[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 12:25 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ディスカス 総合7



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:04:22.15 ID:/fNf49fU.net]
熱帯魚の王様ディスカスについて情報交換しましょう


[WILD]ディスカス[ブリード]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1364121669/
ディスカス 総合
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1386519388/l50
ディスカス 総合2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1411882689/
ディスカス 総合3
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439821296/
ディスカス 総合4
mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1469713936/
ディスカス 総合5
itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1485702654/


前スレ
ディスカス 総合6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487161298/

132 名前:pH7.74 [2018/11/28(水) 18:12:05.02 ID:zN6kFSg6.net]
ちゃんと聞いて偉いな
機会があればそこ使ってみよ、品種にあんまり拘りないからもっぱらチャーム使ってるわ

133 名前:pH7.74 [2018/12/01(土) 12:04:37.11 ID:y1OSNkM3.net]
90水槽に8匹じゃ少ないかな?
ガラス面のコケ対策ってメラミンスポンジくらいしかない?

134 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/01(土) 15:11:12.63 ID:+iyDRpPs.net]
俺は5匹でやってたよ。コケつくとか照明強すぎない?

135 名前:pH7.74 [2018/12/01(土) 16:50:29.20 ID:y1OSNkM3.net]
教えてくれてありがとう
水草水槽やってておにぎりグロウを高く吊り下げて使ってたんだけど暗めの照明に変えてみる

136 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/01(土) 19:11:43.18 ID:6+An1fml.net]
既出かも知れないけど、調べても出てこないから
60レギュラーでも産卵から羽化まで可能ですか??

137 名前:pH7.74 [2018/12/01(土) 20:58:20.33 ID:y1OSNkM3.net]
トンボかな
60でやってるブログとかあったと思うよ

138 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/02(日) 06:50:48.13 ID:r37zMDZ1.net]
有り難う!60ワイド揃えるまで規格に入れておくか、、

139 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/03(月) 12:54:23.66 ID:XIwTF5e5.net]
この人の動画とブログが好きだった
まだワイルドやってるのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=Bu5V5rUfCg8

140 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/03(月) 13:03:31.30 ID:EUahZBer.net]
60ワイドで5匹くらい飼ってる人多いけど実際本当に大きくなったら90でも2匹くらいがちょうどいいんだよな



141 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/03(月) 15:05:21.26 ID:Yxr39qxV.net]
どれぐらい手間を掛けれるか観賞用か繁殖目的かで変わってくるよね
現に現地のブリーダーはスポンジフィルターのみの日に餌6回の全換え水4回でストックしてる

142 名前:pH7.74 [2018/12/03(月) 17:24:44.60 ID:pmwDh2O7.net]
換水に汲み置きした水使った方がいいのってpH調整のため?
塩素抜くだけなら4in1いれた水道水でも大丈夫な気がするんだけど何か理由があるのかな

143 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/04(火) 15:41:51.80 ID:LWr6oYXy.net]
>>139
ワイルドのグリーンをこんなに綺麗に飼えるって凄いよな
餌食いもいいし、どんな設備でやってるんだろうね

144 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/05(水) 02:28:47.48 ID:ljkAHZkY.net]
落水音がするからオーバーフローじゃね?
そもそもワイルドは外部や上部は向かない気がする

145 名前:pH7.74 [2018/12/07(金) 10:32:33.55 ID:cnMmrcJt.net]
ハンバーグ自作しようと思って近所の肉屋何軒か回って牛ハツ探したけど売ってないもんだね…

146 名前:pH7.74 [2018/12/08(土) 20:13:28.32 ID:lMliPYD/.net]
餌食いよくて病気じゃなさそうなら黒化って時間が解決してくれる?
別水槽に移すのに網ですくったら黒化しちゃって治らないんだけど前面に布でもかけといたほうがいい?
人が近付くと寄ってきて餌ねだるくらいなんだけど黒化治らなくてやきもきしてる

147 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 01:58:26.43 ID:lvZqdP5+.net]
今、産卵して雄も精子をかけるような行動とったんだけれど、食卵が怖くて産み付けた産卵筒ごと
適度な水流作ったキレイなタンクに移しても大丈夫かな❔。たった今産み終えたばかりなんだけども。

148 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:04:53.22 ID:PBgJApji.net]
移して無事に孵化したとしてそ後誰が育てるんだい?

149 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:08:00.03 ID:lvZqdP5+.net]
後、一番不安なのがセパレーターで区切っていて、
隣からちっさいディスカスがペアのとこに入ってきたから不安。親魚は相手が小さいからか警戒してないし。
このまま雄雌を別の水槽に網ですくって隔離して
、産卵したばかりの筒も移すときに空気中に触れるのもどうなのかなと、産卵初めてなので
わかる人いたら、アドバイスお願いします。
どうしても生ませたいペアーで。

150 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:11:50.74 ID:lvZqdP5+.net]
水槽は、予備があるから大丈夫です!
少し似たセベラムの産卵でも150匹位、過密飼育でろ過能力最大にして、水かえ二日に一度してました。何度も生ませるつもりは無いです。限界もあるので。ディスカスが初めてなので、わかる方いればご教授よろしくです。 いるかな?



151 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:13:44.20 ID:lvZqdP5+.net]
145
ディスカスミルク飲まないとやはり難しいでしょうか? ブラインあげようと考えてました

152 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:13:58.66 ID:PBgJApji.net]
ペアを移すじゃなくて他の魚を移せば良いのでは?

153 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 02:18:35.64 ID:PBgJApji.net]
最初からブラインは無理だよ
20年位前に洗面器に塗る人工ディスカスミルクが有ったけど流行らなかった

154 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/09(日) 03:28:17.10 ID:lvZqdP5+.net]
混泳魚が最近購入したワイルド十数匹で、まだ落ち着きもなくて移せません。
生まれた稚魚は数日間でも必ずディスカスミルクで少し成長しないとブラインも食べれないんですね〜。移動しようとした矢先だったからな。
卵が喰われるか、腐ったらペアを二匹だけすぐに別のタンクに移します。

155 名前:pH7.74 [2018/12/09(日) 19:19:40.39 ID:iK9IfFVG.net]
>>149
前に同じように混泳水槽でスポンジフィルターに産んだとき、別の水槽にペアと卵のついたスポンジフィルターと水を移したけど無事に孵化して元気に育ったよ。

156 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:33:42.46 ID:bZX5iLHa.net]
>>155
有難う!
急いで移してみます!

157 名前:pH7.74 [2018/12/12(水) 13:34:59.57 ID:7pytyUkH.net]
水合わせいらないっての見てから温度合わせだけにしてみたけど全然問題ないんだね
たまたまpHが

158 名前:pH7.74 [2018/12/12(水) 20:05:02.67 ID:7pytyUkH.net]
合ってただけかもだけど

159 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/14(金) 23:16:58.06 ID:wYAzXH0K.net]
平成29年度公立学校の卒業式、三学期(後期)終業式、平成30年度入学式及び一学期(前期)始業式の実施期日等について - 愛知県 www.pref.aichi.jp/soshiki/kyoiku-kikaku/29-3-syugyoshiki.html
3/1Thu 高校卒業式
3/6Tue 中学校卒業式
3/20Tue 高校終業式
3/23Fri 中学校終業式
4/5Thu 中学校入学式・始業式
4/6Fri 高校入学式
4/9Mon 高校始業式

平成30年度高校入試 www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/239022.pdf
学力B 3/8Thu 福江、豊橋南、渥美農業
面接B 3/9Fri
学力A 3/12Mon 時習館、成章
面接A 3/13Tue

160 名前:pH7.74 [2018/12/17(月) 09:19:56.63 ID:n8StScTE.net]
いじめてる側が黒化するってなんなんだろう



161 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:50:50.58 ID:2aCdImyo.net]
今ワイルド個体の買い時だけど、どこも本物なのかな。買うならどこが間違いないんだろ

162 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/21(金) 11:03:50.31 ID:AnWtVv/D.net]
f1でも良個体なら問題ないけど。

163 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/23(日) 11:33:04.11 ID:NAWLx8q8.net]
>>160
怯えからの防衛
そのうち拒食になる

164 名前:pH7.74 [2018/12/24(月) 20:08:18.26 ID:Acm2gjyJ.net]
>>163
もう3週間くらいそんな感じなんだけど餌は他のディスカス追い払ってモリモリ食べてる
隔離した方がいいのかな

165 名前:pH7.74 [2018/12/25(火) 00:41:52.91 ID:ZrWUoXnO.net]
ディスカスかわいいですよね、飼い始めて1週間くらいですが、毎日手のひらに乗せてナデナデしてあげています。
今日はちょっと元気ないけど大丈夫かな(^^)

166 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/25(火) 10:13:02.11 ID:SPPpVq14.net]
>>164
え、3週間も放置してるの?
一応聞くけど他のディスカスたち、餌を入れたら後ろ向いたりしてない?

167 名前:pH7.74 [2018/12/25(火) 18:48:22.12 ID:vOrsYM5N.net]
>>166
初めてでよくわからんくて
餌入れると水槽前面でよく食べてるよ
餌食べ終わったら前面上で整列してこっち見てたり適当に泳いでる感じかな

168 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/26(水) 17:29:12.72 ID:1UPbu4hk.net]
60ワイドに載る市販の上部知ってる人います?
マスター600、デュアル450だけは判ってます。

169 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/12/27(木) 09:26:44.17 ID:B9gytC9t.net]
食卵が激しい、孵化しても補食してるのか口で元居た位置戻してるのかわかんないけど、いつの間にか全滅してる。筒を金網で覆っても、稚魚が金網から外に遊泳していったら餌食になるのが予想されるし。
この場合は

親を変える
補職している親を抜く
稚魚用の光ペレットで育成する

方法はないですか?

170 名前:pH7.74 [2019/01/05(土) 12:11:42.79 ID:1ZxAuEYI.net]
しばらく放置してればよし。
親がまだ若いと思われ。



171 名前:pH7.74 [2019/01/09(水) 23:05:59.77 ID:ZbaphJmo.net]
照明買い換えたいんだけどコトブキフラット1灯で十分でしょうか?
今90水槽にヴォルテス1つなんだけど全然綺麗に見えなくて…
ディスカスが綺麗に見える照明でおススメがあれば教えていただけないでしょうか

172 名前:pH7.74 [2019/01/14(月) 17:16:44.00 ID:3zoNm5KR.net]
https://i.imgur.com/KLa2Fuy.jpg
質問スレでも聞いたんだけどこの白い点は白点病でしょうか?
水温は30度です

173 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/01/17(木) 18:29:36.56 ID:K+tB2Sia.net]
ワイルド物って入荷したてでも、何で手乗りだとあんなに青いんだろ、、

174 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:51:23.65 ID:3FiIkA8H.net]
>>173
アマゾンの環境下の水と豊富な餌だろうね。
日本の飼育環境だと、どう頑張っても青さが抜けて黄色っぽくなってしまう。

175 名前:pH7.74 [2019/02/02(土) 20:38:01.32 ID:d7gYPw1t.net]
ヘッケルって人気薄???

176 名前:pH7.74 [2019/02/02(土) 23:54:44.38 ID:NluRn48k.net]
人気薄いってかマニアックな種だからね

177 名前:pH7.74 [2019/02/04(月) 16:37:39.11 ID:J9OECuPS.net]
個体差がほとんどない上に飼育が難しい

まぁこれまで色々あった上での人気薄だろうね
ネグロヘッケル以外は

178 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 13:05:46.19 ID:GWfKvdK7.net]
今年もワイルドシーズン終盤か、、寂しいな

179 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:57:46.45 ID:PNq+XWsF.net]
ディスカス業界に限らず、バブル以降に流行りだしたのって悪徳商法多いねぇ。
バラなんかも数年前までちょっとしたブーム起きてたけど、やっぱり専門店なんかの
店長とかがHPで語っちゃってるような感じで、やっぱり怪しげな雰囲気醸し出してる。
ディスカスのもそういう感じ丸出しだよね・・そもそも商売ってどういうことか
分かってない感じで、ラーメンの店長が客に文句言ってるのも、これまた似てるわ。
まず、お客様は神様ですって意識をどこかに持ってないと、良い仕事はできないんだけどね。

180 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:38:14.12 ID:pyhIxwuF.net]
>>179
お客様は神様です!笑わせるね
どんな意味で三波春夫が言ったか理解してる?お金を払う?が神様?何か勘違いしてない?



181 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 03:58:41.47 ID:/zKH6+hT.net]
>>180 お客様は神様ってのは商売の基本。 自分ちが代々商売人だから知ってる。
そう思えば、根本的にお客様のニーズに応えるとかが大事なことも心得るし、
ズルは結局信用を失って失敗するってことも知ってる。
バブル以降の新興系はそれが分かってない。

182 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 04:01:53.85 ID:/zKH6+hT.net]
商売人が語るなんてもってのほか。 お客様のニーズに答えて成長することが
結局成功につながる。 自分の信念なんてたかが自分のためだけの物。
お客様にはそんなの通じない。
サラリーマンが転職で商売初めて失敗するのは、その辺が分かってないやつ。

183 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/11(月) 09:29:11.77 ID:jpQYkqR1.net]
>>182
趣味の世界の商売に何言ってるんだ?
語りたいから趣味を商売にしてるんだよ
お前が言ってる事はただのオナニーと一緒お客様は神様と思ってるなら金取るな対価を得るなら対等な関係何だから
商売して利益を出すには時にはズルをするし嘘もつくそれが商売人
客は神様じゃないあえて例えるならリトマス紙

184 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/02/12(火) 01:46:02.57 ID:1vMPwhC1.net]
客を神様扱いする店にはあまり行きたくないなあ
人間扱いしてくれる店のほうがいい

185 名前:pH7.74 [2019/02/22(金) 17:31:35.80 ID:W/qW31iX.net]
今 ディスカス人気は?
信頼できるあなたのお勧め店を教えてください。

186 名前:pH7.74 [2019/02/22(金) 21:56:37.47 ID:Qx5eMb2d.net]
ディスカスの背鰭が水カビ病で溶けてしまい、個体が暴れた際に背鰭の太い骨のようなものがブラックアーチ付近で折れて取れてしまったのでが、鰭は再生するのでしょうか

187 名前:pH7.74 [2019/02/24(日) 11:31:09.65 ID:4Nhz9X6H.net]
鰭は確実に再生するけど骨は何とも言えないな
12cm以下の若魚なら敢えて切ることもあるけど
成魚ではタブー

188 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 00:34:09.35 ID:X7IqfpQE.net]
お客様は神様ってのは経営者が客を選ぶ権利の無い従業員に対して変な客でも金になるから我慢しろってのを言い換えていう言葉だよ
商人側もそんなの思ってないしましてや客側が言うもんじゃあない

189 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 15:12:19.04 ID:otUnAXou.net]
ディスカス専門店は店主が神様教祖様みたいな所ばかりだったからなぁ
軒並み潰れて当たり前
残りカスも生活厳しそうでザマミロしかない

190 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 21:50:09.67 ID:X7IqfpQE.net]
従業員でなくて経営者なら接客態度も自分の好きにできるし客も選べるけど客側も店を選べるからな
そのバランスがわかってない経営者は商売むいてない



191 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:09:16.87 ID:9IuXHrM4.net]
女性に睡眠薬入りの酒を飲ませ乱暴した疑い 逮捕された昭和大病院の内科医
archIve.is/1mk9a

192 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:26:17.15 ID:0C6JhGKi.net]
昭和大ってBの近くじゃなかったっけ? 名前もチョソ系か?

193 名前:pH7.74 [2019/03/07(木) 07:29:40.14 ID:0C6JhGKi.net]
>>188 自分は商売人の家系だからいえるけど、結局自分の意見を押し付けても
それはただの傲慢。 いろんな人の意見を理不尽でも受け入れて、必死に解決してこそ
誰もに愛される良いものができるんですね。
だからお客様はアイデアをくれるという意味でも神様なんです。
なので当然常に意見を受け入れて、努力し続けるしかありません。

194 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:32:28.47 ID:0C6JhGKi.net]
バブル以降の脱サラしたような、なんちゃって商売人は大切なことを分かってないですね。
世の中は理不尽なようで、それを受け入れて努力すれば、良いものが生まれます。
要はみなさんの不満や要望を叶えていくのが商売です。

195 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:33:56.15 ID:0C6JhGKi.net]
>>183 趣味の世界だって、お金もらうなら商売。
そんなこともわからんの? サラリーマンやってたほうがいいよ。

196 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:37:27.46 ID:0C6JhGKi.net]
今回ディスカス専門店と、ホムセンのまぁ名の知れてるお店の両方で
ディスカスを購入したけど、結局落ちたのは専門店の方。
やはり大手のほうが、お客がなにを求めてるかちゃんと分かってますね。
大手のほうがちゃんと安定した状態で売られてる。

197 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 11:53:10.69 ID:UOjqAUDc.net]
特に高価格設定な自称専門店は、よく落ちる

198 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:59:49.25 ID:rd6YBA5J.net]
自分は商売人の家係だから言える
自分は商売人の家係だから言える
自分は商売人の家係だから言える
へー凄いねー草生えるねー立派だねー
でもそんな事バカり言ってると嫌われるよ?あっもう嫌われてるか
ディスカス専門店にお前の所で買った魚死んだよて直接言いに行けよお前神様なんだから自分は商売人の家係だから言えるて草生やしてこいよ

199 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:51:35.88 ID:U+EN0vIV.net]
マニアックな種類おいてる店で買いたいけどそういうとこは接客態度がなってない!
改善しろ!
ってことなんだろうけど店を受け入れて魚買うか、魚我慢して店かえよう
もしくは態度がかわるくらいいっぱい買ってあげよう
なんでも思い通りにはならないんだよ

200 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 01:00:39.06 ID:K1lhPg29.net]
>>198 商売の基本を知らないと痛い目にあうよ。 まぁ破産申請してナマポもらえばいいんだろうけど。
サラリーマンは会社が一定の給料くれるけど、商売は一人ひとりからお金頂くわけだからね。
その意味を分かってないと、気づいたら閉店。 ディスカス界はそういうの多いみたいじゃない。
お金をくれる人の言うことを取り入れなければ、その客は他に行く。
専門家気取りでも、じつは本質はお客のほうが正解だったってことは普通。
お客だって「これこれこうだから買う」っていう、その人の都合があるんだから、
プロならそれに応えないとね。 まぁそれでも3代目には放蕩息子が出来上がって
潰しちゃったりするのは多いけど。 日産が3代目がボンボンで使い物にならなかったよね。



201 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 05:47:42.60 ID:HjCPYWRd.net]
よくわからないけどショップが思い通りの対応してくれないから根に持ってるだけに見える
黙って買うか嫌なら他で買えばいいのになんでわがまま通そうとするんだ

202 名前:pH7.74[黙祷] [2019/03/11(月) 14:46:18.33 ID:g61ELT/o.net]
>>196
お前がヘタクソなだけ
黙ってグッピーでも飼ってろ

203 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 17:11:39.76 ID:qcWfw7du.net]
専門店や客がどうこう言うほど市場規模が残っていない現状
ディスカスの価値が暴落して店も飼育人口も減り続け日本からディスカスが絶滅する日も近い

今より価値が上がる事も絶対にない、怪しい昭和の斜陽産業

204 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/11(月) 23:49:41.11 ID:5Yfmb0ss.net]
日本でブーム関係なく熱帯魚飼いつづけてる人が少なすぎて、魚生体関連の輸入販売はなかなか難しいんだろうね
近所のホームセンターで、金魚の水槽買いにくる客を相手にしても、薄利多売でしかない
ちゃんと指導したら、子供らは面白がって飼うと思うけど
2-3万円のディスカスが売れる環境ではないかな

ディスカバリー・チャンネルで見た番組、ドイツのフランクフルト国際空港では、トランジット乗り継ぎする魚は人間より多いw
検査員がいちいち開けて袋の魚を検査して、場合によっては水換えと酸素足しまでやってるのを見て驚いた
EUは非関税の巨大経済圏だから、ハブ空港だとこういうのが当たり前なんだなと
TPP発効してアジア圏でもこういう輸出入で、安く良い個体が入ってくるといいね

205 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/14(木) 17:38:50.22 ID:8vjvRDX/.net]
>>204
ディスカスもブラジルから欧米周りで来ると安全らしい
アメリカ経由だと結構雑みたい

206 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/15(金) 00:34:59.84 ID:z5VVGlaJ.net]
>>205
へえ、じゃやっぱり扱いが丁寧なんだな、ドイツ辺りで中継されると、番組でみたままだ

ルフトハンザも大型のカーゴ機が世界中で山のように飛んでて、アフリカや南米からの貨物を手広く扱ってて、カーゴも毎日定期便飛ばしてるし、成田にも毎日飛んできてるな
DHLとか固定客がいるんだろうな

207 名前:pH7.74 [2019/03/24(日) 12:50:39.30 ID:i7/uouW0.net]
広島系のディスカスがヤフオクに出ないのは、なんか客同士での決まりがあるの?
みんな選抜後に淘汰するのかな〜?
ヤフオクずっと出品待ってるけど出ないので!

208 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/03/24(日) 15:04:02.04 ID:+0/pHqWO.net]
風船もこの前入荷したやつ出てこないな、、
調子悪いのかな、

209 名前:pH7.74 [2019/03/25(月) 10:28:23.34 ID:wIjQo7ce.net]
>>207
レッドファンタジー系の魚が出ていたことはあるよ。
今ショップでB系がいそうなのは(非売品かもしれないけど)アローとマイスターかな。

210 名前:pH7.74 [2019/03/31(日) 15:50:12.63 ID:TfgvGkfk.net]
海外から売れ筋を入れて販売する専門店を開いてもそんなに儲からないのかな?
オーナーからポルシェやフェラーリの匂いがまるでしないんだけど。
そんなに甘い世界じゃない?



211 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:58:34.99 ID:rFBcJ2D3.net]
儲からないから専門店が軒並み潰れた
儲からないから誰も新規開店しない
今の時代にディスカス専門店やるならコンビニバイトの方がマシ

212 名前:pH7.74 [2019/04/06(土) 14:36:46.22 ID:Gu1Fa20Q.net]
なぜディスカスはこれほど廃れてしまったのか
らんちゅうとか錦鯉みたいに定着しなかったね

213 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 15:24:31.54 ID:o0QlwSW/.net]
ヒーター、ハンバーグ、濾過装置、水換え
金と手間が掛かる割にすぐ飽きが来る
そりゃみんな辞めますわ

214 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 17:58:42.02 ID:RLML659o.net]
安いディスカスしか飼ったことないけどほんとに毎日水かえしたり怯えないように群れで飼育しないと死にやすいの?
週一で他の魚の中に一匹でも普通に飼えたけど安くて丈夫なやつだからかな?
群れで飼うと値段高いのに弱いやつがリンチされるしほんとに群れで飼う必要あるの?
業界が売るための情報な気がしてきた

215 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/06(土) 22:55:10.05 ID:jNBrQgz/.net]
そうだねぇ
餌なんて2日に一度金魚のエサ、水換えは月に1回、一匹だけ45水槽に入れて適当にヒーターとブクブク突っ込んでおけば死なないんじゃないの?

216 名前:pH7.74 [2019/04/08(月) 17:06:31.38 ID:4yCBUYgO.net]
店主の小言!
強気な姿勢を崩さないところが好きやな〜
誰にも媚びらない人!

がんばって欲しい!

217 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:46:45.75 ID:lO0h9Hbc.net]
途中でクラブ投げ出したり水族館とコラボ展示を告知してほったらかし
らんちゅうやってみたり爬虫類に手を出したり中途半端で無節操な印象しかない
客も他店もとっくにディスカスから手を引いて新しい趣味と生活楽しんでるのに
振り上げた拳の引っ込みがつかなくて見えない敵と闘い続けてる

218 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 10:39:05.93 ID:pO2Aayp2.net]
ディスカスに未来はないと言いつつ、ディスカススレで5年くらい同じ事つぶやき続けてるおじさんすごい。ディスカス好きすぎでしょw

219 名前:pH7.74 [2019/04/09(火) 11:59:39.71 ID:02oYM2Xa.net]
青月会ってまだ活動してるの?

220 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:02:32.27 ID:uBHQoRVd.net]
爬虫類は元クラブ員が独立したアクアマイティーが羽振り良さそうだからね
アクアマイティーは開店当初、ディスカスと爬虫類やってて今は爬虫類一本に絞って上手くやってる



221 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:11:28.15 ID:z9WE9w7d.net]
>>220
あの人はアマチュア時代から爬虫類に造詣深かったし業界と繋がりもあったから
ディスカスみたいに素人がちょっとかじった程度で商売できるほど甘くないんだろう

222 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:29:51.57 ID:uBHQoRVd.net]
>>221
小言の人にも他に手を出す事情はあるのだろう
やはり流行り廃りの激しい趣味を仕事にするのはリスク高いね

223 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 13:11:43.84 ID:0Vm3UAzT.net]
ディスカスって今は売れないんだね
何年ぶりかで八代海洋のHP見たら上物ワイルドがほとんど残っていて驚いた
しかも安いしw
あんな値段でワイルド上物売ってたら誰も専門店のブリード買わないだろ
昔だったら飛び付いてたけど今は全く興味湧かないのが残念w

224 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 14:45:25.83 ID:uBHQoRVd.net]
関東圏じゃ今だにワイルド入荷したって言うとショップにすっ飛んで行く人が2、3人は居るみたいだし
誰も見向きもしなくなった趣味でもそういう人が買い支える限り完全には無くならないでしょ

225 名前:pH7.74 [2019/04/09(火) 17:33:19.18 ID:ZVd6lCUN.net]
勝手に親譲りの不労所得でもあるのかな?とゲスな勘繰りをしていた。
ディスった利益だけで生活を賄えてるなら十分凄いし根性あると思う。

226 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 20:58:52.14 ID:KBYYrVEH.net]
他人ディスらないと成り立たない仕事なのか?
俺のオヤジがディスカス屋じゃなくて良かったww

227 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:15:00.45 ID:uBHQoRVd.net]
昔からディスカス業界ってのはそういう場所だよ
ショップ間、顧客間の争いや醜聞が絶えなかった
どの店も血統がどうのエサがどうの自分こそが一番と吹聴してたし
欧米の有名ブリーダーに近づいてブランド名独占しようとしたりなんて店もよくあった
そういう人は周りが消えてみんな居なくなっても変わらないと思うわ

228 名前:pH7.74 [2019/04/17(水) 21:54:25.96 ID:m/rMZHYX.net]
ブリードしたいけど場所がない。
そう思いつつもネットで90cm水槽を見てたら送料が滅茶苦茶高くなってる!
前は千円ぐらいで送ってくれてたような気が・・・

229 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/04/25(木) 20:18:11.57 ID:1fwgwThu.net]
>>228
当たり前だボケ

230 名前:pH7.74 [2019/05/11(土) 17:23:41.86 ID:FjEqcVfp.net]
ワイルドってブリードみたいにボンと簡単には産んでくれないね。



231 名前:pH7.74 [2019/05/12(日) 11:29:14.32 ID:e5kGfO7W.net]
増えたら増えたで困るだろ・・・
5年前まで水槽6本回してブリードしたりもしてたけど今は2本まで減らした。
家族で旅行に行く回数が多くなった。
何事もほどほどだな。

232 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/13(月) 04:39:35.32 ID:3cLS1s6G.net]
熱帯魚全般だけど特定のジャンルにハマるとどんどん水槽増えていって最終的に管理に疲れて減らすよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef