- 1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/05/28(木) 02:59:24 ID:n8AT6jT30]
- ここは三国志大戦シリーズでの流星・大流星に関する話題を扱うスレッドです。
前スレ 三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ13発目 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235804310/ 関連URL 三国志大戦wiki流星デッキページ www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%CE%AE%C0%B1%A5%C7%A5%C3%A5%AD 孫呉wiki流星デッキページ famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi?%e6%b5%81%e6%98%9f%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%ad 三国志大戦3 孫呉で覇者を目指すスレ 132 jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242412720/ 孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki) famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi ・次スレは980の人が建ててください。よろしくお願いします。
- 740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/19(水) 23:33:01 ID:kfkvn5Vt0]
- >>735
今多分証20前後の人 SR甘寧、SR祝融、C孟優、大流星、太史享で回復陣 ニコニコに動画上がってるから見れる環境なら見ると面白いよ、参考になるかはともかく
- 741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/19(水) 23:38:02 ID:XAZ/3dw20]
- 低証太尉の姉使いですが、W夫婦という天啓を受けて
快進撃、大流星、小華、極滅業炎 をつっこんだまではいいのですが、現環境を考えると残りのデッキ構成が上手く決まりません。 赤壁は既に捨てる覚悟が完了済みですが、なんとか両呂布に対抗できるような構成はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- 742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/19(水) 23:59:47 ID:8V5Jax940]
- 司空昇格戦2-0から昇格失敗記念カキコ。 ヽ(´ー`)ノ
どんだけ緊張してんだ俺。orz
- 743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:00:59 ID:eapQ8QexO]
- >>736>>737
言われてみれば確かに。 今まで大流星と城を両方守るようにしてたけど、落城さえしなければ大流星当てれば勝利になるね。 大戦の基本ルールである「城を守る」に固執しすぎてた。 >>740 こっちも甘寧いるので、柵なしでどう立ち回るのかとか興味あるので、早速見てきます。
- 744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:07:43 ID:vJ42j7byO]
- >>741
おやすみ~vv
- 745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:20:59 ID:ULQglTmHO]
- >>743
てゆうか大流星だと破滅でガンガン自分で削る勢い ちんきゅー強いよちんきゅー 今の士気3なんてマジでいつでも使える
- 746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:27:39 ID:hky/Yity0]
- >>744
そういえば、そんな便利な妨害があったことをすっかり忘れていました。ありがとうございます。 まぁ、問題は新SRをほぼ持ってないうえに近所にカードショップがないことですねorz 明日から頑張って小虎を掘る仕事を始めます・・・
- 747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:28:33 ID:oV0p2x0EO]
- 昇華極滅アウト、天啓賢母守城弓で。
2のころなら、招来、小華、進撃、業炎で戦えたけどなぁ。今はきついべ。
- 748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 00:35:35 ID:ciiKuIMr0]
- >>745
そう思って破滅的な献策をガンガン撃ってあまり城を守らないでいたら大流星を落としたにも関わらず引き分けに終わったでござるの巻
- 749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 01:42:44 ID:kCRIxEYx0]
- 逆に引き分けって凄いなw
破滅献策なら狙って出来たっけ?
- 750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 07:15:28 ID:HZqWY9ElO]
- 流れ切ってすみませんが荒くれ型流星にて司空に昇格しました!
どう見てもデッキパワーです…本当にあry でも最近無勢魏4とケニアにgdgdにされるので、丁夫人を小虎に変えようかと検討中です。 魏4は程普のタイミングを誤らなければいいんですが、ケニアがホントしんどいです… 先日も陥陣営を6発も撃たれてもう何が何だかw やっぱ程普と淵は外せないので、呉景辺り積むしかないのかなぁ。
- 751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 14:05:09 ID:JFTcRD0P0]
- 呉単妹はやっぱ辛いのかな・・・
デッキは悪くないと思うんだけどねぇ
- 752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 15:05:04 ID:kQlKMTWc0]
- >>751
ウチの流星チームだと、妹使いの9割が乱れ棒夫人入り流星というw 呉単でやってる人少ないのかなー。 参考までにデッキ教えてくれないだろうか。
- 753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 15:09:04 ID:6ssegUbTO]
- ではデッキ例を書いてくれ
弱いとこを突っ込んであげるよ
- 754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 15:15:53 ID:JFTcRD0P0]
- >>752 >>753
小喬、周瑜、孫権、周泰、張昭 軍師魯粛、呂蒙 でやってる 3稼動からずっと変えてないんだが、孫権を程普に変えたほうが今はいいのかと思い始めた 小虎はまだ引いてないから試してないけど、張昭の士気あふれ対策とどっちが有効なんだろうか
- 755 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 16:15:44 ID:bEDLWzaYO]
- 決死の攻城二回(29.4%)>流星一発+小喬壁一発(25.0%)
だった。 めったに当たる相手じゃないと思うけど、もしもの参考までに。 あと既出だったらごめん。
- 756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 18:17:47 ID:oV0p2x0EO]
- うちのチームの呉単で司空が二人いるんだが、どっちにも留賛が入ってる。
ためしに入れてみたが、計略に癖はある、その上開幕武力きついで使いこなせなかった・・・
- 757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 19:03:30 ID:RWumUgvx0]
- 3になってからずっと雄飛、太史慈、手腕、小喬、でやってる
やっと司空に上がれたんで記念かきこ これからも頑張る!
- 758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/20(木) 23:21:33 ID:uwqolQSP0]
- セレクションまっつーか。
- 759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 09:14:49 ID:RRFxpJVK0]
- >>754
Ver3.5だと英傑号令が軒並効果時間短縮されてるから、周泰だけでもなんとか出来る。 赤壁もあるから手腕⇒程普でいいと思う。 もちろん英傑号令で守るのもアリなので、最終的には自分のプレイスタイル次第ってところ。 あと、個人的には 張昭>>小虎 だと思ってる。
- 760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 11:48:05 ID:8vINv7wNO]
- ヘヤ弱いからテイホウにして
手腕をトウシュウにしよう あと柵爺は小虎のがいいね
- 761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 11:51:53 ID:XjfE2vYJO]
- 小虎が柵爺に勝ってるところなぁ…
魅力 人属性確保 4枚デッキへの牽制 大将軍対策 張角対策 見た目 爺が勝ってるところ 武力 知力 地属性確保 速度上昇系への対策 士気フロー対策 小虎の計略で、なんかおもしろい使い方があれば変わるんだろうけど。 そういや溜め中に寝かされたらどうなるんじゃろ? 起きないと発動しないの?
- 762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 13:31:12 ID:n5EwWcKF0]
- >>759
とりあえず手腕→程普で試してみるかなぁ・・・ >>760 ヘヤーさんは今強いと思うぞ トウシュウさんは前みたいに呂布耐えられるなら考えたけどなぁ・・ 小虎引いたら試してみる >>761 細かくありがとう~ 大将軍と張角には今の形でも負けないからあんまりメリットない感じだな 溜めに封印はたぶん溜めた時点で計略は発動した扱いだから大丈夫じゃないかな みんなありがとう 久しぶりにいろいろ試してみるわ
- 763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 15:10:47 ID:CI78U6iNO]
- >>761
発動はする。 が、寝たまま。 小虎の利点は特定デッキに有利がつくことだろうね。 ケニアならほぼ負けないし、四枚でも相手は相当やりづらくなる。 逆に枚数増えてくとただの低武力槍に。
- 764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 17:15:26 ID:QUQUwfBpO]
- そういや小虎って一騎討ち起こすの?
柵爺との差別化計るなら結構重要だと思うんだが。
- 765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 17:32:33 ID:CI78U6iNO]
- 引いてから100戦くらいしてるけど、一騎討ちしたことないなぁ。
多分しないんじゃないかと。
- 766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 17:35:58 ID:NVmPHbP/0]
- 半休止状態だったんでまだ回数こなしてないんだが、
流星って前はケニアや4枚といった枚数少ないデッキには基本有利ついてたけど、 今は小虎が輝くほど少枚数デッキに対して有利ではないの?
- 767 名前:荒くれ mailto:sage [2009/08/21(金) 18:02:42 ID:8vINv7wNO]
- ちくしょう、verupでまた俺のデッキが弱化しちまう!
- 768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 19:07:18 ID:n5EwWcKF0]
- >>766
城ダメージにコストが絡むようになってきたから大きく有利にならなくなったんじゃないか?
- 769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 19:25:05 ID:/ylfZIYN0]
- いや夫人とか乱れが弱体化しても構わんけど機略弱体化で魏武が流行るのが
一番怖いんよ
- 770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 20:54:33 ID:YajSp0zO0]
- >>769
同意 機略は刺せるからまだいいw
- 771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/21(金) 22:49:44 ID:n5EwWcKF0]
- >>769
うあ・・・たしかに・・・ 前みたいな6枚魏武なら何とかなるけど、今は金田一入れてくるだろうしヤだ・・・
- 772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 01:09:31 ID:vn/JC7l60]
- 20090820_松田V幸雄♪_VS_光嘉_S.wmv
セレクション動画、最高でしたね。ランカー同士ならではの駆け引きが熱かったです。 個人的には荒くれの程普が周ユを狙い撃ち&撃破する所、光嘉の周ユが程普の単体焼きを行う所でしょうか。 勝負は僅差で最後まで分からない展開となりました、見応え十分でした。
- 773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 01:36:16 ID:ZyFB0WYYO]
- とりあえず軍師遠弓が15C位、ていふ9C位になるのかね
- 774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 02:05:07 ID:snYFgp0cO]
- 今バーでも大流星・象ニ体河童・回復奮迅って通用すんの?
- 775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 10:36:43 ID:d+zSoHEUO]
- >>773
程公が弱体化したら間違いなく荒くれのせい
- 776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 19:51:17 ID:snxkboSJO]
- 程公が弱体化するなら舞系全般が弱体化しないと困るな
- 777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 20:11:58 ID:t+Uf+ZM60]
- いや、その理屈はおかしい
今は乱れ強いし一閃も増えたし
- 778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 21:30:44 ID:snxkboSJO]
- ああそうか、今のverは一閃があるんだな
あれ?じゃあ程公弱体化する必要なくね? スキル次第で化ける良カードだし
- 779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/22(土) 23:56:38 ID:d+zSoHEUO]
- 一閃怖いわ
今日は開幕取られた挙句馬岱に喰らいまくった 俺の姫の穴という穴を馬岱の逞しい(ry
- 780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 10:05:26 ID:EeK8Z/120]
- >>779
一閃は一番手前のに当たるって聞いたぞ つまり馬岱 柵 姫 じゃなくて 馬岱 柵爺姫 なら爺が死ぬ
- 781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:11:14 ID:b2utn5c7O]
- つまり爺の穴という穴を(ry
- 782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:29:29 ID:4aZ5QRJ60]
- 突然すまん、質問です
友人が先日夏コミの時期に合わせて同じチームの人とオフ会をやったとか聞いたんだが、 流星チームではオフ会とかやったことないの? あったとしても交流はマキシィとかなのかな
- 783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:29:54 ID:Iw9/UwbEO]
- 爺「こ…腰がアッー!」
今日は荒くれ型で呂布ワラに負けまくった… 火が入ってないと超怖いッス 手数が多いから柵壊され易いし 呂布にビビるあまりウキツ水系に流されたり散々ですわい
- 784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:44:05 ID:OHi5NNJ90]
- >>782
そんなに流星ミラーがやりたいのか・・・
- 785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:55:35 ID:Q3KLq0Hz0]
- >>782
そんな話題は前に上がった気はするけど、結局やりはしなかったのかな。
- 786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 18:58:41 ID:lc+WOJE50]
- 荒くれ型って呂布ワラかなり有利なんじゃねえの
- 787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 19:00:38 ID:Q3KLq0Hz0]
- ごめん、前に話題があったのはチームじゃなくてスレ内の話だな。
どっちでもいい気もするけど。
- 788 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/23(日) 22:13:24 ID:VqFs33x80]
- >>786
手前が雲散入りなら有利、相手に水禍入りならやや有利 雲散も火もないと無理げー ちなみに反計はあまり対策にならない
- 789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 22:26:35 ID:4aZ5QRJ60]
- オフ会のレスありです
もし流星オフ会が存在するなら顔出したいと思ったんだ
- 790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 23:05:59 ID:kUfaW4wAO]
- 見えます…遠弓戦法で姫を狙うオフ会が
- 791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 23:22:03 ID:1ykPDT0a0]
- まあ、店内大戦やろうぜーって方向にはならないなw
更にトレードとかしようにも需要の方向性が一緒という。
- 792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 23:24:54 ID:Q3KLq0Hz0]
- 全国やって、参考にしたりアドバイスしたり。
流星対決も面白いと思うけどな。あとあえて(?)別のデッキ使ったりでもいい。
- 793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/23(日) 23:29:45 ID:Iw9/UwbEO]
- >>792
勿論オケーイ入り弓単麻痺矢とかですねw
- 794 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 00:08:47 ID:JTOV3fi00]
- まあ、妹派、姉派に分かれて小流星対大流星くらいだったらありかもしれんね
- 795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:14:15 ID:wUvAB8RX0]
- ていうかおまいら流星以外でサブデッキないの?w
俺はその、一品以下なら通用するテンプレ決起を少々……
- 796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:18:50 ID:zamSlUBwO]
- >>794
姉派だけどそんな事したら遠弓で姉が乙となるか、もし遠弓禁止しても妹溜める必要なくて妹乙のどっちかになると思うんだが
- 797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:20:00 ID:IqVcZVCGO]
- 弓槍馬が入るとデッキを扱えなくなるのさ!
あと普通の号令とかは攻め時わからなくて無理なんで、神速とか孫武とか・・・
- 798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:20:54 ID:/L8JZyta0]
- 大水計に涙目になってた頃は大喝デッキで発散もしてた。
というかそのお陰で証4増えた。
- 799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 00:37:34 ID:hdwXG7FM0]
- >>794
それは一方的に姉がボコられて終わる
- 800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 03:36:05 ID:TEcBVsV40]
- 流星対決は正直あんまりしたくないなぁ・・
サブデッキは屍英魂使って演習で遊んでるが、完全にロマンコンボなんだよなあれw
- 801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 09:50:02 ID:2CtFznuZ0]
- 流星対決は全国で想定外のマッチをする分にはいいが、店内でやるには相性差が大きすぎるからなぁw(姉対妹でも)
サブは前verなら8枚飛天とか、今はギエンワラとかワラ系ガン攻めデッキを使ってるな ただサブデッキで店内しても全然流星オフらしくならないだろうがw
- 802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 10:10:41 ID:/DOY/++LO]
- 片方流星で片方相手して嫌なデッキで終わったあとみんなで対策会議とか
よっぽど終わってる相性は除いてがんばればなんとかなるレベルで
- 803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 11:37:12 ID:5Ck1+23UO]
- オフ=店内じゃねーだろ
- 804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 12:29:03 ID:dGx7eI/AO]
- >>795
メインは姉で、サブは傾国。 俺、どんだけチキン野郎なんだよ。 ちなみに妹は使ってない。
- 805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 12:45:42 ID:OD6KkNHmO]
- どのみち香川県民の俺には関係ない話なのであった>オフ会
ちなみにサブは大水計バラ
- 806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 14:12:13 ID:1OQryceu0]
- サブデッキとオフ会の流れか。
メインもサブも妹入りデッキな俺に隙は無かった。
- 807 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 16:42:23 ID:SOOo99wPO]
- しかし徳島勢の俺もオフ会など夢のまた夢
サブは6枚全凸
- 808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 18:35:28 ID:6PG3stT+O]
- 都内オフなら参加したい茨城勢。
最近呉群流星が話題にならなくてさびしいぜ。
- 809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 19:00:13 ID:wFW2Sh/xO]
- 小流星使いのみんなすまん。
今日0勝9負1分というすばらしい戦績を叩きだしたため明日の小喬の勝率はがく落ちだわ。 6戦機略とはきつかった。
- 810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 19:46:39 ID:BR81eqqP0]
- >>809
心配すんな、オレ今日6連勝したから。 そのあと2連敗したけど。
- 811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 19:53:50 ID:/Y9lDbIoO]
- オフ会あったら行きたい、徳島県民
都合がつけばだが… 807氏とプチオフ会でもするか
- 812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 21:07:27 ID:QUdBfIbNO]
- >>809
デッキパーツわからないけどテンプレ型なら機略は相性がひどい事はないはず 頑張ればいけるできるきっとやれる頑張れ
- 813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 22:16:47 ID:/L8JZyta0]
- テンプレ型はあまり乱れ撃ちを狙わずに
遠弓メインにすると面白いように勝てるな。
- 814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 22:40:02 ID:OD6KkNHmO]
- >>813
やっぱ司馬懿狙うの?
- 815 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/24(月) 23:04:46 ID:hiR2TYY80]
- >>814
反計持ちじゃね?
- 816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 23:20:02 ID:9wKS20iX0]
- 挑発マジキチ
士気上昇早いのをいいことに挑発しかしてこねぇ 乱れうちや程普戦法、こっちが何をやっても挑発挑発 王桃は効果時間長い気がするしR張飛は糞武力のせいで程普戦法先打ちで削っても全然減らないし 魏呉はホント上級者向けなんだと思った 釘機略、魏武の方が勝てる
- 817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 23:29:36 ID:wUvAB8RX0]
- >>816
分かるわ うちのR甘寧もくるりんぱ2回がけされて相手の城門まで逝っちまった
- 818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 23:29:48 ID:+LBF3PN70]
- 今の時代、単色は厳しいのかねぇ・・・
R小喬・R甘寧・C董襲・UC程普・UC吾粲 軍師:陸遜/呂蒙 で、ようやくなんとか戦える感じになってきた気がする。(証:0) 遠弓もさることながら防護戦法強いね、ここ一番でほんとに頼りになるわ。
- 819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/24(月) 23:33:09 ID:/L8JZyta0]
- >>814
丁夫人。そのまま射殺すもよし、 あせって機略早撃ちしてもらってもよし。 低コスの槍弓狙って枚数減らせば端攻め釣りも活きるという、 基本に忠実な感じで。
- 820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 01:06:14 ID:ThMVchfI0]
- 荒くれ型を使いやすいようにしていったら
金田一、乱れ撃ち、程普、流星、小再建になった。
- 821 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/25(火) 03:30:27 ID:QtB7lzaHO]
- 話ぶった切ってすまんが、念願のぶんおー当たったからぶんおー入り流星やってきたよ。
流星でリード奪ったあと、相手が万全な状態になった時、仕気溢れしそうな時なんかにおもむろに柵内で大胆発動。 たいがい城にひきこまれるけど効果終了時には仕気回収できてるし、大胆切れそうなときに攻め込まれても程普さんとかに頑張ってもらう。 柵流星で相手の出撃回数を減らせれるのはやっぱいいな。 まああれだ。素直に乱れいれたほうが断然いいわ。
- 822 名前:809 mailto:sage [2009/08/25(火) 03:40:49 ID:UZVT0HqnO]
- >>812
デッキは荒くれテンプレの丁夫人が荀イクの古いタイプの奴。軍師はショカツキンとリョモウ 丁夫人にかえたいけどカード引かないのよね。もう300戦はかるくやってるのに…。 ちなみにもともと機略が苦手なため、今バージョン機略が増えたことによりにっちもさっちもいかないんだ。 前バーは維持は無理だったけど丞相にはよくなれたんだけど今バーは証が落ちる落ちる一方。 …軍師陸遜にしてみるかな…。
- 823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 03:52:44 ID:eGXr0uRAO]
- 買えよw
- 824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 04:07:37 ID:gulNzwsv0]
- >>820
それ呂布で乙じゃね?
- 825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 04:37:18 ID:7avYr2jJ0]
- >>824
遠弓→董襲でやってるけど 遠弓たまるまでの天下無双はじっちゃんで防いで、後は遠弓で乱れ打って呂布以外殺せれば勝てる 開幕1発までだったらなんとかなる。 董襲の防護戦法も強いし、呂布ガン無視で他のパーツ倒せれば武力28が単騎でも怖くない 実質5:5は付く。 董襲で荒くれ型流星と戦うと3:7ぐらいつけられるけど
- 826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 05:39:48 ID:gBuB2U0GO]
- でもさ、けちつける訳じゃないけど、お供さえ倒せればおkって、今回通用しなくね?
無双呂布の壁でまくられることあるし。 赤壁入りだけど、それでもきついよ。
- 827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 11:42:21 ID:ThMVchfI0]
- >>824
知略張られてからの無双を金田一で暗殺出来るかが勝負w 殺せなかったら再建で耐えれるか否か。 相手の腕に依存してる感じだ。
- 828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 13:01:24 ID:+jukcn7YO]
- >>818
極み赤壁流星春眠小再建 G呂蒙周姫 一品から証7まで頑張れた。 計略選択をミスしなければだいたいのデッキと戦える。 単色はまだまだいけるぉ!
- 829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 13:33:04 ID:5+rcBcS2O]
- 単色は低士気で号令が返せないからな~
まぁ、一応乱れはいるが2.5コスが足引っ張る
- 830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 14:21:16 ID:OLYAuhhZ0]
- 2,1時代はコヨウを連打してるだけで大抵の号令を追い払えたのに・・・
考えてみればあの頃が厨すぎただけだが それにしても今の防柵再建はひどい いったい誰があれを使うというのか
- 831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 14:24:39 ID:3zIAHlFoO]
- >>811
プチオフ会待ってるわw
- 832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 15:05:57 ID:5+rcBcS2O]
- 柵は2より耐久下がって、再建も弱くなって…
そいや、いまの名君の性能は?
- 833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 17:56:24 ID:WfSwrhLG0]
- >>816
そんなときこそ徒歩弓ですよ それ以外だと封印陣貼られたときぐらいしか役立たないけどw それでも連環や知勇を使うわけじゃなければ、再起用に入れとけば意外と使えるw 持ってない?しらんがな(´・ω・`)
- 834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 18:47:05 ID:340depy+0]
- >>828
デッキ似てるな。 俺は【極み、赤壁、妹、呉国太、張昭 G呂蒙・陸遜】 流行の反計には微妙相性だけど、やっぱ極みor赤壁の二択は強いよな。
- 835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 21:17:33 ID:NA7ssVUm0]
- >>834
俺の方が似てるw 赤壁をヘヤーにしたら俺と全く同じだわ やっぱ極み流星増えてるんだな
- 836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 21:24:10 ID:Wm8L3AJC0]
- ようやく司空に昇格記念カキコ。
デッキは、小喬、程普、ホウ統、当千馬超、車輪魏延、G陸遜・極滅 最後の一勝がお互い司空昇格戦の流星対決だったけど、 最後の一騎討ちが無ければ勝てなかったから何とも言えない気持ちになった。 その人も後で司空に上がれていたみたいで何よりです。
- 837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/25(火) 23:02:32 ID:1JVz+gq40]
- セレクション動画でカコウエンが撤退したのはミス?
- 838 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/26(水) 08:39:32 ID:XHAE6Cx+0]
- くそうぅ、4戦やって3回呂布かよ・・・勝ち手がみつからねぇ orz
- 839 名前:荒くれ mailto:sage [2009/08/26(水) 17:15:37 ID:kchsgFT2O]
- 呂布ワラは呂布が硬すぎて無理に近い
明確な対策はまだない
- 840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 17:37:36 ID:o+XxQ1xSO]
- 今日の頂上でついに隕石側が勝ったな
- 841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 18:45:55 ID:NqSpOSgS0]
- >>840
まじかw 見るのが楽しみだ。
- 842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 19:05:00 ID:sutfomnZ0]
- 全盛期の荒くれ伝説
1試合1反計は当たり前、1試合2反計も 序盤流星溜めを頻発 荒くれにとっての落城勝ちは僅差勝ちのしそこない 総武力28相手に開幕柵破壊されないのも日常茶飯事 残り2C、城ゲージ99%差、チームメイト全員撤退の状況から1人で流星 一回の乱れ撃ちで何人にも撃ってるように見える 遠弓で流星招来 柵を並べるだけで相手君主が泣いて謝った、心臓発作を起こすランカーも 勝ちでも納得いかなければ隣の台の奥義ボタンを押して帰ってきてた あまりに勝ちすぎるため乱れ撃ちを封印 そんな試合も程普で余裕でした 流星を一回落としただけで城ゲージを半分持っていった 試合の無い日でも乱れ撃ち 手を使わずに足でプレイしてた事も
- 843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 19:09:58 ID:IHjYi5dIO]
- 荒くれマンセーがうざいって思う人もいるってことを忘れないでくれ。
別に本人は嫌いじゃないし、流星で証のばすのはすげーと思うが、最近のこのスレでのマンセーっぷりはひどいと思う。
- 844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 19:32:05 ID:drqxgyIl0]
- 荒くれと一緒に思われたくなくて流星を捨てた奴もいるって事を忘れないでくれ
- 845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 19:39:28 ID:IfDKrMxtO]
- そんな事よりも、大流星姉の存在も忘れないで…
柵あり低士気&タメ短い妹の方が使いやすいのは、わかるけどさ(泣)
- 846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 19:58:43 ID:upGnevE70]
- いやいや今日の頂上、姉だったぞ。見てくるよろし
- 847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 20:18:49 ID:IfDKrMxtO]
- ))846
マジで?逝ってくる。 でも、このスレ妹使いの方が多い気がする。 実際はどうなんだろう?
- 848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 20:32:13 ID:MhRCdqMxO]
- 俺は姉使いだぜ、一品と太尉を行ったり来たりしてるヘタレだけど
徳島プチオフ会の相手が妹使いなら…勝てる気しないデース
- 849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 21:09:03 ID:IjSGwIEm0]
- すこし前は姉の話題ばかり出てたし、比率はわからんけど少なくはないと思う。
- 850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 21:51:51 ID:0mTfCPcu0]
- 2の頃から妹使い
どのverになっても号令前出しが止まらないわー 証が少ないうちは乱れ撃ちで余裕だったけど、証増えてくると柵の壊し方や位置取りが上手くてダメだー 号令見てから名君余裕でした、の頃が懐かしい 蛮勇で何とかするしかないのかなー
- 851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/26(水) 22:07:32 ID:xjQKzsKpO]
- >>848
愛媛だが、四国プチオフ会でもやるかい?
- 852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 01:52:47 ID:kNAQ5LDkO]
- 荒くれの動画を見る度に作業プレイにしか見えない
品から流星なのかは知らんけど品からずっと流星ならもうパターン出来上がってる様に見える次元のレベル 待ちの場合は誘導しやすいしな てか荒くれ氏は大流星使わんの?大流星の方がロマンを感じる、ガチなんだろうけど
- 853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 02:02:00 ID:b5zNJPz+O]
- 使用計略の駆け引き
殺す順番 これが作業ですかw 作業ってのは(ry
- 854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 02:06:41 ID:r5+F03QY0]
- 大尉記念パピコ。
デッキは、姉、程普、董襲、張昭、夏侯淵、曹植、G呂蒙、G諸葛きん
- 855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 02:07:52 ID:uSYsMh77O]
- >>852
流星と大流星は全く別のデッキですから
- 856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 02:41:06 ID:kNAQ5LDkO]
- >>853
撤退させる順番も決めてあれば計略を使われた時の対処法も事前に決めてあるんだろ? パターンがある以上作業ゲーだろ? そもそも半分も使わないプレイを1000回以上繰り返して決められたパターンができてない様なヘタレには見えない ならもう決められたパターンを正確にこなす作業ゲーと呼ばずしてなんて言う 別に作業を馬鹿にしてるわけじゃねーし正確にこなすのは尊敬するわ ただ微妙に変わるだけでよく飽きないもんだと思うね
- 857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 03:04:02 ID:QXbe8qEfO]
- このげーむ、自分が変わらなくとも相手が変わるからな。
飽きないときは飽きないよ。 つか、パターンゲーがダメって言うなら、流星自体肌に合わないのと違う?
- 858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 08:04:24 ID:n0T35bVi0]
- 馬鹿にしてるわけじゃねーしと言いつつ妙にトゲを感じるが
何かあったのか >>854 おめ!魏呉の大流星とは意外と珍しいねー
- 859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 09:40:16 ID:glQX2hEZ0]
- >>854
また乱れ流星か・・・ と思ったら大流星だったでござる。 大流星デッキは個性が出て面白いのぅ。 太尉おめっと。
- 860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 12:29:55 ID:mgAnZJ/2O]
- >>854
大尉昇格おめ。 俺も魏呉使ってて最近伸び悩んでたから励みになったよ。
- 861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 16:25:52 ID:8ylcCitHO]
- 昨日頂上の大喝姉だが、基本運用わかる人いる?
赤壁快進撃、釘機略、亡国、決起とか辛そうだけど
- 862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 17:55:41 ID:0dlDjjlp0]
- 身内に流星使ってる人居ないから四国でオフ会するなら行くわ
- 863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 17:56:13 ID:oLDaRGJD0]
- >>856
流星以外すぐ飽きる俺みたいのもいるわけだから、肌に合う合わないのもんだいだろう。 あと >撤退させる順番も決めてあれば計略を使われた時の対処法も事前に決めてあるんだろ? >パターンがある以上作業ゲーだろ? それを言ったら普通のデッキも突き詰めれば同じことですしおしす。
- 864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 19:13:47 ID:UF8H7vE6O]
- >>861
基本は大喝軸に連凸で守るデッキので弓なしという珍しい型。何回かやったけどかなり難しいです。 機略は無理ゲーw 赤壁は不利というかいる時点で踊らない人の方が多いかと。正直知略陣か玄妙がないとツラすぎる… 決起は基本有利。 やはり序盤が弱いので、早めに踊って号令時に連還陣を合わせる感じ。 あと流行デッキでキツそうなのは白銀連還と王美人入りの董貴人ワラかな。
- 865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 19:42:25 ID:tJ2v3OBb0]
- 荒くれ伝説
・弓タゲ切り替えボタンが付いている台でしかプレイしない。 ・柵の置き方、狙う武将を決めてあるのは言うに及ばず、 対戦相手のデッキまで事前に決めていた。 ・相手のプレイングまでパターンに組み込むことも。 飽きた
- 866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 20:18:09 ID:QXbe8qEfO]
- 空気読んだ方がいい
- 867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 20:31:27 ID:z0I1b77PO]
- 明日発売のゲームジャパンによると流星妹溜め延長城ダメ低下、軍師呂豪再建ゲージ速度低下、回復量低下らしい
あと赤壁も範囲縮小 やれやれ
- 868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 20:50:02 ID:lKMHFHW70]
- 目立つような暴れ方してないのにこの仕打ち……
デッキコンセプトが嫌われてるんだろうな 長弓撃陣変化なし?
- 869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 20:53:17 ID:2bGu4ZUw0]
- これって3.5での変更点だろ? つまり現状のことだ
- 870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 21:02:32 ID:lKMHFHW70]
- 把握。既視感なかった俄流星使いで現亡国ジプシーの俺乙
- 871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 21:06:56 ID:z0I1b77PO]
- >>869
3.51だよ ちなみに無双も効果時間短縮、知力上昇低下、回復兵力増加らしい これは朗報
- 872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 21:13:51 ID:8ylcCitHO]
- 時代は転身再建というわけか…!
あ、大流星の解説してくれた人ありがとう。 難しそうだなー
- 873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 22:12:09 ID:n0T35bVi0]
- 流星使いで呂布&呂姫見習いの俺涙目w
どないせーちゅーの('A`)
- 874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 23:48:54 ID:VIprYSs/0]
- >>867
情報サンクス 妹も周瑜も悪いことしてないのに何で毎回下方修正ばかり・・・ ああ、妹1回だけ上方修正されて壊れたなw メイン計略はもう防柵小再建だなこりゃ
- 875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/27(木) 23:52:09 ID:jNj/1fVK0]
- これはきつい修正になりそうだ
- 876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 00:01:51 ID:BTb+6Qk40]
- 傾国に移り住むか・・・
かと言って士気5で打てるのと柵も魅力的だしなぁ・・・
- 877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 01:00:38 ID:TrDqLtqjO]
- 溜めか城ダメかどちらかにしろとあれほど(ry
しかしきついな
- 878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 02:24:52 ID:MLgxx4ML0]
- 城ダメ今ので丁度いいだろ
3コスの壁1発でひっくり返されたらどうしよう
- 879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 02:44:27 ID:TJ6pHJSmO]
- 荒くれが瀬賀に嫌われてるからだろどう考えても
モザイク意味ないって思うなら証にもすればいいし勝ち試合ばっかあげて俺杖してる奴は人としてどうなん?
- 880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 03:04:01 ID:pS4CN3cf0]
- >>879
どう考えても荒くれ狙い撃ちだよな 乱れ撃ちとか雲散まで下方入ったりして
- 881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 03:04:40 ID:vmG+OSveO]
- >>879
どう考えてもそれはない。ホントに嫌われてるならザの人みたく頂上やセレクションも弾かれるはず。 というかいい加減しつこい。ここは松田スレじゃなく流星スレ。 ちっとは学習しようぜ…
- 882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 07:21:47 ID:Bni16gxe0]
- >>879
うpしてる人のほとんど勝ち試合じゃん、松田にかぎったことじゃない
- 883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 08:17:55 ID:iTWqvKeyO]
- 流星流行ってたときは売上めっちゃ下がってたみたいだからしょうがない
強いとクソゲーになるし使用禁止でいいよ
- 884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 09:22:20 ID:74Yj3uu3O]
- こんな扱いにするなら最初から作るなとあれほど
いっそのこと流星をダメージ計略に(ry
- 885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 09:27:08 ID:BwRu10HZ0]
- デッキコンセプトが嫌われてるのなら、そういったカードを作った瀬賀って一体・・・
とにかく今回の言われようの無い修正予定内容は正直言って悲しい。
- 886 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 09:42:18 ID:4mutPxRKO]
- 上方修正!
現状維持! とか言ってるとジプシーが群がるから、頂上からハジくのと、多少の下方は仕方ないよーな気も。 死に調整ではないと信じてる。
- 887 名前:荒くれ mailto:sage [2009/08/28(金) 10:02:06 ID:doTqJKHGO]
- 他のカードも下方修正されてんだから文句言うなよ
- 888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 10:35:32 ID:vWshjR7fO]
- >>883
禁止までしなくていいっしょ? 流星止める方法なんていくらでもあるし。 士気5の差があるから遠弓や乱れ撃ち、柵ありなら陥陣営。 士気差気にしないならダメ計や号令コンボなど。 入れてない?知らんがな。 入れてなくて対処出来ないのは誰でも一緒。 対策用武将入れるか今のデッキで工夫するか、それか諦めるかすればいいし。
- 889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 10:45:02 ID:/HNKj1G30]
- 1や2の初期の流星って「はぁ・・・がんばってね」扱いだったのに
相対的に弱くなってるはずの今がこの扱い 有名になるってこういうことなのか、となんか実感した まあ今回の修正が流星死亡のお知らせにならないことを祈るだけだな
- 890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 10:45:05 ID:p6LF0SpQO]
- 今まで強かった奴を軒並み下方修正しちまったからな
どうせ相対的に流星も下方修正しないと、また流星大戦になっちまうと考えたんだろ 自分とこの商品の現状くらい把握しとけ瀬賀
- 891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 11:37:08 ID:vWshjR7fO]
- このゲームは修正多いのがネックだよな。
確かに強いカードっのはあるんだろうけど、それ以上にプレイヤーが上手く使って初めて強いカードなんだと思う。 レイヤーが努力して作ったデッキを「強いから」の一言でカードの性能下げられたらたまんないよ。 流星デッキとかテーマと愛があればデッキ現状維持でもOKだが、勝率気にする人は修正するたびに最悪デッキ自体変えなきゃならんし。 そんなにバランス取りたいなら、コストなし五枚登録で武5知5で計略なしにすればいいかのに(笑) 誰もやらんだろうけど。 しかし、流星修正はありえんわ。 コスト1.5、士気差がでる、総武力低いし本人戦闘力なし、プレイヤースキル必須、号令などと違いタメ中撃破で士気無駄になる等あんだけリスク多いのに。
- 892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 12:23:31 ID:p2XkVlxd0]
- 平和というか、何があっても慌てない流星スレはどこへ行ったんだ
- 893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 12:28:09 ID:/HNKj1G30]
- >>891
流星は強いから修正されるんじゃないんだ 開発者の意向にそぐわない流行になる可能性があるから修正されるんだよ、きっと まあ最大で唯一のリターンが攻めずに壁1発+αの城ダメが取れることで リスクを補って余りあるから使ってるんだけどな
- 894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sega [2009/08/28(金) 12:47:32 ID:vWshjR7fO]
- >>893
開発者の意向うんぬんな理由が事実だったら、これほど理不尽な修正はないな。 プレイヤーに背いて我を逝く。まさしく「背我」 まあ、流星威力↓くらいなら一発入れてしっかり自城守れば勝てるから、そんなに悲観的になることもないのかね。 タメ時間増加なら泣くしかないけど。
- 895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 12:51:33 ID:p6LF0SpQO]
- >>894
>>867
- 896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 12:53:14 ID:vWshjR7fO]
- >>895
泣いてくる。
- 897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 13:02:37 ID:pS4CN3cf0]
- 流星にしても、傾国にしても、「1.5コストで1コス帯の能力」というハンデを既に背負わされている
それなのにまだ下方修正か・・・荒くれ許すまじ
- 898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 13:33:35 ID:54A1RbBDO]
- 今は弓が強くなったから引きこもり易いんだよ
柵+高武力弓+再建 で殆んどの相手は城まで辿り着く事さえ出来ない その状態で攻城できるんだから弱体化程度でごちゃごちゃ言うなや
- 899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 13:35:24 ID:vmG+OSveO]
- >>897
お前も大概にしろ。 好き嫌いに関してはともかく個人叩きやりたいなら別の場所でやれ。
- 900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:00:38 ID:BQmh52lG0]
- >>899
どう考えても叩きじゃなくて荒くれリスペクトです
- 901 名前:荒くれ mailto:sage [2009/08/28(金) 14:03:00 ID:doTqJKHGO]
- 流星はどうでもいいとして、遠弓戦法はどうなりますか?
- 902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:08:35 ID:HaW3K7vW0]
- 個人的には溜め時間は14Cぐらいまで、城ダメは素呂布壁一発<流星なら問題ない
贅沢を言うなら、槍策壁<流星 それ以上弱体化されるとさすがに厳しいが 流行るとゲームバランス崩れるし、平均より弱めの調整は仕方ないと思う 3.12みたいにジプシー大量発生+流星メタ流行とかされても困るし 完全死亡でなければ傾国よりはマシとでも思うしかないかなw
- 903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:14:53 ID:5uT+/OPpO]
- ま、どうせデッキパーツは変わっても『流星』を使い続けるんだけどね。
実際、今までもあーだ、こーだ言いつつもデッキ自体は普通に戦えたし。 流星デッキ自体が不可能って時代もなかったはずだ。 皆も、結局は使うだろ? 私は使う。 何より回り環境に適応したデッキを作るのが面白いんじゃないかw
- 904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:23:43 ID:TW6y+eIFO]
- 結局使っちまうから弱くなることに文句を言いたいw
環境に合わせる分には問題ないが、純粋に弱体化するとか‥‥
- 905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 14:59:27 ID:BwRu10HZ0]
- >>903
結局そこに辿り着くんだよねw 現実を受け入れて次に流行りそうなデッキと対策を考えておくかー 守りスキルがこれまで以上に要求されそうだが、そのマゾさも流星使いにとっては微々たるモノだろうしw
- 906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 15:05:31 ID:7aLRv1QXO]
- 赤壁弱体は困る
毎回赤壁はあーだこーだ言われて結局変わらなかった、でも今回は違うんだよなorz 軍師呂蒙?使ったことないからどーでもいいね 小喬?外せないからどーでもいいね
- 907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 16:18:21 ID:4mutPxRKO]
- 本気で他のデッキは使えない。
流星系以外なら証-10は確実。 まー流星やパーツを強くされて流星大流行!は正直こっちも困るんで、死に調整じゃなかったら別にいいや。
- 908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 16:28:24 ID:r+3TraC70]
- あんまり流星ばっかり弱体化するなら大流星の方にするさ。
- 909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 16:38:57 ID:vmG+OSveO]
- >>900
正直どっちでもいい。 もはや信者かアンチかもわからんし スレを無駄に消費してる事に変わりはない。
- 910 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 18:14:46 ID:74Yj3uu3O]
- 今妹流星を使ってるんだけど、姉大流星に移る際に気を付けることってある?
妹とはここが違うんだぜ!みたいな Wikiとか妹メインだからよくわからん
- 911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 18:28:54 ID:TrDqLtqjO]
- 比べるものじゃないってくらい全然違う。
とりあえず落とすなら、序盤は城ダメ犠牲にしてでも柵守る。 あとはまあ、やってみれ。
- 912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 18:41:23 ID:NahS5dgg0]
- 城ダメとかは基本として、姫の運用方法を頭切り替えないといけなさそう。
妹の場合極端な話、序盤から終盤までいつでも溜めれるからわりとフリーダムだけど、 姉の場合溜めるなら中盤以外機会はないから、そのタイミングじゃ絶対殺せないし、 逆にそれ以外じゃ死ぬのが仕事みたいな扱いになるんじゃないか? と、妹専門の予想。
- 913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 19:00:02 ID:/HNKj1G30]
- 1回つかってみたことはある妹専門
舞うタイミングが中盤入る前で40カウント守らなきゃいけない傾国と考えてプレイしてた 多分間違ってるし、自分には向いてないと思った・・・
- 914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 19:55:53 ID:wI79Vcc60]
- 妹と姉両方使ってる感じだと
妹は必死に城を守って姉は姉だけを守るって感じかな。 序盤も姉の溜める陣地を守ることに専念 デッキや戦術の違いは、広い場所を守るか定点を守るかって所から 違いが出てくるかな。
- 915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 20:34:33 ID:vWshjR7fO]
- >>910
姉寄りな両方使いの俺は、妹はガッチリ守り妹に全て任す感じだが、姉はコスト低いから他を攻撃重視にして相手が流星と相性悪ければ、最悪姉を端攻城に使ってタメなしでいく戦法とってる。 大流星がオマケみたいで流星使いにあるまじき行為かもしれないが。 姉ガッチリ守りでもいいけど、潰されると妹と違い打つ手が無くなるから守りによほどの自信がなければ個人的にはオススメ出来ない。 妹は潰れてももう一回チャンスある場合がかるが、士気重くタメ長な姉はワンチャンスしかないからね。 ただ、爽快感は段違いだから牛金で試してみて。 まとめると、俺は妹は柵で姉は武将で守る感じかな。 参考になるかわからんけど。
- 916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 22:09:05 ID:/KQTHV8N0]
- 赤壁快進撃に当たる機会が増えたけど、
あれによく入ってる決死の攻城みてると浮気したくなってくるw というかカード名が黄蓋じゃなくて小喬だったら速攻転んでるな。
- 917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 22:15:07 ID:uBA6cpk60]
- >>916
両方入れればいいじゃない。 軍師呂蒙を使いたいが為にここまで流れてきたんだがどうすればいいんだろうか…
- 918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 22:59:24 ID:5syqvfHl0]
- 流れぶった切るけど大尉になれたのでご報告。
デッキは大流星、屍、槍防護、将軍、昇華、諸刃、極滅。 屍昇華強いよ、屍昇華。 あと基本極滅だけど(まだ極滅は死んでいない!、と信じている・・・) 超絶が増えてきたから諸刃にすることも多くなってきた感じ。
- 919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 23:38:31 ID:S8GDlhNZ0]
- >>916
大流星+決死で落城させればいいじゃない
- 920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/28(金) 23:54:33 ID:o0Ok2UZ/0]
- 高武力が強いから、個人的に今は大流星のほうが流星的に楽かな。
城ダメ無視して落としたほうが安定する。 リョモーレベル20で硬くならないかなー 今日やっと極めたのに。
- 921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 00:18:47 ID:EabIBWIgO]
- >>918
極滅はまだ死んでないよ、諸刃が使えるようになっただけで。って言い張る姉使いがここに。 デッキは姉、惇、小再建が確定で特攻orアモー+雲散or無勢。 2コスをSR張合βか孫コウに変えてみようか検討中。
- 922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 06:49:00 ID:uThDIp8Z0]
- ロケテでメインの呉単流星だけ調べてきたよ。
奥義防柵再建:耐久度4(黄色)で復活 流星:溜め13C、城ダメ14.2% 極み:変更無し。相変わらずもりもり減る。 赤壁:ぱっと見、範囲・威力共に変わってるとは思わなかった。 春眠:範囲・効果時間共に変更無し。 小再建:変更無し。耐久6で復活。 決死攻城は調べていないけど、決死が据え置きだと流星が決死に城ダメで負けてる。 ちくしょう…
- 923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 07:15:14 ID:9YKu3v+k0]
- 実際姉を守る形で使う極滅だけはいまだに使えるレベルだと思う姉使い。
相手は業炎あるとわかってても来ざるをえないから必然的に長い間焼いてられるしね。 焼かれた結果迂回or転進されるんならそれはそれで前と同じ使い方だから問題ないし。 ってーか>>921の構成がどんにいと一緒なんだが本人か?
- 924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 08:30:05 ID:4zX0PQZHO]
- 初めて荒くれ流星使ってみたんだが
一戦目が象入りカンジンエーでぼこぼこにされ 気を取り直して進軍したら長槍陣で丁が殺されてその後大徳豪槍コンボでほとんど壊滅…遠弓陣にしとけばよかったのかねぇ
- 925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 08:55:24 ID:cJZEJLn50]
- >>924
荒くれ流星は、盤外戦術まで含めてのものだからね
- 926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 09:36:54 ID:6b3M4ram0]
- 荒くれも再建あんまり使ってないような気が
- 927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 10:13:37 ID:Qllrq270O]
- >>924
俺も思ったww最近頂上で大流星落としたばっかりだったし印象的すぎるwww
- 928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 10:50:00 ID:W0JEuQvA0]
- >>924
荒くれ流星は、対騎兵単以外は遠弓安定だと思ってる あとは騎馬超絶や無勢相手だとデッキ構成で再建にするぐらい
- 929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 11:49:06 ID:Zue2P5hR0]
- 大流星に金田一入れれば相手の号令とかも凌げるんじゃないかって考えたけどデッキ作るのがが難しすぎる
姉 乱れ撃ち 司馬炎 周泰 張昭とか 姉 司馬炎 程普 董襲 曹植 張昭とか色々考えたが流星民的にはこのコンセプトはどう思う
- 930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 13:08:07 ID:mERhDFBG0]
- >>922
乙です 城ダメ激減したな、これはキツい 3.5になってからギリギリで勝てる試合が多かったから、 それがギリギリで負けるようになるのかと思うと……
- 931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 13:50:11 ID:/EJv4mcrO]
- 再建が弱くなるのがきついな
流星ダメは防衛すれば、問題ないが 英魂の再建はどれぐらいの強度で復活すんだろ
- 932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 15:00:00 ID:S1OQgGizO]
- バージョン変わってから、デッキ迷走してるよ…。
武力依存にもなんか慣れてないのか、武力7がすぐ溶けるorz 姉使いなんだが、他の姉使いたちはうまいことバージョンにあったデッキが組めたんだろうか…。 あと918は大尉おめ。
- 933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 15:48:07 ID:e2fmjJZZO]
- >>932
大丈夫! 姉使いはじめてからずっと迷走し続けてる奴もここにいるから。 1.5コスがなかなか決まらんよ…
- 934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 15:49:51 ID:/EJv4mcrO]
- 姉も妹も魏を混ぜたほうが強い件について
- 935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 15:57:54 ID:0kpDY/nd0]
- 姉なら城削りの群じゃない?
- 936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 16:02:31 ID:qnBbY6tmO]
- 英魂て再建つくのか。
育ててみるかなー まあ耐久回復2程度だとは思うが。 スタイリッシュは次回は兵書再建強化とかあるんかね? 夢みてんじゃねえよ?
- 937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 19:15:00 ID:Qllrq270O]
- 妹流星民だけど、奥義はほとんど遠弓です
今日初めて董貴人とやったけど、無理ゲーな気がしました
- 938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/29(土) 19:59:26 ID:EabIBWIgO]
- >>923
ゴメンね、まだ2~4品ループの低品なんだ、期待させたなら謝るよ。 2から大流星使ってて3.12からワラ対策に大喝入れてるんだよ。 加えて士気フロー対策の再建、1コス二人は柵魅+超絶orワラ対策。 んで、2コスは爆発力のアモーか、大喝ワラになった時(溜められない時)のため+素武力の特攻だったんだけど、内部調整が入ったらしいから2コスを検討中だったんよ。 頂上のおかげでジプシー的な目で見られるのが辛いです。
- 939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/30(日) 00:58:49 ID:PsimtFkD0]
- >>937
荒くれ型前提で話すけど、各決起計略は雲散、局地看破 終盤は遠弓撃陣でスナイプすればおk こっち有利だと思う。
- 940 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 07:28:03 ID:+IjButjjO]
- とーきじんワラなんだが
もー完全にスキルの話なんだろーが、計略どーこーより中武力のワラに面制圧されるのがキツい。 みんな柵とかどう置いてる? そもそも柵を守るってのが甘い?
- 941 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 08:39:57 ID:w8ZuLowB0]
- 弱体&弱体で小喬本人はどう思っているのだろうか?
例えどんなことがあっても健気に働いてくれる気はする 君主にとっても小喬に対する思いは永遠に変わらない(はず)
- 942 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 08:44:49 ID:1Elrx/a6O]
- とーきじんワラか…
序盤~中盤の麻痺矢絡めた攻めで城ダメは喰らわないまでもサクはほぼ全損 麻痺矢だから雲散もできないしなぁ 終盤の舞は遠弓陣でのスナイプも面で広がってくるから難しい、仮にうまくいっても超絶再起。 少しでも下がるのが遅れると麻痺矢 うーん、基本有利って話をよく聞くが、私自身は勝てることは稀なんだよなぁ ちなみに証は15付近。
- 943 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 12:36:16 ID:BQ/YmM3o0]
- 中武力ワラと号令前だし赤青赤はどのVERでも流星の天敵じゃね?
とーきじんワラはほとんど勝ったことないなー@証10付近 >終盤の舞は遠弓陣でのスナイプも面で広がってくるから難しい、仮にうまくいっても超絶再起。 まさにこの通りw 諸刃陣でも入れてみるか。
- 944 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 12:39:12 ID:GUKk28kd0]
- >>943
号令前だし赤青赤は、こっちも対抗すれば5分じゃね? 赤(乱れ)青(再建)赤(乱れ) 柵全壊する頃には相手も息絶え絶えかと。
- 945 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 13:23:11 ID:KFz3ChsPi]
- ところで≫918の将軍って誰のこと?w
- 946 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 13:51:35 ID:ewkWfxLW0]
- 丁奉さんはね、
承淵って言うんだホントはね。 だけどカッコイイから 自分のこと将軍って言うんだよ。
- 947 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 15:26:12 ID:KFz3ChsPi]
- >>946
サンクスw
- 948 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう mailto:sage [2009/08/30(日) 15:26:27 ID:dEpHZEsPO]
- とーきじんは遠弓乱れ撃ちが有効な気がするんだがだめかな?
大流星に亡国入れてるんだが、乱れ撃ちで詰む予感がしてる。
- 949 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 16:11:38 ID:mUSraeE70]
- >>948
悪いが亡国大流星の勝ち筋が見えんw 流行のカード入れればいいってもんじゃねーぞ、麻痺矢欲しくて張任ってのはわかるが 大流星で亡国はムリがあるだろう
- 950 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 16:32:38 ID:X7fE+f2sO]
- 魏呉流星なら、無勢いれるといいよ。
無勢乱れ撃ちは究極のワラ殺し。 無勢は流星に無理なく入れられるスペックなのも○
- 951 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:32:39 ID:6YGy+7L/O]
- ‥‥!
無勢大流星! ‥‥‥‥あれ?
- 952 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:41:26 ID:BUYKzgFA0]
- 一喝 鬼神 無勢 小流星
これでかつる!
- 953 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:44:32 ID:aEa1WpVCO]
- >>950
大流星だが、俺も無勢入れてるよ。 今日も無勢+乱れ撃ち+りっくん奥義で大漁だった。 ワラ苦手な人はお試しあれ。 R甘寧で十分とか言わずにさぁ。
- 954 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:57:20 ID:X7fE+f2sO]
- ん、一応自分は妹の方だけども、最近一喝と無勢入った姉ってよくみるね。
流行ってるのかな?
- 955 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:32:50 ID:nG14ANipO]
- 最新20戦1勝19敗で最新20戦1勝って表示されたお…。
もうやだお(;ω:)
- 956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/30(日) 21:22:28 ID:jiiZtRrQ0]
- >>929
姉に金田一入れてますよ~。 姉 乱れ撃ち 司馬炎 周泰 チビとら 太尉~司空あたりでまったりするなら余裕ですwww 姉がためれないデッキ相手には春眠ゲーでなんとかするしかありませんwww 崩射?飾りor弓サーチができてるかの確認用です。
- 957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 00:20:43 ID:zKMyxtNr0]
- 姉使い&呉単で頑張ってる人はいないのか!
最近デッキ迷ってて迷走中・・・いたらデッキ教えて欲しいぜ・・・
- 958 名前:ゲームセンター名無し [2009/08/31(月) 00:30:24 ID:hQMt24t+0]
- >>955
おれも1週間ぐらい前に20戦2勝と表示されたが 今は20戦9勝と表示されてるから、挫けずにがんばれ。がんばれ。
- 959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 08:07:30 ID:1/MIdwWVO]
- >>955
大丈夫、次19連勝すれば取り戻せる。 こっちもそんなに上手くないので頑張ってとしか言えないぜ。 >>957 弓極、手腕、ヘヤー、柵爺、姉はどう? ワラは弓極、単強化はヘヤー、姉が使えない場合な手腕+弓極で。 柵2枚でいいなら柵爺を浄化爺や対脳筋に火計要員など。 ダメ計無いのと姉と主力の士気が重いのがネック。 軍師は任せた!
- 960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 08:30:08 ID:beQXFFFi0]
- 無勢ないから牛で魏呉大流星やってるけど士気3超絶+勇猛が意外と使える。まぁ品の話なんだけどね
- 961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 09:04:01 ID:hJEOVp+5O]
- >>957
姉、周泰、丁奉、太史慈、柵爺でやってる。 一時期降格ラインまで落ちたこともあるがそこから9連勝して太尉昇格戦まで到達したこともあるよ。 軍師は極滅か諸刃を使ったわ。
- 962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 09:28:46 ID:JQ8rSLUAO]
- 荒くれ型で大尉復帰記念パピコ
大尉と品をうろうろしてると某動画サイトで有名な破滅流星使いと当たりそうで嫌だな
- 963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 09:32:33 ID:Zinbd4X80]
- ねんがんの SR孫コウ を てにいれたぞ!
早速、妹デッキに組み込んで出陣したのだが、超絶系デッキばかりにマッチして弐連剛弓を撃つ機会があまりなかったわ。ていうか「R甘寧でよくね?」になる。 SR孫コウ使ってる人っている?
- 964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 20:07:01 ID:9rK7km9b0]
- >>963
孫コウ入れるとマウントすること多くなるから、流星にはちょっと会わないたって思った。 オケーイのほうが機能すると思う。 オレは念願の小虎を手に入れたので呉単乱れでやってみたんだ。 気炎撃出てきて太史慈だけ生き残った。 彼の範囲をはじめて知ったぜ。
- 965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 20:56:18 ID:rcDTeOKd0]
- いやっふー!
初めて司空になれたぜ。デッキは荒くれ型。 6枚亡国を久々の遠弓陣乱れ撃ちで もりもり溶かした時は脳汁でた。
- 966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 21:01:42 ID:zKMyxtNr0]
- >>959 >>961
デッキサンクス うーむ・・・確かにバランス取れてていいかもしれん やっぱり馬は入らないか
- 967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 21:34:43 ID:9rK7km9b0]
- >>966
馬ならリョモーがおすすめかな。 守りやすくなるし、計略が強いよ。 カウント減少時間が遅くなったおかげで乱戦も得意だ。
- 968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 22:44:34 ID:h5Y/OCWl0]
- >>966
>>961さんのデッキのR丁奉⇔UC呂蒙でとりあえず丞相までは行けた。 証21になった事はないけど。。。 今回の呂蒙は強すぎ。 天下無双も置き槍で迎撃・一気呵成突撃で落としてくれるし。 ただ効果時間が長くて超絶再起速度上昇に弱いのが若干ネックだけど。
- 969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 23:07:05 ID:1/MIdwWVO]
- >>966
>>959だけど>>967のオススメの阿豪入れるなら>>961のデッキの方が良いよ。 俺のだと、主力がダメ計でサヨナラしてしまう。 以前水計に流されて泣いた。 いっそのこと快進孫策、R甘寧(士気重いなら旧SR太史慈)、姉、柵爺、太史享(小喬、浄化爺など快進サポート要員や快進見捨てて柵や火計要員などでも可)ってのは?
- 970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/08/31(月) 23:37:46 ID:X7xvjlQWO]
- 進撃入れんなら夕陽とアモウでいいんじゃないん?
- 971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 00:05:12 ID:zKMyxtNr0]
- うーん・・・丁奉の麻痺矢は便利なんだよなぁ
呂蒙や周泰の超絶も便利だし、快進撃は普通に強いし、乱れ撃ちやキワミも捨てがたい・・・ 雄飛は反計対策になるし小虎はかわいいし柵爺も便利だ・・・ うーん・・・寝ながら考えよう・・・色々サンクス
- 972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 02:44:33 ID:m6GS0+lgO]
- >>971
っ2C呉景、2C周ホウ 呉は旧カードが割とガチだと思う まぁ、さすがに呉景じゃ武力2の舞姫は落とせない感じだけどね(´・ω・)
- 973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 20:41:10 ID:6ovSlF9CO]
- 次で舞の内部武力0になるという話があるからゴケイは対舞にガチだと思う
- 974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/01(火) 22:12:32 ID:7qdM6Ufa0]
- なんだなんだ。
また大流星が頂上とか、火事場の○○大活躍とか、 なんの冗談だ。
- 975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 01:12:49 ID:Gra15fPa0]
- >>973
また出所のわからんようなテキトーなことを・・・ とりあえず呉景が強いのは同意
- 976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 01:28:09 ID:+n2J+PPQ0]
- >>974
あの頂上みて、勉強になったりならなかったり。 確かに、落とせば勝ちだから。 しかし、あんなに的確に動かせん_| ̄|○
- 977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 01:58:18 ID:doq2cj8u0]
- 舞姫は武力0じゃなくて武力-1ってのは
本スレかどこかで画像が出てた気がする 今もうなってるよ
- 978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 02:06:58 ID:/jwYnk/O0]
- >>969
実際に 快進撃、極み、姉、柵爺、小華 でやってるけど、厳しいよ。 無双、飛翔、釘機略、赤壁快進撃、亡国、王子服etc・・・ 現在の流行に対してことごとく相性がよろしくないので。 快進撃頼りでなんとか司空目前で持ちこたえてるけど、 正直これ以上上でやっていける気はしない。
- 979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 03:09:01 ID:zMC4K9hNO]
- >>978
実際使っている人いたとは。 その場の思いついて「アリじゃね?」と思って書き込んだんだが、結構厳しいのか。
- 980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 15:38:00 ID:UkKqnIoeO]
- 舞系の武力低下は飛天スレにて
- 981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 15:41:10 ID:UmBmR5lVO]
- >>980
ならば次スレヨロと言おう。
- 982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 16:11:25 ID:ljjw9JvG0]
- 930は携帯かな?いってみる!
飛天スレみたけど、しょーぐんで狙い打ってるとやたら舞姫の減りが早いなと思ってたら 補正あったのね。呉景叔父さんでも武力1~2の舞姫をピンポイントで狙えるならいけるかもね。
- 983 名前:982 mailto:sage [2009/09/02(水) 16:14:14 ID:ljjw9JvG0]
- アクセス規制中でした。
985に魂を引き継ぐのでよろしく・
- 984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 17:38:36 ID:Z8sG5jc80]
- 踏み台
- 985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 18:17:39 ID:fU6tfZ5n0]
- スレ立てなるものに挑戦してみてもいいですか?
- 986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 18:25:01 ID:fU6tfZ5n0]
- 三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ15発目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251883320/ うん。多分これでいいと思うんだ。
- 987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 18:52:37 ID:DlbMTp530]
- 乙
- 988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/02(水) 19:04:21 ID:IK3/TyTR0]
- >>986
少し、乙しましょうか
- 989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 00:00:50 ID:eSqWg0VZ0]
- 妹で久々のカウンター落城記念埋め
- 990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 21:53:43 ID:dtmasFNk0]
- 妹で久々の3連勝記念埋め
- 991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 22:01:42 ID:fA2O7nurO]
- うふ、よかったですね
埋め
- 992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 23:00:04 ID:Bv/lChsM0]
- 今日中に1000まで行かなかったら、二喬が俺の部屋でうんたらかんたら。
- 993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 23:13:05 ID:bQBBBFWJ0]
- 阻止
- 994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 23:18:40 ID:bQBBBFWJ0]
- うめ
- 995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 23:51:07 ID:bQBBBFWJ0]
- 梅
- 996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/03(木) 23:52:55 ID:wvDDwiBZO]
- 阻止
- 997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/04(金) 00:03:41 ID:/1clrqfA0]
- 12時を過ぎたので>>992の部屋に二侠(関羽張飛)が桃園を契りに来たようです
- 998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/04(金) 00:14:06 ID:WpMPa2gXO]
- >>992の部屋に二張(張昭、張紘)も用があるようです。
- 999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/04(金) 00:22:00 ID:IdGz+jdj0]
- >>992の部屋に二教(祖)も布教に向かうようです(張魯、張角)
- 1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/09/04(金) 00:24:18 ID:b6C0nh6I0]
- 1000なら城ダメ現状維持。
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|