[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:55 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 784
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【改造も】外掛けフィルター総合 Part9【お手軽】



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/13(月) 20:13:14 ID:ccnRPrzZ]
前スレ
【当りか】外掛けフィルター総合 Part8【外れか】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211387987/


メーカーサイト リンク
テトラ ワンタッチフィルターOT&ATシリーズ
www.tetra-jp.com/products/filter/filter03.html
ジェックス 簡単ラクラクパワーフィルター
www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/powerfilter.html
ジェックス スリムフィルター
www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/slimfilter.html
ニッソー マスターパル&フラットフィルター
www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm
コトブキ工芸 プロフィットフィルター
www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=56
ソアー 宇宙物語 U-1
www.suisaku.com/soa/index.html
ビバリア ウェーバー
www.trio-corp.jp/aquarium/vivaria_filter_1.html
スドー プロッシモ
www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_contents/prossimo/feature.html
ナプコ ミレニウム
www.napqo.com/aq0301.html

29 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/15(水) 20:25:59 ID:hf3pTEwt]
>>21
石巻でもいいよ。
水替えの時に排水口が水に浸るくらいにしておいてやると、
勝手に登って行って掃除してくれる。

30 名前:pH7.74 [2008/10/15(水) 21:11:06 ID:SBYp8Xx0]
>>29
石巻貝投入してみようと思います!

ちなみにOT-30もしくはAT-20に
無加工直結出来る底面フィルターってあるのでしょうか?

31 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/15(水) 22:18:16 ID:Gn2AWnY6]
>>22

うちはダックス60にセットで付いてたプロフィットフィルターS. . .

さすがに心細かったのでボトムインフィルター450を直結
さらにプロフィットにリングろ材ぶちこみ!

小型カラシン30匹
オトシンネグロ2匹
2.5cm程度のコリ7匹、4cm程度1匹
バルーンアピスト3.5cm程度5匹

2ヵ月間1匹も落ちずに
なんとかもちながらえてるよ



32 名前:pH7.74 [2008/10/16(木) 14:03:10 ID:ezWvCqOX]
マリンランドのバイオホイールF、ペットランドっていうチェーン店で
数年前から店の水槽に使ってるのをみかけているんだが
これは自前でわざわざ直輸入していたんだろうか?

ホイールはズズッズズッって少しずつ回っている感じだったが、
使いこまれていたので本当はもう少しスムーズに回るモノなんやろか

33 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/16(木) 17:46:50 ID:F3sdnddB]
バイオホイールが届いたから早速水槽にセットしてみたが
CO2添加してるんだがフィルターの空気の巻き込みが凄過ぎて使用を断念した
とりあえず使用感は
・流量が結構ある
・流量を調整するツマミなどはなく
 スポンジなどで流量を落とすとホイールは回らなくなる場合がある
・モーター音はハズレのOTシリーズくらい?
・ホイールの音はモーターより気にならない
・仕切りで改造はできそう(OTの様な構造)
・容量は手元にあったAT-60よりも結構入ると思う
・万一ホイールが詰まったり動かなくなったときの為の
 水の出口みたいなのがある(普段は水は流れてない)

あと付けたばっかだとホイール結構なスピードで回ってたよ
ちなみにホイールは壊れない限り交換不要と書いてあった

34 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/17(金) 23:10:34 ID:kJrH55Is]
水車みたいな部分がドライなの?
ウェット&ドライというのがよくわかんない

35 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/17(金) 23:37:08 ID:sQMoNjM6]
一応海水+60〜75想定されてたわけだし流量値みないで設置したのががだめだったんじゃ?
どのぐらいの水槽につけたかわからんけどー
それにしても3Kぐらいでいじりがいがありそうななさそうな

>>34
完全水没=ウエット
それ以外=ドライ(水車みたいなホイール部分ね)

36 名前:pH7.74 [2008/10/18(土) 14:28:09 ID:hSK9PnmF]
>>34
>>35
車の潤滑方式にウェットサンプ、ドライサンプってあるな。
エンジン内部にオイルを溜めているかいないかの違いで、
名前がドライでも結局エンジン内部はオイル撒かれて濡れているしね

37 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 14:42:45 ID:+GPvlTKV]
外掛けにあのローラーつけただけでそんなに濾過能力アップすんのかよ



38 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 14:44:09 ID:3mGjGp7N]
ストレーナーにスポンジつけてそれを底床に
埋めても大丈夫ですか?

39 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 22:48:24 ID:m0Jx1GFI]
ラクラクeフィルターにろ材詰めたら妙な振動が出るようになったorz
足元に低周波というか低重音というか、そんな感じの振動が伝わってきて気持ち悪い…

いちおう水槽との接触部分には100均の地震防止ゲルかませてるんだけど、ほかに対策ってありますか?

40 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 22:51:33 ID:lUxuraUz]
>>39
詰め込みすぎなんじゃ?
ラクラクだったらマルチカセット使った方がいいと思う

41 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 23:36:36 ID:m0Jx1GFI]
>>40
こんな便利そうなものが!と思ったらSなのでマルチカセットが非対応…

ろ材を取り出しながら水槽との接触部分を観察してたら、水槽の縁に「乗っかる部分」と「引っ掛ける部分」のうち前者にしかゲルがかんでなかったことが判明
引っかかる部分にもゲルがかむように調整したら治まった!(多分)

調整面倒だったから当面フィルターは持ち上げたくないw




42 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 23:43:04 ID:h0Qv7onC]
縁なしのオールガラス水槽?
同じ製品をプラの縁がついた水槽で
制振材など無しで使っているけど振動なんかないよ。

43 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/18(土) 23:54:35 ID:m0Jx1GFI]
>>42
普通の縁あり30cm水槽です
多分>>40での指摘の通りろ材投入による重量変化が悪さしてるみたい
それに製品(モーター?)の当たり外れも多少はあるでしょうし

44 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 06:09:17 ID:na2YFr+w]
プロフィットフィルター買ったんだが
スポンジの穴になんとなく指突っ込んだら
スポンジのカスが指にまとわり付いておまけに指がベトベトになった(自転車のチェーンいじった感じ)
こんなもん水槽に入れて大丈夫なのか?
まあそれが無くても質の悪いスポンジだから使わないけど

45 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 08:01:13 ID:PeibPALB]
AT-20にリング状の濾過ざいに変えて改造したんだが物理濾過のために
出口にウールマット置いたら水があふれ出てきたあふれない方法ない?

46 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 08:53:25 ID:jqW1CupI]
テトラの外掛けはおもしろくない

47 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 08:55:32 ID:pT8vUa41]
>>45
流量を絞る



48 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 09:00:59 ID:gIy3NjWu]
>>45
電源を切る

49 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 09:36:14 ID:Te5tV97j]
>>45
底面フィルターを導入。
で、外掛けは単品で物理ろ過と割り切るw

50 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 12:23:59 ID:OilZD/N6]
>>45
底面直結して外掛けは動力源として考えるか、リング濾過だけ入れてサブの生物濾過として考える。

51 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 15:47:28 ID:7WtYF/zx]
>>45
流量絞っても溢れる?
うちもAT20に純正カートリッジのフレームにラップで仕切って
後ろリング濾材
前に共通カートリッジを加工して差し込んでるが大丈夫だよ。


52 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 17:48:12 ID:NPA6AtIg]
>>45の人気にしかと

53 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 18:14:04 ID:EFnqYdVx]
AT20専用のカートリッジそのまま使って、排水口給水口両方にスポンジ付けてんだが(魚吸い込み防止&水流調整の為)、
このスポンジって生物濾過になったりしない?
アホなこと聞いてすみません

54 名前:pH7.74 [2008/10/19(日) 22:05:45 ID:/G39fh8K]
>>53
濾材(バクテリアの住み家)になるよ


違う話だが、プロフィットフィルターの底は目詰まり防止のためか隙間が開いてる。
水はフィルターを通過するより底を素通りする。
物理濾過はあまり期待出来ないね

55 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:47:56 ID:gIy3NjWu]
穴開いてなかったらすぐ目詰まりしてそれはもう大変なことに

56 名前:pH7.74 [2008/10/20(月) 02:27:31 ID:kEU+B0w5]
今までテトラのOT-30を使ってて古くなったので
新しいのを買おうと思ったらどのお店に行っても
AT-30しか置いてない
ATはOTに比べて弱いからあまり好きじゃない・・・
OTはもう販売してないのでしょうか?
うちの近所だけなのかな

57 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/20(月) 05:00:20 ID:OR9+kY9V]
>>54
マジか!難しい改造しないと外掛けはバクテリア住まないと思ってたからなんか嬉しいw レスありがとうでした!



58 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:38:15 ID:Peb7MMYX]
フィルターの水流で砂が吹き飛んでしまうんですが
どうすればいいでしょうか

59 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:39:27 ID:g2kXZ1za]
>>58
水流を弱めてください

60 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/20(月) 15:41:05 ID:Otb8KA6s]
水流抑えてどうしようもないなら底砂をかえるか
排水口に細工するしかない
上にもあるけど排水の所にスポンジとか
ネットを置くだけでもかなり違うよ

61 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/20(月) 18:50:28 ID:om9B9cOv]
>>58
フィルターと砂と水槽をkwsk

62 名前:pH7.74 [2008/10/21(火) 15:30:53 ID:LA5ckqwU]
>>58
水流の大きい位置に石等のオブジェクトを置いて水の威力をやわらげる


63 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/21(火) 20:49:56 ID:d5dcvdgu]
>>56
うちの近所でも取扱を辞めてしまった(と思われる)店はある。
違う店ではまだ売っていたけど。

あと通販でもまだ売ってる。

64 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/21(火) 20:57:35 ID:Y7IO8Nv5]
>63
そうなのかー。
今のうち買っておいた方がいいかな。
セットについてきたビバリアウェーバー30が小さすぎなので別のにしたいのだが、
どうしてもふたが銀色系じゃないと嫌なんだよね。
調べたところテトラのOTしか見つけられなくて。

65 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/21(火) 21:04:26 ID:HvHAO7ko]
プロフィットフィルターSを18キューブ水槽につけたら洗濯機状態になるかな?
今使ってるトリオがうるさくなってきたから変えたいんだ。音のほうはどう?

66 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/21(火) 21:43:59 ID:/0sK0h3M]
>>64
蓋が銀色系じゃないと嫌なら、OTじゃなくてATじゃないのか?
ちなみに俺は、OT-30がボロくなって買い替える時、
どうしても新型のATを使いたかったからAT-50を選んだよ。
多少オーバースペックでも流量絞れば対応できるし、
交換ろ材もデカくなるから、交換スパンも延びるw

67 名前:64 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:42:24 ID:Y7IO8Nv5]
>66
もしかして、俺超勘違いしてた?
もう一回調べてくる!
さんきゅー。



68 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:40:15 ID:d5dcvdgu]
>>67
銀色ならATっぽいなw
item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000005705/

69 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/25(土) 01:38:46 ID:Pur17HsS]
TETRAのAT20、40を使ってるのですが、(金魚水槽とエビ水槽)
両方とも水の排出口辺りに白いカビ(ほこり?)のようなモノが出てきています?
これはなんでしょう。。

生体に害は無いかしら。。。

70 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/25(土) 12:21:23 ID:RjvbkAaq]
ガシガシ引っ掻いても落ちにくいヤツなら炭酸カルシウム

71 名前:前スレ964 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:21:43 ID:sAuZirml]
前スレ963氏にこの場を借りて感謝

しかし…いろいろ実験したいけど忙しくて暇が無いorz
OT-30リング濾材&サブスト仕様に改造までは終わったけどね
さて、まだまだ明朝まで仕事がんがるか('A`)

72 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:41:18 ID:eL78Fwik]
外掛けの濾材だけど
ニッソーのこれ使ってる人いる?
アクアネクサス アンモニアリングSS
www.nisso-int.co.jp/new/AquaNexus.htm

リング濾材の中でもサイズが小さくてかなり良さそうなんだけど
みんなは何入れてるんだろ

73 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/25(土) 21:19:11 ID:v59KRMJZ]
>>72

SS1袋をコトブキプロフィトフィルターSに入れてる。

他のリング濾材を使った事ないんで
キキメはよ〜わからんけど
袋入りなのでメンテは楽。


74 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/26(日) 13:15:37 ID:hUT5eTIY]
てst

75 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/27(月) 13:29:36 ID:sPZZ/r8/]
>>72
OT-30でそれ使っている
前面と背面にちょうど良い大きさだよ
袋入りだしかなり良いと思う

76 名前:pH7.74 [2008/10/29(水) 10:31:05 ID:3vX5IZfr]
>>8
俺も全く同じ症状だ
ずーっと音が鳴りっぱなしなんだけど
特に水量を弱めると音が強くなる
これがアクアデビューなので、これが普通だと思ってたorz
買って1週間も経ってないので、電話で問い合わせてみる


なかなか電話繋がらないな;;

77 名前:pH7.74 [2008/10/29(水) 12:51:50 ID:fRng0wR5]
テトラのアルゴストップというろ材使っている方いますか?
感想等をお願いします。



78 名前:pH7.74 [2008/10/29(水) 16:51:35 ID:Xq1MNa+p]
コトブキ、テトラ、GEX使ってみたけど
流量最大が一番音が小さいよ

79 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 16:43:33 ID:5zYt2so1]
らんちゅう水槽にスリムフィルターLっていいと思います?

80 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/30(木) 17:14:23 ID:baZbRrLk]
水槽のスリーサイズは?

81 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 18:14:53 ID:02h1YrX8]
けっきょく
外掛けはどれがいいの?

82 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/30(木) 18:18:39 ID:BSVhY1iY]
AT

83 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 19:09:01 ID:W7WkjABK]
静かさならAT
改造ならGEX

84 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/10/30(木) 20:00:22 ID:uGB7hhud]
ニッソーのマスターパル1
底面フィルターとつなげて、効果的な生物濾過ができます。

スライドベースフィルター( 底面 )
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/BottomFilter.htm
ニッソー マスターパル
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/14087.html
底面フィルター13枚目簡単だが奥が深い
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221138988/

85 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 20:04:00 ID:Ix4K0Cry]
>>7の詳細希望

86 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 20:38:19 ID:VMSs+Opc]
>>77
AT20で使用してました。
水槽の壁面にうっすら苔の生えた状態から、使ってみましたが、苔は無くなりませんでした。
水槽リセット後には効果ありました。苔予防に向いていると思います。

ホムセンでは置いてなく、専門店に行かないと買えなかったので、知らぬ間に使わなくなりました。

87 名前:pH7.74 [2008/10/30(木) 20:45:05 ID:5zYt2so1]
>>80
60pのらんちゅう水槽です



88 名前:pH7.74 [2008/10/31(金) 16:25:08 ID:g0WR6ESk]
>>86
あくまで予防に使うものであって、コケの除去は無理なんですね。
レスありがとうございました。

89 名前:pH7.74 [2008/11/02(日) 02:18:02 ID:vH9xFjPe]
プロフィトのM買ってきたんだけど
これはやっとけって改造はありますか?

90 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 07:20:45 ID:6HK0HJDS]
>>89
水がすでに安定してるなら目一杯リングのみ入れるといい


91 名前:pH7.74 [2008/11/02(日) 10:10:03 ID:lhTw/5dg]
金魚のお部屋Sにつけれる外掛けは何がありますでしょうか
あとこの水槽に見合う濾過能力の外掛け教えてください
AT−20を考えてますがプロフィットフィルターが水槽の枠に微妙に合わなかったので不安です

92 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:30:20 ID:NSZThMpa]
枠有り水槽に使える外掛けは大抵使える、@は自力で調べてみよう
物理濾過能力だけならポンプ能力3L/分もあれば十分
生物濾過能力も求めるのならプロッシモ、とまでは言わないが60cm用と言われてる機種を改造

外掛けは総合的な濾過能力が低く補助フィルターとして使う程度の能力しか持ち合わせていないので他方式フィルターと併用するか過疎飼育するべき

93 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:48:48 ID:lhTw/5dg]
>>92なるほど!!
ありがとうございましたm(_ _)m

94 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:50:25 ID:2oUJ3bal]
>>93
30cm規格水槽に60cm用なんか使ったら洗濯機状態になるよ。
金魚のお部屋SにAT-20だと過密飼育は厳しいと思うけど
適正な生体の数だと十分な性能だよ。

95 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 11:33:36 ID:2HvUeexj]
>>90
底面で先に1ヶ月ほど動かしていて、外掛けを直結させたので水質は安定していると思います。
スポンジも考えてみたんですが、やはりリングのほうがいいんですね。
ありがとうございました。

96 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/02(日) 14:10:06 ID:AVKaTvT0]
自分はボールで。大きめなら大して負荷は掛からないし。

97 名前:pH7.74 [2008/11/02(日) 16:00:33 ID:2HvUeexj]
>>96
あんまり違いわからないんで、店頭で見てきます。
あとは仕切り板みたいなやつつけて水が下から来るようにすればいいのかなあ



98 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/03(月) 20:49:48 ID:ffBrpoEY]
>>77
ウチはアルゴストップ、茶ゴケは取れたけど、侘び草ちゃんが枯れました(涙)

99 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:19:42 ID:h1AWyIvu]
外掛けフィルターのリング濾材部分だけやたらと茶苔がついてるんだが神経質に洗わなくてもいいよね?
水槽内は目立ったコケは今のところ無い

100 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:40:46 ID:hkDNFYiA]
>>99
100ゲット!
洗わない方がいいよ!

101 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:13:01 ID:aHt87lZt]
モーターのブーンって振動が水槽に伝わってるんだけど、お魚たちはうるさくないのかなぁ?

102 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:10:13 ID:uyXZ7A32]
>>100
なんか水槽にちぎれたゴミみたいなのが来るがそのままでいいならそのままにしておくわー

103 名前:pH7.74 [2008/11/04(火) 14:56:28 ID:KeaQUJFI]
水流強すぎワラタ
弱める簡単な方法ない?

104 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:42:21 ID:b6CWNIbw]
ってか、水流を調節できない外掛けってあるのか?

105 名前:pH7.74 [2008/11/04(火) 16:55:45 ID:+hJZUoa7]
>>103
ストレーナースポンジをスドーのブリーディングフィルターに変更すれば流量さがるよ。
スポンジろ過も出来て一石二鳥。

106 名前:pH7.74 [2008/11/04(火) 17:35:08 ID:T0pnUQ92]
モーターニ負担かかるからオススメできない

107 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 18:02:59 ID:b6CWNIbw]
>>103
つ ttp://aquagreen.main.jp/ReadersColumn/Hang_on_FIlter3/Hang_on_Filter3.gif



108 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 18:05:39 ID:b6CWNIbw]
テトラならローリングサンダー付けてもいいな。
 ttp://www.tetra-jp.com/topics/top_topics0311.html

109 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/04(火) 20:05:12 ID:9ABCN0IP]
>>107
絵に直リンするなよ。読む人にもサイトの主にも不親切だよ。
ttp://aquagreen.main.jp/ReadersColumn/Hang_on_FIlter3/Hang_on_FIlter3.htm

110 名前:pH7.74 [2008/11/05(水) 11:30:17 ID:y9EO2DmD]
ポンプの吸い込み側に負荷や狭部があるとキャビテーションの発生源になるかも、やるなら吐出側を絞った方がいいかも。
他には>107みたいにパイプに穴を開けるか、GEXみたいにケーシングにスリット穴を開けるなどして
タンク内部で水を空循環させて吐出量を落とす

111 名前:pH7.74 [2008/11/05(水) 15:57:51 ID:BcL4m1QE]
>>103
太さ1〜3センチくらいのビニールホースを買ってきて、縦に切り込み入れて排出口に付けちまえ。
ン十円でローリングサンダーもどきだ。
穴開けて調整してもいいし。

112 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 17:02:35 ID:8mGmzew6]
スポンジプレフィルターを貫通させてだな、バイオホイールの様に回るように芯を入れて
ローリングサンダーの様に付ければOK

113 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 18:51:00 ID:/k++tKPC]
何でプロッシモの話が全然出てこないの?
うち高さ45だし濾材量が他より圧倒的に上なので、これにしようと思ったのに
なんか不具合でもあるの

114 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:25:06 ID:qfXUwJh6]
うちもプロッシモ使ってるけど、
他の外掛けに比べるとやっぱり特殊だから話題になりにくいんじゃね?

コリドラス飼ってる90cmランチュウ水槽のサブフィルタとして使ってる。
内径16mmのホースがパイプ径に合うので、吸水部&モーターを横倒しにしてるが、
吸水部をテトラのP-1or2にするかどうか検討中。
ろ材は純正のままで、カーボンは抜いてる。

115 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:38:34 ID:oaAyzYqf]
一番静かなのを教えて下さい

116 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:39:45 ID:Nut0/xiA]
プロフィットフィルターをサブにつかい出して2週間たつのですが、そろそろ純正ろ材もよごれてきてます

中に活性炭が入っているのですがとり出せない構造なので、このまま活性炭が入ったまま洗って使い続けてもいいでしょうか?



117 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:03:54 ID:8mGmzew6]
>>116
活性炭が吸着能力の限界を超えたら、いままで吸着してた物を吐き出し始める。
それでも良いなら、使い続ければ?

ちなみに、吸着能力を失った活性炭は再生できる。
80度以上の熱湯で濯いで洗って、一度天日で乾燥させればOK。

なんとか、取り出せたらいいな。



118 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:07:47 ID:8mGmzew6]
>>113
近所に売ってる所が無い。
消耗品がいつでもすぐに手に入らないと安心して使えない。
おれ、スドーが好きなんだけどな・・・ショボ〜ン

119 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:14:22 ID:GQvKmrM1]
>>117
活性炭が限界を迎えても溜め込んだブツを吐き出さない説もあるよ
吸着能力が無くなり、ただのろ材と化すという

120 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:39:03 ID:8mGmzew6]
>>119
そうなんだ。
こないだ、「ためしてガッテン」でやってたからさ。へぇ〜って思ってたんだよ。
 ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q3/20080910.html
↑の回の時な。
↑のページには書いてないけど、活性炭が吸着してた物を吐き出す説明も模型を使って説明してたよ。

あと、白炭(アルカリ性の物を吸着)と黒炭(酸性の物を吸着)の2種類があるそうで、
 ※この2つは焼成温度の違いで、白炭と黒炭に分かれる。
アンモニアを吸着させるには白炭。亜硝酸や硝酸塩なら黒炭みたい。

一般に売られてる、アクア用の炭(活性炭)はドッチなのかね?と悩んだりした。

121 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:49:33 ID:/k++tKPC]
性能的には、エデV2やエーハ500にも負けてないんじゃないのかなプロッシモ
自信ついたし試してみるよ

122 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 20:58:14 ID:GQvKmrM1]
>>120
と、いう説をどこで見かけたのかと探してみたら
ttp://asia-arowana.com/column_05.html
多分ここの受け売り+2chの受け売り
直リンごめりんこ(ゝω・)v

他にも色々すげー詳しく書いてあるからアロワナ飼いじゃない人も一見の価値あり

123 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/05(水) 21:01:43 ID:8mGmzew6]
>>122
Thx

124 名前:pH7.74 [2008/11/05(水) 23:31:53 ID:qqsvhMjE]
60*30*36の水槽に金魚は一番大きいのが7cm(胴体だけ)次は5cmが2匹、4cmが2匹、3cmが2匹です。 計7匹飼育中。
現在はプロフィットF2とコンパクトを2個付けで使用。
コンパクトをテトラAT75にしようと思うんだけど、どう?


125 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/06(木) 10:33:39 ID:GbX+wIeW]
好きにすればいい

126 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/07(金) 08:27:15 ID:OP1wGzmW]
外掛けフィルターの掃除したら、ストレーナースポンジの中にカボンバの
切れ屑が編み込まれたように絡みついてて、ピンセットで取り除いたが
2時間ぐらいかかってしまった。素直にスポンジ交換しとけばよかった。

127 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/07(金) 09:13:14 ID:/BkzFGEx]
エビがいると細切れに切り離してくれるんだよね〜。



128 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/07(金) 11:55:21 ID:CvdRZpFW]
外で、水道ホースを差して水を出しながら、バケツでフリフリ。

129 名前:pH7.74 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:19:57 ID:vXt2I6tF]
GEXの簡単らくらくLがすごく静か(AT以外では)で気に入ってたから小型水槽用にMを買い足したんだけど、Lの比較にならないほどMはうるさい。
たまたまLがあたりだったのかMがはずれだったのかその両方かどれだろう。
両方使ってる方いますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef