[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:25 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ディスカス 総合7



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:04:22.15 ID:/fNf49fU.net]
熱帯魚の王様ディスカスについて情報交換しましょう


[WILD]ディスカス[ブリード]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1364121669/
ディスカス 総合
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1386519388/l50
ディスカス 総合2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1411882689/
ディスカス 総合3
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439821296/
ディスカス 総合4
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1469713936/
ディスカス 総合5
itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485702654/


前スレ
ディスカス 総合6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487161298/

703 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/07(月) 13:43:15 ID:DbModvuH.net]
ディスカスが餌食うの下手なのは、現地が餌豊富だからじゃね。口が下に向いてるから底をつつくタイプだよね

704 名前:pH7.74 [2020/09/07(月) 16:44:23 ID:osXITCHQ.net]
生きたイトメやミジンコを与えると、底に集まっているものより水中を漂っているものを積極的に食べることが多い。
結構素早く捕らえるよ。

705 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/07(月) 19:20:24 ID:otSLInll.net]
このスレっていつも単発自演一人芝居だよね

706 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/07(月) 21:07:47 ID:8tv4+KxT.net]
以下も俺様の自演が続きますのでご了承ください

707 名前:pH7.74 [2020/09/08(火) 02:22:06 ID:17e1dtVc.net]
不要になって初めてディスカスの価値が分かる。
何でこんな面倒な魚を飼ったんだろう、、、
本当にディスカスを買って後悔してる。。。
店で引き取りを聞いても「う〜ん、、、無料で引き取ることもできますが、、、」と、シブシブの表情。
買った店はとっくに畳んで売り逃げしちゃってるし、、、困ったな。

708 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/08(火) 20:32:55 ID:xVjn6cpQ.net]
無料で引き取ってもらえばいい。
機材は状態が良ければ、いい値段で引き取ってもらえる。
それがいい。卒業。

709 名前:pH7.74 [2020/09/08(火) 21:39:21.76 ID:YNhQUJcv.net]
>>702-703
アマゾンだから餌が豊富ってのはあまりに短絡すぎ。
場所によってはほとんど魚の餌になるようなものがない川もある。

710 名前:pH7.74 [2020/09/09(水) 16:26:56 ID:hrVwusjc.net]
>>709
アホかこいつ・・
そんな場所でわざわざ群れて活動するわけないだろ

711 名前:pH7.74 [2020/09/09(水) 20:20:38 ID:NhHC4IJi.net]
アマゾン=魚うじゃうじゃと考える単細胞よりマシですよ



712 名前:pH7.74 [2020/09/10(木) 17:49:21 ID:ZqxwOpG/.net]
>>711
アマゾンに限らず生息地に魚はうじゃうじゃいるもんだが・・

713 名前:pH7.74 [2020/09/11(金) 01:02:32 ID:nwXIAViX.net]
ディスカス飼育は部屋の湿度が高くなって大変だよね。
エアコンのドライ運転が効いてもoffにするとすぐシケってくる、、、
60×45cm水槽一本でこんなに室内が多湿で不快になるのは想定外だった。

以前川魚とか飼ってた時はこんなことなかったのに・・・
高水温のディスカスならではの問題ですよね。

714 名前:pH7.74 [2020/09/11(金) 01:14:09 ID:snAY+Y/I.net]
>>712
うじゃうじゃはお前のバカ頭だけw

715 名前:pH7.74 [2020/09/12(土) 15:36:46.07 ID:u0Lo6BnR.net]
また地震があったね。
水槽抑えるのに必死でした。。。
ディスカス飼育を始めてこれほど後悔しようとは。。。
せめて観賞の要素があればねぇ。。。

716 名前:pH7.74 [2020/09/13(日) 18:05:07.22 ID:fPKNFBOV.net]
>>714
こいつダサいな

717 名前:pH7.74 [2020/09/14(月) 09:59:55.40 ID:1wdSGCfe.net]
>>714
よくもまぁそんな恥ずかしいレスできるね
完全論破されて悔しかったのかな

718 名前:pH7.74 [2020/09/16(水) 11:13:43.27 ID:NCbJj971.net]
>>711
こいつがぶっちぎりで単細胞な件

719 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/16(水) 17:09:21.81 ID:ZIk8HLf4.net]
4千円とかで売ってるSサイズはどれも色が薄い感じですが
成長すれば色濃くなるんですか?

720 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/16(水) 23:18:09.82 ID:aH+jAkWw.net]
>>719
ウチのマルボロイエローは山吹色ぐらい濃い色になった 買った店の残ってるの見たら
凄く薄い黄色だった エサ次第じゃないかな 
オレはハンバーグ、赤虫、テトラフード、おとひめのローテーション

721 名前:pH7.74 [2020/09/17(木) 02:18:39.52 ID:lXdvT2ID.net]
>>716-718
単細胞は何回もひとりで書き込むのが得意ですねw



722 名前:pH7.74 [2020/09/17(木) 23:40:22.75 ID:ZrhZZzQ3.net]
>>712
市外にも出たことないだろw

723 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:12:46.09 ID:GaEOfhEt.net]
おまえら絶命寸前でも貶し合うんだなw
さっさとやめて正解だったわ

724 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:04:34.96 ID:uBExeD27.net]
コンパクトディスク同様

725 名前:pH7.74 [2020/09/23(水) 00:28:21.78 ID:XO7qaawk.net]
ドジョウやクチボソを飼ってた頃は家族みんな笑顔で楽しんでいたのに・・・
なのに・・・こんな魚一匹に20,000円も出費してしまって、、、

726 名前:pH7.74 [2020/09/23(水) 01:31:34.35 ID:hZ6XDz5t.net]
>>725
この一連の書き込み見るとすげえ優越感に浸れる
もっと情けない書き込みしてくれw

727 名前:pH7.74 [2020/09/23(水) 11:31:28.69 ID:+NBaUYwY.net]
>>721
みっともねえなコイツ

728 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:31:48.17 ID:DIXwJ0cg.net]
これまたペラくて安い優越感だなw

729 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/24(木) 01:03:06.18 ID:LNkTAuEd.net]
>>725 自分で選んで飼ったのにウジウジメソメソ小学生低学年みたい

730 名前:pH7.74 [2020/09/24(木) 01:48:07.22 ID:Y+AtWQKM.net]
ディスカスなんて本当に飼わなきゃよかった。。。
家族で楽しめる観賞価値のある魚なら楽しめたのに。。。

731 名前:pH7.74 [2020/09/24(木) 13:26:00.78 ID:WnPFc0Dj.net]
うちは家族みんなで楽しみながらディスカス飼育してるぞ?
娘は全員に名前つけて可愛がってるし
俺が仕事でいない間は嫁が水換えしてくれてる
リビング飼育でメンタルも鍛えられてるせいか
誰かが水槽の前に立つと一斉に集まってきて可愛いよ



732 名前:pH7.74 [2020/09/24(木) 21:35:17.62 ID:Y+AtWQKM.net]
リビング飼育でメンタル強くなることなんかないだろ。
濾過機能が順調に作用して亜硝酸や硝酸塩濃度が低いから大人しいだけなんじゃねーの?
そんなこと言ったら飽きてエサを週5回、換水12日に一回ペースのウチなんてガキが水槽バーンって叩いても怯えないで寄ってくるぞ。
何が正解か分からんわ。

733 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/29(火) 08:38:50.15 ID:/3Y8UdwN.net]
10センチ未満のワイルドって入荷無いんですか?

734 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/29(火) 19:48:29.25 ID:8WNyyB7X.net]
昔はあったけど、今は人気がないから発注しないんじゃないかな。
柄が出てないと売れないから。
(海外シッパーのリストにはSサイズはまだある。)

735 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/29(火) 20:21:15.00 ID:/3Y8UdwN.net]
>>734
ありがとうございます
小さいうちから育てたいのに残念です
ワイルドのF1すら売ってなさそうなので悩んでます

736 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:24:53.49 ID:BEJj7Uq5.net]
50匹ぐらい買えるなら、注文できると思うよ。
問屋自体も海外シッパーから仕入れていないから、
1パック、全死着しても丸ごと買う、前金で!ぐらいいうと取り寄せてくれると思う。
発注力のある小売や小売り担当者だと、やってくれる。

737 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/30(水) 11:21:57.49 ID:0C6u9fkS.net]
それは流石に無理ですね
F1でも良いのでどこか売ってないでしょうか

738 名前:pH7.74 [2020/09/30(水) 11:29:52.96 ID:eM2bORaW.net]
>>734
風船あたりに問い合わせてみれば?
上ランクのバーターで大量に仕入れてることもあるから。

739 名前:pH7.74 [2020/09/30(水) 11:31:07.61 ID:eM2bORaW.net]
レス番まちがえた
>>733宛てな。

740 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:08:38.00 ID:BEJj7Uq5.net]
ワイルドF1だと個人ブリーダーから分けてもらったほうが早そうね。
今でもやっている人はかなり減ったけど、やっている人なら余っているさなかは多数w

741 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/30(水) 13:34:43.18 ID:165SQacq.net]
ヤフオクにアレンカークリペアのF1ありますね



742 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:21:37.35 ID:0C6u9fkS.net]
皆さんありがとうございます
水槽セットしてから丁度3週間で3日後からコリドラス入れてるのでそろそろ大丈夫ですよね?
>>741
家帰ってから考えます

743 名前:pH7.74 [2020/09/30(水) 18:19:34.55 ID:UUtMFgSE.net]
>>733
毎年風船に入ってるよ。ヘッケル、グリーン、ブルー。今年も入るんじゃない?

744 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/02(金) 19:15:32.90 ID:I4v+QdiN.net]
成魚1匹と幼魚複数は無理でしょうか?

745 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/02(金) 20:45:30.41 ID:irrmkHBO.net]
あんまりいい思い出はないな…

746 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/02(金) 21:49:45.04 ID:I4v+QdiN.net]
ですよね
10センチ程度複数ならいけますかね?

747 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/02(金) 23:05:23.93 ID:irrmkHBO.net]
同じサイズなら混泳のほうがいいと思うよ。
でもそもそもシクリッドなので喧嘩するけど。

748 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/17(土) 16:32:09.07 ID:DYG+EFlM.net]
全体的に黒ずんでいる様な個体は何か病気なのですか?

749 名前:pH7.74 [2020/10/17(土) 22:30:41.16 ID:cCIFzhjp.net]
そうです。

750 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/10/19(月) 20:38:46.04 ID:wDJDVN6X.net]
色や模様がしっかり出てくるのって何センチくらいから?

751 名前:pH7.74 [2020/10/20(火) 11:45:08.10 ID:4kptLVm9.net]
個体差あります。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef