- 403 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/05/27(木) 02:44:29 ID:DRqAnkRN]
- >>400
いやーここでの水質急変というのは飼育水と薬浴水の違いじゃないよw 水槽リセットすると、濾過バクテリアもリセットしちゃうでしょ? そうすると、アンモニアが劇的に増える時期と、亜硝酸が急に増える時期があって しかも、毒性のあるアンモニア→亜硝酸、亜硝酸→硝酸塩になるスピードが追いつくまではそれぞれ2週間あるらしいの だからその4週間が危ないよって話 で、別水槽持ってて、本水槽の水が出来る4週間待てるならやればいいと思うよ バクテリアの素は使った事がないから分からないけど、有効ならもっと短時間で済むし、 薬に耐性のある濾過バクテリアが生き残ってたらラッキー!だよね 常時換水はプロテインスキマーみたいなもので、 タンパク質がアンモニアに分解される前や、亜硝酸になる前に水槽内(プラケ内)から出しちゃおうという事 薬浴中に絶食が基本なのは残った餌や糞がアンモニアとかを発生させるからだけど、 金魚の消化時間なんて1〜3時間なんだからその時間を見計らってフンは吸い取って 保険で点滴状に常に換水しとけばいいんだよ、いや、いいんだと思う それにアンモニアなんて魚と病原体が存在してる時点で多少は存在しちゃうんだから、濾過バクテリアがいない時は換水はしなくちゃ >>397の急変つーのは水質が変わるというより段階的に毒性の強いものになるって意味 そんな私は今もう10日も試行錯誤しまくりで1尾のリュウキンの薬浴中・・・ 2尾中1尾はリセットしてない水槽に昨日戻したけど、今の所平気 つーか、未だに何の病気か特定出来てないヘタレだよー 白点?→コショウ→エピスティリス?→水かび?→尾ぐされ? 併発してるとしても何と何? 白点はほとんどなくなったし、ヒレが溶ける気配もようやくなくなったけど、充血した後が体中の所々にあって痛々しい つーかごめん、長文読みづらいねw
|
|