- 1 名前:ゲームセンター名無し [2008/02/08(金) 21:10:04 ID:ME2jgK430]
- 前スレ
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 1兵法目 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197704855/ 次スレは>>970が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を。 軍師カードについて色々と検証していくスレです。 有志による報告を元に条件を推測しているため一部間違っている可能性があります。 模擬戦 ・選ばれるのはver3のカードのみ ・打ち合う回数は武将数±1(ver2のカードも枚数に含まれる) (不確定) ・増える量はコスト分でx.5の武将はxとx+1がそれぞれ1/2 (不確定) ・武将の組み合わせは偏り無しのランダムで、順序違いも等確率で出る (不確定) ・8枚デッキの場合打ち合う回数は7or8回 (不確定) ・選ばれる順番は登録順とは関係ない (不確定) 模擬戦の玉の数の期待値 = 3カードのコスト平均 * 総枚数 (8枚デッキを除く) 期待値が最大の組み合わせ(12.5) ・3コス(ver3) 2コス(ver3) 1コス(ver2)*3 ・2.5コス(ver3) 2.5コス(ver3) 1コス(ver2)*3 模擬戦成果表 www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1202126768
- 600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 16:18:55 ID:iBwWscHlO]
- カード登録画面でひたすら覚えるしかないね。
あと、盤上に置くだけだとどうだっけ?
- 601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/26(月) 00:54:25 ID:Ov2qeHQL0]
- カード登録画面からいける軍師一覧で見るのが楽だと思うよ
- 602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 11:32:04 ID:07/6HNx4O]
- ロケテで永続陣廃止だそうだが、
もし旧永続陣の兵書に効果延長が実装されてて 且つ陣略レベルがMAXの場合だけ陣を永続にできる、とかだったらセガワロス。
- 603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 18:14:30 ID:1phBPe4t0]
- 陣略なんて導入しなきゃ良かったのに・・・
- 604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 20:04:57 ID:Gfchwd090]
- 精兵武力+3、効果時間8cとか、
2の大攻勢に戻しますよって事だよね。 ついにオフィシャルも三国志大戦3の失敗を認めたか・・・。
- 605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 03:25:03 ID:2Rea6nIQO]
- 認めるのが遅すぎだな
ゴミ集めキャンペーンで新規等のユーザーも減ったというのに
- 606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 08:40:22 ID:ybdDUHa90]
- 電話は誰と戦ってるんだ
- 607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 11:18:12 ID:ZAPGMe580]
- >>606
いちいち気にするお前もどうかと思うぞ
- 608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/30(金) 01:14:08 ID:+W5xUA9I0]
- 兵軍連環が思わず鼻で笑ってしまうほど狭かったw
どいつもこいつも範囲拡大の兵書しか付いてないが、今は返ってありがたい
- 609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/30(金) 11:29:04 ID:u08PNzXSO]
- 今更軍師マスターの廃人が有利な仕様にされてもなあ
- 610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/31(土) 09:22:09 ID:R8Q1UNZYO]
- マスター=廃人?
今時低証大尉だってマスター多いぜ。 狩りじゃなければ尚更ね。 デッキジプシーだと中途半端なんだろうけど。 最近、訓練やってないなぁ。
- 611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/02(月) 14:32:38 ID:U2VkMCzPO]
- 低品だけどマスターになりますた
- 612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/03(火) 00:36:22 ID:Y2rKKpod0]
- 18が一番精神的にキツい
19は最後だし麻痺してるからなんか平気だな 盗賊狩り成功しても笑えるw
- 613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 00:42:18 ID:D55JIEP/0]
- 19→Masterは9のところが10になったりするからなぁ
ちなみにIC7枚目でやっと一人目がMasterになった。 他の軍師は誰も喋ってくれない上に、持ってない軍師すら結構居るぜ…
- 614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 03:16:09 ID:oTKQZPFM0]
- とりあえず喋るところまでは全員育てたいな。セリフがないと寂しい。
- 615 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/04(水) 07:25:52 ID:G4/xNUMjO]
- 29人全員レベル10とマスター一人はどっちが大変?
- 616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 07:39:41 ID:KOVbeb95O]
- 牛狩りしてまでマスターにする奴は廃人だな。
- 617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 16:45:42 ID:DXUzFbclO]
- >>615
Lv10まで114個*29人で3300個で全兵法master+外伝として24人分(だっけ?)引くと3000個くらい さすがに1人masterの方が楽だろ masterまでって1500個くらいか?
- 618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 20:46:15 ID:D55JIEP/0]
- 体感だと↓みたいな感じかな…19くらいに慣れると15や16の軍師もすごい育ちやすく見える
15→16 200個 16→17 300個 17→18 400個 18→19 500個 19→20 600個
- 619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 02:20:34 ID:j2kjVlwV0]
- もうすぐ28人目がLV15になる件
- 620 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/07(土) 09:47:05 ID:/9sMiDlQO]
- それは全員マスターで?
つか、IC何枚目で?
- 621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 10:58:15 ID:pT4zrWRRO]
- 俺はIC18代目で20人LV15だ…28人は凄いな
- 622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 11:19:05 ID:OsaZUyckO]
- 現在 IC25代目で
Lv17…1人、Lv16…7人、Lv15…21人 MASTERが一人も居ないよママン
- 623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 12:13:37 ID:5+Ia9ZgxO]
- 未だに喋らない軍師が6人も居る件
- 624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 12:25:36 ID:8DUIBkCt0]
- むしろ喋る軍師が片手の指で足りる程度しかいない件
- 625 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/07(土) 13:55:02 ID:/9sMiDlQO]
- じゃ全員加算したらいくつになる?
- 626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 20:28:15 ID:j2kjVlwV0]
- >>620
うろ覚えながらIC22~3枚目くらいで、LV16が1人、15が25人、14が2人、0が1人 ちょっと上のレス見てたら2~3人はMASTERにできたんじゃないかなと思った
- 627 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/09(月) 22:24:13 ID:jCZBqy1eO]
- あと一週間かそこらで用法が様変わりするのか。
- 628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/10(火) 22:48:31 ID:zFzrOUD20]
- 陣略が連環のススメみたいに回転できる夢を見た。
精兵戦陣が回転し始めたところで目が覚めた。 いや、流石にないですよね?セガさん。
- 629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/11(水) 09:36:53 ID:XscawFXg0]
- 軍師を4まで残すなら全軍師奥義6つくらいにして基本的なものは大概全員が使えるようにすべき。
それでLVが引き継がれるなら全リセットで兵法に戻すよりマシなんじゃないか
- 630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/12(木) 00:09:59 ID:0LIifeg/0]
- ・・・俺は今の軍師システムって結構好きなんだが、実は少数派?
- 631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/12(木) 14:10:14 ID:m0BwpToLO]
- >>630
少数派なんじゃない? 俺は3.01とか2.11みたいに余りに偏った環境にならなきゃ、軍師含めてシステムとか計略、兵種調整はどうでもいいや 兵法に戻したところで、デッキパターンが増えたりガン守りが減ったりするとは思えないし
- 632 名前:630 mailto:sage [2009/02/12(木) 23:48:49 ID:0LIifeg/0]
- そうか・・・
・・・そうか・・・
- 633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 00:42:05 ID:gfRCPfqK0]
- まあまあ、好きか嫌いかじゃなく、ガン守り誘発する永続陣略が嫌われてただけで、しかも増援とか七星系
の方が使われているという。 あと、極滅ずっぽりとか、2じゃアリエナイことが負のイメージとして植えつけられるとか。 少なくとも、俺は嫌いじゃない。永続の遠弓もゲームの一環と思えるし
- 634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 00:58:13 ID:OvftZnOY0]
- 兵略のバリエーションがもっとあれば個人的には悪くない
- 635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 02:38:51 ID:AfOyNpHiO]
- 二者択一の方が配置に専念出来るから好きだわ。
兵法はどれを使うか毎回すげー悩んでた……。
- 636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 02:42:41 ID:RPYNgF5oO]
- >>635
2の兵法は後出しジャンケンみたいな感じで嫌だった もし大戦4があるなら軍師カードは廃止して天とか人とかの属性の種類をもっと増やして兵法にしてほしいな
- 637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 03:36:02 ID:sno95VyiO]
- プレイヤー自体が軍師だと思って今までやってた
- 638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 10:19:49 ID:gTugslBV0]
- 3ではプレイヤーは大将ってことか?
まぁいいけど4になったら1みたいに使える兵法を一つじゃなくて二つまで選択できるでいいんじゃね? 再起と連環ゲーになるっていう意見は陸孫がいるから認めん
- 639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:00:44 ID:54Bgp7lUO]
- システムとしては兵法でも奥義でもどっちでもいいけど、青ボタンの演出は兵法の方が好きだ
玉の割れる音と龍の鳴き声がたまらんかった とーでもいいですね
- 640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:22:25 ID:pwcBvfzs0]
- 兵法マスター!プラス外伝
がおーしゅぴーん あの演出こそが三国志大戦だと思ってたんだよな・・・プラス外伝は途中からついたけど、1の時はマスターの兵法もってなかったけど
- 641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:23:42 ID:eAVXA2Ob0]
- 渋い声の「兵法マスター!!プラスぐぁい伝!!」ってのは好きだったな。
龍の声も「ォオオオォオォォォン!!!」って感じでカッコよかった
- 642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:36:54 ID:e5q5UT9N0]
- 俺が苦労して出した「へいほうますた~ぷらすがいでんっ♪」の萌え声を返せっ!
- 643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:39:44 ID:eAVXA2Ob0]
- >>642
そーいやあの声出す条件ってなんだっけ? めんどくさくて声5つぐらいしか持って無かったから知らないんだよね
- 644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:52:36 ID:pwcBvfzs0]
- >>643
馬超伝と袁紹伝以外の群雄伝100% 横山も必要だったはず
- 645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 13:17:43 ID:eAVXA2Ob0]
- 全国ならともかくCPU戦何度もやれんわ。
そーいや2開始当初もCPU戦で確実にカード2枚手に入れてたっけなぁ 昔はすげぇ混んでたんだよなぁ・・・・
- 646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 13:32:15 ID:clIzuagJ0]
- >>644
三国だけでおkでしたよ
- 647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 22:13:46 ID:zcbd/CUq0]
- 今の軍師は演出時間が長すぎる
- 648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 23:40:34 ID:MJrEHfuC0]
- DVDでランカーの誰かが言ってたみたいに自分の声を軍師ボイスとして録音再生できればいいんだよ
- 649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 00:55:24 ID:WNbpt3mh0]
- カットインは兵法の方が断然いいな
声を選べるのが好きだった ゆる~いデッキのときは女声、ガチデッキのときは男声って使い分けてたわ
- 650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 00:58:08 ID:A8NoBz+x0]
- >648
それだったら俺「へやー!」にするわ
- 651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 09:38:44 ID:WWKhiH140]
- >>650
じゃあ俺は「ほっほー」にする
- 652 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/14(土) 10:51:42 ID:9BsLvFT7O]
- ここに居るぞ!とか、
おっ月様はいっこじゃねえぞ!とかにしたいな。
- 653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 11:37:30 ID:J3ReAKSlO]
- 「NOWだ!」にするぜ。
- 654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 15:09:43 ID:+H2kyZzH0]
- だってねむいんだもん
- 655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/16(月) 11:35:16 ID:mNSG3ag50]
- ところで昨日プレイして兵書獲得イベントが起こったのだけど
その時出てきたのがすでに持ってる兵書と同じ兵書だった 同じような経験の人っている?
- 656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/16(月) 23:46:18 ID:k/5ghDuO0]
- >655
俺も1回ある 目疑ったわ
- 657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/17(火) 09:41:06 ID:o1X8k0Wm0]
- >>655
そのくらい普通 文句は3回4回同じのが来てから言え 3回来やがったwww
- 658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/17(火) 19:00:11 ID:Lly1LhdaO]
- 別にここに書いたからってわけじゃないだろうけど、軍師ボイス変更可はなかなかGJだな
バンナムとは大違い
- 659 名前:655 mailto:sage [2009/02/17(火) 20:41:39 ID:AJyVyknF0]
- >>656,657
結構起こってたのねありがとう 今まで気付かなかったのがだめだったな あと話には聞いていたけどけど強化訓練のボーナスすごいな 1回狩り系の訓練成功させたら素とボーナス合わせて レベル13・ゲージ半ばぐらいがレベル14・ゲージ8,9割ぐらいまで増えた 見た感じボーナスは素の獲得玉数の2倍ある
- 660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 00:36:15 ID:UDmA4zKu0]
- むしろ「覚悟は決めたか?」とかどういうセンスで考えたのか知りたい
- 661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 01:05:25 ID:56RcCuRn0]
- LEチンキュウをなぜ武将で出したのかが一番理解不能だ
軍師なら最高のカードだったのに
- 662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 20:13:48 ID:0AoAXR3d0]
- >659
いやたくさん引いた中の1回だけだ >657は無駄な運を使い果たしただけ
- 663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 20:24:46 ID:kcNocxQT0]
- >>661
陳宮と郭嘉はなー
- 664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 21:16:36 ID:U6ZJxMRm0]
- そもそも蒼天航路があんなにあるのに覇LOADが少ないってどういうことだ。
- 665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/18(水) 21:58:54 ID:jzbKmbfD0]
- それを言うなら司馬懿は・・・
- 666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/19(木) 00:26:00 ID:IGlOB13i0]
- 某所で動画見てて気づいたのだが
知略と長槍のゲージ上昇速度が並に戻ってる
- 667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/19(木) 00:59:46 ID:G75ZAMG60]
- やっぱり?
他人の見てて、なんか早いなーって思ってたけど変わってたんだ
- 668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/20(金) 09:07:37 ID:cnlgugbM0]
- なんかさ盗賊狩りとかの成功率ってあがってない?
昨日は異民族狩りが二回連続で成功したし、ここんとこ5回連続ぐらいで成功してんだけど
- 669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/21(土) 22:45:04 ID:leZhJVMZ0]
- どうやら遠弓のゲージ上昇速度が”早”になってるようだ
>>666と遠弓以外に変更あったものがまだあるかもな
- 670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/23(月) 03:50:25 ID:4Jw+6Fn4O]
- 強化訓練のボーナスについて
検証ってほどじゃないけど今日データが出たんで書いてみる 文姫レベル5ジャスト(宝玉25)から強化異民族討伐成功してレベル8の6割ほどになった 効率三倍とみて宝玉85相当とみなしてたんだが その後特訓で宝玉5個出してもレベル9(90個)に届かず 次に特訓わざと失敗してもミリ残してレベル9にならなかった その次はまた異民族狩り成功しちゃってうやむやになっちゃったけど 効率は3倍より若干落ちるっぽい
- 671 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/23(月) 11:13:54 ID:dcZP4LfcO]
- 今までを踏まえるとまだまだマシ。
兵糧二倍でも行ける時あるし。
- 672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/23(月) 12:08:51 ID:bSJWaV01O]
- バーうp後の訓練ボーナスアップ具合を見てると、2末期の宝玉の乱を思い出してしまうトラウマ。
- 673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/01(日) 00:32:28 ID:iO2b4Zvn0]
- 軍師スレは情報出尽くした感があって静かだね
なんで情報投下、諸刃のゲージ上昇速度は並→遅に変更
- 674 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/05(木) 00:34:14 ID:tz2GmsQDO]
- 周瑜は沢山持ってるけど、諸葛亮でない
SRでもCやSRあるのか?
- 675 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/06(金) 13:33:23 ID:TjYRQdA3O]
- 日本語で(ry
- 676 名前:通訳 mailto:sage [2009/03/06(金) 13:39:54 ID:004exoPn0]
- >>675
「同じレアリティでの排出量の差はあるのか?」と言っています。 >>674 そんな事は誰にもわからん。まぁ店によって種類が偏るとかいう噂は聞くがな。 つかsageれ。
- 677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/06(金) 13:55:36 ID:lso3lT0XO]
- 俺も諸葛亮や司馬懿は1枚ずつしか引いてないけど周諭は10枚引いてる
多分店や地域で固まるんじゃないかな Rも同じような現象だし
- 678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/06(金) 13:57:49 ID:O38i4HCQ0]
- 大戦のコモン~スーパーレアの違いは排出量ではなくてカード枠だけだと思ってる
- 679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/06(金) 18:27:59 ID:2NThQEs20]
- みんな知ってるから書かれてないのかもしれないけど、アルカディアのインタビューによると
ver.3.11以前の狩り系訓練は高武力が選ばれて50%くらいの成功率だったのが 3.12以降は100%に近い確率で成功するらしい(詳しくは忘れた) この記事見るまで武力で成功率が左右されているって意見を信じてなかったよ… とりあえず兵糧に見合ったメリットが出るように調整し直したらしい
- 680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 12:32:30 ID:92iQyPni0]
- あれは関羽が受け狙い担当で凡将がガチ担当なんだと思ってたけどな
- 681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 15:05:07 ID:kKjVpDzt0]
- うちの趙雲の成功率が0%だったり諸葛亮の成功率が100%だったりしたし
高武力が選ばれても低武力が選ばれてもどっちも50%くらいだったんじゃないかと思える
- 682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 15:19:19 ID:zdodQtRt0]
- セガ開発陣+デスノだとどうにも信用がならんなw
- 683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 22:00:38 ID:SHyockR20]
- 高武力で50%は無いだろwww
それにしても狩り系今のところ7回連続で成功してるな 探索より成功率高いみたい
- 684 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/07(土) 22:36:40 ID:kKjVpDzt0]
- >>683
50%は前のverまでの話ね でも確かに今のverは成功率高い、679のとおりほぼ100%成功なんだろうか
- 685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/08(日) 00:11:52 ID:t5PtaCCl0]
- アルカディアのインタビューでの訓練絡みまとめ
・狩系の成功率上昇、出現率低下 ・模擬戦の効果上昇 狩系は武力5、6でほぼ100%くらい 模擬戦は特訓より効果が出るようになったとか 後、熊は手強いらしい
- 686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/08(日) 08:00:48 ID:vW+fR290O]
- 模擬戦と熊借りを一回づつ(両方成長チャンス)やったらレベル11から一気に15までいきました。
びっくりして尻から若干うんこでた
- 687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/08(日) 08:29:42 ID:97IaiSp+O]
- 成長の乱だな。
特訓の成長チャンス分だけでLV7から8に上がったわ。
- 688 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/09(月) 18:35:00 ID:Q4iQGwcfO]
- あっ、そうだ。
軍師カードのver.3.0のCが全くと言って良いほど排出で見掛けなくなった。 これって俺だけかな?
- 689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/09(月) 22:10:37 ID:+PwDQZW70]
- >>688
ver.3.1になってから軍師カード自体が出にくくなったとは言われてるね 俺はカード追加前はSR軍師がやたらと引けたけど、最近はコモンすら引かないなぁ
- 690 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/18(水) 17:50:39 ID:xTCxp8NPO]
- 軍師カードに限るとホウ統だけ連続で何枚も引いてるんだが。
- 691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 00:06:56 ID:xX0n5u6h0]
- 確かにGRホウ統はなんかいやに出るなぁ・・・。
- 692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 00:19:16 ID:lN5S4msT0]
- 禰衡が十数枚ある件について
- 693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 04:06:38 ID:fF1KjABdO]
- 「>>690は俺の手の中だ!」
- 694 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/19(木) 17:59:02 ID:GEKQRtljO]
- 軍師の環境変わった?
- 695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/21(土) 11:12:20 ID:3fi9j6xgO]
- 今バージョンになって初めて移動舞陣使ってみたんだけど、
レベル4で範囲が戦場全体だった。前からこんなデカかったのかな? ただ兵略が弱すぎるから徐庶自体を軍師として使わなそうですね。
- 696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/21(土) 14:48:45 ID:ZyL6yf8D0]
- 3.11まではもう少し狭かったはず、現在の知略くらいの大きさ。
まあアレは移動舞にロマンを見る人専用のカードだから 兵略がどうだろうが使う人は使うと思うけどね。
- 697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/21(土) 15:04:11 ID:rKnvjx7g0]
- 3.11ですでに戦場全体だった気がする
3.10はそんなことはなかったけど
- 698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/21(土) 17:03:08 ID:rf7XQPjP0]
- 3.11で戦場のほとんど
3.12で戦場全域になってるはず
- 699 名前:ゲームセンター名無し [2009/03/22(日) 20:48:22 ID:pc3CLK3MO]
- レベル1から全域に仕様変更だったね。<舞陣
- 700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/03/24(火) 00:45:08 ID:6S4KsVXDO]
- 対人後に徐庶の範囲拡大拾った
意味NEEEEEEEEE
|

|