[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:25 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ディスカス 総合7



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:04:22.15 ID:/fNf49fU.net]
熱帯魚の王様ディスカスについて情報交換しましょう


[WILD]ディスカス[ブリード]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1364121669/
ディスカス 総合
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1386519388/l50
ディスカス 総合2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1411882689/
ディスカス 総合3
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439821296/
ディスカス 総合4
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1469713936/
ディスカス 総合5
itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485702654/


前スレ
ディスカス 総合6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487161298/

169 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/27(木) 09:26:44.17 ID:B9gytC9t.net]
食卵が激しい、孵化しても補食してるのか口で元居た位置戻してるのかわかんないけど、いつの間にか全滅してる。筒を金網で覆っても、稚魚が金網から外に遊泳していったら餌食になるのが予想されるし。
この場合は

親を変える
補職している親を抜く
稚魚用の光ペレットで育成する

方法はないですか?

170 名前:pH7.74 [2019/01/05(土) 12:11:42.79 ID:1ZxAuEYI.net]
しばらく放置してればよし。
親がまだ若いと思われ。

171 名前:pH7.74 [2019/01/09(水) 23:05:59.77 ID:ZbaphJmo.net]
照明買い換えたいんだけどコトブキフラット1灯で十分でしょうか?
今90水槽にヴォルテス1つなんだけど全然綺麗に見えなくて…
ディスカスが綺麗に見える照明でおススメがあれば教えていただけないでしょうか

172 名前:pH7.74 [2019/01/14(月) 17:16:44.00 ID:3zoNm5KR.net]
https://i.imgur.com/KLa2Fuy.jpg
質問スレでも聞いたんだけどこの白い点は白点病でしょうか?
水温は30度です

173 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/01/17(木) 18:29:36.56 ID:K+tB2Sia.net]
ワイルド物って入荷したてでも、何で手乗りだとあんなに青いんだろ、、

174 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:51:23.65 ID:3FiIkA8H.net]
>>173
アマゾンの環境下の水と豊富な餌だろうね。
日本の飼育環境だと、どう頑張っても青さが抜けて黄色っぽくなってしまう。

175 名前:pH7.74 [2019/02/02(土) 20:38:01.32 ID:d7gYPw1t.net]
ヘッケルって人気薄???

176 名前:pH7.74 [2019/02/02(土) 23:54:44.38 ID:NluRn48k.net]
人気薄いってかマニアックな種だからね

177 名前:pH7.74 [2019/02/04(月) 16:37:39.11 ID:J9OECuPS.net]
個体差がほとんどない上に飼育が難しい

まぁこれまで色々あった上での人気薄だろうね
ネグロヘッケル以外は



178 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:05:46.19 ID:GWfKvdK7.net]
今年もワイルドシーズン終盤か、、寂しいな

179 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:57:46.45 ID:PNq+XWsF.net]
ディスカス業界に限らず、バブル以降に流行りだしたのって悪徳商法多いねぇ。
バラなんかも数年前までちょっとしたブーム起きてたけど、やっぱり専門店なんかの
店長とかがHPで語っちゃってるような感じで、やっぱり怪しげな雰囲気醸し出してる。
ディスカスのもそういう感じ丸出しだよね・・そもそも商売ってどういうことか
分かってない感じで、ラーメンの店長が客に文句言ってるのも、これまた似てるわ。
まず、お客様は神様ですって意識をどこかに持ってないと、良い仕事はできないんだけどね。

180 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:38:14.12 ID:pyhIxwuF.net]
>>179
お客様は神様です!笑わせるね
どんな意味で三波春夫が言ったか理解してる?お金を払う?が神様?何か勘違いしてない?

181 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 03:58:41.47 ID:/zKH6+hT.net]
>>180 お客様は神様ってのは商売の基本。 自分ちが代々商売人だから知ってる。
そう思えば、根本的にお客様のニーズに応えるとかが大事なことも心得るし、
ズルは結局信用を失って失敗するってことも知ってる。
バブル以降の新興系はそれが分かってない。

182 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 04:01:53.85 ID:/zKH6+hT.net]
商売人が語るなんてもってのほか。 お客様のニーズに答えて成長することが
結局成功につながる。 自分の信念なんてたかが自分のためだけの物。
お客様にはそんなの通じない。
サラリーマンが転職で商売初めて失敗するのは、その辺が分かってないやつ。

183 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 09:29:11.77 ID:jpQYkqR1.net]
>>182
趣味の世界の商売に何言ってるんだ?
語りたいから趣味を商売にしてるんだよ
お前が言ってる事はただのオナニーと一緒お客様は神様と思ってるなら金取るな対価を得るなら対等な関係何だから
商売して利益を出すには時にはズルをするし嘘もつくそれが商売人
客は神様じゃないあえて例えるならリトマス紙

184 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/12(火) 01:46:02.57 ID:1vMPwhC1.net]
客を神様扱いする店にはあまり行きたくないなあ
人間扱いしてくれる店のほうがいい

185 名前:pH7.74 [2019/02/22(金) 17:31:35.80 ID:W/qW31iX.net]
今 ディスカス人気は?
信頼できるあなたのお勧め店を教えてください。

186 名前:pH7.74 [2019/02/22(金) 21:56:37.47 ID:Qx5eMb2d.net]
ディスカスの背鰭が水カビ病で溶けてしまい、個体が暴れた際に背鰭の太い骨のようなものがブラックアーチ付近で折れて取れてしまったのでが、鰭は再生するのでしょうか

187 名前:pH7.74 [2019/02/24(日) 11:31:09.65 ID:4Nhz9X6H.net]
鰭は確実に再生するけど骨は何とも言えないな
12cm以下の若魚なら敢えて切ることもあるけど
成魚ではタブー



188 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 00:34:09.35 ID:X7IqfpQE.net]
お客様は神様ってのは経営者が客を選ぶ権利の無い従業員に対して変な客でも金になるから我慢しろってのを言い換えていう言葉だよ
商人側もそんなの思ってないしましてや客側が言うもんじゃあない

189 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 15:12:19.04 ID:otUnAXou.net]
ディスカス専門店は店主が神様教祖様みたいな所ばかりだったからなぁ
軒並み潰れて当たり前
残りカスも生活厳しそうでザマミロしかない

190 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:50:09.67 ID:X7IqfpQE.net]
従業員でなくて経営者なら接客態度も自分の好きにできるし客も選べるけど客側も店を選べるからな
そのバランスがわかってない経営者は商売むいてない

191 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:09:16.87 ID:9IuXHrM4.net]
女性に睡眠薬入りの酒を飲ませ乱暴した疑い 逮捕された昭和大病院の内科医
archIve.is/1mk9a

192 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:26:17.15 ID:0C6JhGKi.net]
昭和大ってBの近くじゃなかったっけ? 名前もチョソ系か?

193 名前:pH7.74 [2019/03/07(木) 07:29:40.14 ID:0C6JhGKi.net]
>>188 自分は商売人の家系だからいえるけど、結局自分の意見を押し付けても
それはただの傲慢。 いろんな人の意見を理不尽でも受け入れて、必死に解決してこそ
誰もに愛される良いものができるんですね。
だからお客様はアイデアをくれるという意味でも神様なんです。
なので当然常に意見を受け入れて、努力し続けるしかありません。

194 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:32:28.47 ID:0C6JhGKi.net]
バブル以降の脱サラしたような、なんちゃって商売人は大切なことを分かってないですね。
世の中は理不尽なようで、それを受け入れて努力すれば、良いものが生まれます。
要はみなさんの不満や要望を叶えていくのが商売です。

195 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:33:56.15 ID:0C6JhGKi.net]
>>183 趣味の世界だって、お金もらうなら商売。
そんなこともわからんの? サラリーマンやってたほうがいいよ。

196 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:37:27.46 ID:0C6JhGKi.net]
今回ディスカス専門店と、ホムセンのまぁ名の知れてるお店の両方で
ディスカスを購入したけど、結局落ちたのは専門店の方。
やはり大手のほうが、お客がなにを求めてるかちゃんと分かってますね。
大手のほうがちゃんと安定した状態で売られてる。

197 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 11:53:10.69 ID:UOjqAUDc.net]
特に高価格設定な自称専門店は、よく落ちる



198 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:59:49.25 ID:rd6YBA5J.net]
自分は商売人の家係だから言える
自分は商売人の家係だから言える
自分は商売人の家係だから言える
へー凄いねー草生えるねー立派だねー
でもそんな事バカり言ってると嫌われるよ?あっもう嫌われてるか
ディスカス専門店にお前の所で買った魚死んだよて直接言いに行けよお前神様なんだから自分は商売人の家係だから言えるて草生やしてこいよ

199 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:51:35.88 ID:U+EN0vIV.net]
マニアックな種類おいてる店で買いたいけどそういうとこは接客態度がなってない!
改善しろ!
ってことなんだろうけど店を受け入れて魚買うか、魚我慢して店かえよう
もしくは態度がかわるくらいいっぱい買ってあげよう
なんでも思い通りにはならないんだよ

200 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 01:00:39.06 ID:K1lhPg29.net]
>>198 商売の基本を知らないと痛い目にあうよ。 まぁ破産申請してナマポもらえばいいんだろうけど。
サラリーマンは会社が一定の給料くれるけど、商売は一人ひとりからお金頂くわけだからね。
その意味を分かってないと、気づいたら閉店。 ディスカス界はそういうの多いみたいじゃない。
お金をくれる人の言うことを取り入れなければ、その客は他に行く。
専門家気取りでも、じつは本質はお客のほうが正解だったってことは普通。
お客だって「これこれこうだから買う」っていう、その人の都合があるんだから、
プロならそれに応えないとね。 まぁそれでも3代目には放蕩息子が出来上がって
潰しちゃったりするのは多いけど。 日産が3代目がボンボンで使い物にならなかったよね。

201 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 05:47:42.60 ID:HjCPYWRd.net]
よくわからないけどショップが思い通りの対応してくれないから根に持ってるだけに見える
黙って買うか嫌なら他で買えばいいのになんでわがまま通そうとするんだ

202 名前:pH7.74[黙祷] [2019/03/11(月) 14:46:18.33 ID:g61ELT/o.net]
>>196
お前がヘタクソなだけ
黙ってグッピーでも飼ってろ

203 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 17:11:39.76 ID:qcWfw7du.net]
専門店や客がどうこう言うほど市場規模が残っていない現状
ディスカスの価値が暴落して店も飼育人口も減り続け日本からディスカスが絶滅する日も近い

今より価値が上がる事も絶対にない、怪しい昭和の斜陽産業

204 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 23:49:41.11 ID:5Yfmb0ss.net]
日本でブーム関係なく熱帯魚飼いつづけてる人が少なすぎて、魚生体関連の輸入販売はなかなか難しいんだろうね
近所のホームセンターで、金魚の水槽買いにくる客を相手にしても、薄利多売でしかない
ちゃんと指導したら、子供らは面白がって飼うと思うけど
2-3万円のディスカスが売れる環境ではないかな

ディスカバリー・チャンネルで見た番組、ドイツのフランクフルト国際空港では、トランジット乗り継ぎする魚は人間より多いw
検査員がいちいち開けて袋の魚を検査して、場合によっては水換えと酸素足しまでやってるのを見て驚いた
EUは非関税の巨大経済圏だから、ハブ空港だとこういうのが当たり前なんだなと
TPP発効してアジア圏でもこういう輸出入で、安く良い個体が入ってくるといいね

205 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/14(木) 17:38:50.22 ID:8vjvRDX/.net]
>>204
ディスカスもブラジルから欧米周りで来ると安全らしい
アメリカ経由だと結構雑みたい

206 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:34:59.84 ID:z5VVGlaJ.net]
>>205
へえ、じゃやっぱり扱いが丁寧なんだな、ドイツ辺りで中継されると、番組でみたままだ

ルフトハンザも大型のカーゴ機が世界中で山のように飛んでて、アフリカや南米からの貨物を手広く扱ってて、カーゴも毎日定期便飛ばしてるし、成田にも毎日飛んできてるな
DHLとか固定客がいるんだろうな

207 名前:pH7.74 [2019/03/24(日) 12:50:39.30 ID:i7/uouW0.net]
広島系のディスカスがヤフオクに出ないのは、なんか客同士での決まりがあるの?
みんな選抜後に淘汰するのかな〜?
ヤフオクずっと出品待ってるけど出ないので!



208 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/24(日) 15:04:02.04 ID:+0/pHqWO.net]
風船もこの前入荷したやつ出てこないな、、
調子悪いのかな、

209 名前:pH7.74 [2019/03/25(月) 10:28:23.34 ID:wIjQo7ce.net]
>>207
レッドファンタジー系の魚が出ていたことはあるよ。
今ショップでB系がいそうなのは(非売品かもしれないけど)アローとマイスターかな。

210 名前:pH7.74 [2019/03/31(日) 15:50:12.63 ID:TfgvGkfk.net]
海外から売れ筋を入れて販売する専門店を開いてもそんなに儲からないのかな?
オーナーからポルシェやフェラーリの匂いがまるでしないんだけど。
そんなに甘い世界じゃない?

211 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:58:34.99 ID:rFBcJ2D3.net]
儲からないから専門店が軒並み潰れた
儲からないから誰も新規開店しない
今の時代にディスカス専門店やるならコンビニバイトの方がマシ

212 名前:pH7.74 [2019/04/06(土) 14:36:46.22 ID:Gu1Fa20Q.net]
なぜディスカスはこれほど廃れてしまったのか
らんちゅうとか錦鯉みたいに定着しなかったね

213 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 15:24:31.54 ID:o0QlwSW/.net]
ヒーター、ハンバーグ、濾過装置、水換え
金と手間が掛かる割にすぐ飽きが来る
そりゃみんな辞めますわ

214 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:58:42.02 ID:RLML659o.net]
安いディスカスしか飼ったことないけどほんとに毎日水かえしたり怯えないように群れで飼育しないと死にやすいの?
週一で他の魚の中に一匹でも普通に飼えたけど安くて丈夫なやつだからかな?
群れで飼うと値段高いのに弱いやつがリンチされるしほんとに群れで飼う必要あるの?
業界が売るための情報な気がしてきた

215 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:55:10.05 ID:jNBrQgz/.net]
そうだねぇ
餌なんて2日に一度金魚のエサ、水換えは月に1回、一匹だけ45水槽に入れて適当にヒーターとブクブク突っ込んでおけば死なないんじゃないの?

216 名前:pH7.74 [2019/04/08(月) 17:06:31.38 ID:4yCBUYgO.net]
店主の小言!
強気な姿勢を崩さないところが好きやな〜
誰にも媚びらない人!

がんばって欲しい!

217 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:46:45.75 ID:lO0h9Hbc.net]
途中でクラブ投げ出したり水族館とコラボ展示を告知してほったらかし
らんちゅうやってみたり爬虫類に手を出したり中途半端で無節操な印象しかない
客も他店もとっくにディスカスから手を引いて新しい趣味と生活楽しんでるのに
振り上げた拳の引っ込みがつかなくて見えない敵と闘い続けてる



218 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 10:39:05.93 ID:pO2Aayp2.net]
ディスカスに未来はないと言いつつ、ディスカススレで5年くらい同じ事つぶやき続けてるおじさんすごい。ディスカス好きすぎでしょw

219 名前:pH7.74 [2019/04/09(火) 11:59:39.71 ID:02oYM2Xa.net]
青月会ってまだ活動してるの?

220 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:02:32.27 ID:uBHQoRVd.net]
爬虫類は元クラブ員が独立したアクアマイティーが羽振り良さそうだからね
アクアマイティーは開店当初、ディスカスと爬虫類やってて今は爬虫類一本に絞って上手くやってる

221 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:11:28.15 ID:z9WE9w7d.net]
>>220
あの人はアマチュア時代から爬虫類に造詣深かったし業界と繋がりもあったから
ディスカスみたいに素人がちょっとかじった程度で商売できるほど甘くないんだろう

222 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:29:51.57 ID:uBHQoRVd.net]
>>221
小言の人にも他に手を出す事情はあるのだろう
やはり流行り廃りの激しい趣味を仕事にするのはリスク高いね

223 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 13:11:43.84 ID:0Vm3UAzT.net]
ディスカスって今は売れないんだね
何年ぶりかで八代海洋のHP見たら上物ワイルドがほとんど残っていて驚いた
しかも安いしw
あんな値段でワイルド上物売ってたら誰も専門店のブリード買わないだろ
昔だったら飛び付いてたけど今は全く興味湧かないのが残念w

224 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 14:45:25.83 ID:uBHQoRVd.net]
関東圏じゃ今だにワイルド入荷したって言うとショップにすっ飛んで行く人が2、3人は居るみたいだし
誰も見向きもしなくなった趣味でもそういう人が買い支える限り完全には無くならないでしょ

225 名前:pH7.74 [2019/04/09(火) 17:33:19.18 ID:ZVd6lCUN.net]
勝手に親譲りの不労所得でもあるのかな?とゲスな勘繰りをしていた。
ディスった利益だけで生活を賄えてるなら十分凄いし根性あると思う。

226 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 20:58:52.14 ID:KBYYrVEH.net]
他人ディスらないと成り立たない仕事なのか?
俺のオヤジがディスカス屋じゃなくて良かったww

227 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:15:00.45 ID:uBHQoRVd.net]
昔からディスカス業界ってのはそういう場所だよ
ショップ間、顧客間の争いや醜聞が絶えなかった
どの店も血統がどうのエサがどうの自分こそが一番と吹聴してたし
欧米の有名ブリーダーに近づいてブランド名独占しようとしたりなんて店もよくあった
そういう人は周りが消えてみんな居なくなっても変わらないと思うわ



228 名前:pH7.74 [2019/04/17(水) 21:54:25.96 ID:m/rMZHYX.net]
ブリードしたいけど場所がない。
そう思いつつもネットで90cm水槽を見てたら送料が滅茶苦茶高くなってる!
前は千円ぐらいで送ってくれてたような気が・・・

229 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/25(木) 20:18:11.57 ID:1fwgwThu.net]
>>228
当たり前だボケ

230 名前:pH7.74 [2019/05/11(土) 17:23:41.86 ID:FjEqcVfp.net]
ワイルドってブリードみたいにボンと簡単には産んでくれないね。

231 名前:pH7.74 [2019/05/12(日) 11:29:14.32 ID:e5kGfO7W.net]
増えたら増えたで困るだろ・・・
5年前まで水槽6本回してブリードしたりもしてたけど今は2本まで減らした。
家族で旅行に行く回数が多くなった。
何事もほどほどだな。

232 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/13(月) 04:39:35.32 ID:3cLS1s6G.net]
熱帯魚全般だけど特定のジャンルにハマるとどんどん水槽増えていって最終的に管理に疲れて減らすよね

233 名前:pH7.74 [2019/05/14(火) 20:27:28.65 ID:z4KF8Kw9.net]
めんどくさいから週1換水で水道水直入れ餌もハンバーグから乾燥餌にして適当管理にしたら魚の調子よくなってワロタ
ブリードの安い個体だけど綺麗に発色してるとずっと見てられる

234 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/15(水) 21:11:14.78 ID:YPcsOE4a.net]
>>233
あるあるw
手かければかけるほど崩れるからな
難しい魚だよ、、

235 名前:pH7.74 [2019/05/15(水) 22:29:43.55 ID:D1oqhoOS.net]
>>234
手をかけて黒ずんだディスカス見るよりいいよなあと思ってる
人に見せるようないい品種ではないけど頑張って育てたよ
https://i.imgur.com/iRYP9Rf.jpg

236 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/16(木) 14:06:09.46 ID:+QP0VXkm.net]
うん、あんまりいい品種じゃないね
人に見せるレベルじゃないよ

237 名前:pH7.74 [2019/05/16(木) 14:20:03.43 ID:lldtaLrd.net]
>>235
うまく育ってるね。
模様も良さげじゃん。



238 名前:pH7.74 [2019/05/16(木) 15:57:25.11 ID:PMqjQxzz.net]
>>237
ありがとう、初めてなんでどんなもんかよくわからずにここまで育ってくれて嬉しいよ
人に見せる品種じゃないのはほんとごめん

239 名前:pH7.74 [2019/05/16(木) 18:36:15.86 ID:lldtaLrd.net]
>>238
レッドターコイズらしさが出てて、決して悪い品種なんかじゃないよ。
安くても、おっ!と思う魚はいるよ。

240 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:16:47.76 ID:YvnN7wJM.net]
>>235
いいねー
濾過はスポンジだけ?
十分自信を持ってもいいと思う

241 名前:pH7.74 [2019/05/16(木) 20:27:28.70 ID:uMbwUB+c.net]
ありがとう、チャームのブリリアントターコイズってやつを育てました、レッドターコイズと同じようなもの?
濾過はスポンジ2つと殺菌河童っていう外掛け使ってます

242 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:58:37.83 ID:WY7Jz34V.net]
>>235
水槽って90?

243 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:42:10.78 ID:AY+dw72w.net]
硝酸塩の対策している人いる?
バクチャーとか言う怪しげなもの騙されたつもりで入れたけど
良さげ
コケ付きにくくなったし水換えサイクルも減らせそう

それともただのスポンジフィルターの方が濾過効きすぎよりいいのかなと思うけど

244 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:47:47.31 ID:41ZNstHR.net]
チャオ閉店だって、、、
ショックでかいな、、、
風船1強か

245 名前:pH7.74 [2019/06/01(土) 17:45:39.84 ID:hNlAtQ7G.net]
>>244
何言ってんだと思ったらマジか。
ディスカス専門店じゃ厳しいのかな。

246 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:25:54.13 ID:6Myrt/DC.net]
関東からディスカス屋消えるな、、
関東の人間はこれからどうしよ、、

247 名前:pH7.74 [2019/06/06(木) 04:54:13.37 ID:ye/NVNa0.net]
>>242
90です



248 名前:pH7.74 [2019/06/06(木) 10:16:47.07 ID:mHM6Vr+t.net]
チャオ無くなったら鯖も困るだろうね。
風船は既存の取引先だけで十分だから鯖を必要としないだろうし、今更卸すわけにもいかないし。
日本での取り扱い店がなくなってしまう危機。

249 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/10(月) 21:15:22.65 ID:OGRl+1v0.net]
いよいよディスカスも終焉か
飼育人口も盛り返すことなく右肩下がりが続いたからしょうがない

250 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:35:00.21 ID:7QbF8/DR.net]
チャオなくなったらどこで買う?
やっぱり風船?

251 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 00:03:13.44 ID:PNKfe4Jj.net]
チャオ終了で完全にモチベーションなくなった
別にもう高い金出して通販とか遠征してまで新しいディスカス買いたいと思わなくなった
数匹だけど今のディスカスは全部欲しい人にあげる
次の冬が来て電気代跳ねあがる前にやめたい

252 名前:pH7.74 [2019/06/11(火) 06:44:26.47 ID:4qN2pQbb.net]
>>250
風船、八代ぐらいしかないね。
でも普通のショップでも問屋経由で安くてきれいなやつがいることがあるね。

253 名前:pH7.74 [2019/06/11(火) 09:47:35.01 ID:aizSZdm0.net]
初心者お断り感が強いからなあ

254 名前:pH7.74 [2019/06/11(火) 12:46:53.79 ID:PAWKzA4Z.net]
東京ペットや、パウパウ銀座にたくさん居る。
テイクーEに、まあまあなワイルドいた。

255 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:50:45.46 ID:iWpK7fjb.net]
>>252
特にグリーンは化けるよな

256 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:53:21.87 ID:iWpK7fjb.net]
錆の取り引き先も気になる、、

257 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 13:10:10.27 ID:PNKfe4Jj.net]
令和になってもまだディスカス続ける人がいるのか
本当はみんな飽きてるんだろ?



258 名前:pH7.74 [2019/06/11(火) 14:02:36.82 ID:PzMu6IZk.net]
マスターが辞めるのビックリしたよー 涙涙涙

259 名前:pH7.74 [2019/06/11(火) 15:26:32.05 ID:RIzcU1Qr.net]
>>254
そのあたりの店は昔のブームの時は、ディスカスショップと言ってもいいくらい力入れてたよね。
以前のようにとはいかないだろうけど、またディスカスを飼う人が増えてほしい。

260 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/11(火) 15:37:39.87 ID:PNKfe4Jj.net]
去年から客が激減したとマスターがボヤいてたって某ブロガーが業界通気取って書いてるね
現金化を急いでるとか、推測で他人の台所事情をとやかく言うのも大きなお世話だと思った

261 名前:pH7.74 [2019/06/12(水) 00:20:38.80 ID:BWfNAA74.net]
チャオのワイルドは質、量、値段どれも風船に敵わなかったと思う。
ここ最近でいい勝負していたのはエリアだったな。

262 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 06:46:34.06 ID:aufnwOnD.net]
>>261
確かに今シーズン?なんかは問屋物の普通のグリーンやヘッケルクロスばっかりだったからな
にしても風船の質は凄いが、、

263 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 11:53:16.34 ID:eiunj/95.net]
風船って現地のジッパーと繋がりすごいの?

264 名前:pH7.74 [2019/06/12(水) 16:10:24.24 ID:pq7ZMa91.net]
>>263
二十年以上前からワイルド直輸入してるからね。
チャオとかとはキャリアが違う。
でもチャオも今までよく頑張ったと思うよ。

265 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:22:59.58 ID:JzVxTNYm.net]
ワイルド取り扱い店もだいぶ淘汰されたな
残った店同士で談合して一匹あたり30万くらいに吊り上げるチャンスだぞ
どうせいくら安くしたって買わない奴は買わないし高値でも買う奴は買う

266 名前:pH7.74 [2019/06/12(水) 22:02:47.96 ID:eh+WtMvV.net]
チャオが没落して、他の既存店は満面の笑みでマセラやアストン、ポルシェとかランボの
新車見積りを取りに行っているのでしょうか?

267 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:04:13.47 ID:QFS2icma.net]
今どきどんなに頑張ってディスカス売っても外車どころか軽自動車も買えないよ
つーか飯も食えずに借金かさむだけ
だから専門店は全部消えた
外車乗ってるような店は水槽レンタルメンテナンスとか他の事業に手を広げててディスカスはおまけ



268 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:26:49.13 ID:3DWOREV4.net]
消えたディスカス屋一覧

ワイルドアマゾン
スポットK2
オアシス
Bハウス
AZ
円盤倶楽部
ディスカスエリア
名前忘れたけとナベの店
AIC熊本
グランママ
アジアンルビー
KBディスカスファーム
アクアジャパン
チャオチャオ

他なんかある?

269 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/12(水) 23:39:41.05 ID:0XEtmqPd.net]
>>268追加で
ディスカスアウル
ディスカスドリーム
ハードワン

あとナベの店はサラブレッドアクアリウムだったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef