- 1 名前:ゲームセンター名無し [2008/02/08(金) 21:10:04 ID:ME2jgK430]
- 前スレ
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 1兵法目 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197704855/ 次スレは>>970が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を。 軍師カードについて色々と検証していくスレです。 有志による報告を元に条件を推測しているため一部間違っている可能性があります。 模擬戦 ・選ばれるのはver3のカードのみ ・打ち合う回数は武将数±1(ver2のカードも枚数に含まれる) (不確定) ・増える量はコスト分でx.5の武将はxとx+1がそれぞれ1/2 (不確定) ・武将の組み合わせは偏り無しのランダムで、順序違いも等確率で出る (不確定) ・8枚デッキの場合打ち合う回数は7or8回 (不確定) ・選ばれる順番は登録順とは関係ない (不確定) 模擬戦の玉の数の期待値 = 3カードのコスト平均 * 総枚数 (8枚デッキを除く) 期待値が最大の組み合わせ(12.5) ・3コス(ver3) 2コス(ver3) 1コス(ver2)*3 ・2.5コス(ver3) 2.5コス(ver3) 1コス(ver2)*3 模擬戦成果表 www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1202126768
- 555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 13:22:29 ID:pwYG8OQ5O]
- 誰に付けるか?って割りと問題だよ?
混元一気?十面埋伏? どう付加効果つけるんだ?調整間違うとトンでも無いことになる。 他の三人だと、固有陣略じゃないし。 でも程イクと諸葛瑾は陣略むけ兵書二種類しか無いから、増えるのかもね。 ・・・と、なると呉は固有陣略三つになるけどね。
- 556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 13:25:42 ID:7tYIPSJo0]
- >>555
十面埋伏辺りだろうなぁ。 混元強化はヤバそうだし、でもはまったらほぼ死ぬ確だから業炎みたいなもんで良いかもしれない
- 557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 13:31:09 ID:pwYG8OQ5O]
- >>556
陣内で味方の必要士気0,5下げるとか? 陣内で伏兵特技持ちの最大知力の武将が一人だけ伏兵になるとか?
- 558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 14:02:15 ID:Eoe+rjLg0]
- >554
てか、増やしても現状のままじゃ使わ(ry
- 559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 15:11:54 ID:d7rhcgEdO]
- 3c増える混元の時間延長で我慢しろw
- 560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/11(日) 16:51:35 ID:SBMrC55DO]
- 武力上昇する陣に武力上昇が付いてるのを見た時はセガくたばれと思った
ついでににしじまんは顔出しNGにしとけよと思った
- 561 名前:ゲームセンター名無し [2009/01/11(日) 19:58:47 ID:pwYG8OQ5O]
- 指鹿為馬も知力減退付けられるよ。
時限式自爆とコンボだと範囲内敵ほぼ全員確殺にならんか?
- 562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/12(月) 01:49:50 ID:ym/Ip2nwO]
- 兵法マスタープラス外伝!!
がまた聞きたい。声の人の言い方もよかった
- 563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/12(月) 01:56:51 ID:2+stC25r0]
- >>562
群雄クリアして萌え声取ったのに今じゃ・・・・。俺オワタw
- 564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/12(月) 14:33:07 ID:Z7pmGYJW0]
- >>561
指鹿為馬は連環の方がダメ計の照準が合わせ易くなっていいと思うけどな
- 565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/13(火) 11:35:50 ID:/0VUGpOu0]
- >>591
知力減退ついてれば忠義号令打った関羽もありえない砲で焼けた 多分行けるんじゃないか
- 566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/13(火) 22:08:44 ID:8LenDpw70]
- >565
一瞬知力減衰だけで焼けたのかと思ったwww
- 567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/13(火) 22:35:26 ID:1ZqDCEtL0]
- >>591が知力減衰を何に付けているかだな
- 568 名前:ゲームセンター名無し [2009/01/15(木) 07:52:07 ID:z2/6m/DIO]
- 知略昇陣にプラスだとどうなの?>アリエナイ砲
- 569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 10:19:27 ID:8TfOVFybO]
- >>554
それもあるが、なんで闘陣、遠弓があって長槍強化がないんだか。 回復は使う人間か使えば強いかも知れんが… 闘陣 混元 遠弓 業炎 長槍 鉄鎖 が字面的にもバランス的にも一番いいと思う
- 570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 10:24:26 ID:8TfOVFybO]
- >>568
混色にしてまでアリエナイ使う価値があるかっていうと… 低コスト帯にダメ計いれたいならまぁ…ってぐらい?
- 571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 12:56:18 ID:lL3oeQE8O]
- 素直にゴサンかグホンで良いじゃん
- 572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 13:05:18 ID:iIoyuYL70]
- 単色でいいじゃん
- 573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 13:14:50 ID:kkGjAI7XO]
- >>570
張昭だって盤面に置けば使えるんだぜ
- 574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 14:39:40 ID:z2/6m/DIO]
- あんまり早くに結論出すと>>591に繋がらんから、もっとダラダラと語ろうぜ
- 575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 21:54:51 ID:MU6ShRZ60]
- >568
計算すると分かるがダメ計全般、相手の知力を下げたほうが強い 知力4 ÷ 知力4 × 約45 = 約45% (知力4+昇陣3) ÷ 知力4 × 約45 = 約79% 知力4 ÷ 知力1(便宜上) × 約45 = 約180%(8割白兵力でも焼けるということ) 基本値約45の部分はいま各計略でどうなってるかは知らん 3になって検証した人もいないだろ(ちなみに2は約55だった) あと更に実際のダメージには幅がある(60~160%くらい?)
- 576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 21:55:44 ID:KoRPcTTC0]
- 相手の知力-5するという事は
自分の知力を+10するくらい 威力変わるんだよね。 知力/2-相手知力がダメージの基本になるわけだから。
- 577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 21:58:13 ID:KoRPcTTC0]
- ところで昨日、厨スレでのことなんだが
十面埋伏が非マックスでも長時間持つという話で盛り上がった。
- 578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 22:01:58 ID:4ciuAGdu0]
- 回復陣も20Cぐらい持つけどどんくらい持つの?
- 579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 22:04:00 ID:KoRPcTTC0]
- www.nicovideo.jp/watch/sm5836532
> 画面に直接定規を当ててはかったところ > ゲージ全体で36mm、うち56c間で9mmしか消耗しなかった・・・。 > 56cで9/36=1/4消費。 > 44%溜まってたら99c持つ計算。 > 7コスで45%スタートだから7コスあれば即打ちでも永続。 > 5コスでも即打ちで70cはもつのかな・・・?
- 580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/15(木) 22:04:48 ID:Cpnolx/20]
- schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231758907/259-
- 581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/16(金) 00:21:59 ID:72kbjt/40]
- >>526
連環って兵書の範囲拡大は恩恵有り? 横にも縦にも一回り+されるのかな? 自由のきかない範囲が大きくなるのは非常にうれしいんだけど・・・ 横だけなら何のためについてるんだろ^^; 陣略の上昇でもわずかに増えてたりする可能性は?
- 582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/16(金) 00:51:05 ID:CrRX8iTJ0]
- >581
時間延長が付いてるなら交換をまったく勧めないくらいの範囲
- 583 名前:ゲームセンター名無し [2009/01/16(金) 07:04:51 ID:fWikVL31O]
- 範囲拡大は正方形に近い陣略ほど恩恵が大きいのか。
徐庶の舞陣ってもしかして、マスターならほぼ全面移動可になる?
- 584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/19(月) 00:15:36 ID:XJA3+mApO]
- >>579だけ読んで天単無勢で奥義即打ちしたら10cで切れたw
- 585 名前:ゲームセンター名無し [2009/01/24(土) 17:56:57 ID:AqJOerMoO]
- 上げておこう。
店内対戦や全国に出陣したときに、兵書見付けてくる確率ってみんなどんな感じ? 全然見付けてこない。
- 586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 19:35:32 ID:n7Zb5ZIi0]
- >>585
こちらは探索させたら大抵成功する 確率で言うなら8割ぐらいか 個人的には見つかりやすい探索の乱の成功率あげるのなら 成功しづらい熊とか盗賊のときも成功率上げてもらいたかった
- 587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 19:38:54 ID:1o6zP+/S0]
- というか兵書をNETで買わせろ
- 588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 20:39:38 ID:tjJoMvb70]
- >>586
こないだの盗賊だか熊だかは成功率高かったはずだよ
- 589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 21:16:00 ID:n7Zb5ZIi0]
- >>588
そうだったのか 乱の最中に何回かやってみたけどなかなか成功しないからてっきり変わってないのかと
- 590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 22:29:49 ID:1JQSBTtH0]
- >>585
3.10から120戦くらいやって2回ほど 兵書実装されて2戦目か3戦目当たりに一回見つけてきたけどそれからは全然
- 591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/24(土) 23:57:32 ID:9PNX5t13O]
- >>585
兵書の乱除いて200戦弱で3回だったかな 全国or店内でIC1枚やって2回出てくりゃ御の字って感じか?
- 592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 00:04:48 ID:8+C/hPiT0]
- で>>591は何に知力減退付けてんの?
- 593 名前:ゲームセンター名無し [2009/01/25(日) 07:55:49 ID:iBwWscHlO]
- この話の流れだと、知力減退の兵書持ってるのか、怪しいな。
つか、俺、>>585なんだが、みんなの意見踏まえると、かなり兵書見付けてくれてる方みたいだ。 碌に全国出陣しない(店内込みでも100戦以下)十品だけど、五、六個拾ってきてる。スマン、俺の認識違いだったみたいだ。
- 594 名前:591 mailto:sage [2009/01/25(日) 10:57:17 ID:gEzxaLuoO]
- >>565>>592
荀攸だからどうがんばっても関羽は焼けません 本当は効果延長付けたいんです デイコーなんて使ったこともありません >>593 流石に100戦未満で5、6個は平均より上だろう ただ、今気付いたけど○戦じゃなくて○セットで比べないと意味が無いっていう… あんまり違いはないだろうけど
- 595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 12:30:11 ID:iBwWscHlO]
- ちょっと話題を変えてみる
入手した軍師は一通り登録する派?デッキに必要な軍師だけひたすら使い込む派? 一応、有る軍師は全部使った。全員レベル5に上げるだけでも割と大変だよね。
- 596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 12:48:45 ID:aVh+BSoh0]
- いろんなデッキを使ってたら自然といろんな軍師が育った派
使用傾向としては精兵か増援が多い
- 597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 13:55:45 ID:/DAfRnAf0]
- >>586だけど見つけるって戦闘後の兵書獲得だったのか・・・勘違いしてた
自分の場合IC1枚で2,3回かな 獲得イベント自体は10回くらい起こってる >>595 こっちはとりあえず一通り登録させるほうかな んで息抜きに育成させるって感じ こっちも全員レベル5以上にしたけど引き継ぎのおかげでプレイ1,2回でそこまで達する
- 598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 15:00:31 ID:jeYva8EO0]
- >>595
俺は特定の軍師だけを使い込む派だなあ 新軍師以外は全部持ってはいるけど登録されてるのは緑と灰色のばかりだ
- 599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 16:06:01 ID:qDUNxKlS0]
- 一度も使ってないと兵書もってても何もってルカ.netで確認できないんだよな
- 600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/25(日) 16:18:55 ID:iBwWscHlO]
- カード登録画面でひたすら覚えるしかないね。
あと、盤上に置くだけだとどうだっけ?
- 601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/26(月) 00:54:25 ID:Ov2qeHQL0]
- カード登録画面からいける軍師一覧で見るのが楽だと思うよ
- 602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 11:32:04 ID:07/6HNx4O]
- ロケテで永続陣廃止だそうだが、
もし旧永続陣の兵書に効果延長が実装されてて 且つ陣略レベルがMAXの場合だけ陣を永続にできる、とかだったらセガワロス。
- 603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 18:14:30 ID:1phBPe4t0]
- 陣略なんて導入しなきゃ良かったのに・・・
- 604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/28(水) 20:04:57 ID:Gfchwd090]
- 精兵武力+3、効果時間8cとか、
2の大攻勢に戻しますよって事だよね。 ついにオフィシャルも三国志大戦3の失敗を認めたか・・・。
- 605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 03:25:03 ID:2Rea6nIQO]
- 認めるのが遅すぎだな
ゴミ集めキャンペーンで新規等のユーザーも減ったというのに
- 606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 08:40:22 ID:ybdDUHa90]
- 電話は誰と戦ってるんだ
- 607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/29(木) 11:18:12 ID:ZAPGMe580]
- >>606
いちいち気にするお前もどうかと思うぞ
- 608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/30(金) 01:14:08 ID:+W5xUA9I0]
- 兵軍連環が思わず鼻で笑ってしまうほど狭かったw
どいつもこいつも範囲拡大の兵書しか付いてないが、今は返ってありがたい
- 609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/30(金) 11:29:04 ID:u08PNzXSO]
- 今更軍師マスターの廃人が有利な仕様にされてもなあ
- 610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/01/31(土) 09:22:09 ID:R8Q1UNZYO]
- マスター=廃人?
今時低証大尉だってマスター多いぜ。 狩りじゃなければ尚更ね。 デッキジプシーだと中途半端なんだろうけど。 最近、訓練やってないなぁ。
- 611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/02(月) 14:32:38 ID:U2VkMCzPO]
- 低品だけどマスターになりますた
- 612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/03(火) 00:36:22 ID:Y2rKKpod0]
- 18が一番精神的にキツい
19は最後だし麻痺してるからなんか平気だな 盗賊狩り成功しても笑えるw
- 613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 00:42:18 ID:D55JIEP/0]
- 19→Masterは9のところが10になったりするからなぁ
ちなみにIC7枚目でやっと一人目がMasterになった。 他の軍師は誰も喋ってくれない上に、持ってない軍師すら結構居るぜ…
- 614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 03:16:09 ID:oTKQZPFM0]
- とりあえず喋るところまでは全員育てたいな。セリフがないと寂しい。
- 615 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/04(水) 07:25:52 ID:G4/xNUMjO]
- 29人全員レベル10とマスター一人はどっちが大変?
- 616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 07:39:41 ID:KOVbeb95O]
- 牛狩りしてまでマスターにする奴は廃人だな。
- 617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 16:45:42 ID:DXUzFbclO]
- >>615
Lv10まで114個*29人で3300個で全兵法master+外伝として24人分(だっけ?)引くと3000個くらい さすがに1人masterの方が楽だろ masterまでって1500個くらいか?
- 618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/04(水) 20:46:15 ID:D55JIEP/0]
- 体感だと↓みたいな感じかな…19くらいに慣れると15や16の軍師もすごい育ちやすく見える
15→16 200個 16→17 300個 17→18 400個 18→19 500個 19→20 600個
- 619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 02:20:34 ID:j2kjVlwV0]
- もうすぐ28人目がLV15になる件
- 620 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/07(土) 09:47:05 ID:/9sMiDlQO]
- それは全員マスターで?
つか、IC何枚目で?
- 621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 10:58:15 ID:pT4zrWRRO]
- 俺はIC18代目で20人LV15だ…28人は凄いな
- 622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 11:19:05 ID:OsaZUyckO]
- 現在 IC25代目で
Lv17…1人、Lv16…7人、Lv15…21人 MASTERが一人も居ないよママン
- 623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 12:13:37 ID:5+Ia9ZgxO]
- 未だに喋らない軍師が6人も居る件
- 624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 12:25:36 ID:8DUIBkCt0]
- むしろ喋る軍師が片手の指で足りる程度しかいない件
- 625 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/07(土) 13:55:02 ID:/9sMiDlQO]
- じゃ全員加算したらいくつになる?
- 626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/07(土) 20:28:15 ID:j2kjVlwV0]
- >>620
うろ覚えながらIC22~3枚目くらいで、LV16が1人、15が25人、14が2人、0が1人 ちょっと上のレス見てたら2~3人はMASTERにできたんじゃないかなと思った
- 627 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/09(月) 22:24:13 ID:jCZBqy1eO]
- あと一週間かそこらで用法が様変わりするのか。
- 628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/10(火) 22:48:31 ID:zFzrOUD20]
- 陣略が連環のススメみたいに回転できる夢を見た。
精兵戦陣が回転し始めたところで目が覚めた。 いや、流石にないですよね?セガさん。
- 629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/11(水) 09:36:53 ID:XscawFXg0]
- 軍師を4まで残すなら全軍師奥義6つくらいにして基本的なものは大概全員が使えるようにすべき。
それでLVが引き継がれるなら全リセットで兵法に戻すよりマシなんじゃないか
- 630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/12(木) 00:09:59 ID:0LIifeg/0]
- ・・・俺は今の軍師システムって結構好きなんだが、実は少数派?
- 631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/12(木) 14:10:14 ID:m0BwpToLO]
- >>630
少数派なんじゃない? 俺は3.01とか2.11みたいに余りに偏った環境にならなきゃ、軍師含めてシステムとか計略、兵種調整はどうでもいいや 兵法に戻したところで、デッキパターンが増えたりガン守りが減ったりするとは思えないし
- 632 名前:630 mailto:sage [2009/02/12(木) 23:48:49 ID:0LIifeg/0]
- そうか・・・
・・・そうか・・・
- 633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 00:42:05 ID:gfRCPfqK0]
- まあまあ、好きか嫌いかじゃなく、ガン守り誘発する永続陣略が嫌われてただけで、しかも増援とか七星系
の方が使われているという。 あと、極滅ずっぽりとか、2じゃアリエナイことが負のイメージとして植えつけられるとか。 少なくとも、俺は嫌いじゃない。永続の遠弓もゲームの一環と思えるし
- 634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 00:58:13 ID:OvftZnOY0]
- 兵略のバリエーションがもっとあれば個人的には悪くない
- 635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 02:38:51 ID:AfOyNpHiO]
- 二者択一の方が配置に専念出来るから好きだわ。
兵法はどれを使うか毎回すげー悩んでた……。
- 636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 02:42:41 ID:RPYNgF5oO]
- >>635
2の兵法は後出しジャンケンみたいな感じで嫌だった もし大戦4があるなら軍師カードは廃止して天とか人とかの属性の種類をもっと増やして兵法にしてほしいな
- 637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 03:36:02 ID:sno95VyiO]
- プレイヤー自体が軍師だと思って今までやってた
- 638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 10:19:49 ID:gTugslBV0]
- 3ではプレイヤーは大将ってことか?
まぁいいけど4になったら1みたいに使える兵法を一つじゃなくて二つまで選択できるでいいんじゃね? 再起と連環ゲーになるっていう意見は陸孫がいるから認めん
- 639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:00:44 ID:54Bgp7lUO]
- システムとしては兵法でも奥義でもどっちでもいいけど、青ボタンの演出は兵法の方が好きだ
玉の割れる音と龍の鳴き声がたまらんかった とーでもいいですね
- 640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:22:25 ID:pwcBvfzs0]
- 兵法マスター!プラス外伝
がおーしゅぴーん あの演出こそが三国志大戦だと思ってたんだよな・・・プラス外伝は途中からついたけど、1の時はマスターの兵法もってなかったけど
- 641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:23:42 ID:eAVXA2Ob0]
- 渋い声の「兵法マスター!!プラスぐぁい伝!!」ってのは好きだったな。
龍の声も「ォオオオォオォォォン!!!」って感じでカッコよかった
- 642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:36:54 ID:e5q5UT9N0]
- 俺が苦労して出した「へいほうますた~ぷらすがいでんっ♪」の萌え声を返せっ!
- 643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:39:44 ID:eAVXA2Ob0]
- >>642
そーいやあの声出す条件ってなんだっけ? めんどくさくて声5つぐらいしか持って無かったから知らないんだよね
- 644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 12:52:36 ID:pwcBvfzs0]
- >>643
馬超伝と袁紹伝以外の群雄伝100% 横山も必要だったはず
- 645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 13:17:43 ID:eAVXA2Ob0]
- 全国ならともかくCPU戦何度もやれんわ。
そーいや2開始当初もCPU戦で確実にカード2枚手に入れてたっけなぁ 昔はすげぇ混んでたんだよなぁ・・・・
- 646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 13:32:15 ID:clIzuagJ0]
- >>644
三国だけでおkでしたよ
- 647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 22:13:46 ID:zcbd/CUq0]
- 今の軍師は演出時間が長すぎる
- 648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/13(金) 23:40:34 ID:MJrEHfuC0]
- DVDでランカーの誰かが言ってたみたいに自分の声を軍師ボイスとして録音再生できればいいんだよ
- 649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 00:55:24 ID:WNbpt3mh0]
- カットインは兵法の方が断然いいな
声を選べるのが好きだった ゆる~いデッキのときは女声、ガチデッキのときは男声って使い分けてたわ
- 650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 00:58:08 ID:A8NoBz+x0]
- >648
それだったら俺「へやー!」にするわ
- 651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 09:38:44 ID:WWKhiH140]
- >>650
じゃあ俺は「ほっほー」にする
- 652 名前:ゲームセンター名無し [2009/02/14(土) 10:51:42 ID:9BsLvFT7O]
- ここに居るぞ!とか、
おっ月様はいっこじゃねえぞ!とかにしたいな。
- 653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 11:37:30 ID:J3ReAKSlO]
- 「NOWだ!」にするぜ。
- 654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/14(土) 15:09:43 ID:+H2kyZzH0]
- だってねむいんだもん
- 655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2009/02/16(月) 11:35:16 ID:mNSG3ag50]
- ところで昨日プレイして兵書獲得イベントが起こったのだけど
その時出てきたのがすでに持ってる兵書と同じ兵書だった 同じような経験の人っている?
|

|