[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 19:37 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブセファランドラ【6ラメ】



1 名前:pH7.74 [2021/05/01(土) 16:48:22.36 ID:/eT0o7yB0.net]
前スレ ブセファランドラ【5ラメ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1612899508/
 
・どんな植物?

 ボルネオ島の固有種
 サトイモ科の陰性植物
 渓流の岩などに活着して自生

・育て方

 水中管理と水上管理に分かれる
 小型種は水中管理に向き、
 大型種は水上管理に向く傾向がある。

 ショップでは水上葉の状態で
 売られている事が多い。
 水中管理は葉に綺麗なラメが出やすく
 鑑賞に向くが、成長が遅いので
 コケに負けやすい。

 脇芽が出て成長すると
 カットして株分けで増やせる。

 溶岩石にビニタイで巻いて
 水槽に沈める方法が一般的。
 名前を書いたタグも一緒にしておくと
 管理しやすい。
 葉っぱが溶けても、環境に慣れると
 そのうち水中葉が出てきます。

 弱酸性〜中性で貧栄養の綺麗な水質で
 明る過ぎない照明、水温20〜26℃程度
 CO2無添加でも育つので、
 シュリンプ水槽の環境に近い。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

924 名前:pH7.74 [2021/06/12(土) 23:45:10.26 ID:gB/knyVy0.net]
みんな溶かしたブセのお札ってどうしてんの?
HWとか信用のあるショップの増殖株になら付けて売ってもいいかな?w

925 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 01:27:18.27 ID:G1Y3Oitb0.net]
>>901
個人的なは無しやな
それなら手元にお札タグ残してショップのタグを付けて売るわ

926 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 05:19:00.41 ID:zzi17w/j0.net]
>>901
確実に本物って言えるならありだろ

927 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 09:18:55.97 ID:aSkdpd5R0.net]
無しだろ。出品者側が本物証明できないから仮に問題あったら札の店や採取者の責任になるぞ。

迷惑すぎる

928 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 09:34:08.47 ID:vYVGPtrQ0.net]
無しだな

929 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 11:44:45.84 ID:2oANoq+e0.net]
>>904
採集者は出荷後の再販売は知ったこっちゃないだろうけど
コード付けて売ってる店は文句言えないんじゃない?
自分のところはコード付きで売るけど、そのブセに本タグ付けられると困るとかw

930 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 12:07:26.19 ID:aSkdpd5R0.net]
>>906
店のタグは当店で売り(育て)ました。的な意味合いもあってタグつけてるのに同種でも全く違う出どころの株のタグつけられるのはこまるんじゃないの?

ていうかその真偽確かめる為に採取者に突るやつが結構いたが…

931 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 17:10:42.58 ID:2oANoq+e0.net]
でもそれって、うちはコード付けて売ってるけど採集者がコード付きで出荷した株と違う可能性があります。ってことだよなw
例えば同じカユ3でも別コード付けられたら話は別だけど
同じ名称で同じコードのブセを本タグ付きで売られてもなんの不都合もないはず。
例え元の株と表現が違っても、コードが同じならどの株に付けたっていいだろ。
リリース時期さえ売り物のブセに合わせて明記しておけば購入者にも被害はない。
まぁ店はいい気はしないだろうけど

932 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 19:01:47.14 ID:aSkdpd5R0.net]
>>908
その元株の個体差を盾に信用ないやつが時期明記しないで適当なタグつけるから問題なんだろうがw



933 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:30:18.03 ID:2oANoq+e0.net]
話が全然噛み合わないなw
採集者がリリース時に付けていたタグのコードが同じなら
葉の形が違おうが色が違おうがリリース時期が違おうが
その増殖株が信用できるものなら同じコードの別タグを付け直してもなんの問題もないだろって話

934 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:35:10.81 ID:vYVGPtrQ0.net]
冷静に考えればわかると思いますが
増殖株に都度タグを発行すると、タグの価値が暴落するから
タグに拘られているのに..本末転倒、アホなの?という。

935 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:48:38.06 ID:2oANoq+e0.net]
スタートが違います。
採集者から購入した時に付いていた本タグを
信用できる他人が増やした同コードの増殖株に付けて販売しても問題ないよね?って話で
新たにタグを発行する訳ではないのでタグの絶対数は変わりません。

936 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:01:03.53 ID:V8EdHpoi0.net]
信用できる他人ってのが難しいんじゃない?
誰にとって信用できるのか。
自分が信用できるからってみんなが信用できる訳じゃない。

937 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:07:13.10 ID:2oANoq+e0.net]
信用できる他人って言ったけど具体的にはショップね
HWとかGNとかrootsとか採集者の卸し先の有名ショップなら間違いないでしょ。
少なくとも匿名のオクの素人のタグ付き株よりは信用できる。

938 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:12:04.41 ID:V8EdHpoi0.net]
>>914
なるほど。
ただそれを許すと色々緩みそうで怖いな
人の解釈によってはHWの増殖株を購入して、本家タグ付けるとかも出てきそう笑

939 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:19:25.13 ID:2oANoq+e0.net]


940 名前:そう。ダメかな?
何も知らない購入者からすれば俺が殖やした株よりHWがリリースした株の方が信用できるでしょ?w
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:58:11.27 ID:aSkdpd5R0.net]
>>914
俺は店からの株に本家タグを付けたのが素人の時点で信用出来ないって言いたかった

ぶっちゃけ悪意無くても取り違えとかはありそうだし。
そりゃしっかり管理してる人もいるけどそうじゃない人もいるでしょ
そこの信用が担保されてないって話

942 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 22:00:37.65 ID:ZBVvQF4dd.net]
馬鹿がまだやってるのか
Twitterでは冗談とか言ってたんじゃないのかよ?
ここまで必死なの本気じゃねぇかよ笑



943 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 22:15:05.34 ID:PxsWaNRHd.net]
>>918
おい
俺は今回噛んで無いぞw
こいつら2人がやり合ってるだけ

944 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 23:16:05.64 ID:V8EdHpoi0.net]
>>916
たしかに、わからなくはない。

945 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 01:51:11.14 ID:+XNukz/90.net]
>>911
もっと冷静に考えろよw
A株とA増殖株のなにが違うんだよ?
増殖株にタグ付けてヤフオク出すのがダメになるぞ。アホなの?

946 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:44:13.28 ID:a5U2gzD80.net]
Twitterでもキモい

947 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:45:45.16 ID:a5U2gzD80.net]
突然リプで空気読めない絡みしてきたり
DM送ってきたり、害悪感

948 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:56:23.47 ID:s97OfT42p.net]
彩雲のタグ付きのオクはよかったのか…

949 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 13:42:57.59 ID:a5U2gzD80.net]
>>924
タグ付きで売っておきながら
まだ本人は彩雲持ってるらしいですよ、、、(疑念

950 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:14:08.14 ID:aMV2aceq0.net]
ここにいる奴らって小さいな。fromブセ原人

951 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:24:39.83 ID:w2raoRlUd.net]
>>925
本人は2株持ってる

952 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:35:44.58 ID:41iW7ZCzM.net]
無限ループやめろ



953 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:42:38.02 ID:w2raoRlUd.net]
そもそもスレチだよな。
またブセの話が流れてしまうから禁止。
2点のみのキシイのwaveを買った奴はどんな環境なんだ?
最終表現見てみたい。

954 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 15:14:20.10 ID:0o/6DRNX0.net]
ブセファランドラに限った事ではないかもですが、黒髭苔って光量多いと発生しやすいですかね?

955 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 15:22:08.31 ID:w2raoRlUd.net]
>>930
光量と言うか富養化だと出やすい
リンや窒素に起因されるから定期的な換水して餌は絞る

956 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:11:36.57 ID:s97OfT42p.net]
タグ付きで売るならこの議論が矛盾してるなと思って。

waveタイプと前に販売があったハイブリッドは別なのかな?

957 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:22:35.04 ID:ohAUe5C10.net]
>>932
2株あるうちの1株出したなら合点いく
コレクションは1株あればいいからな
前のwave持ってる奴は今回のwaveは違って見えるらしいよ

958 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:36:53.37 ID:s97OfT42p.net]
でもそれだと増種株ならタグつけちゃダメだけどリリース株にならつけていいってこと?

ブログ見るとKL2とKL4のハイブリッド?は色が濃くてKL4っぽいけど、今回のwaveは黄緑でホマっぽい雰囲気だよね。

959 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:41:21.51 ID:ohAUe5C10.net]
>>934
ハッキリと見分けられるなら良いけど個人管理なんて信用できないでしょ?
採集年度によってもパッチが違ったりするし

前の奴はheavy waveとかあったよね?
雰囲気全然違って見えるね
どっちも持ってるのは羨ましい

960 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/14(月) 19:36:05.22 ID:KEpQWt6D0.net]
>>914
グラスゲートって
ダメですか?

961 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/14(月) 20:02:03.65 ID:00krqUOI0.net]
でも実際美しい株って海外から入ってきてるやつの方が多いよな

962 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 22:43:19.03 ID:0o/6DRNX0.net]
グラスゲート ゴースト値上がりしまくりやな



963 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 00:01:27.76 ID:Yc5BXoJ ]
[ここ壊れてます]

964 名前:i0.net mailto: >>914
GNってどこ?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 00:02:10.18 ID:Yc5BXoJi0.net]
コンちゃんの師匠の内藤さん、Twitterアカウント持ってるんだね。。。

966 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/15(火) 03:27:26.20 ID:wSSHx3vp0.net]
ヤフオクの玉ゴーストはグラスゲートと同じものぽいけど出品取り消ししまくってるし売る気ないんかな

967 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 04:12:00.04 ID:KBu0yb2Op.net]
もう少しヤフオクの仕組みを理解した方がいい

968 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 10:54:37.40 ID:tEI4+QvH0.net]
>>939
LAと組んで天下一とかも企画してる大阪の店だよ。
まぁブセだけに限定すれば知らなくても大丈夫だけどw

969 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 11:16:57.23 ID:k6zijCib0.net]
>>941
詳しく

970 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 13:45:46.30 ID:h7jwbkMD0.net]
トロピカ社の6000円くらいするクガダンの組織培養を購入しました。
ぎっちりと小株が塊になってるんですが、これは小分けにした方が良いのですかね?

971 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 14:31:50.90 ID:KBu0yb2Op.net]
>>945
小分けでもいいけど結構な量が入ってるようなので大変そうだね。私なら大きく複数の塊に分けるかな。。。

972 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 14:34:51.58 ID:KBu0yb2Op.net]
>>944
終了オークションをコピー再出品すると、元のオークションの画像が削除されるじゃん。それと勘違いしてるんじゃないの。
あの2016を買ってみたけど、手持ちのグラスゲート品と比べても違いはないね



973 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 15:43:41.07 ID:k6zijCib0.net]
>>947
わかりやすくありがとうございました。

974 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 17:37:08.93 ID:h7jwbkMD0.net]
>>946
ありがとうございます!

975 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 18:12:20.41 ID:vxFo+69l0.net]
内藤さん、メルカリで30,500円で偽物売っちゃダメですよ

976 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:12:27.63 ID:KBu0yb2Op.net]
>>950
紫にならないのは言うまでもなく、2011にもならないだろうな。購入者可哀想に

977 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:13:21.97 ID:KBu0yb2Op.net]
>>949
生長が楽しみやね

978 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:27:42.70 ID:F2LJaOrf0.net]
>>952
かなり小さいので親株になる前に溶けないか心配でもありますw

979 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/15(火) 23:43:26.42 ID:HtGjCymy0.net]
>>950
あれは酷いね
よくあんなの売れるし
よくあんなの買えるよね
半年ROMって無い私でも
あれは無いわ

980 名前:pH7.74 [2021/06/16(水) 00:29:09.32 ID:0PKb3Tuad.net]
>>950
どれどれ?そんな事してんの?

981 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:34:43.17 ID:fT+TK9cf0.net]
メルカリのTB便じゃないけどきれいなパールグレイ売れてヤフオクに全く同じ画像と説明文で出品されてるけどどういう事?
発送元が違うんだけど

982 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:50:17.70 ID:dIgnJSWkd.net]
画像転用してるだけじゃないん?
ただ最近は、どこの国の奴かわからんが外人さんの出品が多くなってる
出品物は被ってないけど同じ水槽から色んなものを色んなアカウントから出品してたりする
発送までやたら時間がかかったり、即購入禁止ってやつはどこかから取り寄せて発送したりしてそう
紹介文は普通なのに質問や取引連絡はカタコトだったり
日本には流通が少ない種類を売ってたりするから悪いことじゃないけど組織的に日本市場に参入してるんじゃないかな



983 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:08:11.97 ID:7tQaBaqw0.net]
丁寧に梱包で配送する
ご安心ください

カタコトでこわすぎ

984 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 01:51:29.12 ID:zPiW/swK0.net]
インドネシアから直だと時間かかるし簡単に送れないからだろうな。
中国経由にして中国人がやってんじゃねーかな。

985 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:35:38.56 ID:GkFVJYTt0.net]
丸まってた葉が
開いて
しばらくしたら
1部分だけ直径5mmほどの


986 名前:丸い円で色が薄くなってるけど
なんでだろー
奇麗な葉が出てきたと思ってたのに
ショックです
[]
[ここ壊れてます]

987 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 14:23:01.83 ID:509M+KbPa.net]
>>960
ちょっと前、調子崩していませんでしたか?復調気味の時うちでよくありますよ

次は綺麗な葉が出ますから、心配しなくて良いかと思います

988 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 21:17:47.61 ID:ow1WMPdL0.net]
DPもあったのか⁉︎
みんな早ぇよww

989 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 21:44:50.75 ID:4zv/xstM0.net]
早かったんだね
1時間後にHPチェックしたら後の祭りだったw

990 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:11:00.33 ID:GkFVJYTt0.net]
>>961
ありがとうございます
ウチに来たばかりなのに
奇麗な葉を開いてくれたけど
まだ慣れてないのですね
気長に育てまーす!

991 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:12:26.81 ID:lmkQC0U3p.net]
2つ買えたぜw
DPは買えなかった....

992 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:30:07.26 ID:ow1WMPdL0.net]
マジで?おめ
しかし先日のTBといいブセ買うのにTwitterに張り付いてないといけない時代か



993 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:34:13.69 ID:lmkQC0U3p.net]
たまたま見ててたら通知がきたよ
張り付くのは勘弁やな

994 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 09:23:07.64 ID:OuLozXC10.net]
タイミング良かったのにDP買えなかったんやな
どんだけ早いんだ
告知あると早押しなるよなぁ
未告知こそが誰でも買える可能性あって夢あるのに

995 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 09:33:07.08 ID:2oLoGunyM.net]
誰でも買える必要ないからな

996 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:50:17.23 ID:VRHXsYkPM.net]
今知った俺…。

997 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:57:08.23 ID:Hzpzopufp.net]
おいらはたまたま知ったけど、カートアップを予想してる人もいたみたいだけど、そのような気配ってあったん?

998 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:58:26.90 ID:Hzpzopufp.net]
>>968
選んでると売り切れると思ったので手当たり次第注文したよ

999 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:04:26.27 ID:WGFterzuM.net]
>>970
俺も…

1000 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:30:46.46 ID:noe6mc8B0.net]
水上栽培で蕾でてきたんだけど、1ヶ月くらい咲きもしないんだよね。
そんなもんなの?

1001 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:37:00.02 ID:ScK5++Y9d.net]
>>971
詳しく言うとお店に迷惑かかるから言えないけど、今月あるなレベルでしかわからないw

日にちや時間の特定は絶対無理

1002 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:52:26.49 ID:XNT/fiBm0.net]
時間予告の早押しはPCの前でスタンバイしてはじめてスタートラインに立てるからなぁ
スマホの小さい画面じゃハンデ大きすぎるから自宅待機できない時点でほぼアウト
ゲリラ販売もどのみち完売するのが確定してる余裕からくるただの遊びだろうしさ。
かといって抽選はアカウントを複数確保できる人間が圧倒的優位になるし
受取人がバラバラだと不正の特定は不可能だしネット経由で平等にってのは難しいんだろうな。



1003 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:57:09.86 ID:Hzpzopufp.net]
>>975
分かるもんなんだ
今回はお店の増殖株の販売だと思うので、それのリリース時期が分かるとはすごいね

1004 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 13:15:19.33 ID:OuLozXC10.net]
いっそのことゲリラでゴールデンタイムとかじゃない時間にフワッとあげる感じがいいな。
平日の午前中や夕方、未明とか。

1005 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 13:22:42.93 ID:Hzpzopufp.net]
そういえばヤフオクのgalaxyなんちゃらblueを買ったんだけど、これって珍しいの?

1006 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:05:19.97 ID:XNT/fiBm0.net]
珍しいぞ。おそらくその出品者以外は出してないんじゃないか?w
ブセなんて輸出元も輸入元も販売者も好きな名前つけ放題なんだから
きちんとした採集者のブセ以外は実物

1007 名前:に納得して買うしかない []
[ここ壊れてます]

1008 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:14:13.19 ID:OuLozXC10.net]
随分と名前が香ばしいなw

1009 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:32:35.63 ID:XNT/fiBm0.net]
>>978
未明はついこの前にメガネがやってたな。
たしか4時にカートオープンして5時にツイートするまで1つも売れず
5時のツイート後に40分ほどで完売だったっけか。
そんときはアグラ数株だけだったけど、無告知で2時間弱は購入のチャンスがあった
これくらいなら面白いよな
TBなんて時間は未告知でも日曜日のどこかってのは告知してたから結局早押しだったし

1010 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 19:28:04.54 ID:Hzpzopufp.net]
>>980
でもめちゃくちゃ青いんだぞ!
他のブセと一緒に入れた幽霊2011が一目置かれるくらい紫色をしているのと同じで、青々とキラキラしてるぜ!

1011 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 19:33:48.10 ID:kR4miqZI0.net]
>>983
幽霊2011 別けてー!

1012 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 20:17:43.51 ID:OuLozXC10.net]
>>982
よくそんな時間にTwitter見てるよなw
そもそも起きてるのが凄い
基本籠は告知有りきで考えてるから予想超えてたわ
TBさんは日曜日のゴールデンタイムだったから殺到したな
あれが日曜日とタネ明かしていても時間がメガネみたいに朝方だったりすれば面白かった



1013 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:41:08.33 ID:gjo1ONEE0.net]
>>979
それ欲しかったんだよ。即決マンのせいで出品してるのすら気が付かずいつも終わってるわw

1014 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 20:51:26.30 ID:Hzpzopufp.net]
>>986
アラート設定しときなよ
想像以上に青くてびっくりしたぞ

1015 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:56:45.55 ID:gjo1ONEE0.net]
>>987
アラート機能なんてあったのか…知らなかった。調べてセットしてみるわ

1016 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 21:07:38.68 ID:Hzpzopufp.net]
>>987
1日2回、即時アラートのどちらかが選べる
後者が便利やぞ

1017 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 22:06:15.28 ID:OuLozXC10.net]
GALAXYなんちゃらって現地便やろ?
毎回それが本当にそうだと言う証拠あるならええけど

1018 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 22:34:46.10 ID:QUVLbo61d.net]
ゴーストのこと幽霊と書いたり臭いヤツだな

1019 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 02:07:08.78 ID:isaRiQ2d0.net]
ゴースト K-18って何なん?

1020 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 02:53:45.19 ID:DHyyHbZI0.net]
水の国ってとこのわけわからん草だから気にしないでOK
海外からまとめて輸入してキレイな株に独自の名前付けて付加価値つけて高額で売ってる典型的なやつ
大してキレイな株もないしな

1021 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 03:55:29.04 ID:tUUvC+vm0.net]
>>993
綺麗な株はあるよ 
そこ以外は大筋同意

派手な色が好きな人からしたら、便ものよりよっぽど好きだと思うよ

1022 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 04:02:12.79 ID:tUUvC+vm0.net]
>>993
てかよく考えたら、大して綺麗な株も無いってあなた言ってることおかしいよw

複数株買った上でそういうのであれば、複数買う程度に魅力はあったことになるし、買ったことが無いのか、もしくはごく少数であれば、そもそも言う資格ない



1023 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 04:15:32.80 ID:DHyyHbZI0.net]
>>995
なんでそんなに噛み付いてんだw
関係者か?
在庫あるの水上株ばっかでメタリックな表現しかわからんだろ
組織培養の株でもメタリックで青黒い葉になるし、少ない水中株の写真でも新芽の赤い葉をピックアップしたような写真だったりそこらのヤフオクに出品されてる株と大差あるように見えん
複数購入してから言いたいけど購入する気にもならないよ、あの表現にあの値段は
キレイな株なら写真見るだけで欲しくなるもんだよ
クダガンにも西カリにも負けてんぞ?

1024 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 05:05:16.59 ID:tUUvC+vm0.net]
>>996
まぁ写真だけで判断してるのはわかった
それがわかっただけで十分

噛み付いた理由は、実物見たこともない奴が批判してると思ったから

クダガンや西カリを下に見てるあたり、俺とあなたの価値観は合わないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef