[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/01 10:45 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/08/20(水) 13:41:00 ID:P9QPYeKD]
採集ヨシ、観賞ヨシ、日淡にもまたヨシの日本産水草についてブ厚く語るスレです。
カナダモなどの外産帰化種は話題に沿ってならOK,ってことで。

前スレ
【わび】日本産水草総合スッドレ【さび】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1103109333/

860 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/13(月) 12:19:03.98 ID:ogfvUTPR]
ガキの頃、友達とクチボソとかサワガニ取りに行っていた近所の沢に水草取りに
行こうかと思ってどんなのがいるか市のHPのレポートをぐぐったら、
全国RDBクラスの希少水生植物の奇跡的な生息地だと知ってドン引きした件。

…普通にガキンチョがバリバリ踏み荒らして、ザリガニとかオタマジャクシ取ってるんだが今でも。
なまじ知っちゃうと物凄い罪悪感が湧いてくる。
帰化したウィローモスが繁茂している場所が1箇所あるそうなんで、そこをわざわざ
狙うか、田んぼの藻を分けて頂く(もれなくサカマキさんとアオウキクサがセット)しかないんかw。

861 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/13(月) 21:55:55.08 ID:1s2QJ6CI]
俺も最近レッドデータ調べつつ採取してるけど
絶滅危惧に至る原因は乱獲、土地開発、外来種との競争、
あとは保護ごっこしてる無知なグループにより放流された
ブリード種と交雑してDNAが崩れてしまったとか
いずれも劇的に環境を変えてしまう何かがあったわけで
>>860やガキどもが川遊びしたくらいで影響出るほど自然はヤワじゃないよ

862 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/14(火) 04:58:13.40 ID:xWyWjwzo]
>>861
慰安thx。

とりあえず市の生態系調査レポートをプリントアウトしたのと
地元の保護団体が出してるパンフ持参した上で、図書館で
水生植物図鑑読み込んで脳内完全武装してから行くわ。

首都圏の本当に局地的な里山だけど、コンビニのサラダカップ3個分の
モスや水草採集する程度なら里の神様も大目に見てくれると願う。

できれば放流したバカの尻拭いを兼ねて、野良ウィローモスを
頂くつもり。
レポートに載ってる生息地まで豪華にバスで行っても、
近所のホムセンや茶無で買うより安いのは泣ける。

つか湧水地だけにピンポイントに帰化が確認って、放した奴絶対に
屋外ストック狙ってる。

863 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/15(水) 12:09:27.25 ID:EwJJ57Uf]
>>854
こちら鹿児島県ですがまだエビモ溶けてません
今年は例年より涼しいのでいつもより長く持つかも?
ただ今年は一緒に取ったモスとかおそらくくっついてきたアオミドロ的なものが勢いがよすぎて
クロモですら勢いがないぐらいですが・・・
毎年夏になると繁殖芽みたいなのを残して、ちゃんと次の年に目が出てくるし
ちなみに地元の用水路から取ってきて今3年目です

864 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/15(水) 23:18:30.59 ID:nUZSujQ0]
>>863
用水路って田んぼの中の用水路ですか?

865 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/16(木) 00:19:40.59 ID:3dGwAFd2]
ツツイトモなるものを育てていて、今花盛りなんだが
花穂が2段に分かれてなんかいないぞ

866 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/16(木) 00:24:10.21 ID:3dGwAFd2]
因みに神奈川県産でツツイトモとして記録のある場所のだから期待してたんだが
再検討(再同定)が必要だな。

867 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/17(金) 00:59:37.51 ID:uQ8dYHCa]
日淡水槽用に竹のような水草が欲しいと思ってたら水田でイボクサとか言う
見ようによっちゃ竹っぽく見えなくも無い草を見つけたよ
珍しい草でもないけど水槽で管理してると虫食いとか腐った葉がなくなって
野生とは違った風情が出てくるから面白いよね

868 名前:pH7.74 [2011/06/19(日) 10:07:23.93 ID:V3NQcPPV]
蛍光灯からメタハラに換えたらバイカモ、ヤナギモ、セキショウモ、ホウオウゴケなどからバンバン気泡が出だした!
買って良かったぜ



869 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/21(火) 10:03:50.36 ID:cT1/jreD]
>>868
メタハラって何だと思ってぐぐたら、いわゆる水銀灯なのね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/メタルハライドランプ
を見ると、
| 欠点としては発熱が大きく水温の上昇を招くため、
| 水槽用クーラーとの併用が推奨される。
って書いてあるけど、どの程度の水温上昇があるの?

870 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/21(火) 19:49:34.85 ID:OWCYX7Tx]
www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1115100000
↑ 
メタハラ

今からの時期だと部屋を閉め切った状態で使用すると水温30度超えだろうな


871 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/22(水) 17:13:04.65 ID:0N3jtWhM]
>>867
イボクサを検索してみた。
田んぼ近くで見たような…。
それより小川とかの川べりに多くあるのかな?

872 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/22(水) 20:48:25.00 ID:4OCVFw5p]
イボクサって日本水草図鑑に載ってるからね。

873 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 01:07:28.02 ID:e5ulXQoO]
それ角野氏の著作?
少し古いけどめっちゃ詳しいよね。

874 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 02:56:35.63 ID:jeTcXlqo]
>>871
自分が採取したのは正に田んぼ
名前がアレだが節ごとに紅白のグラデーションが出て
上手い人が管理すれば結構面白くなる草かも

875 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 06:32:27.00 ID:wCMDIp4V]
おまけが怖いんで店でウィローモス買ったけど、日淡には
きれいな池とか田んぼの底とかに丸く生えてる青髭ゴケが
一番似合うなぁと思った…。

普段はいくらでも見掛けるけど、いざ採りに行くとないんだよな。
種類を調べてもよく分からんし、売っていることもまずない。
あの手の繊細な髭ゴケ、栽培して売ったら需要はあると思った。

876 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 12:30:11.30 ID:JPHqpUGx]
アオミドロが売れる時代来る?

877 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:52:33.60 ID:jeTcXlqo]
渓流魚が泳いでる横で水流にたなびいてるようなコケだったら
涼しげでこの時期いいなーと思うけど、アオミドロは無理だろ
ほぐすと何気にキレイだけどやんわり牛小屋の臭いがする

878 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/23(木) 21:56:53.64 ID:D7Gks2cL]
>>876
食材としての価値も無いんだろか?



879 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/24(金) 12:54:43.98 ID:MPFYuII+]
>>878
肥料ならなんとかなるかも

880 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/24(金) 13:01:55.26 ID:WDYlPsfQ]
エビのエサとして売れそう。
グラム単価でほうれん草に勝てればなんとかなるかも。

881 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/25(土) 12:35:22.57 ID:TIv5SNI+]
>>877
あれミドロじゃん

882 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/25(土) 16:49:00.50 ID:izjiRD5E]
>>881
ググッた、あれもミドロなんだな
だが川底で棚引いてる姿はわび・さびだろ
アオミドロは手入れの行き届いてない水田……
というか田んぼに採取行った際に炎天下の温田で茹だってた
アオミドロの臭いがトラウマでよ

883 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:52:14.45 ID:CZgs3TxN]
田んぼにマツモのような様相で柔らかい感じで群生している水草を見つけました
マツモのミニチュアって感じでしたが根っこがあるようで泥から生えた感じでした
画像はないのですがエスパーで分かる方、名前を教えてくださいませんか

884 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 21:24:25.24 ID:BlutNLs5]
名前はワカランけど田んぼで見るね。水路でも見た。
多分バケツに泥とそれ入れておいたらいいよ。

885 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 21:31:23.81 ID:3WHzsDUs]
ホッスモ

886 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 22:03:53.42 ID:CZgs3TxN]
>>884
見たことありますか!
あれなんでしょうね
>>885
ググってみましたけど全然違いますね
マツモを小さく柔らかくした感じです

887 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 22:11:12.78 ID:VRO0eD7A]
ムジナモかフラスコモとか?

888 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 22:19:41.75 ID:CZgs3TxN]
>>887
ちょっと違うっぽいかな

やはり言葉だけではなかなか伝わらないですね、ホント申し訳ないです
時間があれば今週末にでも撮影してきます
皆さんレスありがとうございます



889 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:52:56.95 ID:XmVZnn74]
シャジクモの仲間ぐらいしか想像出来ん

890 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/30(木) 09:26:16.80 ID:BoBn5/M3]
カボンバかパロットフェザー

891 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/30(木) 20:50:03.17 ID:oDAU+1OS]
マツモとアナカリス間違えててコカナダモorクロモなら
ミニチュア・やらかい(=葉のねじれ?)・根っこがクリアなんだが

多○川で流れてきたキクモを拾って適当に水槽入れたが意外に難しいのねコレ
育成簡単でボリュームの出せる水草なかろうか

892 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:14:58.23 ID:0SNnEb4t]
>>891
導入初期はちょっと手こずるけど一度根付けば半端無い
汚い水槽だと森になるよ

893 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/01(金) 03:37:19.84 ID:s8EgGIXr]
ホウオウゴケを水槽に投入する時って
どうやって入れればいいんですか??

894 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/01(金) 06:18:39.01 ID:8wY3igUR]
ホウオウゴケ、ホウオウゴケってあちこちでうるせェよカス
聞くだけ聞いてスルーするカスは死ね

895 名前:pH7.74 [2011/07/01(金) 11:48:25.12 ID:Z57Mv6wE]
>>893
マルチしねよ

896 名前:pH7.74 [2011/07/01(金) 12:52:20.02 ID:QuoPu1AK]
ガシャモクがいい感じに育ってきた。
もとはチャ○ムの根っこさえついてない枝の切れっ端だったというのに。

897 名前:pH7.74 [2011/07/01(金) 15:47:06.37 ID:nYurJjsh]
よく浅い沼地とかに生えてるクレソンに似た
水草って何ていうか分かる?

898 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/01(金) 16:14:24.03 ID:yI0nrDX2]
クレソン=オランダカラシ

似てるんじゃなくて帰化したそのものです



899 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/01(金) 16:15:13.70 ID:yI0nrDX2]
あ、オダンダガラシか すまん

900 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/01(金) 22:47:30.42 ID:8wbrUlZ7]
>>892
珍しくも無いしカボンバ並みにアホほど増えるだろと思っていたがなかなかややこしい草なのね
汚い方がいいならベランダの青水にでも放り込んでおくわ

901 名前:pH7.74 [2011/07/03(日) 16:27:13.92 ID:hTyIQQU5]
ミズニラってあまり自生してないんでしょうか??

902 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/03(日) 22:53:31.72 ID:ZErl+AZH]
レッドデータに載ったり絶滅危惧とかいわれるものは
どこにでもあるわけではないが、あるところにはいくらでもある
ってのが多い

903 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/03(日) 23:10:46.45 ID:U+CWGS+/]
セキショウモを二株近くの川で採取して水槽に植えたらオトシンが延々と表面スコスコしてる

904 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/03(日) 23:46:51.42 ID:8eSkUSIP]
セキショウモは街中の用水路で採れるからいいよね
自分もこないだ採取したらコウガイモだったが

905 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/04(月) 05:57:39.43 ID:+xjGBoy7]
>>904の街ってどんなところだろ…


906 名前:pH7.74 mailto:な [2011/07/04(月) 15:22:13.43 ID:GZD84dpr]
よく日本の渓流の石に自生してるジダの仲間ってアクアに使えるんですか?
ある日本のミクロソリウムみたいなもんですよね?

907 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/04(月) 15:28:51.51 ID:gGd3Gldg]
>>906
アクアテラになら使えるが水中化は難しい。
シダというだけで別に近縁なわけじゃないしな

908 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/04(月) 17:55:18.44 ID:J6scln85]
>>905
たぶん関東圏の平均的な住宅街だと思うよ
よくある急行にスルーされるようなしょぼくれた駅のw



909 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:07:36.63 ID:aqbukP4R]
そいや日淡コーナーを置く店は見かけるけど
日本の水草を取り扱っているようなショップって通販以外であるのかな
採集で済めばいいんだけどコウホネが全然見つからん

910 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:11:49.02 ID:ngCQCgFf]
うちの近所で腐るほど生えてるけど何かと交換してあげようか?

911 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:15:40.30 ID:clplfOe/]
交換かよw

912 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/05(火) 23:42:10.87 ID:dyJn1esQ]
>>909
ホームセンターでスイレンとかと一緒に売っていることがあるよ

913 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/05(火) 23:53:07.51 ID:aqbukP4R]
いや交換全然おk、てか結局自分が出すのも採集ものになるだろうし
こっちが出せるもんで納得できるなら是非頼むわ
とりあえず捨てアド晒しとく
個人的な話で板汚すと悪いんで詳細はメールで

lalala800800あっとyahoo.co.jp

914 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 00:54:04.41 ID:1deeZTNW]
>>912
ああ、ビオトープのコーナーで取り扱ってるのか
そういや見てなかったわ
まあ気が乗っちゃったし交換希望の流れでいくよ

915 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 04:19:25.59 ID:TpY2KO8T]
スイレンとかコウホネ、アサザはホムセン園芸コーナーに結構あるな。
他にもサンショウモとかドワーフフロッグピット、トクサなんかよく見かける。
値段が安くて状態もそれなりに良いので花屋系水草はあなどれない。

916 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 04:22:50.69 ID:9WYUdfXt]
モノがメジャーな分流通経路も安定してるんだろうな

917 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 06:24:49.20 ID:EgFIaNCW]
コウホネって水槽で育成出来るの?
川や池に自生してるのを見るとめちゃくちゃデカイし
泥のような場所に育成してるからどうなのかなって思った
ビオなら小さい株ならイケるんかね
群生してるんで毎年、黄色い花を咲かせて幼稚園や学校の生徒とかが写生に来てる

918 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 07:16:15.91 ID:VZOGVpTJ]
>>917
出来るけど水中葉は細長くなっちゃうよ。



919 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 21:56:23.44 ID:DQJEmUER]
>>916
スイレンやハスメインの、水生植物専業農園が結構あって、
取扱業者もノウハウ豊富な老舗のしっかりしたとこが多いからね。

石田精華園あたりが水草に進出したら、良質で安価な国産水草が
お手軽に楽しめるようになりそう。
ウィローモスとネジレモにエビモ、ホシクサにチシママツバイなんかは国内農家が
生産して採算に乗る程度の需要はあると思った。

安心品質の国産モスとかヘアーグラスを、マツモ程度の値段で
ふんだんに使えたら楽しいよなぁ。

920 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 22:45:33.77 ID:1deeZTNW]
よく採取させてもらってる水田があって、世話になってるし
そこの地主に雑草捨てないでアクアリストに売れば少し金に出来るのでは?
と提案してみたいけど実際それほど捌けるのかは疑問

アクアを始めた人は立ち上げの失敗やらで9割が止めてしまうとかで
マニアが大げさに言った数字だとしても趣味としての人口は極端に少ないらしい
で、その残った1割の内訳が海水・淡水で2分される
更に熱帯魚水槽・日淡水槽で割れるとなると日本水草のシェアはかなり少ないんじゃないか?
最近はメダカ睡蓮ビオが流行ってるけど、あれはアクアというより奥様方のガーデニングの延長っぽいし
マニアックな水草を置いても捌けないような気がする

921 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 22:51:39.37 ID:nClNfi1h]
近所の溜池にノタヌキモっが大繁殖してるのだけど
水槽に入れたら稚エビや稚魚を喰う?

922 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/06(水) 22:55:33.60 ID:VpvLFjz2]
>>921
大丈夫、エビとの相性も抜群だ

923 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/07(木) 00:52:45.33 ID:o8CWOjdc]
>>920
販路の確保も問題だよね。

昔、大学に花卉園芸屋が来たんだが、
リシマキアやバコパを作ってる、と言ってたから水草の話を振ってみたのよ。

「そーいう世界があるのは知ってるけど、商売としちゃパイが小さすぎるからな」
「そもそも業界が違うし、販路とコネクションがない。でも、需給は良好なので作るメリットがないよ」
といってた。

924 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/07(木) 06:38:26.47 ID:0785mttX]
>>923
地元系のショップじゃろくに水草を取り扱わないなんてのもあるよね
販売スペースの問題もあるし、水草興味ないオーナーもいるし
よほど出来た店で遠くからわざわざ車で来させるくらいの力が無いと
人口の少ないアクアリストのさらに地元客限定の店になるし

そういう意味でホムセンとかチャームみたいな通販店は理想的な販路に成り得るよね(ホムセンは元々か)
通販だと全国相手に出来るからシェア確保量が桁違いだろうし
もっとチャーム並みの通販店が出てきたら園芸屋も販路として視野に入れられるんじゃなかろうかな
そして日本の水草なんかもスポットを浴びて量産栽培されようになり養殖レッドデータも安価で並ぶから
違法採取業者も減り戦争や飢餓がなくなって世界は平和になるのだ
期待してるぜチャーム

925 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/07(木) 12:15:05.88 ID:qNXWdpeI]
>>913は順調に事が進んでるのだろうか?w

926 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/07(木) 22:48:10.64 ID:PvC8xDKN]
インバモってどこに自生してるんですか?

927 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/07(木) 22:50:01.95 ID:a9uL+pK0]
>>926
www12.plala.or.jp/aquaroom417/plants/inbamo.html

928 名前:913 mailto:sage [2011/07/08(金) 01:05:07.04 ID:na+4xwQm]
音沙汰ナシ
まあ冗談で送ってあげようかとか言うだろ
それをテンション上げて真に受けちゃったというつまらんオチよ………orz




929 名前:pH7.74 [2011/07/08(金) 02:00:33.80 ID:ILJivyQ/]
自宅ビオに透明なゼリーみたいな藻類なのかそれすらも
よく分からないものが発生してきた。なんなんだこれはああ

リシマキアは帰化してしまったみたいで、コバンコナスビという
和名になってしまったね。帰化の原因の大部分は園芸由来だと思うけど
またアクアリウムが悪者にされたら嫌だな

930 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 03:45:36.05 ID:xZgWNr7M]
>>929
貝の卵とはまた違うの?

931 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 05:00:39.14 ID:UDW1Iazd]
オオマリコケムシでは?
サンゴのような口があったらビンゴ。
ja.wikipedia.org/wiki/オオマリコケムシ

932 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 14:29:43.79 ID:1zOnSUVN]
>>929
花屋や園芸家にリシマキア水中栽培なんていっても、
「はぁ?ほかの植物と間違えてませんか?」と言われることが殆ど。
そのくらいの認識だからリシマキアは平気だと思うよw

933 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 15:15:22.38 ID:LJpPtI5l]
菱の繁殖力すげえ
オオオニバス保護の為にボランティアの人が山のように引っこ抜いてるけど
捨てる以外に使い道はないんだろうか

934 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 16:42:14.00 ID:xZgWNr7M]
種が食えるよ!
あとマキビシが作れるよ!!

…本気で何かに使うとしたら…堆肥か、なぁ…

935 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/08(金) 16:55:04.79 ID:IxmKtMBG]
>>933
日本の池沼に自生してるのはオオオニバスじゃなくてオニバスだw

936 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 00:48:20.49 ID:B7SDzro9]
オニバスを初めて見たときは、こんなんが日本に自生してたんか!と驚いた
ヒシの実はおいしいから、保護活動のイベントなんかに使うといいんじゃないかな

937 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 07:16:53.17 ID:FulovfDD]
ヒシは事前に告知して欲しい人に持ち帰ってもらったら絶対需要はある。
ホテイアオイ駆除した野池の植生回復で育成に苦労している自治体も多いよ。

半端に深いとこに生えている場合が多いから、長靴に網とシャベル程度の装備で
個人採集するのは骨が折れるんだよな。
あとアサザとかガガブタと違ってあまり店においてないし買うと結構する。

938 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 12:23:48.83 ID:2Bh9Uuc+]
スイマセン
お尋ねしたいのですがコレってホウオウゴケでしょうか?

i.imgur.com/R1EvV.jpg



939 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 12:32:43.47 ID:UhgTEtlb]
それより、掌の黒ジミやばくないか

940 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 12:40:22.59 ID:UVLwk5QY]
悪性新生物ってなんか凄い響きだよね

941 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 12:56:28.18 ID:QOQQMa75]
あ、はい

942 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 16:58:17.24 ID:swXd97uP]
>>939
黶だから大丈夫

>>941
ホウオウゴケってことですか?
友達が分けてくれたんたけど友達も随分前に買ったものだから
普通のホウオウゴケがよく似た種類のコケか分からないそうなのできいてみた次第です

943 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 17:00:34.97 ID:QUqii/a/]
>>942
鳳凰ゴケの一種だけど
普通の一般的な鳳凰ゴケじゃないよ。

944 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 17:13:30.29 ID:FulovfDD]
>>933
ブラジリアン乙w。

高いんだよヒシ、草も実も。
ワシャワシャ茂らしたいけど買ってそれやったら財布にしんどい。

945 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 18:43:16.64 ID:2Bh9Uuc+]
>>943
そうなんですか、ちょっと残念ですがこれはこれで大切に育ててホウオウゴケ探します

有り難うございます

946 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 22:23:02.79 ID:fCr/9WPU]
ヒシは9月頃に海に近いくらいの水路見に行ったらチラホラ流れてくる

947 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/09(土) 23:21:57.51 ID:UVLwk5QY]
>>945
ウォーターフェザー(外国産)

最近ホウオウゴケって流行ってるの?

948 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/10(日) 18:16:50.99 ID:sCnMaGpc]
ホウオウゴケなんて渓流みたいなところや清水が湧き出てるような場所にたくさん生えてるけど
そんなに珍しい物なのか?
水槽に入れて石に巻いても活着するのにめちゃくちゃ日数かかるし大して綺麗じゃないしあんま好きじゃない俺的に
ツボゴケもたくさん生えてるけど俺の水槽じゃ綺麗に育たないな



949 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/10(日) 19:56:27.36 ID:QJu5cBxa]
>渓流みたいなところや清水が湧き出てるような場所
そもそもそういう場所が珍しいんだと思われ

950 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/10(日) 20:31:10.42 ID:EgAdjWbL]
地方だとそうゆう場所たくさんあるじゃん
あの馬鹿高いホシクサもウジャウジャ生えてたよ

951 名前:929 mailto:sage [2011/07/12(火) 01:22:55.85 ID:ggHoSv23]
自宅ビオの謎の物体をアップしてみました。
貝の卵やオオマリコケムシみたいな動物的な感じはあまりしないんだなあ。
葉緑素がなくてゼリーみたいな感じ。ちょっと緑っぽいところはアオミドロ

ttp://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=208&s=0

952 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/12(火) 01:55:40.44 ID:hciTvFJs]
たぶんだけど、細菌のバイオフィルムじゃないか?
コロニーを形成するとポリマーを出して塊になる細菌はよくいる。

953 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/12(火) 20:52:09.95 ID:EfQXmXWF]
モノアラガイの卵がコケってるんじゃないの

954 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/13(水) 02:25:59.95 ID:0rw2eLvw]
913>>
横からみててカワイソスだったので来月でよければ色々あるけど?
(今月一杯は療養中のためムリポなの)

田んぼと沼とウチのビオだけど

田んぼが
サンショウモ、ミズオオバコ、ホシクサ、カズノゴケ、ヒルムシロ(採取許可済み)

沼が
ヒシ(バス釣り池なのでルアーに引っ掛かって根ごと抜けて大量に浮いてる)

ビオが
ヒロハノエビモ、アサザ

こんなかんじだけど・・

955 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/19(火) 20:15:30.03 ID:qZfvKuzZ]
ホシクサとかマツバイの値段見て、週末は水田放浪の旅と決めた俺。

956 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/20(水) 02:28:51.60 ID:oQEScepY]
ガシャモクと金魚の相性が悪いことが分かった
全部引っこ抜きやがる

957 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/20(水) 14:23:09.91 ID:iyikASGA]
ガガブタって植えなくても浮かべて育つ?例えば、薄く液肥かますとか。

958 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/20(水) 20:48:44.91 ID:G+Afm0lN]
> 352 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 20:40:27.46 ID:LbV1Alo2
> ガガブタって植えなくても育つ?薄い液肥かまして、浮かせておくとか?




959 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:13:56.86 ID:/W4k15hU]
かつて大繁茂した事もあるガガブタ。
今は全く面影が無い

960 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:23:16.92 ID:vLM0OKJd]
近所の公園の大きな池で毎年ガガブタが大繁殖して管理人のおっさんがボートで駆除作業してる
魚はブラックバスとブルーギルしかいない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef