[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 19:37 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブセファランドラ【6ラメ】



1 名前:pH7.74 [2021/05/01(土) 16:48:22.36 ID:/eT0o7yB0.net]
前スレ ブセファランドラ【5ラメ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1612899508/
 
・どんな植物?

 ボルネオ島の固有種
 サトイモ科の陰性植物
 渓流の岩などに活着して自生

・育て方

 水中管理と水上管理に分かれる
 小型種は水中管理に向き、
 大型種は水上管理に向く傾向がある。

 ショップでは水上葉の状態で
 売られている事が多い。
 水中管理は葉に綺麗なラメが出やすく
 鑑賞に向くが、成長が遅いので
 コケに負けやすい。

 脇芽が出て成長すると
 カットして株分けで増やせる。

 溶岩石にビニタイで巻いて
 水槽に沈める方法が一般的。
 名前を書いたタグも一緒にしておくと
 管理しやすい。
 葉っぱが溶けても、環境に慣れると
 そのうち水中葉が出てきます。

 弱酸性〜中性で貧栄養の綺麗な水質で
 明る過ぎない照明、水温20〜26℃程度
 CO2無添加でも育つので、
 シュリンプ水槽の環境に近い。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 11:27:47.03 ID:KleNUqXy0.net]
>>745
潔白証明されたのにこいつまだやってるよw
爺さんって暇だな

764 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 11:36:23.37 ID:PWlVDtEFx.net]
>>744
初心者殺しの写真アピールよな
ほぼ使い回しの乾燥ボロボロ株ばかり
でも沢山あるとすごいと思っちゃう

765 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:00:10.73 ID:KleNUqXy0.net]
>>747
爺さん抽選という名のヤラセだし、買い付け元に騙されてるし、偽物本物議論になるから名前は伏せるとか言いながら最近訳分からんブセをブラウニーゴーストとか言って出しちゃってるしw
そらピカピカの一年生しか騙されんわ

766 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:43:40.54 ID:Pq1khGju0.net]


767 名前:吊り上げ確定やん
アイツは何を証明してるんだww
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:47:42.71 ID:KleNUqXy0.net]
>>749
何が確定したの?
またその見当違いの予測立てて笑わせてくれw
期待してる!

769 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:51:50.82 ID:8vASBOdO0.net]
>>745
TB便のブログ画像ヤフオクに勝手に使用した上、クリプトの画像真っ黒に加工も付け加えといて
あとLAから裏ルートでクリプト購入したとかいう嘘も

770 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:51:53.42 ID:KleNUqXy0.net]
>>749
あと、ハート付け忘れてますよww

771 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:53:26.46 ID:KleNUqXy0.net]
>>751
関係者もいるから詳しくは言えないのよ
残念でした



772 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 12:55:55.35 ID:PWlVDtEFx.net]
なんで平和にできないんだ?イライラするなら関わらなければいいだろ?たかひろから必要に絡まれるんか?今見てると完全にたかひろにかまってもらいたくて、ぶり返してるようにしか見えんぞ?

773 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:03:36.34 ID:KleNUqXy0.net]
>>754
ここ最近はなにもなかったけど、紛らわしい奴が出てきてサブ垢疑惑が浮上したから再燃した
事の発端は最後まで責任とらずに消えたそいつが悪い

774 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:14:37.47 ID:ZtQ36BhQr.net]
ちゃんとブセの話したいんだけど、LA便ってどこで買えるの?増殖株しかもう出回らないの?

775 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:16:24.93 ID:KleNUqXy0.net]
>>756
現状、当たり前だろ

776 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:23:32.87 ID:ZtQ36BhQr.net]
>>757
意図が伝わりにくかった、本人増殖株は出ないのか?ということ
これまでの歴史成り立ち知らんからすまんの

777 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:25:29.86 ID:KleNUqXy0.net]
>>758
ナチュラなら残ってるかもね

778 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:27:01.73 ID:ZtQ36BhQr.net]
>>759
有益な情報ありがと

779 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:27:15.39 ID:KleNUqXy0.net]
>>758
グリーンノートも聞いてみたら?

780 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:27:37.64 ID:KleNUqXy0.net]
>>760
なんでも聞いてね

781 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:42:09.52 ID:MW4nEG6I0.net]
長谷さんがTwitterでバラすかって言ってたからイベントで出るかもよ。
ちなみにHWにもLAブセはある。



782 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 13:48:16.00 ID:KleNUqXy0.net]
>>763
HWはカゴしか出さないんじゃ無い?

783 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 14:07:31.71 ID:PWlVDtEFx.net]
有名どころの便はAZ、TB、LA、ID、KN、MFぐらい?

784 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 14:10:41.18 ID:KleNUqXy0.net]
>>765
そんくらい覚えておけばおけ

785 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 14:14:09.42 ID:PWlVDtEFx.net]
>>766
この中で現役で自分で出してるのはAZ、TBだけ?

786 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 14:28:40.07 ID:4pAdWsM2d.net]
>>767
LAもイベントとかで増殖株出すんじゃ無い?

787 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 14:54:46.26 ID:Pq1khGju0.net]
出品株画像なしのカミハタパープルに即5万入札していた人は毎月10万以上のブセを買う
新米のN*s*pさん

だとするとその後1度も落札せず評価1のまんまはおかしくない?ww
金ある初心者ならならもっと落札するやろw

788 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:05:06.34 ID:OQDxDWXh0.net]
>>769
いきなりなんの話ししてんの?
空気読めないって言われない?w
そもそも金あってもブセをヤフオクで落としまくる奴なんていないだろw
タグもなければよくわからん株ばっかりや
出所わからんでも買い漁ってるの爺さんぐらいやぞw
ブセ始めたての奴いんだから出てくんな

789 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:07:26.34 ID:Pq1khGju0.net]
じゃあ教えてあげないとね

要注意人物:TAKAHIR0
悪行歴:ヤフオク吊り上げ、誹謗中傷、多重IDでの荒らし、Twitter荒らしアカウントブセ原人、DM無許可掲載、Twitterで画像転用

790 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:09:15.57 ID:KleNUqXy0.net]
>>769
それは本人に聞けよ
正当な落札以外は受け付けないって書いてんの見えんのか?

791 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:10:54.54 ID:KleNUqXy0.net]
>>771
お前ワンパターンで草
おっさんマムだろ?ハート付け忘れてんぞw



792 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:11:11.14 ID:OQDxDWXh0.net]
>>771
全然意味わからんのだが、今の論点としては「ヤフオク吊り上げ」ってところだよな?
それが本当に新人さんが落としたのか、別垢で本人が吊り上げたのかというところでいいか?

793 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:14:58.78 ID:KleNUqXy0.net]
>>77

794 名前:4
いいよ。
で、吊り上げは完全に白と判明した。
そんなことは関係なくこいつは積年の恨みでただ叩きたいだけ
怨念みたいなもん
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:17:53.86 ID:OQDxDWXh0.net]
>>775
じゃあここじゃなく直接やってくれよwww
Twitterでサブ垢作ってやり合えばいいじゃんw

ここでやるな、ここはブセが好きな人が来るところで、恨み晴らすところじゃない

796 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:19:05.23 ID:OQDxDWXh0.net]
>>775
返信相手勘違いしたw

797 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:21:18.47 ID:KleNUqXy0.net]
>>777
誰と?

798 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:23:44.84 ID:OQDxDWXh0.net]
>>778
さっきのテンプレおじさんw
何が言いたいかってここでやるなと。
ブセの話させろということ

799 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:25:13.65 ID:KleNUqXy0.net]
>>779
あいつ怨念だからね
多分マムってハートおじさんw

800 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:25:19.86 ID:OQDxDWXh0.net]
775はテンプレおじさん宛てな
勘違いした人すまん

801 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:33:04.75 ID:kId96s2aa.net]
>>769
鳥取砂○さんのブセにも入札してるみたいだぞw
そもそも吊り上げで一気に5万って確実に自演疑われるのに、するわけないだろ。



802 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:41:16.34 ID:ZJ3R6TZi0.net]
ブセでいっぱいの水槽って難しい...
コケでいっぱいになってしまった。

803 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 15:45:28.99 ID:KleNUqXy0.net]
>>783
環境は?

804 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:01:46.23 ID:ZJ3R6TZi0.net]
30キューブ
ソイル
照明は5wのスポットled
照射時間は10時間
フィルターはエーハイム2211でシャワーパイプ使用
co2なし
西日1時間ほど当たる感じです。

コケって書きましたがホントはウィローモスがやばいです。すいません

805 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:02:55.14 ID:ZJ3R6TZi0.net]
元気に育ってないのです

806 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:04:29.33 ID:KleNUqXy0.net]
>>786
照明時間長すぎませんか?

807 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:08:19.87 ID:kId96s2aa.net]
>>786
窒素不足な気がする

生体は何入れてるか、餌の頻度と量はどのくらいか知りたいです😀

808 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:08:31.68 ID:ZJ3R6TZi0.net]
>>787
もっと短いほうがいいですか?
8時間位ですか?

809 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:11:02.55 ID:ZJ3R6TZi0.net]
>>788
生体はラムズホーンとミナミヌマエビだけです。
餌とかはあげてません。

810 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:12:37.82 ID:KleNUqXy0.net]
>>789
西日は入れずに8時間から試してみてください。
カリウム添加してます?

811 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:22:43.24 ID:kId96s2aa.net]
>>791
ですね
カリウムと窒素(先にカリウム入れてダメなら窒素)で様子見たら多分うまく行きますよ



812 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:27:11.92 ID:ZJ3R6TZi0.net]
>>791
わかりました。
カリウムなどは入れてないです。ブライティk規定量入れればいいですか?

813 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:29:45.35 ID:kId96s2aa.net]
>>793
個人的には1/3くらいでいいと思いますが、少なめからが良いと思うので1/5くらいを勧めます

規定量はあくまでも、有茎草が繁茂した状態を仮定してたはずです

814 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:30:41.64 ID:KleNUqXy0.net]
>>793
ブライティKは硬度上げます
ブセには硬度は問題ありませんが、他の水草や生体に影響があるかもしれせんので、ニューブライティKと言う硬度を上げないカリウム添加剤があります。
そちらをお勧めします

815 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:37:08.81 ID:ZJ3R6TZi0.net]
>>794
>>795

わかりましたやってみます。
どうもありがとうございました。

816 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:44:28.70 ID:jII8YekJM.net]
ブライティkっつか普通のカリウム添加剤が上げるのはphだぞ
硬度が上がるようなミネラルは入ってない
あとph上げないのはニュートラル

817 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:48:47.80 ID:KleNUqXy0.net]
>>797
硬度[KH]は上がるよ
硬度が上がるからpHも上がる
一応確認してみたら、ニューブライティKの説明文にも【水のpHや炭

818 名前:酸塩硬度(KH)を上昇させないので、多くの水草が好む弱酸性の水質を長期にわたって維持できます。】と書いてあるから間違いない []
[ここ壊れてます]

819 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:49:58.33 ID:KleNUqXy0.net]
ニューじゃなくてニュートラルの間違い

820 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 16:52:15.86 ID:OQDxDWXh0.net]
ADAのカリウム添加剤のところ見ると水道水のph、KHが低い地域にはこれ、高い地域にはこれってあるから自分地域の水道水測って適切な方使うといい

821 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 17:07:22.22 ID:KleNUqXy0.net]
>>800
確かに地域で変動あるよね
季節によっても違うし一定じゃない
久しぶりにしっかり測ってみるかな



822 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 20:07:41.64 ID:Pq1khGju0.net]
1人自演劇で上の方に行ったから再び注意喚起

要注意人物:TAKAHIR0
悪行歴: ヤフオク吊り上げ、誹謗中傷、多重IDでの荒らし、Twitter荒らしアカウントブセ原人
DM無許可掲載、Twitterで画像転用
TB便のブログ画像無許可使用
クリプトの画像黒に加工
LAから裏ルートでクリプト購入という虚言
RIZINのyoutubeチャンネル荒らし
rootsの配信で中里無庵を名乗る

823 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:05:47.92 ID:vOme6D+t0.net]
pHって重要ですか?
7くらいにしてあるけど…
カルシウムで
TDSは200くらい

824 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/08(火) 21:29:43.25 ID:5HumCpua0.net]
ごちゃごちゃいじり倒してるといつまで経っても安定せずに溶かすだけだ
元々生長の遅い植物なんだから存在を忘れて放置してたってレベルでほったらかしてたらいつの間にか育ってるよ
安定した水槽に慣らすことが1番だよ
溶けたら新たな葉を出すのが遅いだけでクリプトに似てる部分もある

825 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 22:59:15.34 ID:SxFFNst1d.net]
>>803
中性付近でいいよ
水流付けてやると成長速いんだけどソイル水槽じゃ厳しいよなぁ

826 名前:pH7.74 [2021/06/08(火) 23:37:36.56 ID:HtD8RE84d.net]
ブセ初めて数ヶ月の初心者です。
先輩方に聞いてみたいのですが、クダガンって前景草のように這って成育するもんなんでしょうか?
買った先はショップ、通販、フリマ含めて全て違うんですけど、みんなウネウネと這って伸びてます。10センチ位伸びたら成長点が欠けて、一斉に子株が吹き出してるんですが、こんな成長の仕方をするもんなんでしょうか?

827 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:01:44.07 ID:5iHNSvDxa.net]
>>806
子株出てるならいいやん
成長したら株分けしてザクザクやで

828 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:08:26.32 ID:l7GJeUlH0.net]
定期cron

要注意人物:TAKAHIR0
悪行歴: ヤフオク吊り上げ、誹謗中傷、多重IDでの荒らし、Twitter荒らしアカウントブセ原人
DM無許可掲載、Twitterで画像転用
TB便のブログ画像無許可使用
クリプトの画像黒に加工
LAから裏ルートでクリプト購入という虚言
RIZINのyoutubeチャンネル荒らし
rootsの配信で中里無庵を名乗る

829 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:08:45.50 ID:x9i8SWCsd.net]
>>807
ありがとうございます。
増えてるし、色も綺麗なんでいいんですが、水草水槽にいれてるんで置き場所どうしようかと思いまして。
家族から蛇が這ってるみたいと不評でして、子株は上に向くものなのか分からなくて聞いてみした。他の種類は上に向かっててクダガンだけだったので。
とりあえずこのまま育ててみます。

830 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:09:05.01 ID:m7DXPYmx0.net]
株分けすればもんだいそれでいい
それが本当にクダガンならね
今は名ばかりクダガンも多いから

831 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:12:27.85 ID:x9i8SWCsd.net]
>>810
ありがとうございます。
販売する気は全くないので、種類は多少違っても大丈夫です。一株から5、6本でてるみたいなんで、とりあえず大きくしてみます。



832 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:13:53.02 ID:wdCOQsiea.net]
あのスクショって入札側からのメッセージになってるよねw
自演の証拠を自ら晒してんのか

833 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:23:04.76 ID:u9cR3aTd0.net]
>>812
過去のレス見てから書き込めよ
粘着の執念やばすぎるだろ

834 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:26:27.08 ID:m7DXPYmx0.net]
>>812
正当な入札
この一言に尽きるだろ
誰が二ヶ月も前からこうなる事を予測してそんなこと書くんだよ
偽物ばっか買ってるから正常な思考回路出来なくなるのか

835 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:33:36.09 ID:GunsthSv0.net]
>>812
せっかく初心者の子が聞きに来て答えてっていう流れが出来てみんなに優しいブセスレになったのに、どうしてお前は訳のわからんこと言ってスレ荒らすのか
お前の方がよっぽど荒らしだぞ
そういうところが空気読めないって言われるんだぞ

836 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:35:25.77 ID:GunsthSv0.net]
ここはブセ好きや始めたばかりの人が色々意見交換をする場
さぁ存分にブセについて語らおう

837 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 00:42:12.81 ID:m7DXPYmx0.net]
Ma_mu shrimpおじさん
お前が根拠の無い事ばかり書いて、流れをぶった斬ったりしてら嫌われてるからコンちゃんがどんどん悪者になってくんだぞ?

838 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 06:44:41.01 ID:Hd986ISV0.net]
購入したブセの葉は
溶かしてウチの環境になれてからが
本番って!
思うくらいでよろしいですか?

839 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 07:16:50.87 ID:Q3670FfA0.net]
Yes!
溶けたからヤバいと思って添加剤入れたり違う水槽に入れたりと、水草にとってはずっと環境変化し続けてる状態になってしまう
それでロストする事が多い

840 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 08:15:07.79 ID:AnnhEBdR0.net]
その時々で怪しい人物を片っ端から挙げていくのは止めた方がいいンゴよ

841 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 09:02:06.18 ID:ubWp7Xut0.net]
>>816
これが今までTAKAHIR0が散々やってた事
語らおうじゃねーよww
1人芝居バレバレだってw



842 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 09:41:14.26 ID:m7DXPYmx0.net]
>>821
マアムおじさん
もういいってw
やっぱハート連打するやつは異常やな
お前もう飽きられてるよ

843 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 09:51:10.30 ID:jYxRVNGcM.net]
>>820
これ
馬券買いすぎて万馬券当たってもリターンがない

844 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 09:56:12.61 ID:m7DXPYmx0.net]
マアムおじさんは場違いな場所でもコメするからこれだけ捏造テンプレKY粘着は彼以外いないだろw

845 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:01:36.59 ID:jYxRVNGcM.net]
え?過去に名前出してた人達は関係なかったってこと?
適当に言うだけ言って後は知らんか?

846 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:07:32.16 ID:m7DXPYmx0.net]
>>825
いや、他の奴らも絡んでる。
しかし、今でも1人で頑張ってるやつは確定してる。
コンちゃん守りたい一心で結果的にコンちゃんの評判を自ら下げるテクニックはさすがにジワるw
周りも迷惑してんだろうなー

847 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:11:40.16 ID:ubWp7Xut0.net]
コイツ馬鹿すぎwwwはーと

848 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:12:35.61 ID:m7DXPYmx0.net]
>>827
君のTwitterに挨拶行っていい?

849 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:24:14.64 ID:ubWp7Xut0.net]
>>828
誰か知らんけど、病気だと思われるだけだよww

850 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:26:09.22 ID:ubWp7Xut0.net]
定期cron

要注意人物:TAKAHIR0
悪行歴: ヤフオク吊り上げ、誹謗中傷、多重IDでの荒らし、Twitter荒らしアカウントブセ原人
DM無許可掲載、Twitterで画像転用
TB便のブログ画像無許可使用
クリプトの画像黒に加工
LAから裏ルートでクリプト購入という虚言
RIZINのyoutubeチャンネル荒らし
rootsの配信で中里無庵を名乗る
Twitterで無実の人に被害妄想突撃
ブロックおすすめ

851 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:27:58.77 ID:m7DXPYmx0.net]
>>830
この事実無根の捏造テンプレ証拠としてコピーしとくわ



852 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:32:34.23 ID:ubWp7Xut0.net]
>>831
惨めの極み

853 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 10:35:35.70 ID:m7DXPYmx0.net]
>>832
冤罪で名誉毀損だから取り敢えず運営に問い合わせるわ

854 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 12:03:11.79 ID:TGQo8nnXa.net]
出品者スレでやれって言ってんだろボケが
頭ン中出品者でギッチギチか?

855 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 12:37:22.67 ID:MM8toVnir.net]
なんかだんだんタカヒロじゃなくてテンプレ貼る奴の方が異常者に見えてきたんだが
マアム?よく知らんが何と闘ってるんだ?
コンちゃん守りたいのか?なら良さを伝えろよ

856 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 12:38:07.07 ID:MM8toVnir.net]
それができないならブセだけの話にしろよ

857 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 12:52:43.37 ID:TGQo8nnXa.net]
ブセの話しか興味ないわマジで
クッソきれいに育ってたり子株ワラワラの皆の自慢のブセが見たいんじゃ
みんな貼ってくれ

858 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:00:31.89 ID:GbJF5krkd.net]
そもそも長期に渡りスレチの話ばかりしてる時点で運営側からしても実害あるからな。
話題が本筋に戻ってもその度にぶった斬るからスレがまともに機能してないし。
立派な営業妨害として運営も黙ってないかもね。

859 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:14:29.15 ID:cyNU3XH80.net]
昨日クダガンについてお聞きした者です

もう一つ気になることがあって皆さんにお聞きしたいのですが、水上でも10数株管理しています。ある時から薄めに毎日窒素の葉面散布を続けてしているのですが、日に日に色が黒く、葉っぱが大きくなって軸が赤くなってます。

グリーンタイプで買った奴が、ダークタイプに近い色になったんですが、あまりに反応が早くて、窒素については葉面からの吸収が大きいということはあるでしょうか?全ての種類が同じ反応を示すのでもしかしてと思うのですが。ソースはある話ではないし、そう感じるだけのことかもしれませんが、皆さんのご見解はどのようなものでしょうか?

長くてすみません。ソイルを使うと腰水が酸性だからか酸度障害がおきちゃうので、カルシウムは根からだとは思うのですが。

860 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 13:20:18.18 ID:zrMUGQbjd.net]
ブセの水上葉は基本的に葉がでかくなって色も暗くなるから肥料うんぬんじゃなくて普通のこと

861 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:20:23.91 ID:m7DXPYmx0.net]
>>839
グリーンタイプ?
TBさんのクダガン2 のこと?
クダガン2 は緑のままだよ普通。
ちなみにどこで買ったか分かります?



862 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:24:21.06 ID:cyNU3XH80.net]
>>840
ありがとうございます。普通のことなんですね。とすれば、グリーンタイプで販売されてる物でも黒くなることはあるんですね。分かりました。ありがとうございます。

863 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:27:07.96 ID:cyNU3XH80.net]
>>841
クダガンではありません。大型種てグリーンとの説明はありました。普通の水上のクダガンも買った時より黒くなったので聞いて見ました

864 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:47:02.97 ID:m7DXPYmx0.net]
>>843
環境で変化するから一概には言えないね
ただ、成長過程で葉色が濃くなることは普通にあること
寧ろ新芽より色が濃くなるのが通常
何をもってグリーンタイプとしてるかは分からないし、基準なんて曖昧だから尚更のこと。
水上の方が濃くなる傾向は強い。
クダガン2 は水上水中含め環境の違いで濃淡あるにせよ緑のままだけど。

865 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 13:56:43.45 ID:cyNU3XH80.net]
>>844
ありがとうございます。買った時期はバラバラなのに、散布開始したら同時期から変化がでたので、気になってました。グリーンタイプというのは大きな株を購入して(葉数10まいくらいのスケルトンキングです。)、鮮やかな緑色だったのが数日で全ての葉が黒くなるほど激しかったので、書いてみました。グリーンタイプがあるのかは良く分からないので、誤解があればすみませんでした。

結構今の草姿は気に入ってるので、続けてみます。ありがとうございました方

866 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:05:39.07 ID:m7DXPYmx0.net]
>>845
非常に興味深い。
応用すれば他のブセでも同じ効果が現れるかもしれない。
キシイは色だけで分けるとグリーンタイプとブラックタイプ(ブラックフォーム)としてざっくり分けられています。

ある店でもキシイのグリーンタイプとして入荷した株が今やブラックタイプ並みに黒いそうです。


867 名前:ォ金は肥料(窒素)の散布?で成分に反応したのかもしれませんね。
他のブセでも試されてみましたか?
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:10:36.58 ID:cyNU3XH80.net]
>>846
ありがとうございます。色が濃くなる、大きくなるのは、他の作物同様に窒窒素かなとは思うのですが、変化ぎ早かったもので。全てのブセにしちゃってるので、してないものとの違いは分かりません。

すみません。ただ、どれも同じ変化はしてるとは思います。

869 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 14:20:36.47 ID:Q3670FfA0.net]
HB101のスプレーで葉水やれば同じようになる

870 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:42:29.57 ID:MM8toVnir.net]
>>847
黒っぽくなるんですか?色が濃くなる事で黒っぽくなる?
あと光沢とかも気になります!
その辺りの変化も気づいたことで良いので教えて欲しいです。

871 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:51:27.96 ID:m7DXPYmx0.net]
>>848
それ庭には使うけどブセには使ったことないな
こればっかりは使った事ある人しか分からんから貴重な意見だね
庭木に効果的面のアルゴフラッシュを使ってみようと思案中



872 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:52:07.18 ID:MM8toVnir.net]
>>848
マグァンプのような元肥やメネデールのような活力剤みたいなものと併用しても大丈夫なやつですか?
どれかに絞った方がいいとかありますか?

873 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 14:52:50.86 ID:cyNU3XH80.net]
>>849
色見でいえば、黒だと思います。後からダークアキレスと言うものを見たのですが、かなり近いと思います。光沢は特別でる感じはないですが、新芽と葉が厚く大きくなったので、迫力がでたかな?とは感じでいます。後は軸の赤みが増したのと、葉裏が薄らと色づいたかな?って感じです。

874 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 15:00:21.49 ID:cyNU3XH80.net]
>>851
すみません。よく果樹農家が使われているやつみたいで、都市部だとおそらく手に入らないと思います。通販もないみたいで、果樹や野菜産地のJAさんとかなら取り扱いあるようなものなので。

成分は特別なものではないので、同じようなもので大丈夫だとは思います。今外出中なので、夜にでも成分は載せます。商品名を出して良いものかわからないし、100リットル分の溶液が一本でできちゃうので。

875 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 15:01:34.12 ID:MM8toVnir.net]
>>852
光沢失われることもないですか?
もし失わないならかなり面白いなとおもって。
ちなみに窒素は何を使ってどの程度希釈でどのくらいの頻度で散布してますか?

876 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 15:02:50.99 ID:MM8toVnir.net]
>>853
了解です、ありがとうございます。

877 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 15:04:32.91 ID:cyNU3XH80.net]
>>851
私はこの散布剤しか使用してません。土は普通の観葉植物の土だけで、肥料もいれてません。ただ、水のpHが低すぎる井戸水なのて、中性からアルカリよりに調整してあるものを使用しています。

878 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 15:19:51.66 ID:312IZIMEd.net]
葉の色を濃くしたいならリキダス使うべよ


併用可能

ハイポ リキダス メネデール 熱帯魚はいける エビは試してない

879 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 18:12:02.09 ID:s8tTvB8L0.net]
>>848
気になってアマゾンのレビュー見たら他の植物だけど枯れたってのがちらほらいて小心者の俺は怖くて使えないw
>>857
それ水中では?

880 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 18:28:16.33 ID:7s88mw5Cd.net]
グリーンゲイン希釈液とグリーンブライティミネラルの希釈液とわびくさミストを霧吹きしてる。
一株しかないけどw

881 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/09(水) 19:53:57.99 ID:Hd986ISV0.net]
カルシウムとマグネシウムと
SMW入れてる
生体はめだか数匹
たまにエサぱらぱらと
めだかは
バクテリアのために
めだか丈夫だから入れてるだけ

基本
貧栄養素がいいのかなって



882 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 20:48:52.67 ID:cyNU3XH80.net]
>>855
遅くなりました。すみません。
ネットにも商品の説明や産地事例、生産者のブログにもらあったので、載せても大丈夫そうなので、一応紹介しておきます。

[]

883 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 20:55:55.03 ID:cyNU3XH80.net]
葉友って言う名前で、1リットル4500円ほどしたと思います。成分は窒素7.3 %、リン酸1.6%、カリ1.6%で複数のアミノ酸入りだそうです。自分は10000倍程度で毎日は水してますが、もう少し濃くて間隔空けても大丈夫そうです。

先に述べたように完全な農業資材なので、入手が難しいのと量が多すぎるので使用は難しいかと思います。確かペンタキープの小ボトルが同じようなものだったような気がしますが、現在製造されているか不明です。

884 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 21:01:30.30 ID:MM8toVnir.net]
>>862
詳しくありがとうございます。
教えていただいたことベースにいろいろ調べてみようと思います。
ちなみに黒くなっていったブセはどんな種類ですか?インボイスでもいいんで言える範囲で教えてもらえると嬉しいです。

885 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 21:29:33.60 ID:cyNU3XH80.net]
>>863
一番顕著なのはスケルトンキングだと思うのですが、まだ一月もたっていないので、下の方はまだ少し緑が残っています。新しい葉っぱ3枚くらいは真っ黒になってますが。正直現在の段階では、緑の葉が濃緑になって新しい葉っぱが黒っぽくなって出てるって感じです。種類不明種を水上にしちゃってるので、ほとんど分からなくてすみません。クダガンやゴジラなど元々黒っぽいやつはさらに黒く、パンドラやシンタンみたいな緑のものは少し紺色がかった緑になってます。色云々よりも、成長が良くなったと考えた方がいいかなとは思ってます。

886 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 21:41:46.50 ID:MM8toVnir.net]
>>864
スケルトンキングに関してはわかりませんが、クダガンやゴジラ、シンタンに関しては水上葉になるにつれてそのような変化はあるかも知れません。まだ上げてから1ヶ月も経ってないんですよね?急激に変化することはないとは思うなので、栄養が後押ししているのかも知れませんね。
ありがとうございます!とても参考になりました!

887 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 21:49:24.02 ID:cyNU3XH80.net]
>>865
クダガン、ゴジラは元々水中と水上だったのを購入して水上のはそのまま水上で管理してます。色が濃くなったのと綺麗に育ってきたので、大豆みたいに葉面から窒素を取り入れる力が強いのかな?と思って皆さんに聞いてみた次第です。窒素固定菌があるとは思いませんけど。もしまた変化ぎあるようなら書き込んでみようと思います。ありがとうございました。

888 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 21:58:40.63 ID:MM8toVnir.net]
>>866
こちらこそ色々勉強になりました、ありがとうございます!

889 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 22:37:14.14 ID:l7GJeUlH0.net]
定期cron

要注意人物:TAKAH1R0
悪行歴: ヤフオク吊り上げ、誹謗中傷、多重IDでの荒らし、Twitter荒らしアカウントブセ原人
DM無許可掲載、Twitterで画像転用
TB便のブログ画像無許可使用
クリプトの画像黒に加工
LAから裏ルートでクリプト購入という虚言
RIZINのyoutubeチャンネル荒らし
rootsの配信で中里無庵を名乗る
Twitterで無実の人に被害妄想突撃
ブロックおすすめ

890 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:12:50.36 ID:m7DXPYmx0.net]
>>868
問い合わせたからゆっくり待ってろ

891 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:28:08.74 ID:jvJvktaZ0.net]
キメてんだろ?くれよ…



892 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:34:15.50 ID:GunsthSv0.net]
>>870
通報しました

893 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:37:23.50 ID:jvJvktaZ0.net]
>>871
タクヤの通報 3000件

894 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:40:37.57 ID:GunsthSv0.net]
>>872
???

895 名前:pH7.74 [2021/06/09(水) 23:51:18.01 ID:AnnhEBdR0.net]
外からすまんやけど5ch運営相手の問い合わせはかなりハードル高いぞ
本当にやったならわかると思うけど

896 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 00:08:50.96 ID:/mGDeu6C0.net]
>>874
Twitter垢に対する名誉毀損でも警察は事件化を前提に動くようになったみたい。
今は積極的らしいからね。

897 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 00:10:18.41 ID:3fHmy34Xd.net]
>>875
そうなん?

898 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 00:12:12.29 ID:/mGDeu6C0.net]
>>876
昔とは違って、今は運営側も積極的に警察に協力してるって言ってた。
スマホって個人情報全て入ってるからね。

899 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 00:35:34.90 ID:3MTyjNJ/0.net]
言ってたって誰が言ってたのか知らんが
今も昔も5ch運営のLTIは弁護士の中でも公認の弁護士の問い合わせしか対応しな

900 名前:いぞ
最近全部やったからわかる
twitter社は知らん
[]
[ここ壊れてます]

901 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 00:44:56.77 ID:/mGDeu6C0.net]
>>878
最近やったと書いてあるが何が原因で問い合わせたんだ?



902 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:23:14.64 ID:2WTVLdUF0.net]
OyGIを援護するのはいつもOyGI

903 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:26:31.70 ID:3MTyjNJ/0.net]
まだ裁判まで終わってないからNDAで内容は書けないが自分で問い合わせたわけじゃない
5chはコンタクトの段階で公認の弁護士が必要書類を揃えて海外の運営元に送る以外に窓口がないからね
それくらい5ch相手は金も時間も労力もかかるし、現実的なリーガルマインドが重視される

904 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:29:08.90 ID:/mGDeu6C0.net]
>>881
なかなか優秀だね
そう運営はフィリピン
で、君は何が原因でそこまでやったの?
そこに対する返答ないけど。

905 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:30:25.76 ID:3MTyjNJ/0.net]
なもんで、数十万捨てるなら俺にブセ買った方がマシ

906 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:32:03.64 ID:3MTyjNJ/0.net]
進行中の案件は守秘義務で内容書けねぇって言ってるだろうが

907 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:32:32.40 ID:3fHmy34Xd.net]
レッドビーとブセって相性どうなん?

908 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:33:02.93 ID:3MTyjNJ/0.net]
あと開示請求は請求理由以外の用途で使えないし
あいつ懲らしめてやったわとか言った瞬間に自分が刑事罰に切り替わるぞ

909 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:34:37.25 ID:/mGDeu6C0.net]
>>886
君と同じ
弁護士に頼む
まだ始めたばかりだから参考になるわ

910 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:39:27.50 ID:3fHmy34Xd.net]
実際、送検されたらほぼ有罪確定らしいねw

粘着君は覚悟しとけw
名前出して誹謗中傷したら、そらあかんw学校でも今習うぞw

911 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:45:15.54 ID:3MTyjNJ/0.net]
たぶん相談の段階で止められるにパールグレイとディープパープル賭けるわ



912 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:47:59.24 ID:/mGDeu6C0.net]
>>889
じゃあその2つゲットする事になるから梱包しといてやw
またなんかあったらアドバイスお願いします。

913 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:48:04.43 ID:3fHmy34Xd.net]
>>889
持ってんの?いいなあw

914 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 01:50:18.02 ID:/mGDeu6C0.net]
>>891
それな!持ってるけどw

915 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 08:33:17.63 ID:z+u+Wn/HM.net]
セノーテの周年祭のブセ買えたやついる?

916 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 12:06:12.70 ID:0fU+BzJ+M.net]
和解エンドか
このスレも平和になるな

917 名前:pH7.74 [2021/06/10(木) 19:32:45.82 ID:5CvLE/TB0.net]
和解🙆‍♂

918 名前:pH7.74 [2021/06/12(土) 15:14:18.99 ID:GPbXUrUM0.net]
久しぶりに来たら水草採集者スレの分スレみたいになってて草

919 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/12(土) 17:48:33.33 ID:fbZ8cAZ80.net]
教えて欲しいのですがTBのパールグレイって水中得意ですか?

水上育成中の子株を譲って貰える事になったのですが以前インボイスのパールグレイを水中で育てていたら新芽はパール感のない葉が出てきてがっかりだったので、本家は水中でもパール感でますかね?

920 名前:pH7.74 [2021/06/12(土) 18:58:44.03 ID:+pYLvkGj0.net]
個体に依るんじゃないの
インボイスでも綺麗なのがあるよね
4月ごろにヤフオクで66kでtbのを買ったけど、水中で綺麗な葉っぱを展開してくれてるぞ

921 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/12(土) 19:04:15.69 ID:l0BOr6rud.net]
買った時はパープルや
ブルーだけど
新芽は綺麗な緑って
時間が経つと奇麗な
パープルやブルーに
なるの?



922 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/12(土) 19:44:25.76 ID:GChcYHlL0.net]
>>898
マジですか?あのパールグレイ落札した方とは、まさに理想のパールグレイって感じでめちゃめちゃ羨ましいー

数年前にアキレス水中苦手と知ってたんですけど挑戦して案の定溶かした事

923 名前:Lるし、ちょっと大き目のブセって水中だと小さくなったりなんか苦手意識有るんですよね

パールグレイは何か気をつける事有りますか?
他のブセと同じ感じで大丈夫でしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:pH7.74 [2021/06/12(土) 23:45:10.26 ID:gB/knyVy0.net]
みんな溶かしたブセのお札ってどうしてんの?
HWとか信用のあるショップの増殖株になら付けて売ってもいいかな?w

925 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 01:27:18.27 ID:G1Y3Oitb0.net]
>>901
個人的なは無しやな
それなら手元にお札タグ残してショップのタグを付けて売るわ

926 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 05:19:00.41 ID:zzi17w/j0.net]
>>901
確実に本物って言えるならありだろ

927 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 09:18:55.97 ID:aSkdpd5R0.net]
無しだろ。出品者側が本物証明できないから仮に問題あったら札の店や採取者の責任になるぞ。

迷惑すぎる

928 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 09:34:08.47 ID:vYVGPtrQ0.net]
無しだな

929 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 11:44:45.84 ID:2oANoq+e0.net]
>>904
採集者は出荷後の再販売は知ったこっちゃないだろうけど
コード付けて売ってる店は文句言えないんじゃない?
自分のところはコード付きで売るけど、そのブセに本タグ付けられると困るとかw

930 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 12:07:26.19 ID:aSkdpd5R0.net]
>>906
店のタグは当店で売り(育て)ました。的な意味合いもあってタグつけてるのに同種でも全く違う出どころの株のタグつけられるのはこまるんじゃないの?

ていうかその真偽確かめる為に採取者に突るやつが結構いたが…

931 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 17:10:42.58 ID:2oANoq+e0.net]
でもそれって、うちはコード付けて売ってるけど採集者がコード付きで出荷した株と違う可能性があります。ってことだよなw
例えば同じカユ3でも別コード付けられたら話は別だけど
同じ名称で同じコードのブセを本タグ付きで売られてもなんの不都合もないはず。
例え元の株と表現が違っても、コードが同じならどの株に付けたっていいだろ。
リリース時期さえ売り物のブセに合わせて明記しておけば購入者にも被害はない。
まぁ店はいい気はしないだろうけど



932 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 19:01:47.14 ID:aSkdpd5R0.net]
>>908
その元株の個体差を盾に信用ないやつが時期明記しないで適当なタグつけるから問題なんだろうがw

933 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:30:18.03 ID:2oANoq+e0.net]
話が全然噛み合わないなw
採集者がリリース時に付けていたタグのコードが同じなら
葉の形が違おうが色が違おうがリリース時期が違おうが
その増殖株が信用できるものなら同じコードの別タグを付け直してもなんの問題もないだろって話

934 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:35:10.81 ID:vYVGPtrQ0.net]
冷静に考えればわかると思いますが
増殖株に都度タグを発行すると、タグの価値が暴落するから
タグに拘られているのに..本末転倒、アホなの?という。

935 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 20:48:38.06 ID:2oANoq+e0.net]
スタートが違います。
採集者から購入した時に付いていた本タグを
信用できる他人が増やした同コードの増殖株に付けて販売しても問題ないよね?って話で
新たにタグを発行する訳ではないのでタグの絶対数は変わりません。

936 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:01:03.53 ID:V8EdHpoi0.net]
信用できる他人ってのが難しいんじゃない?
誰にとって信用できるのか。
自分が信用できるからってみんなが信用できる訳じゃない。

937 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:07:13.10 ID:2oANoq+e0.net]
信用できる他人って言ったけど具体的にはショップね
HWとかGNとかrootsとか採集者の卸し先の有名ショップなら間違いないでしょ。
少なくとも匿名のオクの素人のタグ付き株よりは信用できる。

938 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:12:04.41 ID:V8EdHpoi0.net]
>>914
なるほど。
ただそれを許すと色々緩みそうで怖いな
人の解釈によってはHWの増殖株を購入して、本家タグ付けるとかも出てきそう笑

939 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:19:25.13 ID:2oANoq+e0.net]


940 名前:そう。ダメかな?
何も知らない購入者からすれば俺が殖やした株よりHWがリリースした株の方が信用できるでしょ?w
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 21:58:11.27 ID:aSkdpd5R0.net]
>>914
俺は店からの株に本家タグを付けたのが素人の時点で信用出来ないって言いたかった

ぶっちゃけ悪意無くても取り違えとかはありそうだし。
そりゃしっかり管理してる人もいるけどそうじゃない人もいるでしょ
そこの信用が担保されてないって話



942 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 22:00:37.65 ID:ZBVvQF4dd.net]
馬鹿がまだやってるのか
Twitterでは冗談とか言ってたんじゃないのかよ?
ここまで必死なの本気じゃねぇかよ笑

943 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 22:15:05.34 ID:PxsWaNRHd.net]
>>918
おい
俺は今回噛んで無いぞw
こいつら2人がやり合ってるだけ

944 名前:pH7.74 [2021/06/13(日) 23:16:05.64 ID:V8EdHpoi0.net]
>>916
たしかに、わからなくはない。

945 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 01:51:11.14 ID:+XNukz/90.net]
>>911
もっと冷静に考えろよw
A株とA増殖株のなにが違うんだよ?
増殖株にタグ付けてヤフオク出すのがダメになるぞ。アホなの?

946 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:44:13.28 ID:a5U2gzD80.net]
Twitterでもキモい

947 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:45:45.16 ID:a5U2gzD80.net]
突然リプで空気読めない絡みしてきたり
DM送ってきたり、害悪感

948 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 12:56:23.47 ID:s97OfT42p.net]
彩雲のタグ付きのオクはよかったのか…

949 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 13:42:57.59 ID:a5U2gzD80.net]
>>924
タグ付きで売っておきながら
まだ本人は彩雲持ってるらしいですよ、、、(疑念

950 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:14:08.14 ID:aMV2aceq0.net]
ここにいる奴らって小さいな。fromブセ原人

951 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:24:39.83 ID:w2raoRlUd.net]
>>925
本人は2株持ってる



952 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:35:44.58 ID:41iW7ZCzM.net]
無限ループやめろ

953 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 14:42:38.02 ID:w2raoRlUd.net]
そもそもスレチだよな。
またブセの話が流れてしまうから禁止。
2点のみのキシイのwaveを買った奴はどんな環境なんだ?
最終表現見てみたい。

954 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 15:14:20.10 ID:0o/6DRNX0.net]
ブセファランドラに限った事ではないかもですが、黒髭苔って光量多いと発生しやすいですかね?

955 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 15:22:08.31 ID:w2raoRlUd.net]
>>930
光量と言うか富養化だと出やすい
リンや窒素に起因されるから定期的な換水して餌は絞る

956 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:11:36.57 ID:s97OfT42p.net]
タグ付きで売るならこの議論が矛盾してるなと思って。

waveタイプと前に販売があったハイブリッドは別なのかな?

957 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:22:35.04 ID:ohAUe5C10.net]
>>932
2株あるうちの1株出したなら合点いく
コレクションは1株あればいいからな
前のwave持ってる奴は今回のwaveは違って見えるらしいよ

958 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:36:53.37 ID:s97OfT42p.net]
でもそれだと増種株ならタグつけちゃダメだけどリリース株にならつけていいってこと?

ブログ見るとKL2とKL4のハイブリッド?は色が濃くてKL4っぽいけど、今回のwaveは黄緑でホマっぽい雰囲気だよね。

959 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 16:41:21.51 ID:ohAUe5C10.net]
>>934
ハッキリと見分けられるなら良いけど個人管理なんて信用できないでしょ?
採集年度によってもパッチが違ったりするし

前の奴はheavy waveとかあったよね?
雰囲気全然違って見えるね
どっちも持ってるのは羨ましい

960 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/14(月) 19:36:05.22 ID:KEpQWt6D0.net]
>>914
グラスゲートって
ダメですか?

961 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/14(月) 20:02:03.65 ID:00krqUOI0.net]
でも実際美しい株って海外から入ってきてるやつの方が多いよな



962 名前:pH7.74 [2021/06/14(月) 22:43:19.03 ID:0o/6DRNX0.net]
グラスゲート ゴースト値上がりしまくりやな

963 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 00:01:27.76 ID:Yc5BXoJ ]
[ここ壊れてます]

964 名前:i0.net mailto: >>914
GNってどこ?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 00:02:10.18 ID:Yc5BXoJi0.net]
コンちゃんの師匠の内藤さん、Twitterアカウント持ってるんだね。。。

966 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/15(火) 03:27:26.20 ID:wSSHx3vp0.net]
ヤフオクの玉ゴーストはグラスゲートと同じものぽいけど出品取り消ししまくってるし売る気ないんかな

967 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 04:12:00.04 ID:KBu0yb2Op.net]
もう少しヤフオクの仕組みを理解した方がいい

968 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 10:54:37.40 ID:tEI4+QvH0.net]
>>939
LAと組んで天下一とかも企画してる大阪の店だよ。
まぁブセだけに限定すれば知らなくても大丈夫だけどw

969 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 11:16:57.23 ID:k6zijCib0.net]
>>941
詳しく

970 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 13:45:46.30 ID:h7jwbkMD0.net]
トロピカ社の6000円くらいするクガダンの組織培養を購入しました。
ぎっちりと小株が塊になってるんですが、これは小分けにした方が良いのですかね?

971 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 14:31:50.90 ID:KBu0yb2Op.net]
>>945
小分けでもいいけど結構な量が入ってるようなので大変そうだね。私なら大きく複数の塊に分けるかな。。。



972 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 14:34:51.58 ID:KBu0yb2Op.net]
>>944
終了オークションをコピー再出品すると、元のオークションの画像が削除されるじゃん。それと勘違いしてるんじゃないの。
あの2016を買ってみたけど、手持ちのグラスゲート品と比べても違いはないね

973 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 15:43:41.07 ID:k6zijCib0.net]
>>947
わかりやすくありがとうございました。

974 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 17:37:08.93 ID:h7jwbkMD0.net]
>>946
ありがとうございます!

975 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 18:12:20.41 ID:vxFo+69l0.net]
内藤さん、メルカリで30,500円で偽物売っちゃダメですよ

976 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:12:27.63 ID:KBu0yb2Op.net]
>>950
紫にならないのは言うまでもなく、2011にもならないだろうな。購入者可哀想に

977 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:13:21.97 ID:KBu0yb2Op.net]
>>949
生長が楽しみやね

978 名前:pH7.74 [2021/06/15(火) 21:27:42.70 ID:F2LJaOrf0.net]
>>952
かなり小さいので親株になる前に溶けないか心配でもありますw

979 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/15(火) 23:43:26.42 ID:HtGjCymy0.net]
>>950
あれは酷いね
よくあんなの売れるし
よくあんなの買えるよね
半年ROMって無い私でも
あれは無いわ

980 名前:pH7.74 [2021/06/16(水) 00:29:09.32 ID:0PKb3Tuad.net]
>>950
どれどれ?そんな事してんの?

981 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:34:43.17 ID:fT+TK9cf0.net]
メルカリのTB便じゃないけどきれいなパールグレイ売れてヤフオクに全く同じ画像と説明文で出品されてるけどどういう事?
発送元が違うんだけど



982 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 19:50:17.70 ID:dIgnJSWkd.net]
画像転用してるだけじゃないん?
ただ最近は、どこの国の奴かわからんが外人さんの出品が多くなってる
出品物は被ってないけど同じ水槽から色んなものを色んなアカウントから出品してたりする
発送までやたら時間がかかったり、即購入禁止ってやつはどこかから取り寄せて発送したりしてそう
紹介文は普通なのに質問や取引連絡はカタコトだったり
日本には流通が少ない種類を売ってたりするから悪いことじゃないけど組織的に日本市場に参入してるんじゃないかな

983 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/16(水) 23:08:11.97 ID:7tQaBaqw0.net]
丁寧に梱包で配送する
ご安心ください

カタコトでこわすぎ

984 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 01:51:29.12 ID:zPiW/swK0.net]
インドネシアから直だと時間かかるし簡単に送れないからだろうな。
中国経由にして中国人がやってんじゃねーかな。

985 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/17(木) 09:35:38.56 ID:GkFVJYTt0.net]
丸まってた葉が
開いて
しばらくしたら
1部分だけ直径5mmほどの


986 名前:丸い円で色が薄くなってるけど
なんでだろー
奇麗な葉が出てきたと思ってたのに
ショックです
[]
[ここ壊れてます]

987 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 14:23:01.83 ID:509M+KbPa.net]
>>960
ちょっと前、調子崩していませんでしたか?復調気味の時うちでよくありますよ

次は綺麗な葉が出ますから、心配しなくて良いかと思います

988 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 21:17:47.61 ID:ow1WMPdL0.net]
DPもあったのか⁉︎
みんな早ぇよww

989 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 21:44:50.75 ID:4zv/xstM0.net]
早かったんだね
1時間後にHPチェックしたら後の祭りだったw

990 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/17(木) 23:11:00.33 ID:GkFVJYTt0.net]
>>961
ありがとうございます
ウチに来たばかりなのに
奇麗な葉を開いてくれたけど
まだ慣れてないのですね
気長に育てまーす!

991 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:12:26.81 ID:lmkQC0U3p.net]
2つ買えたぜw
DPは買えなかった....



992 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:30:07.26 ID:ow1WMPdL0.net]
マジで?おめ
しかし先日のTBといいブセ買うのにTwitterに張り付いてないといけない時代か

993 名前:pH7.74 [2021/06/17(木) 23:34:13.69 ID:lmkQC0U3p.net]
たまたま見ててたら通知がきたよ
張り付くのは勘弁やな

994 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 09:23:07.64 ID:OuLozXC10.net]
タイミング良かったのにDP買えなかったんやな
どんだけ早いんだ
告知あると早押しなるよなぁ
未告知こそが誰でも買える可能性あって夢あるのに

995 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 09:33:07.08 ID:2oLoGunyM.net]
誰でも買える必要ないからな

996 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:50:17.23 ID:VRHXsYkPM.net]
今知った俺…。

997 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:57:08.23 ID:Hzpzopufp.net]
おいらはたまたま知ったけど、カートアップを予想してる人もいたみたいだけど、そのような気配ってあったん?

998 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 11:58:26.90 ID:Hzpzopufp.net]
>>968
選んでると売り切れると思ったので手当たり次第注文したよ

999 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:04:26.27 ID:WGFterzuM.net]
>>970
俺も…

1000 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 12:30:46.46 ID:noe6mc8B0.net]
水上栽培で蕾でてきたんだけど、1ヶ月くらい咲きもしないんだよね。
そんなもんなの?

1001 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:37:00.02 ID:ScK5++Y9d.net]
>>971
詳しく言うとお店に迷惑かかるから言えないけど、今月あるなレベルでしかわからないw

日にちや時間の特定は絶対無理



1002 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:52:26.49 ID:XNT/fiBm0.net]
時間予告の早押しはPCの前でスタンバイしてはじめてスタートラインに立てるからなぁ
スマホの小さい画面じゃハンデ大きすぎるから自宅待機できない時点でほぼアウト
ゲリラ販売もどのみち完売するのが確定してる余裕からくるただの遊びだろうしさ。
かといって抽選はアカウントを複数確保できる人間が圧倒的優位になるし
受取人がバラバラだと不正の特定は不可能だしネット経由で平等にってのは難しいんだろうな。

1003 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 12:57:09.86 ID:Hzpzopufp.net]
>>975
分かるもんなんだ
今回はお店の増殖株の販売だと思うので、それのリリース時期が分かるとはすごいね

1004 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 13:15:19.33 ID:OuLozXC10.net]
いっそのことゲリラでゴールデンタイムとかじゃない時間にフワッとあげる感じがいいな。
平日の午前中や夕方、未明とか。

1005 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 13:22:42.93 ID:Hzpzopufp.net]
そういえばヤフオクのgalaxyなんちゃらblueを買ったんだけど、これって珍しいの?

1006 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:05:19.97 ID:XNT/fiBm0.net]
珍しいぞ。おそらくその出品者以外は出してないんじゃないか?w
ブセなんて輸出元も輸入元も販売者も好きな名前つけ放題なんだから
きちんとした採集者のブセ以外は実物

1007 名前:に納得して買うしかない []
[ここ壊れてます]

1008 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:14:13.19 ID:OuLozXC10.net]
随分と名前が香ばしいなw

1009 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 17:32:35.63 ID:XNT/fiBm0.net]
>>978
未明はついこの前にメガネがやってたな。
たしか4時にカートオープンして5時にツイートするまで1つも売れず
5時のツイート後に40分ほどで完売だったっけか。
そんときはアグラ数株だけだったけど、無告知で2時間弱は購入のチャンスがあった
これくらいなら面白いよな
TBなんて時間は未告知でも日曜日のどこかってのは告知してたから結局早押しだったし

1010 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 19:28:04.54 ID:Hzpzopufp.net]
>>980
でもめちゃくちゃ青いんだぞ!
他のブセと一緒に入れた幽霊2011が一目置かれるくらい紫色をしているのと同じで、青々とキラキラしてるぜ!

1011 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 19:33:48.10 ID:kR4miqZI0.net]
>>983
幽霊2011 別けてー!



1012 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 20:17:43.51 ID:OuLozXC10.net]
>>982
よくそんな時間にTwitter見てるよなw
そもそも起きてるのが凄い
基本籠は告知有りきで考えてるから予想超えてたわ
TBさんは日曜日のゴールデンタイムだったから殺到したな
あれが日曜日とタネ明かしていても時間がメガネみたいに朝方だったりすれば面白かった

1013 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:41:08.33 ID:gjo1ONEE0.net]
>>979
それ欲しかったんだよ。即決マンのせいで出品してるのすら気が付かずいつも終わってるわw

1014 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 20:51:26.30 ID:Hzpzopufp.net]
>>986
アラート設定しときなよ
想像以上に青くてびっくりしたぞ

1015 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 20:56:45.55 ID:gjo1ONEE0.net]
>>987
アラート機能なんてあったのか…知らなかった。調べてセットしてみるわ

1016 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 21:07:38.68 ID:Hzpzopufp.net]
>>987
1日2回、即時アラートのどちらかが選べる
後者が便利やぞ

1017 名前:pH7.74 [2021/06/18(金) 22:06:15.28 ID:OuLozXC10.net]
GALAXYなんちゃらって現地便やろ?
毎回それが本当にそうだと言う証拠あるならええけど

1018 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/18(金) 22:34:46.10 ID:QUVLbo61d.net]
ゴーストのこと幽霊と書いたり臭いヤツだな

1019 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 02:07:08.78 ID:isaRiQ2d0.net]
ゴースト K-18って何なん?

1020 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 02:53:45.19 ID:DHyyHbZI0.net]
水の国ってとこのわけわからん草だから気にしないでOK
海外からまとめて輸入してキレイな株に独自の名前付けて付加価値つけて高額で売ってる典型的なやつ
大してキレイな株もないしな

1021 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 03:55:29.04 ID:tUUvC+vm0.net]
>>993
綺麗な株はあるよ 
そこ以外は大筋同意

派手な色が好きな人からしたら、便ものよりよっぽど好きだと思うよ



1022 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 04:02:12.79 ID:tUUvC+vm0.net]
>>993
てかよく考えたら、大して綺麗な株も無いってあなた言ってることおかしいよw

複数株買った上でそういうのであれば、複数買う程度に魅力はあったことになるし、買ったことが無いのか、もしくはごく少数であれば、そもそも言う資格ない

1023 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 04:15:32.80 ID:DHyyHbZI0.net]
>>995
なんでそんなに噛み付いてんだw
関係者か?
在庫あるの水上株ばっかでメタリックな表現しかわからんだろ
組織培養の株でもメタリックで青黒い葉になるし、少ない水中株の写真でも新芽の赤い葉をピックアップしたような写真だったりそこらのヤフオクに出品されてる株と大差あるように見えん
複数購入してから言いたいけど購入する気にもならないよ、あの表現にあの値段は
キレイな株なら写真見るだけで欲しくなるもんだよ
クダガンにも西カリにも負けてんぞ?

1024 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 05:05:16.59 ID:tUUvC+vm0.net]
>>996
まぁ写真だけで判断してるのはわかった
それがわかっただけで十分

噛み付いた理由は、実物見たこともない奴が批判してると思ったから

クダガンや西カリを下に見てるあたり、俺とあなたの価値観は合わないわ

1025 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/06/19(土) 05:11:21.07 ID:DHyyHbZI0.net]
>>997
いや資料が写真しかないし水上葉ばっかだしそれでしか判断できんだろ
クダガンや西カリの10倍もの値段つけて売ってるのに下に見てるって何が言いたいんだよお前はw

1026 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 05:30:40.70 ID:b7dRQ8qV0.net]
水の国なぁ
小売と希望価格の表示がいい加減うざいわ

1027 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 05:36:08.55 ID:tUUvC+vm0.net]
>>998
なぜHPからしか情報拾えないのかがよくわからん。Twitterやらにも上がってるだろ
そんな乏しい情報収集能力で簡単に叩いたらダメだよ

値段は付加価値つけてるってのはもちろんあるだろうけど流通量の違いでしょ
ファームものと一緒にしたらあかん
ファームものとワイルドを同じ土俵で

1028 名前:pH7.74 [2021/06/19(土) 05:36:33.63 ID:tUUvC+vm0.net]
>>999
それは思うw

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 48分 11秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef