[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:49 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【QMA】クイズマジックアカデミー6 17問目



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:35:32 ID:sCWQ8jz+0]
ニュースクイズは毎週火曜日更新中!

●QMA6公式HP●
  QMAポータル www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6設置(公式掲載)店舗情報 www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト クイズマジックアカデミー www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA6Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
   www24.atwiki.jp/qma6/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
   kolorz.tm.land.to/qma_list.html

○関連作品については>>2あたり

【新スレ立てについて】
 次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角,ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

 ※質問する前にwikiをよく読んで、それでもわからなかったら質問しましょう。
 ※ゴミゴミうるさい変な人や、あなたが不快に思う人は、怒ってレスを返さず黙ってIDをNG登録のこと。

●前スレ

【QMA】クイズマジックアカデミー6 16問目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239267257/

2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:36:14 ID:sCWQ8jz+0]
●QMA DS公式HP●
 QMA DSスペシャルサイト www.konami.jp/qma/ds/
 スレは携帯ゲームソフト板で検索 jfk.2ch.net/handygame/
●QMAラジオ特設ページ● (ラジオ配信は終了しています)
  ttp://573st.i-revo.jp/qma/index.html
●QMA5以前のスレ
 【QMA】クイズマジックアカデミー5 最終問
 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236762969/
 【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目(アケゲーレトロ板)
 dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/

3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:39:05 ID:bPUSFq7+0]
>>1乙~

4 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:39:31 ID:YstA5kPM0]
>>1乙気持ちいいお(´;ω;`)!!

5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:40:39 ID:Iqju9zdx0]
一応QMAグラフ
www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html

6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:40:55 ID:Iqju9zdx0]
忘れてた、それと>>1乙だ

7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:41:51 ID:o0N0azuA0]
>>1
             /⌒ヽ/⌒ヽ
           __/ 厶 ┘, 、  ト 、
.        , - <´ , --、     、|   |  ヽ
        {1:フ/ { {:::>}      、__,ノ   )
       {` ´   ` ´ ,           , ←これは乙じゃなくってゼルビアのマスコットなんだからね!
      ゝ.___, イ        _/
.       ゝー―一_´.. -≠:ii  ̄ /
         ̄ ̄//__/_::::/,' ‐、 /
.           /_フ ∠:::/〃 / ./ー 、
           /乙ニ二了く/ / 7:::::::::::::::,
        | 三厂{三`  _/:::::::::::::::::::::::|
        ___`T´::::`ー-- '::::::::::::::::::::::::::/
     ≠ゝべヽ:::_:::::::::::::::::::::::: -‐ ¨´
     {}‐〔::〉‐{レ'  / ̄| ̄{
.      ゝ<__>,メ - 〈    」__ ト、
        {   ` ―<  ,(___,ノ ヽ
.       \__,ノ {       ノ
              `ー―‐ '´


8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:45:20 ID:kYUql+Am0]
             .∧_∧            こ、これは>>1乙じゃなくてフォークなんだから
              |´」`|            変な勘違いしないでよね!
            /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃         ______
          /   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  丿 カクッ  
        /  20//                          /
       /    /_ ̄⊃                       /
      (   \                           /
  __/ / \ \                          /
|⌒ __/    ) )                       /
∪        / /                      /           ⑪
        / /                   カクッ  (_______ノ
       (__つ

9 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 01:46:40 ID:g3U6uBOhO]
6って検定みたいなやつ、みんなに合格みたいなんを見せつけれんの?5みたいにB以上とったら分かる表示みたいなのを それとトーナメント選ぶと予習は絶対一回なんやね

10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:50:40 ID:fMPgNrt10]
>>1

>>9
無いです。



11 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:51:49 ID:bPUSFq7+0]
>>9
6では実力テストの結果をトナメで見せる事はできません

12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:54:23 ID:GnxRRPde0]
 \\''| ''フ    --、  七_  l__ゝ ー|ー l 丶丶
 //⊥(_i  (ノ _) (乂 )  __)  9  ヽ_ノ

                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | |  >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   ∟ニニニニニニニ..」    `      ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/   ____    l  感  l
 │l スレ立て || r r r rュ r r /     \  く   ヽ、 謝 ノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                  \ > |____|

13 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 01:55:16 ID:AW//l0qcO]
>>1乙アカデミー。でも早いねぇー。もう青銅賢者になっている人いるよ。一日でどんだけやり込んでるんだ?(;´・`)

14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:55:30 ID:V9gQvuxb0]
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |



15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 01:59:33 ID:bPUSFq7+0]
>>13
今居る白銀うちの2人は明らかに超必死なレッスン賢者

16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 02:03:08 ID:9KQkrUSX0]
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 02:12:53 ID:caGRFoLV0]
          o  o お前も落ちろ
          |  ├  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-'-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    >─o ←>>16
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 02:27:01 ID:dbBR7QBF0]
>>8
永川乙w

19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 02:39:11 ID:3J6dC+Mh0]
>>15
レッスンのみで宝石になったら…
あとは…わかるな?

20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 03:00:41 ID:PccDEhvlO]
>>1
乙カルデロンのり子



21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 03:02:52 ID:+UuNPR3a0]
>>1にかける言葉です

□□□□

え お か す た
つ み る れ わ

22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 04:07:46 ID:2eRIgz/l0]
>>1乙だぜぇ~!!
超乙だぜぇ~!!

23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 04:56:44 ID:fMTZOZlP0]
>>1乙巳の変

>>21
( ゚∀゚) <みかえる


24 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 05:03:08 ID:w3U+g6to0]
>>1
衝撃!乙編

25 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 05:26:28 ID:pjXzCVSj0]
担当先生
アメリア・・・普通
フランシス・・・まともな腐女子
ガルーダ・・・ゲイ愛好
ロマノフ・・・元学問オタ御用達
ミランダ・・・巨乳目当てのエロオタ
エリーザ・・・検定で必死に解禁させた落ち毀れ


マロン、リディア、サツキ・・・美男美女が主に選ばれている信頼あるナビゲーションキャラクター
他の先生はキチガイ専用なので美男美女はこの3名のいづれかを選ぶようにすること

26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:00:10 ID:b7X+0Oif0]
>>1乙であります!!

27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:00:21 ID:qOKdYlqvO]
>>1乙だべぇ~!

28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:19:39 ID:lxyX/d2V0]
おつです

29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:30:08 ID:3lAOoA1hO]
1乙。これはユリの区間賞絵のあーたらこーたらAA略

30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:48:28 ID:XqYHtZFAO]
>>21
( ゚∀゚) <わすれた



31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:48:40 ID:cQ99tVMq0]
通りすがりの>>1乙だ、覚えておけ!

32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:53:35 ID:tLIpyq9BO]
>>1乙ぱいぼーん!

33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 06:56:05 ID:ccBD+QQb0]
白銀ってまだ2人しかいないのか
昨日当たったけど予選落ちしてた

34 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 06:57:29 ID:QjuU6oegO]
>>21 ( ゚∀゚) <おわつた

35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 07:18:05 ID:0L84XCMY0]
>>13
もう黄金までいますよ。

36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 07:31:08 ID:s2WkQXPhO]
>>1

クエスト配信マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 07:44:03 ID:pGM7bQFu0]
>>25
むしろ

エリーザ・・・17才教

かと思ってた

38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 07:45:13 ID:1hTf7cYE0]
>>25
リディア・・・ドM御用達
じゃないのか?

俺のことだけどな

39 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 08:12:22 ID:2/AJYVY30]
>>25はラユルだからレス不要。

サツキ:デフォだし変えてないだけ、という人が多そう。もしくはユウ使いとか。
マロン:ロリペド専用。中身ババァだけどな。
ガルーダ:ケモナーもしくはCV若本フリーク。アナゴさん自重してください。
フランシス:腐女子及び駄洒落スキー向け。先生帰りますよー。
リディア:マゾ、もしくはエルフスキー向け。但しただのエルフスキーではげんなりする。
エリーザ:大人の女性が好きな人向け。但し中の人の年齢に触れてはいけない。
アメリア:5までの流れでガイドにしている人もそれなりにいそう。ちあきんぐフリークもそこそこか。
ロマノフ:もっとも無難なのでキャラ萌え嫌いな人が使っている?
ミランダ:おっぱい星人専用ですね、わかります。

此処は
メインのユウ:サツキ
サブ1のセリオス:エリーザ
サブ2のユリ:アメリア
サブ3のラスク:ガルーダ
になってる。

40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 08:15:27 ID:Af6H/AH7O]
通信教育の>>1乙会

>>38
あれ、俺がいる。



41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 08:44:55 ID:cQ99tVMq0]
ゴミの人にエサを与えないで下さい

42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 08:59:13 ID:LFIcP8Jj0]
私男だけどフランシス先生使ってます
あの胸板でナニして寝るのが日課です

43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 09:05:11 ID:9YYX03L+0]
ババアッー乙

44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 09:18:12 ID:k9x36HbcO]
エリーザにしたいけど社会が絶望的に苦手だし、わざわざ予習もやりたくないから困る

45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 09:47:21 ID:Cy0WZhTA0]
フランシス先生のボディの充実度は異常。

46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 09:49:34 ID:44Ofguz8O]
>>44
QMA5を探す

新規カードを作る

検定3つやっつける

引き継ぐ

47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 09:53:52 ID:jiGIajOx0]

( ゚∀゚) <みかえる

48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 10:09:07 ID:YfhkrOZKO]
クララ「ダメよミカエル!そんなところを舐めては…あっ!兄上様…」

49 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 10:18:45 ID:1heknuIZO]
>>1乙です

>>44
極めておきなさい

50 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 10:30:33 ID:FPG19eZMO]
>>48
鞠絵もクララもどっちもイイ(^O^)



51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 10:30:51 ID:Af6H/AH7O]
襟先生が寄せて上げてるのが気になる。
あとドS先生は隙間からブラチラしそうでリア厨時代に心ときめいたのを思い出すw

52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 10:35:24 ID:aGog9L9vO]
寄せて上げるブラー
寄せて上げるブラー
寄せて上げるブルァー

何かで見た事があるけど元ネタ分かる?

53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 11:18:39 ID:GnxRRPde0]
>>52
多分グッドアップブラのCM

54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 11:21:59 ID:86UCJM8n0]
ルーツが南海から来ようが半島から来ようが、民族の優秀性なんか関係ないのにねぇ

55 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 11:30:48 ID:86UCJM8n0]
誤爆ったorz

56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:22:37 ID:EYk0pPnLO]
ミラバルカンはバルカン半島だね

57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:27:10 ID:ZuTcYbr40]
ルーツは南海じゃなくて広島だよ。

58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:30:42 ID:Af6H/AH7O]
>>57
>>54はブレイザーと間違えてるよな?

59 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:39:28 ID:y2hSaL0c0]
5回優勝したらフェアリーメダルが貰えたんだけど、10回優勝でもメダルは貰えるの?
ちなみに俺、今優勝9回。

60 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:41:09 ID:1heknuIZO]
>>59
ユニコーンメダル



61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 12:56:27 ID:tLIpyq9BO]
あのメダルはプラチナ以外もカウントするからあんまり意味ないよね
ドラステだけどなかなか優勝できない人より、ドラフェニでフェニの優勝で荒稼ぎできる人の方が早く手にはいるし
まぁ自分しか見れないから関係ないけどさ

62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 13:21:47 ID:eydGwu2u0]
意味ないっていうか廃人たちは優勝ランキングで争って
それ以外はメダル集めてねってことじゃないの
ライト層(とは限定できないけど)の目標みたいな

63 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 14:19:27 ID:GY4gTdnGO]
賢者になったらジャンルメダル全て支給なんだな…予習のテンション落ちるわ(´・ω・)

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:23:04 ID:7Bk8Lc8V0]
引き継ぎで既にサツキ以外をガイドに出来る状態に限り、とかじゃなくて?

65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:32:55 ID:Z1EnS4uuO]
>>63
ジャンルメダルがあれば
賢者前からサブジャンル解禁
とかあれば意味もあったのにな

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:37:54 ID:IWVxZcTEO]
>>21
(´;ω;`)<わかれた

67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:41:07 ID:y2hSaL0c0]
>>21
(´∀`)<たすかる

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:48:57 ID:zCeAoaC7O]
>>21
(;´Д`)<つかれた

69 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 14:51:03 ID:vJk7NeemO]
クエストまだー?

70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:57:19 ID:AFCWfFQ1O]
>>21
( ゚д゚)<つるつる


何がかは聞いちゃダメだぞ…




71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 14:59:28 ID:1ylU03UdO]
>>1
ちょっとくすぐったいぞ。
ファイナルフォームライドゥ!!イイイイチオツゥ!

72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 15:09:36 ID:SankD53S0]
賢者でやっとランダム解禁は、かなりの悪意を感じる。
やってて思うが、正直遅すぎ。

73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 15:17:23 ID:+oTGIu9t0]
でも解禁早くなって
ミノフェニレベルでもしょっちゅうサブジャンル
飛んでくるとかちょっと

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 15:31:23 ID:EYk0pPnLO]
>>21


75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 15:32:48 ID:EYk0pPnLO]
( ゚∀゚)<   ドーン!


ここでタイポかよ…

76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 15:55:14 ID:1heknuIZO]
タイポしちゃうぞ

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 16:53:24 ID:g2khhK8R0]
かんなぎ先生最初テンション低いというかぶっちゃけ、暗っ!って感じで微妙だなと思ってたが最近これはこれでアリだと思うようになってきた
ハイテンションのアメリアちゃんも好きだけどローテンションなかんなぎ先生もなかなかの萌え
予習の正解だよ。/うんうん、違うよ/違う違うが激萌え

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:03:10 ID:tLIpyq9BO]
かんなぎ先生なんて書いてるからかんなぎれいかと思った

79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:15:11 ID:oeTc9zwIO]
全国正解率0%の問題に初めて当たった…
問題は忘れたが、アニゲの問題で「Dia」を読ませる問題だった

80 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 17:18:21 ID:MGowTXhfO]
このゲームぬるすぎ

初プレイから3プレイ連続優勝
次の5プレイもすべて決勝へ行った(うち優勝3回)

だって、当たり前な問題を間違える馬鹿だらけ
なんか接待プレイみたいで優勝してもつまらなかった

ここのプレイヤーは常識持ちは少ないよ



81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:19:48 ID:+oTGIu9t0]
>>80
カード買ったの?

82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:25:01 ID:1heknuIZO]
>>79
それは5のコナミ検定からの問題
一応俺は正解してるから完全に0%じゃないはず

83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:26:07 ID:4Gd+MBSb0]
>>79
ポップンのうんにゃらってやつだな

84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:33:59 ID:AzG6by3rO]
>>77
全問正解すると「偉いぞ」っていってくれるよね
そうすると「俺頑張ったよねサツキ先生」って心の中で言ったりもする
まあ星少ないうちは良かったが今はなかなか無理w
それとサツキ先生なら
「こいつナビ先生変えてないのか」って思われるだけで好きなだけ萌えられるよ

85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:34:44 ID:8LT6Mj7q0]
aとyを持ってこないと読めないが知らなきゃ読めないな

86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:35:28 ID:wn/hCPATO]
ポプ3のユーロダンス担当のダイ"ヤ"さんか

87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:41:53 ID:KApIL0+h0]
>>80さんかっけー
ところでカード買った?

88 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 17:51:44 ID:X3QvxXbf0]
>>39
栗は実はおばさんだという設定含めて愛でている俺がいるぞ。
おばさんが必死に若作りしているところに萌える。

>>65
「先生引き継げないのかよ、ふざけんな。」
って意見が4→5で頻発していたからね。
俺は反対だったけど。

89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 17:57:05 ID:mbaB9X/e0]
>>1
乙ですぅ。

ガイドは誰でも変わらんですぅ。

90 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 17:58:39 ID:1bwcAovv0]
今更かもしれないが。

予習時のフランシス先生は歯ブラシを持ってるようにしか見えない。



91 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 18:05:11 ID:MGowTXhfO]
カードは買ったさ

組って意味あるの?
今はガーゴイルだけど
あまり変わらないような気がする

92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 18:09:03 ID:T2olkzfx0]
>>91
組が上がれば参加者は強いやつばかりになるし、問題のレベルも組に応じて難しくなる。
ガーゴイルだと比較的簡単な問題ばっかしでいずれ飽きるよ

93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 18:19:45 ID:44Ofguz8O]
>>91
フェニックス組に行っても同じことが言えたら褒めてやるよ
ドラゴン組に行っても同じことが言えたら神と崇めてやるよ

94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 18:37:16 ID:AFCWfFQ1O]
駄洒落先生はⅥで一気に男らしくなったよな。
でも決勝戦優勝逃したときの、

「君の実力はこんなもんじゃないはずだぜ?」

だぜ、に違和感バリバリなんだが(´・ω・`)
まぁさんじゅうななさいの上ずり声のガイドよりはマシだが。


95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 18:41:15 ID:8LT6Mj7q0]
旧問整理してたら形式統合によって
文系学問とライフスタイルと社会のどこに入れるか悩む問題がゴロゴロ出てきて困るんだぜ(´・ω・`)
誰か俺にそのあたりの基準を教えてくれ・・・

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 18:56:08 ID:GGi5QK/m0]
あきらめてもう1回当たる事を祈るしかないなw
その場合、準決勝(´・ω・`)  となる確率高いがw

歴史と社会とか、言い出したらキリがないw

97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:06:23 ID:tLIpyq9BO]
形式統合はともかくジャンル再編のせいで問題整理しづらくなったのは確かだな

まぁ5の問題をいつまでも調べずに放置していた自分が悪いわけだけどさ

98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:08:29 ID:HFAbueakO]
>>88
俺は3→4の時に激しく感じたけどな。
先生出すのにどんだけ使ったことか


99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:11:02 ID:sSsuWtQT0]
なんてこった、いつも通ってるとこの数百メートル隣に、100円2クレ店があったとはorz

しかも、そっちの方が家に近かった。。
もう200クレ以上やってるし気付くの遅すぎorz

100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:21:42 ID:a/VtOn+50]
なんで理系学問その他でクジラの多答や、ウニや魚の線結びが出るの
せっかくの生物が隔離されてるのに、台無し過ぎる



101 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 19:31:08 ID:MGowTXhfO]
>>99
そのゲーセンを見つけた日に
100円2クレジットを開始したかもしれないぞ

それに、もし今見つけていなかったら、
これからもずっと100円1プレイでやり続けていたわけだ

むしろ喜ぶべし

102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:31:43 ID:GnxRRPde0]
>>99
このうっかりさんめ!

103 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 19:35:19 ID:AW//l0qcO]
店舗内に煙草臭が漂うブラックな空気は空気清浄して綺麗な空気にしてくれ。QMAも苛々してやっている人って周り無視して煙草吹かしまくるし…大型筐体のゲーム系って全部禁煙台にならないものかな?

104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:43:35 ID:7VIeYNq/0]
>>91
初心者が勝てるのはガーゴイル以下。
素人や初心者が上位の組で勝てるほどこのゲームは甘くないよ。

アンアンでもそうだけど、ゲストや下位のリーグは簡単で、上位になると
勝てない。

世の中、上には上、下には下がいるのがよくわかる。
カードは前作からはガーゴイルからスタートだから、事実上ガーゴイルが1番下位の層だ。

105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 19:59:28 ID:8dMQS+Lg0]
>>91
ドラゴン組の廃人には、クイズ王の永田さん(ウルトラクイズ準優勝、ミリオネア1000万獲得)ですらボコボコにされたからな。
まあ、永田さんはそれが悔しくて自分もQMA廃人になってしまったんだがw

106 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 20:05:23 ID:a5cp5dkhO]
ガーゴイルもろくに勝てない俺が通りますよー

107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:10:29 ID:V+OVvGQj0]
>>100
こっちの方も惑星やら超伝導やらが出て困ってますよ
問題文や答えの修正後のものと修正前のものが混在しているような気もするし
なんとかしてほしいね

108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:13:04 ID:0/MzH8aT0]
ジャンルの区別が付きにくい問題といったら、
小説系の問題だと雑学ホビーか文系学問の美術・文学で出るな。
前者と後者のボーダーは明治から戦後あたりになると思うがその辺が曖昧な感じ。
ライトノベルはアニゲで出るけれどこれは判別が容易。
言葉に関する問題は雑学その他か文系学問その他で出る可能性があるけれど、明確な基準が本当に分からん。
生き物に関する問題は理系学問生物に限らずライフスタイルでも出てくるな。
政治に関する問題だったら社会の政治・経済に限らず文系学問にも出てくるよな。

同一ジャンルでサブジャンルの違いがいまいち分からないのが
社会その他でよく出る地理に関する問題かな。地理というれっきとしたサブジャンルがあるのに。

109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:14:53 ID:CdHr/o4n0]
これ人気ある?
川口に住んでるけど、以前に比べて人がいないような・・・

110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:16:44 ID:KApIL0+h0]
>>91
ドラゴンに行ったあとに優勝連発したら褒め称えてやんよ



111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:17:27 ID:2ZN9by64O]
>>109
立ち絵がなくなったから

112 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 20:18:56 ID:eUkT6kLG0]
>>91
6になってからはドラゴンから落ちたことがない自分が来たんだけど、
店内対戦でもやってみる?

113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:24:53 ID:ccBD+QQb0]
組が上がると問題が難しくなる
という程度の発想も働かないようじゃどうせたかが知れてる

114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:29:01 ID:G9OYcGzi0]
世界史がさっぱり分からん
ローマ皇帝関係もネロやコンモドゥスをアニゲの知識で覚えたぐらいだからなぁ

115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:29:07 ID:Af6H/AH7O]
>>109
川口って2クレ店なかったっけ。
そういう店舗名があった希ガス。
そっちに流れてんじゃね?

116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:29:26 ID:oeTc9zwIO]
上には上がいることは十分分かったけど
下には下がいることは思い知らされてないわ…
ガーゴにいるけど自分が全国で一番バカなんじゃないかと思えてきた

117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:29:36 ID:P1vsalxT0]
今日ドラゴンで初優勝を飾った自分が来ましたよ。
ファーストプラチナゲット!

・・・COM11人だったけどね。
一応決勝は人間4人、問題も1問残してほぼ完答し予選準決勝共に
区間賞とって単独正解も2つ出したけど何の自慢にもならないな。

つか、ドラで優勝したのに石34個・・・。
勿論COM11人じゃなきゃ予選突破も危うかったんだろうけど、報われないのう。

118 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 20:30:43 ID:eUkT6kLG0]
>>116
安心しろ。高校生3人がかりですらガゴで連戦惨敗してる奴とか山ほど見てるから。

119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:35:04 ID:KApIL0+h0]
>>118
正直、学生って強い人から弱い人まで数多くいるけどな
俺のホームの主席が高校生で驚いたわ

120 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 20:36:33 ID:ji+sDIRE0]
ミノ組の問題ってやけに難しくない?
気のせい?




121 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 20:39:48 ID:eUkT6kLG0]
>>119
強い人は恐ろしく強いよな。
高校生ランカーだった人とか何人も友人いるし。
知識とか記憶が本業とはいえ、資金面でもよくやれてるなと思う。

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:42:41 ID:ime3jrwUO]
むしろアイスになった後の問題が難しく感じる
COMの出題はロケテみたいにHARD固定なのかしら

123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:46:29 ID:r1PB9YGpP]
>>122
友達と2人で天体したらCOMが投げたスポマルセレが
正解率低いやつばっか出た。16%とかもう少し低いのとか。
マルセレだからかもしれないけどね。

124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:54:14 ID:9am0CBMkO]
携帯からスマン。

今ドラのスポマルセレで、久保康友は千葉ロッテ所属だったんだけど…

みんな気をつけてね。

125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:56:20 ID:Bf2cubZk0]
さて問題です。カップヌードルのあの謎肉の正式名称は?
クイズに出るかも名。

126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 20:59:41 ID:Dl5N1o5a0]
>>120
ミノは難問が出るときは出るしでないときは出ないイメージ
出ないときのほうがつらく感じる(結果発表が恐ろしく僅差だから)

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:00:59 ID:P8f0ai6C0]
ガーは楽だけど2問落としたら死が待ってるからなぁ・・・・

正解率80%台の問題ばっかだから逆に怖い

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:01:37 ID:lM8Rj23y0]
>>124
どうやら訂正した問題と訂正してない問題が混在してるらしい。死ねよクソコンマイ。

129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:02:33 ID:HwaJFcU00]
>>125
この前ライパネの並べ替え問で出てきたな…

130 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 21:09:33 ID:ji+sDIRE0]
おれ、ミノから上の組行けない><



131 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 21:10:55 ID:eUkT6kLG0]
>>130
無理に来てもいいことないよ・・・・・。

132 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 21:12:37 ID:ji+sDIRE0]
>>131
そうなのか??想像を絶する

133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:15:05 ID:q6GMNy0V0]
>>122
ドラでは、体感的にはハード固定っぽい。
易問に固まることもあるけど、☆3からも出題されるからな。

マルチセレクトを連発されると5より苦戦を強いられるけど、
それでも自選択を全答できれば、そうそうCOMには負けない。

134 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 21:17:42 ID:eUkT6kLG0]
>>132
フェニ=名前見ただけでお茶を噴き出すような廃人を毎回2~3人拾う
ドラ=名前見ただけでお茶を噴き出すような廃人を毎回5~7人拾う

135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:18:15 ID:Z2HeNMGj0]
一回戦でパネルとタイプを消費されるとすげーブルーになる

136 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 21:19:40 ID:ji+sDIRE0]
>>134
すごそうだ^_^;


137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:24:03 ID:DPTIQ/YFO]
>>91
激しいデジャヴに襲われたんだが…

>>112
1回もドラゴン組に行ってないというオチかと思ったがそうでもないみたいだな

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:24:40 ID:KTsK2l4r0]
>>134
フェニでも拾う?

ドラだと
・モンモン先生
・レキ氏
・ンドゥール神
・ほむらっ☆
・かるみんパパ
・れお神

を同時に引いたことあるけど。

139 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 21:26:49 ID:eUkT6kLG0]
>>137
まあ6になってからトナメ自体をそんなにやってないせいもあるけど・・・

>>138
拾うよ。友人がフェニでやってるのを後ろから見てると、2~3人は知ってる名前が出てくる。

140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:27:58 ID:ZuTcYbr40]
世の中には知らないほうがいいことがあるのね…



141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:29:48 ID:KTsK2l4r0]
>>139
落ちやすく上がりにくい仕様だからそういうこともあるってわけか。サンクス。
俺もドラステだけど準決勝ボーイだ。まだサブカでしかプラチナ取ってないぜ。
ま、メインは店舗大会用にレッスン篭り、というのもあるけどな。

142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:32:07 ID:qj/VFdbl0]
アニ芸で予選トップ通過して準決で10位落ちするとすごく恥ずい・・・

143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:34:02 ID:QL4hVeWm0]
先週、賢竜レキ氏がフェニ落ちしたみたいだしなぁ。
ランカーでも極稀に落ちるみたい。

>>124
そーいや昨日、社会のマルセレで「現在、都道府県知事を務めてるのは?」てな問題が決勝で出たんだけど2人は自重したのか森健を外して不正解食らってたなぁ。
ニュースクイズ、符号とか付けて欲しいよな。
QMA1のプレイヤー投稿問題みたいに。(あれが文字色も変えてた希ガス)

144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:39:39 ID:lM8Rj23y0]
>>143
訂正されたのなら森田健作は選択肢から絶対に外される。
答えの変わった多答の選択肢は「出るうちは選んどけ」が正解。

145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:41:32 ID:ik42pq7c0]
LE SE KA LA TH TA YU
RU SH CL AL MA YU YA RI

格ゲー風にキャラ名を表記してみた
でもユウとユリがかぶっちゃうんだなあ・・・

どうでもいいですね。

146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:42:26 ID:Ehe8RDelP]
>>144
この問題の場合はそれじゃあダメだろw

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:44:27 ID:KTsK2l4r0]
>>144
お約束やね。

>>145
そこで国別表記のように3文字。

LEO SER KAI LAS THA TAI YUU
RUQ SHA CLA ALO MAL YUR YAN RIE

148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 21:55:37 ID:1OF9XhKKO]
>>145
BBA…
おっと、誰か来たようだ。

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:00:46 ID:0Ssh/u1L0]
>>144
何偉そうに断言してるんだか。森田健作の選択肢は先々週まで×で先週から○に差し替えられただけ。
「出るうちは選んどけ」なんて法則は存在しない。知ったか死ねよ。

150 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 22:01:06 ID:eUkT6kLG0]
>>148
毒蝮三太夫がマロン先生に「おいババア!」とか言ってる図を想像した



151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:06:47 ID:KTsK2l4r0]
マムシ逃げてー!!

こうですね、わかります。

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:16:04 ID:1x+4nYzZ0]
マラリアって人の決勝の前の絵って
乳首立ってるよね

153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:18:34 ID:TTG7NK6u0]
そんな事言ったら他の女キャラだってスカートの中とかががが

154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:20:04 ID:QL4hVeWm0]
>>145
格ゲもそんな表記するんだ。
俺はアメリカの州とか飛行機の2レターコードを思い出したんだが。

>>147
飛行機の3レt(ry

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:22:35 ID:V2knC4uP0]
乳首立ってるということならルキアははずせない

156 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 22:24:02 ID:eUkT6kLG0]
正直、「乳首立ってる」ってのの何がそんなにいいの。教えて。

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:24:25 ID:P8f0ai6C0]
>156
今すぐれでぃ×ばとを買ってこい

158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:24:37 ID:lM8Rj23y0]
>>149
森田健作を外して正解のパターンの問題もまだ残ってるんだよ。その場合はいつもの考え方で正解。
訂正済みの問題と訂正してない問題が混在してるからややこしくなってる。全く理解不能だ。

159 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/13(月) 22:24:53 ID:NOj8lgqC0]
名前をアルファベット三文字表記はF1でお馴染みな俺。

あと空港(ry

160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:25:27 ID:xzoCBZGdO]
陥没よりは立ってるほうが見栄えがいい



161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:26:55 ID:QL4hVeWm0]
乳首が立ってるといったら初芝だろJK

162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:27:15 ID:1hTf7cYE0]
乳首よりもスカートの方をガン見してしまう俺は変態

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:31:12 ID:ej5MNZBq0]
>>156
なぜ乳首が立っているのか色々想像が膨らむだろ。
想像力が大事だってジョンが言ってたじゃないか。

164 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/13(月) 22:31:43 ID:/kFQVNJcO]
>>157
戸田書店閉まっちゃってるから明日にして

165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:31:49 ID:StKlXoBQ0]
むしろユウ君の腰つきを見てしまう俺は正常

166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:33:16 ID:ji14z0uw0]
>>164
ちゃんと8巻まで買えよ

167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:35:22 ID:qj/VFdbl0]
>>166
8巻出たのか

168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:37:17 ID:KTsK2l4r0]
ユウ君とラスク君の股間を見てしまう俺こそが正常。

・・・2人とも付いてない疑惑浮上しそうな勢いだけどな。

169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:38:33 ID:ji14z0uw0]
>>167
今月に

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:38:44 ID:AzG6by3rO]
>>145
ユウがいるから微妙だけど
3文字のほうがしっくりくるな



171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:38:47 ID:eMRKkpaf0]
>>108
言葉に関しては、
流行語、生活等にかかわる言葉がライフその他
国語文法や外国語、漢字なんかが文系その他

生き物は
ペット関連がライフ
学術的なのが理系
みたいな感じ

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:38:53 ID:ULjffVtjO]
>>165
胸騒ぎの腰つきですね

173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage 反応した俺もだが [2009/04/13(月) 22:40:39 ID:KTsK2l4r0]
>>172
華麗衆乙

174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:48:41 ID:P1vsalxT0]
>>164
N県民だったんかアンタ。

175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:50:34 ID:O0fL6SHf0]
>>174
1.奈良県民
2.長野県民
3.新潟県民
4.名古屋県民

どれだ?

176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:53:01 ID:Dl5N1o5a0]
後ろうまいw

177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:53:56 ID:Dl5N1o5a0]
誤爆したよ

178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:55:57 ID:AzG6by3rO]
このスレに誤爆などない

179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:59:07 ID:1heknuIZO]
>>172
プレゼントであった「そうね大体ね時計」は欲しかった

180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:59:37 ID:StKlXoBQ0]
>>175
福山雅治の出身地がない…
>>178
さあ、この誤爆からどうやって話を膨らませる?



181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 22:59:49 ID:VwWcezBY0]
やっぱりユウもサツキにお仕置きされるの?

182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:01:07 ID:AzG6by3rO]
>>180
じゃあ「後ろから」がうまいユウくんの話で

183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:02:36 ID:1heknuIZO]
>>181
サツキ「悪い子!悪い子!」

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:07:28 ID:Iqju9zdx0]
>>181
それはもう、ユウ君が音をあげるまでじっくりねっとりと(ry

185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:08:15 ID:QL4hVeWm0]
戸田書店は、N県ではなくS県だら?
・・・と、S県出身の俺が言ってみる。

・・・って、S県以外にもそれなりにあんのか。
調べてみて初めて知った(´・ω・`)

186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:14:04 ID:AzG6by3rO]
>>181
448 名無したんはエロカワイイ sage 2009/04/13(月) 01:46:56 ID:hwuPSH000
ユウ「また準決勝で負けちゃったよぉ……」
サツキ「あら、また負けちゃったの?」
ユウ「おねえ……、じゃなくてサツキ先生!」
サツキ「あらあら、そんな他人行儀になっちゃって。ここには私達しかいないんだから、お姉ちゃんって呼んでも誰も気にしないわよ?」
ユウ「それじゃあ……。お姉ちゃん、さっきのトーナメント見てたでしょ?また、準決勝で勝ち残れなかったんだ……」
サツキ「うーん……。それじゃあ、お姉ちゃんがユウくんだけのために補習授業をしてあげるね」
ユウ「いいの!? お姉ちゃんありがとう!大好き!」
サツキ「うふっ、それでこそユウくんね。それじゃあ、早速補習を始めましょうか。
まずは、今着ている制服を全部脱ぎましょう」
ユウ「えー!?なんで授業なのに制服を脱がなきゃいけないの?」
サツキ「いいから早く脱ぐ。トーナメントで勝ちたくないの?」
ユウ「うー、分かったよぉ……」
サツキ「うんうん。制服を脱いだから、次は下着も脱いじゃおうか」
ユウ「は、恥ずかしいよぉ……」
サツキ「恥ずかしいけど、これもユウくんの為なの。ごめんね……」
サツキ「お姉ちゃん……」

410 名無したんはエロカワイイ sage 2009/04/08(水) 14:03:32 ID:mVhy4AkR0
ユウきゅんにお仕置きしているうちに、Sの快感に目覚めていくサツキ先生……
ユウ「うぅ…痛いよ…お姉ちゃ…じゃなかった、サツキ先生……」
サツキ「…ぞくぞくぞく(////)
は!?ダメよ、私……このままじゃ…どっかの年増エルフとキャラかぶっちゃう!」
エロフ「あらあら、それは誰のこと言ってるのかしらねぇ…?#゚ ヮ゚ノ!」

こんな感じ

187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:18:02 ID:/4pHo7340]
>>175
(゚∀゚)<5.那覇県

188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:24:00 ID:StKlXoBQ0]
>>182
どんな設定だw
そういやユウ君と似たポジションのラスク(緑髪)って人気度はどうなんだろ
お株を奪われた感じになってない?

>>186
物理的攻撃によりサツキ気絶 → ユウとイチャイチャ
→ サツキ意識が戻り気づく → あわてて、「わ、わたしも!」
ですね、分かります。

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:26:19 ID:Iqju9zdx0]
>>188
それはもう思いっきり奪われてます

190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:30:10 ID:ZuTcYbr40]
Ⅵから始めた人はあのサツキ先生がそんなイカレタキャラだとは思わないだろうな



191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:30:15 ID:dMZY+zXNP]
>>186
わっふるわっふる

192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:30:31 ID:lKJNTMb8O]
今日ガーゴイルで初めて大賢者とマッチした


193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:32:22 ID:Iqju9zdx0]
>>190
公式ページのキャラ説明が微妙におかしいんだけどなw
なんかもう、色々と隠しきれてない

194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:33:02 ID:Fxuypos00]
あれ?
キマイラってノンジャンだったっけ

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:33:34 ID:sSsuWtQT0]
>>192
俺も、過疎店だろうけど、大賢者で首席のガーゴとマッチしたぜ
首席ガーゴは全員レッスン賢者なんだと思ってた

196 名前:194 mailto:sage [2009/04/13(月) 23:34:13 ID:Fxuypos00]
誤爆った

197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:34:28 ID:pGM7bQFu0]
ところでおまいら、組毎の平均順位ってとってるか?
ドラフェニ=8:7 予選で芸スポがくると死亡確定な漏れは
ドラ:8.54位
フェニ:6.07位

198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:36:00 ID:AzG6by3rO]
今はお仕置きということで>>186をユウサツスレから引っ張ってきたが
この姉弟愛とスレ住人の妄想力はこんなものではない
俺を含め

199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:37:15 ID:StKlXoBQ0]
>>189
ですよねーw
>>190
というか元姉弟だってこと知らない人もいるかも…

200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:39:25 ID:lKJNTMb8O]
>>195
稀にいるもんなんだな
賢者で魔力50とかも見かける



201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:39:53 ID:KTsK2l4r0]
>>199
ユウ「元じゃないよ!!」
サツキ「髪と瞳の色が違うからって好き放題言ってくれちゃって・・・そんなに私のお仕置きが欲しいのかな~?」
ユウ「(・・・もう謝っても遅そうだ)>>199さんのご冥福をナムナム」

202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:44:55 ID:NWqIJNQ90]
>>181
アイアンクローフロムキッチン対面式ですね

203 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/04/13(月) 23:50:19 ID:5EABGt6N0]
さて、今日も
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00027976.jpg
でナニして寝るか

204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:52:18 ID:zK45pj2aO]
>>203
乙1じまでの

205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:52:47 ID:aciQFf270]
>>203
おやすみなさい
明日はおはよう

206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:53:41 ID:AzG6by3rO]
>>203


日が変わる前に一言

サツキ先生大好きです

207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:54:52 ID:voczm7Rf0]
マロンの糞ババア(青問)大嫌いです

208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:56:04 ID:tg39yUDTO]
>>203保存しました。毎度乙です

209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/13(月) 23:57:38 ID:StKlXoBQ0]
>>201
ユウ君にするようなお仕置きをお願いします><
>>203
特にマラ様に注目ですね

210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:06:16 ID:KTsK2l4r0]
>>209
サツキ「(独鈷杵を>>209に投げて)臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前・・・」

アメリア「む、あれは伝説の!」
ユウ「知ってるんですか先生!?」
アメリア「文献で読んだことがあるわ。影高野に伝わる伝説の退魔奥義『呪縛殺』よ」
ユウ「サツキお姉ちゃん、いつの間にそんな技を・・・」

サツキ「爆!!」

ちゅどーん

サツキ「実は返し技もちゃんとあるんだけどね、これ」



211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:10:32 ID:wTQuZVbw0]
>>203
まい乙ー

マラ様ケツ出てるだろwww

212 名前:109 mailto:sage [2009/04/14(火) 00:12:09 ID:7oli+bx10]
>>115
2クレだけど、3割位しか埋まって無かった。
前は並ばないと遊べない状態なのに・・・

213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:12:15 ID:f3ftcVOg0]
>>203
タイガ格好ええ。

>>211
問題ない、いつものことだ

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:13:31 ID:HgUb0uQu0]
>>185
俺も静岡出身だからそこでしか展開してないと思ってた。本店あるし。
さっきググってはじめて知った。
江崎書店は東京に一店とあとは静岡にしかないみたい

215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:14:33 ID:f3ftcVOg0]
なぜか妙に展開しまくっている宮脇書店。
有名ってほど有名じゃないけど、意外なところにある気がする。

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:16:06 ID:sd4ReVhSO]
>>186
最後の
サツキ「お姉ちゃん……」
で激しく萌えた。

217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:21:11 ID:c5E7oaHa0]
>>203
某スレであがってた画像ですねw

218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:21:16 ID:uwUaFuhY0]
新宿書店高田馬場店とか秋葉原店とか(前者はもうないけど)は
最初訳がわからんかったなー。

219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:23:46 ID:HgUb0uQu0]
おれんちの近くには紀伊国屋書店ならぬキノコノクニヤ書店がある。

220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:31:56 ID:IJ5dWnh30]
>>63
たぶん星20個でジャンルメダル。
賢者になる前は全部星埋めたらメダルくれたし、
なった後は他が埋まりきってなくてもランダム予習してたらくれた。
賢者になったらランダム分で星が増えるからそうなっただけじゃないかな。



221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:38:37 ID:HgUb0uQu0]
>>220
俺も賢者だけどまだもらえてないジャンルメダルあるし、
wikiにもあるように20個でもらえるであってると思うよ。

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:40:13 ID:wTQuZVbw0]
>>214
こらw伏せ字にしてただろうにw

そーいや本屋じゃないけど、すみやって実質TSUTAYAになっちまったんだってな(´・ω・`)

>>219
その本屋「VOW」に載ってたw

223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 00:49:49 ID:rd+ruhdX0]
>>219
日野駅前乙w

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 01:22:55 ID:ZvhOwPcQ0]
カスタマイズできのこの着ぐるみが出るのはいつのことやら…

225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 01:25:36 ID:eIreT0OA0]
早く髪色変えられるようにしてくだしあ。

226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 01:33:05 ID:K5ch/psL0]
ペットが空気化してるのをどうにかしてくだしあ

227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 01:48:33 ID:4kt5gmRd0]
ユウ君の腰つきやばいな、やばい

228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 02:12:44 ID:b8qsdHJ40]
今日ランキングページ開いたら、爆音が鳴って電車で恥かいちゃったw
音なしにしろとは言わんから、もう少し音量低くしてくれよな

229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 02:31:32 ID:o0ctIFieO]
真夜中に一言
 
 
 
アロエはぱんつはいてない(・∀・)!

230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 03:27:18 ID:llxY3vU90]
>>203
サツキ先生「たまにはあなたのナニを、私にしゃぶらせてよ。」



231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 03:27:27 ID:4V5XQY/v0]
マジで!?

232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 03:46:18 ID:gs/iGhyT0]
真夜中に一言
 
 
 
マロン先生は米寿(・∀・)!

233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 04:12:30 ID:qXnciUkP0]
QMA7はいつ出ますか?

234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 05:32:26 ID:wYXxrJcd0]
>>188
ユウがいなかったころはラスクたんは立派な萌えキャラとして扱われてたのになぁ…
ルカが出たとたんMEIKOがいらない子になったのを見て上位互換の存在のデカさを実感した
でも俺はラスクたんだって今でも他のゴミと違って価値のあるキャラであると思ってるよ

384 名前:ゲームセンター名無し :04/10/15 22:28:25 ID:???
何度もやらんとお目当てが出てこないなんて最初から縁が無いんだよ
俺とラスクは心の友だから一発で巡り会う自信あるぜ
385 名前:ゲームセンター名無し :04/10/15 23:48:37 ID:???
>384
折れも同じことを思いかけたがもしはずれたときなんか自尊心を傷つけられそうなので
いくら払ってでも愛をもってラスクの親権を勝ち取るとここに宣言する
388 名前:ゲームセンター名無し :04/10/16 00:22:37 ID:???
>>384
この俺様の愛をもってしてもサンダースしか出なかったんだ。
貴様などの手にラスクが渡るとでも思っているのか!
135 :ゲームセンター名無し :04/05/10 03:06 ID:???
>>129
おしおきよ(ピシャーン)
俺はラスクたん
なにすんだよぉ せんせー
(*´д`*)ハァハァ
137 :ゲームセンター名無し :04/05/10 03:33 ID:???
>>132
カード2枚持っててラスクとアロエだったりする俺はダメか_| ̄|○
658 :ゲームセンター名無し :04/05/16 13:10 ID:???
一般知識 順番当て
Q次の「やられ声」をハァハァできる順番に答えなさい
a アロエの「いやーん!」
b マラリヤの「んっ・・・!」
c シャロンの「失礼ねっ!」
d ラスクの「やめてよぉー!」

235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 05:46:48 ID:wYXxrJcd0]
>>203>>206
お前のような二流はその程度のエサがお似合いというわけかw
それもお前の道かw

>>209
お前のような汚い物体にはタライがお似合いだよw

>>229
はかせてねぇんだよ
俺が(*´¬`)


パンドラハーツの主人公の足が女子中高生のようなラスきゅんの足と一緒で
www.tbs.co.jp/anime/ph/introduction/chara/chara01.html

こういう白くて細くてツルツルの足を締め付けてる黒い靴下が
この足の美しき色白さを引き立ててるってもんだよなぁ
こういう足だいしゅき(*゚∀゚)=3ハァハァ
オズきゅんの足だけで100回は抜けるわ
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_120310.jpg
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_120311.jpg
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_120312.jpg

まぁそんなに抜かないけどw


236 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/14(火) 05:48:09 ID:MUZ81ZC+0]
寝てる間にいつの間にか自分が静岡もしくは新潟県民にされていた件について

237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 07:04:39 ID:2bzlHF8zO]
戸田とS県ってだけで埼玉県かと思ってた

238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 08:18:58 ID:mXAaNuk9O]
今日は朝からクソコテが多いですね

239 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 09:31:58 ID:eMWWnJSuO]
予習ノンジャンル☆二つの問題で、2009年スケート選手権に選ばれた人を全て選びなさい 1安藤美姫2浅田真央3浅田真央 コナミさん、ふざけ過ぎw

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 09:57:06 ID:XZfQhZva0]
>>239
出た~!!
コンマイクオリティwwwwwwwwwwwwww



241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 10:31:19 ID:H+iXbyDrO]
亀だが>>59-62

嫌な予感がするがひょっとして、
「優勝絵をカットした代わりにフェアリーメダルなど追加しますた!」
ってことじゃね?

242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 10:48:40 ID:QphI//av0]
>>241
ねーよ

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 10:48:50 ID:qHD8kHZx0]
>>190
ちょっとまて、イカレタキャラってのは全て妄想の産物だぞとマジレス


244 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 10:50:04 ID:pZ/QsBnN0]
ようこそ見る限りそうは思えない

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 10:53:43 ID:9/7mKrVmO]
>>234
最近始めたユウ使いだけど
ラスクが半ズボンだった事に気付きラスクもよかったなと思った
でもやっぱりユウくん好きだけどね

246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 11:07:36 ID:m6WyjiTvO]
某先生のインタビューを受ける某生徒

「ああ…お風呂はもちろんトイレにも必ず憑いてきますよ」

「他には授業で空を飛んでる校舎からみんなで落下するっていう授業があったんですけど、落下中に背中に回られて股間に手を突っ込まれたことがありましたね」

「あとですか?女子生徒みんなが入浴中に無理矢理その浴場に連れて行かれました」

「浴場だけに欲情したかって?そんな余裕無いですよwって何言わせるんですか!」

247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 11:33:09 ID:gD6lyRlT0]
勝て無すぎるからもうユニコーン開放してくれるまでやらんことに決めた

248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 11:35:25 ID:iLqY+RDN0]
>>247
そういうこと言ってる人はたとえユニコーンが解放されても勝てないと思うよ

249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 11:37:00 ID:2bzlHF8zO]
>>243
まあ相当なブラコンであることは事実だよね
俺もサツキ先生みたいな先生or姉が欲しいなあ

250 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/14(火) 11:42:26 ID:aW0CMfi0O]
>>249
っ「Canvas」
っ「あいかぎ」
っ「HAPPY☆LESSON」



251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 12:21:32 ID:0eHfIHWw0]
>>250
おま、最後のは素でさつき先生がいるじゃねーかw

252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 12:27:08 ID:ucyTV5KzO]
マロン先生もいるぞ(声的な意味ではないが)

253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 12:58:02 ID:ZMV3ArLIO]
>>252
年齢的な意味ですか?

ハッ!殺気が?

254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:01:38 ID:pZ/QsBnN0]
それは何時だい?
さっきか?

255 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:02:52 ID:hJ71wQla0]
f(ry

256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:07:58 ID:SviJVeP80]
それにしても、順番当ての行き過ぎた(初見じゃ8割がた当たらないような)
難問は非常に萎える。
こんな所で差を付けられるのも嫌だから、仕方なくメモ取って覚えてるけど、
本当にやってて面白くない。もううんざり。

特にアーティストのリリース順や役者の主演順は大半が悪問だと思う。
それなりに芸能が好きな人でも、そのアーティストや役者のファンでもなけりゃ
初見で答えるのは非常に難しいから。
これらは学問系でいう「辞書丸写し問題」に近いものがあると思う。
もういい加減に何とかして欲しい。>コンマイの中の人

257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:10:06 ID:qogQPoEh0]
問題がわかんないと面白くない。わかると面白い。
それだけの話だと思うがねえ。

258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:13:35 ID:QphI//av0]
また不具合か。
KONMAIの中の人も大変だなw

259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:13:40 ID:Sl99YgqT0]
ショタでもラスクとユウは方向性は違うので被ってる気はあまりしない。
ユウは女の子っぽい顔や仕草とか、雰囲気的に中性っぽいキャラだからね

260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:17:32 ID:Sl99YgqT0]
>>256
 スポーツ選手のチームの所属順の問題もそういう感じに思う。
 特に外国の選手だとマニアしか知らないの多いと思うし。



261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:19:07 ID:OTijfo4c0]
役者の出演順は要は公開/放映順だからアタリはつくだろ。そんなに年度がびっちり
くっついてるもんでもないから、「昔の」「ちょっと前の」「最近の」くらいの見当でも初見で
それなりに当てられるよ。

262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:42:14 ID:9/7mKrVmO]
>>259
初めてやったときユウくんの声をサツキお姉ちゃんの声だと思っていた
ユウくん声高すぎ&女の子っぽすぎ

263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:44:12 ID:rr6vm+cM0]
あの声で「僕男の子だよ」と言われた日には

264 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:53:14 ID:aJE0ZbXA0]
ユウ=僕っ娘の女の子説浮上ですね?
わかります!!^^

265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 13:53:40 ID:NYwUqN1z0]
マジでタライ落としてくる奴がウザいからいい加減ヘルメット被ろうかな・・・

266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 14:11:45 ID:0eHfIHWw0]
>>265
雷落とされるだけだから。むしろ率先して雷落とすから。

正直、回線の向こうで誰かが落としてもこっちには何の影響もないんだから
気にする必要なんて全くないと思うんだが?

267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 14:13:16 ID:VVK9PMPm0]
そいつ前にも同じこと書き込んでたキチガイ

268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 14:13:58 ID:iLqY+RDN0]
え、タライ落としって他の人も見てるの?

269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 14:19:33 ID:QphI//av0]
このネタ何度目だよ・・・

270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 14:26:54 ID:0eHfIHWw0]
あー、そんなバカいたな。普通に返して損した。



271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:04:57 ID:3+mICk++0]
>>256
順番当てはホントにつまらないよな。考える余地が無い。勘だけの
博打勝負のみだし。順番当て廃止して別のクイズにして欲しいとさえ
思うよ漏れは。

272 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 15:08:50 ID:L0HWYobuO]
>>256
それを家で予習してゲーセンで正解決めるのが気持ちいいんじゃないか
その後必死に調べて、単独正解の時は最高だったぜ

273 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:09:25 ID:4u7knjzuO]
QMAの問題はマニアック杉
これは問題作成者の仕様なのか

274 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:11:15 ID:NYwUqN1z0]
>>266>>268
反映されなくてもおまえらが俺にタライ落としてるのはバレバレなんだよ。
バレてないと思って人のキャラにタライ落とすのいい加減止めろ。
落としてんのはわかってんだよ。

275 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:13:38 ID:NYwUqN1z0]
>>273
覚えゲーなのでどんどんマニアックな方へ進まざるを得ませんでした。
ただ、王道な問題もほとんど入ってるとは思いますが。

276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:13:47 ID:0eHfIHWw0]
しまった…無駄に反応したからバカが調子に乗ってしまった…

277 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:26:49 ID:ODFTRpGO0]
>>260
海外サッカーだと国籍さえ分かれば、地元クラブ→中堅クラブ→ビッグクラブ みたいな順が多いから知らなくても結構当てやすい。

278 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:32:59 ID:NYwUqN1z0]
>>277
そうそう。ほとんどそれに当てはまるから何人かってこととビッグクラブの名前くらい知ってれば
マニアじゃなくても当たっちゃうんだよね。

279 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:36:47 ID:ucyTV5KzO]
>>277
その通りなんだろうけど、そのチーム間の序列を知ってるかどうかは別の話だよな

280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:38:48 ID:71UxQRef0]
アーセナル インテル アヤックス
とかならんでると訳分からんけど。



281 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:41:49 ID:s8LHVky4O]
世界チーム→地元チームという人もいない訳じゃないから
全て当てはまるとはいえないな

ちょっと聞いてみる
やっとこさ6に移って今ガーゴイル組で頑張ってるんだが、
一次予選厳しくなってないか?
一問だけ不正解で後は早く正解したのに予選落ち何度も喰らってるし

もっと精進しろということなんだろうか

282 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:41:57 ID:NYwUqN1z0]
>>280
ベルカンプ?
それだけビッグクラブを渡り歩くようになると今度は逆に超一流選手の問題になるので
それほどマニアックとも言えない。

283 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:45:21 ID:71UxQRef0]
そう、ベルカンプ。地元アヤックスが最初だろうということは検討がついたが、
インテルとアーセナルなんてどっちもビッククラブだろう…

284 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:46:23 ID:ODFTRpGO0]
>>279
そこは覚えるしかないかな。ビッグクラブは日本でも馴染みのクラブなので覚えやすいと思うけど。

>>281
タイピングスピードを速くするしかないかな。



285 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:47:23 ID:NYwUqN1z0]
>>281
そんなのは本当に一握りだよ。
そこまで聞くのは超有名人の引退までの所属だったりするから、
そんなにマニアックでもなかったりするし。

286 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:50:24 ID:NYwUqN1z0]
>>283
06年の引退したばかりの頃はそんな難しい問題でもなかったんだけどな。
時が経って難易度が上がったな。

287 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 15:55:55 ID:foqGTdcK0]
俺にはスポマルチの所属・移籍関係の問題はすべてマニアックにしか見えん


288 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:00:31 ID:EXo5a6Qw0]
俺もしばらく休み
問題が易化しすぎて、1問のミス=脱落が辛い
通過ライン140点以上はザラだしな
苦手があって単独不正解を取りやすい奴には辛い仕様だな
とことん平均的なのが有利になってる

289 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:13:24 ID:qYrnpKG/0]
サッカー選手の順当ては、5で選択肢4つだった頃は
地元→中堅→ビッグ→中堅とやって当てることが結構あった
ちょっと落ちぶれた後でビッグを解雇されて
中堅に拾われることって多いじゃないか…と
5でサッカーの正解率40%台だった自分が言ってみるw

ちなみに日本人野球選手の場合もこれが当てはまることが多かった
あと、違うリーグのチームが選択肢に混在してる場合は
なるべく交互になるように選んでみるとかね

ところで全然話は変わるけど
ノンジャンルランダム☆1の予習をやってたら
全国正解率10%台の問題が出てきたぞ…
他の形式も何か他ジャンルの同形式同レベルより
難しい問題が出る気がする
気のせいだといいんだけど

290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:14:30 ID:REXmlPnzO]
クライファートの所属順はガチでグロい



291 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:19:42 ID:TOwEHYPP0]
>>281
ガー予選ならもう殆どが全答に近いスピード勝負だしな
1問間違えたらアウトなのはザラだろ

292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:31:34 ID:bNLRsudN0]
>>281
マンチャスターう → リエルマドリード → ギャラクシアン みたいな人もいるからな。
まあこの人は有名だから、漏れみたいなサッカー萎え萎えでも知ってるわけだが。

それはそうとして、
・キムタク主演ドラマの放映順
 「ロングバケーション」 「HERO」 「華麗なる一族」
・サザンオールスターズのシングルリリース順
 「いとしのエリー」 「真夏の果実」 「TSUNAMI」
・清原和博の現役時代の所属順
 「西武」 「巨人」 「オリックス」
てな問題だったら落としちゃいけない易問の部類に入るだろうし、芸スポ系の順ならが悪いとは
一概には言えないと思う。


293 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 16:57:00 ID:VyNJWebn0]
大体問題として順当てってⅣとかⅤの流れを汲むと
線と多答の上にあったってことはコンマイの意図する最強形式って位置づけだろ?
初見で当てにくい問題が出るのは当然といえば当然だと思うが

それに話に出てるように所属順やらリリース順なんかの類推力もQMAでは大事
タイプやパネルのように一対一対応の問題だけじゃなくて
マルチのように広範な知識を繋げて捻り出すのもセレクトのように知識以外にも消去法と勘で正解するのもまたQMAの要素

294 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:03:09 ID:uwUaFuhY0]
線結びは簡単な問題と難しい問題の格差が激しいからなぁ。

6は外がやたら簡単になった感が。

295 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:15:24 ID:ucyTV5KzO]
個人的には順当てもそうだけどエフェ無くしてほしいわ

答そのものが出るから簡潔な問題文だけで済む。そのせいで調子に乗ればいくらでも同じ問題作れるってのが見えすぎてて萎える。
例えばライフスタイルのJDCシリーズに登場する探偵ですって問題文で既に3問。シリーズ中には60人以上出てきてる。
社会なんかは○○県の○○線の駅ですとか安易すぎ。
アニゲは完全に異次元、芸スポとかの選手にしたって有名な人から無名な人まで変な読みならオールオッケー、問題によっては山崎○○の読みは「やまさき/やまざき」である○/× みたいな一番くだらないタイプの○×同然。

元々あった問題も多いのはわかってるけど、ここにきて全形式出やすくなった関係で好きな人と使い手くらいが多少もにょる程度で済んでた安易な糞問がやたら目立つようになってる気がする。

296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:23:35 ID:mXAaNuk9O]
アニエフェうぜえ、まで読んだ
濁点アカデミーなのは同意するが

297 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:26:00 ID:o0ctIFieO]
>>295
つ きのせい

298 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:39:50 ID:oqgADjq/0]
用語集の一斉編集した人乙

299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 17:48:15 ID:TOwEHYPP0]
>>295
うっかり間違って禁書目録の問題が出てきたら発狂するのが目に見えるな

300 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:00:54 ID:mXAaNuk9O]
禁書目録より超電磁砲を出すべきだな



301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:26:29 ID:3+mICk++0]
サッパリわからないタトゥ
ええい!123だ!→周りも一部を除いてほとんどが123と回答→答は123だったんだーッ!!(AA略
→ガッツポーズ→直後、正解は123ではなく、少数派が正解→な、なんだってー!!(AA略→予選落ち
あるよな?あるよな?

302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:26:32 ID:95ynp2BU0]
>>299
「一方通行」なんて読めねーよww

303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:27:19 ID:3vrWSyWR0]
>>300
既に出てますがw

304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:27:20 ID:49fX8pYN0]
アニメのあり得ない読み問題も嫌だが、
スポーツ選手のあり得ない読み問題も嫌な俺がいる

それよりも、簡単な問題が増え過ぎて
予選で全問正解しても落ちる可能性出てるのをどうにかして欲しい
「運だからしかたない」と言われたらそれまでだけど

305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:29:06 ID:ucyTV5KzO]
>>299
ラノベ氏ねだけど青いから覚えるのは苦ではない

得意/苦手だからこうしろああしろってことじゃなくてさ、「このテーマ使っときゃOK」って安易な作り方が作り手としてどうなのよ?ってことさ。

306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:30:31 ID:OieS7l5+P]
>>303
釣りじゃなくて本当なんだな?
もし釣りなら今ならまだ許してやる。
早く釣りだと言うんだ。

307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:33:12 ID:3+mICk++0]
>>302
いっぽうつうこう

308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:35:58 ID:6JJ7EWAk0]
人名読みもうざいが五十音もかなりうざい

309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:37:57 ID:c8RnNhVW0]
>>306
写真は無いがほんとにある、禁書目録も超電磁砲も両方
問題文:とある魔術の○○○○
禁書目録かと思ってOKしたら超電磁砲で終わった

310 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:41:18 ID:DvBAbfPo0]
>>309
超電磁砲はとある科学のなんだがな



311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:42:17 ID:VyNJWebn0]
四文字?エフェなら週末に回してくるんだが

312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:45:45 ID:OieS7l5+P]
>>309
マジカ。まだ自武器が完璧じゃないから
ずっと社会やってたけどレッスンで
アニタイとラノベが出てくる実力テスト回してくるわ。

>>311
OK押したって言ってるからエフェじゃね?

313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 18:52:52 ID:BYt0L80BO]
アクセラレータだのエンジェルフォールだのイマジンブレイカーなんて知りませんよ、私は。

何気に登場人物名も読みづらいよね、禁書。神裂とか神裂とか神裂とか。


314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:01:34 ID:uHQ1MiZc0]
とりあえず、いつものやつ貼っておきますね。

幻想殺し(イマジンブレイカー)  風紀委員(ジャッジメント)   超電磁砲(レールガン)
一方通行(アクセロリータ)    欠陥電気(レディオノイズ)   最終信号・打ち止め(ラストオーダー)
禁書目録(インデックス)     未元物質(ダークマター)    衝撃拡散(ショックアブソーバー)
正体不明(カウンターストップ)  幼女嗜好(バックベアード)   強制詠唱(スペルインターセプト)
透視能力(クレアボイアンス)  気力絶縁(インシュレーション) 量子変速(シンクロトロン)
空気風船(エアバッグ)      風力使い(エアロシューター)  追跡封じ(ルートディスターブ)
七鍵守護神(ハーロ・イーン)  風子使い(ヒトデマスター)   冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
記憶操作(マインドハウンド)   空力使い(エアロハンド)    魔女狩りの王(イノケンティウス)
火炎放射(ファイアスロアー)   電撃使い(エレクトロマスター) 予知能力(ファービジョン)
意見解析(スキルポリグラフ)   多重能力者(デュアルスキル) 偏光能力(トリックアート)
思念使い(マテリアライズ)    多才能力(マルチスキル)    肉体再生(オートリバース)
洗脳能力(マリオネッテ)     泉野明(イズミノアキラ)     座標移動(ムーブポイント)
心理定規(メジャーハート)    肉体変化(メタモルフォーゼ)  神滅斬(ラグナブレード)
月面宙返り(ムーンサルトり)   心理掌握(メンタルアウト)   龍虎乱舞(とらドラ)
竜王の顎(ドラゴンストライク)  偽装能力(ダミースキル)    告解の火曜(マルディグラ)
土屋康太(ムッツリーニ)      白薔薇さま(ロサ・ギガンテス) 竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)   吸血殺し(ディープブラッド)   黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)    御使堕し(エンゼルフォール) 死角移動(キルポイント)
神の力(ガブリエル)        原子崩し(メルトダウナー)

315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:01:56 ID:mXAaNuk9O]
狂乱家族日記の家族のエフェまだー?
と思ったけど、面倒な読みのキャラは大抵9文字だから四文字以外じゃ出しづらいな

316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:02:47 ID:Gfg0kNzN0]
>>314
アニメしか見たことないが
これはひどいw

317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:05:22 ID:MrDfO4VA0]
>>314
一方通行(アクセロリータ)
おいww

318 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:05:47 ID:iVqNo7rN0]
>>314
いつものやつ言うなw

319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:06:26 ID:mXAaNuk9O]
とらドラとか何時の間に追加されてたんだw

320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:08:25 ID:OieS7l5+P]
>>315
名前だけにすれば桶。
ダムとか神社でも
名前だけで聞いてくるエフェあるし。
っていうかそんなに難しいか?
一人と呼んでいいのか分からんが
ちょっと読みにくいのいるけど、
そいつ以外そのまんまじゃね?



321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:09:15 ID:SocINjpn0]
幼女嗜好(バックベアード) 
風子使い(ヒトデマスター)
白薔薇さま(ロサ・ギガンテス)

mjd?

322 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 19:09:44 ID:gYlYlyw+0]
既出だったら失礼。

先日初めて6をやったけど、ガイダンス役のガルーダの声がひどすぎる。
予選落ちのときの「かーっ!」という声があまりにやる気がなさ過ぎたので速攻で変えたんですけどw

323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:13:01 ID:1+Ify9eT0]
若本節炸裂だよなあ。
「かーっ!」って文字なのに、音声は「かー、つぅ!」だし。

324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:14:15 ID:mXAaNuk9O]
>>320
タイならまだしもエフェで名前だけってのはあまり見ない気が
家族に関しては基本音読みだから、出すにしても☆2くらいになるだろうな

むしろ原作者のエフェの方が初見殺しになってるな、正解率忘れたけど

325 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:15:35 ID:REXmlPnzO]
>>314
見る度増えてくなこれwww

風子使いはねーよwwww

326 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 19:18:51 ID:bFo1qPD20]
3×3EYESの獣魔の読みも出てきたらうざいんだろうな

327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:24:19 ID:OieS7l5+P]
>>324
>タイならまだしもエフェで名前だけってのはあまり見ない気が
ジャンルによってそこら辺は結構違うのかもね。
原作者のエフェは5の中盤ごろの全国大会で遭遇して
その時は正解率24%ぐらいだったかな?
残り5秒ぐらいで出てきたから役に立たなかったけど。

328 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:29:42 ID:0eHfIHWw0]
>>321
ロサ・ギガンテスは並べ替えで出てたような気がする。

>>326
土爪(トウチャオ)とかか光牙(コアンヤア)とかならまだ覚えてるな。

329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:33:09 ID:6+jSx6OS0]
そもそもロサ・ギガンテスって何よ
ドラクエ2じゃないんだから

330 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:33:39 ID:pZ/QsBnN0]
ロサ・ギガンテスの野望



331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:35:05 ID:eXu00y9xO]
青には自信あったが気のせいだった様だ

332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:35:26 ID:ecPS03L+0]
>>314
邪気眼度合いでBLEACHとどっちが上だ?

>>321>>328
一応ツッコんでおくけど、ロサ・「ギガンティア」な。
キネンシスとフェティダもキューブか並べ替えで出たはず。

>>326
それは萌えるな。スレイヤーズの魔法もウマい。

333 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:38:45 ID:pZ/QsBnN0]
>>332
オサレは一作品でこれら全てと渡り合う

334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:38:52 ID:xcqyGZmI0]
>>326
土爪・光牙・縛妖蜘蛛の読みやタイで飞腭は空飛ぶ○○等が
出てきたら萌えるな。



335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:39:12 ID:ODFTRpGO0]
>>314
一個も分からんwwwww

336 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:39:52 ID:jTsQJfeQ0]
>>314
見た事ないんでわからないけど見た事あってもわからないんじゃないのコレw

337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:41:28 ID:SocINjpn0]
理系の並び替えでパッと見で「クドリャフカ」って答えはわかったが
「なぜ理系にエロゲの問題が?」と思って問題文見たら、スプートニク2号に
乗った犬の名前がどうとか・・・これが元ネタなん?

338 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:41:49 ID:9bib4V0d0]
晶のエフェなんてあったのか

339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:43:34 ID:pZ/QsBnN0]
>>338
( ゚∀゚)<ヤンヤン

340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:43:47 ID:1+Ify9eT0]
>>337
シナリオ中に出てくる単語片っ端からWikipediaに放り込むと楽しいぞ。



341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:44:58 ID:br3PTf2FO]
風子使いワロタw

342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:46:13 ID:0eHfIHWw0]
>>332
うお、そうだった。
こんなだからアニゲの正解率あがらねぇんだな…orz

343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:47:23 ID:tQOh3ZQ00]
>>314とその関連

ここまで書かれても、そもそも何のことなのかさっぱりわからん
エフェか何かで出題されたら、読めるのは・・・
透視能力(クレアボイアンス) ← 英語そのまんま 
七鍵守護神(ハーロ・イーン) ← 大昔にバスタードで見たことある
の2つくらいかな。

つか、月面宙返り(ムーンサルトり) の「り」って何だよw
不覚にも笑っちまったじゃねえか。

344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:50:55 ID:6+jSx6OS0]
>>343
ムーンサルトり [名]
〔その他〕
「ゲームセンターあらし」が使う必殺技で「月面宙返り」に「ムーンサルト」ってルビが振ってあったのだが、「月面宙返」にルビが振ってあると、ある種わざと読み間違えて「ムーンサルトり」として広まった、という言う話。

345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:52:40 ID:SocINjpn0]
>>340
積んでるわ・・・

346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:55:26 ID:Aqebah250]
泉野明は「いずみのあ」だろが

347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:57:28 ID:tQOh3ZQ00]
>>344
へえ・・・勉強になったわ。てか、感服した。

このストーリーの作者が思いつきで作ったんだろうなと思ってたけど、
由緒正しい言葉だったんだな。
インド人を右に、みたいなものかw

348 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:57:47 ID:iVqNo7rN0]
>>345
むしろリトバスから派生した記憶でスプートニク答えられたことがある

349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 19:59:26 ID:mAmsp/Ip0]
アルシンド・サルトり

350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:02:10 ID:71UxQRef0]
決勝でライフスタイルを投げられた記憶がないんだが…
ノンフィクションよりライフスタイル投げる人って少ないのでは?
ア>ス>芸>文>理>社>ノ>ラ
こんな印象



351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:03:11 ID:sa6aHNZmO]
ラノベだけどMissingや断章のグリムの問題は流石に見かけないな
いや俺が好きなだけなんだ

352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:03:14 ID:XGKyCef20]
ノンフィクションの50とかあったっけ?

353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:03:48 ID:71UxQRef0]
ノンフィクションじゃなかった…

354 名前: ◆R.K.Z/Pg5o mailto:sage [2009/04/14(火) 20:05:06 ID:ecPS03L+0]
>>333
サンクス。
これの出典ってインデックス1作品だけじゃなかったのねw

>>337
そろそろ「わふー」打たれる仕事に飽きてきたんだけど・・・。
大元のわんこは勿論だけど、『RAY-KUDRYAVKA』もよろしくなのよ。いやいやマジで。

355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:11:57 ID:4WMCvbnx0]
>>354
RAY-KUDRYAVKAとか懐かしすぎだろjk……

356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:12:23 ID:bFo1qPD20]
>>350
フェニ以下はライフスタイル投げる人けっこういると感じるけどな。
ドラではどうだか知らんけど。

357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:18:07 ID:1+Ify9eT0]
>>348
ベルカを間違えるヤツは間違いなくリトバスだな。

358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:21:00 ID:ecPS03L+0]
>>355
ZEROがいつまで経っても出ないことを指摘するのは野暮。
「まあlsちゃだからな」と言いつつ紫雨ゲーのマゾ度合いに悶絶しながら待つのが紳士の嗜み。

>>356
守って勝つためのジャンルかと思いきや、カオス度合いではなかなか侮れないのがライフ。
フー検問で単独(゚д゚)ウマー→ミス検問で全滅→麻雀問で単独不正解とかしょっちゅうだ。

ドラステ級でライフ投げる人は知り合いに何人かいるな。
そのうちの1人は純然に5から始めて黄四字のスペシャリストになってるけど。

359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:23:27 ID:lh1jzAGN0]
スプートニクが例の一件で「スプーと肉」にしか聞こえなくなった俺が通りますよ。

360 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:24:24 ID:KqntQapR0]
クドリャフカ(犬の)は有名だと思ってた
有名すぎて、「カレル・チャペックが飼っていた犬の名前は?」という問題までクドリャフカとか答える奴いるしw
ダーシェンカだっつの



361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:26:14 ID:iVqNo7rN0]
>>357
ベルカって問題になってたっけか
スプートニクのタイとクドリャフカの並しか見たこと無かったわ

362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:26:58 ID:ecPS03L+0]
>>359
しょうこお姉さん出張乙です

>>360
リールで作れるからねえ。
5時代にサブカで遭遇して、ドラにも関わらず正解者4人だけだった。
メインで当たってたらどうなってたかちょっと興味がわいたw

363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:32:41 ID:ecPS03L+0]
>>361
生還、がヒント。
ちなみに6号でムーシカが飛ばされて生還できず。
アルビナは2号で飛ばされるはずが急遽ライカ=クドリャフカに変更、結局地上で
一生を終えることが出来たらしい。

364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:33:48 ID:OieS7l5+P]
>>357>>361
ベルカじゃなくてヴェルカだよって突っ込んでしまう俺は
間違いなく鍵信者。なんていうかこういう表記ゆれを見ると
いつも俺が知ってるゲームの中の表記じゃないと納得できない。
でも、それって俺が知ってるんだから常識って言ってるやつと
変わらないわけで直したいんだけどなかなか直んないんだよね。

365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:34:24 ID:lASW2XHQ0]
>>363
ムーシカっているのか
北極のミーシカ・ムーシカしか思い浮かばないわ

366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:35:52 ID:iVqNo7rN0]
>>363
なるほどね
クドリャフカは戻ってきた時点で死んでたんだっけか
>>364
分かってるなら言わなければいいじゃない

367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:39:51 ID:OieS7l5+P]
>>366
そうだね。しばらく黙ってるわ。

368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:40:54 ID:EmETaZhS0]
そろそろサブカで4423でも作るかのぅ

369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:42:40 ID:M/+zOXTo0]
>>283
アヤックス→インテル→アーセナル

月刊少年マガジンのビバカルチョ連載した当時にインテルにベルカンプがいて
その後アーセナルに移籍したので覚えてる

370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:43:13 ID:ecPS03L+0]
>>364
残念だが「ベルカ」が正しい表記。
「これだからリトバス厨は」とか言わないから、ベルカの綴りを調べ直してみるといいよ。

>>366
打ち上げられて数時間でお星様になってる。
レイクドのクドたちも設定上は片道切符で飛ばされてる(「作戦機体の生還は考慮されていない」)から
大元のクドちゃんとある意味同じかもね。



371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:44:34 ID:iVqNo7rN0]
>>370
ほう

372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:44:36 ID:KqntQapR0]
>>364
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB_(%E7%8A%AC)
宇宙犬ベルカの綴りはBELKAなので、「ヴェルカ」とは読みようがない。
表記ゆれというより、「ゲームで使うときには名前をちょっと変えた」のでは?

>>366
クドリャフカは宇宙で死にました。
「数時間で過熱により死亡」「10日後に安楽死させれた」など諸説あるけど。


373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:45:50 ID:ecPS03L+0]
>>365
ムーシカはスプートニク2号の打ち上げ前のデータ取りに使われたのち、6号で宇宙へ。
しかしその結末は……ってわけ。5号のベルカとストレルカが生還しているだけに悲しいわな。

374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:45:50 ID:KqntQapR0]
なんでリンク踏むとカメラのライカになっちまうんだw
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%8A%AC

これでどうだ

375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:50:28 ID:bej4AlT40]
スプートニクを答えさせるタイピングで「クドリャフカ」と打ってた奴が居たな。
何故そこまで分かってて解けないのかと小一時間(ry

>>337
ちなみに、4→5あたりで正解率が跳ね上がった問題の一つ。
原因は言わずもがなw

376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:56:30 ID:bFo1qPD20]
>>374
結構失敗して死んでるな
人間の失敗とか隠されてそうだ・・・

377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:57:45 ID:KqntQapR0]
ソ連の宇宙犬で面白いのがコレだな

ボリクとЗИБ(ゼー・イー・ベー) [編集]

ボリク(Болик)も1951年9月の発射前に脱走をした。近所を走っていた野良犬が捕まえられ、
ЗИБ(ロシア語で「行方不明のボリクの代理 ― Замена исчезнувшему Болику」の略。ラテン文字ではZIBと転写できる)
と名づけられ、宇宙へ行った。

 近所の野良犬を代理で飛ばしちゃうんだぜw
 ロシア人超アバウトww
 野良犬もビックリしたろうにww

378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 20:59:07 ID:ecPS03L+0]
>>376
まあソ連だし。

【社会・○×】★★★★
ソビエト連邦には国の機関として
(wait)超能力研究所が実在した

379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:00:06 ID:uwUaFuhY0]
この流れは青いのか紫(今回は何だっけ?)のかどっちなんだ。

ベルカ、と聞くと自分は反射的に「吼えないのか?」と繋げたくなる・・・。

380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:01:01 ID:bej4AlT40]
>>379
青紫で良いんじゃね?



381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:01:24 ID:hmuNclQz0]
ベルカ式作画?

382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:03:13 ID:VyNJWebn0]
>>380
志村それじゃ文系学問だ

383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:03:16 ID:iVqNo7rN0]
>>377-378
ソ連だもんな

384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:03:57 ID:XGKyCef20]
>>368
4453ならたまに見るなw

385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:03:58 ID:ZvhOwPcQ0]
ベルカと聞いて某フライトシューを連想するのは俺だけ?
ソ連の犬の名前が元ネタなのは知っていたけど…

386 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:07:08 ID:KqntQapR0]
こっちのほうがすごいかもしれん

アリビナとツィガンカ [編集]

アリビナ(Альбина)とツィガンカ(Цыганка)は、高度85kmでカプセルから放り出されたものの、無事に着地した。
アリビナはスプートニク2号への搭乗の一時選考を通ったが、その後2度と宇宙へ行くことはなかった。

無事に着地した!?
犬が!? 高度85キロから!?
どうやって!?
江田島平八かよ!

387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:07:57 ID:ecPS03L+0]
>>379
ベースが黄(琥珀)と紫、稀に青へ派生、で正解。
今回理系が紫水晶で文系が瑠璃だからね。

>>380
お前が~で始まる有名な一節禁止。

>>383
「話は聞かせてもらったぞ同志! 君たち全員シベリア送りだ!」のソ連だからな。

>>386
きっとピクルだったんだよ。

388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:27:08 ID:OieS7l5+P]
>>372
黙っとくって言ったのに発言して済まないけど
ロシア語ではBはブとは読まなくてヴ。ブに当たるのはБ。
それとももしかしてこの知識も間違ってる?
俺が持ってるロシア語の教科書にも一応そう書いてあるんだけど。
でも、アドを乗っけてもらったwikipediaの所ではベルカってなってるよね。

389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:33:36 ID:HLW5rJYK0]
>>388
ならアメリカに文句つけて然るべきだな、これw
英語とロシア語でBとVが逆ってのは気付かなかった。

でも鍵信者と言ったのは最高にマイナスだな。
「エロゲ厨乙、子供はBボタンだ」で終了。

390 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:35:17 ID:KqntQapR0]
>>388
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%8A%AC

ベルカとストレルカ [編集]

ベルカ(Белка)とストレルカ(Стрелка)は、1960年8月19日にスプートニク5号に乗って宇宙で1日を過ごした後、
無事地球に帰還し、地球軌道を周回して無事帰還した初めての地球生まれの生物となった。

キリル文字表記ではБелкаで、アルファベットに転写してBELKA。だから「”ベ”ルカ」。オーケー?



391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:40:57 ID:iVqNo7rN0]
>>387
>>390
今更だけどあんたら凄いな

392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:41:15 ID:OieS7l5+P]
>>390
それじゃあ何か納得できなかったからググってみた。
”ベルカ” の検索結果 約 84,100 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
”ヴェルカ” の検索結果 約 3,040 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
どう見てもこっちが間違ってます。すいませんでした。

393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:43:19 ID:wTQuZVbw0]
俺にとってのロシアの印象なんか、ザンギエフと年がら年中ウォッカ飲んでるって事くらいだ。

394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:43:23 ID:uREbjxEAO]
この流れ見てたら『ゴルゴダの丘』に憤りを感じたあの日を思い出した
タが濁るのを知らずに4文字で混乱してた事があったよ

395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:45:13 ID:Yd8KlGhk0]
>>393
シベリア鉄道を忘れてもらっては困る。

396 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:46:53 ID:Yd8KlGhk0]
>>392
基本的に日本の場合、あくまでも英語表記からカナ表記に置き換えるので
そうなってしまうのだよ。
いいトリビアを投下してくれたことには感謝申し上げたい。

397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:47:03 ID:qHD8kHZx0]
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%8A%AC#.E3.83.97.E3.83.81.E3.83.A7.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.82.AB.E3.81.A8.E3.83.A0.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A5.E3.82.AB

バルスとリシチュカ [編集]
バルス(Барс:チャイカ(Чайка)という名前でも知られている)とリシチュカ(Лисичка)は、1960年7月28日にロケットに乗ったが、

そのロケットは打ち上げ後28.5秒で爆発した。


名前が悪かったな。



398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:47:20 ID:NYwUqN1z0]
つうか、そもそも be=ベ  ve=ヴェ って決まったの?
勝手に新聞社や出版社とかでローカルルールで使い分けてるだけとかじゃないの?
バイオリンとか書いてあるものはすべて間違い?

399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:48:10 ID:H+iXbyDrO]
>>393
あとコサックダンスも

400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:48:43 ID:ODFTRpGO0]
ピロシキ



401 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:49:25 ID:SocINjpn0]
銀河漂流ヴァイファム
ヴァーチャファイター

402 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:50:50 ID:RBEAmzIj0]
クドリャフカ

403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:51:20 ID:72nR2inI0]
>>398
ve→ベorヴェ
be→ベ

ヴを多用するのは気持ち悪いけどな。
ヴィニルとか。

404 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:51:49 ID:BzVGYh/V0]
ハットリス

405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:52:00 ID:7l0nmUDT0]
マロンヴァヴァア

406 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:52:11 ID:KqntQapR0]
>>399
ざんねん
コサックダンスはロシアの踊りではない
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9

ホパーク(ウクライナ語:гопак[1])は、ウクライナ・コサックの踊りに由来するウクライナの伝統舞踊の一つである。
身軽な動きと複雑な跳躍を含み、早いテンポで演技される。世界中でコサック・ダンスとして知られている。
ロシアの舞踊として誤認されることが多い。

ホパークは、16世紀初頭にウクライナ・コサックの興隆とともに出現したウクライナの社交ダンスである。
ホパークの原型は、13世紀半ばに古ウクライナ国家たるキエフ大公国を滅ぼしたモンゴル人によって持ち込まれた東洋武術であった。
その武術はウクライナの軍人階級によって受容されて簡素化され、銃の普及によって体を鍛える曲芸的テクニックに変更し、次第にコサックの舞踊に展開した。

元々は武術だったので、ザンギエフがコサックダンスを踊るのは非常に筋が通っているw

407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:53:27 ID:mAmsp/Ip0]
ゴルビーのパイプライン大作戦

408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:53:28 ID:tbImIxSb0]
ヴァル・ヴァ・ヴァルアドス校長が>>403をお呼び出しです

409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:54:31 ID:KqntQapR0]
マロン先生は6になってから「あじゃぱー!」が口癖になり、さらに高齢化の傾向がww

410 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:54:55 ID:XGKyCef20]
桜花賞でヴィーヴァヴォドカが勝ったらよかったのになあw



411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:56:32 ID:w126xBBd0]
(*‘ω‘ *)

412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:58:18 ID:H+iXbyDrO]
>>406
にゃんと!
ストⅡのエンディングでコサック踊ってたから、
てっきりそうかと思ってた


>>404-405
なんとなく流れで、栗とリスを連想した

413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:58:22 ID:SocINjpn0]
あんまり知られてないがマジカルドロップの原型もロシアのPCゲー

414 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:58:32 ID:Yd8KlGhk0]
>>398
明治期の名残。
あと英語の発音規則に従った表記、ってとこだろうね。

育児雑誌で「ヴィバーチェ」ってあったはずけど、あれは他で見かけない表記にして目を引こう、
ってのもあるだろうし。
(VIVACEなので「ヴィヴァーチェ」が一応の音に沿った表記。但し元はイタリア語)

415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 21:58:45 ID:NYwUqN1z0]
>>403
別に決まってるわけじゃないんでしょ?

416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:01:10 ID:iVqNo7rN0]
>>415
けど
be→ヴェ
ve→べ
とは読む気がしない

417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:01:48 ID:fpep5+Iv0]
ここ何スレだよ…

418 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 22:02:09 ID:G7MLXtTiO]
ガーゴイルになったとたんいつも予選落ちするorz

419 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:02:21 ID:jpffOLRy0]
Beethovenも「ベートーベン」「ベートーヴェン」のどっちも見るからなぁ
最近は「ベートーヴェン」が増えてきたかもだが

>>394
昔、キューブで「アメジスト」「エキシビジョン」と答え、不正解でへこんだのを思い出した

420 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:03:40 ID:Yd8KlGhk0]
>>419
シアヌークはキューブだとシハヌークじゃないと駄目、とかな。
国内だとシアヌークの方が一般的な表記だろって。



421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:04:45 ID:rd+ruhdX0]
>>384
本業は鷹匠で趣味が騎手の方ですねw

422 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:05:20 ID:Yd8KlGhk0]
あ、ちなみに「エキシビジョン」はそれ自体が間違いだったりするぞ。
シミュレーションを「シュミレーション」とやるのと同じこと。

423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:05:51 ID:XGKyCef20]
市川さん美人過ぎるな

424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:06:04 ID:NYwUqN1z0]
>>416
あぁ、やっぱり感覚的な問題なのね。

425 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:06:48 ID:iVqNo7rN0]
>>422
趣味レーションが造語だってのを以前ここで聞いて覚えたなあ

426 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:08:06 ID:1+Ify9eT0]
なんか風呂入ってるうちに決着したっぽいけど、なかなか面白い流れだね。
文系大嫌いだけど、語学(というか言語学)は好きだから楽しいわ。

427 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:09:08 ID:uwUaFuhY0]
>>425
趣味レーション・・・世界各国の軍用携行食糧を食べ比べするのが趣味、って
人のことか?(実在するけどそういう人たち)

”マニピュ”レーター っていうのもあったなぁ。

428 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:12:38 ID:Yd8KlGhk0]
そしてその中に混ぜられるシュールストレミング。

・・・悲劇が!!

429 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:13:11 ID:iVqNo7rN0]
>>427
シミュレーションと趣味を掛け合わせた言葉がうんたらかんたらとか聞いた

430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:14:36 ID:qNfY/Gqt0]
頭脳戦艦ガルはRPG



431 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:14:45 ID:aJ5MGMvK0]
コミニュケーションとコミュニケーションは
呑みニケーションっていうダジャレのおかげで覚えた

432 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:15:01 ID:wTQuZVbw0]
「タイガース」ってのも間違いなんだってな。
Tigers(複数形)は「タイガーズ」と言うらしい。

>>414
新庄が「MIAMI」って表記を見て

「ミアミ?何で最初のMIと最後のMIで発音が違うの?ミアミか、マイアマイじゃね?」

つったのを思い出したw

>>425
「趣味:レーション」って、軍曹かよw

433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:15:13 ID:uwUaFuhY0]
>>428
アメリカのレーションは噂どおりマズいぞ。

M R E の順番当てとか問題で出ないかしら。

434 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:15:27 ID:pkvtlJ0x0]
マロン先生はババア

435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:17:34 ID:B6VxNSuS0]
ゼラチナマスターですね?わかります

436 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:17:36 ID:jpffOLRy0]
>>422
うん、amethystとexhibitionだから「ジ」はだめだね
サンダースをザンダースというくらいだめだね

437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:17:58 ID:2zAoqPXfO]
デッドオアアライ「ヴ」じゃダメなんだな…

438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:24:46 ID:Z3YSbemz0]
ポテチコンソメ味(゚д゚)ウマー

439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:25:54 ID:1+Ify9eT0]
えーと、ほら、ハウンドドッグの「ff」ってさ!

440 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:26:50 ID:uxZhYTpT0]
電撃はマジトラウマ
インペリアルクロスで挑んだ日にはもう…



441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:30:47 ID:SocINjpn0]
今年の本屋大賞に選ばれた作品のスロが配信されてて、一週間くらい前に
著者がラジオでインタビュー受けてたのでそれは知ってたが・・・

この著者(36)がすごいアニメ声だった件についてw

442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:31:39 ID:wTQuZVbw0]
>>436
スポーツのキューブで出るよな。
「フィギュアスケートの余興」とかいうヒントで。
最初引っ掛かったけど(´・ω・`)

でも「茨城」を「いばらぎ」っつーのと似たモノがあるかもしれないw

443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:35:34 ID:VyNJWebn0]
>>403
パーシヴァル叩きと聞いて

444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:37:28 ID:hryJVmap0]
>>440
電撃一発でパーティー半壊→あっさり全滅
誰もが一度は通る道
>>335じゃないけど、分かる人いたか

445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:42:09 ID:Gqw6c/5z0]
スプリクト!
プロコトル!

446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:44:48 ID:bej4AlT40]
>>332
黄薔薇さまの並べ替えは、某所の大会で賢神経験者が間違えてたっけな

447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:46:47 ID:foqGTdcK0]
>>424
ちがうだろ
vはバ行/ヴァ行どちらでも許容されるが
bをヴァ行で書くことはない
という話


448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:48:39 ID:qHD8kHZx0]
>>424
日本語の表記としては>>403で決まっている。

be→ヴェ と表記する事はありえない

449 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:50:02 ID:NYwUqN1z0]
>>447>>448
へぇー、どこで決まってるの?そんな決まり見たことないなぁ・・・

450 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:50:22 ID:EmETaZhS0]
>384
4453ってわかんなかったんで調べたら馬関係なのか。
4423は声優絡みでさっき再放送してたやつ。



451 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:51:49 ID:iVqNo7rN0]
>>449
単純に発音記号から見た発音の仕方じゃないのかね

452 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:52:07 ID:H+iXbyDrO]
>>438
ポテトチョップス スクリューパンチ味
はいかがかな?

453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:54:34 ID:uwUaFuhY0]
>>442
「茨城」のエフェで「いばら ぎ」って回答した人が何人かいて
次の問題で茨城から接続してた人が「ケンカウルキカ」って返してた
のを思い出すw

454 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 22:56:39 ID:Yd8KlGhk0]
>>442>>453
お前ら茨城を馬鹿にすると霞ヶ浦湖畔でレンコン掘らされるはめになる

455 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:00:41 ID:xYwTa9P00]
アストロローブってストッキング越しにぱんつ見えてるよな
アロエだけ?

456 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 23:01:50 ID:t7IWctuV0]
アロエにぱんつなど存在しない

457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:05:56 ID:72nR2inI0]
>>408>>443
そういう意図はなかったw

>>449
なんでそんなにつっかかってくるのか知らんけど
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4
不思議に思うなら自分で調べろ

458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:10:47 ID:xYwTa9P00]
つうか自分が知らないことは間違いだと思っちゃうのはクイズゲーマーとしてどうなの
初歩的な事なのに調べもしないとか

459 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:18:23 ID:NYwUqN1z0]
>>457
読んだらやっぱり強制されてたり定められてたりするわけではないみたいね。

460 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:22:50 ID:5IwJbOiOO]
ここまで引きずるのは流石に釣りだよな



461 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:24:08 ID:2bzlHF8zO]
ヴァッカモーン!

462 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:26:23 ID:xYwTa9P00]
行きつけのゲーセンが100円2クレになってたのに
普段見ないような大学生の集団が連続回しプレイしてて参った

463 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:27:09 ID:wTQuZVbw0]
>>453
前にも話題になってた(ここか別スレかは忘れたけど)けど、

「肝心の茨城の人が「イバラギ」と発音してるように聞こえる」

でFAだったような。

464 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:30:16 ID:72nR2inI0]
>>458
クイズゲーマーとかいう問題じゃないと思うぞ。

>>459
○バレーボール
○ヴァレーボール
×バレーヴォール
×ヴァレーヴォール
これを理解したらさっさと寝ろ

465 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 23:30:20 ID:eBfOMhCL0]
>>459
そりゃ法律で定めてはいないよ
だが圧倒的多数がこの書き方に従ってるんだよ、定着してるんだよ。
『Vをブと読むことはあるが、Bをヴと読むことはない』って。
ヴというのはV音のために作られた表記んだから。
で、こうして辞典にも『こう書く』と書かれている。
だったら『一般常識として、BELKAはベルカ』なんだよ。ヴェルカは日本語表記としておかしいんだよ。
『一般常識』が強制されてないのは当然だろうが。
 

466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:32:06 ID:1+Ify9eT0]
「あなたの言う通り、絶対そうしなさいと定められてるわけではありません」
と言ってもらいたいんじゃないの?

vの発音をカタカナ語表記するときに「ヴ」を使っても良い
                           ~~~~~~~~~~~

これを暗黙知で明言しないから、突っかかられてるんじゃない?

467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:33:32 ID:qNfY/Gqt0]
メイドをメードと書くようなもんだろ>新聞社的には正しいらしいが
この状況覆したいなら新聞社にでも入って変えていくんだな

468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:34:10 ID:Yd8KlGhk0]
>>463
「えばらぎ」と発音する茨城人もいるぞ。
そのことを指摘すると
「しゃーんめーよ、えばらぎの訛りがそうなんだからよー、いぢいぢ細けえごじゃっぺだなー」
と返される。

469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:34:43 ID:M/+zOXTo0]
今夜も種蒔きが楽しみだなぁ

470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:36:13 ID:fwoaIlf00]
QMA1のころに「いばらぎけん」で正解になった問題があったらしい。



471 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/14(火) 23:36:48 ID:eBfOMhCL0]
東京をトウキョウと読むことは法律でそうしろとは決まってないと思うぜ。
だからって一人だけアズマミヤコと読み、通じないことにキレていたら、バカだと思われるさ。

472 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:44:06 ID:XGKyCef20]
>>470
ハンゲにクイズあるんだけど茨城県が答えになる問題があって
「いばらきけん」って解答した俺が不正解で「いばらぎけん」って答えた他の奴が正解になったのを見て2度とプレイすることが無くなった

473 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:46:35 ID:55xnD9HO0]
「ヴェン図」と並べ替えさせる問題があるにも拘わらず、
「ベン」図とタイピングさせる問題がある事については、問題の管理があまり行き届いていないと考えざるを得ない。

474 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:47:16 ID:bJttty2/0]
こまけぇことは良いんだよ!!

475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:47:33 ID:RSJB9A9g0]
まあ、それぐらいなら臨機応変にいけるだろう・・・。

476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:48:38 ID:qNfY/Gqt0]
ビシソワーズとヴィシソワーズもな

477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:48:49 ID:gD6lyRlT0]
いばらぎ←何故か変換できる

478 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:48:59 ID:NYwUqN1z0]
>>464>>465
定められているのか定めれていないかを知りたかっただけですが?
それが何か問題でもあるのですか?
何も問題ないですよねぇwww

479 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:49:16 ID:71UxQRef0]
東京は昔はトウケイと読んだそうだ

480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:50:47 ID:wTQuZVbw0]
ここでいっく

こんまいに
きたいするのは
やめとけや



481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:51:45 ID:cQBMEigdO]
トウキャウだと思ってた

482 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:52:27 ID:bJttty2/0]
ぶるっきゃおう

483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:52:33 ID:GaZDfDOL0]

   い
     けや

484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:57:05 ID:qNfY/Gqt0]
馬鹿が沸くと伸びるなぁ…

485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/14(火) 23:59:53 ID:71UxQRef0]
並べ替えで並べ替えたとおもったら最後に「ー」とか「ィ」が一個残って混乱する

486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:02:52 ID:jpffOLRy0]
>>485
「クリーミィマミ」の並べ替えはよく混乱する

487 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:04:28 ID:72nR2inI0]
>>478
ヴァ行はvのために作られたから、
vはバ行ヴァ行どっちでもよくて、bはバ行って言ってんの。
bをヴァ行で表記するのが定められたことも一般的になったこともありません。
>>398はバイオリンでもヴァイオリンでもいいです。
ここまで説明させれば満足ですか?

488 名前:486 mailto:sage [2009/04/15(水) 00:05:55 ID:jpffOLRy0]
言ってるそばから間違えた…<×クリーミィマミ ○クリィミーマミ

489 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:07:22 ID:z8RHQydA0]
揚げ足取りが仕事の奴に構わんでええと思うんよ。

また理系厨か?

490 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:13:12 ID:+smyoOrm0]
気づいたらマジカが7000以上溜まってた・・・
こんなにいらね



491 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:15:24 ID:qZzp/IqE0]
マジか。

492 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:16:18 ID:wM0NQveVO]
>>490 マジか…?

493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:16:39 ID:hpBwWsSG0]
f(ry

494 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:18:20 ID:OYCTOa3n0]
マジか。

495 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:20:41 ID:SWdiiP/V0]
たくさん溜まっているマジカを見るといくらお金をつぎ込んだかと考えて
憂鬱になる
…って確認したら9000も溜まってるよ

496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:21:09 ID:uBn9lCiD0]
>>490
たった7000じゃないか

俺は12000w

497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:21:36 ID:v3CgwYVH0]
>>490
引継ぎの500mを引いても254戦以上か・・・今階級いくつよ?


498 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:26:44 ID:cUVADyjr0]
小さい頃水戸に住んでたんだが、周りの人が「いばらぎ」といってたように聞こえて、
そこから引っ越したしばらくあと、学校の社会の時間に
「本当は『いばらぎ』が正しいんだぜ!俺住んでたから間違いないし!」
とかみんなに言いまくってたのを思い出して切なくなった

499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:26:50 ID:WK2sGNEwO]
>>491-492>>494
お前らwwwww

500 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:31:55 ID:ggJ8jEhe0]
アニゲ以外のジャンルの突っ込んだ知識は全部アニゲで得た知識



501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:36:01 ID:wf0771C00]
「決まってるわけじゃないんですよね?」というアホには
「決まり以前の常識」という言葉を贈りたい。

502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:37:24 ID:vb5mumLO0]
俺も6000ほどたまったな。
レッスン賢者目指すとたまるたまる。
ようやく大窓2級。

503 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:41:06 ID:CRnG82Am0]
文字パネル見た時点で4文字で考えて1文字目選んでからマスが5個あることに気付く
というのが未だにあるので困る

504 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/04/15(水) 00:42:00 ID:qJCyuDbr0]
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。

505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:45:14 ID:lOmE57+tO]
どんどん使ってしまうからマジカ2000越えたことないや
だから今まででQMAにいくら貢いだかもわかんねぇ

506 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:45:47 ID:dWDdrbqv0]
>>501
そういうことを言うと今度は常識の定義をグダグダ言い出すから放置が一番。

507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:46:09 ID:hpBwWsSG0]
>>504
しかしこちらでナニしていただこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13645

508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:48:54 ID:Be0vAbs00]
>>504
ゆっくりナニしていってね!

にしてもログ、モンモン級は流石だとしかいえないね。
ホームが過疎るまで夜中にやりにいく事にするよ。
隣で覗かれてコピられるのはこりごりだお…


509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:49:25 ID:F78LiaVu0]
森田健作って、既に県知事なの?

510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:50:03 ID:cUVADyjr0]
昼間も誰か言ってたが、
多答の「現職知事を選べ」で森田健作選んだら×だったわ。
ニュースクイズ配信日だったから更新されてると踏んだんだが・・・。

まだ☆たまりきってないし実力不足だしで購買部行くより予習しちゃうから俺もマジカたまりまくり。
すぐ出れば回数減らないけど、カイド先生変えるくらいの猶予しかないし。



511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:51:09 ID:uBn9lCiD0]
>>503
モーグル□

あれれれれれ?
ですね、わかります

512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:51:32 ID:F78LiaVu0]
夕方くらいにやった時に出題されたが、
森田健作を選ばなかったら、不正解だった。

513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:55:30 ID:aAqGsntj0]
知事が女性の県を選ぶ問題で千葉が答えになるものがあるんだが、早く削除して欲しい。

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:56:54 ID:yLFBGaGn0]
マジカで、
次のプレイの予習の合格点数が10点減る権利とか
魔法石1.5倍の権利とか
買えたらいいのに。

515 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:58:26 ID:U47aJVYA0]
つか、クエストはいつ追加されるんだよ・・・

516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 00:59:06 ID:e8aGn7wh0]
字数指定なしのタイピング「メキシコシチー」で不正解
……だめだろうなと薄々分かりつつ特攻した。あきらめる。

並び替え「フェイルセーフ」/「フェールセイフ」で多数派だろうほうを選んで正解。
……試しに予習でもう一方を選んでみたら不正解。何となく納得がいかない。

引っ張るなって?

517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:00:06 ID:e8aGn7wh0]
はいはい並べ替えね。すみません。

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:01:34 ID:JhOJIBJo0]
>>515
そもそもコンマイがクエストの事を覚えているかすら怪しい。

519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:05:37 ID:qZzp/IqE0]
>>515
もはやQMA5HP右の????ページのような扱い。

520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:05:41 ID:oH1rvwZg0]
>>514
それなんて80年代の脱衣麻雀



521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:07:31 ID:SWdiiP/V0]
Hは水素ですがNは何?で選択肢に窒素が無い問題に昨日またあったぞ
カンベンしてくれ

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:07:47 ID:qZzp/IqE0]
>>514
見えるんですとかあったな。

523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:10:09 ID:lq2UyfMq0]
>>512>>513
問題に有効期限とか設定できないのかね?
問題作成時にわかるようなものまでクレームが来るまで放置だからなぁ・・・
このメーカーのクオリティってこんなもんなの?

524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:19:05 ID:JhOJIBJo0]
>>523
悪問嘘問が多いのは今に始まった事じゃない。
6になってからは更に対応が悪くなった。

525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:20:31 ID:JaUs2yw70]
>>510
>>512
>>521
>>523

5までなら修正されたら修正前の嘘問は消えるはずなのに
6ではなぜか修正前が消えずに、修正後と混在して残ってる。
たぶん新手のバグだと思われるから注意。

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:20:33 ID:xzGu91ip0]
タイピングで森田健作は何県の知事か答える問題なら遭遇したな…
ドラ組だったのもあるがほとんどの人が正解だった


527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:21:58 ID:yLFBGaGn0]
悪問嘘問もゲームのうち。他の人も同じ条件だし。

それが嫌ならやるな。



528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:22:25 ID:fPEddu9V0]
グラフは相対で決まるが故に、1つ突出したものがあった場合はほとんど1になってしまうなww
1114115になってるが、ここまで来ると寧ろ清清しい

529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:25:39 ID:JhOJIBJo0]
>>527
だったらやめるわ、向こう側もそういう対応なんだし。

530 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:29:48 ID:2vHskzNiO]
NHKでおっぱい



531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:30:22 ID:/BZthaUVO]
クイズ製作監修はセブンデイズウォーとあるけど完全に委託?

532 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:31:54 ID:vb5mumLO0]
ゲーム会社にクイズの問題を作る部署をわざわざ置かないでしょう。

533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:32:19 ID:JaUs2yw70]
>>531
完全委託でしょ。QMA通信によると企画会議から参加してるらしい。

534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:33:50 ID:225nGJAf0]
ニュースクイズ導入によるものか修正が早くなったおかげで
答えが変わったかどうかよけいに混乱するようになったな
ままならんもんだのう

535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:37:21 ID:yLFBGaGn0]
不正解がゲームオーバーに直結するライフ制なら
嘘問は腹が立つかもしれんが。
このゲームはご存じの通り、他のプレイヤーとの比較で成績が決まるから、
嘘問が出題されても、誰も答えられないだけである。

>>529
では、カードくれ。

536 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:38:40 ID:/BZthaUVO]
>>532-533ありがとう
その段階から関わってるからクイズ公募してたけど今はやってない理由が聞けたんだね
クイズ部分の質問が来たらわざわざ違う会社に聞きに行ってるのか不思議だったんだよ

537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:42:23 ID:axJDO8NF0]
嘘問批判したら「じゃあやめろ」ってw
短絡的過ぎるだろさすがに

538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:44:20 ID:/zvdcneI0]
改善しなきゃならん部分ではあるからな。
得点としての被害は少ないとは言え、イラつくのは事実

539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:45:22 ID:JaUs2yw70]
>>534
5までは「アップデートまで嘘問は変わらない」ですんだんだけど
逆にニュースクイズがあるせいで、どっちが正解かわからなくなってる。

しかも修正前と修正後が混在現象というオマケつき。
一刻も早くアップデートして混在バグを取らないと不味いだろう。

540 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:54:48 ID:1NwEj6ut0]
ニュースを中心とした報道がデタラメなのを反映してるんですね、わかります



541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:55:13 ID:NCSdvb9gO]
>>539
5まではバージョンで中の人に詰まってる問題が固定されてたけど、
6では各自サテライトがバージョンアップを経由しないで直接問題をダウンロードしてるからか
(たまにGAMEOVER直後とかに一瞬「問題のダウンロードを完了しました」とかなんとか出るやつ)、
同じバージョンでも更新度合いが違っちゃうのかもしれん


所詮、仮説止まりの完全な妄想ですがw

542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:58:05 ID:jIvuhi/t0]
予習の時や試験のときなら腹立つな
それで思い出したが今日試験で自分もそういう感じの問題に初めて出会った…と思う

自分は新参なんだが
引っ掛けの形で出るが答えは結局同じという問題はあったりするのだろうか

543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 01:58:28 ID:JaUs2yw70]
>>541
絶対そうだと思う。

古いバージョンの問題データから更新しないままの筐体が
マッチングしてくると、無くなったはずの嘘問が亡霊のように現れる…。

なんだかウィルスみたいでやっかいだなあ。

544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 02:10:29 ID:Yani4KqE0]
まぁなんだ、まったりいこうや

545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 02:32:08 ID:AEirJ4nN0]
けいおん!って4文字とかでありそうだけどないのかな

546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 03:03:43 ID:2Rsw1Qq8O]
10!とかありそうだけどないのかな

547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 03:04:24 ID:vb5mumLO0]
い、いわないぞ・・・

548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 03:36:17 ID:RpBShcC10]
強く言っても軽音楽は軽音楽。


549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 03:38:17 ID:58x/ppg70]
今撮影した問題の答えを調べていたのだが、世界史難しいな

カタカナの羅列をよく覚えられるものだ・・・
なんかと一緒に関連づけることができたらいいのだが・・・・

550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 03:42:13 ID:5++lsIpG0]
カタカナはよく覚えられるけど日本人名とかが全然頭に入らない俺



551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 05:56:15 ID:8ppbJqFzO]
ヘビィ・D!

552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 07:05:50 ID:HuYBjTWLO]
CL見るために仮眠取ってたら、上の方のリトバスの流れに乗り遅れた…orz

>>545
アニスロのとらドラ!リールで確か作れたような気がするから追加配信来るかもね

553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 07:41:51 ID:ZnZBr5Xh0]
とらドラ!と となグラ!の引っかけはないかな。

554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 07:45:23 ID:bQcmCQwy0]
アニメ化する前は、とらドラのスロットでとなグラ作る奴が多かったんだがな…

555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 07:53:52 ID:W3wbHuJ8O]
ガッシュの主人公に分岐する問題から派生して、とらドラの主人公に分岐する問題はあるらしいね

556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:01:06 ID:OrybKVLi0]
>>555
分岐元はガッシュじゃなくてリンかけだよ

557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:04:48 ID:pmVJPxWM0]
だったら分岐前はリングにかけろだろうと小一時間

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:27:05 ID:L1yOiYxo0]
>>549
世界史は履修してた人にとってはサービス問が多い。
日本史は履修しててもグロい問題が多い

559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:54:52 ID:cUVADyjr0]
世界史未履修でさっぱりわからないから参考書買っちゃったよ

560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:55:35 ID:mmTbu2m70]
>>554
今だと考えられないがQMA5稼働直後は単独取れる問題だったからな



561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 08:59:04 ID:SWdiiP/V0]
日本史は戦国がぐろい。あと江戸検…
世界史もおさらいしないと忘れてるな、世界史に限らんが

562 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/15(水) 09:10:30 ID:walFyrnhO]
俺地理だ
地理はグロいな

563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 09:44:12 ID:8PvyCs/cO]
>>556
欲嫁

564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 09:45:25 ID:8ppbJqFzO]
>>562
モンテネグロの首都は?

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 09:55:08 ID:ZnZBr5Xh0]
日本地理はさすがに外す気しないけど(地名エフェクト以外)、世界地理はなかなかグロいな。
でもサッカー好きだからヨーロッパの首都はクラブ名と関連付けたら覚えやすいかな。

566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 09:56:39 ID:o5RdEVMt0]
>>564
モンテビデオ

567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 09:58:47 ID:cUVADyjr0]
ルーマニアモンテビデオっていうバンドのせいで
モンテビデオはルーマニアの首都だと最近QMA始めるまで勘違いしてました

568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 10:28:14 ID:7LVYjYfHO]
地理は履修云々もあるけど、個々人の居住環境も影響するわな。

569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 10:55:47 ID:g8VcdvY/0]
ちょっと公式ページのランキングの階級の画像のURLいじったら
宝石の色がわかってしまった・・・

570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 10:59:45 ID:vVmdEjzGO]
理系私大の俺は日本史世界史日本地理世界地理、全部無理ゲー
これを機に社会勉強し直そうかな

…いや、それより武器として使うべき天文学を勉強するか



571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage ポドゴリツァ [2009/04/15(水) 11:52:52 ID:8ppbJqFzO]
>>566
それはウルグアイの首都。

572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 11:54:16 ID:g8VcdvY/0]
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_120713.png

573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 11:58:16 ID:lOmE57+tO]
携帯サイトにメルマガ登録が追加されてるな
4/27配信予定だそうだが…逆に言えばそれまで
更新予定なしって事か?

574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 11:59:10 ID:1ab4FlS7O]
カスタマイズアイテム&あいさつ単語の配信きたよ!
クエストは無かったです。

ttp://o.upup.be/?oqyNMVKVRH

575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:12:51 ID:ERStspBb0]
>>574
侍系が来たか。
これは男子女子関係なくつけられるんだろうか。

576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:15:53 ID:kci2X9RE0]
サムライソードとこいのぼりに興味津々

577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:30:49 ID:7LVYjYfHO]
コメは何があんの?

578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:35:59 ID:+fYENbR2O]
ジーニアス帽子×www

579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:48:08 ID:M1PD8Wb20]
携帯サイトの実力テストの表示がおかしい
あと正解率なんかのノンジャンルの位置が5と同じに戻ってる
変更点はちゃんと更新履歴に書けよ

580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 12:52:58 ID:8PvyCs/cO]
剣なんかの獲物は、教育上作らないんじゃなかったっけ?



581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 13:08:22 ID:OrybKVLi0]
すでに苦無とか鋳剣とかあったじゃないか

582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 13:27:19 ID:GQbn/poc0]
>>569
β版が公開された当日に判明してたぞ

583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 13:34:32 ID:tHwsJZfaO]
>>579
なるほど。
確かにおかしい。

584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 14:44:08 ID:s4uQ76bB0]
サムライヘルムていわゆる兜?
それともちょんまげカツラ?

585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 14:50:49 ID:s03460070]
リングにかけろの主人公から分岐でとらドラの主人公とは紛らわしい・・・
高嶺竜児は高嶺清麿とは高嶺の読みが違うから
エフェクトの方で出たら結構刺さると思うんだが出そうで出ないね

586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:29:29 ID:JqOb1nuF0]
予習で勉強しすぎて、クイズレベルが上がりすぎたのですが
これをリセットしてレベル1の問題とかに挑戦することはできないのですか?

質問スレがないみたいで、こちらで聞かして頂きます。

587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:31:38 ID:ri+f13KG0]
>>586
マジレスすると、新カードを作るか180日放置。

588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:31:39 ID:4ZzkF+7r0]
>>589
さすがにリセットは出来ないよ。
ある程度合格したらレベルの選択とか出来れば良いんだけどね…

589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:33:40 ID:2vHskzNiO]
>>585
なんというID

>>586
残念ながら

590 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/15(水) 15:46:32 ID:JqOb1nuF0]
>>587
>>588
>>589

ありがとうございますー

続いて
学生の頃やってた時は確か、スポーツでもサッカーとか分かれていた気がするのですが
近作では、スポーツと全部ひとくぐりになっているのでしょうか?



591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:50:40 ID:4ZzkF+7r0]
>>590
複数あるなら纏めて聞いたほうがいいよ。
賢者になれば解禁されるからそれまで頑張ろう。
今回のスポーツは野球・サッカー・その他・ランダムの4つ。

592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 15:53:18 ID:Bi+65CtM0]
>>590
野球、サッカー、格闘技、スポーツその他に分かれてる。
あと、一つだけ言いたいけど、sageてくれないかな?
メール欄にsageって(半角小文字で)書いてくれればいいから。

593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 16:13:06 ID:PSLDP65/O]
今時ageもsageも大してスレの進行に影響ないと思うんだがなぁ

594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 16:28:51 ID:q7KblA5SO]
sage強要するのは妙なしきたりにこだわり続ける化石のようなオッサンか
最近言葉を覚えた厨房のどちらかだからほっとくのが1番ですよ。

595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 16:30:29 ID:QvXP+A/U0]
アケ板はageても荒らされないからな、
粘着がいるスッドレだと「俺がageるなって言ったのにageたんだから荒らしていいな!」って言い出す奴がいるんだ

>>585
さて、腹筋を

596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 16:37:40 ID:ZnZBr5Xh0]
格闘技はその他になりました。

597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 16:43:55 ID:W3wbHuJ8O]
>>592
中々面白いな

598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:02:45 ID:/oM/A1hXO]
今日同点で優勝逃したんだけど、これって順位を決める基準とかあるの?

599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:05:59 ID:1JvAV1uN0]
勝ちたい、という思いが強いほうが勝ちになるよ

600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:07:51 ID:744Wsklo0]
>>598
www24.atwiki.jp/qma6/pages/27.html#id_f3b4c69f



601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:12:45 ID:iuuv5SaEO]
QMA6サントラのリミックス作曲者はsotaか
収録される決勝の曲って2曲あるけど6の決勝と1の決勝で良いの?

602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:14:41 ID:yGMfNzyC0]
>>584
兜だった
ジーニアス帽子が面白いね

603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:31:54 ID:SutQDpLO0]
>601
多分違う

604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:41:13 ID:/oM/A1hXO]
>>600
情報ありがと。
もしかしたらとは思ってたけど、やっぱり階級順だったか。
手の遅いヘタレ魔導士としては辛いシステムですね。

605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:47:11 ID:Rq8/WCByP]
up2.viploader.net/pic3/src/vl2_120747.jpg
昨日このスレで自分が知らないものを
不正解だと決めつけるのは馬鹿
みたいなことを言ってた人がいたから調べてみた。

”バッロック” の検索結果 約 122 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
”バッロック時代”の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.13 秒)

この結果じゃさすがに表記ゆれとも言えないよね。

606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:56:18 ID:TBwoIxvR0]
そう言えば、クラ検の「エスカミリオ」にはやられたなあ。

607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 17:56:19 ID:7LVYjYfHO]
ジーニアス帽子×って、丸の色を反転させた感じか?
青な気がするけど、もし反転だったらいよいよ「天才クイズ」のパクリなんだがw

608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:01:31 ID:rHpn+8YK0]
やっとPC規制解除されたぜやっほぉぉぉぉぉぉー
で、こいのぼり装備したヤツはいないのかい?

609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:05:38 ID:yf0/QJqA0]
今回って賢者に昇格→自動的に全ジャンルメダル解禁らしいけど、賢者昇格時に
全先生がガイドとして使えるようになるという認識でおk?
それとも5時代までのようにガイドとして使うには予習やって★増やさないと駄目?

610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:15:31 ID:4DzV+47b0]
>>585で興味を持って「リングにかけろ」のwikiペディアを読んでるが……
なんだこの頭おかしいキャラクター達w
とくにジーザス・クライストww



611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:25:33 ID:DqO8fu2DO]
>>610
車田じゃ仕方無い

612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:30:37 ID:4DzV+47b0]
>>611
リングにかけろって読んだこと無いんだけど

ヘルガ
声:結城比呂
IQ300を誇るスコルピオンの参謀。フィニッシュブローを持たないがその頭脳を武器として戦う。
日本Jr.のフィニッシュブローを物理公式に当てはめ解析し、攻略法を編み出してしまった。
フィニッシュブローを放てば理屈もなく相手が吹っ飛んでいくリンかけにおいて、
突然数式が並び解説台詞がページいっぱい書かれる様は衝撃的であった。
世界大会後は世界連合Jr.として日本Jr.と共にギリシア十二神に立ち向かった。
彼の計算は緻密ではあるが、対戦相手が常にそれを上回る行動を取るため結果的に当たることは殆どなかった。

 このキャラなんてギャグにしか思えないんだけどマジキャラなのかw

613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:51:16 ID:QvXP+A/U0]
世の中にはこういう言葉がある

ゆでだから
車田だから
冨樫仕事しろ
ソースは民明書房
なん…だと…!?

614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:53:31 ID:Gw/7bgX40]
リングにかけろは普通にギャグ漫画

615 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:54:18 ID:iTEMansN0]
聖闘士聖矢のキャラ当て連想も、問題文が何か言いたげだしな。
「よく失明します」とか「よく聖衣が壊れます」とかw

616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 18:58:14 ID:1NwEj6ut0]
でもリンかけはあくまで人間同士のバトルなんだぜ
刀扇風機に手突っ込んだりしてるけどw

617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:03:21 ID:8ppbJqFzO]
>>613
なにィ!も追加で

618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:09:08 ID:QvXP+A/U0]
>>615
「よく聖衣を脱ぎます」じゃなかったっけ

619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:13:49 ID:be4F0WCi0]
>>616
「リンかけの登場人物たちは実は超人である」みたいな○×問が実装されていたはず

もちろん正解は×だが、「超人」という言葉の定義を考えたくなる問題ではある

620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:18:39 ID:4DzV+47b0]
「次のうち、登場人物が超人であるものを全て選べ」とかいう問題あったぞ、少年漫画検定でww
正解はキン肉マンと、あと何か一つなんだが、リングにかけろや男塾も十分に超人だww



621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:22:39 ID:QvXP+A/U0]
>>620
アストロ球団じゃなかったかと

622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:35:41 ID:iTEMansN0]
【アニゲ・○×】
ガルーダ先生は{wait}
超人である



>>618
ああ、そうだったorz

623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:39:43 ID:veLVhjPWO]
>>622
○ きましたっ!
鳥人に分岐するんですね、わかります

624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:47:17 ID:8ppbJqFzO]
>>619-620
そのうちこんなのも出てきそうだな

次のうち、登場人物が超人であるものを全て選びなさい

A.ONE PIECE
B.金剛番長
C.すもももももも
D.史上最強の弟子 ケンイチ

というか、俺も超人の基準がわからない

625 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:48:55 ID:F78LiaVu0]
闘えラーメンマンかな

626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:52:15 ID:F78LiaVu0]
宮崎県で一番多い苗字は?とかいう問題が出たんだが、
いくらなんでも問題として不適当すぎないか?
ローカルすぎるだろ

627 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 19:52:52 ID:bjdRKuRWO]
>>625
悶えラーメンマン に見えた

628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:01:21 ID:GQbn/poc0]
>>626
東京にあるTV局のビル(写真)をch番号が小さい(大きい?)
順に選べみたいなのがあるからイーブン
ビルはともかく他県のやつがch番まで知るかよ

629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:03:14 ID:B6aRybWZ0]
ローカル云々はともかく、正解が検証できない問題はクイズとしてどうかと思うのだが・・・
まさか電話帳で調べましたとか言わねーだろうな。でもコンマイだしわからん。

630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:04:55 ID:ZnZBr5Xh0]
大阪のTV局なら見た。



631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:05:43 ID:QSMXWyka0]
とりあえず回収させていただきましたw

632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:05:56 ID:iTEMansN0]
>>626
黒木でおk?
「くろぎ」じゃないとダメだろうか?
こっちの方がメジャーらしいんだけど。
(ジョニー黒木も、本当は「くろぎ」と読むらしい)

でも、多いっつってもどれくらいの比率なんだろ?
遠野市における菊地さんくらいの比率なら許せるんだけど。
昔、遠野高校が甲子園に出た時スタメン9人中8人が「菊地君」なんて有様なんだけどw

633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:06:13 ID:3oEn+b1E0]
丸の内線にある駅を全て選べ

地方民には酷な問題だと思った

634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:08:43 ID:F78LiaVu0]
>>632
OK。答えは黒木だった。
漢字のスロット問題。

635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:09:38 ID:NJK05D2L0]
>>626
AnAnよりはマシだろう。

636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:13:27 ID:ggJ8jEhe0]
マロン先生は美少女である

A.○
B.はい
C.yes
D.まさか

637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:13:59 ID:zqIKUZb3O]
関東の鉄道会社と支線を結ぶ問題が

まあ、大阪環状線の駅名のキューブで何度もおいしい思いしてるから文句は言えん

638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:15:35 ID:iTEMansN0]
>>636
E.時間切れ

おや、誰か来たようd

>>637
鉄ヲタでもそういう人が居る模様。


639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:17:16 ID:ZnZBr5Xh0]
路線ヲタだからそういうの嬉しいけど、やめたほうがいいと思う。

640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:18:05 ID:NJK05D2L0]
>>636
1シューター的には

1.はい
2.YES
3.上等
4.PO!
5.コインいっこ
6.Caved!!
7.決めボム
8.貴方がコンティニュー出来ないのさ
9.死ぬがよい
0.後で私のオフィスまで来るように

で。
あれマロン先生陰口なんてたt本当ですtやめt(・∀・)ギャー

>>637
関東なんて中京や関西に比べれば空気よ、空気。
どこも支線少ないからね。



641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:23:00 ID:4SHYOT130]
>>628
それ、アナログでの順番かデジタルでの順番かどっちなんだろうな。
大阪は民放はテレビ大阪以外はどっちも一緒だからいいんだけど。

642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:24:37 ID:be4F0WCi0]
>>632
読みまでは区別されていないが、手持ちのデータブックでは55人に1人らしい<黒木さん@宮崎県

643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:31:02 ID:8ppbJqFzO]
>>625
サンクス。わかったようなわからんような…


そしていつの間にか
郷土の威信をかけてたたかうのぢゃ!
な流れになってる

まあ覚える気はしないが
手帳とかによく首都圏や主要都市路線図は載ってるから
それ見て覚えてね、ということなんかね…

644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:34:04 ID:axJDO8NF0]
うっかり上がっちゃったドラ組で
不正解連発中に地元の野球チーム(独立リーグ)の問題が出たときは
嬉しかったね

645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:35:56 ID:SgJYEXAw0]
今日嘘問題に遭遇した。
芸能多答でめざましテレビに出てるのを選べって問題に遭遇したけど
中野美奈子はもういないよなと思ってはずしたら中野美奈子を含めた答えが正解だった。
一瞬ニュースクイズだと思ってだろうが。訂正しろ

646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:40:10 ID:s8ggf61/0]
>>644
つ愛媛マンダリンパイレーツ

647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:46:01 ID:axJDO8NF0]
>>646
残念それじゃないw

648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:50:05 ID:iTEMansN0]
札幌ドサンコーズ?

649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:50:33 ID:F78LiaVu0]
三重の何かのチーム名を答える問題がでて、全員不正解だった。
サッカーかと思って調べたが、何もない。
何だったんだろう。

650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:50:38 ID:NJK05D2L0]
>>647
信濃グランセローズか



651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:55:28 ID:iTEMansN0]
>>649
Lリーグのチームが伊賀上野になかったっけ?

652 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:56:02 ID:ZnZBr5Xh0]
>>649
来年関西独立リーグに加入する野球チームがあるけど多分それかも?

653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:57:22 ID:r5BFhxs30]
>>647
つ信濃グランセローズ

654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 20:59:47 ID:BKfIY+SB0]
>>645
なるほど・・例の森田健作の問題で答えが違うのはこれが原因だったか。
過去問とニュース問で答えが違うなんて糞すぎる。コンマイ仕事しろ。


655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:00:12 ID:F78LiaVu0]
>>652
それだ。三重スリーアローズ。

俺が知らない間に、野球リーグがいっぱいできてるな。
四国しか知らなかったよ。

656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:02:56 ID:ZnZBr5Xh0]
しかし三重4スリーアローズってまんまサンフレッチェ広島と同じ付け方だな。

657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:04:20 ID:F78LiaVu0]
「三本の矢」は広島の話だから、サンフレッチェは分かるが、
なぜに三重?

658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:06:39 ID:V5rm9pjU0]
矢を三重に(ry

659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:08:25 ID:s8ggf61/0]
野球じゃないが、バスケのチームに岡山ファイブアローズってあったな

660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:09:48 ID:58x/ppg70]
ガーで三連続決勝に行けて調子乗ってたらミノで3クレフルボッコにされた
自分の知識の無さに絶望したよ・・・・orz

今ガーで優勝すると石が30個ぐらい。ガーだと最後までこれぐらいかな



661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:13:41 ID:VkwjOQugO]
>>660
それ、まんま以前の俺www

さあ、君もミノガーの仲間入り!

662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:14:29 ID:wGkiyUid0]
>>659
岡山じゃなくて高松
ttp://www.takamatsu-fivearrows.com/index.html

次シーズンからは「京都ハンナリーズ」なんてのも加わるw

663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:16:27 ID:mmTbu2m70]
>>662
bjリーグのチーム名覚えるの大変だけど
それは覚えやすそうだw

664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:20:43 ID:ZnZBr5Xh0]
bjリーグまでいくともう覚えられないやw

665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:23:02 ID:F78LiaVu0]
これだけチームがあるとネーミングセンスの差が出るな
スリーアローズ、ファイブアローズはだめだめだ
もっと考えろ

666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:23:32 ID:RnIt/Xam0]
今日サイキック青年団の問題が出て笑った
バーニング批判したらそりゃ干されるわな

667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:25:01 ID:ZnZBr5Xh0]
カマタマーレ讃岐よりはマシだと思う。
ネタで付けたとしか思えんw

668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:25:27 ID:s8ggf61/0]
>>662
すまん、素で間違えたorz

ちょっと調べてみたが、香川のスポーツチームで
野球→香川オリーブガイナーズ バスケ→高松ファイブアローズ
ってまぁ、そこそこカッコイイ名前なんだが、サッカーの「カマタマーレ讃岐」
ってのはどうなんだろう… カターレ富山といい勝負な気がする。

669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:25:43 ID:SgJYEXAw0]
>>665
ユナイテッドアローズ
連邦軍直轄組織ALAWS

670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:27:57 ID:F78LiaVu0]
カマタマーレ最高じゃないか!
かっこいいばかりが能じゃないぜ



671 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:32:11 ID:NJK05D2L0]
>>670
渇水時でもうどん茹でる馬鹿県民め、少しは自重しろ

672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:33:58 ID:pmXzpRuC0]
山越のかま玉喰いてー。

673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:34:20 ID:nXypYinDO]
今日久しぶりに全国オンライントーナメントやったら、レッスン篭ってたせいで同じ位の階級のヤツと魔力比べたら半分位になってて吹いたwww

流石に篭りすぎたな、ガーとミノ往復してる雑魚だからレッスンじゃないと魔法石稼げないぜ

674 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:35:04 ID:4LUuq1V00]
チーム名が決まったときいしかわじゅんが「カマタマーレってwwwっうぇwww」ってサイトの日記で言ってたら
本当に本人にマスコットのデザインを頼みに行ったという懐の広さを持つカマタマーレ
報酬はうどん一年分

675 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:36:17 ID:pmVJPxWM0]
サガン鳥栖とかザスパ草津とかのド真ん中直球もどうかと思うけどな

676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:37:58 ID:NJK05D2L0]
それはいい。

kgw県民は少しは反省しる。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1239463916/

677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:38:33 ID:SWdiiP/V0]
コンサドーレとか決まったときは恥ずかしい名前でもそのうち快感になるから問題ないよ

678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:40:15 ID:iTEMansN0]
>>672
俺、1年くらい前に山越に行ったけど店構えが創価丸出しで吹いたwww

679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:41:34 ID:NJK05D2L0]
大体、ネーミングよりチームの強弱だろって。

トップクラスとボトムクラスが同居するこんな県は

680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:44:53 ID:pmVJPxWM0]
>>679
トップクラスチームがつけるネタネームはチャームだが
ボトムクラスチームがつけるネタネームはストレンジというわけですねわか



681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:45:04 ID:8ppbJqFzO]
>>671
なぜか、「パスターッ!!」という声が頭に響いてきた。

682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:46:28 ID:ZnZBr5Xh0]
松本山雅は何となくかっこいい。

去年の天皇杯でもJ2に勝ってるしそろそろエフェクトで実装される気がする。

683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:48:28 ID:Rq8/WCByP]
>>682
長野県民だけどそんなこと知らなかった。
だから松本の町中にたくさん旗があったのか。

684 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 21:52:46 ID:s8ggf61/0]
>>680
そうだな。強いチームと弱いチームとがいるからアップダウンが激しいんだろう

685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:00:38 ID:h+GE8NKo0]
>>644
富山サンダーバーズ


686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:10:14 ID:Qv4ghJMC0]
>>644
ヒント2
石川ミリオンスターズ

687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:12:10 ID:oszLhzZA0]
>>644
香川オリーブガイナーズ

688 名前: ◆YANASEvY6Q mailto:sage [2009/04/15(水) 22:14:10 ID:L2CyI59z0]
【レス抽出】
対象スレ:【QMA】クイズマジックアカデミー6 17問目
キーワード:群馬ダイヤモンドペガサス

抽出レス数:0

689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:14:37 ID:F78LiaVu0]
>>644
福岡レッドワーブラーズ

690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:16:19 ID:axJDO8NF0]
今日のマジアカを終えて帰ってきたオレ参上
正解は>>686さんでした
つかなんだよこの流れ、ミノ落ちした気分が晴れたよ



691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:18:35 ID:58x/ppg70]
ガイナーレとか知らないよな・・・・

本拠地が駅から離れすぎて不便、資金も底を付きかけてるチームなんて・・・

692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:19:57 ID:GQbn/poc0]
こっそり紫の話をしている輩がおる

693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:20:39 ID:ep8b/Mmj0]
>>654
こういうことらしい。
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236527021/l50

694 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:27:22 ID:ZnZBr5Xh0]
>>691
来年はJ2ですよ

695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:27:24 ID:g72jtEJ8P]
マルチポストするなアホ

696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:28:34 ID:58x/ppg70]
>694
大丈夫。絶対失速する・・・・

去年だって・・・

697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:31:12 ID:ZnZBr5Xh0]
>>696
さすがに今年は大丈夫じゃないかな。ホンダぐらいしか強そうなところないし。

698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:38:30 ID:gNGEoloe0]
>>626
確か全国ランキング300位以下の苗字が県内で一番多いのは宮崎だけなんだそうだ(ソースは丹羽基二の本
あと宮崎で多いのは長友らしい


699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:42:32 ID:AuJoxm+EP]
予習一通り回したと思うんだけど、
ミランダって今回どのジャンル担当になってる?
気づかなかっただけかなあ

700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:44:31 ID:HZmtoMQg0]
例によって全国大会じゃないの



701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:49:50 ID:iTEMansN0]
>>698
沖縄も違うと思うんだけどなぁ。
内地でも珍しくない上原さんも多いみたいだけど、沖縄で一番多いのって金城さんじゃなかったっけ?

702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:51:08 ID:lrc46mQB0]
>>699
元々ジャンル担当じゃないんだが。

703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:53:17 ID:HZmtoMQg0]
沖縄って金城さんと島袋さんと比嘉さんと新垣さんのイメージが強い
去年行ったから印象に残ってるだけだけど

704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:53:35 ID:AuJoxm+EP]
全国大会か。
4以来で久しぶりにやっているんで忘れてた。
サイトみてミランダって見てないな、って思ったんだわ。thx

705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:54:56 ID:U47aJVYA0]
>>699
どのジャンルでもないよ
多分、☆が一定数以上になれば出現と思われ

Ⅴから引き継いだから、俺にはわからんけど。

706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:55:58 ID:QSMXWyka0]
おっぱい、もといミランダ先生、予習回してたらいつの間にか解禁されてた

707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:56:53 ID:ggJ8jEhe0]
沖縄は今井さん上原さん島袋さんだろ
新垣さん?誰?

708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 22:57:12 ID:8ppbJqFzO]
>>699
大会担当。

普段は保健室で生徒たちの心身を癒しているらしい。
だから保健がジャンルに追加されでもしない限り、
ジャンル担当にはならないんじゃないか?

709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:00:44 ID:joUzdwm60]
つ701
ttp://park14.wakwak.com/~myj/lanking/47.html

鵜呑みは禁物だろうが、一つの情報として。

710 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/15(水) 23:01:33 ID:Pu3HcddC0]
今作はリディア先生が最強だよね。
「もう終わっちゃたの?早いわねぇ」
を聞くのが快感w



711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:04:14 ID:cq+GqLTc0]
>>710
よぉ、俺

712 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:04:44 ID:o26HyvxX0]
>>710
そのセリフマジかw

マロン先生にお別れを言いに行くわノシ

713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:06:46 ID:Qsqp4Oxb0]
>>710
さすがにエルフは格が違った

さよなら僕のアメリア先生…

714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:10:34 ID:QSMXWyka0]
>>712-713
そのセリフ聞くには予選落ちする必要があるぞw

715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:13:01 ID:FA5C+kzA0]
100円でその台詞が聞けるなら安いもんだろ

716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:14:49 ID:/zvdcneI0]
>>715
たかだか1クレ如きで済ませられると思うのかい?

717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:15:56 ID:iTEMansN0]
リアルで言われる事の俺としては、アレ聞くと割と本気でへこむ(´・ω・`)

それでもリディア先生を使い続ける俺は変態。

718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:17:46 ID:p2MsBEdd0]
5でも6でもまずは
真っ先にリディア先生を解禁するのが
俺にとっての常識

719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:18:00 ID:kCyfPeng0]
>>710
俺を早漏と申したか( ´゚Д゚` )

720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:18:13 ID:vOQS+sql0]
>>626
裏付けさえ取れていれば全然不適当と思わないんだが



721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:18:57 ID:5jIvHRyC0]
早漏に候

722 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:19:58 ID:dfWwQIkR0]
>>720
クイズ番組だとそういう系統の問題って時折出るよなぁ。
知識があってもどうしようもないような感じのやつ。

723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:20:23 ID:QSMXWyka0]
>>717
リエル「もう1回ヤっちゃえー!」

724 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:24:39 ID:4iE0mS6Y0]
沖縄県に多い名字をSPEEDと、Kiroroと、MAXと、BEGINとDA PUMPで大体覚えた俺は緑茶臼。

725 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:30:07 ID:2XghZLTI0]
沖縄住みだが比嘉と金城が多い気がするな


726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:31:02 ID:gNGEoloe0]
>>701
比嘉 これは日本全体でも300以内に入ってた
あとは新城と金城とかが続く(順番忘れた)
上原も本土にありがちな名字だが一番多いのは沖縄

以上すべて丹羽さん情報
まあ今は亡き大家だから問題ないと思う

727 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:33:22 ID:ICNTy1CN0]
丹波哲郎と言えば温泉の精霊だよな

728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:36:24 ID:kz++y7UrO]
ここまで具志堅なし

729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:37:32 ID:SWdiiP/V0]
沖縄県人は珍読の宝庫じゃ、北海道の地名とならんでQMAのためにあるようなもんじゃ

730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:38:28 ID:gNGEoloe0]
具志堅は沖縄で最多の比嘉姓の大体5分の1程度しかいない筈
まあ比嘉と金城の2強と思っていいかと



731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:39:41 ID:yLFBGaGn0]
雑学並べ替えで出た問題

[名][古][屋][ー][チ][ン][コ]

なんだろうこのきもち。

732 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:41:35 ID:DqO8fu2DO]
>>721


733 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:42:31 ID:AEdPTii8P]
>>731
店対で『ちんちんかもかも』を単独不正解した時は目が点になったな

734 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:42:48 ID:joUzdwm60]
>>726
とりあえず>>709のリンク先も見てくれや。もちろん、これが「正しい」と
主張するつもりもないけど。統計のブレなんて、やりようによっては
非常に大きいしね。一応の参考ってことで。

宮崎・沖縄以外で特徴的なのは香川かな。「大西」(全国で100位くらい)が
トップのよう。全国的に3ケタ(の可能性が高い)苗字が都道府県内で
トップなのは、宮崎・沖縄・香川のみの模様。

735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:46:41 ID:b4d9D6EU0]
>>733
もんもんかちかち

736 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:47:25 ID:SWdiiP/V0]
裏取りは面倒だな。適当でいいなら、
望月といえばどの県の人?とか、薬袋といえばどの県の人?とか
興梠といえばどの県の人?とか作れるのに

737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:48:00 ID:vb5mumLO0]
いサイフおっぱい

738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:49:49 ID:h+GE8NKo0]
>>734
ありがとう、勉強になった。

739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:55:03 ID:gNGEoloe0]
>>734
サンクス
今丹羽さんの本を持ってきて確かめたんだが、
リンク先のデータ丹羽さんのやつとまったく一緒
たぶんむこうがそのまま転載していると思われ・・・

740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:56:09 ID:yLFBGaGn0]
おかめちんこ



741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:56:23 ID:cUVADyjr0]
SPEEDのヒトエちゃんと元ポッキーCMのガッキーとモー娘のガキさんは全員新垣だけど読み方が違う。
タイピングで来ると混乱する

742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/15(水) 23:58:40 ID:gNGEoloe0]
興梠は大丈夫だけど薬袋と望月はちょっと問題としては出来はいかがかとでは
八重樫とか嵯峨とか釘宮レベルじゃないとキツイ気がする

743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:00:28 ID:ERStspBb0]
そういえば日ハムの金子がプロ野球新記録の7試合連続2塁打か。
来週のニュースクイズあるね。

744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:01:40 ID:58x/ppg70]
ちなみに今は選手会長してないぞ

745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:04:18 ID:lo10W5Ez0]
沖縄ならではの苗字って大概は地名としても存在するよな。
郵便番号のHPを見たとき「上原」って地名がたくさんあったのには驚いた。
SPEEDの上原って親が本土からやって来たのかなと思っていたが、
どうやらこの感じだと違うっぽいな。

746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:05:28 ID:vb5mumLO0]
どこでも地名と苗字の因果関係は多いっしょ。

747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:15:53 ID:4auv69+mi]
苗字関連はともかくとして

今何の会話をしてるのか全く分からない俺は
間違いなくポケモン赤緑のグラフが壊滅的

748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:17:29 ID:7FVVAz1f0]
沖縄出身のアイドルなんて我那覇響しか知らないぜ

749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:17:59 ID:5mBjSKvK0]
鹿児島は、普通なら「坂本」「松本」「山元」ってところを
「坂元」「松元」「山元」って人の方が多いな。

まあ鹿児島で一番多いのは「中村」だったはずだけど。

750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:18:02 ID:O7bdkZvK0]
>>743
ヒロイン見た限り、本人は問題になるのを嫌がりそうだw

てか日本記録はまァ凄いけど、金子の打率は「チート使ってるだろ?」とハムファンの俺でも思うんだがwww



751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:19:02 ID:98CQuEji0]
山元山

752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:19:29 ID:WTjmiawb0]
ゆるスイングのファンの俺が通りますよ・・・・

ランナーいると本気出すことあるけど、大体やる気の無いスイングでポップフライ

753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:22:07 ID:bbAHjyJ/O]
>>747
さすがにSPEED、新垣結衣、具志堅用高を知らないのは逆にすごい。
俺も芸能スポーツ苦手だけどさすがに全員わかる。
どういう生活を送ってきたか気になる。

754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:24:34 ID:NOWxw42r0]
>>749
あと「~園」や「~水流」も多いかな

755 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:26:45 ID:TKTYTwNN0]
>>753
真ん中分かんねえ\(^o^)/

756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:29:38 ID:98CQuEji0]
いろいろいるもんだよ。
今日知人のやってるのを見てたけど、
連想で、でもそんなの関係ねぇ、オッパッピーまで出てたけど、
誰?って聞かれたよ。

757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:29:49 ID:+n41AOhrO]
スピードと新垣は分かるが具志堅は知らん

758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:30:10 ID:0ZBrDdQei]
>>753
具志堅以外名前知りませんが何か

で、具志堅って何してる人?

759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:30:58 ID:Jk0r4Ktc0]
俺がドラクエで使われるお金の名前を単独で不正解したようなものか

760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:31:14 ID:NOWxw42r0]
真中はグループ最盛期もそこまで話題になってない人だからまあ知らなくてもアリでは
具志堅とかは知らないと常識を疑われる予感
今の小中学生はSPEEDしらんだろ




761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:31:34 ID:OcIOGuV40]
ボクシングは出てきても、体操選手はQMAやるまで知らんかったぞ
一応ロス五輪は見たはずなんだが…

762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:32:27 ID:Jk0r4Ktc0]
でも一応再結成してるし

763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:32:32 ID:+n41AOhrO]
>>760
よく言われます
興味ない分野は常識レベルで分からん。

764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:32:56 ID:GKpwfweY0]
予選落ちした時のクララの表情が、
妙にエロイなあ。
予選落ちしてもこの表情のおかげで、
又頑張ろうと気にさせてくれるよ。

765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:33:06 ID:0KL/y0HV0]
チョッチュネー

766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:35:37 ID:NOWxw42r0]
>>763
まあ自分も人様に偉そうに言えるレベルではないが、特に芸能スポーツ
具志堅の口癖はへうげもの読むまで知らんかった

767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:35:57 ID:5mBjSKvK0]
さすがに芸能、スポーツ関係は世間一般は知ってるような事は知らないと、
恥ずかしい思いすると思うんだが……

768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:38:59 ID:bbAHjyJ/O]
>>758
新垣はともかく、SPEEDを知らないって何才だ?
20代以上なら間違いなく知ってると思うが。
俺以上に芸能に疎い友人はネプチューンや妻夫木聡を知らないけど、
SPEEDは知ってたし。

769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:39:08 ID:98CQuEji0]
年取ってくるとそれよりも社会情勢ってかんじかな。

770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:39:19 ID:CHtbNbQ+0]
ボクサーの名前はろくでなしBLUESで覚えました



771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:39:59 ID:jKw5Fg0l0]
アナウンサーの線引きはなんであんなに正解率高いんだ…

772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:40:22 ID:5mBjSKvK0]
>>769
会社での世間話でスポーツや芸能関係の話はするじゃん。
ずっと社会情勢の話だけってわけでもない。

773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:40:46 ID:Jk0r4Ktc0]
>>771
アナウンサー問題はテレビっ子には易問すぎる。

774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:41:23 ID:pPfWirsui]
>>768
ごめん、名前以外だった
SPEEDが4人グループってのは知ってるんだが
名前とか一切わからんし曲も全くわからん


775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:43:37 ID:jKw5Fg0l0]
>>773
俺で言うと声優とキャラの線引きみたいなもんかな
アナウンサーは滝川クリステルと高島綾しか知らん

776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:45:19 ID:98CQuEji0]
>>772
ほぼない。
スポーツでするとすればオリンピックなどのイベントもの。
芸能関係の話なんてほとんどしない。

777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:45:43 ID:Jk0r4Ktc0]
>>775
まあそんな感じなのかな。

てか、俺からしたらそっち方がすごいわw

778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:46:24 ID:bbAHjyJ/O]
>>774
そういうことか。
俺もメンバーは名字を微妙に覚えてるレベルw

曲なら「ホワイトラブ」「マイグラディエーション」とか。
(英語めんどい)

まあこれしか出てこなかったけど。

779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:49:36 ID:5mBjSKvK0]
>>776
こっちはが若い女性が多いから芸能の話題ばっかりだなあ。
あとはどこどこの何が美味いとか。
やっぱり同僚の年齢と性別で話題で結構変わるか。

780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:51:56 ID:98CQuEji0]
こっちは男ばっかり。



781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:54:22 ID:+cyJSeOTi]
>>775
MSとパイロットならいけるんだが中の人は中途半端にしかわかんない俺

>>778
そもそも解散したのって10年近く前だった気がする
この時点で曖昧だから俺はもう駄目だw

782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:54:39 ID:CfrtHNgx0]
>>779
そりゃ相当に変わるでしょ。

俺としちゃあそういうスイーツ(笑)な女の話題が苦手でどうしようもない。
(俺が面白いと思わないような)若手芸人の話なんかされてもこっちも面白くないんだよなぁ。

・・・まぁ、俺の相撲の話に乗ってくれるわけもないとは思うがw

783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 00:54:50 ID:bbAHjyJ/O]
>>779
女性がいない部署で、
エロい話か野球の話ばっかりするうちのとこからすれば天国だ。

784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:35:55 ID:CHtbNbQ+0]
こいのぼり挿してる人けっこういた。みんなあたらしもの好きだなぁw

785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:36:21 ID:nj/G3P7Y0]
芸能のテレビは局と対応させる問題がきつい。番組の放送局とかアナウンサーの所属とか。
QMAやるまでチャンネルとかあまり気にしなかったからなあ
みんな録画予約とかして自然に覚えるもんなのかな

786 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/04/16(木) 01:38:48 ID:Y6Qk2zOB0]
さて、今夜もナニして寝るか。

787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:39:33 ID:Q3zNThdp0]
名前に限ったことじゃないけど、「知っている人は知っている」ではなく
「QMAで出題されたので調べてわかった」というような問題が多すぎるんだよなあ。
高校野球部のマネージャーの名前とか、
クラブワールドカップ第1回大会のMVPとか誰が初見で答えられるっちゅーねん。

って書くと、お前はQMAに向いていないから辞めろとかいわれるだろうけどw

788 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:42:27 ID:Jk0r4Ktc0]
芸人問題なら事務所で判別できる。
映画?ハリウッドスター?レベル1程度でも全く分かんない。

>>787
ロゼリオ・セニ

789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:46:22 ID:TnJWPuU00]
>>787
第1回クラブワールドカップの開催年とか
優勝したチームと有名選手あたりを知っていれば
選択肢からある程度推測できるんじゃね?

クイズ一問一問をつぶしていくのも大事だけど
その分野にまつわることを広く浅く頭に入れておくのも大事なんだろうなと思う

スポーツが苦手なので、最近スポーツナビを毎日見ることにしている
いつ成果が現れるか分からんがw

790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:50:09 ID:Jk0r4Ktc0]
>>789
がんばれ。

ちなみに今日(もう昨日か)野球とサッカーで日本記録が誕生しました。



791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:51:09 ID:/pxe4TxW0]
レッスンやってても答え分からないよな
点数上げるためには写真撮ったりメモったりするの?

792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 01:59:16 ID:8rkHU/Az0]
>>786
なにおってしねよ

793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 02:05:36 ID:LLMq0UHH0]
>>791
頭使え

794 名前:ビューティフルハンターコ世ミ天狗 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:10:36 ID:QwbOE++40]
男だらけのこのスレでも俺の話はマトモに聞いてくれない…
俺は男の性欲の象徴なのに・・・

なんでなんだあーーーーッ!!!

795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 02:37:35 ID:SlQeGXnt0]
>>790
野球の日本記録?
まさか日ハム金子のあれのことか?

796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 02:37:45 ID:QkovxLRZ0]
SPEEDか。松坂大輔推奨飲料だっけ?

797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 02:52:18 ID:eEGoCFU60]
>>790
サッカーの記録は・・・試合開始9秒で最速でのレッドカードかw

798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 03:08:36 ID:zMcnnMYDO]
>>748
春香さん「どんがらがっしゃーん」

799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 03:11:12 ID:eHZgG8zx0]
貧乏アイドルなんて高槻やよいしか知らないぜ

800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 03:11:42 ID:/M7RqK3BO]
全国トーナメントの問題って、レベル決まってるの?
俺ガゴになったばっかでわかんないんだけど



801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 03:30:50 ID:4bD3QxLIO]
>>797
9秒wなんじゃそりゃwww

802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 03:52:57 ID:/q9D2LAQ0]
>>791
する

>>800
組が上がるほど出題される問題の難易度も上がる

803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 04:04:26 ID:EHfy6C1tO]
少し前には、イギリスで3秒で退場ってのがあったよな。


804 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 04:09:25 ID:/M7RqK3BO]
>>802
ガゴはノーマルかな?
★何個から何個がノーマルなの?

805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 05:29:22 ID:fgBXNBUSO]
>>804
イージー★1~2
ノーマル★3~4
ハード★5

806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 05:38:20 ID:+ubki4c70]
森田健作知事4月5日に就任したのに
昨日今県知事やってる人は誰で
森田を選んだのに不正解にされた



807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 05:53:40 ID:D5KUOu2O0]
>>806

それ、すでに修正された問題を目撃されてるから
噂の修正前の問題が消えないバグだな。

↓目撃証言

314 :ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:13:24 ID:+2C1s2tSO
>>313
昨日、森田を選んで正解したよ。
さりげなく問題を修正してきたね。

315 :ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:19:24 ID:Mpk+WwXM0
そもそも森田健作に関しては嘘問になった時期なんてほとんどないんだが。
あったとしても4月5~6日のみ。7日にはすでに○選択肢になっていた。
当選=即知事と勘違いしてるバカが多かった。

808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 07:02:01 ID:eCbkmxFX0]
漢検の理事長が謝罪会見でリエルと同じ誤用してたなぁw

809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 07:43:44 ID:k+OINDwF0]
なんか「同じ服着用してた」に見えた

810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 07:55:11 ID:bwCkAf9H0]
>>793
あああ頭使えよ



811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 08:19:44 ID:BfGvV6mSO]
マイヤ乙

812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 08:35:59 ID:YIUNHwzX0]
お前らまだこんな過疎ゲーで遊んでいるのかよ。

813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 08:58:02 ID:FwBhn0wJ0]
6はサッカーに例えると
ジダン(石臼)が生き残り、ベッカム(茶臼)が落ちる仕様ってことですね。

814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 09:27:28 ID:58JnytzYO]
よくわかんないけど宇宙用高機動試験型ザクがいらない子でアッガイつぇぇってのと同義なら合ってる

815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 09:40:10 ID:IZVBHRjC0]
沖縄出身のアイドルで仲村渠睦子こと中村知夏が出てこないのは納得出来ない

816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 09:44:23 ID:68Nxz7o7O]
アグネスデジタル最強ってことなら俺にも分かるぞ


817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 09:55:18 ID:89BbFAur0]
白 井 最 強 だ ろ JK

818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 10:05:02 ID:jCy6i2Eq0]
最強はタイキブリザードだろ

819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 10:09:16 ID:ZXns0xQT0]
長男のコウキブリザードの方が強くね?

820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 10:14:45 ID:jCy6i2Eq0]
すまん。
最強の石臼キングヘイローを忘れてた。



821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 10:43:46 ID:o/aAhkvv0]
中村知夏ってAV女優じゃね?

822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 10:52:40 ID:nwFcMf1L0]
なかんだかりちかこ【仲村渠睦子】(代)日本人女性の最も一般的な氏名。元ネタはアイドル仲村知夏の本名。

823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 11:28:10 ID:KG5jDIde0]
QMAのキャラクターって誰が描いてるんですかね?
すまん、ググってもwiki見ても見つからなかったんで聞きます

824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 11:30:30 ID:Q0i20qzv0]
吉岡英一

825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 11:37:43 ID:nwFcMf1L0]
吉岡なのは

826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 11:53:09 ID:FHNHUSFSO]
福本伸行

827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:10:31 ID:dynz7YnSO]
横山まさみち

828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:14:45 ID:CfrtHNgx0]
>>827
ペットにオットセイが出てきそうだなw

829 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 12:29:30 ID:J5im4MNwO]
>>826
美心がイナイじゃないorz

830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:31:24 ID:ahJ9UiQ/0]

 _______
|フェニックス組.|
|になりました!|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 16位 16位 14位



831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:52:50 ID:eEGoCFU60]
>>823
イニシャルG

832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:54:41 ID:ThI+TABHO]
花くまゆうさく

833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 12:54:49 ID:Q/fzCGkRO]
イチローの背番号が42に変わったのか
ニュースクイズの予感

834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 13:07:46 ID:VFfjSS+A0]
>>833
4月15日が黒人大リーガー1号のジャッキー・ロビンソンを記念する日だよ
ついでに42は大リーグ永久欠番
15日のアスレチックスvsレッドソックス戦では両チーム全員、審判、コーチも42番つけてたとのこと

835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 14:29:33 ID:3pw9RK+bO]
平日の昼間最高だな3回やってどれも人間5人以下だった

836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 14:41:18 ID:Cxq/tjs00]
CPU相手じゃ面白くなくね

837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 14:56:42 ID:Wl7lpFrf0]
ジャッキーロビンソンの問題は5以前から複数の形式である。
フェニでも単独が取れてたこともあったがこれからはもうムリだな。。。

838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:00:09 ID:UMqCLpi5O]
魔力が下がるのが目に見えてるから、どんなに時間があっても昼間にはやらなくなっちまった。

839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:21:13 ID:0TE0ofYyO]
>>644

信濃グランセローズ

840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:27:14 ID:Ypk9BAlyO]
>>830
俺の事?プニは楽なんだけど、ドラはマジキチ



841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:31:32 ID:5drC8DAb0]
魔力が欲しいときに限ってCPUが大量に混じって順位が欲しいときに限ってフルゲになる。
不思議!

842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:42:09 ID:x0aYrKTQ0]
>>841
人、それを仕様と言う…

843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:44:57 ID:vTiwcQGi0]
ならしようがないな

844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:46:51 ID:piqsMJAyO]
ふr

845 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 15:46:52 ID:MKtrOcNiO]
今日QMAにパチンコ問題が出た

ノンジャンル連想

Aウイングマン
Bレインボーマン
あと忘れた

そして、「ファイナルビーム」でA選択、正解。

まあ、俺は正解したからいいけど
パチンコの問題って…
他に競馬の問題もあるし
ギャンブル問題を入れるのはどうかと。

846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:46:58 ID:QkovxLRZ0]
CPU6人か?まあ予選落ちないからラッキーか

マテウス…空気読めよ…

847 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 15:50:57 ID:MKtrOcNiO]
ちなみに、「ファイナルビーム」は
リーチアクションや確変中にでる必殺技のことね

848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:57:34 ID:PnrRpC5Z0]
公営ギャンブルは、
ギャンブルとして出来る年齢が決められてるだけで、
観戦は何歳でも可能

パチは18歳未満禁止と決まってるから、どうかと思うけどね
一応ゲーセンにも有るとは言え

849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 15:59:34 ID:/oexRdZB0]
>>845
普通にアニゲ問題じゃねぇのそれって
ウイングマンはアニメだし、レインボーマンは特撮だし

確実にパチンコ?

850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:02:47 ID:CfrtHNgx0]
パチンコは亡国の娯楽
無くなったほうがいい



851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:06:00 ID:eZxnPvjY0]
>>850
そういうことを言い出すと、小一時間ぐらいでこのスレが埋まっちまうから、話をするな

852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:24:03 ID:eEGoCFU60]
>>838
GT以外にやる理由なんて全く無いしな、6は

853 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 16:26:22 ID:54H4HPZb0]
甲子園で50勝以上挙げている高校野球の監督のフルネームなんか知るか!

854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:28:52 ID:TJqbCVSJ0]
>>845って前に「桃鉄はパチンコ問題」とかほざいてた無知野郎じゃない?

855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:31:25 ID:h7YRxS9zO]
>>853
ただのかずひと

856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:34:30 ID:+8xPM5tFO]
相変わらずの釣り堀っぷりですね

857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:41:18 ID:lCMivCDr0]
>>799
つ⑩①①

>>808
漢検の理事長「ほえ? (受験者が増えて)やりました(儲かって)うれしいです(利益が)すごいです~」

858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:42:33 ID:x0aYrKTQ0]
海物語がアニメ化するからその問題は出るようになるんだろうな
吉宗は出るんだし

859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:44:43 ID:h7YRxS9zO]
>>858
あのアニメは名前とキャラ借りた別物じゃないか?
ロボットとアイドルの話くらい違うと思うぜ。


860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 16:47:33 ID:q1RxzUltO]
>>853
釣られてやるよ
中村順司、高嶋仁



861 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 17:02:17 ID:54H4HPZb0]
>>860ありがてぇ!

862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:02:17 ID:Pxz9JfsmO]
>>856
だって2ちゃんだし。エサと釣針がいくらあっても足りないぜ。

863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:02:33 ID:rI2DoFpT0]
>>860
後者は和智辯と分かるが、前者はどこ?

864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:05:03 ID:Af3z/Vra0]
>>863
PL

865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:07:50 ID:vTiwcQGi0]
パワーレベリング

866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:13:26 ID:fgBXNBUSO]
>>855
そういやTNOKは強かったな

867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 17:37:33 ID:DNAGj4w80]
蔦さんは50勝行ってなかったか
道理で不正解だったわけだ

868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:09:55 ID:ilGzGaN/0]
DS買ってから アケもずっとやってるけど未だにフェニですら満足に戦えない。
もう自分に失望したんでカード、手裏剣飛ばしで捨てました。
長い間ありがとうございました、QMA。

869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:12:07 ID:HA1ijFaf0]
万年ミノガーの俺に謝れ

870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:13:32 ID:dzpj/n1E0]
>>868
そのカスカード俺にくれればよかったのに



871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:13:34 ID:RC70iZJmO]
こうしてまたミドルプレイヤー?がやめていくのでした(笑
雑魚は消えてくれて結構なことだな

872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:16:11 ID:ckVplmanO]
自分で引退宣言する奴はまずやめない

これ、ジャングルの常識

873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:17:49 ID:FU/9wMLi0]
かまってほしいだけだしなw

874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:17:58 ID:RC70iZJmO]
今のフェニなんか 別にレベル高くないだろうに 明らかに努力不足だよな


875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:18:31 ID:Pxz9JfsmO]
そもそもジャングルにQMAはない

876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:21:12 ID:vTiwcQGi0]
うちのホームジャングルだけどあるよ

877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:21:53 ID:UZS3Pccl0]
下の毛ジャングル

878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:24:33 ID:Jk0r4Ktc0]
>>853
横浜高校の渡辺元智監督とか常総学院の木内幸男監督とか

879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:28:55 ID:Jk0r4Ktc0]
は入ってなかった・・・

880 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/16(木) 18:35:28 ID:/M7RqK3BO]
てか画像問題で四枚ともpicture表示だったんだけど、誰に文句言えばいいの?



881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:43:53 ID:UNUax30uO]
俺はスローなペースで続けてます。

魔導士で魔力1000ちょっと,一応ドラゴン組だけどCOM混じりでのステイだから、
ライトプレイヤーですよね?

882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 18:45:53 ID:WZhXTnDu0]
>>880
店員に言え。今すぐ言え。
その筐体もうダメだから。

883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 19:47:24 ID:7YZShtuk0]
>>878
横浜出身の俺でも野球興味ないと監督名は苗字しかしらん

884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 19:59:06 ID:AXzn6+QE0]
>>883
野球に興味あってもフルネームじゃなかなか出てこないだろ…

885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 20:08:39 ID:eEGoCFU60]
>>891
で、その積み重ねで廃人しか残らなくなるんですね、分かります

886 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 20:09:06 ID:o/aAhkvv0]
いや答えは有名なPLの監督だから。

887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 20:09:51 ID:eEGoCFU60]
>>891に期待と言われる前に
>>871に訂正

888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 20:15:08 ID:AXzn6+QE0]
>>886
どう見ても横浜高校の渡辺元智監督の話ですが?

889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 20:43:59 ID:HaFn4Oi90]
>882
pictureって出た場合、筐体が悪いのか。知らなかったよ。
画像タッチ問題でpictureが出たときはキレそうになったな・・・

50勝以上の監督フルネームは中村順司と高嶋仁だわな。

890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 21:08:53 ID:x0aYrKTQ0]
木内監督50勝してないのか

常総対東北の決勝は燃えたなー



891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 21:15:22 ID:g1SRM04l0]
>>887

あえて言おう
>>891に期待

892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 21:19:10 ID:dj4zJLwh0]
>>891
………。

893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 21:19:18 ID:ZXns0xQT0]
>>892
無限ループって怖いよね

894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 21:19:59 ID:ZXns0xQT0]
おのれー

895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 22:40:15 ID:ByXlvlad0]
現在の廃人王(全国首席)(3代目?、再) 4/16 19:06更新

ログ@セリオス         78477個 黄金賢者九段

2位との差9425個。

896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 22:40:42 ID:z1V/dnpo0]
>>805
違う
HARDは☆3~5までしか出ないことになっている
EASYとNORMALは分からない
ソースはマジックアカデミー通信

897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 22:50:24 ID:ArSXVTy00]
1~3、2~4、3~5じゃなかったっけ?
検証したわけでもないし、ただの推測だけどさ

898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 22:53:03 ID:mY3UZUAO0]
>>896
マジアカ通信が出る前から、
イージー☆1~3、ノーマル☆2~4、ハード☆3~5っていう説が出回ってたけど
一体どのようにして気付いたのかが不思議でならない。

899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:02:32 ID:GKi6xv3+P]
>>898
DSバグ版があればだいたいの見当はつくと思うけど。
それが違うなら俺にもどうやって気づいたのかは分からない。

900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:03:59 ID:cMfNl9Nh0]
>>898
ロケテの段階で情報書いたものだけど、その仮説に辿り着いた根拠は・・・

・EASYでも比較的難しい問題が出る。
・NORMALで★4の出題を確認
・HARDで★3の出題を確認

某検定をやり込んでいたおかげでその検定問題の★の数は把握していた。

タイピングについては、旧タイの★3に極端な空気問は少ないけど、
旧ビジュの★3には案外多いからいかに旧ビジュを引かないかがポイントなんだよね。



901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:17:52 ID:WZhXTnDu0]
筐体の異常はすぐに店員に報告した方がいいよ。
ウソ問が消えないバグも引き起こすらしいから。

902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:20:15 ID:UmekngSK0]
>>895
さすがのモンモン先生でもプレイ時間の差は埋められないのか
実際は1日何時間やってるか分からんがどんどん魔法石の差が開いていくな…

しかしもう黄金九段とか早すぎw
今のペースだとGW中にも宝石が誕生してそうだ

903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:25:55 ID:SOqgNkZv0]
逆を言うとこの廃人どもが一ヶ月以上かけて貯めた魔法石を12ヶ月以内に獲得しないと
宝石にはなれないって事か

なんか萎えてきた

904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:27:11 ID:XOiud4Zf0]
>>902
でも、5の時の宝石誕生ペースと比べると稼動日の差を考慮しても遅いような・・・。

前回に比べて全体的に昇格ペースが遅い感じがするんだがただの気のせい?

905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:27:55 ID:0ewesR1yO]
今作は宝石になるためには月産1万は稼がないとならんからな
フェニステレベルじゃ話にもならない

906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:39:03 ID:+tghGhw/0]
>>904
青銅~黄金が一律10個なのと、必要魔法石数が増えていることを考えると、
ここから更にペースは落ちるかと。

907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:40:28 ID:YlRDfzMh0]
今は抑えめの設定になってて、そのうち調整が入るんじゃないかと思う。

908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:46:30 ID:ie2znh7q0]
>>907
調整は無いんじゃないかな?
あんだけ糞だった昇格試験に調整が無かったくらいだから

909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:51:38 ID:eltlPaQq0]
5でも途中で獲得数増えたジャン
4でだっけ

910 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:52:20 ID:d20jwRNO0]
希望通りに金さえ積めばいいシステムになったんだから、納金してあげればいいと思うんだ



911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:53:00 ID:nO6aq0MX0]
>>908
上級魔術師あたりは区間賞が条件だったろ…

912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/16(木) 23:55:11 ID:eFmR867x0]
>>908
上級試験が区間賞から8位以上(だったかな?)に変更になった。
その代わりフェニでも黄金・白金になれるバグが消えたけど。

913 名前:バグ情報 [2009/04/16(木) 23:56:11 ID:I5Vatuh9O]
ゲームマインド学芸大学(東急東横線学芸大学駅下車)
全てのサテでpictureバグを確認。店員に直すよう頼んだが、コンマイ対応が必要な模様。
学芸大学リスカムと同様に常時100円2クレになっているので、成績を気にしないなら深刻ではない。

914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:07:02 ID:EAlUbAL+0]
>>872
4時代、のびたが迫害行為にあい、長文書いて引退宣言したと思いきや、5のロケテストランキングで1位になってたのには吹いたwww

そのことを書き込んだら、「本当に引退する人は身内だけに言ってひっそりと引退する」とレスが返ってきたな。

915 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 00:10:25 ID:vqVaWue0O]
>>903
レートみたいに数値を弄るのはうぷだてで簡単にできるから、コンマイに要望してみるといい。全体の昇格具合を勘案した調整はありそう。

916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:11:28 ID:GzMW2nLx0]
猪木なんて引退試合何回もやってるしなw

917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:11:58 ID:0PJ/CxqB0]
今日もまた水素の嘘問題に当たった。
バグかなんか知らないけどコンマイはなんで放置してんの?
クイズゲームで嘘問放置って客舐めてんだろ。氏ねよクソコンマイ。

918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:13:18 ID:9f2Q6xpw0]
劇場版宇宙戦艦ヤマトのタイトルを公開順に…の順番当てを思い出した

919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:13:46 ID:dxn8GzLv0]
>>902
ログは「個人名」ではなく「チーム名」との噂。
早朝深夜スレではそんな流れになってる。

元々はスタカン目撃情報から出た流れなんだけど、ひょっとしたら1枚のカードで複数人プレイしてるのかもな。
流石のモンモン先生も、そこまでやられたら敵うまい。

920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:17:52 ID:a4x8cHPF0]
その昔、凄い人生相談の達人というのが居て
どんな悩みもたちどころに当てて、たちまち解決してしまうそうな
で、その秘密はなんだったか?っていうので調べてみたら
なんとその相談員は5人位の人間で合議制で悩み解決をしてたそうな


ってのを思い出した



921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:18:21 ID:mcgOsnr5O]
本気で引退する人は何も言わずに消えていくか身内の人に告げてから消えるもんだよ
経験上、引退宣言するやつはだいたい戻ってきてる

922 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 00:21:05 ID:vqVaWue0O]
>>920
ミナミの帝王でそんな話あったなw人間の悩みて、健康と仕事となんちゃらにほぼ分類出来るとか。

923 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 00:28:12 ID:qhXZYRFgO]
ちょっとまってくれ

6からの新参なんだが、魔法石は7に引き継ぐことってできないの?

てか、★2つ時にでた問題が今日決勝に出てきたんだが

924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:31:35 ID:5U+qGti8O]
>>919
どっかのスレで"ログの皆さん"って表現見たときは吹いたw

925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:32:31 ID:+6eQ7rhX0]
冷静に考えてみるんだ。
魔法石を引き継げるとしたら、5以前に宝石だった奴が今も宝石のはずだろ。

決勝の出題はEASYやNORMALを投げた時は☆2の問題も出題されるよね。

926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:32:48 ID:eff/x95D0]
>>923
7のことについて知ってるのはコンマイの中の人だけでしょ。
その人たちですら知らないかも知れんのに。
ちなみに5→6はできんかった。

927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:53:18 ID:kGQJ6n8u0]
>>923
通例なら魔法石が次回作に引き継がれた事はシリーズ通して一度も無い

928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 00:57:27 ID:5PI9GT+10]
>>923
出てきたんだが何なんなの?

929 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/04/17(金) 01:03:06 ID:uFy8A35J0]
さて、今夜もナニして寝るか。

930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:10:39 ID:GutikwMuO]
>>929
メレンゲになるまでシコれ



931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:19:33 ID:BGcq8J8H0]
>>923
知識は7以降にも引き継げるよ!

932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:33:57 ID:m5gMW/Jz0]
>>929
毎度乙っす。

933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:36:40 ID:JYkdOvcxO]
>>929
PARANOIA~OTSUDES~

934 名前:グラフ ◆Clalasuneo mailto:sage [2009/04/17(金) 01:43:32 ID:/UUPqnir0]
>>933
DDRスレに帰れ

935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:43:40 ID:7vocy7DA0]
>>929
まい乙ー

936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:45:42 ID:FyeMMIk+O]
>>929
ざこば師匠「バーニング!」

937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:49:39 ID:5T1YfFai0]
今日やっとのことで魔導士になれたのに、もうログ氏黄金9段かよ・・・。('A`)
てか、モンモン氏も黄金の筈?

それよりも今日、芸能問で「北野誠」が出てきた時、心の中で思わず「オイオイ!!」って突っ込んだwwwwwww

938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:50:30 ID:HT5RwygjO]
「エリーザ17才で~す♪」

939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:51:35 ID:ZOJOndRQ0]
稼いだのが270個ほどでその店の月の石ランキング10位に入れるのは過疎ってるってことなのだろうか・・・

100円2クレの日があるのになぁ・・・

940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:52:55 ID:/UUPqnir0]
>>939
少数精鋭ということにしておけばおk



941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:55:27 ID:kGQJ6n8u0]
>>939
その店で続けてやってる人数が少ないって事だな
上が数千とかいってるならその店じゃそいつしか続けてやってないって事

942 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 01:57:00 ID:qjlcoPKf0]
>>934
おまえいいもんもってんじゃんかちょっとおれにかしていいよ

943 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:01:53 ID:H6JMo/580]
先日から始めたんだけどさ、
これって上達するとかそういうのはあるの?

上達するとしたら色々なジャンルを勉強するとかしなきゃならんのでしょ?
そんなことしてる人実際いるのか

944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:06:11 ID:eff/x95D0]
それがいるんだな、勉強してる奴も。
それにやりまくってりゃ見たことある問題に遭遇するようになるよ。
タイプも早くなるし。

945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:06:46 ID:kGQJ6n8u0]
>>943
ドラに居るプレイヤーを見てればそれくらいは分かるんじゃね?

946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:09:48 ID:P+niVAsC0]
これがきっかけで色々なジャンルの知識を得て、リアル生活にも潤いや閃きが出てくると思うと……ワクワクしてこないか?

947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:11:39 ID:Ys6YdfXK0]
>>943
1.プレイする
2.分からない問題が出る
3.答えを覚える
4.同じ問題が出る
5.正解する
6.1に戻る

つまるところ、覚えゲー
ただし、知識ばかり鍛えても勝てないときがあるので早押しも鍛えたほうがいい

特に重要なのは、タイプや並び替えのスピードかな。
自分にとってどの指が一番早く押せるか試してみたほうがいい
大概の人は人差し指か中指だわな



948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:12:32 ID:ww40tZLd0]
>>939
まるで某新宿店だな

949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:13:18 ID:1jaqSYCZ0]
>>908
3の頃はゲージに調整入った
それでも大賢者到達は20人ぐらいしかいなかったけど…

ただ6は今の仕様のままでも宝石500人以上は出そうだし調整入らないかもな…

950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:13:57 ID:ZOJOndRQ0]
>948
残念ながら人口が一番少ない県だ
4サテしか無いものあるのかな

100mと離れていない店には6サテあるんだけどね(こっちは100円1クレ)



951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:18:49 ID:5PI9GT+10]
>>943
>>947みたいなことしなくても、
日ごろからいろんなことに興味持って、
知らないことがあればちょっとググっておくだけで違うよ。
>>947のループももちろん大事だけどね。

952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:19:22 ID:kGQJ6n8u0]
>>950
鳥取か、あそこは設置店自体も少ないはずなのにな
あと、次スレも頼む

953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:20:51 ID:eff/x95D0]
なんだもう次スレの季節だったか

954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:27:36 ID:Ys6YdfXK0]
グランドスラム(予選、準決勝、決勝すべて1位)になると、

魔法石1.5倍
ドラゴン組以外なら即昇格
ドラゴン組なら0位扱い

これぐらいの特典はほしい。

あと、ガーゴイル組からの転落もアリにしようよ
その時の復帰条件は決勝進出1回とか。

955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:27:39 ID:ww40tZLd0]
100円2クレだと優勝した後大抵次クレで予選落ちして
また1コイン…とgdgdになるんだが。これが店の狙いか!余韻ある締めがなかなかできん

956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:29:55 ID:kGQJ6n8u0]
>>954
んな特典はいらんが
ユニ転落はいい加減解禁しろ、ユニが全く機能してない

957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:33:01 ID:LsCZeSrzO]
>>934
いつもブログ見てるよ。
ところで、今は亡きアネックスにQMA制服で遠征してきたときは実に惜しかった。
ほんの僅かなタイミングのズレであなたの晴れ姿を見逃してしまった。

958 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 02:38:16 ID:kNF/Prbf0]
今回は白金はありません。黄金を抜ければ宝石になります(by KONMAI
っていう超展開マダー?

959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:44:41 ID:e33pU0YN0]
称号も三種類しかないのかな
天青王とかあったら面白いのに

960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:48:49 ID:+LCasjo10]
むしろ青銅の上に鋼鉄とか、宝石の下に水晶とか階級作れば良いのに



961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 02:52:28 ID:Ys6YdfXK0]
首席倒したら追加魔法石(5個ほど)ください
全国トップ100倒したら追加魔法石(1位なら20個ほど)ください
超名門校・名門校・有名校の生徒を倒したら追加魔法石(1個ほど)ください

962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage >>957実は俺も見てるわ [2009/04/17(金) 02:58:09 ID:qjlcoPKf0]
>>960
むしろもうおまえが、次スレ立てちゃえば良いのに

963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:00:33 ID:P+niVAsC0]
鋼鉄は黒歴史だからだめです

964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:03:28 ID:+LCasjo10]
QMA】クイズマジックアカデミー6 16問目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239261079/

立たないならここを再利用してはどうだろう

965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:04:44 ID:ww40tZLd0]
もうそれでいいんじゃね?

966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:10:20 ID:qjlcoPKf0]
>>964-965
…それってテンプレがおかしいヤツじゃね?

967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:35:24 ID:GsXFfqnq0]
使わないと残ることになるから使っとけって

968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 03:49:31 ID:t323Rjzr0]
リサイクルは大事だぜ!!

969 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 03:50:07 ID:QiCBuipm0]
>>968
ちゃん様乙

970 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 05:44:12 ID:TEASrNJr0]
>>717
自虐風自慢すんな死ねカス。



971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 06:36:04 ID:30rur8ya0]
何時間も前のレスに何を言ってるんだ

972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 06:48:53 ID:jHz+XovI0]
ユリかわいいよユリ

973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 07:07:57 ID:gdn8kjqGO]
バーニング所属タレントの多答は出ないのか

974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 07:29:40 ID:L0rBmTgTP]
>>939
遅レスですまんがこっちの店は魔法石202個で10位に入れる。
月刊10位以内に入ると何かくれるらしいから
競争が激しくなると思ったけど別にそんなことはなかった。
最近メインにちょっと飽きてサブカやってて
すぐに10位以内には入ると思うけど、
その場合11位の人に何かを貰う権利渡した方がいいのかな?

975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 07:53:49 ID:u2ngBjf70]
そんな心配するより台がなくなる心配をした方がいいと思う...

976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 08:26:52 ID:BQ1ZlRyoO]
メッセのイベントで稼働前から不評だったしな

977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 08:29:28 ID:KIYkFEQD0]
まぁ開始から1ヶ月経ってるんだが
やっぱこれはおもろいとは思えん・・・
統合追加ならまだしも統合オンリーだからなぁ
これだったら5のほうがマシ

978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 08:32:12 ID:Q5NKj7dv0]
定期的ネガキャン乙です!

979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 08:34:23 ID:Z5/qqqOu0]
>>977
An×Anに逝け!!

980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 08:34:42 ID:BKYiCnydO]
>>975
外にいるから携帯からだけど>>974です。
俺のホームは固定客はほとんどいないけど
隣の店がDQN御用達の店で人だけはいて
体験入学生とかをよく見るから
多分撤去の心配はないと思う。



981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:14:23 ID:CLgTHsqG0]
第一形式統合の何がダメなのかがわからん。
いろんな形式を遊べるようになってよかったじゃないの。

982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:22:58 ID:FVG2RYMPO]
>>981
意味が分からん

983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:28:30 ID:lU/T99Em0]
個人的には統合大賛成
予選で○×が重要になった・決勝で多答ばかりやらされることがなくなった
という点でかなり良い

984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:34:34 ID:KIYkFEQD0]
>>983
5でも多答はそんな飛んでこなかったじゃん
大抵はタイピングかスロットかランダムばっか

>>981
「こういう遊び方もできますよー」ならともかく
「こういう遊び方にしろ」だから

985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:40:46 ID:5PI9GT+10]
4~5は並べ替え~ビジュアルを固めておけばおkって風潮だったから、
それを是正するためでしょ

986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:50:05 ID:tuTy+/5L0]
>>984
いちいち反論してないでアンチスレに引きこもってろよ。目障りだから。

987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:51:41 ID:QULiCsPo0]
ジャンル増えた分、一形式の平均問題数は減ってそうだし
さらに武器ゲー度が上がるぞ

988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 09:59:49 ID:NbGJMvoI0]
6はクイズ度が上がってゲーム度が減っている。
単純にクイズとして遊ぶ分には6の方が面白いけど、攻略って部分が減ってるという
意味で「つまらない」って人がいるのもわかる。



989 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 10:00:07 ID:R4tgO6UH0]
次スレちょっと建ててみるか

990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:01:47 ID:UuD5H+R1P]
>>989
>>964



991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:09:10 ID:R4tgO6UH0]
ダメだったわ
誰か建てるまで重複スレの利用だな

992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:09:48 ID:X2QN5Aqv0]
>>988
ああそうか、クイズゲームの攻略=回収だから、
それがQMAの常識と捉えたら6は駄作なんだな。
残念ながら、回収して勝つなんてつまらない、だから今作は良作だ、
なんて思ってる俺みたいなのはマイノリティみたいだけど。
もちろん、回収してそこから知識を広げていくから楽しいんだ、ってのも認めるけど、
ただ単語を盲目的に暗記してる連中に負けるのが悔しくてな。

993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:15:45 ID:4MxqcER60]
出た問題間違ったら自然にある程度覚えるだろ…
どういう構造してるんだよw

994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:17:21 ID:skrXDqsEO]
>>992
単純に回収やる根気ある人凄いと思う
Ⅴは黄金8段までいったからヘビーに属すると思うけどそこまで熱意と時間を遊びにつぎ込めない

995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:19:20 ID:Lq+8mvew0]
ギリギリセーフ

【QMA】クイズマジックアカデミー6 18問目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239931084/

996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:27:59 ID:fA7m9GO0O]
>>930
1000なら30過ぎたらむしろ増える

997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:32:43 ID:CLgTHsqG0]
>>984
形式固定のほうが
「こういう遊び方にしろ」という強制感は強いと思うんだが。

998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:47:16 ID:prHYt42I0]
実際、準決勝ノンジャン固定は強制感強いしな

999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/17(金) 10:49:05 ID:CLgTHsqG0]
別にノンジャンル固定は強制感とかそういう問題じゃないだろ
全ジャンルから出題されるわけだし

1000 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/17(金) 10:51:23 ID:dkG50Mp7O]
1000なら形式統合廃止



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef