[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 18:17 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】9



1 名前:pH7.74 [2018/01/16(火) 11:29:53.67 ID:orZAWgirM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】6
lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505425180/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】七
lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508035984/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】8
lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511181837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 11:16:31.54 ID:r1NSAkxH0.net]
押し麦は水に沈むよ。そのままでいい。水入れる前にペットボトルの底が見えない程度に薄く敷けば十分
インフゾリアの量の調整は麦を増やすよりボトルを増やしたほうがいい
水入れて1日置いて水槽から取った種水入れて1週間程度がピークでその後は減ったり雑菌が増えたりするから継代
継代してもしばらくは旧ボトルからもインフゾリアはとれる
若くて目が良ければ水面に集まってる微生物が見えるはず
微生物の実験するわけじゃないから継代も適当でいいよ
交尾産卵させる前に予めボトルを用意しないとだからブラインより少し面倒かな
小型カラシンだしメス複数とメスより多くのオスのほうが産卵させやすい
長文スレチ勘弁

793 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 11:19:31.32 ID:r1NSAkxH0.net]
>>778
うわー専用水道か。羨ましいな

794 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 12:28:49.46 ID:xLgA+ydBM.net]
>>779
ありがとうございます!
やってみます!!

795 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 12:32:18.66 ID:SLQv4b4BM.net]
押麦あるからやってみよ

796 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 13:21:23.07 ID:pE12YW4X0.net]
>>730
ほのぼのした雰囲気でいいね。川魚はヌマムツじゃなくてムギツクじゃないかな?

797 名前:pH7.74 [2018/03/13(火) 18:35:55.77 ID:P2gg8OGn0.net]
トゲナシさんの働きでアオミドロ激減や
https://i.imgur.com/Mb4H6Zt.jpg

798 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 19:06:23.92 ID:etH5vsNT0.net]
元が酷い

799 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:30:24.88 ID:N8lLNNal0.net]
もち麦でもいいのかな

800 名前:pH7.74 [2018/03/13(火) 22:58:48.32 ID:QPjIRQFhr.net]
小型枠あり水槽でアクアテラリウ厶のマネごとしてみたけどやっぱり枠が邪魔

https://i.imgur.com/4he5yB4.jpg



801 名前:pH7.74 [2018/03/13(火) 23:06:00.11 ID:ft/NVdLha.net]
アクアテラリウム云われる度に思うんだけど、皆陸地の生体飼いたくないの?
イモリとかカニとか可愛いよ
カエルは敷居高いけど

802 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:09:46.76 ID:DYjbukFI0.net]
ヒキガエルにレイアウトの全てを破壊されて以来水場はお椀、底床は新聞紙にした

803 名前:pH7.74 [2018/03/13(火) 23:12:26.21 ID:QPjIRQFhr.net]
>>788

イモリは買いたかったんだけど嫁に却下されてね
陸地はコケ植えたりして楽しむよ

804 名前:pH7.74 [2018/03/13(火) 23:13:30.82 ID:QPjIRQFhr.net]
買いたかった→✕
飼いたかった→○

805 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:20:25.04 ID:NG6b+XhH0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=3YW3qo3faFw

GEXの新しいオールインワン水槽
値段安ければ欲しい

806 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:42:44.06 ID:ajWiblaT0.net]
>>792
こんな掃除が面倒なの要らない

807 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:51:35.39 ID:q4n0rImea.net]
>>788
そこでトビハゼですよ。折衷案。かわいいよー。

808 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 09:30:03.36 ID:btSuc7z10.net]
>>792
先行版のグラステリアAGSの例もあるし
そこまで安くはならないだろうな

809 名前:pH7.74 [2018/03/14(水) 09:51:18.74 ID:neNssgOZa.net]
ジェックスのいろいろやろう感は評価できる。

810 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 10:03:39.68 ID:2/3MsHXo0.net]
昔からいいところはついてくるよねただそういういいもの、面白いものに限って廃盤が多いが…
あと最近のGEX製品のamazonレビューはVineメンバーばかりで信頼性がまったくないのがちょっとなぁ



811 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 18:35:17.44 ID:lCqOwWsUM.net]
エキゾテラ3030があるけど陸地作ると魚は飼えなさそうだから苔植えてアカハライモリ飼ってる

812 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 20:14:59.44 ID:LfbDNBC80.net]
https://youtu.be/-9m21TKFsZw?t=40s
AQUA-Uクリアモデルのほうも欲しいなぁ

813 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 20:52:54.58 ID:YEcDpE9w0.net]
>>799
10Lしかないのか。
価格もほぼ2万

うーん、、、

814 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 21:32:18.35 ID:s2H/xAD5a.net]
30リットルあったら買ったな

815 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:34:36.34 ID:oP4esRP70.net]
ありきたりな水槽だけどやっとグロッソ匍匐してきて嬉しい
https://i.imgur.com/6qDNQYr.jpg

816 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:43:54.17 ID:eEyo0Qwa0.net]
凄く面白い試みだけに値段とサイズが勿体無いな…

817 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:46:28.93 ID:LfbDNBC80.net]
まぁ2万はちょっと高いわな
照明いらないからもう少し安くしてくれ

818 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:47:45.82 ID:fQ8Ea/jsM.net]
右の流木めっちゃいいな

819 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 22:48:17.17 ID:BvzcvJ5h0.net]
だな 右のはエロい

820 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:05:32.57 ID:1lGJ1slZd.net]
>>802
まだ油断ならないぞ!
その状態から斜め上に伸びたりしてやがて立ち上がりやがる!
縦伸びした部分全部切れ!

我が家の水槽はそうやって全てのグロッソをひれ伏させた!



821 名前:pH7.74 [2018/03/14(水) 23:09:02.56 ID:G45ovSZj0.net]
>>802
これled?

822 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:14:31.31 ID:btSuc7z10.net]
こういうデザイン水槽で機能性や実用性を考えたら駄目なんだろうが10Lで2万は高いわ
AGSだって濾過層込み14Lで1万5千近くして
安くなったとはいえまだ高いってのに

823 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:19:32.01 ID:oP4esRP70.net]
>>807
最初に植えたものは斜めにしたつもりですが立ち上がってしまいました その脇からランナーのばしてます
>>808
おにぎりグロウです

824 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:37:13.45 ID:2SjWUOzT0.net]
昔のルームメイト902は6万したんだゼ。

825 名前:pH7.74 [2018/03/15(木) 05:48:42.44 ID:njOJdj6M0.net]
AGSの定価23000で実売13000~15000だし
AQUAUもそのうち一万切るくらいに落ち着くでしょ

826 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 07:38:38.25 ID:5QjtGUzF0.net]
>>802
右の流木の上中央が正面向いてこっち見てる熊の顔に見えて仕方ない

827 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 07:39:20.15 ID:TDVhHr6e0.net]
いや熊だよ

828 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 08:03:24.10 ID:fzJoMQF6d.net]
熊が怒って手を高速で振り回してる様にしか見えないよなw

馬流木に続いて熊も出たかw

829 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 08:43:35.66 ID:3kXkLDhEa.net]
よく熊とか気付いたな
もう熊にしか見えない

830 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 10:33:07.20 ID:v+Dbq3Nf0.net]
熊だ



831 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:05:08.12 ID:8YYYpe220.net]
左手だけだと思ってたけどよく見たら右手も上げてたwww

832 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:05:54.61 ID:as+Ckfo/0.net]
そう言われると左の流木はコーギー犬に見えなくもないな

833 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:38:33.01 ID:i2bnQFwl0.net]
もう両手上げて左足前に出してる陽気な熊にしか見えない

834 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:58:25.86 ID:H0Jhxr/zr.net]
たまたまバランサエが口周りを強調するように写ってしまった お恥ずかしい

835 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 12:35:47.52 ID:atXALYiG0.net]
>>802
ソイル圧すごいな

836 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 13:17:25.84 ID:fzJoMQF6d.net]
>>802
左の流木はカバが口を開けているw

837 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 13:22:36.25 ID:v+Dbq3Nf0.net]
熊が欲しくてたまらない
何かに見える流木買いに行ってくる!

838 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/15(木) 14:15:22.95 ID:WhA58c5VM.net]
流木大喜利スレはここですか?

839 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/16(金) 03:25:01.58 ID:twrwKZZpd.net]
>>802
熊の後ろの空に龍と人が居る

840 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:23:38.99 ID:Env0j9u3d.net]
わからんでもないけどしつこい
心理テストじゃねーぞ



841 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:12:26.86 ID:hN2sES1J0.net]
>>597
何だかエロスを感じる
下着をこっそり見せてくれた感じか

842 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 15:02:06.28 ID:MPSCp0RgM.net]
水槽セットでお買い得なのって何がある?

843 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:16:08.57 ID:Ct1Pk5+3a.net]
>>798
見たいですなあ

844 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 19:31:43.18 ID:ZnBnQCL90.net]
>>829
オーバーフロー?

845 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:31:23.93 ID:Jmg/6Uqsa.net]
>>831
いや、単純にこの水槽セットがこの値段なら買いみたいな
求めるものによって違いは出るんだろうけど60以下でなんかないかなって

846 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:46:27.26 ID:khIHIzAb0.net]
オールガラス、枠あり、フィルターの種類、ライトの有無
この辺書かなきゃ何もアドバイスできんよ
ってかそもそもアドバイススレじゃないから雑談スレとか初心者スレ行った方がいいかも

847 名前:pH7.74 [2018/03/17(土) 20:52:42.08 ID:XrmYmhl+d.net]
立ち上げる前に器材選ぶのが一番楽しいんだからセット水槽はお得でも買いたくないな

848 名前:pH7.74 [2018/03/17(土) 22:04:03.94 ID:5q7K57Kt0.net]
GEXのAGSはええんやないか?
オーバーフローだから濾過能力は最強やし

849 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/17(土) 22:43:45.72 ID:x3LJHJcla.net]
水槽は枠無し60*30枠無し枠あり60*45?小型キューブ多数があるんやが追加か変えようかなって思ったんやけどなんとなく聞いてしまった
スレチかもだから別のに移ります
すまぬ

850 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:21:32.70 ID:O0vRGxl90.net]
>>830
https://i.imgur.com/ffls4fW.jpg
あくまでカサゴケを育てるために作ったものだからレイアウトはイマイチもうちょっとなにか植えたいんだけど何も思い浮かばない
手前の石とか取っ払えば魚もいけるかな



851 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:38:54.69 ID:kNCeSo4Ja.net]
おぉええ感じ

852 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:59:17.00 ID:54SYVC7R0.net]
久しぶりにうp
https://i.imgur.com/EhWD3a3.jpg

853 名前:pH7.74 [2018/03/18(日) 18:42:04.24 ID:Wsn4pxuOd.net]
>>837
パルダリウムかよ!ってよく見たらテラリウムだった
素敵な水槽ですね、癒やされました

854 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 19:01:54.70 ID:ij8I2tAz0.net]
>>839
折角なら解像度高めで撮って欲しい

855 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:11:15.96 ID:O0vRGxl90.net]
メダカ鉢はスレチかな?
苔が足りなかった
https://i.imgur.com/UlyP1ac.jpg

856 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 21:13:51.51 ID:5iT ]
[ここ壊れてます]

857 名前:SqRZBr.net mailto: 右のガシャポンはなんだ []
[ここ壊れてます]

858 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:16:55.06 ID:/2AWmr0/0.net]
やっぱバックスクリーン貼ると綺麗に見えるね

https://i.imgur.com/PNoHWLJ.jpg

859 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:01:26.28 ID:/UCLPlJf0.net]
>>837
リクエストした者です!ありがとうございます!
きれいですね〜。陸地はどうやって作ったのですか?濾過器は何を使ってますか?

860 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 01:08:15.76 ID:xk7s8OSC0.net]
>>844
水槽サイズは?



861 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 04:23:17.29 ID:hO6hcbT50.net]
>>842
もみじ生やすのすげーいいな

862 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 06:28:38.26 ID:CqeKzB1b0.net]
>>846
30キューブです

>>842
もみじいいね

863 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 08:10:52.73 ID:PQH01Ca4M.net]
>>845
ろ材ネットに詰めて盛って園芸の鉢底ネットで囲み上に土を乗せてます
水の量増やすならろ材じゃなくて猫よけマットみたいなのもに鉢底ネット載せてもいいかも
水中のとこは石とかおいて隠しろ材に向かってポンプで水流を当てているのでろ過装置はいいかなと思っています

864 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 09:02:43.20 ID:DIbbIRZ20.net]
もみじはすぐ枯れるで
苔と一緒に育てるのは無理や
山野草はアクアリウムには絶対合わない

865 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 09:03:03.48 ID:miM8wBxl0.net]
>>849
ありがとうございます!
なるほど濾材で土台作れば濾過作用にもなるわけですね
勉強になりました

866 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 10:59:58.79 ID:H04lKG2EM.net]
>>842
来月には崩壊してそう

867 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 11:43:41.00 ID:PQH01Ca4M.net]
>>850
苔玉に使ったのが余ったので苔だけじゃ物足りないので挿しましたホントはちゃんと陸作って植えたほうが良かったんだろうけど
水苔も中に少し含んでいるから保水は大丈夫かと思ったがそんなに甘くないか

868 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:22:05.97 ID:F3jcU8/u0.net]
そんなあなたにハクチョウゲかその矮性品種のコウチョウギ
森林低木だから蛍光灯程度でも枯れないし多湿にも強い

869 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 17:04:48.73 ID:DIbbIRZ20.net]
https://i.imgur.com/XpRpLpJ.jpg
すっかりきれいになったワイの水槽や

870 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:06:16.05 ID:A6PtXdPwa.net]
>>854
買おうかと思って調べたら結構な値段するのな。
地元のホームセンターとかで、1本単位で安く売るような木じゃねーのかな?



871 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:12:08.28 ID:yd0JOIKjd.net]
>>855
流木がなんかミギーっぽいな

872 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 17:44:39.14 ID:DIbbIRZ20.net]
>>857
2500円やで

873 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:39:41.72 ID:YV8g70Xca.net]
>>855
何?このカボンバみたいな茶色の奴

874 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:41:37.21 ID:2AXp/g2Pa.net]
レッドミリオ

875 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:53:15.57 ID:YV8g70Xca.net]
レッドミリオか〜
更に赤くなるのならええな〜

876 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:11:50.66 ID:7j6i/8nZa.net]
>>855
対立自演荒らしのアフィカス水槽

877 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 21:12:52.80 ID:DIbbIRZ20.net]
>>861
ミリオフィラムオレンジやで

878 名前:pH7.74 [2018/03/19(月) 23:53:50.70 ID:eWl9djit0.net]
https://i.imgur.com/2F34L6J.jpg
水槽立ち上げて半年。アフリカンランプアイがどんどん増えていく。

879 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:06:51.43 ID:saVUlSqPM.net]
>>864
綺麗な水景で羨ましい!左の前景〜中景の細長い草姿の水草なんて名前ですか?

880 名前:pH7.74 [2018/03/20(火) 00:17:35.97 ID:bUsw1GDp0.net]
>>865
ありがとうございます。
後ろの赤いのはルドウィジアです。
前景の尖ってるのは…確かアフリカなんとかっていう草なんですが、忘れてしまいました。スミマセン。



881 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:26:03.98 ID:saVUlSqPM.net]
>>866
ベトナムゴマノハグサですか?
綺麗な水景だけにエアストーンが気になる・・・

882 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:31:33.73 ID:saVUlSqPM.net]
>>866
アフリカンチェーンソードでしょうか?あまりにも綺麗なのでどうしても知りたいw

883 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:38:03.90 ID:hfffnYLX0.net]
後景もっと頑張ったら?
前景綺麗なのに勿体ない

884 名前:pH7.74 [2018/03/20(火) 00:41:48.53 ID:bUsw1GDp0.net]
>>868
チェーンソードで間違いないと思います。植えた当初はもっと鮮やかな緑だったんですけど。
エアストーンはご指摘の通り見た目もアレですが、何より空気の音がブチブチうるさいんです。悩みの種です。

885 名前:pH7.74 [2018/03/20(火) 00:47:15.62 ID:bUsw1GDp0.net]
>>869
ありがとうございます。当初は後景にハイグロフィラなんとかや、スクリューバリスネリア等植えて頑張っていましたが、とにかく異常な速さで縦に伸びたりランナーを這わせたりするので、結局トリミングが追いつかず抜いてしまいました。
まだ初心者なので、これから色々冒険してみます。

886 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:52:47.70 ID:saVUlSqPM.net]
>>870
チェーンソードメモりましたw
実家から書き込んだでワッチョイちがうんですけど>>839の後景で使ってるツーテンプル成長そんな早くないですし丈夫ですしおすすめですよ。

887 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:49:19.71 ID:pI/eFYUa0.net]
まだ情報でてないのあるから続報まち

888 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:35:54.13 ID:hX2FAyJu0.net]
>>856
挿し木めっちゃ簡単だから持ってる人いたら快く譲ってもらえると思う

889 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:06:35.01 ID:yVjby3eG0.net]
https://i.imgur.com/scrYqEd.jpg
こちらのアドバイスのお陰でブリ草が少しづつ大きくなってます。ありがとう!

890 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:40:19.27 ID:ZmZuPeNc0.net]
>>875
赤いのとクリプトのお名前プリーズ



891 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:45:22.53 ID:58CdmNC40.net]
>>875
綺麗だね。
この色彩は凄い。

892 名前:pH7.74 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:51:26.16 ID:kL94hnbM0.net]
純粋に水草を見せるレイアウトって感じでGJ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef