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/03(土) 12:37:48 ID:xvlU5seDO]
今日はなんのイベント?

463 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/03(土) 22:18:38 ID:XIaYa4kUO]
>>458

メ組乙。

464 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/03(土) 22:43:06 ID:Ib12aMnlO]
短パン

465 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 01:52:20 ID:Ty3EI1BM0]
あのー、SSにあがれる気がしないんですけど

466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 05:58:15 ID:xRMf4vW5P]
上がるんじゃなくて上がっているんだ!!

467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 08:10:38 ID:N5EfjE6hO]
正直S→SSが一番きついな
SS以上なら維持は楽

468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 10:18:30 ID:frsqa8ie0]
>>465

私も上がれません。
昇格ポイントが30点くらい必要ということは
最低3回は生還しないとだめですよね?


469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 13:10:49 ID:a3rQO5Dg0]
南2のダントツの親で、誰かがとぶ状況じゃないのに安上がりするのってどうなの?
勝ちたくないの? 
飛ばせる手つくるか、捨て牌で大物手を偽装しつつ、キー牌かかえてオリの2択だと思うんだけど。

470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/04(日) 13:41:43 ID:OdqGqlut0]
知らんがな



471 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/04(日) 15:27:14 ID:g//L+CJHO]
来月中頃から真龍に台変わるから上位者は金玉とお別れ
5連勝新玉はレベル20か50ぐらいからと思う
よって上位者は今月は鳳凰狙いで攻めて攻めてやりこむ方がいいねw
新玉になって鳳凰狙いなんかやってたら新玉たまらないからなw
俺は捨て身の攻め攻めで昨日はぼろ負けだったが今日朝からやったら68.7Pでたw

472 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/04(日) 19:39:44 ID:LiHltmkQO]
HRO(香川) 
モロすぎ。 
もう少しまともに打てねーのか?

473 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 14:09:40 ID:doetSIQlO]
今日初めてSに上がったんだけど、全然ポイント稼げない…規定回数消化して6ポイント…Sって難しいんだね

474 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 15:28:34 ID:yuUazIFTO]
>>473
Aリーグまでとはかなり違うと思うよ。Sでもヘタな奴は沢山いるが、うまい奴も多くなる。特にSSやSSSにはうまい奴が多くなる。あまい打牌は少なくなるから数少ないチャンスをものにしなきゃいけない。ぬるい打ち方してたんじゃ勝てないよ。まあ、ガンガレ!

475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/05(月) 19:50:47 ID:KnND+t380]
と、Dリーグの人が申しております。

476 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 20:11:17 ID:OIfKAJFcO]
>>474
かなりは言い過ぎ
多少~結構位の表現がちょうどいいよ
Sなんていけて当たり前のとこなんだから

477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/05(月) 20:25:08 ID:Wn5dEr6uO]
隣のレベル2黄龍おっさん何故かライフ制でやってるわ…
見る見るうちに100円が無くなってテラアワレ…
きっとお金持ちなんだろうな…

478 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 22:31:03 ID:KAO6vPTyO]
A→Sは黄色なら簡単クリア出来るだろw
今の昇格ボーダーわからんが昔は10前後だったような気がする
まぁ黄色でレベル低いやつは段3でレベル20まであげて新バージョンに備えた方がいいぞ~

479 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 22:45:16 ID:yuUazIFTO]
>>475
悪いね、今月は鳳凰位なんだわ。お前こそDリーグ乙!WWWW

480 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/05(月) 23:15:04 ID:doetSIQlO]
わたしをめぐっての喧嘩はヤメテ~ 




481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/05(月) 23:59:34 ID:9QTdwPp70]
鯖リのAはSへ上がるのも維持するのも簡単すぎる
ワンチャン掴めれば
だからあれだけ低段位がAに溜まってるんだよ

482 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 00:13:31 ID:JXXOxH9WO]
ベイビーヒーハー

483 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 00:15:13 ID:mu3lVhjRO]
ヒッハー

484 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 00:20:02 ID:WJoyOLNYO]
>>479

本心でうまいやつ多いって思ってる??


6のA1は緊張感あって楽しかった。


鳳凰リーグだかなんだかしらんが7は完全な駄作

485 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 00:22:54 ID:WJoyOLNYO]
>>479

わりぃw


ここ鯖スレねw

俺あんまり秋刀魚やらんが段三やってた方が珠増えると思うのは俺だけか??

486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/06(火) 00:54:54 ID:ZezhITqQ0]
>>484
そうだね
実際ポイントで比べても、7のA1→Sが6のB1→A2と同じ位だし

487 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 03:34:35 ID:eZQB3dgcO]
>>479
マイナス
☆なし
帯なし
勝率0350以下
これらの鳳凰位はゴミ養分やめれw

488 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 05:39:04 ID:WJoyOLNYO]
>>487

いいねぇ晒しスレばりの意気込み(^ω^)
見ててわくわくする
相手ゴミ養分かどうか併せしなよ?ゴミなんだから珠もらえるし特じゃん!お互い口で言い合っても終わらないしどお?
さぁ逃げるのはドッチ♪

俺にあたって逃げるの無しだぞ~(^^)v

489 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 07:30:16 ID:Aejld2tsO]
いちいち軽い煽りにムキになるなよゴミ(笑)
2ちゃんの奴らが鳳凰位やトップラス10%とかレスしても信じてねえから(笑)

490 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 12:48:25 ID:pR9YpUYhO]
>>488 得な



491 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 12:54:25 ID:1Q8CRd9nO]
>>487
ドヌオス所属乙w

492 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 13:30:31 ID:eZQB3dgcO]
>>491
知ったか 乙w

493 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 15:53:15 ID:Y8l+zwaJO]
なんか知らんけど乙w

494 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 16:27:11 ID:xO/lrmudO]
乙おつうるせーよwお疲れ。

495 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 16:35:36 ID:Y8l+zwaJO]
さらに乙w

496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/06(火) 16:47:42 ID:jFtz7xHNO]
Zですけど…

497 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 16:55:55 ID:xO/lrmudO]
乙むが痛い…

498 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/06(火) 17:00:55 ID:Y8l+zwaJO]
まだまだ乙w

499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/06(火) 19:36:18 ID:/IjQ9yb+0]
乙なスレですね!

500 名前:森山茂和 mailto:sage [2009/10/06(火) 21:34:47 ID:PTtKsC6u0]
この前古川さんっていうプロと当たったけど3位ラス確定のあがりしてた
プロってこんなもんなのかなあ?あきらめるとラス確でもあがるのか?
おかげで金玉4つゲット。さんま8000近く、4ま5000で初めて
プロに勝ったけどこんな雑魚に勝ってもしょうがないかな。



501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/06(火) 23:50:06 ID:5W53bkl/O]
>>500
細かい状況がわからんとなんとも言えないがお前よりはそのプロの方が上手いと思うぞwww

502 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/07(水) 22:25:32 ID:FQgtNeKbO]
てこては乙

503 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/07(水) 23:57:48 ID:PUxGG8bbO]


504 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 03:52:29 ID:oYxdfjEyO]
>>500
かなりの大物とみたw

505 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 07:40:42 ID:JVmbyPpCO]
確変入ってただけじゃね?

506 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 08:19:30 ID:k9irs5Bx0]
>>1

507 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 08:23:38 ID:Iq+49ZbTO]
古川のオッサンなんてただのボケ老人だからな。
プロフの写真だと、すこ~し恐面風だけど名古屋のゲーセンで会うと、どこのルンペン?と見間違うような風貌してる。

508 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 12:27:31 ID:rM11o3H00]
初めて3ヶ月ですが勝率を上げる為にアドバイス
ありましたら書き込みお願します。
現状の秋刀魚のデーターを記載しときます。
トップラス 8%(1位 116回 2位94回 3位91回)
あがり率 31.25%
振込み率 17.25%

打ち筋
 リーチ 49.35%
 ダ マ 13.31%
 鳴 き 37.34%
 あがり回数  616回  振込み回数  340回

このような状態です。現在黄龍LV2ですが
秋刀魚の場合よく3人とも黄龍という出会いが
少ないので3人中黄龍が2人の場合の時とか戦略
かえたりしていますか?

509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 12:35:21 ID:6AAUSiLq0]
>>508
ちょっと振り過ぎじゃね?
ダマが少なめだし、意味の無いリーチから追っかけに良く刺さるとか?
でも、3,000戦消化して今の数字がキープできればOKかと

最後のくだりは…
勝率重視なら打ち方は変えない
珠重視なら狙い撃ち

510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 13:28:10 ID:1UyRg5jjO]
>>508 釣りwじゃないなら
>>509 さんのいう通り振り込みを過ぎ。

まだ段位が混ざるということで段三かミドルリーグですね?

勝率をあげ見映えよくしたいならSリーグにあげずそのまま打つ。

黄龍オーブが欲しいなら段三でもミドルでも、どうしてもトップをとれないときは段位に差しこんだり、自分がトップでもうひとりの黄龍を落としたいときは狙い打ちしたりする。その時は勝率を気にしない。

この時点でトップラスが8%ちょいでは、二兎を追う者は・・・・になりかねない気がするね~。



511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 14:41:24 ID:dOUIVPpdO]
>>508
細かい戦術なんていらないから、
ライフでやって金入れまくれば良い。

512 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 16:09:51 ID:rM11o3H00]
508で書き込みしたものです返答ありがとうございます。
そこで再度皆様に質問なんですが、秋刀魚で9巡目から13巡目ぐらいで
テンパイしたときダマだとツモ上がりしかできなく又リーチをかけてもあまり高い
打点が期待できない場合リーチをかけますか?

私は、どうしてもかける場合が多いのです。そこが振込み率が高くなって
しまうようなきがします。



513 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 17:17:09 ID:cXj+menyO]
秋刀魚で1番難しいのがそのパターンだと思うんだよね。自分の手が安いってことはドラもないだろうし・・・。リーチ打ったら速攻追っ掛け来てドラ爆喰らいそうだしね。
俺は三面張以上ならリーチ打つ。両面以下ならタンヤオかピンフ目指して闇で上がれるようにする。相手が闇張ったみたいだったり、リーチ来たら降りる。

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 17:28:49 ID:1UyRg5jjO]
>>512 それ、うちのモバのサークルの戦術スレで話題になってるよw

このゲームの秋刀魚の平均テンパイ巡目は8.80~9.20です。つまり2段目の中頃はみんなそれなりの手になっていることが多い。

そこでリーチをかけるなら相手のそれなりの反撃があることを承知の上、かけなきゃいけない。リーチしても高い打点が見込めないならたとえ相手の手を潰す目的でもリスクにリターンがみあわない。
自分は子ならいかないことが多い(オーラスあがりトップとかは別)、親は連荘の可能性があるので、ドラ1ぐらいでもいくことが多い(例外あり)


515 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 18:05:09 ID:rM11o3H00]
508・512で書き込みしたものです。皆様参考になる返答ありがとう
いわれた事を意識してやっていきたいとも思います。
目標は、振込み率をさげトップラス10%勝率重視!


516 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 18:29:24 ID:EcoA4O2T0]
振込み率に関しては17パーとかってなったら
リーチ、ダマの微妙な判断より
相手リーチ、鳴き問わずイーシャンテン以下から振りすぎとかのような気が・・。
テンパイ順目遅れて何枚もおさないと追いつけない気がするなら素直にオリるとか。
俺の友達がそんな感じのうち筋で似たような感じのアガリ、放銃率なんだよねw
自分が振り込むたびに今のはテンパイ勝負できてるか
みたいなのを意識するほうがいい気がするよ。




517 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/08(木) 18:33:13 ID:mH4zOFt6O]
あと一ヶ月やね
早く新バージョンやりたいな
最初が肝心新玉増やすぞ~

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 21:27:34 ID:/ilS5VK20]
ダマで役を作れるのも実力かも
振込み率はとりあえず14%まで下げよう

SからA1に降格したいよ~

519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/08(木) 23:23:48 ID:cNVSnRog0]
振込み藩は分からないのかなこのゲーム

520 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 00:24:17 ID:OszCy795O]
俺はリーチ無し縛りプレイで勝率852.
ちなみに黄龍level17



521 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 00:34:00 ID:HP017DjLO]
ハイハイ凄いね

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 00:35:33 ID:/HCMF/UTO]
>>519
データ画面で見れたハズ
振り込み率うんぬんより、振り込み時の平均失点の方が重要だよね

523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 01:13:13 ID:tbXQuJ270]
教えてください。
三魔は黄龍に上がり辛いような仕様なのでしょうか?

青龍マスターになってから、3連勝を目指して三魔に移って来たのですが、
50戦を超えても3連勝ができません。
6回2連勝をしたのですが、4回はプロCPUにあっさりとヤラレマシタ。


524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 01:28:33 ID:/HCMF/UTO]
>>523
仕様だね
俺もそれと同じパターンで50戦くらいかかったよ
その間だけでCS40万くらい増えたw
あと少しで召喚フラグ立つと思うんで、頑張って!

525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 01:36:40 ID:rpbdD/UpO]
運だろ…。

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 01:40:04 ID:tbXQuJ270]
>>524
ありがとうございます。
経験談を聞けて、もう少し頑張れそうな気がしました。

私の場合は、玉は8個ほど増えたのですが、CSは10万ほど下がりました。
最近はイライラしてホントニ辛いです。
早く黄龍になって半荘に戻りたいです。

527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 01:50:38 ID:AUUdFTULO]
>>508
imepita.jp/20091009/062240
おれはこんなんだけど、君は上がり率とか振り込み率とかいう前に牌効率を良くしたほうがいいと思うよ。

>>523
下手なだけ。

528 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 02:03:29 ID:zgLiMeetO]
>>527
人に偉そうに言える成績かよ、それW
データ少なすぎ…WWW


529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 02:16:22 ID:AUUdFTULO]
データ少なすぎってwww

負け惜しみにしか聞こえないんだがw

530 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 02:35:13 ID:zgLiMeetO]
だから373戦って少なすぎだからW

初心者レベルやん。





531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 02:49:08 ID:AUUdFTULO]
だから負け惜しみはいいってw


成績悪い。もっと良いのが普通ってんなら話はわかるが。

データ少ないてwww


おまえはこのゲーム理解してないよ。

532 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 03:21:06 ID:zgLiMeetO]
君もわからん奴だな。
別に君の成績が悪いと言うつもりはない。
いや、いいと思う。

だけどその試合数で四割キープしててもあまり評価はされないと思うよ。

最初はみんなそんぐらいの勝率があたり前だから。 (へたっぴは別だけど)

段位とか極細、中太とかでどんなに勝率高くても誰も気にもしないだろ?
そーいうこと。わかった?


533 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 03:22:13 ID:JszuEJMrO]
>>531
少なすぎ

534 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 03:55:26 ID:+rlsprX/O]
最低3000戦だな

535 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 04:06:12 ID:HLme5cYuO]
よくおまいら真剣に討論できるなWW
中には全うな打ち手もいるだろうが、こんな役満が連発する三麻はリアルでやった事ねーぞ

536 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 05:42:34 ID:/3zRsyPOO]
>>529確かにデータ少なすぎ
マイホにあんまりうまくないおじさんいるけど、サブカ勝率五割で黄龍なってたよ。
因みにメインは、三割三分位

537 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 06:03:52 ID:/LgQznGUO]
>>527
馬鹿ですか?w


538 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 06:23:15 ID:onrEZnKDO]
まだ1000戦だが、総合振り込み249な俺はトップラス12%はある 平凡だろうか?

539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 07:35:21 ID:S3Vnpiw+O]
>>527
典型的な俺TUEEEEだなwww

いや、きっと三麻弱くはないんだろうな
ただ、頭が弱いみたいだな



540 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 07:55:08 ID:AiMdofj9O]
あの振り込み率晒してるのが笑える


戦績が少ないからと言い訳してくれwww



541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 08:46:11 ID:HgCm4xmqO]
>>538 まだ戦数は少ないが1000戦越えてトップラスが12%以上なら順調な方なんじゃないの。

542 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 09:17:04 ID:onrEZnKDO]
>>541 どうも。>>527の振り込み率16%ちょいは酷いよw俺は11%ちょいだ。秋刀魚には向いてない俺から言わせてもらえば、自慢して晒す程やないよ。

543 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 09:19:42 ID:onrEZnKDO]
訂正 17%ちょいね
上手い奴は、あがり率-振り込み率が、20以上かな?

544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 09:51:46 ID:bF2m+gxAO]
だから1000戦ごときで知ったような口を聞くなw

最低3000戦やってから晒せよ

545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 10:03:49 ID:/HCMF/UTO]
>>543
そんな奴いないかと
それが18%、トップラス13%くらいがこのゲームのトップクラス
2000~3000戦なら10人くらいはいるかもね

546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 11:19:03 ID:xArkQLiHO]
トップーラス幾つとかの書き込みはたまに見るよね、でもその後は出て来なくなるよね、それが数をこなす意味なんだろうね。
トップラス10は特定されるレベルの数字だろうね

547 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 11:48:00 ID:zgLiMeetO]
俺も最初100試合くらいまではトップ.380 ラス.220 トップラス16%くらいあって俺つえ。サンマヌルイって思ってたけど数こなす内にやっぱ成績落ちてくわ。

俺の場合、振り込みが17%あるから打ち方に問題があるね。
日々、勉強だね。

きっと彼もあの振り込み率では落ちると思う。

ちなみに今は600試合くらいでトップ.370 ラス.270 くらいまで落ちた。

やっぱり先駆者の意見は大事だと痛感する今日この頃。


548 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 12:07:19 ID:jiseRHiAO]
以前貼られてた戦績画像

imepita.jp/20091009/431040

トップラス15%離れてるね
自分は保存して参考にしてる戦数もそこそこ打ってるし

549 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 12:10:10 ID:Y6/3C82fO]
12000でトップラスは、8%です。上がりが30.8で、振込みは13.7です。
どうやったら強くなれますか?誰か教えて

550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 12:35:57 ID:JE40NrtPO]
>>549
毎日腕立て500回



551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 12:48:21 ID:JE40NrtPO]
>>549
はい、ごめんなさいマジレスします
多分きれいに打ちすぎてんじゃないかな?
多少愚形でもリーチリーチで攻めてっていいと思う
生言ってサーセン

552 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 12:51:44 ID:Y6/3C82fO]
>>551
ご指導ありがとです!
これからは、もう少し変態リーチをしたいと思います。頑張ります

553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 13:05:26 ID:lO8rZO83O]
>>527はえらい叩かれようだなW

>>547の言うとおり数こなすうちに戦績が下がって、3ヶ月後にはインチキスレで「糞コンマイが!!」って言ってるんじゃないのW

554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 13:16:21 ID:D3cyaXehO]
>>553
あの戦数と内容なら叩かれて当然でしょw


555 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 13:30:37 ID:J7WwcYKYO]
メイド阻止!w

556 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 15:26:50 ID:VuAVvQp/O]
400戦弱の戦績で俺TUEEEEEしてるのが笑えるw

目安最低5千戦だな
2、3千戦も少なすぎる

557 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 15:47:51 ID:rjT7acneO]
SからSSに昇格ってボーダーラインに届かなくても、上位1600人が昇格なの?

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 15:51:32 ID:PUMOBZKJ0]
トップラス何%みたいな言い方なんだけど、どこ見れば分かるの?

559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 15:59:54 ID:/XA9Rfze0]
新筐体なら1,2,3位の%がそれぞれ表示されてる
古いほうの筐体なら自分で1位と3位の回数を総数で割って計算するしかないな

560 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 17:37:46 ID:J4Y21Os70]
3千戦、5千戦ておまえらどんだけ暇なんだよ



561 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 19:51:34 ID:jFlIZ1gDO]
暇な奴以外にこんなゲームに金かけてやるかよw

562 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/09(金) 20:05:49 ID:rjT7acneO]
この台ぶっ壊して良い?

563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 21:04:35 ID:gjplPzB+O]
御自由にどうぞ。

564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 21:21:56 ID:2Sj9js6AO]
>562

徹底的に頼むw

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 21:59:10 ID:21R4DcbxO]
自己責任でヨロシク

566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/09(金) 22:49:18 ID:wYLX5izJO]
>>562
うpよろしく

567 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 07:06:17 ID:bc72qoRJO]
>>562
おいやめろ

>>566
半年くらい前にいい歳したおっさんが叩き割ってた
imepita.jp/20091010/254350

568 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 07:23:56 ID:f4vzQVGPO]
>>567
俺の行く店にも、スト2のボ―ナスステージばりに殴ってるヤツおるぞ!

オッサンしかわからんかW

569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 07:38:18 ID:d/IIgEcVO]
>>568
わかる、わかるぞ~w

570 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 08:16:41 ID:Ym4XP25FO]
しよーりゅーけんしよーりゅーけんですね



571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 08:29:41 ID:ZXK2tNfrO]
弁償するハメになるし、MFCは高いぞ。

572 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 08:42:51 ID:f4vzQVGPO]
>>569
>>570
わかってくれる人がいて安心したW

そいつが竜巻旋風脚出したらム―ビ―でとっとくわW

573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 11:43:59 ID:j1j4pYLi0]
ゲーセンにサンドバッグがあればいいのにな

574 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 11:46:44 ID:cyGr4j2WO]
>>562
爆破してしまいなさい。
気をつけてね♪

575 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 12:21:52 ID:Uc5lWcB4O]
筐体っていくらすんのかなw

576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 12:30:52 ID:nUHzCrsRO]
>>573 サンドバッグのあるゲーセンもある。


俺の知ってるとこはパンチ用もキック用もあるよw



577 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 12:31:57 ID:Ym4XP25FO]
あれ本体と基盤あわせて80万くらいじゃなかったっけ?

578 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 13:42:36 ID:HITW8qiTO]
ファイナルファイトのボーナスステージもいいぞ

579 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 15:04:50 ID:Ym4XP25FO]
鉄パイもって日本刀もって殴って蹴って…車の持ち主そら声出して泣くわ

580 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 16:04:09 ID:T9UKzfiWO]
>>579
日本刀は持って行けないとマジレスしてみるwww



581 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 16:39:24 ID:ECcdsQF9O]
>>548の人には遠く及ばないけど…自分も約3000戦やったので貼ってみる。
imepita.jp/20091010/587220

見づらいと思いますが、順位は1201-938-855で、トップラスは約11.5?です。一応主戦は鯖Sですが、段三もやります。
あがり率も振込み率も微妙なのに、何故ここまで勝ち越せているのかわかりませんw


582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 16:44:51 ID:MiZrB/sFO]
>>580
若者乙W

583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 22:01:56 ID:4gm78wkhO]
調子に乗ってると、
凄い勢いで恐いお兄さん(アンドレ)が突っ込んで来る悲劇!

584 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/10(土) 23:43:17 ID:Ym4XP25FO]
日本刀振り回す兜レスラー呼ぶぞコノヤロ

585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/10(土) 23:47:45 ID:n44t8ezu0]
シャンテン減らす牌は必ず他家の当たり牌で(当然止めてる)
他家のツモは異常に早くてワンチャンが来ずラス目とか
非焼き鳥で放銃無しなのにツモられまくってラス目とか
暴牌ほとんど無しで-10個とか何それ

振りに振った挙句に飛びまくって-10個なら俺に落ち度があるからまだ分かるが
これはひどい

586 名前:580 [2009/10/11(日) 00:10:35 ID:6LzK6/g1O]
>>582
おいおい、ファイナルファイトプロに向かって何を言ってるのだwww
ボーナスステージには持って行けないって意味だよ。
ちなみに一人で二つ以上武器を持っていくことだって可能だからなwww

587 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 00:22:38 ID:3Pj0gvAMO]
>>585
君に落度があるとすれば、そんな状態で打ち続けたことだ。わかるでしょ?


588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/11(日) 00:35:25 ID:Y6jiMx8pO]
>>585 誤解を恐れず言うなら振り込みが一回もないのがいけない。

振り込まないのがいつも正しいわけではない。そんぐらいわかるだろ。



589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/11(日) 03:23:08 ID:fKGEBMqxO]
>>581 
すげぇな、トップ0.401か…

590 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 03:40:34 ID:Hzxoxb1NO]
しかし、情報というのは大切やな。来月から金珠が無意味になると知ってる高レベルはあまり打ってないみたいやしね。

今月、初めて打ちに行ってきたが、SSSの俺のグループは三人が未だに規定回数に達してなかったw





591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/11(日) 10:07:24 ID:JNNnmoEeP]
>>590
情報弱者の私にもう少し詳しく教えていただけませんか

592 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 11:29:32 ID:T0wZXWxaO]
>>590
俺は逆なんだがな
レベ60代何だから金玉すて覚悟で超攻めまくり


593 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 12:03:27 ID:gy1sV/tVO]
>>586ファイナルファイトプロとか…1人で全国ファイナルファイト選手権大会「~予選~」でもやっときなさい

594 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 16:20:05 ID:OPUTvtZCO]
>>592
そういう意味じゃ無いだろ、金珠の価値が来月で無くなるのに今やってどうするのって言いたいんだと思うよ。

単に打ちたいだけならそれでいいと思うが。

595 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 16:58:35 ID:Hzxoxb1NO]
>>594

おっしゃる通りです。某県の本部に所属してるんだけど、この店は一年以上本部を明け渡したことがないんだよ。

ところが昨日の時点でCS一位は30万弱…ベスト10の常連の毎期ランカーや大は誰一人いない。ベスト10には段位と細黄龍ばかり。

俺も2ゲームして帰ってきた。レベル48の中途半端な黄龍でした。

596 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 17:42:51 ID:QVMa0/lgO]
短パン

597 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 18:50:20 ID:aNCRGbtGO]
今期の秋刀魚王はだれか面白そうだね後そうほんぶも面白そう

598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/11(日) 18:58:44 ID:mpKmU5pl0]
おい携帯厨wwこれww
mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/index.html

599 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 21:43:01 ID:ZT/enPyHO]
今日秋刀魚四天王とあたったが、
タメロンや長考ツモまがいのことしてた。

ランカーたるもの、
みんなの手本になるべきだから
そういうのやめようよ



600 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 21:45:05 ID:+lNHAX//O]
今夜も牛歩♪
ひたすら牛歩♪ 
愛知県民に気持ち良く打たせてたまるかよっと♪



601 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/11(日) 22:18:50 ID:IzSaooxKO]
愛知の人とよくマッチングするんだけど何で?愛知登録の人が多いの?

602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/11(日) 23:04:49 ID:no6r/Ef20]
>>601
多い事は多いけど東京の半分程
多分登録カード数で2位か3位くらい

603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/12(月) 07:24:56 ID:c8ZmsIoZO]
四神指数が完全にマッチ棒になってしまった…
imepita.jp/20091012/262380
ドラ使用率0.45しかなかったわ…

604 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 18:44:14 ID:EXS2tUglO]
>>603 マッチ棒っていうか…つまようじだなw

605 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 18:45:04 ID:3ba5l2/aO]
昨日三鯖Aリーグで一級がいた件についてw

606 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 19:38:33 ID:TRHOdbPmO]
>>605失うモノがない級位のリーチが一番怖い…同卓した時点で負け確定だな。

607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/12(月) 20:05:29 ID:7wQRu/LN0]
席が埋まってて後ろから見てて思ったけど、ひどいの多いなぁ
リーチ者が早めに5s処理してて周りの牌がない1sのトイツ落としで迂回してる奴がいた。
こんなのでも勝率3割5分あったのが不思議で仕方がない。
このゲーム(というかルール?)愚形でリーチせずに牌効率重視、聴牌即リーで結構勝てる気がする。

608 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 20:24:09 ID:iJ3eO1m9O]
(´;ω;`)ダイミンカン3連発で三倍満でまくられた

609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/12(月) 20:43:41 ID:hY00a/Wd0]
>>608
ダイミンカン3連発されて
1発つかませられて数え役満放銃した俺には敵うまい。


全ツの思考って楽だよね。
当たったら当たったで捨て駒のごとく消えればいいゲストと糞CPUみてぇ

610 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 20:51:08 ID:iJ3eO1m9O]
>>609
(´・∀・`)君には適わないようだ。
まあ、もうすでに足の臭さで負けているが…


あれ… ?


適う? 敵う?


(´・∀・`)敵うまいについてKWSK



611 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 21:44:48 ID:zuwGXIXEO]
>>609
キミが掴まされたのは、裸単騎ドラ待ち(4索)じゃなかったかね?

612 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/12(月) 21:50:36 ID:fFrDGtJ4O]
>>603
下があるから良いじゃん

俺なんか上がり30%切って折れたつまようじになってる…

613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/12(月) 21:53:54 ID:hY00a/Wd0]
>>610
いや、俺の親リーチした後、追っかけリーチ入って一発で掴まされて、
カン7ピンのリーチ一発ドラ13


ダイミンカン仕掛けた奴?
勿論糞コンマイの一発ツモコンボでその時点でトップ目でしたが何か。

614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/12(月) 21:54:43 ID:hY00a/Wd0]
間違えた。
>>610>>611

615 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 09:24:58 ID:yy2PmjU8O]
>>613
違うみたい。 
こっちは混一、対々、三カンツ、ドラ7です。
4666持ちで6ツモってきて、下家のリーチに切りにくいから暗カン、4単騎になった途端に下家が掴んだ。

616 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 12:20:51 ID:khI9ptU2O]
キミのID…になような奴いるよね~

617 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 12:23:58 ID:ShlLItpKO]
熊本【BJ】Lv1のカス長考ツモしやがった

618 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 13:02:06 ID:MfeMrJGaO]
秋刀魚四天王すみっちさんw
長考挨拶どもですw
かなり調子わるそーでしたね(笑
秋刀魚王、応援してますよwww頑張ってw

619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 15:44:46 ID:JfAMw5y/O]
>>545 ちょっと近いかな?

imepita.jp/20091013/558720


620 名前: mailto:sage [2009/10/13(火) 17:23:20 ID:dkHtcOd0O]
ちょいと質問
ポイントのだしかたなのですが
二回戦は30000点必要ですが
オーラス自分37000
ラス親28000
ビリ3000
こんな状況がよくあると思いますが
ラス親がリーチをかけて来たとします
自分も同順タンヤオドラ2を張った場合
責めるとこですか?
降れば当然脱落してしまうでしょうが
どんなもんでしょ?



621 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 17:59:25 ID:HUsl5BXZO]
通れば勝負するし通らないなら勝負しない。
このゲームはその選択が正解なら勝つし、間違いなら負ける。

運ではなく仕様

622 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 18:20:38 ID:h8p7RWMnO]
下手くそが吠えてます

623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 20:27:02 ID:3P2dbcwtO]
>>620
振ってもツモられても捲られるだろうから、勝負
ただ対応できるようリーチはしない
どうしても決勝に行きたい状況ならオリもいいかと

624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 20:43:15 ID:Jncz9vdZO]
>>623
俺も勝負するわ
オリた結果が跳満ツモられて捲られるどころか脱落ってのがよくあるパターンだしなwww

625 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 21:38:37 ID:rv9u6NUsO]
>>620ラス目は当然降りる筈はないからゼンツで行くだろう…ここは慎重に「降り」の方がいい結果が出るんジャマイカw

626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:17:12 ID:LFJjeopJO]
×仕様
◎運

仕様なんてほざいている馬鹿は何万円も注ぎ込んで、金玉貰ってウヒョー俺マジtueeee!!!

って悦に入り、不調だと仕様だとぬかすコンマイとゲーセンまたは漫喫のいい養分

運の良い奴程勝つ

それが解らない奴は、一生何万何十万の金を何の価値もねえゲーム(笑)に払い続けている訳さ



何百万円もいるのか(笑)



627 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 22:28:33 ID:HUsl5BXZO]
>>626
こんなやつまだいたの?www

なんで勝ってる部分だけ実力になるんだよwww


あったまワリーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:33:22 ID:LFJjeopJO]


養分が即反応()笑


629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:35:24 ID:LFJjeopJO]
ねえ

いくら注ぎ込んだの?????

運ゲームに()笑



630 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 22:37:50 ID:HUsl5BXZO]
かわいそうなやつだなw

このゲームが楽しくてしかたないんだろうwwwww

いっぱいお布施しなさいw

リアルもやったことないゆとりがほざくなよwww



631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:38:56 ID:LFJjeopJO]
いくら注ぎ込んだの????


632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:40:56 ID:LFJjeopJO]
早く答えろよ

い く ら 注 ぎ 込 ん だ の ? ? ?


633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:42:15 ID:LFJjeopJO]
養分はにげだした

634 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 22:42:37 ID:HUsl5BXZO]
運ゲーム楽しい?

配牌もツモも運で麻雀やってる気分になれてるかい?

635 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 22:44:47 ID:HUsl5BXZO]
ID:LFJjeopJO

必死だなおまえwww

大丈夫か?w


もしかして初めて否定されて戸惑ってるのか?www

636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:44:51 ID:LFJjeopJO]
運ゲームは楽しくないよ


637 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 22:46:48 ID:HUsl5BXZO]
ID:LFJjeopJO

おまえはリアルやったことあるのか?
どこの部分で運になるわけ?

638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 22:54:07 ID:LFJjeopJO]
リアルはマンションの点5

639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:01:27 ID:LFJjeopJO]
運を肯定できないあんたとは議論する意味がない


一生何の価値もないゲーセンの養分でいたまえ


640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:12:53 ID:o6miXyMN0]
>>638
マンションの…






点5だと?(´・ω・`)



641 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/13(火) 23:14:23 ID:HUsl5BXZO]
別の話になるけど、おれはこの世は全て必然だと思ってるよ

642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:19:35 ID:I0XfWAOEO]
>>640
多分点5ドルじゃね?

643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:25:31 ID:o6miXyMN0]
>>642
それにしても中途半端じゃね?w


644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:31:29 ID:7kVwq2hc0]
>>642
点5ドルってレートが微妙に下がってるぞw

645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:34:09 ID:7kVwq2hc0]
いや、マンションの点50じゃなくて点5か
マンションのイメージで勘違いしてた
そこまで低いと友達のマンションでやってるって事かも

646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:36:41 ID:o6miXyMN0]
そろそろ後釣り宣言が来る悪寒

647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/13(火) 23:37:37 ID:fyYPUwhLO]
こんなゲームで金の話なんかすんなよw
そこそこやったって高が知れてんだろwww
他の趣味よりよっぽどリーズナブルだぞ

でか5ピン?
いや、あり得んあり得ん
こいつに限ってwww


648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/14(水) 03:41:15 ID:OFcFecb10]
正直仕様はあっても誰でも条件同じなんだから差があるはずないだろ。
自分が好調な時があれば不調な時もある。 誰でも一緒。
成績悪い奴は結局そいつ自身の実力。
麻雀が運ゲーなのは間違いないが、ゲームに関しては結局は判断力と腕の差が出るように出来てるだろ?
糞ゲーっていうくらいなんだから相当強いんだろうなぁwww戦跡貼り付けてみろよwww
それと麻雀のうまい下手にレートは関係ないぞwwww最低限のふるいにはかけれると思うがwww


649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/14(水) 11:50:15 ID:eW7D0Uy2O]
>>619 なかなかいい感じの成績じゃないの。


650 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/14(水) 19:40:53 ID:tVCLRZsKO]
仕様仕様と下手くそが吠えてますwww



651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/14(水) 19:49:03 ID:HLB1K7aR0]
レートの最高は東風のデカ2ピンの2-6でやった事ある。
テンパイ即リー戦法がうまく炸裂しまくって勝ったんだが未だに勝ち分貰えない…
しかもいくら勝ったのかも教えてくれない…記録は残ってるからいつかは払うの一点張り…

あと学生時代友達と点5の割れ目でやってたが負けた時は払ってたが、勝った時は貰えなかった…


結論、見せ金が無いと対人戦のギャンブルはやらない事!!

652 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/14(水) 20:35:17 ID:w33JJETSO]
俺は学生の時にはツレと高レートでやるときは必ず紙と印肉持参してた。負けて払えない奴には一筆いれてもらうから。

それが溜まりに溜まって15万くらいになったとき、そいつの実家に行って回収したことがある。

あんまり気分いいもんではなかったけど。

ギャンブルで負けたとき潔く綺麗に清算は鉄則。

653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/14(水) 20:38:42 ID:z9DbK+en0]
賭博法違反の疑いありますので署までご同行お願いします

654 名前:ゲームセンター名無し mailto:age [2009/10/14(水) 23:49:43 ID:25SxK2T50]
賭博系は現行犯じゃないと取り締まれない
近代麻雀のプロの話を取材した4コマ漫画でも>>651-652よりヤバイ話が出てくるしね
もう廃刊になったが似たような雑誌でも裏カジノ潜入取材とかやってた

捕まったら厄介だよ
友達の親父さんが新幹線で友達と賭博やってたら捕まったって話を聞いたことあるが
ポケットの中から財布の中身まで全有り金没収されてさらに後で罰金取られたって
しかも前科が付くというおまけ付き

655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 00:27:18 ID:ZZYfRV5v0]
賭博を原因とする債権・債務は法律上払う義務はないし、払えと言う権利もない。
それにもかかわらず払ってしまったものは、法律上返せと言う権利はないし、義務もない。


656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 04:43:56 ID:COhlYN7HO]
法律をかかげて払おうとしないやつはギャンブルやる資格のないサイテーな奴だと思うけど、そんな奴らと打ち続けて勝ち分もらえないとか嘆いてるやつはかわいそうだが馬鹿としかいいようがない

勝ち分もらえないのわかってるなら参加しなきゃいいだけ

自分も一回だけそうゆう経験して以来、払わない、または払えない奴らとは絶対打たない

勝っても負けても気分悪くなるだけだからね

657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 05:14:03 ID:ZOCEKI8P0]
>>656
俺も世間がどう思おうとギャンブルは紳士的なモノとしてとらえてる
(ここで法がどうのこうの言うのも分かるが別に周りに迷惑かけてないし、裏で密かにやってるわけだし放っておいてほしい)
で、負けてグチグチ言う奴や>>655みたいな事言ってくる奴は確かにいるが、参加しておいて何なの!?
ギャンブルを馬鹿にしているし、対戦者に対して酷すぎる!客観的に見ても見苦しい!
俺が低レートの店に行かないのはこれだけの理由、特に中途半端なレートの点5はどこの店も酷い!

658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 13:04:20 ID:H6imoZ2kO]
おいおいなんだよこのあからさまな展開は…

一回も20000オーバーできないし。

マジで萎えすぎた…
誰か慰めてくれ~!!


imepita.jp/20091015/467240

↑ってか右下の100点ってなんだよww

テストじゃねぇんだよwww

659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 15:11:18 ID:aRP//Rw0O]
>>658
当方秋刀魚トータル8000戦の者だが、記憶の限りでは最近30戦の最低記録は
2.30位です
まだまだこの位ではね。
2.50位くらいいったら愚痴に付き合ったるよw

660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 15:45:23 ID:R+3WXy2LO]
658
たかだか5連敗かよw
ましてトビドクロもないしw
器小さっ



661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 17:59:00 ID:COhlYN7HO]
>>658
こんなんで愚痴が出るようじゃメンタル持たないよw

当方約5000戦消化してトップラス9.5、30戦中トップ2回の23逆連帯を経験済

662 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 20:27:58 ID:UOGBqQegO]
滋賀総大将 アツシ

めっちゃウザい。

663 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 20:33:25 ID:SmOeXSc/O]
(´・ω`・)

664 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 20:39:01 ID:TtYbRM5tO]
しかし、今日は酷いなぁ~勝つのも負けるのも一方的過ぎてつまらない。
一応金珠は増えたが展開が麻雀じゃねぇよ

665 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 21:00:31 ID:51bKqwfVO]
ソノキモチよーくわかる

666 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 21:29:37 ID:qczDLT2dO]
キンタマ増えるだけまだまし

キンタマとガラス玉交換しまくりだった

667 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 21:31:09 ID:o7m+gty2O]
それはこれやりこんだやつがみんなわかってる


文句あるなら雀荘いくしかない

668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/15(木) 21:39:58 ID:pRSqnLOZO]
しかし今回の秋刀魚王はシュウが取りそうだな。


669 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 21:51:06 ID:kQvslxM7O]
こんばんは色川です

670 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 22:05:23 ID:NoI8qNEHO]
>>545
俺トップクラスなんだな
 
三麻って簡単で面白いね
imepita.jp/20091015/782710




671 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 22:23:07 ID:SmOeXSc/O]
>>670
もちろんSでだよね?

672 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 23:06:21 ID:4VTYeX4A0]
>>670

アガリ率34パー近く、リーチアガリ率37パーくらいしかないのに
打点4.48とかっていくもんなんだ。本当ならその辺が強さの秘訣くさい。
ていうか最強じゃないの?ww
染めアガリ率と平均テンパイ巡目もできればみせてほしい。興味津津。



673 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/15(木) 23:52:45 ID:NoI8qNEHO]
>>671
Sに上げてから打ち込んだから2100戦くらいはSかな
 
黄龍になってからは段三さわってないけど段三って鳳凰リーグより簡単なの?
鳳凰リーグでも笑っちゃうくらい皆分かりやすいんだけど(^-^;
 
>>672
携帯サイトに登録してないから(ってか登録の仕方ややこしくてギブアップした)
日曜日辺りに撮って貼るよ

674 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/16(金) 00:31:14 ID:C6joKZkU0]
>>673

返信どうもありがとう。アガリと放銃はすごいけどウザクな打ち方すれば行きそう
でもそれで高打点なのがおれの理解できる範囲超えてました。w

675 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/16(金) 00:48:20 ID:U26Yw/FuO]
>>670
ちょwww段三メインでもこれは無理www
どう打ったらこんな戦績になるんだ?金払うから打ち方教えてほしい

676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 01:51:38 ID:XFPPHwhli]
 ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l  
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  
        ,____/ヽ  -==- /   ほうほう。皆さんたいした事ないですねー
     r'"ヽ   t、  ヽ___/          
    / 、、i    ヽ__,,/      
    / ヽノ  j ,   j |ヽ     
    |⌒`'、__ / /   /r  |    
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |     
    ゝ-,,,_____)--、j    
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 01:53:30 ID:qTbgECuFO]
>>670
すげぇな
ここまでやったら5000戦いっても大きく崩れないだろうし、
最強を名乗っていいレベル

つうか元々上手い廃人が新しくカード作ったわけではないの?
このゲームの特徴を相当掴んでないと、
ここまでいくのは難しいと思うんだが

最近ちょくちょくラベ20以下の上手い三麻ランカーと当たってたから、
全部こういう類の人だと思ってたんだが

678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 03:15:33 ID:1nhoSFSIO]
マジレスすると、半年位前に同じ写メ見た

679 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/16(金) 04:12:46 ID:6wI4JqM6O]
大漁だったということかw

680 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/16(金) 04:24:53 ID:BWlhXQBwO]
俺のが余裕で上なんだが………

この程度で驚く奴らって……レベル低い



681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 05:03:16 ID:LX3YwJILi]
 ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l  
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  
        ,____/ヽ  -==- /   ほほっほー・・・雑魚ばかりですねーーー
     r'"ヽ   t、  ヽ___/          
    / 、、i    ヽ__,,/      
    / ヽノ  j ,   j |ヽ     
    |⌒`'、__ / /   /r  |    
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |     
    ゝ-,,,_____)--、j    
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 05:59:18 ID:R5ujJYxTO]
>>680
晒せよ

683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 11:57:12 ID:z9AjTIVbO]

たまーに強い奴と当たるのが楽しみでやってる。CSとか金珠とか増やすのは二の次。

5回やれば2回くらいは強い奴と打てるからそれが楽しみ。


バカ混・バカ清しか狙わない奴・全ツッパで捨て牌切る奴は本当に帰ってくれ。

金・時間のムダだから。



684 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/16(金) 12:05:26 ID:jtsntFfvO]
>>683
秋刀魚の強い奴って?
ゼンツ野郎じゃないの?

勝てる気しないw

685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 13:04:17 ID:z9AjTIVbO]
>>684
確かに。

全ツの奴と打ちたくない。25000点のまま終了、ってのが多々ある。

686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 13:06:22 ID:ZkyTFxr00]
ゼンツなんて怖いだけで強くはないだろ
3000戦以上やっててトップラス10以上あるので上が短いのなんて見たこと無い
いつ撮られたのか分からんが>>670のみたいに押し引きの上手いやつは強い

687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 16:04:45 ID:4tCN3mWWO]
>>686
3000戦以上の判断は役満回数から?

688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 17:10:05 ID:X7y2AoqwO]
Sベジットレベル25とかゆうのトップラス18パーくらいあったよ。

不正?

689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 17:20:29 ID:nJ7uA6Hv0]
>>688
その人がどうかは分からないけど不正じゃなくてもいけるとは思う
Sは維持だけにして段三メインにすれば後は運次第

>>687
30回ほど役満あってトップラス大きいと強いとは感じるやね
秋刀魚だと1000戦ほどでも30回行く人もいるからアレだけど

690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 17:39:56 ID:2lIVs7mZO]
>>688
そういうこと書くときは役満回数も書いてくれ。Lv25でも戦数こなしてないやついるからな。



691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/16(金) 18:45:21 ID:qTbgECuFO]
>>687
打ち筋でかなり変わるから、一概にはなんともいえんな
普通の打ち筋だと50~60戦に一回だと思う
縦長のグラフの奴は倍くらいかかって、
横長の奴は半分くらいって感じになると思われる

692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 02:44:02 ID:wK1rOj/IO]
俺横長だけど300戦近くやってまだ1回しか役満出してないや…もっと狙った方が良いかなぁ?

693 名前:森山茂和 mailto:sage [2009/10/17(土) 03:48:52 ID:6PyR0rtS0]
おれはさんま8000近くで約万は180回くらいだな
トップラス8のざこだけど。

694 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 04:16:09 ID:q1UrdYQoO]
>>670>>673は嘘だらけw
これは明らかに格下相手の成績
2100戦Sリーグなんて大嘘サブカでAリーグ以下の雑魚相手に勝った成績

Sで2000戦以上この成績なら鳳凰位を3連覇位、又は大鳳凰位戦に参加してるはず
大鳳凰位戦の上位者に当て嵌まる人物いない
Sリーグであがり34%弱振込み13%強あがり飜4.5なんてキープ出来る奴なんていない
運要素の強い三麻(Sリーグ)で2000戦以上打てばどんなに強くても平均順位は1.85以上は越えてしまう

695 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 05:09:53 ID:h6gX0dZ5O]
俺差し込み専用の最強カード作ってるけど1500戦やってトップ率,850有るよ
まぁ差し込みさせての数値だけどね(笑)

696 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 05:14:26 ID:h6gX0dZ5O]
もちろんやる時間帯は深夜ww

697 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 05:41:24 ID:m+XgLcXQO]
で?

698 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 06:39:43 ID:Zs/CsHKUO]
我龍で真龍着せ替えモードキターwこれ撮ったやつ間違いなくコンマイ社員だろww
https://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=1184958&native_or_pdf=pdf

699 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 10:24:25 ID:BIoAVK2cO]
なぁ、みんなのあがり率と振りこみ率教えてくんない?

700 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 11:36:22 ID:xoD4EGCBO]
>>699
5000戦
振り込み15弱
あがり31




701 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 11:42:22 ID:6NAgqywSO]
>>699

9000戦
アガリ32.5
振込み15.3
Tラス10.6

702 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 12:28:09 ID:AfiEDKaEO]
880戦 あがり32 降り込み11 トップラス12

703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 12:33:51 ID:KcWpgZ8KO]
7000かい
あがり29、8
ふりこみ15、0
とぷらす10、4

704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 13:19:27 ID:9gqoLbVLO]
6000戦
振り込み 21%
あがり  28%
ラス-トップ  3%
男気   100%

705 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 14:01:49 ID:zfzy0MTXO]
>>704
カッコイイ~
男らし過ぎる!しかも、それで6000戦って!
惚れました。
しかし、このスレの奴らはそんなに成績いいのか?W

706 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 14:04:47 ID:AGEpJ6FQO]
大半は釣りに決まってるやんw

707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sgae [2009/10/17(土) 15:09:55 ID:KcWpgZ8KO]
びみょ~にすうじはひくめにした
とくていされるからやだ

708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 15:28:42 ID:9gqoLbVLO]
右に同じく

709 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 16:39:33 ID:BIoAVK2cO]
上に同じく?みんなありがとう。自分は四千五百のあがり30の振りこみ17のクソです。どんなもんかしりたかったが…底辺乙!だった。

710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 18:17:19 ID:rZ8AjMLjO]
ギャンブルの基本は自分より弱い奴と囲むことだよー。



711 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 18:42:54 ID:jE6DDlZ9O]
S→SSの昇格・降格ボーダー教えてください


712 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 18:44:45 ID:jE6DDlZ9O]
>>771の者です。間違えた
すいません
SS→SSSの昇格降格ボーダー教えてください

713 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/17(土) 18:51:29 ID:PHF5VpmgO]
馬鹿なの?

714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 22:31:15 ID:CN9P73iiO]
大分のF@Gクンよ、今のはねーよwww

715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 23:01:53 ID:jkTAb3AqO]
今日は何の日か知ってる?俺の誕生日。ありがとうコナミさん(^-^)/~~
imepita.jp/ad/715

716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/17(土) 23:05:30 ID:jkTAb3AqO]
間違えた、二回も貼ると虚しくなりますが訂正です。
imepita.jp/20091017/809270

717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/18(日) 00:08:32 ID:TUb2quiHO]
>>716
俺も誕生日は不調で-4個だったが…これはひどいwww

718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/18(日) 00:12:37 ID:zMacV7HQO]
何と間違えてんだよw

719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/18(日) 00:23:01 ID:BRW/WBwXi]
>>715
誕生日おめでとう

720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/18(日) 00:53:56 ID:FXw/+17D0]
>>717
誕生日に負けると空しいですよね・・・今年は人生で一番空しい誕生日だったわ。
>>718
コピペ間違えました。
>>719
ありがとう、なにげに嬉しい一言です。



721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/18(日) 12:16:10 ID:HgTfsQ9jO]
鯖で昇格が決まったとたん地獄モードに入ったよw



722 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 18:07:41 ID:B/Tl1ctcO]
私は級位落ちしたら確変入りして段位に戻ったら不調化(しかも段位に戻るのに3試合以下しかかからない)
6回級位落ちした私が言うから間違いない

723 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 18:45:55 ID:8Jw3Y0lKO]
>>722
オンニャノコなら教えてあげるよ

724 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 21:12:10 ID:YG7dS1PwO]
下手くそが
仕様仕様と
吠えている


ああ仕様
俺はこんなに
強いのに


パチンカス
確変中だ
麻雀も




725 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 21:13:54 ID:aDSvlgDpO]
仕様があるから面白いんだと思うが。

726 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 21:22:46 ID:YG7dS1PwO]
弱いから
リアルもインチキ
疑うよ


結局は
リアルもゲームも
激弱だ


低レベル
ランカー仕様を
妄想中

727 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/18(日) 23:43:05 ID:M4/nV73OO]
あ゛

728 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 00:33:56 ID:SUYNyDf3O]
のはらっち山口レベル99

秋刀魚勝率344で今期+10なのに鳳凰位ってwww

729 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 02:08:34 ID:3zlBuvc20]
対戦相手次第で鳳凰位になれる。運も必要なゲーム。

730 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 02:45:59 ID:GtWgxTWJO]
皆さんが見た中で
さんまの最高勝率何割でした?
マスター以上で
因みに4割6分を見ました



731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/19(月) 03:35:42 ID:Ms6pHsRt0]
黄龍でも四神グラフ無しなら7割以上だっているしあんま階級に意味は無いが
一応役満回数とリーグ表示で(おそらく)秋刀魚のみと思われるマスターでも
5割以上は何度か見たことはある
おそらく秋刀魚のみ黄龍10ぐらいで1位450、3位400ぐらいの尖がった人も見たことある

732 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 05:31:45 ID:2xxZYWODO]
>>730
0.67って人見たことあるよ たしか福島登録でLvは24だったと思うSSSだった
半と東は鳳凰位

733 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 05:33:13 ID:2xxZYWODO]
ちなみにヤクマン数は80位だったかな

734 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 08:20:19 ID:GtWgxTWJO]
そんだけやってて
その勝率は凄いっすね!

735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/19(月) 13:06:23 ID:dqJ2H4W/0]
>>732-733
ありえねー
ラス多めに見て0.67・0.06・0.27だったとしてもトップラス40%
秋刀魚だけだったとしてもCSボーナス入れずに700戦でLv24だ
どうやっても役満80位に入れる戦数じゃないw

736 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 13:07:52 ID:TV+pI2c9O]
さっきトップからラスの奴に国士振ったけど結局そいつから珠抜いたwww
コンマイは劇的なシナリオが好きなんだな。

737 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/19(月) 20:16:39 ID:J/tcX0xmO]
地味な麻雀よりはマシだろ
秋刀魚はド派手な上がり手とテンポのよさが人気の要因だし、

そういうドラマチック麻雀が気分爽快だから皆やめられないのでは?

738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/19(月) 21:20:11 ID:kRvw+pbjO]
段三だと変な細黄龍が多いから打ちやすいわ。
鯖リーSじゃボコボコにされるけど…

739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/20(火) 03:04:56 ID:WBofYf+P0]
劇的過ぎるのもつまらん
親で立て続けにアガって一方的にフルボッコな流れが
相手にも自分にも多すぎてちょっと萎える
親で一度アガると誰か飛ばすまで一直線ってやつ

740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/20(火) 11:36:04 ID:Tt9DsjZ3O]
>>735
80『い』じゃなくて、80『くらい』じゃね?
どの道まともなカードではない罠w



741 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 12:42:18 ID:q6gXSaxk0]
いぜん508でアドバイスをもらったものです。
トップラス9%になり現在Sリーグ一歩手前になりました。
が以前振込み率17%とさがらず維持をしている状態です。
又疑問がでてきたので以下の回答していただけると助かります。

・Sリーグには、強い方がわんさかいるとききますが
この振込み率のままいくとフルボッコになりますかね?
ミドルリーグをでそこを改善しないと今後負けをふやしそうで。

・黄龍闘技場を利用したほうがいいか?
 まだやったことないのですが金玉を増やすには、利用していくべきか
 どうか

・強い方は、よくリーチ、鳴き、ダマが均等しているとききますが
 ダマのうまい使い方がありましたらおしえていただけると助かります。
 当方なにぶんリーチと鳴きにたよってしまい、ツモ以外であがれない状態
 だとほぼリーチをしてしまいます。











742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/20(火) 13:26:19 ID:qCVPlmM3O]
>>741
別にSだから打ち方を変える必要はないよ
ゴミの方が多いから
低リーグより騙が多くなると思うから警戒してね
高レベルがツパって来た時は打点高い事多いから気をつけて!

トップ、ラス8%の雑魚よりw

743 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 13:28:30 ID:wrxpg6FIO]
チートイの使い方が上手くなれば、秋刀魚ならいい成績を残せると思うよ。

744 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 13:33:08 ID:n2Zaxl39O]
>>741
リーチ・ダマ・鳴きが同じ位の奴なんてただの下手くそだな。

745 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 16:15:02 ID:l+6TB2ilO]
>>741
参考までに秋刀魚に限って言えば強者の割合は

○立直:45~50%
○鳴き:35~40%
○ダマ:10~15%

って感じ。プラマイ5%はそれぞれの打ち方で変わる範囲だが、それ以上離れてるのは下手なだけ。

746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/20(火) 17:29:13 ID:OHu/RAebO]
Sリーグは今では一番人のいるところw

最高峰の極みはコンマイの宣伝文句にすぎない。

振り込み率が17%でもあがりが33%越えてれば朱雀的にはありだが、31%ぐらいじゃあんまり珠は増えんと思うよ。


闘技のAA、AAAはSより少し上、覚悟の上で臨め。


基本リーチでOKなんだが黙テンも時には必要。


割合は>>745のが妥当だと思われ。



747 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 19:39:21 ID:q6gXSaxk0]
741書きこみしたものです。
たくさんのアドバイスありがとうございます。

皆さんの意見を参考にSリーグにいく努力をしてみようと
思います。
しかしほんと黄龍のレベルあげるのには苦労します。











748 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/20(火) 19:49:40 ID:/RZ9/DGKO]
段3、Aは勝てるでしょ

Sは違うよ。おれはそうだった

749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/20(火) 20:23:14 ID:1Ag+YW4BO]
俺はSの方が勝ててるわ
段三800戦で平均1.90位、鯖1500戦で平均1.88位だった
段三の方がアガリ率は0.6%高くて、
打点が0.2翻、振り込み率が0.7%も低かった

まー段位混じるとどうしても真剣味に欠けるし、
珠重視で打っちゃうからな
それが原因な気もする

750 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/21(水) 07:37:22 ID:wk48QTEPO]
鯖は時に点数に拘った打ち方をする必要がでて、
不必要なリーチとかしなきゃいかんのが、いやだな

サンデー雀士だから
月曜入れ換えを考えると余計打ちにくい。
オールAⅠで満足。


じっくり腰を据えて打てる、段三が好きだな




751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/21(水) 08:34:30 ID:kxb6YhXoO]
自分のデータが気になって昨日見てきたら…

357戦
1位119回
2位119回
3位119回

振り込み率18.7%
弱すぎる俺…orz

752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/21(水) 09:53:43 ID:Y0qE2/G0O]
>>751 w 振り込み過ぎで怪我をして救急車を呼んでるんだな。

753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/21(水) 12:31:22 ID:Qg04FAAMO]
>>752
お前・・・やるなw

754 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/21(水) 12:51:29 ID:E1ujAig4O]
>>751
これが噂の釣りっての?

755 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/21(水) 15:55:24 ID:k5vNUeykO]
最近鯖で際どい低レベルなやつ数ヵ月前と比べると見掛けなくなったな
レベル1で金たま3以下とか


756 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/21(水) 22:09:04 ID:yZwOO/ty0]
ゴミカスゲーwwwwwwww

757 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/22(木) 07:50:13 ID:V1e4GUT2O]
釣り頃釣られ頃

758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/22(木) 08:04:32 ID:wXQP37rNO]
>>754
釣りでは無いです

759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/22(木) 10:41:58 ID:peH2fNMcO]
リーグのみで2200戦ちょい勝率3割8分はゴミですか


760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/22(木) 11:33:58 ID:HPDPAus3O]
ラス率四割ならゴミ
ラス率三割なら普通
ラス率二割五分なら神クラス



761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/22(木) 22:40:53 ID:KBUboCk7O]
>>745はイイセンついてると思う

762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/23(金) 01:30:23 ID:7DpzeEB/O]
段三でSDJP4つまでいったのに親の段位の追いかけリーチに一発で当たり牌をひかされ、親倍でトビ…

763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/23(金) 08:13:11 ID:tUs56ffKO]
俺は8連敗したよ…

764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/23(金) 13:17:32 ID:iDClwSnLO]
直近5鯖で

国士1回
三倍3回
親倍1回

ツモられるって何だ!
何でもカンすりゃいいもんじゃないと何故わからない!?

はぁー…

しばらくないと信じたい


765 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/24(土) 02:46:02 ID:6MRdhR6AO]
さっき10連勝しました!
(笑)
5連勝二回ゲト

上手く打ったつもりだがゲーム感じたw

明日は連敗わかってますよコナミ様。

766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/24(土) 04:34:36 ID:v3Yrtgp7O]
明日も行くのかよ!

767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/24(土) 23:21:03 ID:b1ErNNjcO]
オーラス役満で三回も捲られた。。腹たちまくりん!
なんなんだ!高level!

768 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/25(日) 18:58:33 ID:1Acjn0RpO]
>>745
リーチ率62% 鳴き率34% ダマ率4%でした
imepita.jp/20091025/676730
 
十分勝てます ダマなんて国士の時くらいです


769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/25(日) 19:11:07 ID:L5uP6dUBO]
>>768
何れ分かる
リーチ=振り込み←これがずっと続いてリーチかけれなくなる者の気持ちが…

770 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/25(日) 19:20:44 ID:1Acjn0RpO]
>>769
そんなもんざらにあるけど追っかけにビビるカスの気持ちなんてわかんねーわ
ダマ平和ドラ2とかドラ3とか失笑もん
七対でリーチ打てないのもカスの特徴だと思う
どこがあってどこがないか理解できてないんだろうね
 
カスほど愚形のリーチが少ないと感じる




771 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/25(日) 20:11:25 ID:9bGd0fY9O]
たかが1000戦くらいで戦績晒してごちゃごちゃ言うな(笑)

772 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/25(日) 20:21:13 ID:1Acjn0RpO]
>>771
急に恥ずかしくなったから消した(笑)
ゲームの麻雀はどんなもんなのかな~って3ヶ月前から始めたばっかなんだけど三麻ってどれくらい打てば戦績収束するの?5000戦って意見が多いけどその根拠ってあるのかな

773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/25(日) 20:31:55 ID:L5uP6dUBO]
は?
人にあんだけ偉そうに講釈たれといて恥ずかしくなっただぁ?
どこまで調子にのるか楽しみにしてたのに…( -_-)チッ

774 名前:3麻。 [2009/10/26(月) 00:14:12 ID:Bjq+5+ky0]
3麻のSリで切るの遅い奴は大抵マイナス一直線だな。
あと俺と対戦する時だけ-26とか-35の奴がいきなり
大暴れしてデカTOP取って俺3着ってパターンが多い
のは何でマイナスの数がそんなに多いのと聞き返し
たくなってしまう。思い込みが過ぎると言えばそれ
までだが・・・


775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 00:55:46 ID:SHUdR/I6O]
>>774
お前がその養分供より下手なんだから当たり前なんだが。

776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 03:00:02 ID:GYAyBm3tO]
>>774
思い込みが過ぎるんだよ!

777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 07:32:18 ID:mHjgaQlhO]
>>774
どこを縦読みすればいいの?

778 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/26(月) 15:14:28 ID:+M2STRn/O]
>>775
真実を語るな!WW

779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 15:42:56 ID:v6cmAcF9O]
俺も立直60%余裕だけどSとかで通用しないのは予想がつく

今Aだけど皆ビックリするくらい全ツしてくる

立直→出あがりってのが格段に減るはず


780 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/26(月) 18:11:37 ID:M4ytQJfC0]
この人



781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/26(月) 22:40:41 ID:6uuWlX1xP]
何で

782 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 07:44:09 ID:C6SscvO4O]
ずるむけ

783 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 13:08:25 ID:SxcDP+x/O]
昨日段三で神と二回連続で同卓。
うん、なんかもうね、格の違いを感じたね。

二回とも飛ばしてた。二位キープが精一杯でした。
リーチドラ10とか…
参りました。


784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 13:19:03 ID:FckwMMdV0]
ようやくSSSで52ポインヨ出た
2位38 3位26 4位11
大鳳凰位参加できる?

785 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 14:21:12 ID:x3RgircXO]
際どい!

多分行ける!

786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/27(火) 14:31:23 ID:NYg3xA2EO]
>>784
53Pで60位だったのでいけると思うよ
大鳳凰位戦は50位以内に入るよう頑張って
ボーナス玉5個貰えるよ


787 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 19:57:07 ID:MIpltGO/O]
黄龍神は配牌とツモが異常この前、東場ですでに神が5万点オーバーでダントツトップ。
南1俺の親国にフリこんで瀕死になったくせに、次局に3巡目で倍満あがられた
あのカードだったら誰で4割5厘キープできるよね

788 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 20:11:10 ID:ycuDrqBCO]
来月一瞬だけ
神になるチャンスが
あるかもよ
ただし運よくなれても
30分限定だろうけど

四半期恒例、ナンチャッテ帝よりも厳しいな

789 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/27(火) 22:27:23 ID:yl8CQqU/0]
だれや?
村田セイ子ちゃんな人は?

790 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 00:00:44 ID:t2paayGLO]
誰でも黄龍神になれるのか?なれたのか?違うだろ
今補正と感じる特別仕様だと仮にしても、神は神になるために
俺達の何千倍の金、時間、労力を費やしているんだ
ゲームなのだから法則性もあるだろう、それを日々研究し全てをMFCに費やしてきたんだ
俺には到底無理な話だよ
廃人乙



791 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 01:04:39 ID:lEVkj4QLO]
>>790
負け犬が吠えるように聞こえるのは、私だけでしょうか・・・?なんか必死。。

792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 02:07:15 ID:Op3XEAM5O]
>>790
僻みオ―ラが凄いなw
まぁ、生きてたら良いことあるよ。

793 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 03:03:07 ID:vZN7YSz9O]
>>787

よく聞くなんとか仕様とでもいいたいのか?

よく考えてみろよ。

逆に言えば神でも4割しかないんだぞ?
神でも普通のやつと比べて五分くらいしか違わないのに毎回勝てるような言い方はどうかね。

仕様かどうかしらんが誰でも勝てるハイパイは誰でもたまにくるだろ?

+αで神の腕が加わっただけの話し。

794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 04:50:08 ID:4wRvM+GHO]
まあ正論

ゲームなので仕様はあると思うが、当たりカードとかはないだろうね

一つだけ言えることは負けをすぐ仕様のせいにする奴は精神構造上、麻雀に向いてないってこと



795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 06:47:05 ID:pFAqhTGuO]
それを言うならゲーム向いてないって方が適切。
これ麻雀じゃないし。

796 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 08:21:08 ID:/IbGV2ncO]
>>795
麻雀ゲームなんだから少なからず麻雀ではあるだろww
雑魚乙ww

797 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 08:57:05 ID:a/CUdwEMO]
麻雀てカキコミすると、すぐ「これはゲームです。麻雀じゃないし」とかカキコミする糞雑魚がいるな。WWま、養分乙!てことで。WW

798 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 09:45:02 ID:zOZySeE1O]
>>790
神はまだ全部で3万戦くらいだから何千倍とか大袈裟過ぎ。

たとえばおまえの秋刀魚トップラスが4%だとすれば3日かかって増やした数を神は1日で追い抜く。
そんくらい早いペースで増やせるんだよ。

799 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 10:04:05 ID:YMT1ubcIO]
神は暇なんだね 暇を持て余した神々のアソビ

800 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 10:12:56 ID:Hx7xXWoLO]
☆持ちは、全てに優遇されるだろ だからMASA4割は当たり前と思えよ 上位陣はニートの屑ばかりだから好きに打たせとけよw



801 名前:レベル113 [2009/10/28(水) 10:16:16 ID:CVOXl3hc0]
>>797
ゲーム機でやってるんだからゲームだろ。養分はお前だよ!  まさか…俺は強いとでも思っちゃってるのかな?

802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 10:17:29 ID:Op3XEAM5O]
>>800
お前はインチキスレで吠えてなさいw

803 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 11:39:14 ID:zf8MUEfHO]
>>801
じゃぁ何で勝率がみんな違うんだ?俺より強いやつはあんま見ないぜ。このゲーム

804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:04:54 ID:VFzYKEEYO]
結構長い間☆がついてた事があるけど、そうじゃない間と特に変わらなかったよ

805 名前:北条 mailto:sage [2009/10/28(水) 12:20:25 ID:XAdVVDZzO]
まっゲームだな
リアルと一緒にしちゃ困る
ゲームなりの上がりや展開が少なからずある
ゲームなんだから
あんま本気になるこたぁねえな!

806 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 12:25:15 ID:zf8MUEfHO]
ゲームだから、ある程度のおかしな展開はある。でも勝つ奴はリアルも強いやつ

807 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 12:31:10 ID:3t2aVH9vO]
>>806
ハイ。まさにその通り。


808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 12:54:26 ID:xnnDHyxaO]
ごちゃごちゃ言う奴はやらなきゃいいじゃん。
楽しんどけよ。

809 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 14:25:34 ID:81pdfENWO]
麻雀もテーブルゲーム


810 名前:るろうに落ち武者 [2009/10/28(水) 14:38:58 ID:Q2dy04t8O]
リアル強い奴はゲームでもアベレージ出せるでござるよ

文句垂れてる人はリアルでかなり稼いでいるのでござるなw



811 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 15:58:17 ID:o1rT7VDmO]
MFCはあくまでゲームとしてとらえてます
ドラマチック麻雀風ゲームみたいな
よくリアルは強いけどとか言ってる奴いるけど、普通に打てる奴がやればある程度以上の成績は残せるし、残せない奴はどこか問題があるんじゃない?
せめてリプレイ機能があればもう少しやってもいいけど、どうもきな臭い所が多いからw

812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 16:14:55 ID:C1FzEkha0]
リプレイは欲しいなぁ~、全員の手牌オープンで半荘見てみたい

813 名前:しり mailto:sage [2009/10/28(水) 16:33:14 ID:XAdVVDZzO]
開局から全卓見れたら誰が上がり目だか
おおよそ決まるだろな

814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 16:39:42 ID:4wRvM+GHO]
☆持ち仕様とかw
養分の発想

たまたま☆持ちがバカツキの時のイメージが強く残ってるだけ

☆持ちでもひどい逆噴射してるときありますから



815 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 18:50:01 ID:a/CUdwEMO]
>>801
麻雀も麻雀と言う名前のゲームだからね。WW
上手い人はMFCだろうと実際に麻雀打っても勝てるけどね。
lvが上がらないからって、lv113とか訳の分からない名前をつけてる人にはわからないだろうけどね。WW

816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/28(水) 20:08:15 ID:QIMfTKe4O]
>>800
☆4つ付いてるからやらしてやろうか?


817 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/28(水) 22:46:32 ID:So52dXurO]
段位・細龍の奴らは馬鹿なのw
頭悪いヤツばっかw

818 名前:しり mailto:sage [2009/10/29(木) 06:56:41 ID:9kVvAdG4O]
君が産まれた時から
知っている

819 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/29(木) 08:14:20 ID:VIy3fYizO]
元愛媛総大将のたいよう。がトップラス14%近くあったぞ。
役満はまだ50くらいだったがそれでも凄いな。

820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 16:23:38 ID:cEM7L1/MO]
東京のNorth。
秋刀魚SSSでトップラス12%弱ありやがった。 

ああいうのが強いっていうんだろな。

俺にはムリだわ orz.



821 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/29(木) 18:13:57 ID:VIy3fYizO]
>>820
長くやってるとどうする事も出来ない数百戦に渡る不調期を数回経験する。
腕もあるんだろうがカードにも恵まれてるよ。

822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 19:07:47 ID://oTjPAOO]
>>821
だからカードは関係ないってばwww

どいつもこいつもw

823 名前:レベル113 [2009/10/29(木) 19:09:04 ID:T/jLm5xqO]
<<815 豆腐

824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 19:32:26 ID:knLbeN4CO]
>>822
>>821はそれを踏まえた上で言ってるんジャマイカ?
勝てない言い訳にするのは論外だが、トップ-ラス10%付近の者なら、それを軸に2~3%のズレが生じると考えるのが普通だと思うんだが…どうでしょう?(長嶋風)

825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 19:38:13 ID:Z1GiPlnrO]
>>821
成績が良いヤツも不調期を経験してその成績だよ。

それと成績の良いヤツはなぜ当たりカ―ドと決めつけるw
ハズレカ―ドでその成績かも知れないじゃん。

まぁ、俺はそんなもん無いと思うけど。

826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 19:45:30 ID:cEM7L1/MO]
天鳳と殆んど同じ戦績・アガリ率・振込率になるしな、MFC。

他にも天鳳もやってる奴、そこんとこどんなですか?

827 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/29(木) 19:53:35 ID:VIy3fYizO]
>>822
824の言う通りで実際に2000戦と4000戦のカード持ってる知り合いが居るんだが勝率だけで5分も違うから、なんらかの偏りがある事は確かだと思う。

828 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/29(木) 20:10:16 ID:iBolJFZhO]
カード買った時点で当たりか外れがあるんなら、儲からないだろこのゲームはww

あくまでも、最初は平等じゃないと。

>>827

5分も違いが出たなら、波の荒い奴なんだろう。

829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/29(木) 21:33:53 ID:Ts8+dbRd0]
>>826
抜きドラ・ツモり損・持ち点棒の違いで結構変わる

830 名前:レベル113 [2009/10/29(木) 21:35:13 ID:T/jLm5xqO]
この人たちがこのゲームを支えているんですねw



831 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/29(木) 22:23:18 ID:bgS5zLyaO]
>>827
2000と4000?そりゃ勝率変わるだろ。
サンプル数はイーブンじゃないと何とも言えないわな…。

832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/30(金) 00:48:47 ID:OOozzOKaO]
>>829
あっ、確かに。
ツモ損いいよな、黙がイイ意味で増えて。

まぁリーチバシバシ打てるMFC秋刀魚も好きだけど。

833 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 04:15:23 ID:+p1WVNHBO]
聞きたいんだけど、どうやったらトップラス10ぱーとか行くの?5ぱーでもすごい。
1200戦で2ぱー弱だよ。
あがり30ふりこみ12あがり飜4.1
理想はどんなもんなのか教えてください。

当方、17歳Jkです。

834 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 04:32:37 ID:+p1WVNHBO]
あと、りーち43だま22なき35です。

835 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 04:41:35 ID:33wStB0HO]
今までMJやってて久々MFCやったけど特別昇格みたいなのないからきついな…
先週CⅢ→CⅡで来週CⅠなって…Aまであと一ヵ月かかるわ…
あと振り込み15%くらいで指数200超えるとかw
段三30戦で5連勝2回したわw
黄龍レベル40ぐらいでも大三元パオとかするしこりゃ楽勝だな



836 名前:もち mailto:sage [2009/10/30(金) 07:04:51 ID:e43gBpmDO]
勝率が良い人は
調子の良い日はガッチリやって
悪い時はあまり粘らないんだよ
秋刀魚の高勝率の人がいってたよ


837 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 09:07:37 ID:6DMehgIqO]
それは秋刀魚に限らずだろw

838 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 10:14:15 ID:O7wC/zZ8O]
>>835

ヒント

あんたが段位だから

839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/30(金) 11:03:23 ID:QoTt1xwMO]
漫喫で打ってるから不調でもやめるにやめらんねぇorz

840 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 12:08:41 ID:33wStB0HO]
>>838
まぁまだ14ラベだから否定はしないでおこう



841 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 17:45:38 ID:Scw6VpseO]
>>840
ラベ14にもなってCリーグとかなにやってたんだよヘタクソwww


842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/30(金) 21:32:19 ID:eqT0wDb8O]
誰も>>833にレスしてなくて吹いた

843 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 22:00:40 ID:oIKDMCsKO]
今度のメンバー貧弱
レベル2・7・15・24・55・71・84・自分
すんなり行けそうと思ったが点数のびねぇ~
つうか来月バージョン上がったら組またシャッフルされるのかな・・・?
旧と新って同期とれないと思うしね

844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/30(金) 22:07:32 ID:bHBOBRYBO]
>>839
その気持ち分かるわ…
ネットカフェだと安いが自分の好きな時間に帰れないのが辛いね…

845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/30(金) 23:26:52 ID:yLsrSBMBO]
月末は忙しくて打てないわ
これから鳳凰珠だけ貰ってこよう

>>839
>>844
サブカあるといいよ

846 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/30(金) 23:54:24 ID:33wStB0HO]
>>841
半荘やってた
S行ったけど放置してたら勝手に下がった

847 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 04:48:42 ID:L+L41TuaO]
>>846

放置してもA1までしか下がらない件。

848 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 07:59:01 ID:EcV/atltO]
ミドルも
放置プレイすると
月に一回
C3まで下がると
売上アップかも
入れ替えは毎週のままで

849 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 08:09:08 ID:hoHACZ0LO]
>>847
「半荘では」S行ったけど放置してたら勝手に

秋刀魚は最近できたじゃん
昔は段三しかなかった

850 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 10:27:45 ID:vPj93eRMO]
>>849
だれがSからA1に落ちた半の話をしろって言ったんだ?www

なんでラベ14でCリーグなんだヘタクソって言ったんだろうが、この言い訳野郎www




851 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 11:27:23 ID:lrscjlDvO]
秋刀魚のみ800戦でレベル11勝率372なんだがすごいよな?あ?な?
トップラスとかは見てないからわかんね

852 名前:カラス mailto:sage [2009/10/31(土) 12:30:07 ID:vF3LqJBoO]
ちょい質問
2人流し満貫が成立すると
どうゆー払いになるの?

853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/31(土) 13:26:12 ID:FzREJxtrO]
>>852
親と子Aが流し満貫成立させた場合、まず親に子ABが6000点ずつ払う。

次に子Aの分に親と子Bが4000点ずつ払う。

なので、親は12000点もらい4000点払うので+8000点。

子Aは8000点もらい6000点払うので+2000点。

子Bは6000点と4000点払うので-10000点。

854 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 15:10:26 ID:OXWPP9L0O]
二人流し満貫はなかなか出来ないよね。今まで二回くらいしかない。8000点づつもらったように記憶しているから両方とも子だったんだろうな。

855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/31(土) 15:14:32 ID:zRkj5RnS0]
MJの2人流し満貫ならニコ動にあった

856 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 15:15:32 ID:wvIbTaRR0]
今八段なりたてなんだけど、みんなここからすぐ黄龍なれた?

下手糞なのは自覚してます(笑)

857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/31(土) 17:16:26 ID:U7ZLUDDCO]
>>856
俺はマスターで結構時間かかった
あまり気にせずのんびりやれば?

858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/10/31(土) 17:56:46 ID:VYXzTc2OO]
>>849
苦しい言い訳www

859 名前:ゲームセンター名無し [2009/10/31(土) 22:41:34 ID:ft340Cq7O]
>>856
秋刀魚なら普通に打ってればすぐだよ。

860 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 06:25:39 ID:JhlsraOBO]
まぁ200戦もすれば黄色くなるでし





861 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 07:05:03 ID:i2vC6Vw8O]
>>851勝率よりむしろ重視するのはトップ―ラス率の差だと思うが
勝率高めでもラス率高いとダメすぎる

862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/02(月) 12:09:17 ID:vO/PmqZ+O]
>>861
手作りがまともに出来る全ツッパ野郎はそんな成績だよなwww

863 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 16:00:03 ID:dBcD/HP1O]
>>850
今まで一回もやってねーからに決まってんだろカス
じゃあやりに行くわ


864 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 17:24:59 ID:o5dnJu2jO]
>>863
Sまで行ったけど・・・







ププッwww

865 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 22:41:10 ID:VBd5Nt1HO]
>>863 ks

866 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/02(月) 22:56:06 ID:h0hm2NiDO]
秋刀魚の四神指数が83‥!ww
全然勝てないわ!!!
いくらなんでも不調すぎるだろ。
調子が悪いときってどーしたらまた復活する??

867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/02(月) 23:07:50 ID:d78dqidtO]
壊れない程度に台パン
ポテチくいながらやる
ビール飲みながらやる

今日は東一で親倍振ったカスに差し込みしたら養分モード入ったわ

868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/02(月) 23:15:22 ID:uLrtmpzpO]
金珠+5で止めて帰れば良かった…
相手がゼンツ一桁黄龍だから適当に打ってたら3連敗したわ…
ちくしょう・・・

869 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 10:03:19 ID:1/gPnNbfO]
シャ乱Q

870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/03(火) 16:08:42 ID:jV6HnQTg0]
スッタン見せ球でCPUリーチ一発の糞コンボ
そこから跳満倍満ツモられて、とどめは一段目リーチ


手順間違えで裏目見させられた瞬間に終了ボタン余裕でした



871 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 16:22:34 ID:VP1XUpXYO]
大阪NO1 DQN雀士(ほくと)
存在自体がキモウザ
自分が周囲から嫌われてるのが判らないバカ
調子が良い日は他人の打牌に講釈たれるのはガマンするが口臭が生ゴミ級で失神しそう
キス出来る女は居ないだろうなww
ほくとキモいから店変えろボケ カス ほくと

872 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 16:27:21 ID:VP1XUpXYO]
ほくと
周囲がお前より稼いでるからって僻んで陰口やめろ
みんなは相手してないし筒抜けなんだよバカ
お前は負け組なんだからさ


873 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 16:32:09 ID:VP1XUpXYO]
ワープアほくとゲーム止めたら
母親が泣いてたぞ

874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/03(火) 16:39:40 ID:dlZzFMVMO]
最近勝てないわ~

調子悪い時はみんなどうしてる?

調子悪いからって打ち方変えたらだめなのかな?

875 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 17:59:35 ID:9CNvkEI0O]
たろ(神奈川) 
毎回、長考リーチしくさって、ウザイんじゃ!

876 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 18:46:02 ID:VP1XUpXYO]
ほくとゲーム止めろ
年収200マソの負け組廃人

877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/03(火) 19:29:50 ID:DTxb77prO]
>>871
内容が幼稚 消えろ
必死なのがキモイw

878 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 22:01:25 ID:VP1XUpXYO]
>>本人降臨ww
必死だな
携帯未払い解除か

879 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/03(火) 22:08:23 ID:cB5+iiqoO]
>>878
本人に直接言えないんだろ?

屁タレ君www


880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/03(火) 22:42:13 ID:AR2LBOkpO]
A1への昇格Pt低すぎてワロタ
三回戦目で7万点オーバー取って一回で14Pt出たのに四回で8Ptって…
とりあえず規定局数打って放置
Sへの昇格ってこんな甘くないですよねぇ…?



881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/04(水) 10:21:05 ID:D+0uOVv8O]
>>880 Sへの昇格は甘い

なんたって養分を作らなきゃならないからな。

ただSSへの昇格は鳳凰位になるのの次ぐらいにキツイかもしれない。


882 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 10:39:42 ID:hq1FCq86O]
静岡のいいちこ毎回長考辞めちまえ

883 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 10:52:08 ID:uTeM2aEzO]
やっぱ愛知県民はロクなのがおらんな。 
ガキが寺に放火するのも頷けるわな。 
次のシリーズからは愛知だけ設置しないようにしてくんない? 
いらんだろ?愛知 

愛知県民、呑気に麻雀ゲームやる前に、ガキの教育に力入れろ。

884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/04(水) 11:56:09 ID:dqSHcQ65O]
天和あがられた‥‥

885 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 14:19:00 ID:vLV1llekO]
>>883
いやいや大阪民国のが酷いですよw


886 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 17:17:53 ID:8hhl3XO/O]
天和あがられても
怒る気にならないね
むしろ、いいもの見せてもらったって感じだな

887 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 18:06:55 ID:ydl7zJE2O]
鹿児島登録の
LV36 YMYだっけな?
役満76回でトップラス15%離れてたけど不正ですかね?

888 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 18:16:38 ID:LvMxmKmCO]
>>887不正かどーかわからんがそいつブサメンだぜ?しかもさっき携帯ピコピコしてるところ覗いたらチャネラーだったwww

889 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 18:17:25 ID:S+t7QDKAO]
>>887
不正、不正と言うが、基本的に秋刀魚で不正ってどーやるんだ?

890 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/04(水) 23:19:56 ID:ydl7zJE2O]
>>888
そいつどこのやつなんだ?
登録しかみてないから接続わからん。
ついでにあたったのは昨日のサバリ



891 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 10:03:25 ID:+7s9iudpO]
一応太黄龍だが、鯖で今期マイナスの極細二人に囲まれるとほぼ珠抜かれるんだがwww
あれはコンマイマジック?


892 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 10:19:18 ID:VGTC98iQO]
マジックってゆーかバリートだな

893 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 12:04:23 ID:ZReaDwEqO]
>>861
だからトップラスわからないからレベルで見てくれってために書いたんだが

894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/06(金) 12:13:29 ID:Vz4H6PZIO]
>>891
マイナスの極細が強いのは当たり前ですよ!
失うものがないw無敵


895 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 13:16:47 ID:0wAYnW0gO]
この前やったとき豚2にラス目のやつが地和あがったがオーラスにはダンラス、でオーラス7巡目に国士あがってようやくトップって試合があった
振り込み自重汁

896 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 13:21:02 ID:+7s9iudpO]
>>894

だよねw
残り1個とか居たからトドメさしてやろうとしたら返り討ちされたww
親で高めイッツー369ピン待ちのリーチに、47ピンに5(赤含む)8ピン平気で切ってくるから俺の方がビビっちゃったww


897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/06(金) 17:57:59 ID:Vz4H6PZIO]
>>896
今期極細のマイナス出て来た時点で正直勝てる気がしないw
倍満ふっても三倍満あがるからね…
見てるだけで飛ばされてしまう(>_<)


898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/06(金) 22:00:56 ID:s8VprytA0]
>>866
それがお前の実力だろwww

899 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/06(金) 23:06:02 ID:+7s9iudpO]
>>897
正解w
あれ、全ツすればするほどツモる率高くなるのかな?

間5ソウ一通とか萎えるわw散々つっぱられた挙げ句に俺が赤5ソウ引いて刺さるww俺の一通の方が確率高いっしょw
これマジックだと思うわw






900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/07(土) 04:22:38 ID:TC7//uv0O]
運が無かったんだよ…



901 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/07(土) 05:25:57 ID:nDTWtgfgO]
うんこがなかったんだよ…

902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/07(土) 06:11:54 ID:IEJpB1LXO]
サバイバルはヤラセが多いから段三でマッタリが一番

903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/07(土) 07:25:40 ID:TTMyGhBmi]
>>902
俺も同じだな
だから秋刀魚は手をつけてない

904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/07(土) 18:26:44 ID:zeAAiPlbO]
>>903
どっちだよwww

905 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/07(土) 21:20:38 ID:xgBQt9aBO]
今日、段三やってたら久々に鳴きMAXのアホが来たw
リーチ30%くらいでダマ5%もないw
案の定何でもポン、そして4枚目はリーチが来てようがお構い無しで毎回カンw

そしたら親でリンシャン・ドラ7ww

オーラスにハイテイツモ・ドラ4ww

あまりの嫌がらせに怒りもとーりこして笑ってしまったwww

これ絶対漫画だよなwww



906 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/08(日) 23:56:25 ID:AyNIbdFgO]
絵本です。

907 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/09(月) 00:22:49 ID:WFBJxf97O]
埼玉は基本的にゴミ

908 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/09(月) 00:41:38 ID:UA8snmrDO]
>>621

909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/09(月) 00:42:34 ID:UA8snmrDO]
>>621

910 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/09(月) 04:11:44 ID:jytSWdFiO]
うんこげーむ



911 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 08:56:59 ID:cbtvJVsWO]
13ラベのksだが

来週にはB1だ

楽勝だな

912 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 11:23:56 ID:MNS92exCO]
もうすぐ1000試合達成なので自分の成績を振り返ってみた。

トップ/.370
ラス /.284

アガリ率/31.66%
アガリハン/4.27ハン
放銃率/16.83%
ドラ仕様率/183.55%

うーん、放銃がひどいなぁ…って自分でも思うんですが トップラス10%以上ある方々、ぜひアドバイスか何かいただければ…

今期は47個プラスです。


913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 12:19:07 ID:XHtX7DStO]
>>912
データだけ書いても振り込み下げろ、としか言いようがないと思う
その千試合に段位時代を含むならデータからのアドバイスはさらに困難

914 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 12:50:32 ID:MNS92exCO]
>>913
レスありがとうございます。黄色になってから三麻は始めました。がサバはほとんど手をつけてません。AⅠで放置してます。段三メインです。

勝負手じゃない時は守るようにはしてますが、この放銃率です…
基本、満貫以上でかつ待ちが両面以上、シャボならヤオチュウとか出やすい待ちのイーシャン以上なければ回すか降りてます。
先手を取れれば攻めますが、カンチャン、ペンチャンなどの愚形な時はリーチはしないのがほとんどです。

リーチ38% ダマ22% 鳴き40%です。

上手い方々は上がり、放銃どんくらいなんでしょうか? あと押し引きの基準とかあれば教えていただきたいです。

四麻は3000試合ほどでトップ/.311 ラス/.194
(東、半Sリーグメイン)
なんでそれなりに牌効率、押し引きは理解してるつもりなんですが、四麻とはやっぱり勝手がちがうというか難しいです…


915 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 13:04:52 ID:ZJD6y5chO]
>>914
基本がなってる人にレスするのは難しいな。
降りて流局したときに相手の待ちを観察して自分のおりた牌が当たる確率を調べてみたら?
3回に2回外れるなら読みが下手糞かオリすぎw
あとそいつの値段もある程度予想してみ。
自分の手や場を観察して値段を想像。
思っているより高い場合は読みが甘い、安い場合はビビリすぎ。


916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 13:16:56 ID:Hl3MuRRvO]
>>914 とりあえずトップラスは10%以上あるので・・

四麻はかなり優秀ですよね。誤解を恐れず言えばそれがネック。


四麻と三麻の牌効率と押し引きは微妙に違うので、まだ四麻を引きずっているような気がします。


三麻の最強役はリーチなので(多分)もっとリーチをかけたほうがいいと思われる

振らないことで振り込み率を下げるのではなく、あがる(相手をおろす、または回らせる)ことで振り込み率をさげる方が効果的だと思いますよ。


長文失礼

917 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 13:17:35 ID:TQFx06uJO]
>>914
手牌見てどうせ振るなら役無しペン待ちでもリーチしようぜ

一列目ではったなら役無しペン待ちでもリーチしようぜ

中盤~終盤に相手がポンして出てきた牌のまたぎは特に注意しようぜ

危ない牌は早めに切っておこうぜ(例えば親が38と切っていて自分が445と持ってたら4は早めに切っておこうぜ)

918 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 14:26:54 ID:f1ciqbX4O]
>>916
またか?馬鹿が時々現れるんだよなぁ~三麻はリーチが最強?どこかの本に書いてあったんですかぁ~www


919 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 14:27:22 ID:MNS92exCO]
みなさんレスありがとうございます。参考になります。
ちなみに三麻って四麻よりも調子の波が荒くないですか?昨日は四麻がイマイチだったので三麻に移行したら絶好調で 11-9-3 金+7でした。おかげで久しぶりにランカー復帰しました。

今日からはしばらく東風メインになるとは思いますが、頑張ります。

目指すは三麻ランカー!
ってまだまだ無理か…w


920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 14:37:15 ID:Citp0A45O]
四麻弱い俺から言える事はアンタが食い上手なんじゃないかという推測

上がりに行って鳴いてたら立直かけられて振るパターン多くない?

俺の場合は役牌もほぼ鳴かないアンコが基本
最速でテンパったら即立直
立直かけられたら降りる
アンタなら14枚あれば上手に降りるだろ?色読みも2択なんだし

上がり31 振込み11
立直58w ダマ9 鳴き33
勝率40 トプラス差15

むしろ四麻を俺に教えてほしいw



921 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 15:26:24 ID:f1ciqbX4O]
>>920
このコンピューターゲーム麻雀で麻雀は…とか勝率が…とか能書きたれてるの見るとムカッとしちゃうんだよねw麻雀打ちとしてはねw ちなみに三麻は麻雀だと思っていない!

922 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 15:59:35 ID:nDJJbY2a0]
>>921
では、このスレにくること自体が無用。
他のスレか他の板へどうぞ。

923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 16:08:10 ID:Hl3MuRRvO]
>>918 >>921 スレチだよ

引っ込んでな、自称麻雀打ちw

924 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 16:34:37 ID:ZJD6y5chO]
戦術もこれが一番効率がいいって方法は無いから。
同じトップラス10%が10人居ても打ち方は十人十色だし。

ただ言えるのは戦術の話になれば全否定する馬鹿が表れるって事だ

麻雀じゃない(笑)
フリーでは(ry
馬鹿の典型だからなw

925 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 16:43:01 ID:MNS92exCO]
>>920
レスありです。おぉ、正にそんな感じでの放銃は多々あります。
染め手で満貫以上狙えそうな時でトイツが多めの時なんかは積極的に鳴きますね。
まぁ守備に入ってからの振り込みってのはしないですけど大概ツモられるのが難しいとこですよね。

でもその上がり率でその放銃率は流石ですね。
うーん、自分も、もう少しリーチを多用してみようかと思います。

四麻のコツって言っても正直、自分四麻も放銃は14%と高めなんですよね。
上がりは26%くらいありますが。ちなみに四麻は、 リーチ28%、ダマ25%、鳴き47%、平均上がりが3.3くらいと典型的な打点より上がり重視の朱雀ですw



926 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 16:51:54 ID:f1ciqbX4O]
>>922-923
雑魚に用はねぇんだよ!ここは2chだぞお馬鹿ちゃんww

>>920
まぁガンバレや!ごめんね。

927 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 17:08:28 ID:f1ciqbX4O]
>>924
またかよ雑魚ちゃん、私は雑魚ですって言ってるようなもんだぞw
いるんたよなぁお前みたいなやつ!そんな卓に入るとガックリくんだよ。十年前だったらバッサリだぞ雑魚ちゃんwwよかったな、今はお前みたいな雑魚に優しいからなwww


928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 17:24:21 ID:87UmaxwL0]
ID:f1ciqbX4O
まーた人が真面目に麻雀談義してるところに水を差すかこの糞携帯が

929 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 17:27:38 ID:f1ciqbX4O]
>>924
1つだけ教えとくよ。盲牌すんなよ!お前みたいな雑魚がするとツモってきた牌バレバレだからよw

930 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 17:34:34 ID:f1ciqbX4O]
>>928
携帯で悪いのかな?なにか違いがあるのかな?ウンコちゃん!
ちなみにPC規制中で書けねんだよウンコちゃん!



931 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 17:49:03 ID:39iIG8zGO]
>>928
真面目に麻雀談義w
ビ-ル吹いたじゃね-かよww

932 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 20:37:13 ID:BXOBE9VEO]
>>928
自宅で2チャンなんてw
寂しい奴だな
ネットオタをアピールしたいのか?


933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 20:55:23 ID:Citp0A45O]
>>925
それ俺ならリーヅモホンイツチートイドラドラで倍満しか見えないとか言ってそうw

相手をよりツモ被らせたら勝ちと思ってる

あとダマテン察知が秋刀魚ならある程度できるんだけど一人増えたら途端に出来なくなる

なんていうか集中力とか頭の回転が悪いんだな、俺は

934 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 21:10:14 ID:w8oLIpb90]
馬鹿は、自分自身を鏡で見ても気がつかない。
「いるんたよなぁ」www

935 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 21:17:20 ID:39iIG8zGO]
>>934
あなたのことですね…わかりますw

936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 21:22:46 ID:KC8u8GqFO]
俺的には>>916が核心を突いてると思う
ただ「おろす」のはおりる相手じゃないと返り討ちにあうから、そこが難しいポイントなんだろうな

937 名前:913 mailto:sage [2009/11/10(火) 21:49:09 ID:XHtX7DStO]
>>914
基本的に>>916に同意
黄ばんでからのデータがあれなら、あなたは振り込み率の割に平均順位がいい
オーラス間際の押し引きはかなり正確なんじゃなかろうか
一応自分は万試合オーバーのトップラス10弱
上がり32強、振り込み15強

938 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 21:54:24 ID:39iIG8zGO]
>>936
ちょっと違うな、核心をはずれてると俺は思うぜ! 全部書くの面倒だから一つだけ、三麻はリーチが最強じゃない。

939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 22:12:24 ID:XHtX7DStO]
>>914
たびたびゴメン
平均上がりハンが無駄に高い気がする
もう少しかわし手も意識した方がよさそう

940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 22:20:38 ID:KC8u8GqFO]
>>938
確かにリーチ最強はちょっと言い過ぎだなw
そこは少し引っ掛かったから一応修正したつもりだったけど…
でも実際>>914のリーチ38%は低すぎる気がする
>>916の言う通り四人打ちの巧さがネックになってんじゃないかな?



941 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 22:21:01 ID:6Yk23EcNO]
>>918


じゃぁ、最強は何?

リーチだと思うけど戦績うр貼れ

942 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 22:21:31 ID:f1ciqbX4O]
>>937
また現れたか雑魚!このゲームはそんなもん関係ねぇんだよ、玉だよキンタマ!分かるかな養分wキンタマの数競ってんだよ雑魚

943 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 22:35:35 ID:f1ciqbX4O]
>>941
じゃぁ何でリーチが最強なんだ?三麻だからって裏ドラ期待か?お前はピンフだけで染めあがってる相手にリーチは最強だぁっていくのか?

944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 22:36:04 ID:0+ozBQYp0]
…と、産業廃棄物が申しております

945 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/10(火) 22:41:28 ID:f1ciqbX4O]
と産業廃棄物よりたちのわるい悪臭ぷんぷんの生ゴミが申しております。

946 名前:バカ mailto:A [2009/11/10(火) 22:49:37 ID:FwaH7vDQO]
質問なんですが三サバS以上の皆さん、今月新バージョンいつからやりますか?一応今Sなんですが正直どのタイミングで我龍始めるか悩んでます。
皆さんの意見聞かせてもらえませんか?

947 名前:バカ mailto:A [2009/11/10(火) 22:50:58 ID:FwaH7vDQO]
質問なんですが三サ連投すみません。クラス間違えました。SSSです。

948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 23:13:02 ID:XHtX7DStO]
リーチが最強かどうかは知らない
ただMJ4攻略大全によると強い奴ほどリーチ率は高いらしい
下手に手作りするより適当にリーチしてた方が強くなれると思われる

平均上がりハンも強い奴ほど低いらしい
理由はかわし手をバンバン上がるから

949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/10(火) 23:35:03 ID:9GJeDs4lO]
三麻はツモ和了率も高いからな。変に綺麗な手作りするよりスピードが重要。カンペン待ちでもリーチかけりゃリーチツモ裏1は期待できる。手にドラがありゃ満貫いくしな。

950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 00:00:18 ID:kqZJvmPKO]
秋刀魚はリーチが最強じゃなくてツモが最強だよ

リーチじゃなくて
ロンでもない
如何にツモれるかを考えて打てば秋刀魚は勝てる
振り込み率やあがり率なんて些細なもん
ツモ率こそがトップラスの鍵になる

どうかな?俺の麻雀講義



951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 00:21:11 ID:LGUOnxeQO]
>>950
ツモ上がり率は強さとほとんど関係無いらしい
残念

952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 00:35:44 ID:ON1Mk7eWO]
>>950
そうなんかぁ…
毎回ランカーの人が周りより高かったからこれかと思ったんだけどなぁ 残念
レスサンクス



ちくしょー

953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 01:14:15 ID:LGUOnxeQO]
>>952
強い人達のデータに興味を持つのは良いことだと思うけど
特定個人のデータだけだと危険かもね

954 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 01:25:54 ID:agZOchzxO]
>>943


それは極端な話しだろーがw

何にムキになってるかしらんがそこまで自信たっぷりな戦績うрくれよw

そこで初めて納得させてくれ

955 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 01:29:39 ID:agZOchzxO]
追記

>>945

産業廃棄物よりたちの悪い悪臭ぷんぷんの生ゴミ…

も産業廃棄物だからw

956 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 02:27:09 ID:CVIBdvFRO]
>>950
リーチじゃなくてツモるが最強?
じゃあリーチが最強じゃんwwww
ツモにリーチの1ハン上乗せだからな

リーチしたら普通は降りてくるだろ=ツモ率up

957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 02:27:42 ID:2qicv/V8O]
最強は相手によってリーチ、ダマ、鳴きを使い分けるんだよ。
二人の振り込み率と勝率でどう攻めるか考えるんだよ。

958 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 04:07:22 ID:Hyv3NiYPO]
マジレスすると…
俺はリーチは最強だと思わない…。
でも…6順目以内のリーチは効果があるとは思うけどね…
リーチ=逃げてばかり居る人には…リーチ最強だけど…
点棒状況にもよるが…満貫イーシャンテンor跳満リャンシャンテンだったら大体追おうとするだろ?
なんでもリーチのリーチ病=弱い奴ばかりだと思わないか?
攻撃は最大の防御とは言うが…打点があればの話だよね。
やっぱ配牌&積牌で役&打点&速さ追求が出来るなおかつ相手のテンパイの当たり牌のよみが半分くらい出来る人間が強いと思うケド…。
何が最強ってのは全部を兼揃えている人間がやっぱ最強だと思う!=俺かな…♪













嘘②m(__)m

959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 05:58:34 ID:lOA1SfTLO]
リーチは勿論強いが、押し引きの本当にうまいやつが最強だと思う。

960 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 07:38:45 ID:iPH+jqCiO]
大阪で打ってる奈良登録【ほくと】
コイツ本気で気持ち悪い。麻雀弱い、必死なくせしてどーでもいいが口癖、回りより勝てない事を冷静に判断できずイカサマとか仕様のせいにする、キチガイも甚だしい、何度引退すると聞いたか。
頼む、何とかしてくれよ



961 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 08:09:03 ID:aOZ1gOeCO]
>>955
と生ゴミが申しておりますww








息くせぇんだよ雑魚www

962 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 08:18:33 ID:aOZ1gOeCO]
>>954
このゲームの戦積で何が分かるだ?キンタマ集めのゲームだぞ!ハァ~そんで何の戦積だよ?面倒くさいから合わせるか?

963 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 08:30:04 ID:JsdJbkRRO]
まぁ、でも戦績悪い奴はなんだかんだ言って正直恥ずかしい罠w
ほぼ養分しかしかいないこんな糞ゲーで、勝率380以上Tラス10%以上出せない奴はリアルで打っても雑魚に限りなく近いw
これだけはガチw

964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 08:43:50 ID:LGUOnxeQO]
>>958
>なんでもリーチのリーチ病=弱い奴ばかりだと思わないか?
思わない
>攻撃は最大の防御とは言うが…打点があればの話だよね。
上でも書いたが打点は関係無い
四神が上下に尖ってる奴らは大抵強いが役牌のみだろうが一鳴きしてくるでしょ?

965 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 10:14:13 ID:whTPwkWuO]
三麻闘技場打ってても役満回数多くてトップラス10%は余りみないなあ
細黄龍で勝率高いのは低段位の時に勝ちまくって高い奴が多いせいかたいして上手くない人が多いよね

966 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 10:35:32 ID:OSmX9r0RO]
このMFCルールではリーチは相当強い。

なぜならツモ損が無いから。暴論いうとリーチかけてツモったもん勝ちなんですよwこの秋刀魚はwww

さらに言えばリーチかけた者には一発、裏ドラのチャンスまで与えてくれる。

この二つを考えるだけでもリーチが相当強いという事は分かる。

実際役満確定うんぬんじゃなくて、単純にMFCルールの秋刀魚で何が一番怖い?

親のリーチでしょ?

親はツモられても子と支払い一緒のくせにあがった時は無条件で1.5倍なんですよw

テンパイを相手に教えているという事実が相手を怖くさせるんですね。

え?リーチかけて追っ掛けに刺さったら?

次取り返しゃあいいんですよwww

【結論】
東場の親は張ったらリーチ。
東場の子は先制ならリーチ。(打点高ければ親リー入っててもおっかけ)

南場…ここが上手い人と下手な人の差がでる所。
現順位、点差、スピードうんぬん考えてリーチ、鳴き、ダマを使いわけると書くしかないですね。

967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 10:45:07 ID:ahyb8asaO]
>>966
全面的に同意
長くなるから書くのはやめといたが、
俺の言いたい事が全部書いてあってワロタw
ここまで考え方が似てる人は初めて見たわ

968 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 11:02:33 ID:OSmX9r0RO]
>>967
おぉ!兄弟よ!

969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 12:23:46 ID:NMjg750NO]
>>966>>967>>968の成績は参考の為どんな感じ?
TR8パー位かな?

970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 12:28:52 ID:NMjg750NO]
>>966>>968は同一だったWW
おお兄弟て……どらくれ兄弟じゃあないよね?



971 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 12:42:00 ID:OSmX9r0RO]
>>969
勝率.382のラス率.265

戦数は3500ちょいくらい。

972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 13:05:32 ID:NMjg750NO]
それは素晴らしい!出来ればTRIP付けてどこか新しいスレで語り合いたいです

973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 13:18:42 ID:ahyb8asaO]
>>968
よぉ、兄弟w

>>969
勝率は.388、トップラスは今は10%ピッタリくらいかな
合計2400戦くらい
総合指数が700くらい


ここ3ヶ月鳳凰位狙う為に全ツ気味、打点重視の打ち方にシフトしてたら
トップラスが2%くらい落ちたw


最近は役満以外の最終形は全部リーチしちゃってるw
平均翻数は0.3増えたけど、成績は悪くなる一方だね

俺は珠はどうでもいいから、リーグ維持と
自分が打ってて楽しい打ち方でいく事にした

珠重視の人は、面前主体で縦長を目指した打ち方をするのがベストだと思う

974 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 13:18:49 ID:OSmX9r0RO]
>>972
前に別スレで鳥つけて調子に乗ってた時期があったけど、もしかしたらそん時に話してるかもねw

結局晒されてやめたけどw

こんな事書くと知ってる人にはばれちゃうかなwww

俺打たれ弱いから鳥はきついなぁw

975 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 13:20:46 ID:83hH6JJ4O]
昨日の>>912です。
みなさん色々とご意見ありがとうございます。

今見たらレスがすごい伸びててちょっとビックリです。
昨日は東リ初日なんで打ってきましたが、規定の12試合一発で維持P出たので後は放置で20日まではまた段三メインで打っていきたいと思います。とりあえずもう少しリーチを増やして、放銃は15%以下を目指して行きたいと思いますm(__)m


976 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 13:33:19 ID:aOZ1gOeCO]
>>963
このゲームで強さが分かるなんて凄いです。負けましたm(__)m

>>966
MFCル-ルでは…いいね!でもあんたの考えじゃねぇだろ?おぉ兄弟よ!ってところがひっかかるw

>>971
凄いねぇお見事!


977 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 16:50:46 ID:agZOchzxO]
>>962

逃げないでうр貼れよ~w
秋刀魚の戦績な


978 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 17:34:14 ID:aOZ1gOeCO]
>>977
誰に言ってるですか?逃げる…?合わせじゃだめかな?そちらのことも知りたいしさ。

979 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 18:21:07 ID:aOZ1gOeCO]
>>977
合わせても見れないのかな?古いのしかやらねぇから分からん!

4339 3759 3592 これが三麻の戦積だよ。張れ張れってそんなの撮ってるやついんの? これからゲーセン行ってこいってか!

980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 18:33:14 ID:LGUOnxeQO]
>>979
>4339 3759 3592 これが三麻の戦積だよ。
一位4339回
二位3759回
三位3592回
で合ってますか?



981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 18:38:51 ID:LGUOnxeQO]
ゴメンなさい。
出先で携帯なのに980踏んじゃいました…。
申し訳無いがどなたか次スレお願いします。

982 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 19:00:23 ID:g8ugXfy6O]
からあげ

983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 20:54:33 ID:lOA1SfTLO]
>>979 俺は>>977じゃないけど合わせてもいいよ。

新筐体で確認するから。

なんなら秋刀魚の合わせスレの方にカキコしてくださいな。

で、合わせたそんときに携帯で戦績とっといて、貼れば完璧だろ。

984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 21:05:34 ID:23EZSAi9O]
>>981
出先から自宅に帰ってきてからでいいから次スレよろしく

985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 21:45:47 ID:aOZ1gOeCO]
>>980
そうだよ!

986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 21:50:53 ID:LGUOnxeQO]
>>984
了解
25時頃になると思います

987 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/11(水) 22:21:47 ID:9B8XVv0vO]
サバイバルSにいる青龍のクズ共マジで格闘辞めてくれ
ポンカンポンカンってバカの一つ覚えみたいにやりやがって結局三着とか頭おかしいだろ?
青龍は青龍だけのクズリーグとか作らないのかクソコンマイは


988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/11(水) 22:30:14 ID:yUtc4B+vO]
中には青龍にもちゃんと打てる人もいるよw

989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/12(木) 00:59:19 ID:URXaYtmJO]
俺は青龍(秋刀魚振込13%)

正直Dリーグで決まる属性なんかあてにならん。


後、俺が潰した[麻雀格闘秋刀魚学校]スレと同じ運命を辿りそうで心配。

990 名前:帰宅した986 mailto:sage [2009/11/12(木) 01:05:27 ID:QkkJpxPd0]
申し訳ない、立てられなんだ・・・。
誰か頼みます。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。



991 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 02:59:16 ID:lyD3GFiv0]
スレ立つまで他スレで語ろうぜ。

992 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 03:32:44 ID:a/u73PnFO]
空気読めないので埋め

993 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 04:04:39 ID:8I2Qjr4UO]
ウメウメ

994 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 04:39:33 ID:A/0j2tJaO]
>>989
Dリーグで決まる‥?




級位落ちしてるお前なら属性関係無くヘタだろうよw


995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/11/12(木) 07:21:58 ID:41MOR306O]
次スレは荒れませんように…

996 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 07:53:03 ID:u0M+2m07O]
うま

997 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 07:54:37 ID:u0M+2m07O]
うみ

998 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 07:55:39 ID:u0M+2m07O]
うむ

999 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 07:56:34 ID:u0M+2m07O]
埋め

1000 名前:ゲームセンター名無し [2009/11/12(木) 07:57:11 ID:A/0j2tJaO]
1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef