[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:14 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【刺客】Answer×Answerアンサーアンサー23【終了】



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/14(月) 10:33:28 ID:kyWXG5yw0]
全国のライバルと1vs1のクイズバトル!
全国稼動開始!セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。

※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【浮遊】Answer×Answerアンサーアンサー22【講座】
game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198862082/

□公式ページ(公式の設置店舗情報あり)
anan.sega.jp/

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ] www36.atwiki.jp/answeranswer/
[キャラクタ] www38.atwiki.jp/answerxanswer/

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
ja.wikipedia.org/wiki/Answer%C3%97Answer

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
www36.atwiki.jp/answeranswer/pages/26.html
www38.atwiki.jp/answerxanswer/pages/25.html

・過去スレ、関連スレは>>2-4あたり、初めての人向けFAQは>>5あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 17:22:19 ID:ElxJJ75hO]
今日Sリーグでカード奪取クイズの時、答えがなんであろうと構わずとにかく速攻で押しまくるなんてデタラメなプレイスタイルなのに12連勝もしてるやつに当たったんだが…
もしかして頭文字Dで横行してる電プチをやってるのかな?(負けたら電源を落とす事
AnAnでまでそんなもんがはやってたりするんだろうか…??

それはそうと、今日は機会があったから早い時間帯にやってみたんだが、昼過ぎは非常においしいな
大して強くないのに無敗のサブカっぽいのがAリーグにいたりしたくらいだし、レベルがめちゃくちゃ低かったわ
かなり弱いのに5連続優勝アンサーなんてのもザラだったし、昼過ぎはプレイする機会があったらオススメ
そういや俺の横でやってたのも厨房だったし

150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 17:24:26 ID:TtxAu7RN0]
>>149
ネタだとは思うが、AnAnで電源落とすとペナルティーが想像以上にキツイ

151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 17:25:39 ID:HQnCWPNK0]
>>147
日記はよそでやっとくれ。

152 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 17:26:25 ID:LpNDvzC5O]
そろそろ新しいクイズ形式の導入お願いします
爆破みたいなゲームっぽいのがいいな~
かるた得意だから、そのてのクイズもいいなぁ

153 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 17:30:08 ID:LpNDvzC5O]
>>149
そういう人とよくあたる
最初のカードに正解がある時があるから、ダメ元で押すんじゃないの~

154 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 17:31:37 ID:LpNDvzC5O]
平日の昼間しか行かない
人も少ないし、勝ちやすいから

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 17:40:45 ID:PT0m/6jOO]
新しいクイズ形式か…
裏返しになってるカードをひっくり返して、そこに対応した問題を答えるとか?(カードばらまきクイズ)

ハズレはありで
スカ引きまくると「アンラッキーアンサー」獲得とかな

156 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 17:46:51 ID:LpNDvzC5O]
>>155
いいですね(*'-^)
そろそろ皆さんも飽きてきてるかもね

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 17:55:53 ID:7XJNlp5b0]
>>129
青森もあった。

>>152
カルタいいですね。
フィニッシュ形式でカード配置して、設問に合ったカードを取り合うような形かな。
多答と違って答えが1つしかないからダイブもしにくそう。



158 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 17:57:41 ID:LpNDvzC5O]
好きな人と一緒にやるのが夢
今はアンアンしか生き甲斐がないから寂しい

159 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/16(水) 18:00:43 ID:LpNDvzC5O]
>>158
手を重ねて肩寄せ合いながら
カップルでやってる人いいよね

160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 18:16:46 ID:vSZZNKp90]
>>159
そういうのに限って連コが多かったりするんだよな

161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 18:56:03 ID:JxScVG8LO]
Sリーグで相手を強いの弱いの言ってどうすんだとオモタ

162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 19:14:15 ID:ElxJJ75hO]
>>150
ペナルティーは初耳ですね。
雷やら停電でオチたら運のつきですな。

劣性になったらヤケになって連打する人は当たったけど最初からってのは初めてだったな~。
たまたまマッチング運が良かったり、昼の時間帯に連勝数稼いだだけかな。

>>155
アンラッキーアンサーワロタw
その形式は面白いですね。

>>160
俺の経験ではカップルは他にもやることがあるからか、案外そうでもなかったですね。
デブでいかにもコミュ力無さそうなキモヲタって風貌の人の方が連コしまくり…。
振り向いて、後ろで待ってるのを確認したくせに連コした時にはど突きたくなった。

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 19:20:02 ID:ElxJJ75hO]
>>161
SSリーグは凄いですね^^

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 19:25:42 ID:q5zawDIF0]
Aで神童、Sで天才、SSすぎればただの人

165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 19:43:40 ID:l7KEhX3nO]
>>164
言い得て妙

166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:18:57 ID:+N8hjcz30]
SSで物凄く高勝率や高形式勝率な奴がいても・・・


試合数少なくて、低段位だと、
普通くらいの強さの事が多い。

167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:29:27 ID:kmv0WCt70]
SSで勝率7~8割低段位の残留チャレンジなんか見ると、胸がキュンとするw



168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:01:19 ID:u25nlKLs0]
バージョンアップでSSの上に新リーグが登場
その名も「パワーリーグ」
参加資格はクイズ力20万パワー以上のプロアンサー
勝てば所持クイズパワーの10%分増やすことができる
しかし負ければ所持クイズパワーの10%分を没収される

一攫千金あなたも一気にランカーになれるかも!?

169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:04:32 ID:JvMpKzWMO]
>>168
現王者があっという間に10億到達しそうだな、それ。

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:06:06 ID:HlcJNuMo0]
リーグ上がりたてのころは周りが段位高くて苦手ジャンルを投げられて
問題がよく刺さって勝てなかったが、
しばらく続けてるうちにこっちもGP上がっていくから得意ジャンルで攻めて勝てるようになっていくのなw
多答積み重ねとか特に自分の得意ジャンルかそうじゃないかで勝率が全然違うわーw

ちなみに、ここのクイズスレも参考になります
アタック25 in VIP 水曜日混合A大会
yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200484835/


171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:09:51 ID:JvMpKzWMO]
フィニッシュ、積み重ね、奪取のうち2つある場合、どれを捨てるか悩む。

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:10:02 ID:lRA4EKINO]
>>158->>159

173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:12:14 ID:ODZ/Wddd0]
奪取は運要素強いので奪取を捨てる

174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:21:00 ID:0crkXM1W0]
>>168 むかしそんな野球ゲームがあったな。

「パワーリーグ改」
 参加資格 プロのみ
 
 参加費 各自のパワーの10%(端数切り捨て)
     ただし59万以下は一律5万

1位 1から4位までの参加費総取り
2位 増減なし
3,4位 参加費分マイナス

これくらいやらないとランキングおもしろくならないと思う。

 

175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:22:24 ID:HlcJNuMo0]
>>174
ヒント・アヴァロンの二の舞

176 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:23:47 ID:JvMpKzWMO]
>>174
放課後ガチバトルが不評だったことは知ってるよな?

177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:29:13 ID:iV4ZlCG+0]
パワーリーグといえばハドソンがPCエンジンで出してたプロ野球ゲームのタイトル



178 名前:174 mailto:sage [2008/01/16(水) 21:35:07 ID:0crkXM1W0]
放課後ガチバトル しりませんでした。orz


179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 22:31:13 ID:S7q6Ow9g0]
>>178
あ、放課後ガチバトルはQMAだぞ。念のため

180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 23:08:33 ID:uT+LyeRF0]
>>328
ビジュアルは慣れ。
ある日突然勝てるようになるw

181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 23:09:13 ID:uT+LyeRF0]
うお、誤爆したww>>180

ついでに。
SSの上のリーグは必要ないと思う。

182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 23:52:51 ID:jW83NlePO]
ビジュアルは早押しの要素が嫌いだけど、結構勝ってるので投げられにくくなった。
良かった良かった

183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:02:41 ID:I7JRM0Pi0]
スポーツ写真は
答えの種類が何とか2桁あるかどうか程度しかなくて
回答権来た時点でほぼ一択、悪くて二択程度
それに気づくかどうかで最早問題にすらなってない
だから>>142みたいなことになる
スポーツ100種類くらいに増やすかいっそ全部消すかした方がいいと思う
現状写真を水増ししても画像がほとんどいらないから正直意味がない

と思うビジュアル超人持ち
とりあえずや○ゅうの頻度減らせw

>>162
AnAnには1回の電源落ちが原因で引退に追い込まれた人もいる
前自然科学マスターとか
だから気をつけた方がいいよ

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:06:19 ID:HQnCWPNK0]
「追い込まれた」って何だ?
勝手にやめただけでしょ。

185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:06:26 ID:vtiFGPic0]
ver1.2 が出るとしたら、遅答防止のために回答ボタンを押した後の回答中は、
残り時間のカウントを止めて欲しいなぁ。
もちろん、クイズに答える回答時間そのものは減っていくのが当然ですが。

186 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 00:15:28 ID:bw1K5S8U0]
>>185
過去ログ読んで10年ROMってろ

187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:17:26 ID:1tLNuInQ0]
>183
あとは意味不明な引っかけ画像があればいいな
「野球のユニフォームを着てラクロスやってる画像」とか

と、書いて思ったがこの路線はマ○○ルシ○ウトではないか。



188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:20:41 ID:2ONhSgnS0]
定期的に出るなこの案

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:21:31 ID:Kbwvc9tk0]
遅答対策で、解答権得たら、得点が少しずつ時間で減っていくってのはどうだろ。
得点減少を焦るあまり、タッチミスとかして逆転!とかあったら面白くないかな?

190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:23:12 ID:WuwmkS/FO]
>>189
QMAにお帰りください

191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:23:18 ID:ndYEutFo0]
>>187
マイケル素人?

192 名前:今日の出来事 [2008/01/17(木) 00:28:32 ID:bOg8ZCJKO]
☆が愛知から繋いでた。
超新星のゲスト21出現でジャンルマスター諦めたのかパラレル先生がパラ山レル子というサブカで3桁プロになってた。
しん博士、全遅答。
俺、半日もやってパワー10万減ったorz…

193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:28:57 ID:vtiFGPic0]
>>186
あんたみたいに暇じゃないんで、過去ログ読んでる暇がありません。

194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:36:25 ID:9qubM7ssO]
分岐のないBリーグでGP狩りすれば誰でもジャンマスになれるわ
意図的に昇格失敗含めて明らかに悪質、セガもプロアン以外のGP持ちをランキングから除外しろよ

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:41:17 ID:a0d/Mw0n0]
サブカを何枚も持ってるプロアンの方が俺はウザい
一枚で統一しろカスが。二コ動に堂々とサブカ動画をうpしてる奴もいるが


196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:45:06 ID:WuwmkS/FO]
>>194
いや、SSに常駐してる奴は勘弁してやろうぜ

197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 00:52:38 ID:VkLNN9X60]
全国ランカー3人に勝ったのに、その後のプロテストは落ちた



198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:01:05 ID:JPFbByyS0]
>>193

199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:01:55 ID:4c3QSE+p0]
>>192
……松山に居ますがなにか?

200 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:06:30 ID:bOg8ZCJKO]
あれ愛媛だったけかな?
隣の人のマッチングだったから…
つか、本物キター?

201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:12:05 ID:WQHbzAG20]
>>193
うわなにこの自己厨

202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:15:45 ID:i4+yHOmc0]
>>152
第1試合「カード爆破くい~ず!」

203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:20:00 ID:ehSA8YUi0]
>>183とりあえず

「何のスポーツをしている所でしょう?」→「これは何でしょう?」

に変えれば多少ましになると思う

204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:26:44 ID:a0cwT3UBO]
>>152
つプープー星人

205 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:32:17 ID:ISkp2wPCO]
>>136
まったく反論になってないぜ?
論旨である「問題回収」を勝手に「やり込み」に読み変えてる白痴ぶりに呆れるぜ。
>>125が「問題回収」でなく「やり込み」と言っていたなら、>>133もツッコミは
しなかったろうぜ。そんなこともわからず素っ頓狂なレスを返してるオマエには同情の念を禁じえないぜ。

ていうかその理論も滅茶苦茶だぜ。ビジュアル魔人シュウのビジュアルは兎も角
王者が連想やビジュアルをやり込んでるのかやり込んでないのか、形式別の総対戦数
なんて他人にはわからないぜ。対戦数も多い王者だから連想やビジュアルもやり込んでる、
と勝手な仮定をしている時点で理論として成立してないぜ。そんなクソバカなレスしか
出来ないのに、相手を大宇宙理論w呼ばわりとは。もはや哀れみさえ覚える今日この頃だぜ。

あまりにもクソバカなカキコミを見て、つい熱くなって長文カキコをしてしまったぜ。
136以外の住人には謹んで謝罪申し上げるぜ。

206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:41:04 ID:tvA2NZOK0]
今日初めてプレイしてしたんだが、このゲーム面白いな。
とりあえず5級Aランクまで進んでみたが、自分に性が合ってるのか、勝率75%、プレーオフ率は100%のままだったぜ。
QMAとちがって理系の問題がバンバンっでるってのも嬉しいな。
突出してる自然科学を見てたらついニヤニヤしてしまった。他の正解率が低いだけなんだろうけどさ。

207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:43:10 ID:sDGIpU9b0]
ほんとうのたたかいはSSからだ!



208 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 01:45:03 ID:WKeIYGCVO]
SS来るまではみんなそう思うんだよ。
んでじわじわ勝率が下がっていくと胃が痛み出す訳。

209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:46:29 ID:KZYBtHQI0]
勝率が50を切らない
一度もSに落ちない

目標がこんなんになる日も遠くはない

210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 01:51:55 ID:VkLNN9X60]
あと一個でリーグマスターってとこで4位で残念
ジャンルレベルが77787787は他の十段と比べると少ないか?
爆破で歴史トップテンがいたから自分は一番苦手だけど歴史選んだら、
マッチになって案の定相手は無回答ばかり。だがそれでも負けた


211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 02:15:10 ID:9CstsjhX0]
>>192
ゲスト21って何者?当たったことないな
八段てことは誰かのサブカか?メインであのGPは有り得ないな

212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 02:19:41 ID:9qubM7ssO]
せめて得意分野くらいは9以上まで上げようぜ
せっかくのジャンル指定で一問しか出題されないならそれだけで不利だろうし

213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 02:22:08 ID:9qubM7ssO]
>>211
Bリーグに引き籠もってるチキンだから当たらなくて当然

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 02:33:46 ID:VkLNN9X60]
レベル9は385か・・遠いな
一番高いグル生でもまだ300いってないわ

215 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 10:16:07 ID:dEoUst+a0]
週刊文春立ち読みしていたら、アンアンの事が記事になっていて思わず笑ってしまったよ。何でも2007年クイズに勝手に参戦して全国で70番目ぐらいだったらしいよw

記事にしてくれるぐらいだったら、よっぽどやる気のない刺客達に変わって文春入れればよかったのにね。全体的にゲームも説明していたし、良い記事だったよ。

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 10:28:06 ID:sDGIpU9b0]
へぇ。
www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
> ■ゲーム 「ニュース王クイズ」に小誌記者が参戦
だって。

そのうちこっちに移るのかな。
www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun080124.htm

217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 10:28:56 ID:tOrHfUDeO]
仕事終わったら立ち読みしてくるか



218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 12:11:30 ID:Hm8NYHq7O]
ぶっちゃけランキングなんかどうでもいい

219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 13:58:57 ID:tY0u1nwIO]
今隣でカポーがやり始めたんだが、半角の『ゲスト21』で吹きかけた。

220 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 15:54:21 ID:xoL+Qj5FO]
NGワードありのクイズや計算問題、暗記問題なんていかがでしょう
賢さだけでなく運も関係してくるから、ランキングが上下して面白そう

221 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 15:58:26 ID:xoL+Qj5FO]
幼稚園・小学生・中学生・高校生のジャンル問題とか、マニアックジャンルとか選べたら面白そう

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 16:03:49 ID:bowSCdmZ0]
ビジュアルも「これはなんと読むでしょう?」の
出題率が50%くらいならまだいいが
俺の場合90%ぐらいの確率で出てる気がする。
パネルの向こう側が見えない

223 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 16:11:29 ID:xoL+Qj5FO]
>>222
同じです
漢字は難しい
映像の方がまだいい

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 18:13:26 ID:IWWdK5GO0]
AnAnで1日に行われる試合数は10万回
AnAnのプレイヤー登録数はのべ50万人か
その中のいくつがサブカなんだろうなw

225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 18:34:25 ID:BAuthDuMO]
俺は毎日カード作ってるな。

226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 18:42:37 ID:WuwmkS/FO]
ビジュアルは漢字だけでいい。

227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 19:29:54 ID:qBGBJcSW0]
ビジュも誰でも読める漢字じゃなくて難読漢字だらけにしてくれればクイズっぽくなるのに



228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 19:30:38 ID:sDGIpU9b0]
>>227
それだとパネルめくりにする意味なくね?

229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 19:43:15 ID:AMu5c1200]
>>227
QM…

230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 19:53:35 ID:JEcJewQL0]
ところでこのゲームっていつスタッフロール流れるの?
たしか全国王者になると流れるんだよね?
あれ、称号が賢者になるとだっけ?
誰か見た人教えて

231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 21:36:17 ID:OCxhLxo90]
Sなら6割程度勝てるけどSSだと6割程度負けるんですが?
昇格条件200P位でSSSリーグ作ってくれ。

232 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 21:49:14 ID:4ggPxgkgO]
>>227
俺は大反対だな
>>228が示した通りパネルめくりの意味がない。
あと俺自身、難読漢字や当て字が多過ぎてQMAのエフェクトが嫌になりAnAnに来たのに。
>>227には、QMAのエフェクトを勧める。

233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 21:58:07 ID:WuwmkS/FO]
SSSリーグができたところで、>>231

SSなら6割程度勝てるけどSSSだと6割程度負けるんですが?
昇格条件250P位でSSSSリーグ作ってくれ。

と言うのが目に見える。

234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 23:01:54 ID:JlCjdnTz0]
まぁ、
Sが最上位の時のSより、
今のSSの方がレベルが高いとは思う。

ちょっとだけね。

235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 23:13:43 ID:BAuthDuMO]
パワー伸ばすという観点からはSSの方が楽になった。

236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 23:19:28 ID:Wk5+HHTn0]
SSを滞在しにくいリーグにすれば、結果的にSのレベルもSSのレベルも上がる気がする。
+2,+1,-2,-5とか。

237 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/17(木) 23:26:02 ID:lkPsNUtcO]
お前ら頭悪いくせに調子乗ってんじゃねぇぞ(笑)

バカ



238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/17(木) 23:45:45 ID:JskPgOoy0]
>>236
本気でドSリーグになるなw

239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:06:25 ID:3D48/8Qr0]
>>236
それって人いなくなるんじゃないのか?
数学苦手なのでよくわからんが

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:09:38 ID:yJfJqdIe0]
>>239
エンブレムが0になったところで即落ちるわけでもないし。

241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:15:05 ID:6gyl4VcW0]
サバイバルリーグ

条件:プロアンサーなおかつリーグマスターで、希望する者のみ

参加料: 0万パワー
1位: +20万パワー
2位: -5万パワー
3位: -10万パワー
4位: -15万パワー+脱落

242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:15:38 ID:8qLywBsM0]
実証する術は無いけど
SSリーグにも3つか4つの内部内リーグみたいなものがあると思う
昇格降格条件は優勝、4位みたいなんで実感してる人は少ないかもしれないけど

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:21:32 ID:rsz2t9GZ0]
今度のサブカの名前何にしようかな

244 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/18(金) 00:27:02 ID:BbGAQm6U0]
>>242には同意だな。優勝した後は以上にプロ3人とかに囲まれやすい気がする。
となると、刺客に会えなかったのはそのためか。

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:28:02 ID:O90j7rOhO]
全国☆王者♪

246 名前:ゲームセンター名無し [2008/01/18(金) 00:30:29 ID:W9zX8W5dO]
>>242
それは何となく俺も感じる。
知り合いのランカーなんか
いつも4桁プロ同士でマッチングされてる気がする。
実証はできないが。

247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:31:45 ID:FvHJZZ+Q0]
>>243
膣内射精



248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:37:11 ID:rsz2t9GZ0]
NGワードとかないのかね。
ク○ニ好きって見たことあるな。

249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/01/18(金) 00:37:17 ID:UO9FR7ID0]
>>243
マドハンドK






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef