[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:11 / Filesize : 339 KB / Number-of Response : 848
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金魚関連】誰かが質問に答える48【質問専用】



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/03/12(金) 21:43:50 ID:rD6OmhwL]
金魚関連専用の質問スレです。
>>2-10あたりに注意事項など。(書き込む前に必読)

前スレ
金魚関連】誰かが質問に答える47【質問専用】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254578788/

529 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 09:34:46 ID:Od/Q6220]
>>528
あぁ、比べるって書き方が悪かったか。
写真じゃなくて、「生殖孔が迫り出してくる」とか「横から見ると出っぱって」って
本文に書いてあるから、そこを読んで欲しかったんだよ。


530 名前:pH7.74 [2010/06/17(木) 09:40:53 ID:895ionKy]
金魚専門の獣医っていないの?
需要はそれなりにあると思うんだけど。

531 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 11:50:00 ID:tIBo51Sz]
>>530
Yes  で Noだ。
基本的に金魚専門の獣医(?)などの資格自体が存在しないからな。
金魚の飼育管理人が金魚の健康管理も行う。金魚を飼ってる人間がその金魚の主治医となる。

532 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 11:59:56 ID:tIBo51Sz]
良く考えたら、もしも日本に金魚専門の「魚医 (Fish Medicine)」がいたとしたら
今の日動を含むアクア業界から相当な圧力と迫害がかかってくるだろうな・・・

現実的(経済的にも)に、一番需要のある「魚医 」は「鯉」の専門医。しかも薬学の方じゃなく
外科の方だけどな。

533 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 14:50:33 ID:NpHJvFac]
>>532
今のアクア業界にまともな会社などひとつもないからな。
まともな会社が「濾材は定期的に交換してください」なんて言うわけがない。

534 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 14:59:34 ID:Od/Q6220]
>>530
去年のアクアライフの金魚特集号に金魚の手術の話が載ってた。
金魚専門かどうかは解らないけど、外科手術も含めた魚の治療の出来る獣医は
それなりに居るんじゃないかな。


535 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 21:29:55 ID:nZQ7zO8E]

ツリガネムシ症と思われる金魚の治療法について教えてください。
 マラカイトグリーン(アグテン)を患部に塗るのが有効と聞きました、どうやるのですか?
 (水中で金魚を掴み患部だけ空気中に露出させ、薬をかける?原液?)
塩水浴も併用したほうがいいですか?
 その他、アドバイスをお願いします。
まだポックス病の疑いも拭えない。
 外科手術?

【飼育環境】
 水槽:W395 D250 H280 23リットル(隔離用)
 水換えの頻度:10L 週1回
 濾過装置:外部
 温度管理:ヒーター(有)温度:(25℃)
 その他:エアレーション有、ベアタンク、アグテン投与中。
 生体:琉金1匹(全長 約13cm)

【症状】
 異変に気付いた日時 :2年?
 外見の状態 :ロウをたらしたような腫瘍?背びれの横と片目に1cm位。
 異常行動等 :特になし。餌もよく食べる。
 その他特記事項 :60cmで他に2匹と飼っていたが、上記水槽に隔離中。
             この金魚だけ、外での飼育歴あり。

【現状の対処】
 ポックス病を疑って、隔離して3ヶ月ほど水温34度に上げ
 鑑パラDを規定量投与を繰りかえしたが、効果なし。逆に悪化か?

 ツリガネムシ症(エピスチリス症)のことを知り、昨日アグテンを規定量投与(約2.3ml)






536 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/17(木) 21:40:24 ID:7cEjagsu]
>>529
528です。レスありがとうございます。
生殖孔の赤みは少しだけ薄くなっているので、異常なしor良い方向にむかっていると判断しました。
引き続き注意深く見ていこうと思います。

537 名前:pH7.74 [2010/06/18(金) 08:11:03 ID:jCPV26C/]
小さい金魚鉢とか、水槽で飼われている金魚というのは、

やっぱり窮屈に感じているのでしょうか。

それとも、なんともおもっていないのでしょうか。

広い水の中をのびのびと泳ぎたいと思っているものでしょうか。



538 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 09:43:53 ID:ejKCxFzo]
>>537
どうして、一行おきに書くの?

539 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 13:14:56 ID:9oF7dMA2]

質問者各位

このスレの回答者は全員がド素人回答者ですので残念ながら有効な回答を得ることはできませんのであしからず。
有名金魚サイトの掲示板等で質問した方が良いでしょう。

このスレのド素人回答者の特徴

○ 60cm未満の水槽に対しては猛然と「水槽が小さい」を連呼します。
○ 「金魚鉢で飼ってます」なんて言ったらもう大変。【水量少ない隊】が大挙してやってきます。
○ 60cmを超える水槽を所持してる質問者に対しては、うらやましいのでわざと回答しません。
○ エサの適量に関しては一切回答不能です。
○ 詳しく書かれたハイレベルな質問には回答不能です。
○ 病気に対しては「塩水浴、ダメなら薬浴」を呪文のように唱えます。
○ 素人なのでネットや本に書いてある事しか回答できません。
○ 自分の知識を超える質問にはシカトを決め込むか「ググレカス」での対応が一般的です。
○ 自分の素人回答の間違いを指摘されると烈火のごとく怒り出し粘着します。
○ テンプレを使用してない質問やスレ違いの質問でも、答えられる事項があると大喜びで「僕知ってまちゅ!」を実行します。
○ 極めて浅い飼育経験しか無いにもかかわらず「俺の経験からすると」「俺なら」などという生物学者的発言が得意です。
○ テンプレを使用してない質問にも、後からスレを見る人の事などおかまいなしで、憶測愚回答を書きなぐる習性を持ってます。
○ 「底でジッとしていて動かない」などのハイグレードな質問には答えられません。
○ 薬浴中に濾過フィルターを稼動させるとまるで鬼に首でも捕ったかのようにド素人が沸いてきます。
○ とにかく憶測で回答したがるので誤回答率が極めて高いです。(プロは状況把握をしなければ解答しません。)
○ 質問に答えられないが為にスレ誘導をしてしまいます。

540 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 13:17:47 ID:9oF7dMA2]
【金魚専用質問スレッド回答者の資格】

(1) 飼育環境の保持
 ・90cm以上の金魚飼育専用水槽を所持しその他のサイズの金魚飼育専用水槽をもう1本以上所持してる事。又は一辺が1m以上の池やプラ船を所持してる事。
(2) 飼育経験
 ・金魚飼育経験が通算10年以上であること。(途中ブランクは経験年数から除外)
(3) 自分のサイトかブログを所持してる事
 ・生命の生死を左右する問答である事を自覚し責任ある回答をする為。(誤回答の場合は当該サイト及びブログにクレームが行くようにする為)
 ・複数コテハン使用を防止する為、自分のサイト名及びブログ名、URLを明記する事。
(4) 固定ハンドルとトリップを使用すること
 ・2ちゃんねるであるこのスレッド用の回答者トリップを使用し、自分のサイト名及びブログ名、URLを明記する事。

(今後の回答者の言動によっては回答者規制がより一層厳しくなることもあり得ます)


【無記名回答者及び、自分のサイト・ブログのURL未記入回答者への対応】

無責任回答者である事を自覚させる為にも、厳しく対処して下さい。

541 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 13:18:28 ID:9oF7dMA2]
【回答者用テンプレ】

・どの質問者宛の回答なのか(>>000など)
・自分サイト又はブログのURL
・自分のサイト又はブログで使用しているハンドルネーム
・自分の金魚飼育環境(120cm水槽2本、90cm水槽2本、プラ舟2杯)等
・金魚飼育経験年数
・アクアリウムのプロかアマチュアか
・【回答】 回答に関しては「〜だろう」「〜思う」「〜思われる」「サイトや本にこう書いてあった」などは厳禁。
確実に言いきれないド素人は回答禁止。
回答次第で生命の生死を左右する事を自覚せよ。


上記を遵守出来ない人間は回答しないこと。

542 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 15:55:18 ID:81z71aNR]
ID:9oF7dMA2 なにおまえwうんこ?

543 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 19:48:52 ID:aH58vQ6F]
ID:9oF7dMA2 あなたそこまで云うのならプロでしょ
自分のサイト名及びブログ名、URLを晒して下さい。

544 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 20:09:24 ID:d1uoJjJb]
ID:9oF7dMA2
どうせ初心者丸出しの>>523だろ

今どき水質管理や金魚飼育に精通するのに10年もかかるわけ無いっての
馬鹿はスルーの方向で

545 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 21:30:39 ID:tLMK01Gv]
ド素人回答者必死すぎwww

546 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/18(金) 22:53:42 ID:+w+d+rx2]
未回答質問

>>535

547 名前:pH7.74 [2010/06/19(土) 00:17:05 ID:XxfCbxyJ]
一匹飼いが良くないかも



548 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 06:37:12 ID:8CNvlhwY]
>>547

「〜かも」等のド素人丸出しのインチキ回答はやめましょう。

回答者の資格がないド素人は回答厳禁、且つ、回答者は自分のサイト若しくはブログのURLを明記しましょう。

回答者の資格に関しては>>540を参照のこと。

549 名前:pH7.74 [2010/06/19(土) 08:18:17 ID:XxfCbxyJ]
>>548ウザいかも

550 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 08:28:16 ID:hpwb7LEi]
一匹飼いはダメなの?


551 名前:pH7.74 [2010/06/19(土) 10:10:04 ID:+8yYzEIH]
カクレクマノミはイソギンチャクなしでも飼えますか?

552 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 13:15:10 ID:pJKJkalY]
>>550
諸説あるが、最初何匹かで飼ってる時に色々な条件で数が減り最後の一匹になる。
そして最後の一匹になってから10年以上生きるというケースが多い。
全てのストレスから開放されエサも自分のぶんだけ自分で食えばいい。
飼育者も長期飼育では農薬水草を入れるだのの余計なことをせずにいるので尚更功を奏する場合がある。

仲の良い金魚の片方が死去したりすると残された金魚は最初はうろたえるが、すぐに忘れる。

553 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 16:07:49 ID:w6T7/fjo]
>>551
ここは金魚関連スレです。

554 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 22:20:15 ID:I69vQzoE]
>>552
それはその水槽の濾過能力が1匹分のキャパしか無かっただけの事
60センチ以上で金魚1匹分のキャパしかない環境とか…完全に飼育者が素人w

555 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/19(土) 23:54:36 ID:Q60wTDgv]
いや、一匹飼いは金魚が寂しがったりするとか成長を阻害するとか
マイナスの影響はあるか?つう質問だと。

556 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 00:12:00 ID:jqdHbSE4]
30cm水槽立ち上げて今日でちょうど2週間ぐらいです。
システムは外掛けフィルターに底面を直結しています。
立ち上げ初日から4cm程の朱文金を1匹で飼ってるんだけど、
水面に油膜と細かい泡が発生して消えずに残ってます。

2日に一回1/3水換えはしてるんだけど、1日も経つとすぐ汚れるんです。

餌は4粒ぐらいを朝と夜に一回づつあげてます。

水が汚れやすいのはろ過バクテリアがまだ繁殖してないからでしょうか?


557 名前:pH7.74 [2010/06/20(日) 00:28:08 ID:oJ5pAYb2]
3センチ程の更さ和金が、1年で20センチ程になりましたが、最近赤い色が抜けて殆んど白くなってしまいました。
元に戻すにはどうしたらいいですか?



558 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 00:29:46 ID:yz3BGnC0]
>>557
無理です。
白くなっても可愛がってくださいね。

559 名前:pH7.74 [2010/06/20(日) 00:43:47 ID:oJ5pAYb2]
元には戻らないのですね。
わかりました。
可愛がりますが、原因は何ですか?

560 名前:pH7.74 [2010/06/20(日) 01:24:00 ID:yBQ+4SaG]
>>557いや、黒い砂を入れたら戻る。


561 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 01:31:12 ID:JPr7oqq9]
>>547の一匹飼いがよくないという指摘を受けて

>>550の一匹飼いはダメなのか?という質問

それに対する>>552はまるで回答の体をなしていない

さらに>>554が質問とはまったく関係のないツッコミを入れる

>>555がこのおかしな流れを指摘するも、そのまま話題は終了・・・

これはド素人回答者と呼ばれても仕方がないのではないかと思った

562 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 01:58:34 ID:9j2Gzn7s]
>>559
金魚が白くなる主な原因は、光量不足と餌、あと遺伝。
生物は紫外線対策で体色を濃くするけど、金魚は自分で赤い色素を作れない。
だから室内飼育で普通の餌をやってると色落ちして白くなる。

色揚げ用の餌を気長にやれば多少は回復するかもしれないけど、
まったく効果が無かったり、有り過ぎて素赤になるかもしれない。


563 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 02:15:36 ID:yz3BGnC0]
外飼してるけど抜けるやつは抜ける
抜けないやつは抜けない
で、徐々に抜けたやつが戻るのは、まず無理、遺伝が主な原因だな、抜ける親つかったら、抜ける仔が多いからね
諦めが肝心。

564 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 08:10:33 ID:Tk2/86VR]
未回答質問

>>535

>>556

565 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 08:40:09 ID:O3aas7BN]
そう言う前に、>>564が回答してやればいいのに。

>>556
あなたの家に住み着いているバクテリアが十分な量に増えるまで
気長に待つか、アクアショップに行って”バクテリアの素(名前は色々あるけど)”を
買ってきて投入してください。

”バクテリアの素”は、あくまでバクテリアが増えるまでの一時しのぎです。

566 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 10:12:41 ID:9j2Gzn7s]
>>535
ツリガネムシ症の治療法は下記参照。
マカライトグリーンは毒性が強いから、解らないなら取説通りに使った方が良いよ。
ポックス病は加温療法をやってるなら特にアドバイス無し。

ttp://www.echigo.ne.jp/~koi/b1/ks002.htm

>>537
その質問に答えられるのはここには居ない。
ドクタードリトルか、金魚鉢禁止の条例を考えたイタリア人に聞いてくれ。

>>556
>水が汚れやすいのはろ過バクテリアがまだ繁殖してないからでしょうか?

その筈だけど、あんまり酷いなら濾過機の調子を疑った方が良いかも。
あと油膜があるから水が汚いとは限らない。説明すると長くなるから
「水槽 油膜」で検索してみて。


567 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 13:41:16 ID:SSNV5g25]
金魚ってなんだかんだ手間かかるよね



568 名前:535 mailto:sage [2010/06/20(日) 20:29:33 ID:7UAavb4k]
>>535です。

>>566
ttp://www.echigo.ne.jp/~koi/b1/ks002.htm
ここを読んで悩んでしまった訳です。
マラカイトグリーンを直接塗布←実際どうやるのか。
酸素で変色←エアレーション止める?
マラカイトグリーンを投入してみたけど、すぐに色がなくなってしまったです。
夜はブクブク止めてるので、このタイミングで投入して様子を見てみます。
とりあえず、マラカイトグリーン通常使用でやってみます。

レスありがとうございました。


569 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/20(日) 21:16:51 ID:9j2Gzn7s]
>>568
>マラカイトグリーンを投入してみたけど、すぐに色がなくなってしまったです。

濾過機にフィルタ(活性炭)を入れっぱなしにしてない?
薬品使う時は、フィルタを外さないと効かないよ。


570 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 00:42:09 ID:PD/29B5J]
質問します

【飼育環境】
 25キューブ水槽(水量13リットル)
 週1回半量換水(毎晩糞の取りだし)
 水作エイトM、アナカリス、流木、底砂は無
 温度管理:ヒーター無(29℃位)
 水槽を立ち上げた時期(3ヶ月前)
 生体(金魚掬い出身+コメット):年齢(??)・性別も判定出来ません・大きさ(7cm足らず)
餌はキョーリンのマリーゴールドです。

【症状】
 異変に気付いた日時/2日前
 外見の状態/異常ナシ
 異常行動等/食事が終わると執拗にコメットが屋台出の方のお腹をつつき追い回します。時間にして5分といったところです。
 その他特記事項/屋台出ですが雑種の様で背の出ていない琉金の様な体型をしておりますので泳ぎが遅く嫌がって逃げますがコメットにつつかれ放題です。

【現状の対処】
 個体にはキズやヒレをたたむ様な活性の低下が未だ見えておりませんので傍観していますが、このまま放っておいても問題ないでしょうか?
一応サイト等を拝見して水槽を間仕切ったり別水槽に別ける等の対処があるようですが、うちの水槽でも命に関わる程の問題なのか、それとも繁殖行動の前兆なのか判別できかねて質問させていただきました。
何卒お願い申し上げます。

571 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 05:33:09 ID:hEdwH/sH]
>>570
金魚は餌が不足すると共食いします

「共食い」と言っても相手を完全に食ってしまえる訳ではないですが、
「こいつ、食えるw」とか「こいつ、うぜぇw」と判断すると、追い回して
胸ビレ・腹ビレ・尻ビレ等の口に含める部分を噛み千切ろうとします

狙われた固体は、ヒレを強く引っ張られる事で付け根が裂傷で出血したり
ヒレの先端が千切られて細菌感染を起こしたり、追い回される事による衰弱、
ストレスが原因の病気などで死んでしまいます

琉金体型と和金体型の間や性格の大人しい固体と荒い固体の間で良く起こります
質問内容から判断して前者と思われます。間仕切りや別水槽などの対処が確実です

うちの場合は琉金同士で後者でした

食い意地が張ってて気が強いロングテールの固体と
おっとりした性格のショートテールの固体です

可哀想ですが、「追い回している方の子を人の手で威嚇する」という方法もあります
子供の喧嘩に親が出るではありませんが、「こいつを苛めると反撃される><」と
いう事を分からせれば、追い回さなくなります。うちの場合それで収まりました

ただしこの方法は必ず成功するとは限らないので、あまりお勧め出来ません

琉金と和金の場合はそもそも泳ぐ速さが違いすぎるので
別々の水槽で飼う方が無難です

572 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 06:35:04 ID:3qKmKVpA]
>>571
金魚は「w」など使わない。
語尾に「w」を付けるのはバカなお前だけ。

573 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 07:57:44 ID:xURwVel7]
>>572
それ、別に突っ込まなくてもいいでしょ。

574 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 10:10:20 ID:tBc47uoY]
突っ込む理由も無いが、突っ込んでいけない理由も無い。

575 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 10:44:19 ID:gybk670F]
>>570
そのままイジメが納まらないなら、コメットを1週間ぐらい他所に隔離してから
水槽に戻してみたらどう?、下記の「その4 混合飼育など」参照。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html


576 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 10:53:08 ID:pCJcFDEs]
バカは句読点を使えない。
>>571がその典型例。

577 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 12:26:17 ID:PD/29B5J]
>>571
やはり丸手と長手の違いから発生したと考えることにします。
今のところ追星や産卵も見られませんので。

>>575
一週間程度バケツにエアレーションだけの反省部屋を用意してみようと思います。

皆さんありがとうございました。



578 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 15:55:25 ID:/tpoNPuk]
PHショックの治療法ってありますか?
薬浴していた為、元の場所に戻すことができす、
今は浅めのたらいにアクアセイフと塩を入れています。
他に何かした方がよいことはありますでしょうか?m(__)m

579 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 16:23:11 ID:gybk670F]
>>578
ショック状態から回復させた話が下記にあるけど、同じ方法が通用するかは解らない。

ttp://goldiesinhh2.hobby-web.net/diary_content/diary_080512_jp.htm
ttp://goldiesinhh2.hobby-web.net/diary_content/diary_071229_jp.htm


580 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 16:52:28 ID:/tpoNPuk]
>>597

ありがとうございます。読んできました。

うちのは新水に戻したのが一昨日の夕方で
昨日の昼にはもう様子がおかしく、
くるくると回る泳ぎ→夜には体がくの字に曲がってしまいました。
今もまだくの字になったまま、エアーの付近をくるくると回ってて、
あきらかに悪化しているように思います。

なす術がなく悲しいです。
やはり水あわせは慎重すぎるぐらいにやらないといけないですね。


581 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 16:53:24 ID:/tpoNPuk]
すみません。間違えました。
↑は>>579さんへのお礼です。

582 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 17:41:35 ID:QXMMnaMW]
オレ530の質問したものです。
ご回答下さった方々ありがとうございました。

さて、今から私がほんの少しの間だけここのスレで金魚専門魚医として質問に答えます。
質問どうぞ。

583 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:17:08 ID:gybk670F]
>>580
それはなにかの中毒か、薬浴させてた元の病気が悪化したんでは?
PHとかのショック症状は、急に動きが鈍くなって、ちょっと経ってからプカーと浮くんじゃなかった?


584 名前:pH7.74 [2010/06/21(月) 19:59:56 ID:/tpoNPuk]
>>583
再度ありがとうございます。

らんちゅう、江戸、桜錦と3匹で飼ってて
江戸に尾ぐされっぽい症状が出たんで
みんなまとめて薬浴してたんです。
でも、くるくる回る症状が出たのが桜錦だけで…。

水あわせの時、ちょっと不手際があったもので
PHショックとばかり思ってたんですけど
(でも、江戸とらんちゅうにはその症状は出ていない)
もしかしたら江戸の菌が桜錦のエラにうつってしまったのかも!?しれません。
とりあえず、再度薬浴を開始しましたm(__)m

585 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 21:31:46 ID:WZta18OP]
はじめまして
突然失礼致します。

先日30cm水槽から60cm水槽に切り替え金魚も60cm水槽へと移しました。
黒色のバックスクリーンを水槽外側に張ってみたところ金魚がバックスクリーンへと向かって泳ぎ続けてしまいます。
何か支障は出ないかと心配でして質問に至りました。

バックスクリーンにより鏡面反射のようになっており向こう側に世界が広がってるのと勘違いしているのでしょうか?
魚特有の光に向かって泳ぐ。これによってバックスクリーンに向かって泳いでしまう・・こんな感じの現象なのでしょうか?

無知とは罪なりとは言いますが助言願えたら幸いでございます。

586 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:07:47 ID:tBc47uoY]
>>585
何の異常も無いよ。バックスクリーンを除去しても同じ行動を続けるよ。
理由を書くと、3行以上になってユトリ世代がわめきだすから書かんけど。

587 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:46:18 ID:T4OzUSqE]
>>586
書かないんじゃなくて、知らないだけだろ。
同じ行動なんて取らないし。

金魚は薄暗い所へ行きたがる習性があるんだよ。
オトシンクルスとかの小型熱帯魚も同じ。

何もない水槽にオトシンを10匹程度入れて、
底に黒い紙を小さく切った物を敷くと面白いよ。



588 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 07:09:22 ID:nrq1mbEp]
>>586
返信ありがとうございます。
異常は無いならいいのですけども・・・
何か支障はでないのかと心配でした。

>>587
返信ありがとうございます。
暗所へ行きたがる修正があるとは思っていませんでした。
現在金魚水槽の砂利等は白色に近いものを使っております。
これによって拍車がかかっていたのかもしれません。

週末になってしまうと思いますがくらめの砂利等を用意し折をみて交換してあげたいと思います。
口がつぶれたりしないかと心配でした。

オトシンクルスについては大変興味深いです。
機会があればやってみたいと思います。
質問に答えてくださりありがとうございました。

589 名前:pH7.74 [2010/06/22(火) 08:37:02 ID:xigb9uEp]
【新・金魚飼育の極意】
今までのはダラダラ長かったので新規制定。




【金魚飼育の極意】

○水槽に水草を絶対に入れないこと。市販の輸入水草は農薬まみれで金魚に致命的悪影響。不知の病、松かさ病の原因。
○生エサ、及び、エサとしての水草は絶対に与えない事。寄生虫と病源菌及び農薬薬害の元。
○同一水槽での飼育はあくまで同種の金魚のみ。長手・丸手のみの大雑把な分類飼育は不可。同種でもイジメが発生するのでよく観察。
○コケ取り生物は入れない事。貝類にも病原菌や寄生虫がついている。金魚以外の混泳はトラブルの元。
○金魚に薬はあってもそれは気休めでしかない。金魚に病院はなく医師もいない。
○質問する前に自分で調べる事。答えは既にネット上に答えは出し尽くされている。あなたの金魚を救えるのはあなたしかいない。

590 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 10:45:24 ID:FECvmxTo]
>>588
3行にまとめてくれ

591 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 10:46:23 ID:FECvmxTo]
>>587
おまえも3行で答えろよ

592 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 16:09:04 ID:GSTkp7Cf]
>>589
なにが「極意」「制定」だよwwww素人丸出しの勘違い野郎が
お前がアクア板の寄生虫だっての

「ダラダラ長かったので」と言うが、単に間違いに気付いて削っただけだろwwww

593 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:17:32 ID:uU7IYuBl]
容量たぶん60c水槽の2倍くらいのプラ製の容器に
ホテイアオイを浮かべて金魚を入れてるんだけど(外飼い)
エアレーションとか底の石ってした方がいい?

594 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:38:04 ID:EYVeheoi]
>>593
どれ位のサイズの魚が何匹いるかによるけど、今うまく飼えてるなら無くても大丈夫。
因みにホテイアオイは葉が水上にあるから、幾ら入れても水中の酸素は増えない。
あと水面をびっしりと覆うと、水中が酸欠になり易いから気をつけた方がいいよ。


595 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:54:17 ID:EYVeheoi]
>>593
あ〜ごめん、水質のことを忘れてた。
酸欠の話は>>594の通りだけど、水質のことを考えたらエアレーションってよりも、
なんかしらの濾過器を付けた方がいいよ。


596 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 20:13:47 ID:uU7IYuBl]
>594-595

ありがとう。
先週水入れて今日金魚飼ってきたばかりなんだ…
ホテイアオイは今一株だけだから酸素は大丈夫だろうか・
濾過は…屋外で使えるのもあるのかな。探してみるよ。

597 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 20:41:10 ID:V5GJQtCa]
>>596
ヤフオクで中古の浄化槽用のブローが便利で使いやすいよ。
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88645920



598 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 21:18:57 ID:yoSibz9z]
最近金魚(30p水槽に5pの出目金と琉金 ロカボSで濾過)が元気ないのでジェックスの「塩で元気!」を投入しました。
少し元気になったのですが、塩ってバクテリアには何か影響有りますか?
もし無いようならこのまま投入を続けたいと思っています。

599 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:06:06 ID:zpuyq8bc]
>>598
もちろん影響あるよ
塩水だとアンモニアがイオン化しにくく毒性が強くなる

硝化バクテリアの働きも鈍くなるから毎日換水しないと
すぐに水質が悪化して逆効果になる

塩水を用いる長期治療に使う濃度は0.5%〜0.8%
短時間の塩水浴ならば1.0%〜1.5%

ちなみに「塩で元気!」の外箱に書いてある投入量だと
濃度は0.05%にしかならず殺菌・浸透圧の観点から
全く無意味。情弱から搾取する為だけにある様な物だなw

600 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:17:16 ID:zpuyq8bc]
そもそも、元気ないので「塩で元気!」を投入という行動自体がおかしい
元気ない原因が亜硝酸の蓄積による物なのか細菌感染なのかそれとも単に
水温が不適切なのか、本当に金魚の症状を正確に診断した上での選択なの?

事前に治療の目的も定めず、適切な濃度や生物濾過への影響を調べもせず
売ってた物を適当に買って来て入れてみましたではあまりに金魚が可哀想

601 名前:pH7.74 [2010/06/23(水) 00:12:54 ID:S1bVgAet]
土佐錦魚は一切の薬品を用いず、塩で治すのが基本。

602 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 00:56:49 ID:OQYlj712]
らんちゅうと呼ばれる金魚は、顔にたくさんの水膨れがありますが
品評会などでは、あの水膨れが評価のマイナス要因になったりしないのですか?
すっきりとした、水膨れのないらんちゅうが出回れば、みんなそっちの方を買ったりしないのかな?

603 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 05:10:50 ID:pjsbSeR7]
大阪らんちう

604 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 07:20:02 ID:XypZ1S4Y]
>>599 >>600
ありがとうございます。
そうですね。ちょっと浅はかだったと思います。「金魚の病気は塩で治る」と聞いてたので何も考えずにやってしましました。
今は上手くいっているので、このまま換水&餌なしで様子見ようと思います。

605 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 09:56:19 ID:HuFZUMl4]
>>602
>品評会などでは、あの水膨れが評価のマイナス要因になったりしないのですか?
らんちゅうを飼ってる人は、水膨れ(肉瘤)が好きで飼ってるんだよ。

>すっきりとした、水膨れのないらんちゅうが出回れば、みんなそっちの方を買ったりしないのかな?
「大阪らんちゅう」や「南京」には肉瘤が無い。殖やして売ってみたら?


606 名前:pH7.74 [2010/06/23(水) 15:17:39 ID:Clb8h1YX]
出雲なんきんのHP

homepage3.nifty.com/izumo-nankin/

大阪らんちゅうのHP

kingyo.zukan.in/?ZukanOsakaranchu

607 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 19:16:59 ID:doOEc2Zj]
すいませーん!!すれ民の中に「金魚の外科医」はいらっしゃいませんか〜!?



608 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 19:44:18 ID:Up91fdk6]
>>604
毎日換水しながら塩水浴をさせたいなら、近所のスーパーで
食塩を買ってきた方がいいと思うよ。その方が安上がりだし。
0.5%食塩水を作るには水1リットルに対して塩5グラム。
40リットルなら200グラム。台所用の計量カップ1杯分。

「塩で元気」の規定量だと何度計算し直しても10分の1の
0.05%にしかならない訳だが…一体どういう事なのかね。
中身が塩じゃなくて、何かの化学薬品とか言うならまだしも…

大体どうしてアクア業界って、箱に原材料も書かないような
怪しい製品がまかり通ってるのか。他業界じゃありえねーよw
とにかく0.05%じゃ全く治療効果が無いのは確かだから。

609 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/23(水) 19:53:37 ID:HuFZUMl4]
>>607
タウンページで獣医を探して、電話で「金魚の治療出来ますか?」って片っ端から聞けよ。


610 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 00:58:10 ID:R2Gv+Eqh]
>>609
>>598です。アドバイスありがとうございます。
とにかく白点病などの症状が出てない以上そうするしかありませんね。

ちなみに「塩で元気!」のパッケージには「淡水魚の体液に近い水を作る」とあります。
体液と水中の塩分濃度を同じにすることが目的見たいです。
そう言われると魚にいいような気もするけど、実際どうなんでしょうね?

611 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 01:39:07 ID:Q+8gpWim]
ワキンがポップアイになったのですが、仕事が忙しくて日曜日まで薬を買いにいけません
塩とメチレンブルーで取り敢えず対処しようと思うのですが、効果あるでしょうか

612 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 02:00:47 ID:SGveV1Hn]
>>610
だから、その浸透圧が0.5なんだよ
0.05っていったら普段から塩入れて調子上げてますって時より少ないね

613 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 05:24:47 ID:6YrS+AW3]
>>610
病原菌が死に始める濃度が0.5%で、魚の体液の浸透圧は0.8%です。
だから長時間の塩水浴には0.5%〜0.8%を使います。

0.4%以下では病原菌が生き残るので意味が無いし、0.9%以上では
魚体に負担が掛かります。最悪、脱水症状を起こして死ぬ危険があります。

0.05%では何も入れてないのと同じです。
商品として金取って売っている以上、GEXは理由を説明するべきですね。

614 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 05:38:32 ID:6YrS+AW3]
私も最初「塩で元気!」のパッケージを見たとき、
錠剤で0.5%食塩水が作れるのか!これは便利♪
と思って、実際に買おうとしましたw

レジに向かって歩きながらパッケージに書いてある規定量を良く見たら、
何度読み返しても0.5%の10分の1しかありません。

10錠入れる事も考えましたが、それだと値段が半端なく高くなるし、
じつは中身が塩じゃない何かの化学薬品で、規定量の方が正しかった場合に
魚が全滅してしまうので、怖くて出来ませんでした。

GEXは規定量の根拠をパッケージに書くべきだと思います。
こんど暇な時に、比重計で計ってみようかな。

615 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 06:09:26 ID:1iwi88cl]
>>ID:6YrS+AW3

そんな誰でも知ってる事を何力説してんの?www

そんな事より改行を勉強しろよww
小学生と一緒にwwwww

616 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 11:33:09 ID:D18RUNvu]
>>611
ポップアイ(エロモナス症)自体にはあんまり効果がないけど、
合併症を患っている場合もあるし、浸透圧を金魚の体液に合せて楽にするって意味でも有効。

あとはミルクとか入ってない純ココアない?、エロモナス症には良く効くんだけど。
使い方は下記の「その7 エロモナス症前編」「その8 エロモナス症後編」「その18不思議なココア浴」を参照。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html

>>610
塩を入れる前提で考えないで、水質の悪化とか、水槽の弄り過ぎを心配した方がいい。
あと未読ならここの>>1-10と、上記のホームページも読んだ方がいいよ。


617 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 12:44:34 ID:56yuEwIh]
>>613
>病原菌が死に始める濃度が0.5%で
>>615
>そんな誰でも知ってる事を

おまえらどっちもバカだろ?0.5%程度の塩水で病原菌は死なんよ。
ちなみに「塩で元気!」はアクア業界特有の全く実用性も効果も何も無い、利益回収を目的とした商品の代表だ。
塩水浴をさせるのなら、重金属が少なくて、カリウム成分が多い塩を買ってきてソレを使え。
塩の量の計算は下記サイトでしろ。
 ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

おまえらホントに幼稚園を卒業できたのかよ?他人ながら心配になってきたよ。がんばれ!!



618 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 13:41:44 ID:NehzbRvR]
病原菌とか、ひとくくりで語っちゃってる時点でお前も同類

619 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 16:44:34 ID:7MuXDfkS]
黒い出眼金の色揚げって何を食わせれば良いですか?

赤い出眼金と同じ餌で1年ぐらい飼育しているのですが
黒い方がなんだか赤くなってきてしまいました。

620 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 18:57:23 ID:D18RUNvu]
>>619
金魚っていうのは、稚魚の時に最初黒くなって次に赤くなる。
黒い金魚はこの黒い期間が多少長いだけ、だから餌でどうこうするのは無理だよ。

一応退色させない方法はあるらしいから下記参照。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~tamitami/black.html


621 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 19:25:46 ID:7MuXDfkS]
>>620
黒系の金魚って色が固定されてないんだね。
ありがとう、勉強になった。

622 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 20:22:28 ID:FBszJ4og]
>>617
他人のサイトではなく、自分のサイトで自分で書いて公表してくれよ。
信用できないから。

623 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 20:25:49 ID:FBszJ4og]
>>ID:D18RUNvu
それともお前は他人のサイト紹介要員か?

624 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/24(木) 23:09:58 ID:Q+8gpWim]
>>616
d、取り敢えずパラザンDを妹に買って来させました
ココアも明日には準備しますです

625 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/25(金) 00:55:48 ID:tVhmyYEf]
先月買ったオレの黒らんちゅうもいずれ白くなるのか…
(´;ω;`)シラナカッタ


626 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/25(金) 01:21:07 ID:e5x2VIsX]
去年の夏に買った、うちの黒出目金も1月ほど前から退職して白いところが増えてきた。
今は黒7割白3割くらいかな。
白い所も銀色っぽい白と赤みがかっているところに分かれてる。

627 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/25(金) 01:27:04 ID:geUdWlES]
俺の兄貴の頭もどんどんと色の薄い部分が・・・



628 名前:pH7.74 [2010/06/25(金) 03:13:52 ID:IyMlT3+K]
60a水槽に対して酒2合を入れるとよい



629 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/26(土) 00:51:00 ID:C1yDY1Yg]
一度剥がれた石灰鱗が再生したって話があるゾ。

>>3-kingyo.jugem.jp/?eid=225

数日前に購入した当歳のピンポンパールの鱗が剥がれちゃったからこの話に期待したいんだけど・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<339KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef