[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:48 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 270
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 6



1 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/09(土) 00:07:12 ID:1T3Wgc530]
酷暑でもレッツスパイラル!

過去スレ
01 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199077592/
02 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202832422/
03 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206015424/
04 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210345514/
05 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213968135/

関連スレ
【1日】Answer×Answerアンサーアンサー37【大会】
game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217692934/
【マターリ】Answer×Answerチラ裏スレ11【マターリ】
game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1215925793/

公式ページ(公式の設置店舗情報あり)
[PC] anan.sega.jp/
[携帯] q-anan.com/

まとめWiki(設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ] www36.atwiki.jp/answeranswer/
[キャラクタ] www38.atwiki.jp/answerxanswer/

2 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:10:29 ID:P9u/a7so0]
>>1のおっちゃんありがとー

3 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:26:32 ID:G8OzhMTW0]
>>1乙です

4 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:29:55 ID:b3gv9eWsO]
>>1試合
たと乙み重ねクイーズ

5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:52:36 ID:pFZsC5Ov0]
>>前スレ1000
嫁入り道具と称してダンボール12箱もの漫画と小説とゲームを持って来た嫁の方が
よっぽどヤバいと思うわけですがww
腐女子じゃないよー、好きな雑誌は近代麻雀だよー!←余計おかしい

…というか、スレ違いなのでいいかげんやめますw
続くならチラ裏でw

6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:52:59 ID:7od94cMy0]
>>1乙。

前スレからの続き。

「得意」と呼べるものがある人が、羨ましい。
理系だった意地で白衣になっているが、暗算が苦手orz
歴地社は、地理はそこそこ出来るが、歴史が壊滅的(学生やめて10年以上だもんな)。
語文は、本を読まないから、作家の名前や作品がさっぱり。
エンタメは、音楽はまあまあ出来るが、ドラマと映画が出たら無理。
漫アゲは、ヲタだけど「元」なので、新しいのだと答えの作品名すら知らなかったり。
スポーツは、野球はそこそこだが、サッカーが出ると諦める。
グル生は、お酒を飲まないので、その辺りがさっぱり。
趣雑は、車とか競馬とか全然分かりません。
何を武器にすればよいのやら…。

ちなみに、クイズ形式も突出したものがない…。

7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:55:01 ID:QXYNMP9y0]
>>6
視点を変えれば「何でもそつなくこなせる」ってことじゃまいか。
悲観することはない。っていうかうらやましい。

8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 00:55:56 ID:pFZsC5Ov0]
>>6
趣雑は何が出るかわからないのが怖くて使えないと思う。

手っ取り早いのは語学文学か漫アゲだと思うけどなぁ。
最近は漫画や小説を読んだついでに最後の方の作品紹介のページでアンアン対策するのが楽しいw

9 名前:6 mailto:sage [2008/08/09(土) 01:16:46 ID:7od94cMy0]
レスありがとうございます。

>>7
まあ、確かにどのジャンルを投げられても、悲惨なことになる
確率は低いんですが。
自分で投げたジャンルなのに、多答フィニッシュ先攻で
最初の1つを選択するのにドキドキする問題に当ると、虚しくなります…。

>>8
趣雑は、何が出るか分からなくて怖いですからね。
語文は、頑張って伸ばしてみようと思ったことはあるんですが。
得意にしている人が、少ないジャンルだと思うので、積極的に投げて
頑張ってみようかな?
ただ、語文のGP×2≒自然科学のGPなので、当分白衣のままかとw

10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:16:59 ID:sQZW20GI0]
965 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 19:19:33 ID:4QEN2vD10
>>964
俺は右脳が弱い、まで読んだ。



こいつのおかげで今日からアンチビジュになりました。
ありがとうございました。



11 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/09(土) 01:19:42 ID:FgsGTGSeO]
趣味を選んで来る人は、ギャンブル好きだと思っている。

12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:21:10 ID:sveBPQgd0]
>>11
それは大いにある
あと得意ジャンルが1つか2つしかなくて、消去法で選ぶ人も多いと思う

13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:23:51 ID:pFZsC5Ov0]
>>9
語学が得意で文学がさっぱりという人が結構多い印象ですよ。
本屋で背表紙眺めるだけでも対策になるのでおすすめしますw

語学の方は
・外国語の数字(10までしか問題で見た記憶なし)
・国名や都市名の漢字表記(PCなら普通に変換できるはず、中国語表記(アメリカ=美国とか)と混ざらないように注意)
・英語の不規則動詞
が苦手な人をたまに見かけるかな。

まぁ、好きじゃないと覚える気にならないとは思いますが。
自分は歴史なら今から勉強しても間に合うと思ったけど挫折してますしw

14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:27:01 ID:sQZW20GI0]
>>12
全ジャンル同じレベルの場合
段位は趣味を選んでくる確率が高い。
言うとおり、消去法で選んでるんだろうな。

15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:33:59 ID:Eqd4RNPY0]
趣雑は
・暦
・テーブルゲーム
・ギャンブル
・ペット
・子供の遊び
・(昔の)流行(語)

この辺が幅を効かせてる感じ。
とりあえず鍛えたいなら暦とギャンブルから攻めるのがお勧め。

16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:37:58 ID:sQZW20GI0]
ギャンブルって言っても、ほとんど競馬じゃね?
競馬以外のギャンブル鍛えるなら、車関係を鍛えた方が良さげ。

17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 01:57:57 ID:os/Faltd0]
競馬問題の一部はダビスタで鍛えました
車は乗らないからチンプンカンプンだ

18 名前:6、9 mailto:sage [2008/08/09(土) 02:01:24 ID:7od94cMy0]
>>13
色々と対策をありがとうございます。
外国語の数字や、漢字表記の都市名・国名は、まだ遭遇したことがないですね。
(歴の浅い7段なので)
ちょっと予習しておきます。
英語の動詞の不規則活用は、奪取や多答で何度か当りましたが、
負けたことがないです。
高校の時、英語の『偏差値』が数学の半分しかなかったことがあるような
人間なんですがw
やはり、苦手な人が多いんですかね…。

自分、延々とレスしすぎなのでそろそろ消えます。
その他の皆さんの書き込みも参考にしながら、腕を磨きます。
マッチングしたらよろしくですー。

19 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/09(土) 02:01:33 ID:FgsGTGSeO]
なんとなくだけど、趣味は、競馬問で差がつくイメージ。
他はスピード勝負だけど。
まぁ、ただ自分が知らないだけか。しかしやりたくても、学生は禁止されてるしなぁ。

20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:04:03 ID:pFZsC5Ov0]
>>19
学生が禁止されてるのは勝馬投票券の購入だよっ!w



21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:06:34 ID:p9ZONmjxO]
囲碁将棋チェスオセロカードパチンコ競艇競輪宝くじロトナンバーズ一杯ある

おまけにスポーツのマスコット、球場、市電や新幹線、20XX年度の流行語、化粧品の出演女優、テレビ局のアナウンサー、
文学作品や漫アゲその他でモチーフになっているキャラクターなどなど、雑学って他ジャンル多岐に渡りすぎ…

22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:12:16 ID:pFZsC5Ov0]
他のジャンルに分類できそうな問題は勘弁してほしい。特に多答。
>>21が言ってるけどスポーツのマスコットとかもうねorz

一度連想のグル生で2枚目「ボートピア」に超反応して「競艇」と答えてから
「あれ?グル生なの?」ってのもあったけどw

23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:22:13 ID:sveBPQgd0]
車ってグル生だっけ?
電車だけ趣味?
飛行機はどっちだっけ?

24 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/09(土) 02:38:31 ID:Y9gfHEWT0]
個人的には同じジャンルでも投げる形式で問題がぜんぜん違う印象

趣味雑学
早押し→易問中心に競馬誕生石二十四節気あたりが頻出
多答奪取→やたら範囲が広くてどーしょうもない

グル生
早押し→食べ物系多い、グロ問がブランド
多答奪取→地方の食い物とセーターチェック

25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:50:09 ID:6Jkblped0]
車わかんないやつって貧乏なんだろうな

26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 02:50:41 ID:G5FS+Ynu0]
>>24
セーターチェックワラタw
あと「民族衣装発のファッション」も追加でw

27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 04:46:01 ID:1T3Wgc530]
車問題は自動車関連会社で働いていると一気に萌え問に
多答でミニバンは?とかコンパクトカーは?とかどこどこのメーカーのは?とかはほとんど完答出来てオイシイデス

28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 08:47:34 ID:QkHcugYE0]
>>20 あれ法律かわったなじゃないのか

29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 08:51:16 ID:a364Xme3O]
>>25
車を足として使ってる人はそんなに種類とか詳しくないだろ
カローラとかスカイラインとか有名なの以外知らないのが普通
コルトがどこのメーカーか聞かれて答えられる人って少ないと思うがなあ

30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 08:58:32 ID:b3gv9eWsO]
>>27
よく車屋に入り浸っている車大好き人間ならここに
>>29
マジで?
国産乗用車だからだれでも余裕というわけではないのか…

ちなみに俺は趣雑が飛び抜けて得意だから迷わず即投げしてるぜ



31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 09:00:00 ID:ZAQ9JZ9+0]
車と競馬はマジでわからん

32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 09:17:49 ID:1iuuFBvAO]
多答フィニッシュでイタリアの車メーカーの問題出た。
マセラティ位まではわかるが、小メーカーまではわからん。
シトロエンとポルシェは違うからあと全部だろうと踏んだが…

33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 09:27:18 ID:Pncn32OL0]
>>25
アニメをサザエさんぐらいしか観てない人はそんなに声優とか詳しくないだろ
野沢雅子とか神谷明とか有名なの以外知らないのが普通
沢城みゆきがどこの事務所所属か聞かれて答えられる人って少ないと思うがなあ


34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 09:40:50 ID:P9u/a7so0]
アニメわかるやつって貧乏くさいよな

35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 12:06:55 ID:dNCDJewt0]
>>33
>沢城みゆきがどこの事務所所属か聞かれて答えられる人って少ないと思うがなあ
名前も知ってるし、出演作もいくつか見たことある魔法少女だが、事務所は知らない。
漫アゲコスでもゲームが得意アニメ苦手と言う人もいるし、どのジャンルでもこの分野は苦手って人
いる。
そのコスでこんなことも知らないのかよ、と言いたくなるのはわからないでもないが。

36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 12:11:37 ID:pFZsC5Ov0]
>>28
あ、成人してれば学生おkになったんだっけ。忘れてた。

37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 14:08:43 ID:k+rXP9Mz0]
>>32
イタリア語っぽいの選んでおけばおk
人名とかから国名答える問題もイタリアだと
知らなくても正解出来る場合が結構ある

38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 14:12:17 ID:Pncn32OL0]
>>37
ソレ意外と使えるよね
イタリア語っぽいとかフランス語っぽいって感覚はすごく重要

39 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/09(土) 14:36:51 ID:8HR3HyqM0]
多党フィニッシュは必ず絶対違うのが入ってるからそれ以外勝負で押しちゃうのもあり
ちなみに、俺はドイツの車メーカー答えろだった

40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 15:28:55 ID:0mzWYVqg0]
カレンダー作ってたから二十四節季や陰暦は得意なんだけど、
微妙なひっかけにいつもやられる



41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 19:04:33 ID:n5wknVrj0]
経験値60000近くで残留Tにして
イベント大会のボーナスを取ろうと考えているけど
なかなか思うようにエンブレムが減らなかったり経験値がたまらなかったり

難しいねぇ

42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 21:42:40 ID:RcexESgJ0]
>>34
その発想はなかったわ。

43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 22:47:08 ID:z2gXhf+H0]
セガの問題ならなんでもこい、と思ってた光線銃ですが
メダルゲームだけはお手上げでした

44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 23:01:50 ID:RcexESgJ0]
自分のわからない問題を何でもかんでもグロ問と呼ぶヌルソナさんみたいに思われたら嫌だけどセガのメダルゲームは確実にグロ問だと思うよ。

45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 23:12:09 ID:1T3Wgc530]
ホームが近所のセガアリーナの俺でも多分無理ですw

46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/09(土) 23:12:42 ID:QXYNMP9y0]
漫アゲ苦手な俺だけど、セガのメダゲーだけはパフェ食えるw

47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 01:14:49 ID:9mO6rfel0]
自分がプロテストを受けるときは、COMと当たらないんだけども
他の人がプロテストを受けているときに、COMと当たっているのを見ると
とてもうらやましいと思うんだけどこれは自分だけかしら?

48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 01:27:14 ID:j8Z/jlzK0]
>>47
そう思っていたらCOMにフルボッコにされて涙目になったりした経験がw

49 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 03:00:20 ID:9kwrkpRh0]
COMは答えるの遅い代わりにグロ問でも正解してくるから結局運次第
初めて爆破で当たったとき弱さに吹いてなめてたら押せない問題2連続で逆転された

50 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 10:28:36 ID:7WwI6vxj0]
奪取でCOMとは当たりたくない。



51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 10:44:52 ID:PFjMrrHYO]
奪取は楽だろ
早押しの難問連発や連想の即答が怖い

52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 11:51:46 ID:rloItSLG0]
難問の割合は確実に奪取>早押しだと思うが

53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 11:59:05 ID:YL4uVAWv0]
最近の奪取はコスいひっかけが多くて萎える
1秒の世界で濁点のひっかけとか何考えてんだか

54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 12:22:25 ID:HuznKaWQ0]
それこそがこの形式の狙いじゃなくて?

55 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 12:37:18 ID:njrPw8q90]
ワードプロセッサみたいなのはいいけど、固有名詞のしょうもない引っ掛けは萎えるだけだ

56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 13:20:38 ID:sKAmwi1FO]
奪取でロマンス語に何回もひっかかりました
積み重ねで親連れ狼とかも
ひっかかる自分が悪いんだが

57 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/10(日) 13:34:32 ID:MzKpjRC60]
ナウシカの登場人物で王蟲じゃなくて玉蟲だったことがあるw

58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 14:06:34 ID:S++tfVhoO]
奪取は別にいいんだけど、積み重ねやフィニッシュでやられるとやるせなくなる

TOKIOまたはSMAPのメンバーを選べって問題で香取慎吾を選んだら何故か間違いだったし

59 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/10(日) 14:49:00 ID:MzKpjRC60]
あ、思い出した
多答フィニッシュで「2007年M-1の決勝戦に残ったコンビを当てろ」って出たんだけど
問題と答えの結びつきはどう見ても準決勝に上がった人たちだった


60 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/10(日) 14:54:52 ID:PFjMrrHYO]
香取や中居は微妙に漢字が違うから
俺も松岡で間違えた



61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 15:22:31 ID:sz7srz9U0]
香取真吾とか仲居とかになってたりするからな

62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 16:20:24 ID:eEcGk9uF0]
ワードプロセッサみたいなセンスある引っかけなら納得行くんだけどな
人名でも、例えば「藤岡弘。」みたいな引っかけだったら笑って許せてしまいそう

63 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 16:20:55 ID:YL4uVAWv0]
積み重ねとフィニッシュなら一応見る時間があるからな

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 18:52:47 ID:lN0c3laK0]
「草薙剛」 はちょっと萎えたな
なぎ の次が異体字でcomになくて、
QMAだと「草なぎ剛」とかだったから、
単に字がなくて代用したのか、引っかけなのかわからんかった。
ためしに押してみたら×くらったw



65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 19:13:37 ID:j8Z/jlzK0]
>>64
それ怖くて押せなかったw

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 19:24:17 ID:ijGcuxHE0]
QMAでもAnAnでも表記は「草なぎ剛」だからね~
……だからって>>64はむしろ腹立つけどね(-_-;)

67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 20:25:04 ID:UGKXkpLp0]
Sリーグに上がって早一ヵ月半…
やっとやっと初めてSSリーグに上がった!!
Sリーグが長かったなぁ…

でもSSに上がった瞬間、あのサイヤ人の王子の言葉がよぎる…
「本当の地獄は(略」
結局SSに上がって、4-3-2とマイナス2だった
最後のPOで俺の一番勝率の良いダッシュを敢えて投げてきたプロアン…
その辺がSとは違うな。これがプロアンの凄さか
負けたけど良い勝負だったよ

次の目標はSS維持だぜ

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 22:52:58 ID:b3q5Ki500]
むしろ積み重ねはあえて誤字問題とか増やしてほしい。

知ってさえいれば答えられる、じゃなくて語文にでる「糸へんを付けると正しい漢字になる文字は?」
みたいにちょっとひねってある問題の方が緊張感がでる

69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 22:57:19 ID:j8Z/jlzK0]
>>68
紫ゲージとパーフェクトボーナス搭載になってからその問題が嫌いになった。
もともと時間足りなくて必死だったのに…。

70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 23:37:40 ID:zTRhI9MK0]
>>68
問題文が誤字脱字だらけの現状では……
その誤字が仕込みなのかセガの表記ミスなのかわかんなくて怖い部分がある。

個人的には「鳥根県」を選んで×をくらう相手を眺めたりするのは好きなんだけれどもw



71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 23:45:16 ID:D2it6md20]
稼働日数が経ってブラウン管劣化で文字の細かい部分が見えにくい。

72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 12:01:29 ID:uXvC/DCe0]
大会のビジュアルで、サブカではないと思われる段位の人が
ハイリスク選らんでくるんだけど、これは舐められてるんですか?
まあ勝率は29%だけどね
意外と勝てるんだな

73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 12:35:33 ID:ZKT0B14x0]
ローリスク、ハイリスクってパノラマぐらいまでの間なら
チケットチャンスに止まりやすいように選ぶのが優先じゃない?

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 12:39:21 ID:AlfCkbI30]
>>73
あと嫌いな形式のフロアを避ける。

75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 12:43:29 ID:sJ6XOKTQ0]
他にリスク・リターンの計算できてないだけかも。

76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 12:55:40 ID:ZKT0B14x0]
>>74
それもやるけど近いフロアとマッチングして結局出やすいんだよなぁ

あとチェックポイントクリア後はマイナスがないのでみんなハイリスク選ぶ

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 13:32:48 ID:Of6n1wEl0]
>>41
それいいよね
リーグSエンブレム12でボーナスもらって60000ジャストの自分は涙目。

何度目だ積み重ね広末のドラマ!

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 19:14:14 ID:vOKpJ44d0]
俺の他に100万前後を行ったり来たりしてる人いませんか?
やっぱり100万超えると2位ではパワー殆ど増えないのはきついですね

79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 20:05:10 ID:nt5LaOQ50]
>>72
オレ面倒くさいから全部ハイリスク

80 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/11(月) 20:51:51 ID:ky4YCy8D0]
>>78
俺俺。勝率55%くらいないと100万以上は厳しいですね



81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 20:53:22 ID:YES3qsw9O]
>>78
初期Ver.じゃ2位でも予選3勝じゃない限り減ってたんだぞ

82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 23:11:20 ID:tK9nkFKO0]
>>81
そういうのはプレイヤー離れの要因にしかなりえないな

83 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/11(月) 23:59:20 ID:2Yzr5l7G0]
寝ないで行ったら、8回挑戦で4位6回3位2回で帰ってきたw

84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 00:29:30 ID:GRBaFSD4O]
>>82
初期バージョンの話なのに、プレイヤー「離れ」がどうこうって何言ってんだ?
たしかに今、それに戻したら結構なプレイヤー離れの要因にはなるだろうが。
昔はもっとキツかったんだから、2位で殆ど増えないぐらいで甘えるなって話でしょ。

85 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/12(火) 00:32:39 ID:QUSkXmBeO]
まだSSリーグにいったことないのですが、
十段よりプロアンの方が多いんですか?

86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 00:39:55 ID:T4uaKZtQ0]
何か嫌な事でもあったのか?
いつもこの時間に携帯から人のレスに噛み付いてるよねw

>>85
十段の方が多いと思うけど、その中にもプロと十段を行き来している人が多いから
プロと全く縁が無い人は少ないかもしれません。


87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 00:46:57 ID:T4uaKZtQ0]
上から目線大好きですか?w

88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:32:01 ID:0kFW6+fAO]
アンアンスレだけじゃなくどこのスレでもよく見かけるが
「携帯からレスしてるね」
って書き込む奴ってどういうつもりなんだろうか
意味がよくわかんないよ。もしかしてPC持ってる点でしか人に自慢するのがないのかな?共通点として語尾にたいてい皆w付けてるし
これも携帯からだけどPCぐらい持ってるから

89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:51:56 ID:Y04oOkNZ0]
今日、SSで対アンサー協会3名だった。
優勝、美味しくいただきました。

ちなみに対3名は初めてだったのだが、割とあるのかな?

90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:52:29 ID:YDLr3N+60]
>>88
携帯からレスしてるね



91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:53:47 ID:YDLr3N+60]
>>89
www36.atwiki.jp/answeranswer/pages/26.html#id_b71625f4

92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:58:16 ID:Y04oOkNZ0]
>>91
あ、サンクス。可能性としてはやっぱ少ないみたいだね。

93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 02:49:20 ID:IovD3MPVO]
comは油断すると負けるべ

94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 03:06:17 ID:0kFW6+fAO]
私もマルグレーテ様によく負けます

95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 06:21:41 ID:+BpS7XJLO]
COMツインテって実在するの?
他のアバダーCOMは見たことあるのに

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 07:26:22 ID:x7aw/r9r0]
今全国対戦モードにプロアンの協会員っていないよね?

97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 07:47:25 ID:f30F4egW0]
>>96
いないけども
プロアンを倒すほどの恐ろしい協会員もいるからね

98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 07:54:02 ID:u9F9/2Wk0]
POで協会員に負けましたorz

99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 08:38:18 ID:RjwXyWB/0]
協会員に、積み重ねで5問中4問パーフェクトされて負けたことならある。

100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 09:41:55 ID:xsHODPx5O]
協会員積み重ね強すぎ



101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 11:45:55 ID:rXCH1vs10]
協会員と同点で協会員が1位抜けして奪取投げてきて4問連続グロ問で終わったことあるw
しかも4問目だけ自信あり!で、あのときほど自信ありがウザいと思ったことはないw

102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 12:18:01 ID:rc+9NlZwO]
自分の協会員からの唯一の一敗は、フィニッシュだ。
群馬県にある市なんて、西日本に住む者には分からないよorz

余談だが、その後、対人戦で積み重ねで同じ問題に当たった。
勉強してたので頑張って6つ選択したが、相手が7つ選択でパーフェクトだった。
相手の接続地見たら、関東だったorz

103 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 12:25:06 ID:rXCH1vs10]
>>102
接続地は神奈川か東京ですが実家が四国なので全く答えられませんw
しかも実家のある県も市が倍増したらしくて答えられませんwww

104 名前:102 mailto:sage [2008/08/12(火) 12:59:15 ID:rc+9NlZwO]
>>103
確かに、接続地周辺の問題に必ず強い…ってことはないんでしょうね。
旅先から接続してる人もいるでしょうし。
四国の市は、愛媛はフィニッシュで見たことあります。

奪取「東京都の銘菓」で、東京都から接続の相手が、「ういろう」を自信ありで取って、
ポカーンとなったのを思い出しました。
カードは完全に見えてと思います、余程のラグがなければ。


105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 13:31:49 ID:KKvrF2sI0]
>>103
……徳島?w
ちなみに同数だった鳥取は4つのままだから

106 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 13:43:36 ID:rXCH1vs10]
>>105
当たり!倍増で確定なんですか?w
関東のが答えられないのが恥ずかしくて徳島壁紙でアピールしてるけど気付いてもらえないんだろうなー。
ビジュで阿波踊りを取られた時は悶絶しました。

107 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/12(火) 14:02:01 ID:8e/T14n90]
歴・地・社が得意なスッチーの私にとっては、地方関係なく全国の市とかご当地ナンバーは得意中の得意なんだけど、
みんなにとっては難しいのね。

108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:03:04 ID:YDLr3N+60]
>>107
なんで得意なん?
市フェチ?

109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:08:22 ID:8e/T14n90]
旅好きだから。
そのかわり、エンタメ、漫アゲは壊滅ですw

110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:10:33 ID:KKvrF2sI0]
>>106
倍増してるよ~
ちなみに阿波市・吉野川市・三好市・美馬市が新たに出来た
……なまじ知ってると引っ掛けだと思ってしまうから要注意w
詳しくはWiki見て(^_^;)



111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:13:02 ID:8e/T14n90]
徳島って香川と合同で出るよね。

112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:15:17 ID:rXCH1vs10]
>>110
㌧!
たしかに聞いてなかったら阿波郡・三好郡・美馬郡だと思って選ばないwww
吉野川市はなんか聞いたことある…気がする。
愛媛は四国中央市が増えたのしかわからんな……。
四国四県ぐらいはWikipedia見ておきますw

113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:17:39 ID:rXCH1vs10]
>>111
ですね。
で、結局香川が全然わからなくて高松市とさぬき市しか選べず…orz


114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 14:51:19 ID:4F9UwKF+0]
多答積みの兵庫県の都市で兵庫県民の俺とパーフェクトドローだった
青森の人は>>107だったかもしれんな

115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 18:14:26 ID:6Tb/RvT+0]
前に大阪府の奴に大阪の都市を選べで勝った事あるな
他県人なのか知らないけど・・・

116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 18:18:25 ID:KKvrF2sI0]
>>115
漏れも勝ったことあるw
……すまない、大学時代は大阪在住だったんだ(^_^;)

117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 18:19:32 ID:RjwXyWB/0]
神奈川県の市を選べで、『真鶴市』を選んで×をくらった
神奈川県民の俺が通りますよ…

118 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/12(火) 18:31:02 ID:VbcK+N76O]
北海道の俺には、本州の都市はさっぱり。
しかも皆、北海道の都市はよく知ってるのね。

119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 18:37:25 ID:R0EcK55T0]
東京在住で長距離トラックウテシのオレは、その手の問題は
おいしくいただいてます。ただ、沖縄だけは仕事でもプライベート
でも行ったことがないのでちょっと苦しいです。


120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 19:58:15 ID:DzOmCyRd0]
地図フェチの自分も地名関係はおいしくいただいております



121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 20:14:15 ID:XMyiWLYWO]
神奈川県の市を選べ では
大磯市を選んで×になる人が多い気がする。
かく言うわたしも、選んでしまったことのある神奈川県民orz

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 21:16:25 ID:72V9DaWl0]
相手がスッチーだと
股間の部分をつい押しちゃうんだよなぁ

123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 21:34:43 ID:O5kMeeVr0]
 プロテストスパなんだが、東京から高知の実家に帰ることになった。
今カード2枚目の初めなんだけど、都道府県のランキングに反映されるには
同じ分以上高知でゲームやらなきゃなんないのかな?
 誰か分かる人いますー?

都道府県別ランキング、スパな俺でも田舎ならそこそこいくみたい
東京じゃ無理だけどねー 


124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 21:38:41 ID:KKvrF2sI0]
>>123
最終的にプレイした都道府県のランキングに載ります
なので旅行先のランキングに載るなども可能です

125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 22:07:37 ID:GRBaFSD4O]
東京(上位が日替わりで変動)の都道府県別ランキング見てたのなら、そんなふうに思うか?
>一番プレーした都道府県のランキングに載るのかな?

126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 00:53:18 ID:7sr+AjG60]
SSって何であんなに厳しいんだ・・ツラい、泣けてくる。

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 01:40:45 ID:VtD3felX0]
SSで直近100クレくらいステイできてるんでようやくSSSスパ抜けた気が
しているんだがステイしているおかげで勝率が大変なことに・・・
トータル50%割れはまあしょうがないとして苦手な爆破、連想が壊滅的で
爆破は30%強まで落ちてしまった
連想のせいでPO負け率も高すぎるので
エンブレもなかなか増えずにリーマスも遠い
SSSスパの克服のためには皆通る道なんだろうか?

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 01:46:35 ID:UE6NNSgc0]
>>127
それは普通だよ。
爆破、連想は廃プレイしてる奴ほど強いから
勝率が落ちるのもやむなし。
まあ気長にやってれば知ってる問題が増えて、プロになれるよ。
ランカーっつっても素の知識が凄いのはほんのわずかで、
大部分は1万試合とかやって覚えてる問題が多いだけだから。


129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 02:20:17 ID:VtD3felX0]
>>128
そうですか。
とはいってもSSSスパもそれなりに長いんで
相手の半分は自分より試合数少ないと思うがそんな相手にも
爆破、連想は全然勝てないんだけどね。
むしろ俺の素の知識が少ないのもだめなんだろうな。

130 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 02:33:16 ID:h7WI98ZIO]
1万試合越えてて、ランカーじゃないヤツ号泣。



131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 03:43:42 ID:MWaLe+UWO]
Yonda?

七割方SSだけど勝ち負け合わせて15k試合超えてる
半ばプロアン諦めてGP減らさないようにしてるよ

132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 06:58:28 ID:ANZycE590]
SS定着 → 慣れればできる
プロ合格 → 何とかなる
プロ維持 → たいへん(運次第でもある)
ランカー → 無理

私の印象です
最初は「絶対無理」と思ったSS定着もトレーニングの40×8も
そのうち何とかなりました
プロ維持だけはバブルのおかげです

133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 08:47:23 ID:gaPegdaX0]
バブルで伸ばせる人は遅かれ速かれプロ定着できる人だと思う
ソースは2007年ニュースからずっと参加してて十段の俺

134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 12:35:04 ID:MWaLe+UWO]
それなんて俺
最近では相手に回答権取られても、相手が答えるより先に解答が導き出せればいいかと思ってる

GP抱えてると余計に押せないっていうのは言い訳でしかないか

135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 19:09:15 ID:iZxaOj6y0]
>>124
即レスありがとです
こないだ水戸行ったとき試しにやってみりゃ良かった

136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 20:37:35 ID:VkLcCA2e0]
最近SS上がったけど
早押しのタイミングがスゲーな

でもプロアンはそれで答えてくるけど
10段以下はやっぱり甘い
早く押しすぎて答えられない事も多いな

POで3段の人と早押し勝負したけど
かってに自爆してくれて勝った…
でもつまんねーな やっぱり

137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 20:51:52 ID:yKYIcvfs0]
早押し平均が4秒弱だからSキープするのもきつ過ぎ・・・
SSリーグに上がるとかじゃなくてSステイするレベルだけでもいいから
早押し何とか上手くなりたい・・・

爆破チキンフィニッシュビジュアルだけは変に勝率高いけど
それ以外は全て40%弱

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 22:17:00 ID:p5WiTjUd0]
10度目の正直でプロテスト合格しました\(^o^)/
でも降格になったらと思うと、プレイするのがこわい・・・(>_<)
プロ定着できる秘訣や裏技があれば、アドバイスをお願いしますm(__)m


139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 22:20:52 ID:WHyFvhPG0]
>>138
今大会やってるから、今のうちにちょっとでも上げておけw
全国対戦で4位引くと目も当てられないほど減るから、最悪2クレで降格がある。

140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 22:55:29 ID:p5WiTjUd0]
>>139
アドバイスありがとm(__)m
せめて1週間くらいはプロアン維持したいよ(´・ω・`)



141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 22:57:56 ID:WHyFvhPG0]
まああとはSPジャンルを上手く使うことかな。
100万パワー以下は減少量に若干のゆる補正があるから、連続4位とかやらなきゃなんとかなる、かもしれん

142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 23:13:46 ID:sEXVHXV80]
>>138
すばらしい。尊敬する。
漏れもカード3枚目終わりにしてようやくSSステイの方が長くなったけど、
プロテは相変わらず鬼門。
>>132が神様に見えるくらい。

>>127の気持ちがよく分かる。
漏れも爆破は3割強、チキン6割、連想5割の他はみんな4割前半で、
ビジュアルなんか最近ようやく2割に乗ったぐらい。
プロテは無理ゲと化していて、今日もせっかく4クレで7勝、
5クレ予選で2勝という初めての「確変」状態だったのに、
POで30-30まで持っていってラス問で0.01秒差で取られた。

さすがにこんな漏れにはプロは無理だ...

143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:02:41 ID:zBW7NKVK0]
>>142
今日のプロテで3クレ1勝で終了した俺に謝れ
まあ、過去には3度程合格したけどな
定着はもっと無理w

144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:08:31 ID:IrQI6LiB0]
SS定着 → 慣れ
プロ合格 → 運次第
プロ維持 → タワー昇れ。あっという間に3桁だ
ランカー → 金と暇次第

>>142
爆破; 相手より先に誤答してないかい?
ビジュ: 協会員とか1割台とかに積極的に投げて地道に伸ばすべし

145 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/14(木) 00:14:10 ID:m8giUfm50]
協会員では伸びない

146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:43:02 ID:5rUkJ8Mc0]
 リーマスにめったになれるわけでなく、エンブレム0~10の間
を行ったり来たりしながらひたすら意固地にSSキープしてた俺より、
Sエンブレム10~SSエンブレム5辺り主体でスパってた友達の
方がよっぽど勝率高いし、少ないクレで初プロテ受けれてた
 なんか納得がいかないな~

>>145
同意。ただ忘れてた勝ちの喜びは味わえる

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:43:40 ID:ZngiTASYO]
144が可哀相です!

148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:45:29 ID:NpoQe9cC0]
>>143
普段は3クレで終わる。それが20回ほど。
今回は2クレで1勝だったから絶対次で終わりだと思ったら
“確変”で3クレ目4連勝で今日を迎えた。

こんなまぐれの時に勝てなかったんだから、二度とプロになんか
なれないだろうな、ってこと。

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:47:24 ID:Y+Eo6N080]
>>148
それをマグレと思ってるようではしばらく無理だな。
9勝出来たんならそれを自信につなげられるようにならんとダメだよ

150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:49:09 ID:XAytEiTl0]
>>122
さりげなく何言ってんだw



151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 00:49:26 ID:NpoQe9cC0]
>>144
爆破は以前、相手より先に誤答して負けが混んでいたから
慎重になったら、今度は相手に先に正解されまくり。
ビジュはSSに1割台なんていないからなあ。
その前に予選1位通過率を上げないといけないし、そもそもエンブレムが
SSでは1桁が普通だから、PO進出時はエンブレム稼ぎしないとすぐにSに落ちるから
恐くて投げられない。

まとめれば、まだ漏れにはSSは早い、ってことか。もうIC3枚目も終わるというのに。

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 02:52:37 ID:HKuQmP7T0]
早押し平均が4秒弱の自分はなぜか勝率60%。
相手の自爆と、相手のわかんない問題を「わかんないけど…」で取り続けてこんな感じ
まあSSだと通用しないだろうな

153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 03:47:33 ID:nQfVdOi00]
タワーサブカでやってみたけど20階でちょうど5割ぐらい
ほとんど十段だったからパワー換算でもあまり増えないと思った
60階だといくまでにかなり削られそう

154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 04:02:41 ID:nQfVdOi00]
まあメインはスペシャルジャンルまで待機

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 04:44:19 ID:zX7ZE46Y0]
タワーはコツコツ登ってちまちまと稼ぐしかないね。
連敗しても全国みたいな減り方はしないし。
微増って感じだけどチェックポイントボーナスが本当に助かる。
とりあえず60階までいって初めて3桁いけた。
全国に戻るのが怖い。

156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 05:26:22 ID:ZngiTASYO]
>>153-154
サブカ使ったり、チキン野郎だからバブル期間を待つぜー、みたいなことを
悪びれも恥ずかしげもなく言われてもな…

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 06:15:41 ID:kBPwHfJ30]
ひとつ事実誤認がありますので訂正しておきましょう

>>151
>ビジュはSSに1割台なんていないからなあ。

決してそんなことはありません
意外と多いんですよ 10~30% の人
ランカーやトップテンにだっているくらい

158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 07:55:54 ID:411RpJFu0]
>>128

>爆破、連想は廃プレイしてる奴ほど強いから

↑爆破はそうなのかもしれないけど、
連想はそんなことない。
いくらやっても勝てるようにならない人も結構いると思うよ。
自分の場合、作品名や人の名前を答えるのは何とかなるけど、
本当に連想させる問題になると全くダメになります。
なので、ジャンル選択はほぼエンタメ1択 orz
エンタメ強い人には、語文投げて漢字の部首問題がでることを祈る・・・

159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 09:08:34 ID:NpoQe9cC0]
>>157
>ランカーやトップテンにだっているくらい
そんな人、本当にいるの?
知ってたらぜひ教えて欲しい。

>意外と多いんですよ 10~30% の人
初めてSSに上がってからこの方、スパとはいえカード2枚分過ごしているが
ただの一度も漏れよりビジュが低い人に当たったことがない。

160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 10:58:44 ID:yUSYx2fB0]
俺も連想は苦手。
一つ一つの点が線に結びつかない。



161 名前:157 mailto:sage [2008/08/14(木) 10:58:59 ID:kBPwHfJ30]
>>159
まず超大物では全国4位のにいも氏
勝率はたしか30%くらいでした
他にもランカーでビジュアル無冠な人が何人かいたはず

小物では何を隠そうこの私
一応SSに常駐しておりますが最近の勝率は18~20%
昇格当時は15%しかなかった
そんな私でも予選で1位通過した時に(※)
さりげなく相手のビジュ勝率をチェックすると
10回に1回くらいは自分より低い人がいるのです

※自分が1位通過した時というのがミソ
 相手が1位でしかもビジュを選ぶようだったら
 その勝率が低いはずがありません


162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 11:02:22 ID:o9Cfs/9f0]
>>159
パンサーが20%台
決勝ではおいしくいただきました

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 12:00:00 ID:NpoQe9cC0]
>>161-162
ビジュがその程度でもランカーになれるのか。
というか、他の形式が余程強い事の表れでもあるな。
ただ、「意外と多い」ということもまずないと思う。

>>161
そもそもSSで予選1位を取ることがorz
珍しく取った時には必ず全形式を見るようにはしているが、
SSだと漏れ(昨日現在約22%)より低い人に、ただの1回も遭遇したことない

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 12:08:28 ID:BXNxbLY10]
連想とビジュアルの強さは相関あるのかな。
どっちもそれなりに得意だけど
どうやったら答えがわかるかはうまく説明できない。

165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 12:52:13 ID:NpoQe9cC0]
>>164
ないと思う。ビジュ22%の漏れが連想は5割。
ビジュはなんだかんだいってもやっぱり右脳ゲームだから。
ビジュをよく「覚えゲー」とか「飛び込み上等」とか言う人がいるが、
ビジュが全く駄目な漏れから言わせてもらえば、何十回同じ問題を見ても
答えなんて覚えられないし、どんなに文字数が固定されていても
答えは思い浮かばない。

166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 13:18:43 ID:WzrdLGtIO]
逆に俺はビジュ7割弱で連想3割切ってる。連想やめてホントに・・・

167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 13:36:56 ID:FAGXYR8O0]
俺、ビジュだけはダメだ
確実に解ったときは相手も解ってたりして押し負けるし
これかな?と自信ないときはお手つきの間に解っちゃうだろーなーと躊躇しちゃう

逆に連想は早い段階でトライ&エラー仕掛けることがある
うざったいかも知れないけどゴメンね

168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 14:06:45 ID:ZngiTASYO]
>>162
パンサー、ビジュ称号あるでしょ。
ない連中より低いじゃんかw

169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 14:11:03 ID:PiVSEju8O]
>>165
カード3枚じゃわからんと思うが、ビジュアルは慣れと覚えゲー。
漢字のズームとモザイクが投入されてやっと緩和されたが、画像は相変わらずだよ。

爆破と連想も覚えゲーの傾向はあるが、早押しや虫食いの比じゃないね。

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 15:10:34 ID:NpoQe9cC0]
>>169
カード3枚で覚えられないモノが10枚で覚えられるようになるのか>ビジュ



171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 17:08:48 ID:f+jkeuZIO]
オレはビジュは通算で78%あるビジュ超人だけど連想は通算45%ほどの連想師範
連想がホント苦手
タイムが遅い&誤答率が高い、でどうにもならない
色々試行錯誤してるけどなかなか上達しない
連想はPOでよく投げられるけど、回答が遅いから同点で時間オーバー負け、もよくある
なんとかならないものか・・・

ついでに言うと奪取も爆破も苦手
基本的に反射神経、スピード系が苦手なんだけどビジュの画像だけは初見でも得意
よく分からないけど言語系が苦手で映像系が得意、という事なのか・・・

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 17:16:23 ID:RPH/Jigo0]
>>171
ビジュで答えが知らない単語になることって滅多にないから、
答えが見えてない状態からひねり出せる確率の違いじゃないかな。
連想で日本史なんかだとヒントと答えが結びついてなくても答えられたりするけど、
エンタメで知らない人名だったりするとまず無理でしょ。

173 名前:171 mailto:sage [2008/08/14(木) 18:02:34 ID:f+jkeuZIO]
>>172
連想はどっちかというと人名とか作品名とかを答える方が得意で、ひねり出し系の方が苦手なんだよね
なんとか答えられそうって所で押してアテが外れるともうどうにもならない
回答中はヒントの部分が大部分隠れて見えなくなるし、時間は少ないし・・
みんなどうやってひねり出してるのかね


オレはどちらかというと今まで芸術系寄りの人間として生きてきたし、ビジュに強くて連想に弱いっていうのは単純に右脳が強くて左脳が弱いっていう事なのかな、と思った

174 名前:166 mailto:sage [2008/08/14(木) 18:51:21 ID:WzrdLGtIO]
俺めちゃくちゃ左脳人間なんだけどなぁ

175 名前:171 mailto:sage [2008/08/14(木) 21:53:00 ID:f+jkeuZIO]
>>174
連想は閃きっていう意味では右脳的なのかもしれないけど
まぁそもそも右脳左脳論自体が事実かどうか不明だけどねw

でも人それぞれ得手不得手の形式があるっていう事は歴然とした事実だよね
その差が一番表れ易いのがビジュで次が連想なのかな、と思った
両方とも極端に得意な人と極端に苦手な人に別れ易い形式だしね


176 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/14(木) 22:31:43 ID:y9SGpMLc0]
連想は、正解の語句を知らなくても何とか正解できてしまう唯一の形式だからな。
廃プレイよりも、基礎的な知識の多さが何よりもモノを言う。
だから、リアル屋の如意棒や、リアルでもそこそこ数字を残せるみやもとが強くなる。
他にも、連想で90%近く勝っているのは、大体がリアルクイズの経験者だし。

どこかの空気を読めないダイブバカが、80%くらいなら運だけで勝てるということを証明しているがw

177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 22:56:07 ID:zfc/fwv10]
オレも連想苦手…
他のはだいたい50以上あるんだけどなぁ

なんか1枚目2枚目のあんまり参考にならない
単語を永遠に引きずって考えてしまう
正解を見るとなんだそうかってパターンが多いな

178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 23:22:17 ID:PiVSEju8O]
「50%前後」は十分苦手形式ジャマイカ?

179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 23:29:49 ID:Mwshr6cv0]
前後とは誰も言ってないようだが?

180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 23:39:41 ID:PiVSEju8O]
>>179
失礼。
だいたい50%以上というから、50%前後をうろうろしてるのかと思ったよ。



181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/14(木) 23:59:21 ID:NpoQe9cC0]
>>178
それが苦手なら、ほとんど全ての形式が50%以下の漏れはorz

182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 00:03:50 ID:TGQtLFg10]
その理論じゃ俺はビジュ鶏肉以外全部苦手ということにorz
つか50%超えの形式がビジュ鶏肉爆破積み重ねフィニッシュぐらいしかない

183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 00:49:03 ID:Ojzzrbf60]
>>182
さりげなく自慢乙w

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 01:37:35 ID:EeXynUXq0]
>>178いわくビジュ以外苦手なプロアンが通りますよ
最近100戦で50%超えビジュのみってどんだけw

185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 04:54:06 ID:q/hmSKoV0]
初めてのカキコミです。
苦節2ヶ月、昨日初めてSSリーグ昇格したよ!
でもその後絶望。2クレやって、みんなプロアン。そしてレベルが違いすぎる…。
ほとんど完封負け。自信喪失。

SSリーグ初昇格って、こんなもんですか?
300勝くらいしてる9段ですが、段ではSSリーグは場違い?

186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 06:28:37 ID:HEICBF3B0]
>>185
誰もが通る道です

昇格当初はものすごい人ばっかり出てきますが
それをどうにかしてしのいでいると
そのうちものすごくない人も出てくるようになります
それまでねばりましょう

アドバイス
「初めは『すぱ』から」
「少し早めに押しましょう」
「そのうち何とかなるだろう」

187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 09:58:08 ID:e+l1iR8o0]
自分が初めてSSに上がったときは
普通プロとランカーと王者がマッチングしてきたぞ!

この時は完封されたけど、今はプロ定着できるようになりました。

188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 10:23:25 ID:q/hmSKoV0]
>>186>>187さん、ありがとう!!!
少し気楽になったよ。
やはり昇格時はそんなもんなんだなあ。
Sリーグ昇格当時も、レベルの差を痛感したけど、何とかなってきたからなあ。

とりあえず、玉砕覚悟でがんばってみます!
即降格しそうだが…。

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 11:32:18 ID:TGQtLFg10]
>>183
それ以外の形式30%台の通算勝率40%レベルの弱小8段ですが何か?

190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 11:37:32 ID:Ojzzrbf60]
>>188
次はSSSスパが目標だね。当然何度もSに落とされるだろうけど、
それでも這い上がる、の繰り返し。
それを何十回も繰り返すうちに60000EXPになってプロテスト。
これも何十回も受けることになる。これがプロテ10段スパ。
もちろん、受かったからといって最初のうちはプロ陥落も普通。
これがプロ10段スパ。

こうしてそれぞれの段階のスパを乗り越えて、プロ定着ができるようになる。



191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 11:38:53 ID:Ojzzrbf60]
>>189
5つも50%超えておいてさらに自慢ですかw

192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 11:53:23 ID:q/hmSKoV0]
>>190さん
道は険しいですねえ。
SAスパを乗り越えS定着。やっとSSに昇格出来たと思ったけど、壁は厚い!
どうりで、十段には普通に勝てるけど、プロには手も足も出ないわけだ…。

とりあえず、SS定着と、苦手なビジュアル&奪取の克服しないと…。
(優勝決定戦でコレが来ると、ほとんどやられる、
 ビジュに至っては、勝率約10%だし)

193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 23:42:33 ID:PL5N8JHy0]
>>177だお

早押し48
フィニッシュ57
爆破54
ビジュ48
ダッシュ63
虫52
積立50
連想37
インフレ67
チキン59

50以下は早押し、ビジュ、連想
早押しはSSになって格段に落ちた。みんな早過ぎだよ。
ビジュは30ぐらいから、ここまで上げたから別にいいや
連想が37って弱すぎる
POだとほとんど投げられるな…

最近、爆破と虫食いが楽しいな

なぜかインフレが強い、たんに勘が良いのか偶然か?

194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:03:48 ID:0rHzRtW00]
決勝において勝率があてになる度
ビジュ>奪取>>>>早押し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>連想
早押しはまだ平均タイムと誤答率を見てある程度判断可能だけど、
連想は何もあてにならない……

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:17:26 ID:DtXx3dyj0]
192です。
SSリーグやってきたよ!
プロも4人斬れたし、エンブレムも最高11個まで行ったよ!(昼だったからかな?)
でも夕方くらいにボコボコにされて、5個になったところで逃げ帰ってきたよ…。

SSになると、ビジュはダイブで正解しちゃうんですね。
ボタン一度も押すことなく完封だったよ…。ひどい。

億超えプロに会えるかと思ったけど、マッチングしたプロは3ケタくらいのプロばかりだったよ。
億超えプロと自分のレベルの違いを見てみたいなあ(身の程知らずかもしれんけど…)。


196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:21:05 ID:+2d+h5Nk0]
最近は段位はその辺のプロと当たらないようにマッチング調整されてる感がある。
ソースは俺の本カとサブカ。

197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:31:26 ID:DtXx3dyj0]
>>196さん
なるほど、そういうこともありそうなんですね。
10クレくらいやって、2~3ケタプロが3割、
段位が7割くらいでマッチングしました。

SSの段位はSの段位とは全然違いますね…。SSは、やはり強い。

198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 01:13:05 ID:QLQTX0KDO]
億超えプロもコヴァヤシ☆からめろぱまでピンキリですぞ

199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 02:43:11 ID:3BE7pjJR0]
9段のSだけど、愛人さんとはタワーで会った

200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 02:48:39 ID:BZcBBQvGO]
誰か積立に突っ込みは入れないの?



201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 03:16:00 ID:jGAEt544O]
ビジュダイブってさすがに漢字までは分からないだろ…
分からないよね?

ダイブで偶然当たった時はちょっと悔しい
ダイブでも確実に取れるようになりたい万年ビジュ60%
自分より強い相手に当たるとワクワクする

202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 03:45:08 ID:3BE7pjJR0]
>>200
ヤボなことは言わない。

203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 13:48:32 ID:+zQ8VQBI0]
>>201
4字ズームで上2文字が見えてけこなかったら
一世一代とか

204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 16:37:56 ID:hQOIzdD8O]
7段の「その辺の段位」だが、久々にSS復帰したら、殆どプロアンとの
マッチングだったぞ。
さっきは有名ランカーとも当たって、1度も勝てなかったorz
少なくとも自分の感覚では、マッチング調整されてるとは思えなかったわ。
割と人のいる時間帯にしかやってないから、過疎が原因でもないかと。

でも、初めてSSに上がった時に比べたら、まともに戦えるようになった気はするので、
落とされないように頑張るわ~。

205 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/16(土) 16:46:57 ID:WPF9eNpe0]
ヒント:4桁は毎回全員ランカー、4桁、時々3桁が混じるレベルのマッチングです。
時々運がいいと段位に当たる程度

206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 17:12:54 ID:bHErlBPH0]
調整は段位じゃなくて、近数クレの平均順位か勝率じゃないかと思うけどね
サブカで一気に上がってくるとSS初戦から>>205みたいな感じになるし
成績悪いなりにステイしてれば段位と3桁までが半々くらいのマッチになる
4桁、ランカーはたまにしか出ない

207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 23:49:20 ID:0usTjQ5X0]
>>205
それだとランカー同士の潰し合いが発生しまくりで、勝率がかなり落ちるはずだが

208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/17(日) 00:28:53 ID:HL/lsc6z0]
つぶしあいで負けたほうはユルマッチングになるわけで
プロアンになったらプロとのマッチング増えたし、関係あるとは思うけどね

現在の段パワー+近戦成績(10戦くらい?)でマッチングしてそう
まあ人がいない場合も多いからあてにならないけど

209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/17(日) 07:14:28 ID:kNI8cPuN0]
前に誰かが提唱していた「周期説」に説得力を感じる
10クレやるとそのうち2クレくらいは連続して
オールプロ(ランカー含む)の強烈なメンツになるけど
その後8クレは比較的なだらか
でまた次の2クレが強烈 また8クレなだらか……
これを繰り返すという説
自分の経験からするとこれがいちばんぴったり来る

210 名前:138 mailto:sage [2008/08/17(日) 19:07:14 ID:PBalYaJT0]
タワー105階まで登って、クイズ力が60万になった\(^o^)/
これで少しはプロアンからの降格を引き伸ばせるかも。
それにしてもこれほどプロアンサーでいることが辛いとは思わなかった(´・ω・`)
今までなら気楽にプレイできていたのに、クイズ力を減らさないように対戦の度に真剣勝負。
あれほどプロアンサーになりたかったのに、ちょっと10段に戻りたい気分だよ。



211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/17(日) 19:08:57 ID:APAKKQNq0]
>>210
タワーだと特に段位とかが相手だと、しんどいでしょw
そのうちその緊張感が良くなってくると思うよ。10段では味わえない感覚だ。

212 名前:138 mailto:sage [2008/08/17(日) 19:22:17 ID:PBalYaJT0]
>>211
精神的にめっちゃしんどくて、5クレ目くらいからヘトヘト・・・(>_<)
3桁以上のプロアンの人、尊敬します(^^)


213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 00:21:53 ID:GytrkW2C0]
>>210
なかなか贅沢なこと言ってくれるねw
まあ、漏れも20回以上はプロテ失敗しているが、たった1回成功した時は
本当にプレイ恐怖症になるほどプレッシャーがかかっていたから分からんではない。

最も、一度10段に落ちてからは二度とプロテに受かることもなくなったから
もうそんな心配しなくても済みそうだがw

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 00:35:08 ID:5drQ0a1Y0]
一生10段でいいや、と開き直ると
プレッシャー感じなくなっていい結果がでるかもよ。

215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 00:57:30 ID:GytrkW2C0]
>>214
そうでもない。
「もうプロテなんかいいや」と思うとやっぱり3勝ぐらいで終わってしまう。
だからと言って気合い入れてやっても9勝止まりなんだけどねw
それこそ、一生10段とはもう覚悟はできている。

つうか、今となっては昇降格関係ないイベント大会がすっかり楽しくなってしまったw
An×An自体は好きなんだけど、プロテのおかげで楽しくなくなってしまっている。

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 01:16:24 ID:eXIKPZCIO]
プロテストなんて空気ぐらいに考えればいつもと同じ。
ピンクになろうと十段だろうと、やってること一緒。


217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 01:28:17 ID:GytrkW2C0]
>>216
「いつもと一緒」だからこそ到底受からないんだがw
普段1勝1敗1訳で得失点差でPOへ行くかどうかの漏れにどうしろと

218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 02:35:28 ID:EUlY9F7d0]
何気に対戦相手のタイトルみたら、
ほとんどが金色の人がいてびっくりした!(20個以上は金色だったよ)

だけど一つ不思議なことが…。
一つだけ空欄になってたんだよ。まだタイトル獲得したことない様子。
何のタイトルかというと、昇格斬り。
これほどの人がなぜ???

昇格斬りなんて、最初の方で簡単に取れるのに。
よほど昇格チャレンジ相手に相性が悪くSSリーグまで来て、昇格チャレンジのないSSリーグにずっといるってこと?


219 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/18(月) 02:49:36 ID:IDjBOvFXO]
>218
俺もSSだが昇格斬りは持ってない。
昇格テストしてる人には会ったことがないと思うから、タイミングの問題なんだろね。
あとビジュアルも持ってないw
職人マッチすら起きたことないわ(-.-;)

220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 03:03:15 ID:EUlY9F7d0]
>>219
え~っ!!衝撃です。

昇格チャレンジの人なら、SやAリーグならたまに出てくるよ。
僕は10人程度斬ってます。

S以下にいる期間が短かったんでしょうか?
ということは、昇格斬りない人は、むしろ優秀ということだね。
(僕はSリーグ以下では、300戦くらい対戦してますので…)



221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 03:21:59 ID:+5AC7boo0]
SSの半ばくらいをうろうろしてる段位だけど、
そういえば俺も昇格斬りは持ってないなあ。

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 03:25:44 ID:LZuIkSFZO]
最初の頃のバージョンでは昇格斬りのタイトルそのものがなかった、(はず)


223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 03:35:47 ID:GN6Peh7gO]
>>222
初期からずっとやってるけどVER.UPで解放されたSSに上がる過程でとりました

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 04:16:28 ID:LZuIkSFZO]
自分は12人斬っての昇格10人斬りのタイトルを持っています
無い方が勲章だから持ってない人や昇格斬りの人達がウラヤマシス


225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 08:03:33 ID:5drQ0a1Y0]
確かに昇格切りもってないのは強さの証なんだけど
1箇所だけポコッと空いてると埋めたくてしょうがない。

226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 09:44:18 ID:29ivJHx70]
あきらかにサブカって奴が「昇格斬り」(一人斬りね)を掲げてるのを見たことがある。
昇格ぎり称号が低いのを誉めるのもあまりよくないと思った。

227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 13:12:50 ID:Aat8JW+MO]
単に緑色が好きなだけじゃね

228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 13:15:18 ID:voGYCUas0]
段々リーグが解放されてった時代ならともかく、
今、昇格斬りとらないでSS上がるのは至難の業だろ。

229 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/18(月) 13:54:04 ID:IDjBOvFXO]
4月くらいから始めたけどもってないぞー。
そんなに昇格試験受けてる人みなかったと思うけどな、、。
もちろんCOM戦ばかりとかではないし、自分がすごい強いとかでもない。
運がいいのか悪いのか。

230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 20:17:14 ID:OTmySjX40]
>>218ヒント 臭も持ってない。

プロテを表で受けたらプロアンばかりで全滅・連コしても同じ対戦ばかり。
裏に回ったら2戦で5勝した(COM含)。今がチャンスなのかな?




231 名前:138 mailto:sage [2008/08/18(月) 23:02:44 ID:YLorHxs10]
今日プロアンになってから初めて全国大会やってきた。
こえーーーーw
1クレ目は運良く優勝だったけど、2クレ目でやってもうたの4位orz
頑張ってタワー登って増やしたパワーが・・・(´;ω;`)
スペシャルボーナスが無かったらと思うと、ぞっとする。
結局2クレでやめて、COMとの店内対戦してきましたw
200万パワーくらいになれば、安心してプレイできるようになるのかな??

232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 23:12:41 ID:JLzj206S0]
>>231
もし剥奪されてもまたプロテストに合格すればいいじゃまいか

初合格ならしばらくの間は「プレイする度に減る」って感覚があるかもだけど、
それが「プレイする度に増える」って感覚に変わる時が必ず来るんでそれまでがんがれ!

233 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/18(月) 23:24:09 ID:WHvDs0dJ0]
>>231
本当に安心できるのは、4桁になってから。
SPバブルは千載一遇のチャンスだから、今の内に廃プレイした方がいいよw

234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 23:30:36 ID:hneQXUnY0]
6段で場違いな感じでSSに上がったら
レベル違いすぎワロタ
経験値的にはSリーグの方が良さそうだが
のびたプレイはいかがなものか・・

235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 23:45:55 ID:uMNfutIn0]
称号の話に乗り遅れたが。

最近、自分の称号が人より少ないことに気付いた。
8段上がりたてのSSSスパ(本日、Sに降格orz)なんだが、
クイズ形式の称号が、職人3つ、師範1つしかない。
自分と同じ、或いは下の段位で、同じくらいの勝率の人でも
名人とか持っている人がいるのに。
自分の条件を満たしていると思われる時はいくらでもあるのに、
タイトルマッチ自体が発生しない。
余程、マッチング運がないんだろうか…。

あ、昇格斬りは、しっかり青いのを持ってます。

236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 00:02:30 ID:ckY/B9D20]
リアルクイズ屋とかクマー経験者でなければ
十段で昇格50人切りとか普通だよな・・・?

237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 00:44:17 ID:dQ/UL9ax0]
>>236
普通。おれも昇格銀色。
しかし上位陣から見たらダサいんだろうな・・・

238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 00:58:34 ID:hxwva0zQ0]
>>235
僕も称号少ないよ…。
どれも大したことないから、どれを掲げればいいかすごく悩む。
一応、唯一の金のシャットアウト掲げてるけど、もってる人多いもんなあ…。

なんとか、早押しが国宝だが、中途半端すぎる…。
早押し超人に憧れます。

239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 01:00:12 ID:KLiTZ1Cb0]
>>235
俺も8段上がりたてのS(SS行けない)だけど、形式の称号は少ないな
名人1つに職人3つだ。名人は低ランク時代にPO早押し一択で勝率稼いでて運良くマッチングして手に入れた

昇格切りは赤い

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 01:19:13 ID:V5fDJnkR0]
>>238
形式のタイトルマッチ希望なら、相手がPOで選びやすいように
その形式のタイトル掲げた方がいいよ



241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 01:27:41 ID:vhRhHtpIO]
八割くらいはSSにいることができるようになったが、勝率だだ下がり。
みんな掲げる称号考えてるんだね、自分は常にとったばかりのものが適当にかかってる
今はリーグマスター何人切りとか地味なやつ。
刺客とかうてたらそれにするのにな、なかなか当たってくれないよ。

242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 01:43:23 ID:lbVNg4jTO]
和む流れだな。
ここにいる人でチーム作ったらまったりやれそう。

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 01:44:05 ID:xx/nrB2A0]
俺は自分の称号の中で一番ショボイのを掲げてる
いまチキ職人だが最近10戦の勝率10%だったぜw

244 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/19(火) 01:55:07 ID:iBirgMhs0]
ここでインフレ超人の私が通りますね

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 02:12:27 ID:Z9aiSIm3O]
2007年ニュース好き掲げてるのは自分だけなんだろうな
スペシャル終わったら90年代好きにしようかと思ってるけど

246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 05:51:06 ID:A8YTN1Io0]
[昔はよかった]みたいな称号希望

247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 12:25:56 ID:mSxaqn/30]
確かSSクラスができたときに、いろんなタイトルが増えたんだよ。
昇格切りもその一つ。
当時Sでリーマスだった場合は最初のクレで昇格チャレンジだったから、
その最初のクレで昇格切りを取れず、その後SSから落ちることもなかったら、
そこだけ空欄になる。
古い強豪プレーヤーには意外と多い。

248 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/19(火) 12:56:11 ID:WAQ+Tt28O]
>>245
対戦したかもw

249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 20:48:10 ID:O/Pt8vld0]
>>247
3桁プロの自分がまさにそんな感じ。
ただし古いプレイヤーであっても強豪ではないが。



250 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 21:44:29 ID:/7nHDaTR0]
>>243
そういう人多いね。
おれは「師範」3つ「職人」0、なのでそういうことできない。
職人取れるだけすごい気もするけど。



251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 22:11:18 ID:pgKGh3+H0]
今持ってるタイトルで一番ショボいのはリーグマスター(緑)だろうなあ
先週7枚目に入った古参プレイヤーとしては
SS解放直前なら6連続(全部2位w)出したことあるんだけど

あと、王者斬りとトップテン5人斬りだとどっちが上ですかね?
SPバブルで久々にS落ちしそうなんで威嚇用に掲げようと思うんだけど

252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 22:16:52 ID:6y79w9U20]
早押し超人を常に掲げる俺登場。

何だかんだいって色々称号持ってるけど銅や赤で止まったり・・・
爆破は勝率は条件満たしてるのに全然タイトルマッチが発生しないオチw

>>238
早押しは投げるジャンルを固定してとにかく投げまくるといいよ。
オススメは趣味・雑学(自分はコレばかり投げる)
メリットとしては易問が多い、問題文の短い問題が多いので平均早押しタイムを縮めやすいなど。
デメリットは競馬などのギャンブル系問題も多いことか。
とにかく自分の得意ジャンルでガンガン攻めてみなよ。

253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 22:21:14 ID:l5+QmSlQ0]
おれ10連続優勝アンサー(銀色)

金は15連続だからもう絶対無理だな
でも常に金を目指して頑張るって事で
あえて銀色を揚げてるよ

254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 22:49:54 ID:sNkPzX+70]
連覇アンサー(15連続優勝)はサブカでない限り無理だろ。
それかあえて落ちるとか。

255 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:07:35 ID:x7yfwZnm0]
71勝25敗でSSまで上がってきました。
ここからが本当の地獄だと聞いているので、どうぞよろしくお願いします。



256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:34:16 ID:uk9OVk+00]
いきなりですが、プロテストに落ちてずっと十段にいつづけている
人のことを「永世十段」と呼ぶとカッコよくなるぞ。

257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:42:09 ID:5uJxFl88O]
>>254
世の中には2桁3桁SSSスパでサブカじゃない、にも関わらず連覇アンサーをもってる強運の持ち主もいる訳で

258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:42:43 ID:iSu2cwQS0]
目標もなければ進歩もしない
人、それを逃げという

リーグマスター目指せばいずれはプロテストにも受かるはずだから頑張れ

259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:44:52 ID:sNkPzX+70]
>>257
そんなのは知らんよwごく少数だろw

260 名前:251 mailto:sage [2008/08/19(火) 23:47:49 ID:H3SM6OO00]
さっきやってきた
残留TRで見たことある名前ばかりだと思ったらジャンルトップテン×3で\(^o^)/オワタ
と思ったら初戦のフィニッシュで90P獲得→残留確定
え?

イ○リングさん、あれ捨てゲだったの?



261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:57:29 ID:q++2ZiWEO]
残りのジャンルトップテンの名前も知りたいところだ

イカリング氏は引きこもりなどしない人だと信じじたい
たぶん素の実力だとおもうよ

262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:57:59 ID:Rcf1aEis0]
GPerの人は誤答が一番怖いので
曖昧な問題はスルーせざるを得ないのでしょう。


263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 00:02:26 ID:MeWCP58H0]
特に複数のジャンルを積んでるGP屋さんはフィニッシュの勝率低いよねぇ

264 名前:251 mailto:sage [2008/08/20(水) 00:09:47 ID:ZMbZcwb00]
タワーでもちょくちょく当たったMGヤ~○ン氏と、もう一人は忘れたw
俺も特定されただろうなw

>>262
フィニッシュでGPを守るためにスルーすると時間切れしかないから
こんなに点数もらえないよ
「くらえ~い、うおっ」の連発だった
初手から勝負を投げるような問題ばかりでもなかったけどなあ

265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 00:26:15 ID:ZhLL6O3QO]
大丈夫だったか?糞ヤーソンに遅答と時間稼ぎダイブされただろ。めげるなよ。

イカリングはスポーツの簡単な問題をスルーしまくる雑魚

266 名前:251 mailto:sage [2008/08/20(水) 01:10:31 ID:lYPe8AgF0]
>>265
ん~、POはヤ~○ン氏の選択でビジュアルだったけど
俺が雑魚過ぎて時間稼ぎとか必要なかったみたいw
まあ画像はゆらゆらもモザイクも即押しだったけどね
「鉄腕」がガチで取れてたんなら俺は満足です

267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 09:47:18 ID:PBbWxvE1O]
やっとこさ7段でSSに上がれたぜ!
これから永遠にスパイラルするだろうがなww
10段か2桁プロくらいで、こいつらに勝てればSSステイできるぞって人何人か教えて欲しい。
身近な目標が欲しいんだわ。

268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 10:09:52 ID:sTzdmxa50]
10段だの2桁プロだのはいっぱいいるし目標にしても
同じ相手にあたることすらそう無いだろ。
俺がもうSSから落ちることは無いな、と思ったのは5桁プロに4回に1回は勝てるようになったときだな。

269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 10:15:29 ID:PBbWxvE1O]
そうか!
五桁でもびびらずいってみるわ
ありがと!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef