[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/07 17:58 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【QMA】クイズマジックアカデミー6 13問目



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:31:23 ID:bZhZDHij0]
QMA6、本格稼働中。

●QMA6公式HP●
  QMAポータル www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6設置(公式掲載)店舗情報 www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト クイズマジックアカデミー www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA6Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
   www24.atwiki.jp/qma6/
●関連スレッド一覧●
  ▲動的更新リンク集
   kolorz.tm.land.to/qma_list.html

○関連作品については>>2-3あたり

【新スレ立てについて】
 次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が立てられなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角,ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

 ※質問する前にwikiをよく読んで、それでもわからなかったら質問しましょう。
 ※ゴミゴミうるさい変な人や、あなたが不快に思う人は、怒ってレスを返さず黙ってIDをNG登録のこと。

●前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー6 12問目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238034306/

2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:32:06 ID:bZhZDHij0]
●QMA DS公式HP●
 QMA DSスペシャルサイト www.konami.jp/qma/ds/
 スレは携帯ゲームソフト板で検索 jfk.2ch.net/handygame/
●QMAラジオ特設ページ● (ラジオ配信は終了しています)
  ttp://573st.i-revo.jp/qma/index.html
●QMA5以前のスレ
 【QMA】クイズマジックアカデミー5 最終問
 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236762969/
 【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目(アケゲーレトロ板)
 dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/

3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:36:13 ID:8IJ7b7t50]
いちおゆ

4 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:40:11 ID:rAPIHuvf0]
>>1乙ルキアディア

5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:53:05 ID:u9XUEkMRO]
通りすがりの>>1乙だ、覚えとけ!

6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 15:59:52 ID:k3Qa6ki40]
>>1

7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 16:13:33 ID:bW8BfFBx0]
華麗な>>1乙劇をお見せしましょう

8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 16:23:32 ID:Aj5KzOA20]
>>1
このポル乙野郎!

9 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 16:26:20 ID:sB9DQtVY0]
>>1さんがかっこいいスレ次々に立てるもんだからびっくりしてワインこぼしてしまった

10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 16:27:04 ID:+u0ytl7+0]
通りすがりの>>1乙だ、覚えておけ



11 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 16:47:08 ID:LMB88VUsO]
自分の学籍番号はCなんだけど
6で初めて3の決勝戦BGMを聴けたぜ

1と2も聴いてみたいけどハードル高そうだ

12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:05:34 ID:lGgrmspQO]
>>1乙ぱいぼーん!

13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:23:15 ID:IYVS4pYA0]
3の決勝戦BGMも聴けるんだ
まだ1のしか聴いたことないわ

14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:35:01 ID:EbenLWSnO]
頻繁に参加者全員COMになるんだが仕様?
ゲーセンが悪いのかなー。対人じゃないとなんも面白くない

15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:38:11 ID:3VoMcSR+0]
>>14
ゲーセンの回線が悪い

16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:41:09 ID:ndbPNhF20]
いちもつ!

17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 17:42:36 ID:thlYYba20]
毎日のようにアイスが発生するっていうんなら、それはゲーセンのほうの異常だと思う
俺は6稼働から一ヶ月で150回くらいトーナメントして一度しか経験ない。
(これでも多すぎると思う)

18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 18:10:56 ID:9PXT2L4NO]
このあいだ3クレ連続アイスひいたわ…

19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 19:41:38 ID:GuendpKvO]
今日のF1の結果とかって出題されると思う?

>>10
ディケイド乙

20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 19:47:51 ID:ltGPa5l00]
去年の最年少チャンピオンすら分からない人が多いというのに・・・



21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:02:40 ID:SwibOfQF0]
これは乙では無いでありんす
 、, _       /`、
 |:ヽ、ー-.,_  _./:∧:ヘ
 l::  ヽ_-‐'"::::::|:::,. ヘ:::ヘ
 ヘ_/::::: : :..:::へ!、、_l:::::l\
. //:::::::i:::..:::i:::::::::::::\l::::}:::ヘ            __
/ i::/::::-‐-|:::l:ハ:-‐-ヘ:::ヘ:::::::ヘ        _,-‐'"-‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"7
 !´lイ/i´Xー´ヽy' 7'ヘ'ヽ{:::::::::ヘ      /:::::::::::::: : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ     /
  ! lル l::::}   ! l::::::}/::::i::::::::へ    ./::::::::::::::::::: : : : : :l         /   /
    {、`ー' ::::::  ー '///!:::::::::::::ヘ   l::::::::::::::::::::::: : : : |       /   /
    `丶,ー-‐', -‐イ//;;l:::::::::::::::i:ヘ .l:::::::::::::::::::::::::: : : |     /   /
      ヽ/ヘ// l/ へ::::::::i::::i::ハ::y::::::::::::::::::::::::::: : : :/    /   /
    __/  ,l ヘ┤|/\ ソr‐、i::ハ:ハ/::::::::::::::::::::::::: : : /  /   /
     (__X_/.l {__}!   X、Χ:ハA/::!:::::::::::::::::::::::: : / /   /          、、.
         }ー--‐t´ <>::::Vv:::::::::::::::::::::::::: : __,-'  /    (_           ヽ`ヽ、
      _,,,_/` ̄二-X〆〉_>-.,,,____,,,,-‐'"   (       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   )
      \_ヘX.__./ヽ,__>-、ヘ           ` ー‐‐----.....,,,__,,,......-----'''""´
        "         `´
尻尾にペンキつけて歩いてるだけじゃから勘違いをするでない!

22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:16:54 ID:Rqzm3RGv0]
>>1
乙ぬるぽ♪

23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:24:18 ID:A3Hwbs850]
ウィン…  お兄ちゃん!>>1乙の生産が間に合わないよー
 ウィン…
       .___ 
___   [_l二l|__
  /、| r卯ミiノノ)))〉、
//:|| iノ`(リ;゚ヮノiヾ!
/  :||  ⊂)!とl)
;;━━━━━━━━━━
乙///>>1乙///>>1乙///
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━

24 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/29(日) 20:42:39 ID:9532XbI8O]
>>18
6だとアイスは無駄なだけだから、店員に言って直してもらったほうがいいよ。

25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:46:01 ID:nQPRRVZYO]
>>1乙クララメリア!



千葉オワタw

26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:47:56 ID:SuitlLD/0]
千葉の学校の授業で剣道が増えたりしてw 

27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:48:34 ID:j0BOxDyn0]
ガーゴイルレベル高杉
このクラスになると手も足も出ん
あぁフェアリーに戻りたいよ。問題難度的にもちょうど良かった

28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:56:04 ID:eqFHPYwQO]
千葉県民だが正直恥ずかしい思いでいっぱいです
まあ対抗馬もろくでもない奴らばかりだったからなー
これで落花生持ってテレビに出だしたりしたら泣ける

29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:56:42 ID:J3PoQdgu0]
千葉県民だがこれは・・・
って、選挙行き忘れてた俺がどうこう言えるクチじゃないけど

30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:57:50 ID:oDCJTTX10]
千葉県民だがミンス期待の候補が敗北したのでメシウマです



31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 20:58:53 ID:hUt7p4KT0]
うろ覚えだけど現職知事を選ばせる多答のダミーに森田健作がいたような・・・

32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:05:24 ID:BsbqH1pb0]
正直、この面子なら森田当選でも仕方ないと思う

民主候補が当選するよりマシw

33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:11:31 ID:KFbESB+jO]
QMAのサークル作ったら人集まるかな

34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:14:42 ID:Eq+kJMpeO]
>>1乙です

>>23
>>1乙生産工場がなぜこのスレに?

35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:15:04 ID:SuitlLD/0]
これから早瀬久美のテレビ出演の機会が増えるな。
明日あたりワイドショーで花束とか渡してそうだw

36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:15:50 ID:PvWXv2Qd0]
>>33
出す物による

37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:17:38 ID:KFbESB+jO]
>>36出す物とは??

38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:18:55 ID:12s+zwEB0]
>>33=大学のサークル
>>36=コミケのサークル

こういうことか

39 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:19:19 ID:NnKfK7Vq0]
千葉県民だが、森田さん以外に票を入れる人がいなかったと言う。


40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:19:42 ID:ndbPNhF20]
サークルと聞いてすぐに同人活動だと思うなw



41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:20:03 ID:PvWXv2Qd0]
>>37
あ、コミケの事かと思ってた
大学とかの集まりとしてのサークルなら厳しいんじゃね?

42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:20:26 ID:KFbESB+jO]
>>38単独正解

43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:23:15 ID:zQ4V0CZ70]
>>42
もし今何らかのサークルに入っているんだったら、そのサークル内の友人を誘ってみた方が良いんじゃない?


44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:23:57 ID:KFbESB+jO]
>>41ん~。やっぱそうか~。

45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:24:21 ID:PvWXv2Qd0]
でも大学のサークルだとその手のはクイズ研究会とかになりそうな気はするが

46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:27:58 ID:ndbPNhF20]
クイズ研究会とQMA研究会か
きのこVSたけのこみたいになりそうだ

47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:30:00 ID:3VoMcSR+0]
サークル=大学の公認無し=怪しい団体絡みというイメージしかない
実際、宗教団体がらみのサークルが結構あった

48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:30:03 ID:KFbESB+jO]
>>43今は俺空気だからなサークル内で

>>45じゃあクイ研として立ち上げて貼り紙とかにシャロンとかを小出しすればいいか

49 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/29(日) 21:30:23 ID:E19B70cf0]
オタク
↑  物化          アニ特

│        生物          漫ノベ
│           理他
│                          アニ他
│         歴史       サッカー
│                野球 ホビー 地理 音楽
│                        スポ他
│        文他 ライ他   政経
│             社他             芸他
│           グル生      テレ映

│美術文学
└─────────────────────────→DQN

50 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:31:24 ID:D/ccwOyu0]
>>47
それはない。
おまえの周りがよっぽど曲がってるか、おまえの見方がよっぽど曲がってるか。



51 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/29(日) 21:32:45 ID:LWmKMaXO0]
そういやQMAにのめりこむようになってからサークル行って無いなあ…

52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:33:47 ID:12s+zwEB0]
中学高校大学とずっと帰宅部だった俺に死角はなかった

53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:36:02 ID:SItZMj8c0]
それは頼もしいな

54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:36:58 ID:KFbESB+jO]
てかクイ研てどんな活動すればいいんだ?

55 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:38:19 ID:EnreWpKg0]
>>54
アタック25に出るための努力とかオープンクイズ大会の開催じゃないか?

56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:39:09 ID:31ib8bjM0]
まあ宮崎県知事は当選してみればかなりまともだったのでなんとかなるかもしれないw

57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:41:22 ID:j0rgf7hz0]
クイズ王西村とか今何してんだろ

58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:44:36 ID:IYVS4pYA0]
>>56
二匹目のドジョウがそう簡単に見つかるわけがねえw

59 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:46:05 ID:KFbESB+jO]
>>55クイズ大会か……人が集まるかは別として面白そうやな。

60 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:47:44 ID:+u0ytl7+0]
>>57
タレントじゃなくれっきとした一般人かつ社会人だから普通に仕事してるんじゃないの?



61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:49:11 ID:kRSvYu750]
決勝のマラ様の絵がとても性的に見えた件について。

62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 21:49:51 ID:ndbPNhF20]
>>61
仕様です

63 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:03:24 ID:etGBHQLy0]
はい、私が性的人間です

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:10:24 ID:8zY9t+VhO]
ラスクの魅力はおちんちんでユウの魅力はお尻の穴でいいんだよね?

いんだよね?

65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:10:54 ID:ruXtAG700]
決勝のアロエの絵で抜けたら人間終わりそうな件について

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:12:10 ID:bZhZDHij0]
それは俺に対する挑戦と見ていいな?

67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:12:58 ID:Tgh6hAIa0]
既出だろうけど決勝絵と言えば、
アロエはパンチラしてるのか?
いやアロエは穿いてない設定だから、モロなのか?

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:14:42 ID:31ib8bjM0]
深層は暗闇の中

69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:16:20 ID:q2SFFw390]
自分の好きなように解釈するのが一番。
脳内補完ですよ

70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:17:26 ID:tt+JAFVE0]
履いてないのかパンツ買う金がないのか履かない主義なのかは不明
もしかしたらきわどいのを履いていてまだ見えないだけかもしれん

つまり好きにしろと



71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:17:45 ID:hTehAYty0]
>>68
真相とスカートの中の深層をかけてるんですね

72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:18:51 ID:31ib8bjM0]
>>71
みんな真っ暗だからなぁw

73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:19:41 ID:Fhn4rsTI0]
>>前スレのどっか
ハードの陳腐化
昨今の大型筐体(でいいのか?)のゲームとして満たしたい演出が難しく、
ソフトの進化に対する相対的な性能劣化というか、
そんな意味で使うのは……違うのか?

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:20:00 ID:391uJ1OQ0]
6って過去の決勝BGMが流れることもあるんだな
今回のサントラには1~3までの曲も収録…だといいなあ

75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:32:37 ID:D3WKW+D4O]
>>1乙だぜぇ~!!
超乙だぜぇ~!!

76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:33:41 ID:bMGe0Uuz0]
>>73
気になってた第三者だが、QMAのハードが今じゃ古物化してるって意味でしょ? 全然問題ない。
業務用システムにもよく使う表現だし。

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:35:29 ID:kRSvYu750]
ピクシー組リエル多すぎてフイタw
自分もだけどなw

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:35:39 ID:rxR9nEt90]
マジアカ通信かってきて思ったんだが
ライラとクロニカ 6で出てきてないね
新規カードの売り上げに多少なりとも貢献できそうなのに

79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:47:08 ID:fy82XQDa0]
レッスンでアニゲでSランクいってよっしゃあと思ったら
全国記録3600点ぐらい出てきてさすがに萎えたwww

どうやったらあんな数字出るんだ?w

80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 22:48:50 ID:31ib8bjM0]
かなーり運がいる。○×出てるようじゃダメw
まあSランク取って難易度上げてからがスタート



81 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/29(日) 23:06:13 ID:WvBZsAvR0]
トーナメント参加人数をこうすればいいと思う。
CPUは入らない。

ドラゴン 16
フェニックス 16
ミノタウロス 16→10→4
ガーゴイル 13→10→4
ユニコーン 10→7→4
フェアリー 9→7→4

組の昇降格基準は同じ基準。
ユニコーン以下は転落したくてもルール上無理。
ガーゴイルもかなり落ちにくくなっている。

82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:09:53 ID:ivFSC6GK0]
>>79
1問当たり200点以上を安定して取るんだ

83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:17:12 ID:aUXNMETW0]
>>79
JST乱発
検定より範囲が広いので初見の強さが必要(レッスンは相当数回収しないと効果が出ない)
ちなみにⅤと同じ基準なら☆5の順で400点取れるよ

>>80
○×より連想が邪魔

84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:19:52 ID:L+TGZ3DrO]
連想速答でも40点とか泣ける

85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:30:35 ID:ltGPa5l00]
アニゲでSとかどんだけ

86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:33:37 ID:mKJBg97F0]
>>85
それ言うならサッカーSのほうが余程無理ゲーだぞ。
旧R2の使い手でもなきゃアレは無理

87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:35:32 ID:0VBwliLu0]
政経はそんなことないよな・・・・

委員会の人数なんてしらねーよ・・・

88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:36:19 ID:ltGPa5l00]
>>86
サッカーでSならあるよ

89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:36:48 ID:kRSvYu750]
音楽検定しかやってないけど…。
以外と自分が詳しくないんだなって感じる。

90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:40:01 ID:D/ccwOyu0]
5でランダム投げてて、かつそれが6も生き残ってればSは余裕。
それ以外は知らん。



91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:42:16 ID:L+TGZ3DrO]
2000年代は最近の時事問題だからすぐ2400点超えた

モンテネグロの国旗出されても初見無理だろ…
結構サッカー問が多くてかなり回収した

92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:46:47 ID:S5uOW6f50]
どのジャンルでもそれなりに素養がないとS取るのは厳しいと思う。
即答形式の暴れっぷりが酷い(点数の低さ的な意味で)

93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:46:57 ID:R09seXYT0]
地理と物理化学と生物は早々にS取れた
後は全く出来る気がしない('A`)

94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:50:35 ID:aUXNMETW0]
物理化学は高校の知識が身に付いてて周期表の大半が分かるとかなり拾える
生物は暇つぶしに図説読んでた人間の方が結構色々な事が拾える
その他は天体
特に苦手な人は中学校の図説読むだけでも大分違う(理系の基礎範囲が良くまとまってる)

実力テスト一通りやったがサッカーと野球は雷寸前の出来だったのでトラウマになったorz
調べても頭に入りづらいし、スポーツの素養が無いのはかなり大きな差だと実感してる

95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:55:04 ID:ClLvZc6M0]
物理化学と理系学問その他はSとっておいた。
生物もいけるかもしれんが、雑学方面のいらん問題があるおかげでやる気がおきない件。
毎度思うが、理系学問ランダムは、生物だけは単独であるが故に、隔離してくれているので、本当に助かる。

理系学問その他をやりまくってるが、ガチでセレクトが邪魔。
あとは、点数がタイピング>エフェクト&キューブが気に入らない。
形式の順番的に考えて。

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/29(日) 23:55:26 ID:biZP2bWJ0]
スポ他でS取れた
格闘技サッパリだけど、競馬なら解る
あとは無理

97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:15:14 ID:pXKUOaeF0]
点数がセレクトの☆5<タイピングやSTJの易問は勘弁して欲しい

98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:19:53 ID:njFmUQBZP]
>>91
三回見たけど三回とも間違えた。
あんなの覚えてられないよ。

99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:21:04 ID:MYN3c5MG0]
コナ検出身の男キャラの絵2枚でこいつらの通っている高校を答えよも相当酷いw

100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:23:34 ID:YwY/GNjd0]
>>99
コナ検問題は画像使われまくってるのがきついw



101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:24:10 ID:oVwp7m3d0]
>>97
5の検定の悪い点はまさにそこだと思ってたんだが改善されてないのか

102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:24:14 ID:xlT1RbZ70]
ドーナツと羽ヶ崎だっけか。
あれは画像だけ見せられてもどうしろとって感じだったなw

103 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:25:07 ID:slA974hhO]
絶対一人か二人は
「うほっ」だの「あっー」だの打つやつがいるよな

104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:25:46 ID:MYN3c5MG0]
ゲーム名ならまだ推測つくんだけどねぇw

105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:37:01 ID:vazuk2Wu0]
久々にゲーセンいったらバージョンアップしてたんだな。
ジャンル再編、トーナメント仕様どちらもⅤより好感もてた。
このスレ的にはどんな意見でおさまってんの?

106 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 00:39:23 ID:pVVNSNFJ0]
>>105
準決勝がキツい

ちなみに、mixiでは
5でガゴ⇔ミノ(下位):COM枠消滅と問題難易度が上がったことで敗退しやすくなり愚痴が目立つ
5でガゴ⇔ミノ(上位)⇔フェニ(下位):キャラのカスタマイズの幅が広がったりした点について大好評、クイズについての言及なし
5でミノ⇔フェニ(上位)⇔ドラ(下位):落ちやすくなった旨の内容が目立つ 一部はレッスンに引きこもり
5でフェニ⇔ドラ(上位)、ドラステ:我関せず

組レベルが低いほど、カスタマイズやタライなどを評価し、高いほど形式統合やルート選択廃止などに不満を持つ
ただし極端に低い場合は問題レベルに不満を持ち、極端に高い場合はさしたる影響がなかった という印象。

107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:39:31 ID:f4xcv2LD0]
文句が多いけど今までのものを変えたらそうなるのは当たり前。
好意的に受け止めてる人間はわざわざ書き込まないし、ゲーセンに行ってるw

108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:41:36 ID:EVEfCjlS0]
>>105
1.立ち絵なぜ無くした。最悪。
2.武器だった形式が統合されて涙目。
3.武器だったジャンルが再編されて涙目。
4.優勝の立ち絵もない。最悪。
5.準決勝ノンジャンル固定とかないわー

109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:44:28 ID:uzKSu/Ub0]
自分の挨拶が見れない&ハブられてる気分になる
ペットの必要性があるのか?
ルートが選択できない

110 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/03/30(月) 00:44:53 ID:pFA4/0EP0]
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。



111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:47:05 ID:vPv5g+e00]
>>105
総じて言うと
ライト層には好評
ヘビー層には不評
廃人層には別にどっちでも
こんな感じ

112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:47:18 ID:dwqnbmTD0]
コンマイさんはゼネラリストを作りたいらしい

>110


113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:47:37 ID:dBZ03iA80]
>>110
おやすみ~

114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:49:21 ID:4gWM44EvO]
>>105
クイズゲーとしては改良
キャラゲーとしては改悪

というのが個人の勝手な意見

115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:49:54 ID:vazuk2Wu0]
レスありがとう

>>110
お前まだやってたんだw

116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:52:02 ID:KvF6kK2VO]
乙です。
トップ絵って5の?6の?

117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:54:49 ID:wb3IaJFh0]
芸能出るわ出るわ
楽器が見えた瞬間に萎える・・

この前は15クレやって10回
今日は6回やって5回
偏りだと思いたいけど、ここまで苦手のみとかちょっと泣く

118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:56:11 ID:FnkybJg20]
>>105
スレ的な共通意見はない気がする。
みんなそれぞれ好き勝手なことを言ってるだけ。

119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:56:32 ID:4oNv5gru0]
実力テスト参加人数一覧(3/29現在)
2000年代…8647人
1990年代…5641人
1980年代…3378人
アニメ・特撮…19448人
漫画・ノベル…17714人
ゲーム・おもちゃ…16705人
野球…9567人
サッカー…6610人
スポーツその他…5304人
テレビ・映画…8258人
音楽…8471人
芸能その他…7230人
グルメ・生活…9590人
ホビー…8909人
ライフスタイルその他…7620人
地理…7150人
政治・経済…6136人
社会その他…6137人
歴史…9717人
美術・文学…4653人
文系学問その他…6308人
物理・化学…10549人
生物…7472人
理系学問その他…6951人

さすがアニゲは桁違いですな。
あと、グルメ・生活が意外に多い感じ。

120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 00:58:39 ID:ZqmqOwPd0]
俺の美術文学が少ない…



121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:01:15 ID:FnkybJg20]
>>119
つかぬ事を聞くけど、その人数どうやって見たの?
どこかに出てたりする?

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:03:13 ID:40Hp1Hej0]
>>120
それだけ敬遠されてる可能性が高いということだから
逆に、武器になると考えるんだ。

>>121
携帯サイト

123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:03:34 ID:fQJ2iG9QO]
テストやったことないのか

124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:04:07 ID:sUZzcBNFO]
その少ない美術・文学の中の、少なくとも10人は俺です。

125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:04:45 ID:dBZ03iA80]
>>121
実際に検定受けてみれば、最後に自分の順位と参加者数表示されるだろ

>>119
青テスト大人気だなwww

126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:04:56 ID:4oNv5gru0]
>>121
コナミネットDXに登録してあるとケータイで
自分の順位/参加人数
が見られる。

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:05:25 ID:8Cr62l960]
>>124
全キャラのカード持ってんのか?w

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:05:32 ID:2kdqE10EO]
何故俺のデータの方が日付が前なのに>>119の方が人数が少ない項目があるんだろう

129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:06:31 ID:Kn5aZR6s0]
>>125
いかにアニゲヲタが多いかが良く分かる結果だな

130 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:06:37 ID:4xYDvLK90]
>>124
カード10枚所持なのか?



131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:07:16 ID:qnRsKJx/O]
いかにQMAプレイヤーにオタが多いかがわかるな。
それだけにアニゲ好きには受けなさそうな今回の演出の減りはきつい。

俺はまだ政治経済しかやってないが、政治経済もかなり少ないな……
ちょっとショックだ。

132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:07:48 ID:hUaYxjx30]
>>119
俺のジャンルすくねええええええええ

133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:08:12 ID:muDcZ4B70]
>>116
その昔、まだ学校が上空にあった頃、累計会員数が10万人を突破したときにだな…

134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:09:43 ID:NPaRUZvz0]
【新製品】ランチパック QMA キャラクタシリーズ

山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、平成21年4月1日から、
発売25周年を迎えた人気の菓子パン「ランチパック」の新ラインナップとして
「クイズマジックアカデミー」(以下QMA)の人気キャラクターである
「シャロン」「ルキア」を追加いたします。
「シャロン」はミルク味を極限まで控えあっさりした味で、紅茶とのマッチングも
考慮されています。
「ルキア」はミルクをふんだんに使用し、独特のプルプル感を再現しています。

「ランチパック」は、しっとりとしたパン生地とジューシーな具材の
組み合わせがたいへんご好評をいただいています。

gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/

135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:09:54 ID:uzKSu/Ub0]
アニヲタ乙

決勝でアニタイ出すのもうやめて・・・

136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:10:10 ID:hUaYxjx30]
途中で送ってしまったorz

ゲージ5の人にも刺さりまくる理由がなんとなくわかった
前回と違ってグロすぎるので自分にも刺さる危険はあるが

137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:12:46 ID:sUZzcBNFO]
>>127>>130
あ、いやいや、カードは1枚だけだよ。
カウントが延べ人数だからってだけの話。
(10回やった→延べ10人)

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:14:24 ID:XXV7xtfm0]
>>134
おいwwwww
そんなストーリーよく考えるなw

139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:14:33 ID:xlT1RbZ70]
何回やっても合計人数にはカウントされなかったはずだが…?

140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:15:05 ID:Kn5aZR6s0]
延べ人数だったらもっとアニゲの人数が倍以上に増えてるだろ…



141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:17:22 ID:YwY/GNjd0]
>>134
良くそんなの考えるなw

142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:17:45 ID:sUZzcBNFO]
>>139
えっそうなの?!



……グラフで俺の学問理系が低いのは伊達じゃなかったな

143 名前:121 mailto:sage [2009/03/30(月) 01:18:09 ID:FnkybJg20]
なるほど、携帯のほうか。㌧クス
5のときみたいにランキング出さないのかなあ・・・。

144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:18:11 ID:4QqmVu7s0]
このスレに張り付いて、アニオタ乙とか言ってるヤツ、おまえドコへ行って何やってるんだ?

物理・化学の人数の多さをみるに、いかにこれまで理系が冷遇されて、今作が福音になってるかが分かるな。

145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:21:00 ID:IG31/6o+0]
理系学問その他少ないなwww
元々、化学・数学・天文学が得意分野なので、6稼動前は化学物理かその他にしようかかなり迷ってたなww
確実にその他の方が不人気になると思い、その他にしてみた
その他は半分以上が天文学なので、かなり楽しいし、トーナメントで優位に立てる問題が多いので、鍛え甲斐がある
そして、さっさと数学をその他に移動してくれよ、コナミさんよ

146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:21:02 ID:xgczzMJM0]
延べ人数だったらサッカーなんておそらく10倍以上だぞwwwwww

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:21:47 ID:4xYDvLK90]
>>137
それなら、カード1枚で計算される。

関係ないが、>>138のIDがよくわからないがカコイイと思った

148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:28:05 ID:3ppDQMSb0]
>>145
数学と情報を期待していた俺涙目。

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:32:02 ID:odx7bP4J0]
>>145
やめて数学
数学やめて

せっかく俺の城が手に入ったのに

ついでにもっともっともっともっと情報を増やして欲しい今日この頃
情報処理技術者試験の午前問で4択が山ほど作れるぞ

150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:33:25 ID:K1rMtCnT0]
>>145
個人的には数学は物理化学のままでいい
ていうか数学ハブんないで数学・物理・化学ってサブジャンル名にして欲しいw
そういえば情報は今のところどこに入るんだ?数学扱いで物理化学?



151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:35:04 ID:aYZIbtST0]
数学が物理に入ってるだと・・・?

道理で理系その他を10クレやってもSが取れないわけだ。

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:37:42 ID:hUaYxjx30]
元紅玉なのにサッカー1回目550点くらいだったw
3回目でなんとかSでたけど、やっぱり嫌いだ

153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:48:07 ID:+ZMNLgwG0]
>>149
それは俺にとってもおいしい問題になりそうだ。

シスアド系の問題も少し位出してくれてかまわないと思うのだが…。

マザーボードとか問う問題があるならアローダイアグラムとか出してくれればいいのに。
数学本当にどうかしてほしい。


154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:51:22 ID:MYN3c5MG0]
そっち方面進めすぎるとクイズと言うより試験になるからなぁw

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:52:59 ID:Rntccac3O]
>>151
計算とかとっさに出されて答えれるの?
俺は無理だわ。20秒以内に答えられんw

156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 01:57:34 ID:4xYDvLK90]
>>154
ゲームしながら試験対策!
試験まであと3週間か……

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:00:03 ID:4QqmVu7s0]
理系の問題からは、
だれ?
どこ?
いつ?
なんと読む?
いくつになる?
って言う問題はホント勘弁して欲しい。

158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:00:56 ID:qmAPr5A50]
計算問題は初見じゃまず解けない
受験のときに理転した俄か理系にはムリムリ
もう全てを忘れてる

159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:09:42 ID:unJooS2A0]
>>155
進数以外の理化学検定の問題なら殆ど初見で答えられた

20秒で答えさせる気が無い問題は良く見る
理化学検定の進数問題もそうだし(情報系なら知ってる人は居ると思うが)新問でもっと酷い物もある


160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:18:10 ID:FWQojHyE0]
>>155
>>158
ttp://qmasenyouup0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20081016223536.jpg



161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:33:31 ID:Cz+/s2A2O]
>>160
なぜにクロマティwwww

162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:42:22 ID:Rntccac3O]
>>159
完全数の多答とか16進法のタイピングとか
見たことあるが本当に無理ゲーw

>>160
クロ高入試乙w
全部計算問題の答えは1になるんだっけ?w

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:44:07 ID:hJq84Q4j0]
おれが数学問で当たった鬼問は
「10!はいくつ?」
並べ替えだったが、20秒で解けるってレベルじゃねーぞ

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:46:58 ID:mcgbwz0z0]
よん?

165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:49:53 ID:4gWM44EvO]
受験生時代は8!くらいまでは暗記してたはずなのに思い出せん
今はもう即座に出るのは6!までだわ

166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:53:05 ID:yYlFof2u0]
>>165
受験して無いんだが、受験って8!なんて暗記する必要があるの?
6!までは暗算できたけど、何秒くれても×7の暗算は出来そうに無い。

167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:54:46 ID:aYZIbtST0]
>>155
計算する過程で楽しむ俺のような変態には大歓迎。

>>163
実際に暗算したら30秒かかったけど、20秒で検討付いた。

情報系の問題として、アイスバグのプログラムがそのまま問題として出てきたら面白そう。
(バグの原因となった箇所をビジュアルで指摘とか)

>>158
あなたが神IDか!

168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:55:34 ID:FnkybJg20]
>>162
>完全数の多答
実は選択肢がそんなに多く用意されてn・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ。

169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 02:56:42 ID:4U1/M95E0]
>>158
久々に神IDキター

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:03:45 ID:ZqmqOwPd0]
理系には別に10!を20秒で解けみたいな計算能力は求められてないと思う。

どうでも良いが自分の使ってるキャラの区間賞画を自分が区間賞出した
時以外でみたことがない。



171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:06:45 ID:YwY/GNjd0]
>>162
完全数って実はめちゃめちゃ少ないんだよねw
問題見てないが、まともに成立させようとすると28ぐらいしか正答を用意できない悪寒

>>170
カイル使いですか?

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage 10!=3628800 [2009/03/30(月) 03:09:07 ID:hJq84Q4j0]
>>158
記念パピポ

パピポで思い出したが、マジアカ通信の話題はここでしていいのか?
イラストエントリー作品にプロの絵師がいるんだが

173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:13:43 ID:muDcZ4B70]
>>166
単純に計算時間の短縮なんじゃない?<8!の暗記
私立中学めざす小学生が、九九のように□×3.14を覚えるみたいに。
7!=5040、8!=40320は比較的覚えやすい方かも。9!になるときついけど。

計算問題と言えば、スロットで「半径9cmの球の体積は○○○πcm3?」とかも見たな

174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:14:50 ID:pVVNSNFJ0]
>>163
強く言っても10は10。
お前は何を言っているんだ。

175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:17:44 ID:Rntccac3O]
>>158
QMA記念パピコ

>>168>>171
完全数はトナメ終わるまで考えたよ
ちょっと考えれば答えは絞れるんだよな
もう少し落ち着けるようにするよw

176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:19:02 ID:ZqmqOwPd0]
>>171
そうです。
つうかキャラ決めるときに男は男キャラを、女は女キャラを使うもんだと思ってたから、
普通に熱血でも、クールでも、ショタでもないキャラを選んだんだが…
世の中はようわからんな

177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:20:50 ID:pmvJ/Wf80]
>>174
これはいい釣り針

178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:21:51 ID:SsubIuKkO]
>>174
頭カワイソス

179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:22:04 ID:2kdqE10EO]
>>176と理由が同じすぎる
何と言うか無難

180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:25:13 ID:ZqmqOwPd0]
じゃあ、10!!はいくつだ?



181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:26:22 ID:wfsAqpUnO]
オタとして開き直れないライト層の男向けのキャラがないんだよな

182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:29:33 ID:muDcZ4B70]
>>176
ヒント1・マロン先生の格好&セリフ
ヒント2・ミランダ先生の露出度
ヒント3・過去にあったπタッチ機能
ヒント4・はいてないような立ち絵

183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:30:06 ID:tVQpjOhl0]
10 ! タイピングかと思った
並び替えならできそうだ

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:31:21 ID:XkysTa/F0]
>>180
俺は大昔に珠算塾通ってたから、平らな場所があれば10秒もあればなんとかなる。
そろばんなんてもう15年もやってないけど、意外と計算力って残ってるもんなんだな。

185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:37:10 ID:ZqmqOwPd0]
いや、10!!=10×8×6×4×2だから10!よりは遥かに計算は楽
なのだが…

186 名前:184 mailto:sage [2009/03/30(月) 03:40:37 ID:XkysTa/F0]
>>185
ガーン、10!と勘違いしてた… orz

187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 03:45:02 ID:muDcZ4B70]
>>185
10!!=3628800!だと思ってたんで帰りますね

188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage 10!=3628800 [2009/03/30(月) 03:53:29 ID:hJq84Q4j0]
>>185
ほんとだ、すげえ
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D%E9%9A%8E%E4%B9%97#.E5.A4.9A.E9.87.8D.E9.9A.8E.E4.B9.97

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:10:46 ID:4U1/M95E0]
>>186
いや、それでも10!が10秒で解けるとかすげーよw
俺も大昔に暗算二段取ってたけど、その問題出た時に6!=720まで知ってても20秒ギリギリだったし。
テレビで珠算名人戦とかやってる人とかも相当キモいけど、思考回路がどうなってるのか知りたい。

190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:26:27 ID:N5K4UBYe0]
>>189
計算する順序を変えれば多少は早くなるよ。
6!なら5×2を先に計算すれば、大昔に珠算3級程度の自分でも数秒で出る。




191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:38:17 ID:j8tCugjN0]
>>190
階乗が計算できるレベルなら高校生以上のはずだから問題ないはずだが
これが縦2cm、横3cm、高さ5cmの立方体の体積問われると
バカ正直に2*3→6*5の順で計算しないと×つける糞教師が担任だった小学校時代の苦い記憶が

192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:42:29 ID:N5K4UBYe0]
>>189
あ、そうそう、当たり前のことかもしれないけど、珠算やっている人は暗算も凄く早くなる。
珠算で段位を持っている(珠算塾を開けるレベル)の人は、
10!位なら素で数秒、下手すると一瞬で解ける。
数字で計算するんじゃなくて、頭の中でそろばんの珠を弾いてるから。

あと、1から10まで全部足すといくつくなるかとかの系統の問題は、
初見でも珠算やっている人にとっては当たり前。見た瞬間に解いてくる。
指慣らしで10まで弾く、ってことはよくやるから。

193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:42:38 ID:GTD1/nkaO]
質問なんですが、wikiのよくある質問に載っている
ネカフェにあるQMAってどの店舗なんでしょうか?

194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:44:21 ID:N5K4UBYe0]
>>191
それは酷いな。
計算方法なんて人それぞれなのにね。
過程を覚えさせるためだろうか。

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 04:57:19 ID:GucECkgcO]
誰か女性賢者スレを立ててくれ、俺は弾かれたorz

196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 05:01:03 ID:pmvJ/Wf80]
>>190
10!でそれやろうとしたら却って面倒くさくなった件

197 名前:196 mailto:sage [2009/03/30(月) 05:30:18 ID:pmvJ/Wf80]
ただの計算ミスだた

198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 08:12:46 ID:+B36+YUB0]
>>124
ルキア・シャロン・クララ・アロエ・マラ・ユリ・ヤンヤン・ラスク・ユウ・リエル
まさに価値のあるキャラ10人だなw
無価値なゴミのいない美しい世界

>>176
QMA界≠世の中

QMA界では男は粗大ゴミ、女とショタは美しい宝石なんだよ
だからQMA界はイカれてる。だからこそ、美しいヽ(´ー`)ノ

199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 08:19:26 ID:4QN8YYhg0]
a:55から10,9,8と引く
b:御破算で1から10まで足す

問題:松井秀喜の背番号は?には吹いた

200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 08:54:53 ID:ujL3V3B50]
数学問題だとこのまえ順列問題が出て来たな
与えられた数字だけで3桁の数を作るのがどうこう



201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 09:08:57 ID:GIGzrOJc0]
完全数の多答型タイピングマダー?

というか、毎度思うが、多答型タイピングは本気で良システムだと思う

202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 09:51:42 ID:SsubIuKkO]
>>201
速攻で「6」って打つわw


203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 09:55:55 ID:QVh+agBuO]
6と28と、次はなんだった?

204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 09:58:55 ID:SsubIuKkO]
>>203
記憶が正しかったなら確か496

205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 09:59:13 ID:uzKSu/Ub0]
120

206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:04:52 ID:uzKSu/Ub0]
2のN乗×(2のN+1乗ー1)

2の1乗×(2の2乗ー1)=2×3=6
2の2乗×(2の3乗ー1)=4×7=28
2の3乗×(2の4乗ー1)=8×15=120
2の4乗×(2の5乗ー1)=16×31=496




207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:06:29 ID:qtZjyVg8O]
アメリア「みんな文系学問は嫌い…?」

208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:25:40 ID:CSWuGKRtO]
文系学問の予習BGMは何か吹いてしまうw

209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:28:28 ID:qmAPr5A50]
このままだと確実にロリ賢者
琥珀がいいのにな

210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:35:08 ID:BCnoY6/fO]
社会人を20年もしてるので学問理系は衰えました。
どうですかご同輩。



211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:37:48 ID:hfcI32jiO]
マザーグースって文系?

212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:42:46 ID:VbGIk94QO]
文系なのに理系学問(特に物理化学)おいしいです
センター試験世界史85点なのに化学は100点でした

213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:53:24 ID:9yFNikOWO]
>>207
文学は好きなんだが、世界史履修してなかったりとかでその他が…

>>209
ロリータは文系学問で見たよ

>>211
文系学問か芸能なのかは分からないけど、マザーグースは俺は見てないな。
ネコがバイオリンギーギーとか出るんだろか?

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 10:59:00 ID:hfcI32jiO]
三月   風
四月   雨
五月   花

の線結びとか欲しい

215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:00:03 ID:qmAPr5A50]
>>213
世界史未履修はキツイよね
なんだこのグロ問はと思って正解率みたら
常識問題ぽかったりってのがよくある

IDいま気付いた!

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:08:25 ID:8vUXIPY/0]
物化好きなんだけど紫宝なんだよなぁ。右4つで一番少ないのってどれだろう?
宝石まで行く可能性は高くないけど・・・

217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:09:55 ID:xBkwTtPC0]
百人一首とかみんなよく知ってるよな
子供の頃全然やらなかったからさっぱりわからない

218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:14:40 ID:jj3J4p0V0]
大学が私立文系だったのに、正答率は文系より理系の方が高い。
何故だ。

219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:19:28 ID:Xc7qkFAAO]
金剛:なるのは5で金剛だった人
天青:安定して多そう
紅玉:一番人気
翡翠:レアキャラ
黄玉:絶滅危惧種
琥珀:そこそこ多そう
瑠璃:かなり多そう
紫宝:割といそう

220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 11:22:02 ID:9guLgFLOO]
>>219
黄玉は俺にまかせろ。



221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:02:20 ID:BTvbUzT/O]
全くのスレ違いですが今日迄でNOVAうさぎのゲームde留学がオンライン稼働終了します。同じ学問ゲーとして本当にお疲れ様でした。

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:03:04 ID:4gWM44EvO]
用事があって出掛けるとき、ちょっと早めに家を出てマジアカやってこうとしたら全席埋まってるとえらい萎えるな
平日の午前だというのにこの暇人どもめ!

223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:15:27 ID:L8NtS1kD0]
>>221
実際の学校(塾)監修という点で、学校をモチーフにしたQMAの先を行った部分があったが…

ともあれ、お疲れ様でした。

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:16:54 ID:1hJw/Taw0]
>>221
あの粗大ゴミまだ動いてたんだw
全部オトメに変わって消えたと思ってたw

225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:18:24 ID:L8NtS1kD0]
>>224
コナミ公式掲載だと4店舗だけだね
www.konami.jp/am/gameshop/main.php?model=novausagi

226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:19:40 ID:hfcI32jiO]
>>215
くまー

227 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 12:21:30 ID:eh4rpnZhO]
>>218
ヲタだから

228 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 12:25:00 ID:eh4rpnZhO]
>>181
ジャニーズ事務所から許可下りないから無理でつ

229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:33:53 ID:zgNpTR8l0]
>>207
理系だったんで社会ほとんど記憶に無し。
鎌倉幕府の初代征夷大将軍の問題を普通に間違える(´・ω・`)
現在文系が正解率最下位。
でもガイドはアメリア先生(´ー`)

230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 12:40:56 ID:9yFNikOWO]
>>215>>217
そうなんだよね。

未履修者にとってはグロ問に見えても、
履修者に聞くと「こんなの常識でしょ?」と言われたりして愕然としたりとか。

俺の母校では昔にクラス内百人一首大会とかやってたからか、百人一首はある程度はついていける。
(今ではうろ覚えだけど…)

ただ、決まり字レベルの話になると無理。



231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 13:00:30 ID:uzKSu/Ub0]
世界史は1年の時やったけど1個も覚えてないw
日本史に関連することなら分かりそうだけど

232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 13:30:51 ID:Tjq5ga01O]
wikiで稼動日未定ってなってる店って遅くても4月1日には稼動開始するかな?

233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 13:35:19 ID:r4pUamgq0]
昨日試しに声優のライブ行ったらはまりそうだ・・・青くなってやるぜ。
>>211
連想で見たな、マザーグース答えさせる問題。文系だったかと
>>215
なんというID
俺の大学学部はwikipediaに日本史が日本一グロいとか難問奇問悪問ばっかとか
書かれちゃうとこなんで日本史は割りといけるんだが、
世界史は正答率8割とかのを平気で間違えちゃう。
世界史は教科書買わされただけだからなーw

234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 13:40:05 ID:N1ZVNy4r0]
世界史は受験に使った人間なら正解率10%くらい、ましてや一桁くらいでも常識レベルしか出てないんだけどな
世界史で受験+語学特化な俺は文系学問がいい武器になってくれてる
美術や文学問題に関しても芸術史もかじる分世界史の方が有利だし
が、日本史が邪魔。自分の知識が浅いし日本史履修したり受験で使う人間がダントツで多いから正解率が高い

235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 13:55:19 ID:NqxZfKPt0]
百人一首は高校の時に居残りテストとかやらされて無理やり覚えた。
今頃になって役に立ってます。先生ありがとうw

236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:03:44 ID:8vUXIPY/0]
瑠璃って多そう?自分が理系使いだから紫宝多そうって思っちゃうのだがw
琥珀と瑠璃と紫宝で多い順に並べるとどうなるだろうか

237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:06:47 ID:qKVK7xLg0]
なんだかんだで青がまだまだ多い
その3つだと
ルリ>琥珀>紫
って印象かなー
まだ再開してから日が浅い、というか100円2クレ廃止で回数絞ってる人間の印象だけど。

238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:12:32 ID:r4pUamgq0]
>>236
まだ40回くらいしか決勝行ってないが、
俺の感覚だと
紫宝>瑠璃>琥珀だなあ。理系は毎回のように飛んでくるような。

239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:13:19 ID:9yFNikOWO]
百人一首の話題で「ひさかたの…」とか春の歌をいろいろ思い出し、桜の様子を見に行った。
まだほとんど咲いていなかったけど、ふくらみかけのつぼみというのもいいものだ…実にいい

これが風流というものなんですね!

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:18:31 ID:r4pUamgq0]
「ふくらみかけのつぼみ」でエロいことが頭に浮かんだ俺はもうだめだ



241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:20:46 ID:QQ4sHJPeO]
理系なのに物理未履修の俺にとっては物理全てがグロ問だぜ

242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:26:23 ID:ZqmqOwPd0]
文学と銘打ってる割に俳句と和歌が出すぎだ…現代海外文学問題がノーベル賞以外ほとんどないし

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:47:52 ID:NqxZfKPt0]
>>242
にわかか? 星の数を増やしたら和歌や俳句はほとんど出なくなるし、
現代海外文学でノーベル賞作家なんて少ない方だぞ。

244 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:49:55 ID:eE4zi61fO]
>>240
理系タイピングには「ちくび」が答えの問題もあるんだぜ…

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:53:11 ID:ZqmqOwPd0]
なるほどそうかもしれん、人間というのは間違えたことは印象に残るから
同じ比率でも受けた人間によって逆の印象を受けたのだろう。

246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 14:54:08 ID:9aWpqws9O]
( ゚∀゚)<ちんこきり

ドラに拉致されたけどもう別ゲーだね。
わけわからん問題でも一斉にランプついてるしw
16→16→16余裕でした。


247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:01:00 ID:hfcI32jiO]
>>244
つまむ所か、

248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:03:26 ID:FJVIq3Ek0]
前スレに上がってたグラフ生成ファイル。結構良かったので転載。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14614.zip.html

249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:05:23 ID:muDcZ4B70]
どっかの焼き物【万古焼】
( ゚∀゚)<・・・・・・・・(回答未表示)

ドラにいってもベストは尽くすが決勝にはいけず、
平均9位という微妙な順位のままくすぶり続ける…

250 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:09:01 ID:zgNpTR8l0]
>>246
俺なんてもうフェニでも普通に予選落ちでおなかいっぱい状態。
最近は目指せレッスン賢者状態。



251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:14:34 ID:/uGGn3Ck0]
準決勝10→4厳しいなぁ
一問落とすと即死、小数点差で負けた時なんかあばばばばってなる

252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:14:49 ID:aT9dEdJZ0]
成績がPCで見られるから今月末でコナミネットDX解約しようと思って、
1500くらい貯まってたポイント消費しようとQMA5の対戦時の着うた落としまくってるけど
聞いてるとタイピングの音やキャラの回答の台詞や正解シャリーン!とかまで脳内再生されて困る。
俺サントラ向いてないw
QMA6だとアニゲの予習の曲がいいね

253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:31:34 ID:B32RdDfU0]
>>217
カルタとしてやったことはほとんどないが、中身は普通に古文で覚えさせられた。
まあもうたいして覚えちゃいない訳だが。

>>234
でも(今は)高校世界史は必修だから油断はできない…はずなんだが、
昨日DSで見た「ペロポネソス」の並べ替えも正解者少なかったしなあ。
世界史問おいしいです


254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:45:31 ID:Z2ZCbjbJ0]
ノンジャンル固定だから自分のような茶臼には準決勝きつい
なんだよ芸能正解率18.2とか…

255 名前:QMA5魔神討伐オンオフ延長戦のお知らせ mailto:sage [2009/03/30(月) 15:49:05 ID:7jZ3H7F50]
大半のタイトー系列の店舗が4月をもってⅥに移行してしまうことを受けて、この度オンオフ延長戦を開催することとなりました。
以下は先日のものを流用しただけですが、一応テンプレです。


▼5魔神討伐オンオフ
【日程】3月30、31日(月・火)
【時間】両日とも18時~24時
キャッスルルート:00、20、40分
アカデミールート:10、30、50分
*アカデミールート時は鍵クエスト受注お忘れないように!

【組】ドラゴン組

【時間の合わせ方】
1.指定時間1分前くらいにカードを挿入、「全国オンライントーナメント」を選択。
2.クイズセレクト画面になったら予習をせずに「購買部(マイルーム)」を押す。
(この時の時間の目安は指定時間40~30秒前←20カウント~15カウント)
3.指定時間丁度に「戻る」を押す。
(30カウントたつまで居ないと予習を飛ばせない?なにか物をかえばカウントされる?←事前調べ要)
※予習のセット数は事前に把握しておく。回数が増えるごとに上記の回数を増やす必要がある。
※魔導士以上はリエルパイタッチがオススメだが、リエルがしゃべるタイミングによりずれる可能性も有り。
※時間合わせには時報に合わせた時計、電波時計アプリ等を使用すること。
※携帯電話などで時間を計るのが良い。

256 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 15:50:03 ID:3J3mZ+ZN0]
誰か、ニュース問題に遭遇された方いますか?
ジャンルは社会・芸能が中心になるのでしょうか?

257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:57:02 ID:GBAD0xka0]
ニュースって言っても、ただ最近の出来事が問題として配信されるだけだから、
基本的には全部のジャンルに出てくるぜ
アニゲだと今月発売されたゲームのタイトルとか聞いてくる

258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 15:57:12 ID:NqxZfKPt0]
ニュース問題はいっぱい出てるぞ。スポ芸中心。

259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:06:38 ID:7jZ3H7F50]
時事的な問題はその辺りのジャンル以外は少し出し辛いもんな
あとは新たに出来た社会とかかな

260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:07:54 ID:N9YuglC2O]
今までのデータを新しいサツキ先生カードに入れ替え引き継ぎする事は可能でしょうか?
やり方がわからず困惑してます



261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:09:16 ID:MYN3c5MG0]
e-amuサイトに登録すれば、カードの入れ替えや成績閲覧まで出来る
とりあえず登録してみ

262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:09:36 ID:Z2ZCbjbJ0]
>>260
コナミの携帯サイトに登録するとデータ引継ぎができる

なくした時にも便利だから、登録して置いて損はないかと ただし月額315円

263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:10:11 ID:FnkybJg20]
>>262
PCサイトだと金はかからないよ。

264 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:14:01 ID:N9YuglC2O]
皆さんありがとうございます
とりあえずプレーせずに一端家で引き継ぎしたいと思います

265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:29:17 ID:WTyoB8/m0]
質問なんですが、wikiのよくある質問に載っている
ネカフェにあるQMAってどの店舗なんでしょうか?

266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:35:25 ID:YtYnrpsi0]
>>193
>>265
ご苦労様

267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:43:42 ID:2+BkmAsz0]
QMA6のサイトでサツキ先生のプロフィールが
公開されてるんだけど、何かおかしくね?

268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:44:33 ID:L8bpyRZu0]
まあ性的な意味でもcうわサツキ先生なぜこnうそでdやめt

269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:46:18 ID:IhsxdQYi0]
>>265
詳しくは自分で調べて欲しいとしか言えないな。

270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:51:00 ID:L8NtS1kD0]
>>267
歴史は変わったのだ



271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:51:15 ID:Xu7iJwjz0]
もう設定とかは気にした奴の負けだと思う

272 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:53:31 ID:8wU///eKO]
リディア先生ノーパン説を唱えるのは俺一人で十分だ!!

273 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:56:25 ID:Z2ZCbjbJ0]
好きなもの:日本神話

とりあえずQMAの世界に日本があることは証明されたな

274 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 16:57:11 ID:hv1O1v780]
スレとあんまり関係ないんだけど、フェニックス組でプレイしてたら、
俺のキャラ名をタイピングで書き込んだ方がおられた。
ザムザってつけてあるんだが、その片の回答が「グレーゴルザムザ」だった。
なぜ知ってる!貴様見えているな!

275 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:58:56 ID:L8NtS1kD0]
>>273
クイズがある以上、そうでないと話が矛盾する

276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 16:59:22 ID:my8goOljO]
>>274みたいな奴がフェニックス、というのが現実

277 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:03:08 ID:Z2ZCbjbJ0]
適当につけた自分のCNが小説の名前だった ってことならあったなあ…

278 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:12:11 ID:xBkwTtPC0]
今日プレイしたら、昨日最終回を迎えたばかりのどうぶつ奇想天外が
「2009年3月まで放送した」って過去形になってた。
妙なところで仕事早いな

279 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:15:42 ID:uzKSu/Ub0]
その割には移籍したスポーツ選手の所属チームが全く変わってなかったりするけど

280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:17:39 ID:9yFNikOWO]
>>272
きっと、パンツはかないで呪文を唱えると魔力が高まるという設定でもあるんだよ



281 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:30:28 ID:arl0E/PL0]
ドラゴン組のレベルはだいぶ落ち着いたな

282 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 17:38:49 ID:3J3mZ+ZN0]
決勝戦前の画像がエロすぎて
それだけが楽しみで準決勝を頑張っている。


283 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:39:36 ID:oUzDYlyA0]
普段ドラステしててフェニ落ちすると決勝行こうが優勝しようが魔力もりもり落ちるなw
それなりに指標にはなるってことなのかな>魔力ポイント

284 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:39:48 ID:GBAD0xka0]
>>282
よう俺

285 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:41:28 ID:CSWuGKRtO]
マテウスのカットイン、何度見ても「誰だお前?!」つってるように見えるんだがw

286 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:41:32 ID:NqxZfKPt0]
>>279
見た限りほとんど対応してたと思うけど何かあった?

287 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:43:10 ID:Kn5aZR6s0]
>>283
魔力ポイントなんかはいかにドラステしてるかの指標にしかならんと思うけどな
1.5倍なドラはともかくも、フェニ以下だと殆ど変わらんし

288 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:44:58 ID:HGD344eN0]
てか
琥珀とか瑠璃って確定なんですか???

ラキスタ&社会で黄玉
文理で司法とかじゃないの???



289 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:48:40 ID:CSWuGKRtO]
少なくとも社会は確定。
★埋めたらアンバーメダルもらえたし。

文系はラピなんとかメダルだっけ?

290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:49:19 ID:ujL3V3B50]
>>285
ジョジョ立ちじゃね?

>>288
確定です
PCの公式ランキングで画像が用意されている



291 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 17:53:25 ID:/uGGn3Ck0]
>>285
俺は「きさま見ているな」に見えた
あるいは時止められそう

292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:04:20 ID:uzKSu/Ub0]
>>286
2~3日前に見たのだと○×で、日本代表にも選ばれたことがある小林大悟は大宮アルディージャの選手である

293 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:06:14 ID:hJq84Q4j0]
>>285
>>290
あのセリオスのカットイン、髪の毛黒くしたらブチャラ・・・

おっと誰か来たようだ

294 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:12:30 ID:HGD344eN0]
>>290
まじで!?
うp希望

295 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 18:14:54 ID:LM0+/1WOO]
>>256 上地雄輔のソロデビュー曲に関する設問に遭遇しましたよ。

296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:29:20 ID:MQMeeBCzP]
>>286

問題文:次の楽天の選手を~~
で、選択肢に一場がある

297 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:43:01 ID:NqxZfKPt0]
一場は仕方ないだろw 発表されたの先週だし。

298 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:53:25 ID:g6yhk7Ig0]
>>286
ジアンビが未だにヤンキースになってる

299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 18:56:44 ID:oIpaPIO20]
ニュースクイズは確実に配信されてるけど
修正が間に合ってない(されてない)ってことかな

300 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:04:44 ID:yjzqVIvrO]
>>273
その理論だと"俺の好きなもの:ピーターパン"で
この現実世界にネバーランドが実在してしまうぞ
おとぎ話が存在する事とおとぎ話の舞台が存在する事は別問題



301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:17:35 ID:uzQzALnN0]
ユニコーンに上がったら、半分がCOMになった。
16人は多すぎなんじゃないの?

302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:22:48 ID:XZJ3ZN2+0]
ペットって一度孵化したらもうお別れできない?
違う種類にしたいんだけど

303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:24:44 ID:MYN3c5MG0]
>>302
同系統の餌を与え続ければそれに対応するペットに変化する。色の変え方も同様
対応表はWikiでも

お別れは出来ないので名前の変更は不可

304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:27:32 ID:/1OKPgXvO]
ミノタウロスとガーゴイルを行ったりきたりで全然上にいけねえ
最悪だくそったれ

305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:29:38 ID:XZJ3ZN2+0]
>>303
レスどうもです
名前はどうせ後で変えられるだろとか思って変な名前にしてしまった\(^o^)/

306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:33:11 ID:MYN3c5MG0]
まあ今回は他の人に名前を見せる場がないから気にしないでもw

307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 19:59:34 ID:XXV7xtfm0]
今回フェニでも半分COMだったりするね
もしかして人減ってる……よね、このスレ見る限り

308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:00:47 ID:65zLgY2L0]
誰か理系学問のネズミがかわいそうな事になってる
画像問題の答え分かる人いる?

309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:03:33 ID:NqxZfKPt0]
>>307
みんなドラに上がってしまうから、今はフェニだけガラガラ。

310 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 20:04:12 ID:DM/nv+xUO]
>>233
らきすた乙



311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:08:37 ID:PUUMA/Zp0]
>>307
そもそもタイトー系がまだ移行していない関係で前作の同時期よりも稼動店舗が少ない。
昨日の魔神オンオフに参加したら「ここもまだ5なんだ」と思うような店がいっぱいあった。

312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:11:49 ID:stph+hqo0]
今度からマジアカ参戦しようと思ってる初心者です
やり込んでる人は問題写メして家で復習するって聞いたんだけど本当?

313 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 20:15:45 ID:u9WcZ5jm0]
本当

314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:22:08 ID:hFm1AxeR0]
本当。ソースは俺。

315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:24:07 ID:kwd8iIJA0]
メモ人とか実際に見たことなかったんだが昨日初めて遭遇した
プレイヤーはメモ帳をかまえて後ろに2人スタンドついて2人は携帯駆使してた

楽しみ方は人それぞれなので否定はしないけど
耐性がなかったので隣でやられるのはちょっとキツかった

316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:26:16 ID:UET1JETQ0]
メモをとられただけで何がイヤなんだ?
予選落ちすると泣いて奇声を発するとか、そういう迷惑行為はないんだろ?
っていうかゲーセンの上位ランカーはたいがいやってるでしょ、メモ。


317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:30:04 ID:ZqmqOwPd0]
最初やったとき消しゴム鉛筆がおいてあったので、これはメモ推奨という意味か
とか思ってしまった。

318 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 20:31:42 ID:u9WcZ5jm0]
電子辞書持ち込んでんのもいたぜ

319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:32:24 ID:aFoCGPki0]
>>316
上位ランカー=メモが普通なのか?

俺はホームに九州ランカーが2人いるけど、
どっちもプレイ中にカキカキしてなんかいないぞ。

320 名前:134 mailto:sage [2009/03/30(月) 20:34:54 ID:NPaRUZvz0]
>>138
>>141
構想1分、ネタ書き3分といったところだなw
あとはプレスリリースをコピペ。

大したことはしてませんがなwww



321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:36:18 ID:LaoIlGDf0]
人それぞれ

322 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:37:43 ID:9FLFEntb0]
>>309
ドラも6時くらいまではCOM多めだったよ?

おかげで魔力あがんねー

323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:37:49 ID:Oqh1z8pMO]
このゲーム初めてやったんだけど 連想クイズっぽい4択問題で
別名シロツメクサ とか四つ葉が幸運
とか出て、自信持って押したクローバーが外れたんだけど

324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:38:25 ID:MYN3c5MG0]
まあ間違ってるからね。それだけのこと

325 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:40:26 ID:ZqmqOwPd0]
まあQMAの隣では、くたびれたおっさんが死んだ目をしながらスロットやってるからね

326 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:40:48 ID:D2ouddHM0]
メモを取っている人って見た目悪いことがおおいからその行為自体も余計嫌に見える

327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:43:10 ID:UET1JETQ0]
メモの何がイヤなのかさっぱり分からん。



328 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:43:36 ID:oUzDYlyA0]
はいはい素の知識でやってる君らはカッコいいカッコいい。
こう言ってやれば満足か?

329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:45:05 ID:LaoIlGDf0]
>>323
分岐かと

クイズ番組とかでよくある、「…ですが、」ってやつだ

330 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:45:13 ID:HysVYDIg0]
>>328
満足した



331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:46:47 ID:D2ouddHM0]
>>328
俺はそういう理由よりオタク臭くて嫌だ

332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:48:02 ID:c+WtCqwN0]
>>329
連想ですよ。単なるコナミの設定ミスです

333 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:48:24 ID:LaoIlGDf0]
「人を見下す人間は上を見ることはできない」
ってな、

334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:48:35 ID:yiti0YkH0]
え?このゲームやってる人ってオタクじゃなかったの?????

335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:48:54 ID:HysVYDIg0]
もっと時事問題多くしてほしいな。
「先日の春場所で2勝13敗の記録を打ち立てた大関は?」とか

336 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:49:48 ID:kwd8iIJA0]
人それぞれだから否定はしないって言ってるんだけど
ちょっと書き方がおかしかったのですまんかった
>>316
メモ自体にどうこう言うつもりはない
ただ3人ならんで隣の席にはみだしそうな状態なうえで
見学してるだけじゃなくてメモだの携帯だのごちゃごちゃと動くうえに
うるさいからキツかった っていう話

337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:51:43 ID:oUzDYlyA0]
>>331
結局「オタクじゃない俺カッコイイ!」ってこったろ。かわんねえよ。
いちいちメモ談義が出るたびにそれにかこつけたこういう自己陶酔野郎が
沸いてくるのがウザくてかなわん。

338 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:52:18 ID:arl0E/PL0]
>>335
ニュースクイズはそういうのじゃないから

339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:53:43 ID:HysVYDIg0]
>>338
じゃぁどんなのならいいの?

340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:55:17 ID:LaoIlGDf0]
>>339
人生…かな?



341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:55:52 ID:weD/gq0h0]
>>294
つttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16400.gif.html

342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:56:30 ID:PUUMA/Zp0]
>>338
いや>>335は十分ニュースクイズになり得ると思うぞ。
「2009年の大相撲大阪場所で15日制以降の大関としてはワーストの1場所13敗を記録した力士は?」
というちゃんとした問題になる。

343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:56:48 ID:40Hp1Hej0]
>>316
周りに直接的に迷惑をかけなければ
何をやってもいいって事ではないよ。
正々堂々とやりたい人達に取っては不快な存在だから、
間接的に迷惑をかけている。

まぁ、露骨なスカタンよりはマシだけどさ

344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:57:13 ID:qKVK7xLg0]
>>335
先日は~
じゃなくて
2009年春場所に~
という言葉遣いだな。

345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:57:30 ID:stph+hqo0]
メモ=写メ?
それとも筐体に備え付けのメモとペン?

346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:57:32 ID:LaoIlGDf0]
>>341
島根…

347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 20:58:04 ID:npuMvZTP0]
>>341
これを使う店が出てくるのだろうか・・・

348 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:01:24 ID:FWQojHyE0]
3ヵ月後―――
そこには元気にメモをとる>>312の姿が!!
312「QMAスレの人たちには感謝しています。
   もう素の知識でQMAをやったりしないよ」

349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:03:30 ID:tVQpjOhl0]
家で調べた問題を本番で素で答えられない俺の勝ちだな

350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:03:44 ID:qnRsKJx/O]
そんなことよりおまえら、
世にも奇妙で
「クイズ天国クイズ地獄」ってのがあるぞ。



351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:04:06 ID:UET1JETQ0]
>>343
正々堂々ってなんだよw
メモが正々堂々じゃないってのは、つまり「そこまで努力する気がないから言い訳してる」んだろうが。
勝つための努力をめんどくさがって、その単なる怠惰を変な美学にするな。

352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:05:09 ID:MYN3c5MG0]
>>343
開発者が「寝る前に復習すると良いですよ」みたいな発言を大会時に…

353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:05:30 ID:uzKSu/Ub0]
先生、復習は大事だと思います

354 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:06:21 ID:npuMvZTP0]
解けなくて気になった問題を調べるぐらいはするだろ

355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:06:22 ID:UET1JETQ0]
どうもメモというのを勘違いしている奴がいる。
カンニングペーパーだと思っていないか?


356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:06:52 ID:Rhizdaey0]
練習するなんて卑怯ってことか
斬新だな

357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:07:38 ID:ZqmqOwPd0]
メモしたつもりが、後で見ると何を書いてあるかわからない

358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:08:54 ID:qnRsKJx/O]
エリーザも言うだろ。
「ちゃんと調べておきなさい」って。

359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:08:58 ID:GBAD0xka0]
クイズとクイズゲームを一緒にしてるヤツがいるな

360 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 21:09:31 ID:u9WcZ5jm0]
写メがいちばんだな




361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:10:41 ID:MYN3c5MG0]
どこにメールするんだw

362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:11:43 ID:uzKSu/Ub0]
まぁ興味のないジャンルはメモらないけど

363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:12:07 ID:aETZX2gx0]
別にメモとろうが写真撮ろうが卑怯とも思わないし
好きにすればいいと思うけど
傍から見てちょっと異様な(有体に言えばキモイ)光景だってくらいは
皆認識してんだよな?

364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:12:22 ID:lCSi1zUV0]
>356
そんな花山薫に私はなりたい

365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:12:53 ID:UET1JETQ0]
>>343
つまりあれか、
「答えを書いたものを直接持ち込んでプレイ」だから卑怯だと思ってるわけか?
メモを根本的に誤解している。
何千問という答えを仮にメモしたとして、その場でぱっと出せるわけがない。
メモっていうのは、クイズの現場で見るためのものじゃなくて、
わからなかった問題を持ち帰って家で調べるためにあるんだ
もちろん調べた答えは自分の頭に入れる。
メモはカンニングじゃない
「効率のいい勉強方法」なんだよ。
それが卑怯だって言うなら、スポーツ選手がトレーニングするのも卑怯になる。

366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:12:54 ID:40Hp1Hej0]
うはwすげー反論の多いことww
別に俺は、メモして必死に努力(笑)しないと
勝てないような上位のクラスにはいないから
別にどうでもいいけどさ、引く人は引くだろ。実際に引いてる人いるし。

どう思われようと構わないんだったら
好きにすればいいんじゃない?
ムキになって反論してる方がちゃんちゃらおかしい。

367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:13:02 ID:MYN3c5MG0]
動画組だから横から見てもわからないと思うので問題無いかなw

368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:14:31 ID:UET1JETQ0]
どう思われようが構わない、なんて一言も言ってない。
メモをとる人々は普通の人たちより努力してQMAに取り組んでいるんだ。
尊敬しろ!

369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:14:37 ID:C21SRhkI0]
金払ってるし、迷惑かけてなきゃいいんじゃないの。
ライト層が逃げる程ひくと、問題かもしれないけど。
でも晒しサイトは金も流れないし、ゲーセンやコナミにメリットも無さそうだしな‥‥‥

370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:15:12 ID:qnRsKJx/O]
>>366
>ムキになって反論してる方がちゃんちゃらおかしい

そっくりそのまま返してあげよう。



371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:15:17 ID:qWykqupQO]
ゲーム中にIPアドレス変更すんなw

372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:15:32 ID:PUUMA/Zp0]
>>363
すぐにキモイキモイ言い出すのは君の自意識過剰かつ自信のない未熟な自我を
他者に投影しているからだということを自覚したほうがいい。
普通の人はいちいち他人の遊び方なんて気にしないで自分が楽しむことに集中しているもんだよ。

373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:15:46 ID:40Hp1Hej0]
>>355>>365
さすがにそこまで勘違いはしてないよ。
まぁ>>363とほぼ同意。
別に公式にダメって名言されてるわけじゃないから
やったって構わないけど、嫌がってる人はいる。
やって当たり前、何が悪い?っていう行き過ぎた態度はどうかな、って思っただけよ。

374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:16:29 ID:A3DhBcEY0]
>>1
乙ですぅ。

このままじゃロリじゃなくて瑠璃賢者ですぅ。

375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:17:18 ID:my8goOljO]
以前より「撮って当たり前」みたいな連中が増えたな

376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:17:38 ID:HysVYDIg0]
>>366
だよな。それよりも問題の鮮度をあげてほしい。
一回出た問題は2度と出ないようにするとか

377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:18:14 ID:17IKhdKRO]
メモ程度ならいいけど、スタカンはキモい


378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:18:25 ID:LaoIlGDf0]
うわぁ…必至だぁ…

379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:19:16 ID:4dJ8t3mCO]
シロツメクサの問題はなぜかデイゴが正解扱いになるコンマイ問…のはず。

380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:19:58 ID:szEUJjM80]
ライト層が引くようなプレイは営業妨害にならないか?



381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:20:09 ID:LaoIlGDf0]
それってー
ちょー、やばウィッシュ

382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:20:14 ID:MQMeeBCzP]
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄


今日は釣り針が一段と増して多いですね

383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:21:26 ID:UET1JETQ0]
>>366
「別にどうでもいいけどさ」といいながら、なんの根拠もない「引く」とか「キモイ」とか生理的反発で罵る。
つくづく、くだらない生き物だ。
努力している人間のことがそれほど妬ましいか。
ゲームの世界では現実と違って漫然と遊んで甘えていられると思ったか。
甘いわ。ここもまた戦場だ。
努力する人間の足を引っ張って肥大した自我を満足させることしか出来ないお前は、底なしの屑だよ!

384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:25:32 ID:GBAD0xka0]
>>383
前半は同意するけど、後半は何を言ってるんだお前は

385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:25:51 ID:ZqmqOwPd0]
Ⅵになって正答率どれくらい代わった?
おいらはⅤの最終が67.86%、Ⅵが現在66.16%。若干下がった

386 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:26:30 ID:E2kWP4ZQ0]
ID:UET1JETQ0もID:40Hp1Hej0もどっちもキモい。


387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:27:02 ID:qKVK7xLg0]
みんな好きにすればいいのにw

メモするのが美しいかはおいといて、
間違った問題が全く気にならないのだとしたらそれは人として悲しいことだと思うね。

388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:27:42 ID:Vu2D15In0]
流れ豚切りですまんが、120は完全数じゃないよな。

>>201-206あたり

389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:28:42 ID:szEUJjM80]
メモの是非についてっていう隔離スレなかったっけ
議論はそっちでやって下さい

390 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:30:25 ID:gp4l0p5d0]
プレイスタイルにブーブー文句言うやつは小さい人間だよね(・∀・)



391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:30:37 ID:dFZ4OvMi0]
DSでこれ知って今日始めて6でアーケードやってみた
あと1プレイだけって思ってズルズルとやってしまった
こいつは危険だぜ

392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:32:09 ID:HysVYDIg0]
>>390
だよね。そのためにクラスわけがあるんだし。
メモ厨はドラゴンでやってればいいよ。
俺はサイクロプスあたりでまったりやるわ。

393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:34:13 ID:lCSi1zUV0]
>392
2世代前からさっさとバージョンupしろよw

394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:35:33 ID:40Hp1Hej0]
俺、一言もキモイとか言ってないのにゴッチャにされて勘違いしてる人がいるし、
別に悪いとまでは言ってないのに
どうしても「俺の努力にケチつけるな」って主張してて不毛だから、
この話題これっきりにしとくわ・・・スレ汚しスマソ。


サクロプスワロタww

395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:37:31 ID:9yFNikOWO]
お素の知識は健全でいい!という日本愛素党の方がいるようです。

まあQMA e-AMUSEMENT PASSケースにもメモ帳が付属してたから
どうみてもメモは公認だと思うんですが。

メモ帳に付いてたシールの使い道は謎だけど。

396 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:37:51 ID:LaoIlGDf0]
>>392
ホーム教えてくれ

397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:38:36 ID:gp4l0p5d0]
下を見て喜んでる人間って最悪だよね(・∀・)

398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:38:43 ID:9FLFEntb0]
>>394
不快だとか迷惑だとか言っておきながら「悪いとは言ってない」と主張するのはいかがなものかと。

まあ俺は回収するのめんどくさいからしない人なので、今のカオスを大いに受益してるけどな!

399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:41:55 ID:LaoIlGDf0]
>>381
それはダイゴだろ


こんな流れじゃ突っ込みもねえ!

400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage 誤解とは言え、宣言後に弁明してる俺テラカッコワルス [2009/03/30(月) 21:43:51 ID:40Hp1Hej0]
>>395
俺の発言が悪かったよ。
俺だって、間違った問題は記憶して家で調べるから
別に素の知識で戦えって言ってるわけじゃないんだ。

問題を覚えて帰るかメモするかの違いだが、
この是非は、これ以上話題にしないって決めたから、
特にどうこうとは言わない。



401 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:44:04 ID:CBitTh6M0]
メモ取って問題回収するのは二流

402 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:44:11 ID:Tjq5ga01O]
>>388
違うよね
今確認して見たけど違うと思う

403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:45:24 ID:HysVYDIg0]
そんなことより多答積み上げジャンル作ってほしい。
AnAnみたいに

404 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:48:15 ID:Tjq5ga01O]
あとメモの件だけど
アルカディアには「問題や誤答のメモに便利な手帳が合体したカードケース」と書いてあるよ
それと「マーキングに使えるシールもついており」だってさ

405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:50:10 ID:DnEVaME00]
ちゃんと専用スレがあるので、今後はそちらでお願いできませぬか
エキサイトするのは分かるんだけどね

【QMA】問題をメモ・撮影することの是非
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225787893/

406 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:55:29 ID:LaoIlGDf0]
世にも、始まるぞー

407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:56:18 ID:qmAPr5A50]
世にも奇妙な物語でクイズキタコレ

408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:56:36 ID:qnRsKJx/O]
クイズ天国クイズ地獄だ。
コメディタッチぽい。

409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:57:52 ID:2nz5rDR60]
よしずみさんごめんなさい

410 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 21:59:29 ID:LaoIlGDf0]
俺の愛しの良純を…



411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:00:04 ID:40Hp1Hej0]
よしずみさん天気ちゃんと予報して下さい

2つしかわからん

412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:00:28 ID:qKVK7xLg0]
よしずみ「検定問クソナエ」

413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:01:53 ID:unJooS2A0]
とっさに浮かんだ世界遺産
原爆ドーム、白神山地、姫路城
合ってるのか?

414 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:02:05 ID:pOS0TsTP0]
スタカンが駄目スタカンが駄目って言うから何のことだと思って調べたら
俺いつも友人と一緒にやってるけど駄目だったのか

415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:02:35 ID:9yFNikOWO]
>>400>>405
らじゃ

>>404
サンクスです。
ジャンル用にマジックエッグとペット、問題用にアメリア先生、解答用にシャロン…なのかな?

416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:03:06 ID:LaoIlGDf0]
A!

417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:03:12 ID:9kh/sC6pO]
理系問題物理出ねーなぁ。
出ても学者先生の名前ばっかり。

418 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:03:39 ID:unJooS2A0]
これ格付けクイズじゃんwww
Bかな

419 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:03:51 ID:40Hp1Hej0]
これ・・・どう見ても
格付けチェックだよなw

420 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:03:53 ID:qKVK7xLg0]
>>416
wwwwwwwww



421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:04:02 ID:MYN3c5MG0]
>>414
そりゃ友人がカンニングペーパーめくってたらブーストも良いところだろw

422 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:04:07 ID:LaoIlGDf0]
うあー…

423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:04:27 ID:NqxZfKPt0]
何の番組? 今日はサスケ見てるよ。

424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:31 ID:kcwG4LDm0]
>>423
世にも奇妙な物語

425 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:33 ID:LaoIlGDf0]
昇格試験か

426 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:39 ID:unJooS2A0]
>>422
大丈夫本物と言う保証は無い
1億円の楽器をあんな持ち方しないだろうし…

427 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:51 ID:Tjq5ga01O]
ヨニキモ見てたらQMAやりたくなってきた

428 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:54 ID:pOS0TsTP0]
>>421
ああ、勘違いしてた一緒にやってるやつがカンペ見て教えるってことか
流石にそれは無いな・・

429 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:06:20 ID:LaoIlGDf0]
水戸肛門!

430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:06:32 ID:unJooS2A0]
2?



431 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 22:06:33 ID:nJwd1EUO0]
問題レベルに差があって
フェニ組あたりだと初見で取れる問題が多くて
知識量が変わらないんだよね

それよりも
娯楽であれ新しい知識の獲得には貪欲でいたいし
そうなるとドラ組にいるのが最適なわけで

サイクロプス(笑)なら周りの回答速度が遅いから
問題自体記憶して覚えて帰れるけど
ドラ組はSTJの問題はグロいわ回答速度速いわで
写メやメモが必要になってくるわな

432 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:06:58 ID:qmAPr5A50]
よしずみカンスト中

433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:08:45 ID:RncK/EED0]
オチ・・・天気予報の問題が出て最後の最後で正解

434 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:08:49 ID:kKvl7tne0]
ちょっと「ヨシズミ」でサブカ作ってくる

435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:08:51 ID:unJooS2A0]
>>431
ここはAC版Ⅵのスレなんですが

436 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:09:51 ID:LaoIlGDf0]
よし!



お…や?

437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:09:51 ID:kcwG4LDm0]
>>429
なるほど

438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:10:28 ID:9FLFEntb0]
>>431
むしろSTJにこそ写メやらメモやら要らなくね?

そういうのが要るのは問題文固定の問題のような。

439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:10:37 ID:unJooS2A0]
>>432
降格したぞw

440 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:11:15 ID:nJwd1EUO0]
>>435
一応>>400に対してのレスだったんだが
沈静化していたのに掘り返してすまない
サイクロプスについては、上の方で話題に上ってたので



441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:11:47 ID:kcwG4LDm0]
なwぞwなwぞw

442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:11:53 ID:40Hp1Hej0]
フェアリー組になりました!

ミランダ「所属する組が変わったわ」

443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:12:17 ID:LaoIlGDf0]
もうクイズじゃねえw

444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:12:19 ID:Tjq5ga01O]
アルファベッ「ト」w

445 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 22:15:00 ID:nJwd1EUO0]
>>438
回収をしたことがあればわかるんだけど
多答なんかは、選択肢についての吟味も必要になるから
写メるのが手っ取り早い

ガリバー旅行記でガリバーが滞在した国を全て選べ
1:フェナリナーサ
2:リリパット
3:ブロブディンナグ
4:アルカディア

こういうのね

446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:15:07 ID:LaoIlGDf0]
2!

447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:16:20 ID:LaoIlGDf0]
アホすw

448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:16:36 ID:40Hp1Hej0]
だからダイブせずに分岐に気をつけろとあれほど・・・

449 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:17:00 ID:LaoIlGDf0]
え?最後のスペルって言わなかったか?

450 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:17:51 ID:kcwG4LDm0]
>>449
しかしカタカナで言ってる時点でどっちにしろアウト



451 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:18:28 ID:qKVK7xLg0]
クイズなんかで大事なことを決めていいのかー!

452 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:19:23 ID:XuZpdcsi0]
変身の主人公の名前なんざほとんど一般常識じゃないか
ドン・キホーテの宿屋の娘の名前をCNにしてる人がいて、
たまたまかと思ったらペットの名前がその婚約者の名前で、渋いと思った

453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:20:19 ID:RncK/EED0]
マジックアカデミーの存在意義を問われた

454 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:20:26 ID:qmAPr5A50]
「ト」と「Z」か

来週のニュースクイズで配信期待してます

455 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:21:25 ID:9FLFEntb0]
>>445
いや、SJTはそこまでしても数あるピースの一部分しか埋まんないわけじゃん。

それなら同じ手間で1問丸ごと取れる問題文固定系抑えたほうが効率的な気がするんだけどなあ。

456 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:22:28 ID:9FLFEntb0]
>>445
あと、その多答は例にしても簡単すぎじゃね?w

457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:22:30 ID:XXV7xtfm0]
ていうか何この流れ
だれかkwsk

458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:23:33 ID:LaoIlGDf0]
>>457
ゲキリュウニミヲマカセドウカスル

459 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:26:28 ID:nJwd1EUO0]
>>455
問題文固定?とは、選択肢固定問のことだよね?

それを言われると、今いるレベルに依るとしか…
固定問は答えられる前提の話だったのだけどね
それだけ覚えやすいわけだから
ドラ組の準決勝や前作の3回戦は
それ以上の、非固定問の知識が求められたわけで

STJは非固定問でも選択肢まで覚えることで
他形式に応用が利くからね
多答タイピングも多答の知識で答えられる問題が多い

460 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/30(月) 22:28:58 ID:nJwd1EUO0]
>>456
ガリバー旅行記を未読で
アニメに疎い人には厳しいよね
不正解選択肢が造語でそれらしいものに差し替えられたら
途端にわからなくなるでしょ



461 名前:グラフ mailto:sage [2009/03/30(月) 22:33:13 ID:kKvl7tne0]
男子生徒が追加されたと聞いて
www..fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html

462 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:34:41 ID:unJooS2A0]
>>461
読み込みエラーが出る

463 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:36:24 ID:h1gIafbk0]
>>462
wwwの後の.が1個余分

464 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:37:25 ID:8fIyBImQ0]
ヨシズミwwww

465 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:38:42 ID:P6OEZy860]
回収無し、気になった問題で覚えてるのあったら1・2問調べる程度。
これでも十分楽しめるさ。
ミノ近辺にずっとうろつくけど。

466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:40:00 ID:P6OEZy860]
よしずみ・・・

467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:40:35 ID:unJooS2A0]
>>463

これはwwwww

468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:41:11 ID:40Hp1Hej0]
仕事がはやすぎるだろwww

469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:48:33 ID:YwY/GNjd0]
>>461
これはひどいwwwwwwwwwwwww

470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:50:26 ID:O3HEcahP0]
>>461
使いてぇwwww



471 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:52:04 ID:+lEJAtUD0]
>>461
なんだこれwwww

472 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 22:56:32 ID:jPEwHD2P0]
>>434
早く500マジカ貯めてアフロ買う作業に走るんだ!!

473 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:21:40 ID:muDcZ4B70]
>>181のようなオタとして開き直れないライト層のために「ヨシズミ」のキャラはアリだなw
女向けのキャラは黒バラつながりで「トモコ」という京都弁のキャラとかでw

474 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:22:32 ID:RncK/EED0]
野球モノマネクイズ(new!)

475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:27:20 ID:ozbU869c0]
じゃあ俺は三塁側カメラマン席に頭から落ちる稲田(日ハム)で

476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:30:33 ID:LaoIlGDf0]
じゃあ俺、イベリコ王子で

477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:34:03 ID:2kdqE10EO]
じゃあ俺カブトムシさいと…は、ないな

478 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:35:16 ID:u9GPWIYuO]
じゃあ自分はカブトムシさいとうで
駄目ならライコでいい

479 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:35:59 ID:pVVNSNFJ0]
今日1日で20クレ以上やってフェニックス組・上級魔術士まで上がったから
明日も頑張ってドラゴン組・大魔導士になろう。
そして明後日はドラゴン組ステイして大賢者
3日後はドラゴン組で全国王者倒して白銀賢者になる。

計画的に成長していくオレカッコヨス

480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:39:44 ID:iwTkXVYw0]
>>479
強く言っても10は10。
お前は何を言っているんだ。



481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:46:05 ID:unJooS2A0]
>>480
忘れかけてたのにw
ていうかカフェオレ返せwwwww

482 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:54:17 ID:2kdqE10EO]
>>480
それさ、あの時間もネタだと思って被せるネタを考えてたw
その後の流れで思い付かなくてよかったなと

483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/30(月) 23:59:27 ID:JL298+yvO]
とりあえず日付変わる前にID:qmAPr5A50に乾杯

484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:14:12 ID:BbQQ6yQg0]
>>479
10!

485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:14:41 ID:c+D7PytY0]
>>479
強く言っても10は10。
お前は何を言っているんだ。

5日後宝石になってるID:qmAPr5A50が…。



486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:29:53 ID:fzYU2KPX0]
俺は1日2ゲームと決めている。
毎日、会社帰りに2ゲームして帰る。

487 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:35:58 ID:Il14bx7AO]
>>486
俺は20クレぐらいを90分でプレーすることを目標にしている。

あっというまに魔力の低い大賢者になりましたとさ。

488 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:36:53 ID:KZ7DYh090]
>>310
^^

489 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:38:00 ID:wNwBKMD/0]
>>487
最近全然やってないのだけど
大賢だなんて暴露して、特定されないの?

もう大賢者量産時代なの?
バカなの?廃人なの?死ぬの?

490 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/03/31(火) 00:39:16 ID:W/rr2/rz0]
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。



491 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:40:00 ID:Ox6SxQsNO]
>>490
毎乙

492 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:40:51 ID:0FA7U/aq0]
ランキング、フェアリーの大賢者ってのがいるが…
どういうこと?

493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:41:14 ID:nkXrwbVZ0]
>>490
ナニをしてもひとり

494 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:43:25 ID:rt5ZODcD0]
>>492
わざと決勝落としてるんじゃない

495 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:43:42 ID:YzK9pPUH0]
>>492
どういうこともなにも、そういうことだろう。

496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:44:25 ID:KZ7DYh090]
大賢者は今100人くらいじゃない?
今日は花粉症がひどすぎて左手は常に鼻と口を抑えてたからタイピングや並べ替えがきつかったw
こういうときに限ってタッチ差で落ちるし。
>>490


497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:46:03 ID:1IeDKkPa0]
>>492
新規カードで入って、レッスンだけをやっていて大賢者になれば、そうなる。
普通、飽きてトーナメントやりそうなもんだがw

498 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:47:16 ID:HEbHZU+MO]
>>489
何年前からいらっしゃったんですか?

499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:48:17 ID:0Rui6r5K0]
仕事と学校の合間を縫って出来る時に行ってる
二~三週間やらない事もあれば週四くらいもあったり

500 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:48:24 ID:KZ7DYh090]
そういや、今回あいさつの編集してない人が多くない?
トナメで自分のが見られないからだと思うんだけど、気のせいかな。



501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:53:38 ID:ld03Fe4J0]
>>500
プレイ画面で自分のあいさつが見られない、
ペット名に至っては他人はまったくわからないってのはなぁ…

ところで、今作は自分のちびキャラがメイン画面左の
上からどの位置に表示されてるかって、分からないよな?
(言ってることわかるかな)

502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:54:03 ID:0FA7U/aq0]
>>494 >>495
ガーゴイルまで上がれば下のクラスに落ちないよね?
ということは大量クレでフェアリー維持してるって事?

503 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:55:33 ID:kdGbR30z0]
>>502
君はレッスンモードを知らないのか

504 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:57:27 ID:0FA7U/aq0]
>>503
あ、そうかレッスンがあったか… orz
けどこのランクまでひたすらレッスンって楽しいのかな?

505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:57:30 ID:PyRtHBd60]
>>502
レッスンだけやってれば組は上がらないだろうが。

506 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 00:58:00 ID:KZ7DYh090]
>>501
自分のちびキャラがトナメの対戦相手の画面ではどの席にいるか?ってことだよね。
なにか法則があるとすれば同凸とかで検証できるかな。

507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:04:52 ID:aTNVgwLLO]
レッスンは好きなジャンルだけを30問出来るからかなり楽しい
武器にもなるし完璧

508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:05:40 ID:0eD7n9DU0]
>>504
対人せずレッスンだけで楽しいって人はいるだろうし人それぞれだな

509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:06:23 ID:0Rui6r5K0]
>>501
あれ法則あったのか
普通に相手の側で揃った順かと思ってた

510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:08:48 ID:twQhzRLB0]
>>507
36だーよ



511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:08:49 ID:VKg7sp2P0]
あいさつの編集といえばマイルームや購買とか全く利用してないことに気付いた
面白いコメントとか思い付かないしアバターにもまだ興味湧かない
そんなことより予習頑張ってますよ

512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:09:58 ID:YzK9pPUH0]
>>504
全ジャンル全形式の星を埋めようとするだけでも大賢者になれてしまうと思う。
実力テストでほぼ毎回30個獲得することを前提にしてるけど。

513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:12:14 ID:wJqQWImb0]
購買と更衣室もPCで出来るようになればいいのに
それと今作は誰がホストかわからないね COMが居るならCOMの階級と同じ人だけど・・・

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:18:34 ID:igRkrcNm0]
>>497
トナメより、実力テストの方が面白いと思っている俺
ガーのまま地域ランキングに載ってしまった

515 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:23:22 ID:hIMQAPqK0]
自分はレッスンばっか回してると苦手ジャンルに触らないから
適当にトナメも挟んでるなぁ
予習でアニゲ芸能ライスタ以外のボタンを押したことがない…

516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:45:08 ID:BFb/skBO0]
>>504
5時代ひたすら検定ばっかりやってる人とか見かけたから
楽しい人もいるんじゃね?

517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:54:29 ID:aJ47EWRV0]
アニゲ芸能サッカーは怖い・・・
プロレスはもっと怖い

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 01:55:21 ID:i2UCqG0l0]
>>516
グロ問でも知識の一部にひっかかればナニクソと思ってがんばれるからな。
苦手ジャンルの日本語でおkな問題が続くとぶち切れそうになるけど、
レッスンなら(マゾじゃなければ)その可能性は低い。

519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 02:20:58 ID:C6siKGSz0]
>>508
俺もそうなりつつある。
ようやく大窓到達したが魔力は500ぐらい。
☆はラ文理が全部埋まった。
中身はガーゴイルとミノタウロスを往復する程度。
今対人やったら良い配りやさんになるだろう。

520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 02:21:55 ID:yA10Cr+l0]
なかなかフェニに行けない……



521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 02:39:57 ID:Oxsej5zM0]
現在の廃人王(全国首席)(2代目?、再) 3/30 18:06更新

モンモン@サンダース     32544個 白銀賢者初段

2位との差2257個。

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 02:41:21 ID:tvoWRv4p0]
QMA5の魔法石累計ランキング見てたらずるぼん氏が消えてたんだけど
何かあったの?

523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 03:10:15 ID:FuT+TlZS0]
PCサイトのランキング見たら自分のデータが時空を飛び越えてた件
最終接続店舗で繋いだ時間とランキングの最終更新時間がずれてるw

524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 08:40:08 ID:Eaio0qf6O]
>>521
ちょwwwwwwwwwwモンモン氏、もう白銀かよ!!
未だ上級の俺、涙目・・・。

525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 08:52:30 ID:KahLoGl10]
>>174はQMAコピペとして残る

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:04:43 ID:VChmiqEcO]
>>525
10も十も10!も言ってることは変わらなくね?
10?だったら別だけど

527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:17:48 ID:p1RFKmQyO]
最近レッスンあきた
やっぱりトナメが一番面白い

528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:20:16 ID:3eQEPAe+0]
向日葵畑に散る呪いを

529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:26:19 ID:dWM9eLQUO]
準決勝の森、向日葵畑に洞窟、
それに決勝の天のコロシアムや地のコロシアムに分岐する条件って何だろ?

全COMになると校門→コロシアムっぽいけど

530 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:28:03 ID:Hzp2sexxO]
>>526
釣り針にかかりすぎ



531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 09:50:17 ID:hGfQRouA0]
>>524
何で涙目なの?
お前モンモンを抜く気でいるの?

532 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 10:05:13 ID:QTzGsCSEO]
163:ゲームセンター名無しsage2009/03/30(月) 02:44:07 ID:hJq84Q4j0
おれが数学問で当たった鬼問は
「10!はいくつ?」
並べ替えだったが、20秒で解けるってレベルじゃねーぞ

174:ゲームセンター名無しsage2009/03/30(月) 03:14:50 ID:pVVNSNFJ0
>>163
強く言っても10は10。
お前は何を言っているんだ。


>>530
IDwww

533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 10:17:44 ID:XamXMzVL0]
>>532
ThePenis騒動の渦中に居た俺にとってその程度じゃどうこうって気にならない

534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 10:58:32 ID:xyrpzC/f0]
もうモンモン氏が、コナミの社員で
「おまえがQMAを引っ張っていくんだ!」とか
上司に言われて1日中プレイしているとしか思えなくなってきた。
しかし白銀とは・・・凄いね。

535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 11:15:47 ID:v1aDiXpwO]
ペットをクマから蛇とか魚には戻せないよね?

536 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 11:22:28 ID:twQhzRLB0]
>>535
普段やってない餌を与えれ

537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 11:53:11 ID:4DaZ8bnjO]
コナミのサイトでランキングや個人成績見れるようになったみたいだけど
期間限定無料βテストってどういうこと?

期間が終了したらランキングや個人成績見るのに金払うの?

538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 12:06:17 ID:s38Ud3DOO]
>>537
おそらく麻雀と同じで一部ランキングのみ無料でその他の情報は有料じゃね?
既に携帯で月300円払ってるから2重に払う気なんか起きないけど

539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 12:35:48 ID:ZC/v43AzO]
有料サービス=WEB購買部だと思うんだけどなぁ。
ランキングはあれで全部でしょ?
欲を言えばアバターも反映させて欲しいけど。

540 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 12:38:36 ID:zQQhCZHW0]
レッスンのランキングも見られるようにしてくれれば大満足だ



541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 12:46:53 ID:bRadbcJ50]
>>532
折角だから479も乗せて置いてくれw

>>533
アレは凄かった

542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 12:51:54 ID:MdIk9HrI0]
>>526
10!とは10×9×8×7×6×5×4×3×2×1のこと(これを10の階乗という)

543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:03:51 ID:jJ5UhqST0]
10!=3 628 800
こんなん20秒で計算とか無理ゲーすぎるだろ・・・

間違ってたらごめ

544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:05:24 ID:RrZ10TCL0]
10!ってさ、結局タイピングだったの?

545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:08:37 ID:KahLoGl10]
>>534
ただの博識ニートだろ
スーツ姿を見たことあるなら別だが

>>544
>>163をよーく読め

546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:14:26 ID:3eQEPAe+0]
5*2と10があるから、末尾は00ぐらいしかぱっと出てこないね
そこをタイプで穴埋めなら面白い問題なんじゃないかなとは思うけど…

547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:16:23 ID:KZ7DYh090]
その問題、正答率が気になるな。

548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:28:39 ID:bRadbcJ50]
10!は画像持ってるので少し待ってくれ

549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:37:50 ID:RrZ10TCL0]
>>545
あ、そうなのかw
きっついなぁ

>>546
下3桁はそれ以外の一桁を掛けてけばいいけど
正答率ってか、初見正答率ってのをデータにして欲しいな
こうゆう問題見るとw

550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:40:06 ID:4lfoNKQT0]
1位とれね
3位とか4位ばかり…



551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:42:40 ID:KahLoGl10]
>>548
いやいやここは俺が
ttp://www3.uploda.org/uporg2129357.jpg

552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:43:29 ID:hJa84uqX0]
散々議論されてたせいか10!は答え覚えてしまった。
もうタイピングで出ても青で答える自信はあるw

553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 13:53:58 ID:bRadbcJ50]
>>551
てめぇw
既に上げてしまったので貼っておきます
up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg016550.jpg
正解率は1桁前半だったような

554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:00:32 ID:3eQEPAe+0]
2^24なら覚えてるんだけどなぁw

555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:05:25 ID:txOL549q0]
>>554
そんなのもでんのか
いくつ?

556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:08:44 ID:1C35Vcnn0]
16777216だったっけ…?

答え丸暗記しないと20秒じゃ無理があると思うんだ

557 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 14:14:57 ID:c8PdemjH0]
>>554
こうやってQMAは高校の問題とか出してくるからマジかなわん

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:17:42 ID:3eQEPAe+0]
>>555
16777216。いわゆる24ビットフルカラー

559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:18:52 ID:0eD7n9DU0]
2^7とかそんなレベルだよな、乗算でも安定して解けるのは
まあこれは緑で答える奴多いんだが…レイ系やってた俺も歓喜

560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:22:00 ID:KahLoGl10]
1メガバイトは何バイト?って問題なかったっけか、並べで



561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:32:41 ID:Q28HO30b0]
今日ニュースクイズの更新あった? WBC問題がいっぱい出てるなら会社帰りにいく。

562 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 14:33:44 ID:5a+11iOjO]
2000年代テストで全国記録出したくてずっとやってるんだが
3045点も出る問題にどうしても当たらない・・・。
見た事ある問題は全部覚えて全問正解連発してるのに・・・。
2600点チョイが最高・・・。
「あ、今回イケそう!」って時に最後の5問ぐらい全部○×か4択なのはイヤがらせか?
 
 
実力テストの問題のヒキは完全に運なのか?

563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:34:04 ID:h+5lO9rd0]
うん

564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:41:20 ID:96x+8u6WO]
>>562
アニメ・特撮で出題が悪いと下手すりゃAも危うい俺が通りますよ

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:49:43 ID:/UaIGQ0R0]
>>562
S取った後でも酷い時は全問正解でギリギリSとかあるよ

566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 14:53:44 ID:nHUr7P2jO]
>>563
f(ry

567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:04:46 ID:99G5k6w/0]
お前らキーボードの「あ」見てみろ















それは「ち」だよ馬鹿

568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:04:58 ID:mjH+yRVx0]
>>564
俺はたまーにC取るよ。
残り2つはS出せたけど。
漫画・ノベルで1770ぐらい出して、
もうちょっとだ!と思ってもう1回やったら
ノベル問題ばっかり出て540点とかあったな。

569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:09:13 ID:d8e+nARI0]
ノン3つだと引き悪けりゃ全答してもSいかなかったりするから困る
残り5問、後JST1つか2つ引けば安牌な時に限って○×四択四文字連発だったりするんだよな

570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:11:13 ID:3eQEPAe+0]
最低でも全問正解したらSが出る分配にはしてほしいね



571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:12:37 ID:dmXAHfuIO]
>>300
ネバーランドは実在するじゃないか。
いや、実在『した』が正しいか…

すりらーすりーらーなーいっ

572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:17:55 ID:i2UCqG0l0]
>>569
ノンに限った話ではないけどな。
それでも国語力検定よりはマシ。

573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:20:23 ID:h/jhr2eH0]
国語力検定はSランクの全答でも普通に2000切ることがあったからなw

5から6に移る時に点数配分はもっと調整してほしかったな。
○×や四択は勘で当てやすいとは言えグロ問でも配点低杉だし、
逆にタイピングだけは非厨形式の中では妙に配点高いし、
順番当てなんかは「ベッカム」レベルでも150点ぐらい入るし。

574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:26:06 ID:3eQEPAe+0]
国語力そんなに酷かったのかw
検定は理化学Aやったぐらいで後はマジカほしいときにちょっと回すぐらいだったな…
正直予習も無しだったからいまいちやる気にならなかった

575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:27:59 ID:/zEnYqyOP]
WBCの問題で韓国に分岐するものがあったな

576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:50:19 ID:gA7DtAVrO]
そういえば今日ニュースか

たった今、現職知事を選ぶ多答でたけど、
橋本徹
田中康夫
森田健作 で橋本のみ選択で正解を確認。

577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:55:46 ID:Q28HO30b0]
>>576
日曜日のことを反映させるのはさすがに無理だろw

578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:57:32 ID:PZqFWhBy0]
多答って「解なし」はないの?
わからなかったら123で結構当たるのがな・・・

579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:57:34 ID:VChmiqEcO]
嘘問ってこうやって量産されてるんだな
反映は無理でも配信停止にするべき

580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:58:41 ID:33RTFwjH0]
まだ堂本氏(現職)の任期は終わっていない。
とはいえ、交代した直後にその答えがアップデートされるわけ
ないと思うけどね。



581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:59:07 ID:k4sr21AmO]
>576
当選証書はもらっても、前職と交代するまでは「現職」じゃないんじゃ。


















着任日には反映させてくれるよ。きっと。コンマイだもの。

582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 15:59:17 ID:yA10Cr+l0]
森田ってまだ知事には就いてなくね?

583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:00:32 ID:QshlRq6c0]
95クレやっても大魔にも上がれないとは・・・。(現在窓7)
やっぱまだ貰える石は伸びないな。
モンモン先生は何クレ突っ込んだろう?

584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:17:37 ID:Q28HO30b0]
>>579
まだ就任してないよ。無知乙w

585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:28:51 ID:yPSMtTf1O]
>>583
すまん、自分の総クレジット数ってどこでわかるん?
どれくらい注ぎ込んでるか知りたい

586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:34:47 ID:KPyHCHqmO]
アニゲーと雑、学が穴だった自分は、とにかく6が面白くない
なんか社会とか文学とかライフスタイルも問題がジャンルに適合してるか曖昧だしさ
旧雑、学系のマルチセレクトは、脂肪確定ジャンルなのにものすごく出易い
まぁ俺みたいな人間は離れていくんじゃないの


587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:36:28 ID:hGfQRouA0]
>>585
予選落ち回数を自分で記録してないなら無理

588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:37:52 ID:i2UCqG0l0]
>>586
さよならって言ってほしいの?w
帰ってこいって言ってほしいの?www

589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:41:34 ID:CVI7wgPxO]
マラ様のウィッグアイテムつけてる人あんまりみないけど、どんな髪型なんだ?

590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:42:08 ID:3eQEPAe+0]
アフロ



591 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 16:44:37 ID:CVI7wgPxO]
>>692
まじかwww
頑張って600z貯めるわwww

592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:44:48 ID:0PHP+PKlO]
セレクトとマルチが来すぎ
そして俺○×で裏引きすぎ
スロ並タイエフェアカデミーに帰りたい

593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:45:11 ID:Q28HO30b0]
万人が納得するジャンル構成なんて無理だろ。
学問と雑学は比較的苦手にしてる人が少ないし、多くして正解だったと思うけど。

594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:45:31 ID:CVI7wgPxO]
安価間違えた上にsage忘れスマソ

595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:47:35 ID:KPyHCHqmO]
>>588
個人的には、続けるのが負け組だと思っているから、さよならが適当じゃないの
まぁ今まで負け組だったけどな
彼女がいるし金と時間がかかるし、そろそろ足を洗わないと
30代はみんなそうだろうけどさ


596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:50:56 ID:/zEnYqyOP]
最近やたら釣り針が多いのは春だからなのか

597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:53:34 ID:xyrpzC/f0]
2000年代は3045点が最高点なのか。
90年代は今3800点台です。
どうやったらこんな点数だせるんだよorz


598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:54:06 ID:0RoYgaJ40]
なぜやめると言ってる奴は100%捨て台詞が気持ち悪いのか

599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:54:19 ID:3eQEPAe+0]
それこそレッスンだけで大賢者になる勢いで当たりを引くしかないんじゃないかなぁw

600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 16:54:57 ID:yPSMtTf1O]
>>587
㌧クス。
いくら使ったか明確にわからんのはやっぱ怖いw

>>596
そして煽り耐性低めなのも春だからでしょうか

言い方きつくてごめんな
とりあえずニュースクイズ楽しみだ




601 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 16:59:45 ID:uINvf0NPO]
春だなぁ厨が出てくる季節か

602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:04:04 ID:txOL549q0]
このスレみてるだけで多少は実力あがるよね

603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:04:53 ID:dWM9eLQUO]
>>589
髪型バリエーション1はポニテだったと思う

>>588
春なのにーお別れですかー♪
と歌って欲しいんじゃない?

604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:05:56 ID:QshlRq6c0]
>>585
俺は家計簿つけてて、その中の項目にQMAがあるからそれでクレ計算してる。
って>>587が答えてくれてるか。

605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:06:21 ID:mjH+yRVx0]
>>573
国語力ちょこちょこやってたけど、
ついにS出せずに終ったよ(´・ω・`)

606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:12:01 ID:yPSMtTf1O]
>>604
特別枠…!俺もおおざっぱなのでなくきちんと項目分けようかな

参考になるかわからんけど国語力は一回二問不正解で1200点だった

607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:40:56 ID:nWkd7kjK0]
プロレスと野球とサッカー問題が出ると詰む
レッスンしても実力が全く上がらん/(^o^)\

608 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 17:46:06 ID:xOEeJZyyO]
これもしかして5から引き継ぎできない?

609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:49:59 ID:BUpwu0Sp0]
スポーツ系は普段からテレビや雑誌で見てないときついと思う。

格闘技全く分からん(´・ω・)

610 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 17:50:40 ID:xOEeJZyyO]
自己解決した

でも1からやってるのになんで引き継ぎできてないんだろ…



611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:51:53 ID:n3XnfSZ90]
解決してねぇじゃんwwww

612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:53:16 ID:3eQEPAe+0]
勝手に問題提起して自己完結して
「なんで?」

しらんがな

613 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 17:53:46 ID:xOEeJZyyO]
だって今6初めてやったらキャラセレクトから始まるから…

半年やらないとデータ消えるんだっけ?

614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 17:56:15 ID:hGfQRouA0]
180日で消える

615 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 17:59:20 ID:xOEeJZyyO]
ああああああそれだ…

せっかく一からやってたのにorz

616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:00:24 ID:iYu5vZqu0]
それはお前が悪い。

617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:02:32 ID:xOEeJZyyO]
仕方ないからまた少しづつ地道にいくわ…

618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:04:38 ID:i2UCqG0l0]
>>617
地道もクソもない気がするけどなw

619 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 18:08:42 ID:xOEeJZyyO]
かつてはドラゴンにいたし、まあ楽しむさww

フェアリー弱いな…

620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:10:41 ID:PZqFWhBy0]
こいつきめー



621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:14:32 ID:KPyHCHqmO]
こういうのを春宙と言うんだよ
俺は春宙じゃないぞ

622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:31:13 ID:mjH+yRVx0]
>>607
でないことを祈る方がいいぞ

623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:32:16 ID:od/Se8uz0]
はる ひろし?

624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:33:53 ID:sTyVT1ZS0]
なぜ格闘技をなくしたし
スポR3を返せ

625 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:40:15 ID:/lC4cJcEO]
Ⅴ→Ⅵに引き継ぎした後でも
ⅤでマジカためてⅥで使うことできますか?

引き継ぎの時に引き継げるマジカに上限あったりしますか?

626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:42:22 ID:sTyVT1ZS0]
引継ぎは1回のみ
以降の引継ぎは無理
上限は500マジカ

627 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:42:52 ID:3eQEPAe+0]
引き継ぎは1回のみ
Vでプレイは出来るがもうVIにそのデータの反映は出来ない
引き継ぎは500まで。つーかWikiへゴー

628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:42:53 ID:sNW0TP8Q0]
>>625
前者→無理
後者→500マジカまで

629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:49:08 ID:/lC4cJcEO]
>>626さん>>627さん>>628さん


ご丁寧にありがとうございました。



630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:54:09 ID:kuzAykNiO]
引き継ぎって

一度Ⅵに移行

Ⅴをプレイ

Ⅵの有効期限切らしてキャラデータ消す

の場合、Ⅴのキャラデータをまた移し変えることってできるのかな?
久しぶりにⅤやったらババァ棒と嘴取れたから…
ていうかⅥクエストまだー('A`)




631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:55:29 ID:od/Se8uz0]
たぶん可能

Ⅵのデータだけ消すことできないかな?

632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:57:05 ID:3eQEPAe+0]
んー。引き継ぎ時に「1回のみ」とでたと思うし、何らかのフラグ立てされちゃうんじゃないかなと思ったりするけど
半年かけて試すのは大変だw

633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 18:59:35 ID:sNW0TP8Q0]
>>632
その頃には忘れてそうだしな

634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:02:41 ID:kuzAykNiO]
確かに半年待つのも辛いが、もし失敗してアクセの旧カード消えるのも痛いしなぁ。
またⅥで頑張るか。ババァ棒クエストあるかわからんけど。

今のⅤはすごかったよ。決勝戦進出確定人数しかいなかったしw


635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:05:30 ID:3eQEPAe+0]
また量産型もなんだから、陸戦型か隊長機にしてほしいなw<マロンボー

636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:07:17 ID:dWM9eLQUO]
>>630
Ⅵのデータが半年経って消える前に、Ⅴがサービス終了になってる可能性は無いの?

637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:11:57 ID:sTyVT1ZS0]
>>634
それって4人だけだったってことかい?

638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:12:01 ID:hGfQRouA0]
>>636
一度Ⅵに移行

Ⅴをプレイ

ここまでやってあれば5がサービス終了しても問題ない。
そしてここまでなら5稼動店舗がまだある今なら出来る。

639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:17:02 ID:Q28HO30b0]
WBCのニュースクイズまだー?

640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:23:53 ID:dWM9eLQUO]
>>638
そうだったのか、サンクス。



641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 19:31:57 ID:i2UCqG0l0]
>>630
普通に考えたら、
6への引継ぎの可否は、6のデータにそのカードから引き継いだものがあるかどうかじゃなくて、
5のデータ内に引き継いだ経験の記録があるかで判断すると思うな。

642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:01:05 ID:F70v6Cj/0]
準決勝でセレクトが出ると、元称号持ちの強さが一段と際立つな
5の仕様だと全国大会では○×、四択、連想が沢山出てたけど
それらを鍛えてたのが良くわかる

643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:02:15 ID:zeIafYTe0]
普通に考えて「6のデータが無い」 && 「5のデータがある」ときだけ引継ぎ可能じゃないの?

644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:03:12 ID:+4ngak7c0]
今日2週間ぶりのQMAだったから25クレほどやってきたんだけど
二問WBCの問題が出た。
一つは○×で、決勝の延長10回にツーベースタイモリーを打ったのは青木宣親である。
二つ目は多答でベスト4に残ったチームを選ばせる問題だった。
どっちも全員正解してたんだけどこれが巷で話題になってるニュースクイズなのか?

645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:05:11 ID:Q28HO30b0]
そりゃそうだろ。先週あった出来事だし。

646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:09:24 ID:+ydaMdr10]
予選前半、予選後半、準決勝でジャンルがかぶらないなら、
予選ではノンジャンルが出ないで確定?

647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:10:54 ID:dDxQkKE50]
誰が元称号持ちとかよくわかるねぇ。ぜんぜんわからんので適当にやってる。
モンモンという人は白銀だったので分かったが…
基本的に魔法力が多くて階級が高い人が強いんでしょ?

648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:21:41 ID:7ZwHf6880]
>>644
ツーベースタイモリーは×だろ

649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:23:03 ID:/bR3bqKx0]
唐突にすまんが、グラフのライフスタイルだけが凹んでるって奴をまるで見ないんだが
このジャンルは正解率の高い易問の割合が大きいってことか?
あと全体的にタイム差の接戦多すぎね?ドラ組だろうがガンガン出てくる空気問がてんでマテウス

650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:32:12 ID:WR4a+A9a0]
>>649
クイズ好きなヤシでも「アニメはさっぱり・・・」とか「スポーツ大嫌い!」ってのはよくあるが、
「雑学が超苦手orz」ってのはめずらしかろ?

ライフスタイルと社会は雑学的な要素が多いからな。



651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:38:10 ID:r0lEaT9b0]
今日の夕方にガーゴイルで、青銅見たんだけど1回戦で落ちていったw

わざとやってるのだろうか…



652 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:40:17 ID:BUpwu0Sp0]
金かけまくってるだけで実力があるとは限らない

653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:44:25 ID:ZC/v43AzO]
>>651
そういう時の為の魔力Pだろうに。

654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:47:49 ID:KPyHCHqmO]
いや俺は雑学全然だめだよ
学問はそこそこできるけど、雑学は全然だめ
みんな頭がいいと思うわ

655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:48:27 ID:+ydaMdr10]
いくらなんでもガーゴイル1落ちレベルが1ヶ月で青銅にはなれないでしょ

656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:54:03 ID:TbLbGIA70]
もっと落ちれると思ってやったのか
別人がやったのか、慈善事業なのか

657 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 20:55:46 ID:sskdeyHd0]
>>655
そう思うだろ・・・
いるんだな・・俺の地元に。レッスンのみでそこまであげた人が。
トナメではただのザコだが。

658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:56:48 ID:p28TpJ+mO]
10位→4位のギリ通過で優勝するとかなり気持ち良いな
理系学問が独立してくれて本当にありがたい

659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:57:08 ID:dDxQkKE50]
自分の投げたサブジャンルって正答率に反映されないの?
なんどかなげてるんだけど--のままなんだが…ランダムに集計されてるのかな?

660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 20:57:55 ID:LCHggPEMO]
青の6号って何だ?
あずさ2号のまちがいじゃねえか?



661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage 潜水艦 [2009/03/31(火) 21:18:27 ID:dWM9eLQUO]
>>660
青の6号・・・たしか青の3号がブルースリーなんだよね?
そしてあずさ2号は狩人

そして特急田中3号もあったり

662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:20:48 ID:Xql8v8qH0]
ムメフラールって何だ?

663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:22:56 ID:br9uB+Gr0]
次のうち列車名をすべてえらびなさい

A あずさ2号
B 青の6号
C 6号さん
D ロンドンブーツ1号

664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:26:37 ID:gA7DtAVrO]
鉄人28号も仲間に入れてくれ

665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:32:27 ID:BUpwu0Sp0]
ちなみに8時ちょうどのあずさ2号は存在しない

666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:37:46 ID:HFnWgCUf0]
あずさ2号は上りだっけ?

667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:40:10 ID:br9uB+Gr0]
その昔は、奇数偶数で上り下りは無かった

668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:42:33 ID:N0fwVEnR0]
南極2・・・いや、何でもない

669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:42:57 ID:PswQtJOQ0]
そんなことよりタイムショック見ようぜ
と思ったら終わった(´・ω・`)

670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:43:18 ID:BUpwu0Sp0]
今は偶数は上りに統一された。

アンサーソングにかいじ101号ってのがある



671 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:47:45 ID:e6gKSlqu0]
そーいや青森の位置を地図上から答える問題で下北半島付近を選んだ人が数人不正解になってた

どうやら海の上を選択したから不正解になった模様。県の領域って陸地だけだった?

672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:50:00 ID:br9uB+Gr0]
海の上を選んでいいのは、銀座8丁目だけ

673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:51:34 ID:LIo0KKH2O]
相棒のスピンオフの問題でるのね
(´・ω・`)

674 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:52:22 ID:BUpwu0Sp0]
愛媛県を指す問題で島を指すと不正解なのは納得できない

675 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:54:49 ID:6kaAke7w0]
大阪府を選んだと思ったら不正解だった、よくあります
もう少し許容範囲というか、表示してる地図を広くして欲しかった

676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:56:20 ID:3eQEPAe+0]
長崎もぐにゃぐにゃして押しにくいw

677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:56:25 ID:br9uB+Gr0]
地図タッチで、狭いなと思うのはタスマニアかな

678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:56:42 ID:g7qNUzLT0]
やっと、ガーゴ地獄から脱出し、ミノステ出来たと思ったら、最終クレでフェニ昇格ってwwwwwwwwww
絶対、3クレイプでミノに転落決定やんけ・・・。OTL

679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 21:59:30 ID:Q28HO30b0]
ドラゴン上がって2戦とも7位だったのでこりゃあかんなと思って食事に行ったら
3戦目で初優勝できた。決勝で2人も理系投げてきたし、今回は理系対策しないとだめだな。

680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:05:58 ID:dWM9eLQUO]
>>678
たまたまフェニの参加者少ないとかで、そのままドラ直行と予想

夢の舞台へ駆け上がれ!



681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:07:12 ID:QkpJsRQr0]
Ⅴからガーゴイルで上がってきたんだが妙にきついのは仕様?

682 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 22:08:00 ID:ouExUUvVO]
>>678
準決勝敗退を繰り返してどっちにも行けないってのもあるよ。

683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:08:15 ID:abQHf7nUO]
無名お笑い芸人のコンビ答えさせる問題多くね?
せめてレッドカーペットに出てるレベルにしてくれ

684 名前:>>678 mailto:sage [2009/03/31(火) 22:08:36 ID:slN3u+Sr0]
>>680
遠回しに俺に死ねって言ってるんですね・・・。わかりますけど、そんなにいじめなくても・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:10:26 ID:br9uB+Gr0]
ドラゴンでもみんなが強いわけでもないし
ドラゴンで一糸報いたらやる気とかでるかもね

686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:13:08 ID:2C43arbH0]
雑学系は部分的に全く駄目なジャンルがあるのでハズレを引くと酷い目にあう。
アルコールもタバコも全く駄目なのでその辺りの問題はきつい。

687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:13:21 ID:DJlBXoW90]
6では見ていないがデグナーカーブはどこ?と
鈴鹿サーキットのコース図が出てきた事がある
分かっていても線の上でないと不正解w

688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:16:03 ID:twQhzRLB0]
>>669
タイムショックは比較的テンポが良くて好きだ

>>676
長崎県は左の方にある島を押すと良いよ

689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:17:08 ID:DpCq1qqq0]
昨日プレイしたときにみた定額給付金の金額のタイピングで
18歳以上、65歳未満って書いてあったから
自信満々に12000って入れたらなぜか間違えてた

690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:20:27 ID:wu2QU/fn0]
>>682
直近7クレが全部6位と言う、俺のことを呼んだか?



691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:21:42 ID:gA7DtAVrO]
旧雑タイ使いで雑学の正解率8割以上あったけど車とか酒、小説類がまるでわからんから一部問題に寄られると壊滅的なことになる俺もいる

鉄と言葉系、政経が好きだった関係で続けてたらライフその他、社会政経、その他、文系その他の3ジャンルに安定するものが出来たけど全部ギャンブル状態になった…

692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:23:48 ID:dWM9eLQUO]
>>684
正直今のフェニは寒暖差激しいんで、準決勝敗退×2+優勝→ドラ送りとか実際に有り得る
ソースは俺

次回プレイどうしよう…

693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:24:28 ID:3eQEPAe+0]
フェニは妙にCOMまみれかと思ったらフルゲートだったりとか

694 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:24:30 ID:o24JVTryO]
>>670
スーパーベルズw

695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:24:39 ID:hYfjZHcD0]
正解率下がるのは仕方ないっしょ。
勝ちに拘るなら単純に今までの3倍は回収しないと。

苦手のマルチとか飛んでくるともはや拷問だぜ。

696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:25:01 ID:/bR3bqKx0]
>>687
S字カーブなら今日引いたな
意外に判定がシビアぽくてシビaれたw

697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:36:40 ID:eLvimbq70]
>>696
「ひぐらしのなく頃に」のロゴで赤くなってる文字は?ってのもフォントが細いせいで
かなりシビアなんだぜ。

698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:53:18 ID:p28TpJ+mO]
>>696
俺もS字カーブ今日引いたわw
他の人も自分とほぼ同じところ選んでるはずなのに俺だけ正解ってなんなんだと思ったらそういうことか

699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:55:56 ID:PZqFWhBy0]
>>697
それタイピングでもいいのにな

700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 22:59:03 ID:wRwi4mYj0]
サドル問とか凶悪すぎるよな。
サドルに16個の○がびっしりついて正解見ると
二つくらい×になってんの
あれは気の毒すぎる。



701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:09:23 ID:bRadbcJ50]
星選ぶ問題とかは判定が厳しいので青割るの承知でゆっくり押してる

>>693
GTなのにフルゲにならないのが不思議過ぎる

総合とノンジャンルの差が5%以上有るがこれは普通?

702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:13:33 ID:hUjP8oe60]
オリオン座のベテルギウス、リゲル、ベラトリックスをタッチさせる問題やめてくれ。
星が小さすぎて何度も押しなおさなきゃならないんだよ!

703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:14:52 ID:pJHuChIt0]
>>702
押しながらずらせばいいんじゃね?

704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:15:42 ID:KZ7DYh090]
今日昼間3時から5時ごろフェニでやってたけどずっとフルゲだったよ。
ミノに落ちた3回中1回COM混じったかな。

705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:15:44 ID:hUjP8oe60]
>>703
あ、その手があったか…

706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:16:29 ID:dDxQkKE50]
そんなに離れるもんかね?おいらは差は1%しかない。
ちなみにノンジャンルの方が高い

707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:18:12 ID:inRzKW7n0]
>>681
ミノの方がカオス
体感で5の時のフェニ~ドラゴン
しばらく落ち着くまでやらない方がいいかも

708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:21:02 ID:TbLbGIA70]
>>700
ペダルの方が小さい上にギアと重なってるから厳しいぞ

709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:21:13 ID:BUpwu0Sp0]
>>701
普通に6%離れてた。

710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:25:54 ID:C6siKGSz0]
>>707
たしかに。
フェニ行った時なんてここドラゴン?って具合になってた。
まあ、前作でフェニ近辺うろついてた俺の体感だけど。



711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:26:51 ID:dDxQkKE50]
決勝でノンジャンル投げる人ってあんまりいないから、ノンジャンルの正答率は
ほぼ準決の正答率だよね。高い分にはいいんじゃないの?

712 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/31(火) 23:29:36 ID:waIj4uMaO]
>>671
領海と領空も含むよ。

713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:31:05 ID:hUjP8oe60]
>>707
QMA6の客付きはあまりいいほうではないらしいけど、
ガゴが落ち着くまでパスって人が多いかもしれないね。

714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:32:27 ID:dDxQkKE50]
今でもフェアリーとかリエル祭りなんだろうか

715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:34:22 ID:KPyHCHqmO]
質は多少高いけど、ドラフェニは大して変わらんと思うけど


716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:41:43 ID:hUjP8oe60]
>>714
数日前に1枚300円の店で思わず衝動買いしてしまったカードでフェアリー3戦やったけど、
GTでリエル6人ユウ4人とかいうマッチングがあったよ。
さすがに稼動直後のリエル祭りよりは落ち着いてきているけど。
ボーダーも155点というマッチがあった。
無論全てフルゲート。

ただ、そのあと上がったユニでは全トナメ半数以上がCOMだった。
おそらく今、6で一番温度差があるのがフェアリーとユニコーンだろうな。
一度ガゴに上がったら落ちれないから無理もないけど。

717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:49:14 ID:l5JGgcYd0]
魔力ポイントって魔力っていうか廃人パワーじゃね?

718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:53:48 ID:KZ7DYh090]
廃人パワーは魔法石でしょ。

719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:54:03 ID:3eQEPAe+0]
50クレで廃人扱いされても困るとは思うけどw

720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:54:09 ID:9G71fiUV0]
>>708
ハブも結構狭いような気がする

ところで、予選と準決勝の出題ジャンルのデータ取ってるけど
どれくらいあれば信頼できるレベルになるんだろう




721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/31(火) 23:56:52 ID:bRadbcJ50]
>>720
某統計学の教授によると2000以上が信頼に足るデータらしい

722 名前:グラフ mailto:sage [2009/04/01(水) 00:00:24 ID:i0C4s/wS0]
くららんらんるー。

723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:05:58 ID:Mk0zMXsx0]
魔力ポイントは人が居ない時間帯に廃プレイでは稼げないだろうし

724 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:08:07 ID:fhF4TER70]
>>722
おいなにやってんだwww
違うゲームになってるぞwww

725 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:10:42 ID:ZYOruqGC0]
0時から仕込むとは準備しておいたんだなw

726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:15:58 ID:o3dxt6lq0]
>>722
予想を超えすぎで吹いた

727 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:19:49 ID:lhMoF/wnO]
四月馬鹿と言えばアイレム


728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:22:08 ID:ZYOruqGC0]
アイレムの通販サイトw

729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:24:07 ID:DTAWBMqh0]
今日地元のゲーセンでQMAが6になってたから一応公式のサイト行ったら
サツキが死んだままで吹いた

そうだ、三角巾だったんだよな

730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:25:02 ID:1Om7BedF0]
ちょwグラフww



731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:26:26 ID:cIc7S0sCO]
大賢者以上で、
獲得宝石数÷魔力ポイントの値が大きいほど金持ちだと思う。

732 名前:729 mailto:sage [2009/04/01(水) 00:26:52 ID:DTAWBMqh0]
あ、ポータルのキャラ紹介の話ね?一応

733 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:26:56 ID:lhMoF/wnO]
>>728
円谷プロもやらかしてくれてるのか全く繋がらない

734 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:28:02 ID:fhF4TER70]
>>731
もうすぐ大賢者で魔力約1300しかありませんがなにか?

735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:28:43 ID:tvujfxTe0]
>>672
九丁目じゃないかwww

ちなみに銀座九丁目など存在しない。

736 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:28:45 ID:s/DeFAG+0]
>>734
よう俺

737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:30:01 ID:fhF4TER70]
エロゲメーカーのOHPも重いー

738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:33:24 ID:tvujfxTe0]
ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/

いつものようにやってくれたwwwwwww
さてリンク先なんだが、沿岸バスの人って
QMAネタ提供してたっけな…?

道北バスかもしれんが。

739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:35:02 ID:g5cM2d9u0]
マロン先生は美少女だな、4月1日的に

740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:35:21 ID:Mk0zMXsx0]
さっきQMA6の購買部でリエルの胸を触ったら反応するようになってたよ



741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:37:11 ID:sXDy7u+50]
>>722
死ね

742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:37:42 ID:LtCZ8Kx50]
お前ら、ミランダ先生はノーパンだよな?

743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:38:30 ID:F9dXQy7n0]
>>721
1/7でもけっこう必要なんだね
準決勝はともかく、予選はでーた集めるの大変だな


744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:42:15 ID:Sg6kMYVK0]
>>734
あれ?俺書き込んだっけ?

745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:42:33 ID:QZFqVJx20]
>>742
なんてったって前張り一枚

746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:46:34 ID:Hk+nF6kd0]
>>722
これはwwwwww

747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:48:10 ID:fhF4TER70]
チャントミナサンぱんつハイテマスヨ

748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:53:45 ID:1GgeKX+w0]
>>722
AnAnスレに貼ってこようかw

749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:56:11 ID:Ms+vi8NwO]
エイプリルフールかよーし…

マロン先生は実はババアなんだぜ?

750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 00:57:16 ID:rz2+cwsS0]
クイズもどきのゴミゲームの話題を出すのはやめて



751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:02:18 ID:m17/pvVg0]
>>749
マロン先生はうら若き乙女だと聞きましたが

752 名前: ◆TOP72//1G. mailto:sage [2009/04/01(水) 01:03:00 ID:2Y0DhSA80]
さて、今夜はトップ絵でナニせず寝るか。

753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:03:58 ID:NUgGKbQj0]
>>752
乙リディア

754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:04:30 ID:OlmJthMY0]
>>747
何で棒読みなのよw

755 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:04:40 ID:Sg6kMYVK0]
>>752
およしになtt・・・あれ?

756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:09:03 ID:TQqv9Qv6O]
>>752
ねおになってよし

757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:09:59 ID:2fFKoUoo0]
>>752
遠慮せずに、おやりになってね

さて、転校生も来たことだし新キャラのヨシズミに「まゆげ」って名前付けてやってくるか。

758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:10:32 ID:BHMUFK0sO]
お前ら元気だな。
決算日を迎えた俺にはエイプリルフールなぞ関係無いのだ。

759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:11:48 ID:vh6dQPpVO]
今年は03/32じゃないのか

760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:12:43 ID:4eAjCfFP0]
29日、QMA全国オンライントーナメントのドラゴン組で、同店舗で全国王者とマッチングされ、
全国王者は決勝で92.55点をたたき出して優勝した。
ちなみに、俺は準決勝で敗れた。

全国王者は、予選前半戦のアニゲで98.50点を出し途中経過1位になると、
予選後半戦の文系学問でも全問正解 、194.14点を取って難なく予選を1位で通過した。

そしては、準決勝「マルチセレクト」でも全問正解の96.41点で1位通過。
さらに決勝では92.55点。全てのラウンドを1位で通過する圧倒的な強さで優勝を遂げた。

一方俺は、予選前半戦を3位(78.14点)、予選後半戦を74.86点で、総合3位で通過。
予選終了後には「決勝で勝てばいいかな」と強気なコメントを残し、
虎視眈々と全国王者への勝利を狙った。

しかし準決勝開始直前は一転「スポーツがたくさん出てきそうな気がするな~。
スポーツだけはからっきしダメなんですよ」と弱気な姿勢を見せる俺。
そして、案の定準決勝でスポーツが出まくり、
本人の予測通り、単独不正解をやらかすなど他の参加者に水を開けられた俺は、
全国王者の約半分となる43.71点の10位に終わり、準決勝敗退となった。

決勝には「『すごい人がいるんだ』と思ったら辞めるかも」と語っていた全国王者。
しかし結果的には全ラウンドトップ、しかも予選では2位に約40点差、
準決勝では2位に約25点差、決勝でも2位に約22点差を付けた
圧倒的な強さで完全優勝を遂げ、俺は「決勝に残ってたら勝てたかも」のセリフも虚しく響いた…



761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:13:46 ID:yzgwMje00]
3行でお願いします。

762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:23:48 ID:LDfi96Ew0]
どうやら主席になると、魔力ポイントの変動が2倍になるようだ。

763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:24:27 ID:4eAjCfFP0]
>>761
全国王者は強い
俺はスポーツが苦手


764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:27:07 ID:m17/pvVg0]
>>761
れお
つよ
いお

765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:30:58 ID:fhF4TER70]
>>762
kwsk
4/1ネタならこのまま寝る

766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:31:58 ID:yzgwMje00]
>>763>>764
thx

767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:33:49 ID:UO41UzFH0]
それと日本語でお願いします。

768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:36:52 ID:soJ9Nl5oO]
優勝絵が反映されないのはやはりバグだったのか

769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:41:01 ID:OlmJthMY0]
>>768
よせよ、4/1と分かってても優勝絵の追加に期待しちゃうじゃないか・・・

770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:42:41 ID:soJ9Nl5oO]
>>769
スマンw



771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 01:46:19 ID:ZYOruqGC0]
閉店間際日付が変わったあたりから○×の答えが入れ替わってるみたいなんでおかしいと思ってたら、
4月1日だったのか。コンマイおもしろいじゃねーかw

772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:06:27 ID:jPF6H5caP]
ユウくんでプレイ後「今まで騙しててごめんなさい・・・ボク・・・ううんあたしは・・・」

773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage ダイヤモンドの漬物石 [2009/04/01(水) 02:08:48 ID:ysUi547C0]
>>772
コナミには前科あるからなーw

774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:26:26 ID:Ane6QgL5O]
聞きたい事あったけど
今日聞くのはやめよう。
エイプリルフールなんかなくていいのに……

775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:30:10 ID:6ewfkiRyO]
>>772
俺はユウちゃんでもいいかな…

>>774
マテウス「なんでも言ってみろよ、親身に答えるぜw」

776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:33:37 ID:8xTiQuXo0]
実はサツキ先生の隠し子だったんでしょ

777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:34:27 ID:HF9BQSr40]
>>776
サツキ先生が隠し子持ち、に見えた

778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:35:50 ID:2fFKoUoo0]
サンダース「今まで騙しててごめんなさい・・・我輩・・・ううんあたしは・・・」

779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:36:18 ID:OlmJthMY0]
ロリっ子は二人もいらんですよ・・・
まてよ、アロエの性別を確認した奴はいないよな。
昔そんなエロゲのキャラも赤い髪だったような記憶があるが、いや、まさかな。

780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:39:59 ID:wAId4dt10]
シャロン「今まで騙しててごめんなさい・・・わたくし・・・ううん僕は、この胸を見ればわかるとおり・・・」



781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:46:45 ID:1h3QTuuo0]
>>778
クソワロタw

782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:50:09 ID:eQTeV3j20]
今日に限り全板で規制解除だってさ

783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:51:50 ID:v6kss7n80]
おまえは全ソフトバンクユーザーを敵に回したぞ・・・

784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:52:46 ID:8xTiQuXo0]
マロン先生はなんでウニが嫌いなんだ?おこちゃまであるというアピールか?

785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 02:56:33 ID:CMJGtqT20]
そのとき、ウニの中から老婆の声が……

786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 03:00:05 ID:ZzOo/Xok0]
今ならマロン先生の年齢を言っても嘘ということにすれば

787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 03:01:52 ID:f4ez+sSO0]
マロン先生って50万歳以上なんでしょ?
マロン先生の日記読んでて「縄文時代」とか書いてあったよw

788 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 03:03:50 ID:8xTiQuXo0]
つまりマロン先生は日本で始めてウニを食べた人だと。
なるほどそれ以来のトラウマか…

789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 03:06:35 ID:eM45aB/M0]
ヒント:ウニメ

790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 05:04:22 ID:AhlJm5zN0]
2,3やりこんで4,5やらずに6久々にやったわけだけど
優勝しても画像ないのはしょんぼりだね・・・



791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 05:08:41 ID:HF9BQSr40]
優勝絵が無いのが、不満点の一つとして挙げられることは多いな。
演出が弱いとは良く言われるけど、そこ以外で弱いとは特に感じなかった俺。

3から6に飛ぶとまるっきり別物に思えるんだろうな……

792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 05:53:45 ID:AhlJm5zN0]
まるっきり別物に見えるね
おっぱいガメインだった俺のリディアがノーパンになってるなんて驚きだよ

793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 05:57:11 ID:9K2Kp8/80]
誰も760の元ネタに気づいてないとは、、

794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 06:57:17 ID:3eGiPw0Z0]
>>772
実はな、お前を生んだのは人間の親じゃないんだぜ?
膣にぶち込むことしかアタマにない発情期入った汚ねえサカリ犬なんだぜ?

つまり、お前は人間じゃなくて犬だったんだよwwwwwww

795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 07:02:47 ID:WPfX0JRyO]
今年もみなとには期待してたのにまだ更新なしか
エロゲブランドも忙しいのかね…
1年に1回のwktkが…

796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 07:25:36 ID:cIc7S0sCO]
今きた。
首席マークついてた。

797 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/01(水) 08:06:14 ID:YITj143FO]
QMAのキャラを使ったときメモが出るらしい

マロン攻略楽しみだ

798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 08:18:20 ID:3eGiPw0Z0]
ユウかラスクを主人公にした『おとボク』が出るよ
















(*´¬`)

799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 09:24:26 ID:bvLbQ5i5O]
>>795
みなとって恋汚?

800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 09:33:27 ID:oYNcfIVGO]
5に引き続き首席がプレイを終えたサテにカードを差し込むと

一時的にセンモニの自分の所が金色のままに…修正してないんか?



801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 09:34:13 ID:qTMQJQz60]
さすがコンマイだな

802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 09:46:15 ID:k0thmgXxO]
>>795
それでもみなとなら、みなとならきっとやってくれる。

803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:01:32 ID:XnSZuTlUO]
まさか正式オープンに向けて忙しそうだった
TYPE-MOON公式携帯サイトがやってくれるとは思わなかった

804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:09:27 ID:ecudMe6r0]
レオンとカイルはガチでおホモだちなんだぜ!!
アッー!!

805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:10:46 ID:Fbfi0deNO]
ユウは昼夜一定の時間で性別が変わる

806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:15:14 ID:lhMoF/wnO]
アイレム横丁が変貌しただけでつまらんと思ってたんだが、今アイレムのトップ見たら凄いことになってた

807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:18:43 ID:evohSpaG0]
イスラエルの新首相の名前は「ネタニヤフ」か。
これ、ニュースクイズで出そうだな。
言っとくけど、これエイプリルフールネタじゃなく、マジネタなんで。
嘘だと思うのなら、ググれ!!

808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:19:29 ID:HZ6uaYwCO]
アイレムは毎回凝ってるよなw

809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:22:44 ID:PVINK7iq0]
ネタニヤフ 4月1日 ネタに病む

ぐぐったらこんな川柳が検索結果に

810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:24:33 ID:8xTiQuXo0]
ネタニヤフって10年くらい前にもやってたじゃん。



811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:28:10 ID:qAwaV6vwO]
>>809
よみびと先生を思い出した。

彼、6ではどーしてんだろ?

812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 10:45:46 ID:09Wmmt3x0]
アイレム、進めなくなったらコレな
ttp://www.irem.co.jp/main/third/sakusen/sakusen_01.html

813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:22:03 ID:0LlMpeu20]
>>807
再任だけど対パレスチナ強硬派で洒落にならん

814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:36:54 ID:laIq1my20]
>>813
シャロンとどっちが強硬派?

815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:38:09 ID:yb7mDy450]
アロエ実は、処女じゃねぇんだぜ!!
ロリコンどもの夢をぶっ壊して、ごめんね、ごめんねぇ~!!

816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:39:48 ID:51W48acz0]
胸が強硬ってどういう表現だろうとしばらく真剣に考えてた

817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:48:45 ID:0LlMpeu20]
>>814
シャロンより上

もっともどちらも国連決議を無視して、パレスチナ自治区内にユダヤ人入植地を
こしらえているから程度の問題

しかしシャロンが名前ではなく名字なのは妙な気分

イスラエルはシャロンフルーツもあるし(○×で出る)

818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:51:42 ID:09Wmmt3x0]
養子になったらシャロン=シャロンか、ザブングルっぺえ

819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:52:28 ID:3eGiPw0Z0]
>>812
去年は動物園だったよなw

>>805
じゃあアロエとシャロンもそうすっかw

820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:55:38 ID:FJWHL3ak0]
メダル見てて気づいた、Mの形のロゴがいまだに5ジャンル仕様の時のままな件
コンマイもっと仕事しようぜ、遊び心だけで目茶苦茶やってるトコもあるんだしw



821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 11:58:44 ID:0LlMpeu20]
最近のイスラエル首相(1990年代以降)

イツハク・シャミル(再任)→イツハク・ラビン(再任)→シモン・ペレス→ベンヤミン・ネタニヤフ→
アリエル・シャロン→エフード・オルメルト→ベンヤミン・ネタニヤフ(再任)

日本人的にネタにしたくなる名前だ

822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 12:02:54 ID:laIq1my20]
>>821
ラビン以降は全部QMAで問題にされてるね

823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 12:57:09 ID:7+MP+YUd0]
ラビンは最後暗殺されたっけな

824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:11:46 ID:C/3cVcPwO]
>>820

メダルどうのこうの前にカード入れたときにでるマークだって5ジャンルのままだ。

825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:21:01 ID:OwY+qqqE0]
あのマークはあくまでも校章だから今後も変わらないんじゃないかな
6からの新規アイテムについているマークも5色のままだし

826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:23:15 ID:vWK9mMfoO]
>>820
>>824
あれはマジックアカデミーの校章だろ

多分

827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:24:58 ID:4IpceobUP]
セブンイレブンが24時間営業になっても711みたいなもんだな

828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:26:08 ID:ICHN6vfz0]
前は自分が回答したらすぐ正解率でたけどその仕様じゃ何かまずかったの?
正解率がまちどおしい

829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:27:17 ID:FJWHL3ak0]
>>828
ヒント:まちどおしい

830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:51:24 ID:iWI1Hao40]
さっきプレーしてたら、上で言われてたシロツメクサ問題が出たが、
クローバーで正解だったぞ。
修正されたんかな。



831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 13:54:38 ID:xjQ4//qr0]
>>830
マジか、あれは理不尽だったなー
俺以外全員シロツメで凹んだぜ

832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:03:01 ID:XnSZuTlUO]
結果:全国王者の方や魔力3000クラスの方とマッチングしたりして
いい感じにフルボッコされつつやっとフェニ落ち。
フェニのみんな、またよろしくね!

ここでようやくユニコーンメダルをゲットできました

833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:10:49 ID:oUpscfQ70]
>>830
ヒント:四月一日

834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:12:19 ID:5Ml9JFdq0]
マジレスするとクローバーは先週のニュースクイズ配信時に修正されてる

835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:22:10 ID:ICHN6vfz0]
>>828
待ち遠しさを狙ってた!?

836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:40:29 ID:+Ozury/H0]
自分が投げた問題で自分だけ単独不正解やった時の恥ずかしさは異常

837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:41:04 ID:v6kss7n80]
そもそもそこまで行けずにずっと準決勝・・・

838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:45:39 ID:o3/4/eOX0]
サッカーに期待するも大概格闘技かオリンピック問題で死亡

839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:46:30 ID:ZYOruqGC0]
おお、ランキング見てみるとタイトー系も稼働開始っぽい。これで遠出する必要がなくなった・・・。

840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 14:54:03 ID:d3ICVSJD0]
>>835
答えが全員出揃ってからの判定まで
焦らしたいんじゃないの



841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:00:55 ID:+Ozury/H0]
前のは正解率で答えがあってるか大体分かったけど、今回は正解率見てへぇ~と思ってる時間もない
回答してから合否待ちがボーっとしている時間になってつまらない。何故こんな糞仕様に・・・

842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:13:23 ID:j9hL5HkLO]
>>841
え?ギャグ?
その仕様は5からだけど

843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:16:46 ID:qAwaV6vwO]
ギャグと聞いて、フランシス先生がブルペンに入りました。

844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:17:15 ID:+Ozury/H0]
>>842
そうなのか、だから俺5もあんまり嵌らなかったんだわ
6になって4の仕様に少し近づいたからまた最近嵌り出した

845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:18:33 ID:v6kss7n80]
なんか気温一桁だけどQMAやり行くか・・・・

クイズの火だったらありがたいなぁ・・・

846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:26:04 ID:d3ICVSJD0]
>>844
正解率表示のタイミングひとつで
ハマるハマらないが決まるのか…すごいな

4→5の仕様より4→6の方が近いってのはどの辺のことを指してるの?

847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:34:15 ID:+pWKVVUA0]
4と6の共通点なんて「昇格試験が無い」くらいで、あとはまるっきり似ても似つかないぞ?


848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:34:30 ID:rdY6oPtSO]
>>838
俺と問題交換しようぜw

格闘技狙いがサッカーばっかりで逆にささる…

849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:35:27 ID:fPBrFHSe0]
解答に影響を与えるほど大きく変わったのは3→4だけだろうに

850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:43:16 ID:oUpscfQ70]
>>849
当時のセレクト系やエフェは別ゲーだったなw



851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:44:24 ID:RI0mw54o0]
○×4択は問題文じゃなくて正解率を見て答えるゲームだったなw

852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:45:55 ID:bYvr8b6L0]
ガラモンとガモランの見切りも余裕でした

853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:49:07 ID:d3ICVSJD0]
開発の人からして
「正解率から答えを推測することもできます」
みたいなことを言ってた覚えがあるな

それだけに4でそれができなくなったのはちょっと意外だったけど
まぁ当然っちゃ当然だわな

854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:50:09 ID:2KDqNlP60]
>>821
バラクが抜けてないか?

855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 15:53:23 ID:SCImajna0]
いまだに正解率見切りに頼ってた後遺症が抜けない俺は大のセレクト苦手

856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 16:13:40 ID:0LlMpeu20]
>>854
本当だ、これが正解

イツハク・シャミル(再任)→イツハク・ラビン(再任)→シモン・ペレス→ベンヤミン・ネタニヤフ→
エフード・バラク→アリエル・シャロン→エフード・オルメルト→ベンヤミン・ネタニヤフ(再任)

857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 16:17:26 ID:WPfX0JRyO]
見切りもそうだけど、正解率がわかると、初見だとかかるひっかけにひっかからなくなるでしょ

858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 16:46:41 ID:AcdLWuCXO]
サントラのジャケットのルキアはなんで泣いてるの?
そんなに消毒嫌いか?

859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:03:40 ID:fPBrFHSe0]
三塁打
二塁打

正解率が高いとサイクルヒット
正解率が低いとロングヒット
と覚えてた俺は未だにヒント全部見てもどっちか分からない

860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:10:26 ID:09Wmmt3x0]
一塁ゴロ
二塁ゴロ
三塁ゴロ
キャッチャーゴロ


イチロー惜しかったな



861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:24:14 ID:FJWHL3ak0]
遊安

862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:24:33 ID:oaRZCdMVO]
決勝絵のアロエの絵ヤバいだろ…

863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:24:46 ID:lBp69rLj0]
いきなり4クレイプ食らって、最終の5クレ目にグランドスラム達成し、「俺、まるでWBCん時のイチローみてぇじゃん!!」と思っているアホは俺だけで十分だ。

864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:26:45 ID:+Ozury/H0]
>>846
多数決で道決めるところとか、無駄な部分を省いてるとこ。
あとは昇格試験もいらない。あれがあると他のプレイヤーと競ってるっていうより自分と闘ってる感じがする、わざわざオンラインで遊んでる意味がなくなる。
それと検定試験もいらない。上の同等の理由でオンゲーなのにオフゲー仕様は付けなくていい。今回の自習は予習の★上げて武器作りにもなるから検定よりマシ。
とにかくオンゲーで他人と競うゲームだというのが大前提だと思う。そこから逸脱するような仕様はいらない。

865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:33:20 ID:fpRRH6Ye0]
ルート選択は4から始まったんだけど・・・。

866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:34:35 ID:nYKrDBxyO]
検定は他人と競ってるな

867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 17:51:21 ID:3eGiPw0Z0]
検定は自分との戦いです

868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:08:42 ID:MaWk0XP50]
決勝の絵を見てるとアカデミーの正規の制服をまともに着てるキャラって1/3もいないんだな。
カイル、

869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:11:45 ID:v6kss7n80]
今日ガー組でフルボッコにされた・・・・
自分のタイポとかもあったんだけど・・・・

もうレッスン賢者目指そうかなぁ・・・・

870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:11:50 ID:7uI4oosY0]
昨日でQMA5の集計終わってたんだ



871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:16:13 ID:Nygwv0TzO]
>>858
顔sh・・・

おっと誰か来たようだ

872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:23:21 ID:ewOcssIeO]
>>868
男子では、
・制服(着くずし・ズボン丈)
・ホウキ(乗り方・形)

を見た時に、全て標準タイプなのって実はセリオスだけか?

873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:27:11 ID:09Wmmt3x0]
だって、セリオス自体がアカデミーの支給品

おっと、校長先生が呼んでるわ

874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:31:59 ID:jXrygTED0]
移動中にヘルメット装備の奴に五回たらい落とすと雷が落ちるんだなwwww

875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:46:01 ID:W58AJKa/O]
>>862
だよなぁ、誰もツッコまないけど
他の女子見てもそうだけどイニGの人って「意地でも描かない」よなw

876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:46:52 ID:fhF4TER70]
>>874
散々既出

877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:47:02 ID:eYenu3ra0]
>>869
いらっしゃい。
とりあえず大窓まで来たよ。
魔力は500ちょい。

878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:50:40 ID:v6kss7n80]
>877
なんかオススメの実力テスト無い?

社会が好きで政経は1500点程度で安定するぐらいなんだが・・・

879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 18:50:56 ID:6Jks+6bV0]
>>875
きっと足が長くて腰パンならぬ腰スカしてるんだよ

880 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/01(水) 18:55:04 ID:GZgsVuZrO]
まだ初めて間もない初心者なんだけど
キューブ問題の正解率が極端に悪い俺は頭の回転が遅いのかな
並び替えとかも、とっさにそれっぽいのを思いつかないんだよな…
ほかの回答見てなるほど、って感じになるんだが。
それとも、これも慣れの問題なのかね?



881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:03:37 ID:ZbeHiqU30]
クイズやったら2位で銀メダルもらった。
これは何か意味あるんですか?

882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:08:37 ID:E7vE0AcD0]
>>847
何を言ってるんだ4は立ち絵有り、優勝絵有り、組も多いで
全然違うじゃないか



883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:10:45 ID:qTMQJQz60]
既出だったらゴメン。
多答の4つの選択肢って固定だよな?
三大○○を選べって問題とかたまにあるけど、
もしかして4択と変わんなくね?

884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:11:55 ID:oUpscfQ70]
>>882
いきなりどうしたの?

885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:19:16 ID:ZSS40pZA0]
>>880
基本的には慣れ。
検定モードで、自分の得意な(というか問題文だけである程度答えが出せる)ジャンルの
予習を徹底的に回してみるといいんじゃないかと。


886 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/01(水) 19:27:16 ID:IGeAa1bJ0]
>>880
語彙力ももちろん必要だけれど

他形式の問題文中や選択肢に出てくる単語の使いまわしも多いから
プレイ数が多い人ほど強い印象はある

887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:29:35 ID:kz44Hwa3O]
>>878
基本的には一番好きで安定しやすいのをひたすらやるといいよ

自分も賢者までの石5000くらいだったか?のうち3500以上はレッスンで上げたクチ。
5のときにタイ回してると早いうちから点数取りやすいんだけど今更言っても仕方ないので、一つに絞ってやってみるといい。

理想としては一度見た即答は次以降確実に取れるようにしていきたいところ。
政経は既存ランダムよりは問題数少ないから既見の問題が出やすいはずなんで頑張って。

888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:39:59 ID:2fFKoUoo0]
>>881
5枚集まったら購買部でメロンパン入れと交換してくれる

889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:44:31 ID:09Wmmt3x0]
いらっしゃいませ~

890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:47:19 ID:GZgsVuZrO]
>>885 886
やっぱ慣れか
予習やり込んでみるわ



891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:57:04 ID:OTjlkAT4O]
雑学王見てて、やっと雑タイで出た「タコさんウインナーの考案者」がわかった。
岸朝子のお姉さんだったのか……。

892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 19:57:40 ID:WWn3ghL70]
>>888 >>889
へぇ~

893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:01:40 ID:sOOIoVl/O]
なんかオクにⅥのシステムディスクあるけどあれ買ってどーすんだろ?

894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:02:14 ID:09Wmmt3x0]
便座に使います

895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:13:06 ID:chql3HyR0]
(*´¬`)

896 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/01(水) 20:14:38 ID:vuFaGQ8b0]
>>833

わ…四月一日

897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:16:37 ID:q/qH4AnVO]
決勝戦のアロエのカットってどうにか
ハイライトさげて、あの暗闇がどうなってるのか
確認できないのかな?

あと、あまり話題に出ないが
決勝戦のリエルのカットの脇、あれもエロいと思う
脇は第2の女性器ってのもうなずける

898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:24:23 ID:3eGiPw0Z0]
吉岡が描いたのを誰かが後から黒ぼかししてると予想

>>897
>脇は第2の女性器ってのもうなずける
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

まぁあのツルツルのワキにチンポこすりつけて射精してえとは思うがw

899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 20:30:12 ID:v6kss7n80]
ハーモニカはナニをするために作られた

900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 21:48:59 ID:lb3uG79C0]
白銀踏んだらいくつもらえるの?
15個ぐらいもらえるなら、これから踏みに行ってくる。



901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 21:52:23 ID:yzgwMje00]
生物の実力テストで320点出してしまった・・・。
後ろ数十人しかいなかったよ。

902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 21:53:44 ID:+pWKVVUA0]
おれ芸能で200点くらい出したことあるよw
やろうと思ってもここまで低い点はなかなかだせねーw

903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:07:08 ID:q/qH4AnVO]
どんだけ世俗から離れてるんだよw
出家でもしてたのか?

904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:07:47 ID:1ql/sBeL0]
テレビを見ない奴は疎いだろ

905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:07:50 ID:xxBzNcVl0]
芸能で0点出した自分には一分の隙もなかった

ガチでやってこれだぞ…タイポはあったけど

906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:16:15 ID:q/qH4AnVO]
いやいや、情報源=テレビという短絡的な考えもどうかと思うが…
ネット繋いでるなら色んなサイトで見たり、電車の中吊り広告、友人との会話
コンビニでの雑誌立ち読み、いっくらでも情報源はあるのに


907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:20:04 ID:yzgwMje00]
その情報源を吸収する気がなければそんなもんだ。

908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:20:19 ID:Ane6QgL5O]
Ⅳの限定パス→アメリア帽子

Ⅴの限定パス→お財布

Ⅵの限定パス→サツキの頭についてた布


ですよね?


今のバージョンでⅣの限定パスを使えば
アメリア帽子をゲットできたりしますか?

909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:21:27 ID:lDEw80X+0]
>>908
無理

910 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:22:08 ID:4eAjCfFP0]
>>900
踏んでも10個だが、気にするな
白銀はドラゴン組でも、ほとんど負けない。



911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:22:26 ID:LtLzLcXa0]
しかし6は飴がマジで少ないな…

アニメが得意なだけの萌え豚な自分は一生ガゴに幽閉されそうだ
5はスポーツさえ来なければたまにドラにも行けて夢見れたのに(´・ω・`)

912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:25:04 ID:MSzSVpP40]
所で賢者になっても決勝のカットインて一緒?
5の魔神戦では賢者服着てるキャラは賢者カラーだったけど。

913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:28:01 ID:4eAjCfFP0]
>>911
今の地点の、稼働から20日の状態では、
ライバルもそんなに魔法石貯まっていないから
魔法石はあまり貯まらないよ。

ただ、稼働が進むにつれ、ライバルも魔法石貯まってくると、
倒した時にもらえる魔法石も多くなるので、
魔法石のインフレが起こるようになる。

914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:29:35 ID:Ane6QgL5O]
>>909
そうですか……

ありがとうございました。


畜生ーちくしょうー

915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:30:21 ID:ZSS40pZA0]
>>911
アニ特実力テストで全一目指せばいいじゃない。

916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:30:47 ID:zJYc/sXQ0]
アメリア帽は5のクエストでももらえるから5稼動店を探してカード作ってくるんだ
リエル使いたいなら無理だけど

917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:31:32 ID:eIv/+AJEO]
>>111の飴って飴と鞭の飴でなくて?

918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:32:52 ID:eIv/+AJEO]
すまん>>911

そして読み返すとシャロンっぽい口調じゃねーか…

919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:33:09 ID:4eAjCfFP0]
飴 魔法石
鞭 おしおき

のことかと思った

920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:35:18 ID:1Om7BedF0]
>>913
しかし5の初期よりは溜まる気がしないでもないが
気のせいかなぁ



921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:36:25 ID:yzgwMje00]
レッスンやれば程よくたまる。

922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:39:56 ID:3uDow6RBO]
ここの住民って良純には反応しても
タイムショックとミリオネアには反応しないんだな・・・
基準が分からんw

923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:42:01 ID:lDEw80X+0]
ミリオネアみたいなやらせ番組はもういいよ
新庄1000万で見限った

924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:43:35 ID:i19qOTdK0]
何か一つでも突出した苦手ジャンルがあるとやばいな
準決勝で死ぬ確率が跳ね上がる

そして理系が得意な人は文系も多少はわかるかもしれないが
一般的な文系の人は理系が全然わからないと思うんだ……

925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:44:59 ID:09Wmmt3x0]
>>922
大丈夫
他で反応してた

926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:46:32 ID:4eAjCfFP0]
>>921
レッスンは相手関係ないからな

初期ならともかく、中期以降はトーナメントの方が稼げる。

927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:48:47 ID:Y+gAZms1O]
>>924
一般的に理系→文系はあっても文系→理系はしないもんな学生

ちなみにエイプリルフールは午前までだったような
だから正午が正解かな

928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:53:14 ID:8xTiQuXo0]
理系なのにQMAじゃ文系の正解率の方が高いのもよくあることです。

スポーツの正答率がⅤより10%ぐらい減ってるなぁ。
Ⅵのスポーツは難しいんだろうか?

929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:58:39 ID:CLUAiE5g0]
理系は7割ぐらいは生物問題に当たってる気がする。

930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:58:42 ID:au/MIah7O]
野球期待でスポ投げてサッカー3問
歴史期待で文系投げて文学3問
お笑い期待で芸能投げて映画3問

こんなんばっかで決勝ノンジャンルしか投げられん…orz



931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 22:59:01 ID://pTFS+P0]
スポーツと芸能まじ死ねる
ドラマとか33分探偵しかわかんねーよ

932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:01:20 ID:CLUAiE5g0]
サッカーはひたすら今と初代に関する人物を覚えておけば結構どうにかなる

933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:05:49 ID:JF+NjlV9O]
亀だが決勝カット絵、マラリヤも相当ヤバいと思う、モロ肌色パンツw

あと俺金パス一枚しか持ってないのにチマチマとデータ転送繰り返してたら
いつの間にかサブカまで金パスのアイテム持ってた件
何これ、金パスのだけは無限増殖可能なのか?

934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:06:31 ID:4eAjCfFP0]
>>924
>>760みたいなことがよくあるよな。
スポーツが響いて最下位だもん。

935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:08:36 ID:yzgwMje00]
俺は理系は分かるが文系はさっぱりだ。
特に歴史地理は終わってる。
このゲームやってて鎌倉が神奈川だと知ったぐらい。
文系問題はその他ジャンルが来ることを祈るのみ。

936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:09:48 ID:8xTiQuXo0]
サッカー問は○○選手が渡り歩いたチームは?って問題がきつい
その選手自体ご存知ありませんから…

937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:10:23 ID:yzgwMje00]
野球でもよくある。

938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:11:45 ID:6sdwnrn10]
>>936
野球だとトレードやFAが新聞に出るけど、
サッカーの移籍は扱い小さいからね

939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:14:47 ID:XnSZuTlUO]
文系学問は文学が頼り。

でも最近の小説だとライフスタイル扱いになってしまい、
効果が半減になるのがきびしい。

940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:16:40 ID:CLUAiE5g0]
サッカーは名前の線結びすら正解者が少なくてちょっと悲しい(´・ω・`)



941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:18:57 ID:Y+gAZms1O]
>>935
広島と岡山間違えた俺もいるさ

ところでみんな
岡山市も政令指定都市になったからもし問題あったら注意だぜ
人口70万だが

942 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:21:48 ID:l4BU50vp0]
大都会岡山

943 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:22:27 ID:1KycVILg0]
>>938
今日、元日本代表の大黒将志が所属したチームはって多答で、
ガンバ、ヴェルディ、コンサドーレが選択肢に出てたんで、
自信満々でガンバとヴェルディ選んでOK押したらまさかの不正解。
大黒っていつの間に札幌に行っていつの間に帰ってきてたんだ。

つかこの問題半分以上の奴が123どーんで正解だったけど、
その中で何人がちゃんとわかってて正解したのか知りたいところではある。

944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:22:56 ID:v6kss7n80]
次は姫路かな-

ってもう少し合併しないとなー
せめて高砂が入ってくれれば・・・

945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:27:18 ID:yLyNEc1y0]
>>943
札幌→G大阪→東京Vだっけか

946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:31:48 ID:1KycVILg0]
>>945
WIKIによると、G大阪→札幌(半年レンタル)→G大阪→海外→東京Vらしい。

つかブレイク前のレンタル修行まで知らんわ。

947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:32:23 ID:m17/pvVg0]
決勝で芸能投げられて出題がその他に偏ったり、スポーツ飛んでくると
どれだけリードしてても全て吐き出してしまう(´・ω・`)

学問には参考書があるが芸スポにはそんなもの無いし
特に芸その他はお笑い以外何処から手を付ければ良いのか…

948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:34:07 ID:yzgwMje00]
苦手ジャンルは基本放置。
だからダメなんだけどさ。

949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:36:51 ID:CLUAiE5g0]
コンサは有名な人が意外と昔所属してたりする

山瀬兄、播戸、今野、高木琢也、アルシンド、ダヴィ、ウィル、エメルソン、フッキなどなど・・・日本代表の岡田監督も札幌の監督だったことがある

950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:38:13 ID:FmEeX/b40]
>>936
小さいクラブ→大きいクラブ→金だけはあるクラブ
の順で選ぶと当たりやすいぞ



951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:42:10 ID:3kNd5Ru90]
サッカークラブとか、
Jリーグが最初に出来たときのと地元のしかしらん。

952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:42:11 ID:8xTiQuXo0]
>>950
小さいクラブとか金のあるクラブとかがよくわかりません。
ウディネーゼ?とかとチェルシーとか?

953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:42:20 ID:NUgGKbQj0]
>>950
次スレよろ

どれが小さいクラブでどれが金だけあるクラブなのかも
殆どわからん俺オワテル

954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:43:36 ID:ysUi547C0]
>>950
次ヨロ&それが分かれば苦労してない

955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:43:38 ID:oUpscfQ70]
>>950
あるあるw
でもクラブの特徴分かる人は選手名知らんなんてことはないと思う。

ということで次スレ

956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:44:48 ID:5tQrX1CA0]
>>949
有名とか言われても、その中でアルシンドとエメと岡ちゃんしか分からない・・・


キングカズとかヒデとかQBKなら余裕で分かるんだけどな

957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:45:15 ID:CLUAiE5g0]
ジュビロがJリーグ発足時から存在してると思ってる人が多いね

>>952
そんな感じ。

958 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:48:31 ID:NUgGKbQj0]
ヒゲとアルシンドとラモスとベッカムしか知らない俺に敵は無い!

(´・ω・`)対策するか

959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:48:43 ID:09Wmmt3x0]
ジュビロは二期生だったな、

960 名前:ゲームセンター名無し [2009/04/01(水) 23:49:04 ID:1ql/sBeL0]
次スレ



961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:52:27 ID:eIv/+AJEO]
まず基礎からと言う事で
こないだ学研から出た世界の名門サッカー(ryてのを買ってみたよ
本の方が覚えやすいかと思って

962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:52:53 ID:ASvwKA5g0]
海外サッカーは有名クラブやビッグクラブはある程度押さえておいた方がいい。

イギリスならマンチェスターユナイテッド、アーセナル、チェルシー
ドイツならバイエルン・ミュンヘン
スペインならレアルマドリード、FCバルセロナ
イタリアならユベントス、ACミラン、インテルあたり。

WCCF置いてあるゲーセンも多いだろうから、暇なときに観戦してみるといい。
チームだけじゃなく、QMAで出題される選手が沢山出てくるから。特にフォワード。

963 名前:950 mailto:sage [2009/04/01(水) 23:54:27 ID:FmEeX/b40]
やってみる>次スレ

964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:54:42 ID:CLUAiE5g0]
ウイニングイレブンやれば選手名と国旗が覚えられて一石二鳥

965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:57:33 ID:8xTiQuXo0]
海外は分かるが、国内が全然分からん。
海外はある程度有名人しか出ないし

966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/01(水) 23:57:56 ID:FmEeX/b40]
ヤッター次スレ立ったヨー

【QMA】クイズマジックアカデミー6 14問目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238597758/

967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:02:44 ID:ASvwKA5g0]
>>965
ヤフー行くといいよ。
スポーツからプロ野球やJのチームの所属選手がわかるから。
エフェで読みがわからない選手名が出たら行ってる。
Jの現役ならほぼ間違いなくあるし。

968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:03:43 ID:G0aRwV/HO]
中堅クラブのファンだから知識がQMAでは全く生きないのが悲しい
つうか、セグンダ落ちしそうで、ますます出題から遠のきそうだ・・・

969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:07:25 ID:8AOj0lXW0]
サッカー選手は金のあるチーム云々よりも、有名なチーム順に並べたら大抵の場合は正解だから対策する気が湧かないんだよな

たまにある、有名で強豪チームから段々と日陰になっていく選手の所属順とかになると途端に正解率下がるが・・・

970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:08:34 ID:FmEeX/b40]
>>953
金だけはあるクラブ:昔のJリーグとか今の中東リーグとか。
あとマンチェスター・シティw

それからオランダやフランスのクラブは最初に持ってくるといいよ。
オランダのクラブはNECとかヘラクレスとか素人には意味不明なのが多いけど。



971 名前:グラフ mailto:sage [2009/04/02(木) 00:10:15 ID:wE7H/Ovq0]
「キャラクターやジャンルがAnswer×Answer準拠になっている」とのバグ報告があったので修正しました。

972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:12:37 ID:batuq2n20]
>>971
乙w

973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:15:20 ID:a3NKpCPf0]
>>968
ペリコか?
タムードにがんばって欲しいわ

974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:15:46 ID:UQqYLMPi0]
Ⅳで半年くらい正解率0パーセントだった、
82年W杯イタリア代表監督のベアルツォット、
Ⅳのほぼ全期間正解率1パーセントだった、
卓球の元欧州王者のアペルグレンのキューブはまだ残っているのだろうか…

975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:17:20 ID:f2982QXQ0]
>>971
荒らしは死ね

976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:18:32 ID:lDE899m/0]
>>971
キャラ選択のランダムで色んな先生が出てきたw

977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:19:16 ID:8AOj0lXW0]
>>974
何故かⅣでは0%だったティラブソンを忘れないであげて下さい。。。

978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:23:37 ID:snnsI/aC0]
>>944
次は来年の移行を目指してる相模原の可能性が高い。

979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:24:04 ID:t7yf/tvc0]
現役の活躍してるJリーガーで難読・珍名なのは数人ぐらいであとは初見でも読めると思うよ。



980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:32:46 ID:kxEf6wuu0]
タイトー系稼働でまた少しレベル上がってないか?気のせいかも知れんけど。
夕方近所のゲーセン行ったら丁度6に移行してるとこだったんで待ってやってみたら、
いきなりフェニからミノに送られて、最近は3、4クレで戻れてたのに5位あたりを何度も続けて取った挙句
連続予選落ちでガーゴイルまで落とされちった。
なんか意地になってフェニに戻れるまで数時間続けちゃったよ。



981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:33:08 ID:CpJu8LLv0]
>>979
いやいや2桁は確実にいるだろ

982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:33:10 ID:NAXULiNS0]
>>974
アペルグレンはあるよ

スポはグロビジュの宝庫

983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:38:18 ID:G0aRwV/HO]
>>973
まさかこのスレでペリコ知ってる奴がいるとはなw
今シーズンのタムードは怪我のせいで連続二桁得点の記録も危ういし、なんとか爆発してくれればいいのだが
最終節の後わずかなところで残留を決めたときのように最後まで諦めないぜ

984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:38:20 ID:Q+sJbOZq0]
>>956
横レスで悪いが、QBKを余裕でわかる時点で素人じゃないと思う。
それくらい解ってたら意外と何とかなるんじゃないかね、多分。
サッカーは「横浜Fマリノス」のチーム名の順番当てみたいな空気問もやたらとあるし。
グロい問題が出たら… イキロ。

985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:39:50 ID:gBQH5uja0]
QBKは2chやってりゃ普通に聞くだろ

986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:40:37 ID:PBwEJ4YR0]
急にバカが来たので

987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:43:20 ID:b0010FOX0]
急にボケが来たので

988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:43:46 ID:FYN65XD60]
「ヘナギサイクロン」までなら知ってる

989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:47:16 ID:kxEf6wuu0]
QBKでぐぐるとwikipediaの真面目な記事が最初に来てウケる

990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:47:50 ID:nILou/dq0]
外国人アスリートの名前は響きで覚えてるよ
並べ替えだと結構覚えられる

スポに限らず全ジャンルのカタカナ並べ替えは響きで覚えてる



991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:49:22 ID:WzK1Q4kP0]
>>984
今回は決勝でハード使えるのが鬼

☆3以上のサッカーに空気問はまず無いし

992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:53:49 ID:pVDvW+WPO]
ペリコと聞いて真っ先にどうぶつの森を思い出す俺に隙はなかった。

993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:56:56 ID:k91uUeAVO]
ディケイド


994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 00:57:26 ID:cyw50Bv20]
俺はぺりみ派です。

995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:01:12 ID:kxEf6wuu0]
ざわ・・・ざわ・・・
ペリカの話題ですか?

996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:03:29 ID:7DjX9neT0]
ペコリに見えちゃう俺は隙だらけ

997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:04:36 ID:ZF1dVA1I0]
ゴリエを思い出した俺
アニゲもスポも隙だらけだわorz

998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:06:00 ID:b0010FOX0]
でりこ?

999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:08:06 ID:kxEf6wuu0]
オリビエ・ペリエもおるでよ

1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/04/02(木) 01:08:13 ID:pVDvW+WPO]
>>1000ならいいことある



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef