[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:47 / Filesize : 347 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【湾岸MIDNIGHT】称号スレ8【MAXIMUM TUNE 3 DX】



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/12/30(火) 17:12:50 ID:v7Rd3Dvx0]
対戦、TA、無敗、ストーリーの称号にこだわるのも自由なら、
日付、リタイア、ネタの称号にこだわるのもまた自由。

ここは湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 3 DXに関する称号を語るスレッドです。

叩き、荒らし書き込み禁止!!!

【前スレ】
【湾岸MIDNIGHT】称号スレ7【MAXIMUMTUNE3】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223462151/

【本スレ】
湾岸ミッドナイトMaximumTune 3 DX [SERIES 134]
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230418262/

【公式サイト】
www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi3dx/

【まとめサイト】
wanganmaxi3.hp.infoseek.co.jp/

【まとめwiki】(携帯で閲覧可)
www10.atwiki.jp/wanganmidnight/

480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 00:53:28 ID:vdajxZM1O]
CN ケンヂ
称号 正義の味方

481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 00:56:06 ID:Cv0UTHb3O]
っ旦~

CN:ニート
称号:仕事なんて出来るか


働いたら負けかなって(AAry

482 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/24(火) 01:09:40 ID:1HVLP72KO]
正義の味方
由来:月光仮面の日(1958年)

クロカン四駆
由来:クロスカントリーの日(1977年)

仕事なんて出来るか
由来:鉄道ストの日(1898年)

2月24日 月光仮面の日
1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(TBS)で国産テレビ映画ヒーローもの
第1号である「月光仮面」の放映が開始されました。翌年7月5日まで133話が
放映されました。白黒TVがやっと一般家庭に入ってきた時代です。

クロスカントリーの日
1977(昭和52)年、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、
統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催されました。

鉄道ストの日
1898(明治31)年、日本初の鉄道ストライキが実施されました。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休しました。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 14:49:50 ID:D4pKWUuFO]
CN:しつれんで
称号:仕事なんて出来るか

484 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 16:44:24 ID:r+LN4JIV0]
CN:どうろう
称号:仕事なんて出来るか

国鉄千葉動力車労働組合ね。ストやって総武線・成田線減るの勘弁orz。

485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 19:19:53 ID:gakNADZRO]
CN:サンレッド
称号:正義の味方

で作りたかった・・・orz

486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/24(火) 19:22:30 ID:UthLwO5BO]
>>485
作ればええやん。

487 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/24(火) 21:57:34 ID:1HVLP72KO]
>>481

tnxでつ。旦
今日もまた冷えました。

CN:ランクル or サファリ or パトロール or JEEP
称号:クロカン四駆

時折クロカンとSUVの境目が解らなくなる時もある。

488 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/25(水) 00:27:24 ID:JFYESDbDO]
09/2/25の日付称号は

夕方の新聞配達人
癒し系
おいしい箱根の水


命の泉、姫の水、延命水、予母の泉、太閤憩の泉、仙言の泉、etc



489 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/25(水) 06:26:29 ID:JFYESDbDO]
夕方の新聞配達人
由来:夕刊紙の日(1969年)

癒し系
由来:箱根用水完成の日?(1670年)
(それとも、「如月千早」の誕生日?)

おいしい箱根の水
由来:箱根用水完成の日(1670年)

2月25日 夕刊紙の日
1969(昭和44)年、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのが
この日です。ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915(大正4)年の10月10日で、
「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました。

箱根用水完成の日
1670(寛文10)年、日本の土木史上重要な意味を持つ箱根用水が完成しました。
湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、
深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となって5年かけて完成させました。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

490 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/25(水) 20:56:41 ID:pUQC4BLa0]
>>488-489 おつ。

CN:あしのこorながおorおおわくorせんごく
称号:おいしい箱根の水

今日はアレの稼働日・・・。 芦ノ湖へダイブしてくる・・・。

491 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/26(木) 00:22:08 ID:Qz+C7KHNO]
09/2/26の日付称号は

大脱走
温泉三昧
スパリゾート大好き


フラガール・・・・何でもない。

492 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/26(木) 01:30:22 ID:Qz+C7KHNO]
大脱走
由来:脱出の日(1815年)

温泉三昧
由来:風呂の日(毎月26日)

スパリゾート大好き
由来:風呂の日(毎月26日)

脱出の日
1815年、エルバ島に流刑されていたナポレオンが島を脱出してパリに向かった。

風呂の日
東京ガスが1985(昭和60)年5月に、「家族がおふろに入って、親子の対話を」と制定。
それとは別に、各地の温泉街・銭湯等で実施。
「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~

因みに「常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)」のオープンは
1966年1月15日との事。(ソース:スパリゾートハワイアンズ公式サイト)

493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/26(木) 02:45:02 ID:vPiztgKTO]
>>491-492
毎日乙です。
( ^ω^)つ 旦 【ホットミルク】ドゾー

CN:おくだorたみおorユニコーン
称号:大脱走

懐かしの名曲よりw

494 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s [2009/02/26(木) 12:44:59 ID:Ejrs7/7xO]
青森県八戸
ゆりの木w

雑魚ばっかり♪
生きる価値なし!

495 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/26(木) 23:08:07 ID:3f8u3rEzO]
CN:のぼりべつorざおうorきぬがわorくさつorはこね
   あたみorいずorげろorべっぷorゆふいん
称号:温泉三昧
書き切れる訳ない・・・

496 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/27(金) 00:32:14 ID:JbRIet1dO]
09/2/27の日付称号は

湾岸の新撰組
かつおぶし
ツナが好きなんです


♪削るぜ(削るぜ)削るぜ(削るぜ) かつおぶし~
♪削るぜ(削るぜ)削るぜ(削るぜ) かつおぶし~
♪削れ削れ削れ削れ削れ 削れ削れ削れ削れ削れ(以下略)

>>493

ホットミルクtnxです。旦
ユニコーンも再結成して活動してますね。

497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/27(金) 00:37:36 ID:chU1R4daO]
>>493
ソレって、
「大迷惑」
じゃね?
ワザとかwww

この悲しみをどうすりゃ良いの♪
誰が僕を救ってくれるの♪
僕はロミオ君はジュリエット♪
この世はまさに♪
だ!い!めい!わく!!

498 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/27(金) 01:43:45 ID:JbRIet1dO]
湾岸の新撰組
由来:新撰組の日(1862年)

かつおぶし
由来:ツナの日(毎月27日)
(※これとは別に毎月24日に「かつおぶしの日」が制定されている。)

ツナが好きなんです
由来:ツナの日(毎月27日)

2月27日 新撰組の日
1862(文久2)年のこの日、京都で江戸幕府が武芸にすぐれた浪士をあつめてつくった
武力組織、新撰組の前身「壬生(みぶ)組」が結成されました。
初め20人前後だった隊員数は、65年(慶応元)ごろの最盛期には約200人にふくらんでいます。
1864年(元治元)の池田屋事件での活躍が有名で、尊攘派に大きな打撃をあたえました。
ところで、隊員の1ヶ月の手当は、局長50両、副長40両、助勤30両、平隊士10両ほど
でしたが、当時は1両2分あれば、親子5人が楽に暮らせたといいます。
かなりの高給ですね。

ツナの日
まぐろ料理店等で実施。
「ツ(2)ナ(7)」の語呂あわせ。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、今日は何の日~毎日が記念日~



499 名前:MKTカスうざい mailto:age [2009/02/27(金) 16:23:36 ID:hu7EGtObO]
>>494
お前がな!

500 名前:ゲームセンター名無し mailto:age [2009/02/27(金) 16:25:06 ID:hu7EGtObO]
500age

501 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/28(土) 00:28:29 ID:4iCKSEZeO]
09/2/28の日付称号は

ビスケット大好き
ビスケッツ
バカヤロー


「夏奈のバカヤロー。人のビスケットを勝手に食べやがってー。」
「い、痛い。私が悪かった。ゆ、許せ妹よ。」

502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 00:34:39 ID:lH174KvEO]
っ旦~
またも寒くなってきましたね


CN:ポケットorブラック
称号:ビスケッツ

ウリナリ懐かしいです

CN:EDF
称号:バカヤロー

地球防衛失敗(笑)

503 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/28(土) 01:25:13 ID:4iCKSEZeO]
ビスケット大好き
由来:ビスケットの日(1980年)

ビスケッツ
由来:ビスケットの日(1980年)

バカヤロー
由来:バカヤローの日

ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、
パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました。これが、ビスケットの
製法を記した日本初の文書とされています。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス
(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。

2月28日 バカヤローの日
1953(昭和28)年、時の首相・吉田茂が衆議院予算委員会で、西村栄一議員の質問に対し
興奮のあまり、「バカヤロー」と発言しました。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、
この年の3月14日に衆議院が解散しました。いわゆる「バカヤロー解散」です。

ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

504 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/02/28(土) 02:01:36 ID:4iCKSEZeO]
CN:STGラブ or トラサビ
称号:バカヤロー

シューティング技能検定の「隕石から地球を守れ!」より。
クリアするまでに自機がやられると画面上にバカヤローのメッセージが表示されます。

>>502

tnxです。旦
今日は都心の方でも雪が降って一層寒くなりました。


505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 08:23:26 ID:DcCOmesnO]
CN:モトキ
称号:バカヤロー
大黒ふ頭でのクラッシュより。

506 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s [2009/02/28(土) 11:16:51 ID:pPUBRK6UO]
青森県八戸
ゆりの木w
雑魚ばかり♪
生きる価値なしw(゚o゚)w

507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 11:40:18 ID:oBYCegJP0]
>>501
まさかのみなみけネタw無印を思い出した・・・
毎日乙です!

CN:アントニオ
称号:バカヤロー

えっと
CN:ちあき
称号:バカヤロー
ですね、わかります。

508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 14:36:19 ID:QBFYenVpO]
称号:バカヤロー
CN:かいさん

バカヤロー解散



509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 14:44:42 ID:4cpNMQj2O]
みなみけって・・・・
ヤングマガジンでやってたんだな

[おかえり]を見て始めて知った

510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 16:40:00 ID:gQfzsQ5QO]
CN:>>506
称号:バカヤロー

青森の方でお願いしますヨ

511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 17:32:22 ID:QBFYenVpO]
>>510
吹いたwww

512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 18:20:42 ID:RKmpCra90]
CN:FANTA
称号:バカヤロー

513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 19:10:27 ID:QBFYenVpO]
>>512
またまた吹いたwww
あの馬鹿にはピッタリの称号だなwww

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/28(土) 19:23:22 ID:uwbnXHl00]
CN:コナン
称号:バカヤロー

バーローwww。

515 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/01(日) 00:28:34 ID:4yGZu+iFO]
09/3/1の日付称号は

忘れた頃やってくる
ぶひぶひ
マーチングバンド


家庭用アイマスにそんな衣装や、コナミの音ゲーにそれを題材にしたのがあったような?

※前作マキシ2では「映画ファン」でしたが今作では「忘れた頃やってくる」に変更になりました。

516 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/01(日) 01:11:31 ID:4yGZu+iFO]
忘れた頃やってくる
由来:防災用品点検の日

ぶひぶひ
由来:豚の日(1972年)

マーチングバンド
由来:マーチの日,行進曲の日

防災用品点検の日
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。

3月1日 豚の日
1972(昭和47)年にアメリカのエレン・スタンリーとメアリー・リン・レイブ姉妹が、
最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝を込めて制定したとされています。
この日、アメリカでは各地で豚の品評会が開催されます。

マーチの日,行進曲の日
「行進曲」と「3月」が同じ"march"というスペルであることから。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

517 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s [2009/03/01(日) 06:58:16 ID:CiDAu6K+O]
青森県八戸
ゆりの木♪

雑魚ばかりw
生きる価値なしw(゚o゚)w

ダルマキモい!

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/01(日) 11:39:25 ID:6bEM5n4g0]
>>515-516

CN:かがぶー
称号:ぶひぶひ

本当は「ぶー」だが




519 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/02(月) 00:27:16 ID:LI+OmbyDO]
09/3/2の日付称号は

C1の桜吹雪
ミニサイズ
ケンカ両成敗


♪桜~吹雪の~ サライ~の空へ~(以下略)
・・・・五ヶ月早くてすみませんorz

520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/02(月) 00:56:17 ID:LwV9nnwPO]
>>519
乙。


CN:ポコ?ンorチ?コ
称号:ミニサイズ


ちなみに俺はナノサイズwww

521 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/02(月) 01:08:58 ID:LI+OmbyDO]
C1の桜吹雪
由来:遠山の金さんの日(1840年)

ミニサイズ
由来:ミニチュアの日

ケンカ両成敗
由来:遠山の金さんの日(1840年)

3月2日 遠山の金さんの日
1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が
北町奉行に任命されました。
1843(天保14)年2月24日まで在職しています。
江戸には北町奉行所と南町奉行所があり、1ヶ月ごとに、交替で勤務に
あたっていました。

ミニチュアの日
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
ミニチュアや小さいものを愛そうという日。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:age [2009/03/02(月) 02:08:51 ID:owOM+pWoO]
>>520
下ネタええわ!カエレ

523 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/02(月) 18:31:46 ID:ELSyc/9WO]
ウザ

524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/02(月) 18:36:46 ID:Idsx5LokO]
>>523
テメーがうぜぇわ

525 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/02(月) 18:46:58 ID:ELSyc/9WO]
よく釣れるな

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/02(月) 18:50:46 ID:k5ZHS72Q0]
どこが釣りだよ

527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/02(月) 19:27:08 ID:Idsx5LokO]
>>525
下げろⅠ低脳!

528 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s [2009/03/02(月) 20:08:43 ID:EZ2ZGLeBO]
青森県八戸
ゆりの木w

雑魚ばっかりw(゚o゚)w
生きる価値なし!
ダルマキモい(≧ω≦)



529 名前:MKT ◇W6nVWOeg9s mailto:sage [2009/03/02(月) 20:15:20 ID:Demf2YzzO]
俺キモい?

530 名前:MKT ◇W6nVWOeg9s [2009/03/02(月) 20:18:26 ID:Demf2YzzO]
赤林県七戸
ゆりの花m

馬鹿ばっかりm(゚o゚)m
あきる価値なし!
火ダルマキモい(≧ω≦)

531 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/03(火) 00:32:09 ID:zND1GQpiO]
09/3/3の日付称号は

C1プリンセス
ミミガー好き
横浜のお嬢様


・・・元町・山手の辺り?

532 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/03(火) 01:18:10 ID:zND1GQpiO]
C1プリンセス
由来:ひなまつり

ミミガー好き
由来:耳の日(1956年)

横浜のお嬢様
由来:江戸幕府と米国使節ペリーが横浜で「日米和親条約」(神奈川条約)に調印。鎖国が解除(1854年)

3月3日 ひなまつり
 ひな祭りとは、平安時代の京都の風習だった子供の無病息災を願う上巳の節句(じょうみのせっく)と、ままごとの
遊びが江戸時代初期に融合し、女の子のお祭りになったといわれています。
 ひな祭りという呼び名は、小さな人形で「ままごと遊び」することを「ひいな遊び」と呼んでいたのが語源です。
 はじめは京都の上流階級の家だけの行事でしたが、しだいに民間の行事となり、やがては地方へとひろまっていきます。
 ひな祭りは江戸時代中期にかけて年々盛んになり、人形やひな壇もどんどん派手になっていきました。
 当時は等身大の人形をかざったひな壇もあったといいます。
 ですが、1721年(享保6)に、ぜいたくな生活を規制する当時の江戸幕府によって、ひな人形の大きさは24cm以下と
さだめられました。
 ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、それは当時の旧暦の3月3日は、現在の4月上旬にあたり、
ちょうどモモの花も開くころだったからです。
 また江戸時代、ひな祭りの日には、銭湯でモモの葉をお風呂に入れた「桃の湯」に入るのが流行していました。
 昔話の桃太郎が鬼を退治するように、植物のモモには災いをおいはらう効能があると信じられていたからです。
 みなさんも、ひな祭りにはモモの入浴剤で「桃の湯」を楽しんではいかがでしょうか。

耳の日
 日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。
「み(3)み(3)」の語呂合せ。
 また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの
誕生日でもあります。
 耳や聴力への関心を高め、聴覚障害の予防・治療を徹底する為の記念日。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、今日は何の日~毎日が記念日~

533 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:あげー(笑) [2009/03/03(火) 06:15:27 ID:QtBc2T1WO]
青森県八戸
ゆりの木♪

雑魚ばっかりw
生きる価値なしばい!
中村臭い(;~∧~;)(笑)

534 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/03(火) 12:33:59 ID:IiotZiQgO]
Z34使うならヤフオクよりここで「湾岸 Z34」で検索した方が断然安いs.m.rakuten.co.jp/bb/s/b


535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/03(火) 15:15:18 ID:eWIA2i6wO]
>>533
>>534
関係無い書き込みしてんじゃねーよ馬鹿。

536 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:あげー(笑) [2009/03/03(火) 18:30:48 ID:QtBc2T1WO]
青森県八戸
ゆりの木w

雑魚ばっかり!
生きる価値なしw(゚o゚)w

中村臭すぎばい♪
☆ぁぉぃ☆、☆ゆうた☆、メヌーのZキモい(≧ω≦)

537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/03(火) 19:07:49 ID:eWIA2i6wO]
>>536
日本語読めねーのか?

538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/03(火) 20:07:45 ID:76eFomeAO]
>>537
>>536は日本語読めないし、友達いない屑野郎だから、スルーした方がいいよ。馬鹿がうつるよ。
湾岸で全く勝てないただの僻み
あぁ!キモっ!



539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/03(火) 21:46:59 ID:IOOg0Zhl0]
CN:ゆきのorいちかorルーシーorことのはorおとめ
称号:横浜のお嬢様

いちかは横浜じゃなくて鎌倉のお嬢様かな?
またアニメネタしてスマソ・・・。言葉様のノコギリの鞘になってきます・・・。ガクッ。(氏亡)

            キャハハハハハ♪
                            _
    (゚Д゚,,) , ; ''"       ==  ´/ ,、ヽ
 "  :★★*:  , ,"         i (ノノ"))i ←桂 言葉@スクイズ
━━★';**' * ━━━━━━━━i l| "ワノl  ___
⊂⊂ヽ ノ           ===  リ⊂)允iつ=l|l,、,、,、,、l}
  ヽ )つ      ===== (( く/_lj〉       ;*
   し                  (し'  

540 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/04(水) 00:33:04 ID:ByeApsrwO]
09/3/4の日付称号は

裁縫マエストロ
手芸好き
コスプレ準備大忙し


これを書き込んでいる間にもコスプレイヤー達は春休みのイベントに向けて
準備を進めて・・・いや、今の時間は眠っているかな?

541 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/04(水) 00:54:05 ID:ByeApsrwO]
裁縫マエストロ
由来:ミシンの日(1990年)

手芸好き
由来:ミシンの日(1990年)

コスプレ準備大忙し
由来:ミシンの日(1990年)

3月4日 ミシンの日
「ミ(3)シン(4)」の語呂合わせから、日本家庭用ミシン工業会が1990(平成2)年に
ミシン発明200周年を記念して制定しました。
ミシンの原型は1589年の機械式の毛糸編み機で、日本初のミシンは1869(明治2)年に
日本人の手によって作られました。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/04(水) 01:22:54 ID:jAFxGS5sO]
>>541
あったかいウーロンでも―
っ旦~


車種:ドレスアップチューニング中のクルマ
称号:コスプレ準備大忙し

でも原作準拠エアロは基本的にエアロAだから準備する間もなくコスプレできてしまうと言うorz
3.8RSくらいか…あれは本当の意味でも「コスプレ」だし

543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/04(水) 09:25:44 ID:j1z8R3ALO]
CN:オオノさん&タナカさん
称号:コスプレ準備大忙し



あれ、アニメの最終回が思い出せない…

544 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/05(木) 00:33:44 ID:eLxLpXa4O]
09/3/5の日付称号は

ミス湾岸
珊瑚礁
沖縄にいきたーい!


綺麗な海を見ながら一日中寝ているだけじゃ勿体ない。
(色々な場所に行ってみたいと言う意味で。)

545 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/05(木) 00:51:01 ID:eLxLpXa4O]
ミス湾岸
由来:ミスコンの日(1908年)

珊瑚礁
由来:珊瑚の日(1996年)

沖縄にいきたーい!
由来:珊瑚の日(1996年)

ミスコンの日
1908(明治41)年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を
公表しました。これが日本初のミスコンテストとなりました。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中でした。
コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまいました。

3月5日 珊瑚の日
「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから、世界自然保護基金(WWF)が1996(平成8)年に制定しました。
同基金は、この年から石垣島・白保に珊瑚礁保護研究センターを建設する運動を開始し、
2000(平成12)年4月に「しらほサンゴ村」をオープン。
海の大切さを広く知らせる活動に取り組んでいます。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/05(木) 11:35:27 ID:pqk4YRqI0]
>>544-545

CN:KY
称号:珊瑚礁

おや、誰か来たようだ


547 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/05(木) 15:35:40 ID:aTY30PCJO]
誰が来たんじゃコラ

548 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/05(木) 18:33:09 ID:9e+grc3+O]
名古屋



549 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/05(木) 21:50:48 ID:eLxLpXa4O]
>>542

亀レスになりましたがウーロン茶ありがとうございます。旦

>まとめサイト様

分身対戦未プレイ(マキシコイン0枚、ドレスアップLv,ノーマル)の状態で
100話まで白星を維持したままクリアした所、「首都高無敗」の称号と一緒に
「ノーマル主義」の称号を確認しました。

550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/05(木) 23:51:46 ID:ubXHYlxK0]
CN:パインorちんすこうorさとうきびorハイビス
称号:沖縄にいきたーい!

スマン、沖縄名物で・・・。OTL

551 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/06(金) 00:29:42 ID:TOgIAuktO]
09/3/6の日付称号は

スポーツ新聞記者
長靴とネコと気球
80日間


長靴をはいた猫?

552 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/06(金) 00:56:53 ID:TOgIAuktO]
スポーツ新聞記者
由来:スポーツ新聞の日(1946年)

長靴とネコと気球
由来:世界一周記念日(1967年)
(※元ネタは「長靴をはいた猫 80日間世界一周」と思われる。)

80日間
由来:世界一周記念日(1967年)
(※元ネタは「長靴をはいた猫 80日間世界一周」。ゲームにもなってたとは。)

3月6日 スポーツ新聞の日
1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞「日刊スポーツ」が創刊されました。
タブロイド判4ページ、1部50銭でした。第1面を飾ったのは、野球の投手を中心にした
スポーツ選手のイラストでした。

世界一周記念日
1967(昭和42)年、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始しました。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てませんでした。

長靴をはいた猫(wikipedia)
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%9D%B4%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%9F%E7%8C%AB
※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、ウィキペディア

553 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:あげー(笑) [2009/03/06(金) 04:06:26 ID:N+GytHWEO]
青森県八戸
ゆりの木♪

雑魚ばっかり!
生きる価値なしw(゚o゚)w

☆ゆうた☆、☆ぁぉぃ☆、メヌーのZ、ダルマキモい(≧ω≦)

中村臭い(;~∧~;)(笑)

554 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/06(金) 19:33:27 ID:Wri4Y0+IO]
>>553
何回も何回も同じこと書くなコラ!消えろ!福岡のケンシロウスレで書いとけ。

555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/06(金) 20:50:24 ID:QN/1Lt5EO]
>>554
お前もsageてないなら同類だ!ボケ!

556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/06(金) 20:56:59 ID:0wTODwc0O]
分身リタイア称号
CN: 【コバャン】
車種: 【RPS13】
コース:【横羽線】
してコースが汐入だったらワークスチューンが手に入るかも

デフォ分身な為、コースが変わる可能性あり

557 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/07(土) 00:25:45 ID:QIyV4ePSO]
09/3/7の日付称号は

大江戸火消し
ハックション
湾岸の消防団長


「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。」
でもアーケード版には登場せず家庭用にて登場。

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 00:48:34 ID:IHCIKMyw0]
>>557 乙!

CN:だいまおう
称号:ハックション

ハクション大魔王はOPで空飛ぶじゅうたんの上でお風呂に入って、
煉瓦の家にぶつかって昇天したと聞いたが・・・。

ttp://www.youtube.com/watch?v=KZ4P4UpUAhg



559 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/07(土) 01:37:54 ID:QIyV4ePSO]
大江戸火消し
由来:消防記念日(1950年)、東京消防庁開庁記念日(1948年)

ハックション
由来:花粉症記念日

湾岸の消防団長
由来:消防記念日(1950年)、東京消防庁開庁記念日(1948年)

3月7日 消防記念日
1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された日です。
明治憲法下では、警察の管轄とされていた消防業務が、この日から市町村長が管理する
「自治体消防制度」となりました。これを記念し、1950(昭和25)年に国家消防庁
(総務省)がこの日を制定しました。

東京消防庁開庁記念日
1948(昭和23)年、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して
誕生しました。
約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更しました。
なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別の物です。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、今日は何の日~毎日が記念日~

560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 12:56:08 ID:Lw6sJDw1O]
>>555
低脳は黙れ!ボケカスがsage忘れじゃいちいちつっかかんじゃねーよ!糞!
青森のツレが(笑)

561 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:マツバータヒ [2009/03/07(土) 14:19:38 ID:QuMbNUitO]
青森県八戸
ゆりの木♪

雑魚ばっかりw
生きる価値なしw(゚o゚)w

☆ゆうた☆、☆ぁぉぃ☆、メヌーのZ、DEATH、ダルマ、キモかばい(≧ω≦)

中村臭すぎ(;~∧~;)

562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 15:17:57 ID:Lw6sJDw1O]
>>555の糞ボケのせいでまた馬鹿の青森野郎が出てきた。
>>561
お前マジいい加減にウザい!本スレでやれ!FANTAがたてたスレならええ。

563 名前:ボンバーマン [2009/03/07(土) 15:32:31 ID:Lw6sJDw1O]
>>555
>>561
キモいボン

564 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:中村臭い(;~∧~;)(笑) [2009/03/07(土) 16:30:10 ID:QuMbNUitO]
青森県八戸
ゆりの木♪

雑魚ばっかり!
生きる価値なしw(゚o゚)w

☆ぁぉぃ☆、DEATH、☆ゆうた☆、メヌーのZ、セイジ、Shun★、マツバー、かおるひめ、プレミア
タヒね(;´・`)

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 17:50:02 ID:Lw6sJDw1O]
>>564
全員お前が勝てない相手だからって 妬むや。

566 名前:名無し [2009/03/07(土) 23:19:02 ID:TH6a/Uhn0]
>>564 もういいお前が見苦しい。カエレ!

567 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/07(土) 23:53:03 ID:qWptGSs4O]
>>565
お前がな。粘着ストーカーのウエキ

568 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/08(日) 00:22:08 ID:zTDWNq6mO]
09/3/8の日付称号は

C1のまーや
蜂の一刺し
横羽のハッチ


その蜂は 狂おしく
まるで画面中を埋め尽くすかのように
段幕を張ると言う―――

その段幕を回避するしなやかなテクニック
1度でも目に焼きつけてしまったなら
もう忘れることなんてできやしない・・・・




569 名前: ◆bjYsR1U/ro mailto:sage [2009/03/08(日) 00:37:42 ID:zTDWNq6mO]
C1のまーや
由来:ミツバチの日

蜂の一刺し
由来:ミツバチの日

横羽のハッチ
由来:ミツバチの日

3月8日 ミツバチの日
「ミツ(3)バチ(8)」の語呂合わせから、全日本ミツバチ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が
制定しました。
かつて日本で飼育されていた日本ミツバチは、蜂蜜の生産高が少なかったのですが、明治の初期に
西洋ミツバチが入ってから生産と需要が拡大しました。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/08(日) 00:42:50 ID:haQWjV94O]

]-[/34<#!かよw

CN:プロポリス
称号:蜂の一刺し


山田養蜂場の(ry

571 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 01:16:24 ID:wBxmFN8oO]
>>567
お前がじゃ!糞粕野郎が!
何がウエキじゃ馬鹿じゃねーか?そんな奴知らんわ!カス!ボケ!

572 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 01:18:29 ID:wBxmFN8oO]
>>567は誰でもレスする馬鹿ストーカー!

573 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 06:56:45 ID:wBxmFN8oO]
>>570
西村はちみつの方がええ

574 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 07:09:14 ID:xaqw9vgJ0]
あげwww

575 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 07:16:54 ID:wBxmFN8oO]
うげげwww

576 名前:MKT ◆W6nVWOeg9s mailto:中村臭い(;~∧~;)(笑) [2009/03/08(日) 09:04:52 ID:qnKYJPGSO]
青森県八戸
ゆりの木♪
雑魚ばっかり!
生きる価値なしばいw(゚o゚)w

DEATH、☆ぁぉぃ☆、Shun★、☆ゆうた☆、ツバサ、マツバー、ダルマ、かおるひめ、メヌーのZ、!?、タカヒロ、TAXIキモい(≧ω≦)

577 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 09:09:52 ID:HudRXX4qO]
>>571
お前がじゃ!糞粕野郎が!お前はウエキじゃ!カス!ボケ!

578 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 09:11:18 ID:HudRXX4qO]
>>572は誰でもレスする馬鹿ストーカー!



579 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 09:30:39 ID:wBxmFN8oO]
>>578は誰でもレスする馬鹿ストーカー!
自分のこと言うなつーの!

580 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/08(日) 09:32:37 ID:wBxmFN8oO]
>>571はウエキらしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<347KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef