[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/17 13:10 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part14【Android】 [転載禁止]©2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/11/28(金) 07:26:40.32 ID:WdhP3Jk2]
イルーナ戦記質問スレです。
※sage進行
※荒らし、かまってちゃんはスルー
※次スレは>>950
※立てれない場合は他の人に頼むこと
>>950以降減速推奨
※質問者は丁寧な言葉遣いを気をつけること

■関連サイト■
公式(Android)→android.iruna.jp/index
公式(モバイル専用)→iruna.jp/
公式コミュニティサイト(モバイル専用)→beta.asobimo.jp/
開発ブログ →blog.iruna.jp/
開発ブログ(携帯) →typecast.typepad.jp/t/typecast/173820/376114/
開発ブログ(Android) →android.iruna.jp/blog/
イルーナWiki →iruna-online.wikiwiki.jp/



※前スレ
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part6【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379303294/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part7【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1382195955/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part8【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1385197014/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part9【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397390217/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part10【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402346745/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part11【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1406445593/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part12【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409547455/
【MMO】イルーナ戦記質問スレ Part13【Android】
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1413827277/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/28(金) 07:52:30.95 ID:odf21YIY]
>>1

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/28(金) 11:01:52.25 ID:d+vv0hO9]
qda.seesaa.net
面倒事は放棄…

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/29(土) 16:44:28.64 ID:/wy2q1nk]
見つけたった・・・

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/29(土) 20:08:30.72 ID:I4q1Vw8l]
グラ240スキルのダブルアタックVって未実装?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/30(日) 17:55:15.68 ID:dnVI3cLC]
相場スレが落ちてるようなのでこちらで質問させていただきます。

パルルの武器穴あけの相場はおいくらでしょうか?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/30(日) 18:15:35.53 ID:UMx5eQPS]
相場スレあるけど2千万前後かな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/11/30(日) 18:32:31.47 ID:dnVI3cLC]
>>7
ありがとうございます。気が付きませんでした。今後はそちらに書かせていただきます。失礼します

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 12:29:02.22 ID:hf8fFeDb]
>>7
2000万の時期はもうとっくに過ぎてるぞ
今は4000~て考えておけ

スレチすまん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 13:34:27.19 ID:fACODiwy]
生産の解放は今年中に来そう?
待ってるんだけどなかなか来ない



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 13:43:15.83 ID:r+8tBOub]
>>10
公式blogの更新予定位は確認しろよな

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 14:27:48.22 ID:MfARcSWC]
ティグレスでレベル幾つまで引っ張れますかね。歯車までいけますか?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 15:22:12.81 ID:Wlm0cSGp]
>>12
いけても200程度が限度だと思います。もちろん理論上行けないことはないと思いますがティグリスで240にするのはよく瓶クローヌ梨でアトレ蟻が出すくらいがんばらないと無理だと思います。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 15:55:29.47 ID:mnsQUys4]
240まで行きたいならハイエントとかがいいんじゃね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 16:05:20.27 ID:2rf/TVY2]
175の反撃装備のサーヴァントですが、このレベル帯だと、レベル上げはやはりティグリス&装甲片が良いのでしょうか?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 16:25:39.56 ID:M8355rHH]
>>15
式鬼、ハイエント。
きついならネクノ、エネロスかな?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 22:05:40.61 ID:UXhLwMnM]
180になったビショなのですがネメシスも弱く、ヒールも6000くらいしかありません

改善したいのでおすすめの杖とクレロブとメディポに挿すクリスタを教えてくれませんか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 22:37:07.19 ID:cPJUpnR4]
火力職を作りたいのですが
グラ、アサシン、スナイパーそれぞれのメリット、デメリットとスキルの特徴を教えて欲しいです

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 22:43:14.30 ID:KfpcbU2W]
火力職をやりたいだけならスナイパー一択

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 22:55:06.53 ID:PUdGj6Qq]
>>17
予算とスピナ稼げるキャラいるのかどうか書かないとアドバイスのしようがない



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 22:56:11.16 ID:jhwtJw50]
砂:範囲火力なのでレベル上げは楽
純粋な火力は朝に劣る
ただし240以降の話でそれまで人権なし

朝:火力はトップクラス
範囲がないのでPTでのレベル上げはやりにくい
ソフィスを狩り続ける機械

グラ:そもそも火力職じゃない

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 23:00:12.71 ID:BOVXvazM]
ハイザのレベル上げかなりきつくなってきたから気分転換にソロボスいける職やってみようと思うんだけど、やっぱ忍者かグラがいいの?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 23:11:49.56 ID:zQz8zE+u]
グラ安定ただしアイテム消費多

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 23:16:49.72 ID:BOVXvazM]
そうなんだ、ありがとう
何にも使わない生活に慣れてるから迷うなぁ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 23:19:08.70 ID:UXhLwMnM]
>>20
一応200のスタブがいますがお金はあまりないです

◇ウシルス、モルダス、メザルは高すぎて手がでないのでそれまでの繋ぎとしてのものをさがしてます

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/01(月) 23:36:11.74 ID:bmEa/uzf]
>>24
忍者持ってるけど忍者作るぐらいなら追加短縮エンチャの方がいいと思う
◇イフ複数いるから金はかかる
グラみたいにアイテム消費が嫌ならYouTubeに動画あるから見て検討してみるといいよ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 00:36:21.93 ID:5BGl8/5R]
>>24
エンチャと忍者持ってるけど、拘り無いなら忍者のが良い。

ペットがいれば基本負けない
負けないのは強み
エンチャは高レベルにならないとまともに戦えないし、どんだけレベルあげても一撃数万食らう敵も多い

あと、忍者は最低限の装備にかかる費用も少ない

イフ複数いると言うが昔ほど敷居は低い
プラミア
闇ロブ(できればイフ)
マギアフードか魔法戦士マント
ジャバリ
あとスペブ

これで最低限の装備になる

忍者なら
爪◇ガンエイ
シュバ◇ガンエイ
ゴスリン◇ガンエイorブレイブケープ◇ガンエイ↔︎アルドア
特殊◇光or匠梨

この程度で充分機能する
ガンエイ買う金なかったらゴスリンとシュバ、闇爪(ドラゴンでないヤツ)、マジリンなどの特殊でなんとでもなる。


雑魚狩りならエンチャのが強いけど…
ボス連戦はキツイよ
どちらかというと弱い敵には強いだけだしね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 00:48:02.89 ID:Cc8V8XYy]
>>24
忍者は作んない方がいいぞ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 01:24:41.14 ID:A7DuDYkg]
>>24
グラにしとけ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 01:29:26.75 ID:VKbXTZrV]
忍者クリティカルに弱い印象あるな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 03:24:29.92 ID:eCA9u1Zf]
忍者は本当にやりたい人じゃないと作っちゃダメ
適当に作ってしかも(いい意味で)早熟なもんだから質の低い奴がゴロゴロ居やがる

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 05:06:10.44 ID:aoXcA0r/]
忍エンチャ持ってるけどエンチャの出番って少ないぞ
エンチャはかったるくて時間かかりすぎ
忍は鉄板装備と鉄板ステが大半だから個人差は出にくくて
質が良いとか悪いとかイミフ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 05:10:21.19 ID:Bl/z33GJ]
忍者は敷居低いのは確かだが、
ただ敷居が低いだけで、最低限の装備だと使い物にならんよ。
ホントに必要なものを揃えたらかなりお金要るし。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 05:20:51.60 ID:AwT/fNWD]
>>32
その鉄板装備も揃えられないのがどれだけいると思ってんだ?

俺が見た1番酷いのはインテル戦でアンブルセール(回避+30%・攻撃速度最低・追加攻撃ありで二連撃消滅)使ってノロノロ狩ってた奴だけどw
まあこれはちと極端ではあるか

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 05:33:14.93 ID:aoXcA0r/]
>>34
開放しだすと回避は稼がなくて良くなるから装備で言えば
小太刀、エンペ、マリーシア
シュバ、エクシ
バルバロ、アルドア
アトレ
これらの着替えで間に合ってるぞ。
クリスタはガンエイを多く使う程度で安上がりで能力は人それぞれで自分の予算と相談じゃね???
エンチャは持ち物多すぎだし多い分クリスタめっちゃ使う

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 06:55:34.86 ID:5BGl8/5R]
>>33
底レベル、適当装備、適当ステでも勝てる
負けないのは強い

侍から忍者になってステフリしてない状態
(レベル200程度、SA>D残りc)解放ステでc120まであげて栗率確保しただけでラーカスの頃だが最新ボスまで勝てた

一方エンチャ、グラ、爪モはミッションボスですらかなりキツイ。
レベルが200〜240程度なせいもあるけど…
カンストまであげれば違うかもだが…

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 07:30:39.78 ID:gqJUBGEr]
ソロやるにしても忍者は作らないのが無難
ここの回答を鵜呑みにせずまずは3次職で調べたり動画見たりして頑張ってみたほうがいい

忍者は確かに便利だが>>36は大げさだから真に受けて作らないことだな
ただ単にレベあげ金策が追い付かなくて低予算で活躍できる忍者がやたら強くみえてるだけだわこれ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 07:38:14.24 ID:P7NP6djv]
忍者なんて産廃をオススメするなんてどうかしてるぜ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 07:46:02.04 ID:5BGl8/5R]
>>37
一応、手持ち億単位、
グラなら属性剣◇属性、アルティミ◇孫、
強化エクシ◇犬、ブレイブケープ◇犬、ミリチェ蟻

エンチャはプラ◇ゲリュ、闇ロブ◇イフ、吟醸◇イフ、ジャバリ、自動4.5
手持ちダジャ×2

モンクは
光2◇アルギュ、光2◇シュリ、闇爪◇シュリ、アルティミ◇孫、アウリス、ヴァンレ、スピア、特殊◇光etc


最高ではないけどそれなりなテンプレ装備は揃ってるつもりだけどね

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 07:52:42.60 ID:5BGl8/5R]
あ、レベルあげが追いついてないのは認めます。

金かけまくったグラ、エンチャより
適当装備、適当ステの忍者の方がボス戦楽なんだよー!!!クソが!!

フレ忍とパテ組んでも範囲万単位で消し飛ぶんだよ!

エンチャはバウム伐採用になってる
レベル240↓でも秒速4-8万くらいでるから対雑魚には滅法強いんだよな

中途半端に弱い敵だとドレイン吸収前に倒してしまってやっつけ負けするけどな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 08:37:15.65 ID:UMfs00cV]
ID:5BGl8/5R
ここ質問スレなわけでお前の状況なんてどうでもいいからそろそろ消えてくんないかね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:01:01.75 ID:77mzzBqy]
ジャバリ蟻に光差すと短縮効果消える?
爪モンクと忍者持ってるんでジャバリ蟻欲しいと思っているんだけど

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:08:56.31 ID:4Eiv2gKX]
ジャバリは物理ダメージ半減するから忍者にはイマイチだと思うぞ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:28:01.99 ID:5BGl8/5R]
>>41
ここは質問スレなわけで
お前さんの意味のない発言も要らないからな

>>42
ジャバリ蟻は持ってないから試してないがブースターにイフとか挿すと短縮効果消えたと思う。
つか、基本的にバフがかかる奴は上書きされると思っていいよ

んで、短縮系はatkガタ落ちするのと発動率が昔に比べて悪くなってるから忍者、モンクには使いにくい

忍者ならエンペドラクルがあれば短縮効果つくのでオススメ
12月にアニバーサリーがある?らしいので持ってなければそれまで待つと良い

んで、モンク自体はラッシュがあるのでジャバリ自体要らないぞ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:42:35.80 ID:77mzzBqy]
>>43-44
やっぱ駄目ですたかセンクス

モンクの無限ラッシュの為のINT削って塩戦記始めるかのう
大輪とドラ爪無限ラッシュでモンクやってるけど
やっぱ火力がお察し・・・ジオ?なにそれ?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:55:07.34 ID:+OaNKkH1]
デュアルブロウ覚えたのでサムライに転職してみようと思うのですが
ステフリ教えていただけませんか
レベル262で解放は580ほどです

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 09:59:04.93 ID:UAuXLxbn]
グラだけど何か質問ある?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:01:03.29 ID:N4d0zMAh]
忍者はインテル装備揃えないと火力がうんこだぞ
今後の大幅な火力アップのスキルも期待できそうにないし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:27:11.45 ID:8Ftf38LX]
>>44
お前が言いたいのは「僕はここを自分の愚痴スレ化させてもいいけど僕に注意した奴も質問に関係ないレスだから邪魔だよね」ってことか
つまり荒らしたもん勝ちってことですねわかりますこれだからキチは困るwww

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:29:50.27 ID:O5IYVAiI]
モンクと忍者両方で使うなら◇は光として攻撃力の高いアトレ、両方オート重要だからサルのしっぽ、オートインテル忍者とアシュラのMP確保両方に使えるパワリン辺りがいいでしょ
オレは忍者無いから堅鱗戦記ですけどね



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:32:55.44 ID:77mzzBqy]
>>48
インテル装備って?クリスタのインテル?
なんぼすんのあれ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:36:11.79 ID:77mzzBqy]
>>50
アルティミ孫 回避光は使いまわしてるけど
1億ちょいしか手持ちないので追加のヴィーダは忍者のゴスリンに使ってる
グロマン買ったら使いまわし出来るんだけど蟻はなかなか見ない

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:45:31.67 ID:N4d0zMAh]
>>51
15億くらい
インテル装備揃えてやっとモンクに火力追いつくかどうか微妙なレベル
グラ、エンチャには勝てない

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 10:50:35.20 ID:77mzzBqy]
>>53
最近ご無沙汰してるビショハイザの装備クリスタ売りさばいても足らんわw

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 11:12:24.19 ID:iTbNcgZx]
>>45
んと、若干弱くなるけどヴァイスや◇int、△int使うと計算式違うからかなりmp増えるよ

>>49
荒らしてねーだろw
忍、グラ、エンチャ、モンク持ってるから個人的な意見を述べただけで

むしろお前さんみたいな煽りレスの方が荒れる原因だぞ?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 11:21:10.14 ID:Bl/z33GJ]
>>36
そう言う事言うから
低レベルが金も無いのに忍者に集まって
どうしよも無くなって寄生に走ったり辞めるんだよ。
適当装備だけど、ボス戦一回に2、3分以上かかるけど、けっこうなボス倒せるから強い?
ソロで倒せるのと強いは=じゃではないと思うよ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 11:36:02.76 ID:tS7Im4Zo]
>>55
質問なんだけど何でそんなにボッチ職ばっかなの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 11:43:43.25 ID:iTbNcgZx]
>>56
質問主はハイザ持ちで気分転換にソロ職作る(1から)
候補としてはグラか忍者


グラは高レベルにならないとソロ回しキツイ。被弾して死ぬ事多い
忍者は低レベルから安定して回せる
それこそクソステでも負けない

忍者は装備の敷居も低いしちゃんとしたステなら、それなりに回せるって事を言いたいんよ。お手軽ってことね

そもそもソロでやる=勝てなきゃ意味が無い

グラ、エンチャ、モンクは大器晩成型で装備の敷居は高い
忍者は早熟型で装備の敷居は低い

これだけの話だよ。

あと低レベルが金に困って…とかいうけど
主はハイザ持ちだぞ?

さらに装備の敷居は他職のが上なわけで…忍者の装備すら揃えれない奴が他職の装備を揃えれるとでも?

どうしようもなくなって寄生〜とかのくだりも「忍者だから」じゃなく中身次第だろ。
グラだろうがアサだろうがシテクレ寄生するやつは居る。職のせいにしちゃいかんよw

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 11:44:08.83 ID:77mzzBqy]
>>55
◇と△で調整してみますんセンクス
それは考えてなかった
つうか大輪外すだけで-10%無くなって変わるんですけどね
グロマン蟻が手に入れば・・・

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:08:38.02 ID:VKbXTZrV]
グロマン蟻くらい買え



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:13:20.03 ID:iTbNcgZx]
>>59
もうひとつ
手間が増えるけど火力落とさない方法として、

朱皺胴、グリュック、◇スリフトV(30万程度であるから)などの低燃費装備作っておいてラッシュ前に着替えるのも手だよ

とりあえずグリュック◇スリフトVが一番安価で消費mp40%減らせるから試してみては?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:20:41.87 ID:epo7bMI3]
回復と火力の両立はかるならテスタメントに鉛矢が一番楽でかつ強い
来年のバレンタインホワイトデーイベントにあることを期待するしか

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:21:37.86 ID:+OaNKkH1]
催促すみませんが>>46もご教授できる方いたらお願いします

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:46:25.51 ID:iTbNcgZx]
>>57
いちいちパテ組まなきゃいけない煩わしさが無いのでソロ職が好きなんですよ。

忍者はどうしても勝てない敵用
基本的に使いたくないのでレベルも低いしステも治してない

モンクは硬化ウザい奴用
でも、カスッたら死ぬのであまり運用できていない。つか、硬化対策ならビスナの方が使い勝手よさそう…

エンチャは基本的にこういう職が好き
mdef高い敵には空気になるのが難点
マジブレ型にすれば安定感あがりそうだけど短縮中心

グラは敵を選ばない火力、ピラーでの範囲、テンペでの回避でスイッチ出来る所とスキンでの耐久性が魅力
いまはグラが主力

要するに目的別にソロ職揃えたけど、実の所は浮気性なんですよ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 12:52:26.48 ID:MTudnkBH]
>>63
str 解放分までが好ましい
int 必要性は感じない、冒険したいならどうぞ
vit 火力と耐久力と相談しながら考えて、ミリチェあるなら後回し
agi 解放分までが好ましい
dex 0〜256 一閃もするならできる限り必要、自分は0です
cri 50〜80ぐらいがお勧め、まぁ振らなくてもどうにかなる

例外として
vit 特殊剣使うなら優先的に
cri 特殊剣使うなら0で

無いとは思いますが魔法剣ステはわかりません

こんな事質問スレで言ったらダメかも知れないけど
「デュアル覚えたから侍になりまぁす、ステフリよろー」ってのはこの先辛いだけだと思う
侍は人口が少ないから得たい情報が得られない事が多いからね
まぁがんばれぃ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 13:24:18.23 ID:1A34N6kj]
>>63
好みだけどオススメは、saカンストして
・残りvc調整
・スキル込cカンスト残りd
・スキル込cカンストライン200残りv
cカンストさせたらレベル上がる度にステ書だから課金状況でどこまでc振るか決めたらいいよ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 13:31:26.58 ID:1A34N6kj]
ごめん更新してないまま書き込んでしまった

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 13:49:30.33 ID:+OaNKkH1]
>>65-67
詳しくありがとうございます
ミリーチェがきた事でデュアルと一閃兼用ステが可能かもと考えてましたが
ASカンストD256でVCもふるとなるとステポが最低でも1200ぐらい必要そうですね
デュアルだけに絞ってDふらずに試してみようと思います
ありがとうございました

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 14:00:36.22 ID:1A34N6kj]
ガラケー版やってないからたぶんだけど、一閃型が流行ったのって
大輪がなかったのと、アイテム消費多くてもサウロの確定泥がうまかったからで
スマホ版では一閃ってモブ1確狩りしか使い道ないと思うよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 14:11:21.05 ID:Um7Az1Pe]
伸びてると思ったらブログ化してたでござる
くさいくさい



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 14:36:33.76 ID:0Slh7GIY]
当分最速テンペでいいわミリチェも来てvに相当まわせるからリジェネでゴリ押しできるスキンは最新ボスだと一発で外されるが
ヴェレノロサ来たらサムライも考えるわ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 14:56:33.71 ID:Bl/z33GJ]
>>58
ハイザでレベル上げツライとか言ってるんだぞ?
それにな
最低限の装備を揃えられても、
ソロで倒せるだけで時間かかる
そんなもの長く続く筈ないじゃん。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 14:59:39.28 ID:VKbXTZrV]
忍者は限界が低いしスキルも基本的には同じもの使い続けるだけで飽きやすい
一回なったら戻れないし、まずはグラあたりでいいんじゃないの

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 15:26:42.76 ID:DLF02JOX]
楽しむためにゲームやってんのに
運営の都合で苦行強いられるとか何なんw
qda.seesaa.net

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 16:25:51.49 ID:FQAgshpc]
>>72
お前のレスはただ忍者を批判したいだけだって気付かないのか?

>ハイザでレベル上げツライとか言ってるんだぞ?

→そんな事いったら忍者に限らず他職でも同じだわ

>それにな
最低限の装備を揃えられても、
ソロで倒せるだけで時間かかる
そんなもの長く続く筈ないじゃん。

→早熟の忍者ですら長く続かないのに大器晩成な他の職(グラ、モンク、エンチャ)が続くとでも?

プレイヤーの質の問題を忍者のせいにしてるだけだぞ。嫌忍も大概にしとけよ

>>73のいうように他の職試してから…がベストだけどステ振り直す兼ね合いもあるからステ振り前提でいくかどうかも考慮しないとね。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 17:50:05.15 ID:Bl/z33GJ]
>>75
忍者を批判したいんじゃない。
敷居低いからと簡単に忍者勧める、お前を批判してるんだよ。
考えろタコ。
嫌忍だったらもっと露骨に職煽りしてるわ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 17:58:05.35 ID:aoXcA0r/]
>>76
横からスマン
引くに引けないのかも知れんが見苦しいから止めといた方がいいぞ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 18:03:15.56 ID:52lSmjn9]
>>76
だったら質問主の希望通り、気分転換でハイザの片手間に出来るような装備の敷居も低い職が他にあんのか?

手軽にソロで色々なボスに勝てる職だぞ?
それを教えてくれたら俺も納得するよ
でもお前さん批判だけじゃないか
批判するなら代替案だせよ


上にも書いたけど忍、グラ、モンク、エンチャそれぞれ持った上での感想ね。

お前さん他職やったことねーだろ?
むしろお前さんの職を教えてくれよ

もちろん相性はあるにせよレベル200前半で殆どのボスに勝てるのは忍者くらいだぞ

ハイザでレベルあげ疲れてる主なのにカンスト前提で話してるなら話にならんよ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 18:12:17.75 ID:HBL3nU6m]
>>59
☆節約と精神力でテスタ、桜花で無限やれるぞ。グロマンも鉛矢もあるけどこれが楽だから雑魚狩りはこれでやってる

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 18:42:43.83 ID:Ddv87k3z]
スキンについて質問です。
ぶっちゃけグラとエンチャのスキンってどっちが強いの?

あとエンチャのスキンってv依存でしたっけ。ってことはミリチェ効果蟻、なんですかねー。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 18:46:06.29 ID:Bl/z33GJ]
ここらで辞めておこうと思うよ。
最後見苦しくなってスマンね。
簡単に忍者なれるだけに
お手軽職みたいに言われて
地雷ホイホイしてほしくなかっただけさオレのメインは今は忍者だよ。
他のキャラは素材集め用になったり
倉庫がわりになりましたとさ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 19:14:14.15 ID:45jBfbzr]
>>80
グラのスキンはstr×20くらい大体8000ペットかばうで16000までしか無効化できないからvitちょっと増やしたくらいでは意味ないね
グラはhp増し増しリジェネだからスキンはオマケみたいなもん
エンチャの人はどうかな?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 19:37:33.93 ID:77mzzBqy]
oiおい
俺の忍者がエンチャになったぞ?
攻撃してるとアイスやファイアランス等の追加エフェクトが発生するんだが
なにこれこわい

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 20:07:19.41 ID:AwT/fNWD]
辻スキルウエポン乙

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 21:47:30.61 ID:/oP8nlZu]
忍者が地雷なんじゃなくて、地雷が忍者になって迷惑をかけるから忍者が嫌われるって訳よ
忍者なら忍者らしくひっそりと忍んでくれれば問題はない

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 22:42:07.60 ID:am/2EN+V]
180になったビショで連戦に参加しようと思ったのですが

マハラ◇ゲリュ
クレロブ◇モルダス
メディポ◇ウシルス
癒し指輪◇メザル

は最低限用意しろと言われたのですが高すぎて用意できる気がしません
本当にこれが最低限なのでしょうか?

またお金は酒クエで貯めろとも言われたのですが一回でせいぜい10万でとてもできる気がしません……

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 22:55:19.95 ID:HBL3nU6m]
>>86
そんなこと言ったの誰だよw癒しの杖、クレロブ、メディポ、特殊◇メザルあたりでヒール量1万くらいいくでしょ?リザはなるべく早く撃ちたいからテンタ◇メタル無ければ蜘蛛弓◇メタルを着替え用に!マハラ◇ゲリュなんて薦めるやつは地雷だ。気にするな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 23:01:15.31 ID:Rr3YIT8A]
>>87
これ教えた人は多分ネメシスやらせる気じゃないかね

ネメと連戦、つまり雑魚とボスじゃあ用意する装備が違うから
連戦やりたいって事を相手に伝えてないんじゃないかなこれ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 23:18:46.42 ID:4jZtWMkv]
アラクランの強化って未実装?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/02(火) 23:45:18.96 ID:hfH8rqtl]
>>86
レベルや装備に見合った連戦からすればいいんじゃないの?
そうやって行けば自然とウシルスやモルダスも手に入るはず。
180になったからイキナリ連戦の前に段階踏んだ方がいいよ。
飛び級出来るのはサブやらなんやらである程度装備が揃ってる人だけ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 00:12:28.82 ID:1k6u+vUm]
いや◇モルもウシもなくてもある程度の連戦は行けるだろうけど最低限の装備ってあるんじゃないのか
ビショよくわからんけど

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 03:43:31.41 ID:5pdvPs+R]
180で連戦ならスパーガス~EP2中盤が妥当かな
その間での最低限の装備なら
司教◇グリ
強化エクシ◇グリ
リーベテイル◇グレール
治療梨
でも行けるんじゃね?
これでそこそこのレア光らせたらスピナも貯まるしレベルも上がって更に上の装備を目指せばいいんじゃないの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 06:16:03.14 ID:r/swJIz1]
ヒール7000あれば何もいわれないと思うけど
別に装備がどうとか言わないけど自分が死なない程度に工夫して立ち回り勉強してスキル理解しているなら気軽に連戦望めばいい
レイド寄生で小金稼いだms寄生がろくにスキルクエも消化せずにヒールだけしに来やがるから用事思い出されるんだろう

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 07:59:30.18 ID:2BbrBkWM]
>>80.82
コピペだが…

442 :iPhone774G:2013/11/22(金) 23:47:17.04 ID:4oM3B3MT0
話の流れぶった切るけど、エンチャのストーンスキンについて調べたので報告。
ペットのかばうでスキン耐久力(緑バーの最大値)の最大HP依存性を検証。
相手は終盤パワーアップ後のジャベック。

最大HP、スキン耐久力、割合の順
1)13239、4795、36%
2)16695、5796、35%
3)19261、7037、37%

全てマジバリ込で装備の変更でHP調整
1の時はドゥンケル、シエル
2の時は強化プレアマ⭐️体力5、アウリス
3の時は強化プレアマ⭐️体力5、強化シュティ

スキン耐久力はだいたい最大HPの36%前後の割合で比例するようだが、単純な線形関係ではない模様。
1と3でVITに最大12の差があるが、VIT依存で割合が少し上がったのか、他の要因かは不明。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 13:22:47.33 ID:5pdvPs+R]
最低限の装備って聞かれたから>>92書いたけど本音は>>93

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 15:31:55.47 ID:j9SOmTgF]
そろそろ忍者やりたいなぁと
思ったので装備揃えたいのですが
イマイチよくわからないので
教えて下さいm(_ _)m
予算は4〜5億くらいです

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 16:01:15.00 ID:0mfc8p2d]
>>96
マリーシアボウ、再強化エクシ、ゴーストリングにそれぞれガンエイ。
ゴーストリングとなにかディレイ-0.5の装備を入れ換えると死中最速(かも)
硬化用のバトルクローや、特殊◇光集めた辺りでテンプレ忍者装備の完成らしいですよ。
多分w1だと予算は余るなぁ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 16:12:33.97 ID:MiNTbH0V]
>>96
俺の場合は>>35
味の回避ステポ不足なら武器バトルクロー追加ゴスリン
回避700キープ出来る装備が幸せになれる
追加は好みでOK
アルドア使う場合は赤うさでも可(見た目でアルドア使ってる)で
クリスタは主にガンエイで後は予算と相談
特殊には光
マリーシアは雑魚相手の時に便利

武器追加は相手によって着替え必要

アトレ蟻以外で2億ほどで揃うかと
年末イベでエンペげっとを強くお勧め

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 16:22:25.78 ID:RIvIb9e9]
みんな何でガンエイなの?栗率足りる分は犬の方がいいと思うんだけど…ただでさえ火力無い忍者なのにダメ落とす位なら着替えてでも犬とか使った方がいい

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 16:26:49.31 ID:MiNTbH0V]
>>96
追伸
武器だけでも4つ持つとガンエイ4つだから
ガンエイの数は結構必要になる
HP1にするためにあれこれ考えるよりシンプルにするためにもエクシと特殊以外には
ガンエイ挿すのが楽かと



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 17:06:09.36 ID:TlxiLWJA]
>>99
HP−100%にして死中する為にガンエイが最低でも2つは要る
装備にhp−あればガンエイ削れるけどねシュバルツ◇ガンエイ
ゴスリン◇ガンエイがあればとりあえず死中できるよ
犬は栗率−あるからオレはオススメしないかなー栗率カバー出来るならいいかもだけど

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 17:06:51.29 ID:MiNTbH0V]
>>99
何故かかぁ
忍持ちはガンエイを結構使う事実はあるね
経験すれば分かるよ^^

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 18:02:13.23 ID:3Dj7+lOB]
>>99
追加ヴィーダ 特殊光
体に孫はまだわかるが武器に犬刺して着替えどうすんだ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 18:24:56.17 ID:j9SOmTgF]
>>97
>>98
>>100
ご丁寧にありがとうございます
クローw狙ってきます(笑)

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 18:30:29.20 ID:j9SOmTgF]
>>100
追加で質問したいんですが
能力は全て回避でいいんですか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 19:13:59.32 ID:6phSG/Ro]
イラ装備はインテル忍者用ですか?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 19:19:20.02 ID:+dH/P3rB]
>>105
追加は自動5.4が望ましい、他は好きにしな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 19:26:55.05 ID:RIvIb9e9]
>>103
シュバゴスリンの2箇所着替え ついでに言うと水着も死中の間に挟む
多くの敵には孫<犬になるから◇は犬犬ヴィーダ光とかになるかな
予算があればラーダジャラー光だね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 19:27:30.55 ID:j9SOmTgF]
>>107
ありがとうございますm(_ _)m

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:13:23.69 ID:MiNTbH0V]
>>105
自動つけてるけどレベル低くて回避上げたいのなら回避かな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:24:24.40 ID:MiNTbH0V]
>>108
開放さすとゴスリン使わないから予算豊富にあってサブ以降で低レベル人用の話になるから
注意

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:24:36.64 ID:j9SOmTgF]
>>110
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:28:44.32 ID:85HK55Xw]
>>111
Σ(゚д゚lll)マジ!?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:30:39.56 ID:j9SOmTgF]
忍者になったのはいいものの
動画みてると体着替えてるんですけど
シュバ買った方がいいんですかね?
装備は適当に
マリーシア◇岩塩
再強化エクシ◇岩塩
ゴスリン◇岩塩
特殊◇岩塩
でやろうと思ったら
ギルメンに笑われたんだけど
よくわからない(^_^;)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 21:35:20.17 ID:MiNTbH0V]
>>113
低予算目的でゴスリン使うのはありだけど
ゴスリンは回避上げるために持っておくといい装備
開放して回避装備だと↑1000になるから必要ないんよ
普段700キープ出来てればOKで極一部の敵の時に800上げられるようにしてたらいいだけ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 22:37:57.22 ID:VbjaSxx2]
いま販売している島袋のボスペットは何が当たりでしょうか
用途、というか希望はキジムーのようにVITとINTがあがりやすいボスペットがあれば追加課金を考えています
あと、ペットの属性を見分ける方法はありますか?
ググってみたのですがデータが見つからず…

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 22:41:49.71 ID:I6lxq5fO]
>>116
もう一回ググってこい
wikiにペットの基礎能力の数値と属性載ってるから

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/03(水) 22:48:02.31 ID:VbjaSxx2]
>>117
すみません見る場所間違えていたようです
思いっきり見落としてました
ありがとうございます

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 02:36:40.77 ID:Yjle1Mdz]
>>114
それだと死中できないからシュバ◇ガンエイ用意して特殊は光。エクシは孫なりダジャートなりなんなり予算考えて
ゴスリン使うなら追加もクリスタは自由になるよ。ヴィーダorラーかな
ゴスリン使わないなら、クリスタはガンエイになるかと。
この場合体着替えでエクシで死中ね。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 07:42:49.19 ID:lD1eOzTs]
エクシで死ねに見えた



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 08:20:39.86 ID:U4y9sJL8]
>>114
笑われたのはガンエイの数と挿す場所のせいかな
因みに忍者にも型があるわけだけど動画でみてやりたいと思ったのは味栗型と弓乱舞型どっち?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 08:21:46.62 ID:TI1mO0mt]
忍者の体にイラってどうだろうか?
今は再エクシ使ってるけどイラに変えると死中もっさりするかな?
200以下なのでマジックリングだけで死中着替えできてますが

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 09:00:24.18 ID:PfhRifTd]
むしろイラって忍者用装備みたいなもんだろ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 09:41:36.53 ID:+9H6T8Xd]
忍者の質問をさせて下さい。LV233の装備で悩んでいます。

標準装備:アルティミ◇孫(回避3)、情熱の羽衣(回避4)/クロー(回避2)/◇ガンエイ
乱舞装備:※武器以外能力は同上 再強化エクシ◇メタル、情熱の羽衣/マリ弓(冷却2)◇ガンエイ
死中装備:再強化シュバ/ゴスリン◇ガンエイ
装飾:自動3
特殊:黄銅の何とか◇孫(豪腕2)
アポストリアは黄色ライン、火力型です(一つだけ緑ザゼル)

最初適当にぐぐって出て来たアポストリアを模したため今更自動の足りなさに泣いています。
ザゼルを買うために右手親指腱鞘炎になるくらい頑張ったので、後々オート型に換えるとしても
今すぐには予算的にも換える事が難しいです。
予算は2700万くらいしかなく、ひとまずセクトルギプス等でオートスキルアップを狙っているのですが
自分みたいなレベルの人間でも自泥を狙うか買う事のできるお勧めの装備はありますか?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 11:18:38.22 ID:RjV6uALI]
>>124
好みのやり方あるから人それぞれでいいかと。
ザゼルが中央じゃないのなら黄色2本紫4本とかは?
追加の回避はそろそろ卒業なお年頃の予感
後はエロイ人よろしく

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 11:59:27.88 ID:I1yK+PfZ]
>>124
特殊孫は光の間違いだよね?もし孫挿してるなら即外して売って光の戦士を買うべし
自動を優先させた方が今後の為に良いと思うので素直に★砂漠を買うか、自動の確率は下がるけど経験値と◇が高いヴェルトリアを回すのがいいんじゃないかな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 14:26:54.97 ID:+9H6T8Xd]
>>125
ああやっぱりそうですよね。Lv110で忍者になって、回避重視で今までメガテンとナーガでLv上げしてたんですが
フレの火力に憧れて一気にmsでこのレベルまで。。卒業頑張ります。アルクリライン、ちょうどザゼル端っ子です!
やってみます、ありがとうございます。

>>126
めっちゃ恥ずかしい、光の戦士です。
砂漠の売りがなくなってきていますので、普段はヴェルトリア、買えたら砂漠に籠ろうかと思います。
ヴェルトリアで儲けられたら自動買っちゃいます!ありがとうございます。

お二人ともありがとうございました。
なんとか自力でやれそうです!

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 18:01:49.42 ID:quffZujb]
>>127
俺今砂漠いるけど全く光らなくてもう長いことでられずにいるわ
自分の泥運がいいと思うなら行った方がいいけどそう思わないなら別ボスで回すのが無難
因みに楽なのはブラウ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 18:53:38.47 ID:+9H6T8Xd]
おっしゃる通りな感じでハロウィン以降姿を見ないフレ本垢、どうやら砂漠にいるみたいです。
ブラウは盲点でした、やりやすいし良く売れるし、それもやります。ありがとうございます!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:13:19.52 ID:NSZKI+y0]
最近始めてep3まで行ったのに、恥を忍んでお聞きします。

砂漠ってなんぞ?
美味しいのそれ?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:20:23.80 ID:d1keP/HV]
需要の高い☆能力を落とすデギズマンと連戦出来る手掛かり砂漠ワープ使った先のエリアの事だよ
かなり昔のイベントで手に入るアイテムだから知らなくても仕方ないね

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:22:16.01 ID:MLtFNhIj]
ビショの回復装備なんですが追加のメディポには何の◇がいいでしょうか
できればお金ある場合とない場合両方お願いします

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:23:06.99 ID:gjGgBfKQ]
>>130
露店で手掛かり砂漠が売ってるの見たことあるでしょ?ドンキコラボのアイテムでヘアバンドを落とすデギズマンのエリアに飛べる。ここのエリアにこもってひたすら☆自動を集めるんだよ。一回外に出るとまたアイテム使ってしか入れない。苦行

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:31:18.29 ID:ZNN6hW3S]
ビショと言えば金かかる職業No.1だったのにな◇ユニコーンとか糞高かったわ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:32:03.05 ID:ZNN6hW3S]
ごめんスレ違いごめんね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:52:21.25 ID:NSZKI+y0]
>>133
ふぇぇ…苦行なんですかー

まぁ苦行じゃないことの方が少ないかな、このアプリ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:01:05.18 ID:RjV6uALI]
砂漠を49個持ってて馬鹿高い値段の露天見るからまさかと思いつつ10個出したら
チビチビ売れて1週間弱で売れたけど高すぎると思うw
残り39個は自泥用にキープ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:16:48.07 ID:v19c2cpJ]
>>137
いくらで売れるん?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:19:23.36 ID:dlwDE/ym]
>>137
安いと思うけどなー
1個自動出ればトントン2個め以降は儲けじゃん

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:37:59.50 ID:nlBdGuiT]
600〜700なら買いてえなぁ…久しぶりに籠りたい



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 21:53:38.32 ID:ohXa0fk7]
でも自動1を千万で売るのはやり過ぎだと思うの

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:01:36.43 ID:v19c2cpJ]
>>136
自動☆5の為に、籠ったよ
合成せずに、倉庫で眠ってるが

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:23:27.82 ID:ZrdboSRc]
今の手掛かりは安くて800万高くて千万ってとこか

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:24:16.70 ID:RjV6uALI]
>>138
金額は言わない方がいいんじゃない??
自動1個分より安めが相場になってそう
ただし木工上げてる途中の人に取ったら避けては通れない第一泥

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:35:27.75 ID:nlBdGuiT]
復刻が絶望的ってのもあるから吊り上げはわかるがちょっと高すぎだよねぇ…

1000万で24個とかで売ってるの見ると露骨過ぎて引くw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 22:39:49.06 ID:ohXa0fk7]
>>145
転売乙としかいえないよね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 23:34:30.78 ID:KKeqoPkk]
>>119
>>121
ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず色々調べてみますm(_ _)m

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 23:52:36.97 ID:U6TrpceK]
ミスリルの腕輪蟻は皆さんなら幾らで買いますか?
需要あるのでしょうか?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:04:40.94 ID:Tw97uET0]
相場は四千万前後だっけパルルで

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:10:36.84 ID:jH70/8C4]
>>149
ありがとうございます



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:12:28.45 ID:pCKatN2q]
>>132
ウシルス

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 00:12:50.95 ID:MRqlyPZd]
>>149
パルルだとそんなに高値で売れるのか
修羅の国で露店に2千万で置いてた事あるけど3日売れずに1千万に下げたら瞬殺だった
修羅の国は下位装備見向きしないのかな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 08:08:20.94 ID:vKWD2d00]
割合攻撃ほ回避できるでしょうか?

昨日、絶対回避で割合攻撃の回避率が上がるという記述がありましたが、テンペなどのADV上昇スキルでも回避可能なのでしょうか?

先日グラでサウロ300やった時、エスペありとなしでは、なしのほうが膝をつくのが遅かったので不思議に思っていましたが、そういう理由があるのかなぁと思ったのですが…。

今から出張のためお返事は後日になると思います。WiFiスポットを見つけたら書き込みをしたいと思います。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 09:42:33.98 ID:1S7BWFZY]
>>153
実際に回避した場合、それが割合攻撃だったか判別不可能なので「割合攻撃はAVDで避けれる(orれない)」と断言はできない

そこでドゥームズを例にあげると
砲撃モーションが100%割合攻撃だとわかってるから、これを例に取るとAVDによる回避は不可能だと思われる
ただし、絶対回避で避けるのは確認できる

エスペランサでの件は多分気のせいだと思うけど……
というのもサウロ300は回避900〜1000辺りまで必要だけど、暴撃状態でその値をキープしてたの?
グラ持ってないからテンペストの絶対回避上昇の有無は知らないけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 09:45:58.63 ID:t3WT0imD]
>>132
安い順?に

ロアメリア<ブロッシーズ<グレール<ウシルス

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 10:10:22.46 ID:qfb0YXNA]
エスペ時はAVD1になるから回避不能ただし被ダメは減るからそのおかげだと思うけど
割合攻撃自身は物理攻撃だから燕返しなどでは無効化できるけど回避できるかは分からないな
そもそもテンペによる回避性能はアサモンク侍以下だからあまりあてにしない方がいいよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 11:32:31.64 ID:e8Gu3KSj]
>>156
回避装備にするとagi1でもavd1200〜300超えるくらいまでは伸びるよ

まぁ、ぽこぽこ被弾しますけどね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 11:44:40.72 ID:MD8Y6Q1J]
>>157
agiは被クリティカルなどの確率に結びついてる
それにボスに設定されてるavd以上にavd盛ったって意味ないし同程度のavdでもagi振りの職と比べると結構差あるよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 12:04:25.02 ID:e8Gu3KSj]
>>158
あー、そういえば被クリに関係あったね

でも爪モはともかくアサシンってagi振りましたっけ?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 13:00:44.85 ID:wDGTRHBI]
>>158
設定されてるAVDってなんだよwww
公式がデータ出してるわけでもないのにわかるわけないだろ
もしかしてwikiの推奨AVDのことか?wwwwww
一生wiki鵜呑みにしてろバーカ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 13:19:39.54 ID:LMKgqh55]
>>160
お前がバカだろ

wikiの推奨avdは別に完全にあってるわけじゃないけど、敵毎に必要なavdは全然違うんだが

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 14:19:14.61 ID:e8Gu3KSj]
>>160
そんな煽りいらねーだろ…
普通の人なら言いたいことはわかるだろ?
揚げ足取りたがる小学生かよ
もしくはアスペか?

とりあえず黙っててくれませんかね?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 14:44:32.16 ID:jH70/8C4]
パルルで白金の指輪の相場はわかりますか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 16:41:56.15 ID:dCK6ZBeW]
おーおー釣れてる釣れてるwww
いや俺が正しいから顔真っ赤って言えばいいか?ww

wikiの推奨AVD以上は意味ないとかアホやろwww
ちゃんと検証してる人いるから見てこいよwiki鵜呑み君^^

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 17:01:09.79 ID:Iwip3W0U]
>>163
相場スレってもんがあってだな…
【MMO】イルーナ戦記相場スレ【Android】 Part.3 [転載禁止]2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1416899254/

>>164
鬼なんたらさん出張乙

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 17:15:49.05 ID:/ZesF52G]
>>164
もう、帰っていいよ♪( TзT)\(^-^ )

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 17:18:24.05 ID:dCK6ZBeW]
>>165
ごめん馬葬ではないんだ(´・ω・`)
勢いつくかなぁって煽ったけど
マジで推奨AVD以上意味ないと思ってる人いそうで怖いんだけど

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 17:28:57.36 ID:e8Gu3KSj]
>>167
勢いつけるために他人を煽るとか
カスだな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 18:22:38.53 ID:dCK6ZBeW]
ぼきゅは>>158が出てきてくれればいいよ^^
設定されてるAVDとかいう曖昧な表現について教えてほしいなv(´・ω・`)vんふふ♪

>>168
もっと罵って!!(*゚∀゚)=3

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 18:41:33.18 ID:ZZeXQZLE]
>>169
推奨avdよりavd上げても効果あるよ!
でもどう効果あるかは言わないよ!

曖昧な表現してんのどっちよ
解答者が間違えたとして、その指摘するなら構わないんだけど
曖昧な表現だけして、ただ煽るだけ

ここ質問スレなんだが?
ただ煽るだけなら帰れって



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 18:46:12.06 ID:8DsuRWdS]
>>170
クリティカル被ダメに影響するんだっけ?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 18:58:57.98 ID:ZZeXQZLE]
>>171
上でも出てるけど敵のクリティカル攻撃によるの被弾率に関係あるのはavdじゃなくてagi

例えばだけど
agi1でavd650の時と
agi256でavd650じゃ全然被弾率が違う
agi256の方が明らかに被弾数が少い

元々>>158クリティカル攻撃の被弾の話してたのに
ID:dCK6ZBeWがゴミレスしておかしくなってる

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 19:15:52.51 ID:1S7BWFZY]
マジレスすると
敵にもAVDとHITが数値で設定されてる
その数値+100程度で攻撃を命中させたり回避したりできる

ルサルカ(HIT約950?)で調べた感じだと
AVD950=ほとんど当たる
AVD1000=回避と被弾混在
AVD1050=回避の上限(これ以上大差ない)
で100の変化でこういうことが起きる

命中に関してもHIT-100とかでチャコ殴ると全然当たらないからよくわかるよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 20:20:00.96 ID:SfJEVGTk]
>>172
いや設定されてるAVD以上あげても意味ないっていう発言がおかしいだろ
wikiの8割回避推奨AVD以上上げても意味無いのと思ってるのかなぁってね(´・ω・`)♪
味振りの栗被弾に関しては言うまでもないわwww

>>173とほぼ同じないようになるけど
wikiの推奨AVD以上に上げてもちゃんと回避率は上がるよ
推奨700のガンエイにAVD714で検証した時は100/405で約24%被弾
次にAVD866でやったときは100/558で約17%
AVD1200でやったときは41/683で約6%(100回被弾しようとしたけど時間かかりすぎるのでカット)

個人的なデータだから信じなくてもいいがwiki鵜呑み君は試してから物言おうな^^

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 20:39:16.31 ID:EHrT2BuW]
>>174
だから質問スレで解答者の間違い指摘するなら最初からそこまで書けよって言ってるんだが

個人的検証のデータの信憑性どうこうじゃなくて
特に何も示さず煽るだけじゃ、何いってんのお前って話になるに決まってんじゃん
>>160
これ自分でもう一回読んでみろよ
俺にはただ煽ってるだけにしか見えなかったわ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 21:35:15.37 ID:8DsuRWdS]
>>172
クリティカル被ダメはagiか
勉強なった、サンクス

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 21:49:24.08 ID:gfIZvLr2]
グラやろうと思うんだけど最低限の装備教えて
一応ソロでシナリオクリアするつもりなんだけど難しいかな?
とりあえず70ぐらいまではメインのビショで上げよう思うんだけど、ステもやっぱ振り直し必要?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 23:11:11.26 ID:TNXCHV+f]
>>177
言ってる意味がわからない

ソロであげるのにメインのビショ?
二垢なのか?

ソロでミッションやるなら味栗のが楽ではあるがステフリ必要。
2垢なら力栗振り+ビショで割となんとかなる

最低限必要な装備として予算がわからんと答え難い

汎用メインウェポン
紅天狗弍、レクス、ウェスペル、エアストラムあたり。
ウェスペルはテンペには使い難い。
天狗はテンペ時の回避↑に良い
レクスはよくも悪くも汎用。スキル上書きされるのがネック
エアストラムは高額だがスキルディレイは大きい

体はアルティミ、ドラミュ、再強化エクシ、リヒトあたり
オススメはアルティミ、エクシ
リヒトは防御系+ディレイと割と優秀

追加はバルバロティタでも使えばOK。
あと、ブレイブケープはかなり強い。
あれ単品で4000くらい火力増える

クリスタは基本犬で特殊にノイドで良いと思われます。
好みで体に孫or追加はヴィーダにしますが…コスパは犬のが良い

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 23:32:29.21 ID:T1wvS4Jo]
>>175
それは煽ってるよ
wiki鵜呑みの誤情報垂れ流し野郎のほうが害悪でしょうに^^;

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/05(金) 23:45:24.06 ID:mF1KCD/0]
>>178
俺の勘が、ヤツは2垢だといってる



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 00:20:57.97 ID:BT9oojfI]
はいはいここ質問スレな

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 00:33:30.46 ID:03JORXlR]
毎回思うけどwiki間違ってるの知ってるなら修正すればいいじゃん
そうすれば知ったかも減るだろ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 01:00:17.16 ID:uqvvx84u]
頭悪そうな顔文字使って煽ってるつもりになってる時点で御察しだろ
スルーしとけスルー、バイ菌に触ると汚れるど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 01:28:45.92 ID:7u027utO]
大吟醸・休日って異常耐性マイナスの隠しプロパある?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 07:49:06.11 ID:8XAqO/oo]
>>182
AVDとか間違ってるんじゃ無くて芋版の情報やから
勝手に修正したら怒るぞ
書くならスマホ版にな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 09:36:53.03 ID:tYhT3Hc6]
qda.seesaa.net
面倒事は放棄…
遊びで苦行はありえん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 13:10:46.04 ID:QM1tD906]
>>175 が普通の感覚だと思う。
>>174 のような根拠を示して煽ればいいのに残念だ。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 14:42:49.25 ID:/TDiG6j1]
>>187
クズの相手してると、益々増長させるだけだぞ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 14:46:58.05 ID:Yc8gtQpf]
スマホ版wiki作る勇者はおらんのか?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 14:50:47.52 ID:/TDiG6j1]
>>189
言い出しっぺの法則ってのがあってだな



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 15:26:14.07 ID:03JORXlR]
スマフォ版wikiもだが先ずは職業別wikiだな
5、6年も続いてるのに職別wikiが無いのって珍しくないか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 15:28:55.07 ID:jOHUeLKy]
>>191
そういうもんなのか

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 15:35:02.18 ID:oCcEQaRT]
はじいるがあるし…

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 16:10:51.46 ID:TMk17s+e]
逆に考えると今でも通用する芋版wikiの物持ちの良さな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 23:02:25.00 ID:fHF9ABJG]
王竜のネックレスの回復発動する確率ってどんなもんですか?
次のアニバめっちゃ期待してます

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 23:08:23.66 ID:sprRAwth]
>>195
オートリバイタと同じ
具体的な数字は調べてないからすまん

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/06(土) 23:17:36.39 ID:l2KKtZD/]
レベル225のビショですがオススメレベル上げの方法を教えていただけませんか?
ペペールヨンゴクエに飽きてきました

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 00:23:11.15 ID:qQlgnOe6]
>>196
分かりました、オートリバイタ取ってきます!発動率良かったらいいな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 00:40:09.80 ID:LQ7AcmRD]
>>197
ソロメガロ
めんどくさいかもわからんがネメシス撃ちまくるだけだぞ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 03:35:49.50 ID:H2gMSxSq]
ハイザは260で新たなスキルとかある?
240の時に何だったか忘れたけど、あると思ってたやつが無かったんだよね



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 08:48:34.05 ID:4fwZj8Xm]
>>200
そもそも実装されていない物については答えることが出来ません

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 11:47:39.71 ID:Dt26I46c]
>>200
あくまでも個人的な予想だがクロノスシフトはこないと思う

インペリアルレイが大魔法使わないとほぼ意味ない仕様だからクロノスシフトあっても恩恵がない

260でバンディこないかなと思ってるw

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 12:49:39.42 ID:jRgwlES0]
バンデはネクロマンサーでお願いします

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 16:32:14.75 ID:dyYrka2F]
2人パーティーで開放してると経験値1.2万ぐらいでソロで開放無しだと4万以上だから余裕で3倍以上のスピードで上がってるはずなのに全然そういう体感が無い
不思議だ
メーター見えない方が早く感じるのかね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/07(日) 16:37:01.76 ID:cgo5bEiP]
開放なしならそりゃゲージの伸び自体は遅いだろうからな
本レベルだし

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/08(月) 05:28:54.81 ID:+mk+Ma/Q]
>>153です。
テンペグラの回避は700程度なのでたぶん気のせいですね。割合は素直に狼とドゥームつけます。ありがとうございました。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/08(月) 08:48:03.78 ID:eBpmA13T]
ハイリヒメイルのHP25%以下時の挙動についてなんですが「分身している時にも効果はあるのか」ということについてお教えください。
もしも効果があるのなら、あえてペットを「かばう」にすることでペットを生き永らえさせることが可能にできるのでは?と思ったんですが…
vit1の精錬1では思うように差が出ず、こんなに誤差なら「分身時は無効なんでは?」と思うような思わないような。
そもそもvit1の、例えダメージ半減くらいだったとしてもペット即死するような気もしますが…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/08(月) 09:05:26.24 ID:nKFplGof]
>>207
ハイリヒメイルに限らず、
(1)「防御時、確率で被害軽減」
(2)「防御時、確率で反撃(+被害無効)」
これらは実は自分がダメージを受けた後に回復する効果
(1)は被害の50%、(2)は被害の100%ね
だから、分身で被ダメージが0なら0食らって0回復する(つまり何も起こらない)
しかも分身の有無に限らず、被害→回復の処理順なのでペットのかばう被ダメージは変化しない

以下、忍者には関係ないが
※被害→回復の処理順により、自分が耐えられない攻撃には発動しない
※(1)や(2)を複数同時に発動させるとHPが回復する

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/08(月) 09:44:54.77 ID:eBpmA13T]
>>208
うわー、そうなんですか…
非常に解りやすいお答えありがとうございます。
ということはペット即死は少なくとも忍者ソロ専だと避けられないんですね…

レベリングに戻ります…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/08(月) 18:58:28.68 ID:xYOOyGfn]
え…

となるとリヒトやイデアはストンスキンかかってる場合意味なし?

反撃無効はストンスキン関係ないとは知ってたが…



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 00:53:35.82 ID:ZMyYaxPq]
リヒトはディレイだからな。まあ意味はあるんじゃない?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 01:05:49.03 ID:8BdY+Ah+]
>>210
スキンのゲージ減少も変化しないよ
んで、スキンで受け切って0になったら0しか回復しない(分身のと同じく効果なし)
スキン破かれたときのダメージは半減or無効(になるように回復)してくれるけどね

ちなみにサムライで心頭滅却中に被害軽減or無効反撃すると回復しますw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 10:44:08.67 ID:/B2Bf10y]
エスペランサの疲労回復用に作った別垢爪モンクが260になったのですがブリュナークスとかラッシュ2とか、ジオとか覚えてませんがおぼえたほうがいいでしょうか?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 11:14:02.18 ID:bCry9UEr]
>>213
うん

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 14:08:51.24 ID:/B2Bf10y]
>>214
ありがとうございます。

ついでですが、爪モンクのステ振りってv100ぐらい振ってscライン赤青カンスト、残りiでいいんですよね?
ウィキ見るとsもいいみたいですがチャクラもあるし。あくまでもサブ垢なのでダシャートつけるつもりはないです。

まだ開放500代なのでとてもiに降る余裕はありませんが

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 15:09:27.34 ID:LNa4mNZf]
>>215
サブ垢としての運用方法によるのでは?
爪モンク単体としてはvに振ってる人は少ないと思います。味栗int振りのステポ余ればSorVが一般的かと。
グラとのコンビで普段棒立ちさせてるなら、i極dジオ最速残りcのジオ型のほうが良いかもですね。
こちらのほうがヒール量と最大mpありますし、範囲攻撃を受けない場合はグラにヒールしつつ合間にジオ打てます(凍結スタンさせるのが厳しいので4万程度のダメになりそうですが)
モンクも爪で攻撃しつつ範囲攻撃にも耐えたいのであれば味栗v振りも悪くないと思いますよ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 15:17:07.42 ID:LNa4mNZf]
追記ですが、爪モンクでは赤2黄色6or赤4黄色4のatk増加か、赤2紫6or赤4紫4のオート増加のどちらかが一般的かなと思いますがラインにステポをさく余裕はないと思いますよ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 15:51:24.55 ID:TlDs8dJN]
qda.seesaa.net
なぜ運営の都合で作業を行わなければならないのか
楽しませろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 17:39:22.85 ID:/B2Bf10y]
>>216
早速指摘に習いiに200ほど振ると回復が3000近くまでいくんですね。いままでグラにはパナケアと、イージス、チャクラぐらいしかかけなかったのですがこれなら一緒に入室して補助ヒーラーとしても行けますね。

最近爪モンクにも愛着が湧いてきたのでジオステにはせずもう少しお金をかけて育てたいと思います。ありがとうございました。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 20:21:24.91 ID:HV2chhIb]
グラの特殊◇ですが
レベル240ではノイドと光で500程度しかダメが変わりません。

高レベルだとどのくらいの差になるのでしょうか?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 20:52:53.06 ID:BV5L1cNn]
チャージリング蟻って需要ありますかね?

需要があって売れるなら売ろうと思うのですが、需要がなく売りにくい、たいした値段で売れないなら、初めて出た特殊蟻なので記念にとっておこうか迷ってます

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 22:51:43.66 ID:DAGpBxUB]
>>221
ゴミ特殊蟻でも売れるぐらいだから売れるんじゃないかなー
まあせっかくだしとっておいた方がいい気もするが

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 23:03:08.37 ID:xslUpnJe]
>>221
数千万にはなると思うけど取っておいてもいいかもね

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/09(火) 23:48:28.42 ID:HV2chhIb]
ソロ中心の爪モで味栗intは良いのですがみなさんvはどのくらい振ってますか?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 00:01:00.48 ID:PwmKPkcS]
>>224
開放が600代だからまだステポ足りずに60ちょいしか振れてない
ナスタチウムのこと考えて、intが256まで振れたらvitに回そうかなと

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 00:06:45.65 ID:bsxQ5ViW]
>>224
Lv285だけどvit1で頑張ってます
イラ使うと心許なくなるけど、使わなきゃ困ったことないかな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 00:22:37.56 ID:8uFFnFuj]
と、なるとacカンスト(解放込み)残りi
i256後にvという形ですか?

ソロ職パテなどで組んでもボスの範囲で即死してしまいます。
みなさんはどのように戦ってるんだろう…

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 01:06:09.33 ID:AKCS0AiT]
何のボス?最新のは範囲とはいえまともに当たれば痛いから仕方ないが

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 01:19:26.19 ID:8uFFnFuj]
>>228
アルターンやらサルナス、ダジャなど殆どのボスでプチっと逝きます

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 02:04:19.05 ID:PwmKPkcS]
それは入っちゃいけない(白目)



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 03:05:40.61 ID:bsxQ5ViW]
>>229
レベルがわからんから何とも言えないが、
・老竜アルターン
範囲が広くて(射程的に関係ないけど)継続効果無効化があるため、注意が必要
ただし、ダメージ自体は装備のDEF値を気にしたり魔法耐性の調節で何とかできる
楽な部類だがMPの枯渇には注意したい
・シアナス&巨大猿人
とりあえず2匹と同時に戦闘に巻き込まれれば危険(共に範囲持ち)
シアナスは魔法が多いため魔法耐性を積みたいが、逆に巨大猿人の物理は当たるとそこそこ痛い
両立しなければならない上に、凍結もあるためソロ職PTとしてはやらないのが吉
(完全ソロなら誘導やギルゴブルの書を使って個別撃破で安全に倒せる)
・ダジャート
比較的にダメージを抑えること(またそのリカバリー)を意識すれば生存は可能
ただし、戦闘が長引きやすいのでジリ貧になるようなら避けるべき

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 09:29:30.15 ID:Chgw5GfA]
グラレベルステカンストですがペットの合成について質問します。

現在ペット6匹いるのですが合成したベット、未合成ペットがわからなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 10:27:16.88 ID:Ewzw7Z24]
>>232
カンスト云々は必要なのか?w

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 12:36:44.31 ID:8uOlcTmf]
人から垢買ったんだろ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 12:44:28.39 ID:Chgw5GfA]
>>234
違います。
>>233
そこはつっこまないでください。必要というのとにしてください。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:27:05.99 ID:7M60clHB]
このゲームは敵のターゲット?てやつを取れないとダメなゲームなんですか?
一人でレベル上げしてたら、急に現れた人にすごい敵を倒されてレベルが全然上がりません...
これが初めてのオンラインゲームでスマホでゲームやるのもこれが初めてなのですが、オンラインゲームってこんなものなんですかね?のんびりレベル上げ出来ないものなのかなぁ...友人に紹介されてやりはじめたんですけど、なんか騙された気分です...

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:31:32.66 ID:Ewzw7Z24]
>>236
そんなことないよ
素材がそこでしか手に入らない場合、已むを得ず狩りに行かなきゃいけない時があるけど
とはいえ、周りに一切配慮せず無茶苦茶に狩場荒らしてく人がいるのは確かではある

今メンテ中だから名前思い出せないかもしれないけど、その狩場はどんなとこだった?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:44:25.09 ID:7M60clHB]
>>237
ロココの街の近くの洞窟なんですけど、夜にスケルトンを狩ってると必ずって言っていいほどあとからきた魔法使いだの双剣みたいな武器をもった人だのに狩り場を取られちゃうんです...
そのたびにサーバーを変えるんですが、いつもやる時間帯だとどこも人がいて満足に狩りも出来ないんですよね...
そのせいでレベルも30前後から動かずでマンネリしてきちゃって...

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:46:50.45 ID:PwmKPkcS]
とりあえず連打しなさいよ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:53:12.83 ID:7M60clHB]
>>239
連打してると必ずって言って良いほどアプリが落ちるんですよ。
xperiaVLでプレイしてるんですが...
タスクキルアプリとメモリ解放アプリは入れてあるんですけどね...

公式に問い合わせたら、必要以上に連打せずにプレイしろの一点張りで...



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 13:56:04.58 ID:Ewzw7Z24]
>>238
忘れられた洞窟だね
NPCのヴェニアからクエスト受けながら狩りしてる?スケルトン30体討伐のクエスト
あとターゲットの取り方だけど、
剣マークのアイコンタップするだけでも取れるよ?
敵を直接タップしようとすると魔法使いとか爪使いに取られてしまうかもしれないね

もし人が沢山いて煩わしいようなら、設定でPTのみ表示を試してみよう
敵を直接タップする狩り方は少しやりづらくなるけど、人が多くても動作軽くなるし他の人がバリバリ狩ってても無視できるよ

以上を試してもあまり満足行かない場合は、洞窟外のロココ平野でバウムを狩るとかいい
そいつが落とす<折れた枝>を経験値に変換してくれるNPCがちょっと遠くの首都マップにいるから、オススメ
これの詳細はwikiを使って調べてみて
わからなかったら再びこちらへどうぞ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:02:47.13 ID:7M60clHB]
>>241
ヴェニアのクエストは受けてます。
攻撃は剣アイコンでやってます。それで対抗したら、相手が複数できたりするのであんまやりたくないです...
バウムですか...近くにいるでかい敵が怖いですけどちょっとやってみます。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:13:24.17 ID:Ewzw7Z24]
>>242
ポーク(デカイやつ)はあまり湧かないから近づかなければ問題ないよ
バウム自体の経験値はしょぼいけど、折れた枝の納品経験値が初期ではウマーo(`ω´ )o

一応経路を載せとく
ロココ平野(バウムの狩場)
→サウグ湿原→ネジム湿原→ザルバ平原
→首都ソフィア→執政官府(ソフィア北)→ギルドNPCネフェルタ

行ったことないと覚えるのに少し時間がいるかもしれない
骨クエストと違って受注場所がすぐそこではないけど、移動する分の価値はある
(アイテム納品なので、まとめて持っていけば往復回数はそうでもない)
一度経路の確認をして活用できるようにすれば骨クエストより明らかにお得

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:29:39.30 ID:0orhe4UP]
>>237
周りに配慮せず狩場荒らすってwwww
オフゲーしてろよ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:32:53.14 ID:RjR2JWQF]
昔はもうちょい暗黙の了解的なマナーあったけどな。今じゃなんでもアリみたいになってるね。倒すの遅い奴が複タゲしてたりするしね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:38:36.68 ID:7M60clHB]
2chのスレいろいろ見たけど、オンラインゲームって結構殺伐としてるのね...
職場の人とか友人に勧めようかと思ったけど、こんなんじゃ勧めて文句言われそうだしやめて一人でやろ...

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:41:29.91 ID:PTp3HlKk]
初心者のフリした熟練オッサン乙

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:43:34.41 ID:JufJ07Oq]
スレが殺伐としてるのは様式美
ゲーム内は気の合うフレンドが見つかると世界が変わるよ
リアル知り合いと一緒にやるのも然り

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 14:56:44.80 ID:7M60clHB]
>>248
今までゲームは一人でプレイするものだと思ってたから、他人とプレイするのに慣れてなくて....
対戦ゲーやるときも、相手の顔が見えない状態でやったことないしなんか不安なんです。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 15:07:57.10 ID:cgKffnbL]
骨狩り懐かしいな
マツコデラックスとかまだ生きてるのかな?



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 15:18:27.33 ID:kHm7CzmQ]
>>222>>223
回答ありがとうございます

そうですね、せっかく出た奴ですし記念にとっておくことにします

お二人共ありがとうございました

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 16:39:59.71 ID:OFHPXirE]
四人までパーティー組めるから、一緒に狩りませんか?と一声掛けるのもひとつの手

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 18:10:52.16 ID:gJ8q74j+]
>>232
合成したペットはレベルカンストさせちゃってわからなくなったの?
合成後は初期レベルに戻るしわかりやすいと思うんだけどなあ
基本能力値とか違うし、見比べてみてわからなかったら諦めてもう一度作り直したらどうかな

これからは生贄って名付けるべし

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 18:23:37.31 ID:Chgw5GfA]
>>253
そうです。レベル99同士のペットを2匹合成しカンストさせてしまい、わからなくなりました。
ずっと涙とエーテルで上げていたのでステはよく見てませんでした。
合成前はdexが130程度が上限だったのが合成後は145あたりまで伸びるてるのでその違いかなぁと思うのですが確証がないため質問させてもらいました。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 20:31:48.50 ID:gJ8q74j+]
>>254
青い数値見たらわかると思うんだけど、どうかな?
ちょっとでも高ければそれが合成したやつだと…

赤いやつは餌やりで調整できるやつだから見比べてみて

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 20:41:24.41 ID:SNcYH/9Y]
合成ってあんまり意味無いな
やって気付いた

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:28:11.88 ID:guHNJfyu]
ペット合成しても青い数値の上限なんて上がらないけどな
上がるのは赤い方の育成ボーナスの合計

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:49:27.49 ID:gJ8q74j+]
>>257
基礎成長率も上がらない?気のせいだったのかな

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 21:53:56.61 ID:guHNJfyu]
ギジムー100合成経験なしと
ギジムー100合成経験ありいるけど

基礎能力は全く一緒

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 23:59:00.86 ID:D4NLm3yC]
>>259
基礎能力は変わらなくても
育成ボーナスは合成する毎にあがるのであれば
合成する意味はあるような…

でも面倒くさいか



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 00:13:15.26 ID:EyfSTPR9]
育成ボーナスが上がるというか、育成ボーナスの上限が上がるだけな
初期値は300で、1つのステータスにつき上限100←これは変わらない
IVDしか必要ないならそもそも合成する意味が無い

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 00:14:27.33 ID:unRoAk40]
>>259
そっか。じゃあ勘違いってことかー
間違った書き込みしてすまんこ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 01:35:10.43 ID:ZqLMS3a4]
>>254です。
そうなると特別なステ振りをする以外はペットを合成する意味ってほとんどないという解釈でよろしいでしょうか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 01:54:51.81 ID:8VWTAYXv]
君の二つ上にそう書いてるじゃろ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/11(木) 15:38:25.83 ID:c3maWZl4]
200↑ありゃ同レベル帯PTで白熊かトナカイ行けるんでない?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 03:35:58.17 ID:EmiHDjF9]
味栗グラでシナリオ突破しようと思うんだけど、爪最速栗カンストの後は全部Vでいい?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 05:44:45.97 ID:aJbf3pvE]
>>266
HP増やして耐久するより確実に回避するほうが楽だと思うよ
だからVの前にAに振るべき
スキンもS依存だから大して役に立たないしな
回避はアウリス任せって言うのならそれでも構わんがダブアタが邪魔して思うように発動しないからな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 09:05:12.46 ID:bDESDuXP]
イベントボスの弱点属性がわかる人ゐますか?または載っているサイトをご存知の方よろしくお願いします

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 09:20:30.93 ID:YugQHlY8]
>>266
味栗グラやったけど普通に詰むよ
色々試したけど諦めて消した

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 10:18:07.09 ID:YJuhPWMz]
>>268
トナカイは地属性の火弱点
熊と妖精はわからんけど水属性の風弱点辺りじゃないの



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 10:28:55.32 ID:F08/Gwwb]
ドーリィは無属だから弱点属性なし
フィオナは水属性で弱点風

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 10:44:51.32 ID:2QMzuNjs]
>>266
EP2途中からはマジで一撃即死しまくるけど、ペットゾンビ戦法で全部行けたからがんばれ
グラでV振るならドラミュ装備である程度は生存率も上がる
俺は死→蘇生→通常→死を繰り返して何とかって感じだった
あと必ずギルゴブ書ね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 10:45:08.54 ID:bDESDuXP]
>>270-271
ありがとうございました┏o

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 12:20:04.11 ID:ryTM7wZI]
月額コースってvプリカでも大丈夫なんですかね?
ちょっと不安なので質問させていただきました。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 12:57:53.21 ID:aJbf3pvE]
>>274
大丈夫

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 14:04:06.89 ID:FHgMbpAD]
>>271
えっフィオナ弱点あるんか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 14:48:49.13 ID:6Oa5K0So]
>>276
どうみても風弱点やろが

フィオナの硬化ってマナスト*3のトール?それとも普通にトールインペでええんか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 21:03:41.09 ID:8DcYNPqQ]
リソースを読み込む度にフリーズするのですがどうすれば治るでしょうか
再インスコは試しましたが効果無しです

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 21:10:28.54 ID:kfqtPXZ8]
サブでエンチャを作ろうかと思ってます
装備で集めたのが
プラミアー◇ゲリュ
闇ロブ◇イフリ エミド◇ダジャ
ミールシンボル◇イフリ
短縮の腕輪です
追加と装飾にまだ自動3 2しかついていないですが他に集める装備や☆などあれば教えて頂きたいので宜しくお願いします。グロマン使うならレベルは200からのほうがいいですか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 21:22:09.24 ID:ftfTrCIT]
>>278
この時間帯じゃないときに読み込む



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 23:37:15.74 ID:TuB7XP35]
島ポイントの効率的な稼ぎ方を教えて下さい。現在フレやギルメンの島を出たり入ったりして、スキルを忘れられる500ポイント貯めている状況です
よろしくお願いします

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 23:47:17.43 ID:Z8KLg1Su]
チャトを囲って、露店で買い物出来ない状態にして、ラーを一千万で出せば?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 23:57:22.98 ID:Gu55egUg]
いるねー需要高めのアイテムを安めにずらっと並べたチャトを遠くに置いて
ブロックやハニワで初期位置ぐるっと囲んでチャトまで行けないようにしてる奴

そんな嫌われる事しなくても適当に栽培でもしてりゃいつの間にやら結構貯まってると思うんだけど

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:03:12.18 ID:gL3YfxtR]
わたゆきの欠片を集めたいのですが皆さんはどのように集めていますか?
どのようなモブを対象に体感でどれぐらい落ちるのか教えてください

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:10:52.17 ID:BqBk6XJx]
>>279
レベルがまだ200にもなってなさそうやね
ステポいけそう??
もしするならシンドバッド&ミリチェかアウリスも持って置くのを奨める

>>281
無課金はコツコツ以外にこれって言う方法が無い現実がある
課金なら栽培

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:16:33.05 ID:GE5aOfe5]
>>279
VIT振らない(後から振る)なら強化アーデルマスクもあるといいよ
HPがギガんと増えるよ(ミリーチェリストと合わせてミッションゴリ押しにも)

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:17:28.12 ID:BqBk6XJx]
>>284
99個で1個交換だからきついと思うけど泥率どうなんだろう
ボス結晶集める方が楽なのとクエ終わらせてないと交換出来ないけど
ちょっと心配

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:17:34.68 ID:+CuQoyK9]
>>284
羊っぽいやつでふかふか綿毛と欠片どうじに集めてる
3垢体制でも1泥7sでふかふか1s、欠片40くらいだがな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:26:44.19 ID:RtjVz4bW]
みんなペットの回復量ってどれくらいですか?
私は大体1600〜1800位の4体つてるんですが2000越えさせるには合成繰り返すしかないんでしょうか?
味栗スナイパーかつぼっちなんでボス連戦きついです

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 00:51:31.65 ID:aYqxIPmU]
95くらいになったら定期的にレベル下げる餌与えてレベルカンスト阻止しつつ+値を100にすればいい



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 01:33:34.53 ID:rLvjaCvl]
>>285>>286さんありがとうございます。
まだレベルが130で賢者見習いのまま最低でも160までは転職しないでおこうと思ってます。
この装備でだと仮に160以降エンチャ転職してハイエントかメガロでレベルあげ行けますか?
ミリチェ アーデル アウリス揃えます。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 02:40:17.62 ID:zHO9RAj0]
>>291
別にその2体は余裕
ただハイエントはイフリートあるからいいとして、メガロッシュではノロノロ狩ってるとあまり快く思わない人も出てくるかも
ハイエントで180にしてオリジン習得しようぜ

あ、あとグリュック(節約系防具)にスペルブーストも用意するんだぞ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 02:54:32.22 ID:BqBk6XJx]
たまにのお遊びでエンチャ持ってるけど
状況で武器体追加特殊と持ち変えるから
装備と◇の数が全職中一番そろえるようになる気がする

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 03:15:04.06 ID:i+QFww5R]
ハイザの金策何か無いかね?
基本一人でやっててパーティー組んで連戦とかもしないんだけど、ちょっと貯めては何か買って無一文っていうのを延々繰り返してる
生産とか貯まったオリハル売るぐらいしかしてない

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 03:17:57.38 ID:aYqxIPmU]
何で爪モンクみたいな性格してるんですか…

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 03:18:36.74 ID:aYqxIPmU]
×性格
○生活

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 03:21:10.04 ID:i+QFww5R]
えっ、ハイザってやっぱ普通はお金持ちなの?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 03:38:32.25 ID:BqBk6XJx]
ぼっちで言えばハイザ、ビショ、忍じゃね?
ぼっちだと装備は3〜5億である程度揃うし
雑魚にはハイザ、ビショ
ボスには忍、弱いボスなら反撃ビショでいけるし
特定ボス特化ならともかく
広く浅くお金に困りにくい職ならこれっしょ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 04:19:11.04 ID:zHO9RAj0]
>>294
なんでレベル書かないの?
そんなんだからお金貯まらないんだよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 04:36:23.82 ID:i+QFww5R]
あっ、すいません
レベルは260
MATKは今ステ振りレベル上げ仕様にしてて5000ぐらい



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 05:11:36.70 ID:6TjC5aFd]
>>292ご丁寧にありがとうございました。
頑張ってレベル180にしてきます

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 06:04:18.86 ID:oz91mrvl]
>>300
レベル上げ仕様5000がよくわからんがソロならメザルで拾ったの全部売れるよ
もっと手軽にってなら知らね連戦してこい

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 06:36:31.99 ID:zHO9RAj0]
まあ露店でよく売られてるものに目を光らせるのも重要さ
あと生産のレシピ(経験値稼ぎ用素材とか次解放レシピ素材)にも目を配れるようにするといいかもね

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 07:05:37.32 ID:vcuKMdb/]
マグマの石あたりなら高く売れるよな
まああれは集めにくいだろうけど

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 07:20:26.92 ID:Q6LzWYiX]
>>300
サウロ、岩塩、メザル、ドゥームズ、モルダス、ロッサム、ジドゥ、ネイトラム、ザゼル辺りはミラージュ切らさなきゃハイザでも安定して回せるからオススメ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 09:58:13.18 ID:PUkcr3i5]
>>287
クエストはエンチャでギリギリクリアできただけなのでソロ連戦もpt連戦も絶望的なので欠片を集めようと思いました

>>288
毛皮ですか、複垢では無いので少し心配ですが少しやってみます


回答ありがとうございました

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 10:08:25.31 ID:MRgZ5UuT]
味栗忍者レベル200なんですが質問があります。どうぞよろしくお願いします。
貫通攻撃とかフィールド攻撃とかで今回のイベントソロきついなぁとか思いつつクエスト放置しながらクリムゾンバンド狩りにいってる今日この頃なんですが…
@クリムゾンバンド狩りにいってるのにイベントアイテムのなんちゃらの欠片ゲトするんですが仕様ですか?肝心のバンドは10sでゼロ。上書きしてんだローとか疑惑を感じてますが果たして?
Aかといってイベントクリアできず。もう分身貫通されるなら忍者の存在意義ないだろうとステフリやらなんやらで悩み始めてますがミリチェ忍者ってどーなの?それならさっさと術忍に移行した方がFA?それ以前にレベル上げればまだまだHP1忍者は生きていけるのでしょうか?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 10:35:38.39 ID:WR1e/ayj]
イベボスはHP1だと死んじゃうからHP少し盛って乱舞乱舞乱舞のゾンビアタックでなんとかクリアできましたよ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/13(土) 12:04:27.48 ID:NtN7Rl7S]
侍忍者モンクもちだけど
正直今回は魔職向けだし
そんな一生懸命にならなくても
いいかなと思ってる
むしろピトンの泥アップで
普段通り狩ってるほうが
楽しめるんじゃないかな?

310 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 13:22:24.51 ID:AhSvq+eT]
285壁ですがフィオナ連戦で他の壁さんは凍結の問題をどのように解決していますか?

凍結が何回も来て高速使用をつけても間に合いません。
あと、硬化の前にHPがややでかく削られますがそれは割合攻撃でしょうか?



311 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 13:35:38.04 ID:Uhf/T6mt]
今回のイベントはもろサーヴァント、ネクロマンサー、サモナー各装備に対応しとるんだとおもうんだが 
ドーリイパーティーもっと増やそうぜ

312 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 13:51:40.88 ID:qT1fSOxd]
>>310
ビショからすると凍結消えてHP半分にまったらリザかける目安になるし
凍結だけ消えるとビビって変な動きになる
甘えときゃいいんよ

313 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 17:24:00.25 ID:zHO9RAj0]
>>310
凍結対策への心掛けは素晴らしいけど、リザ最速ゲーなので、PTのビショップと相談してください
凍結への対策をリザに全任する許可が出たら逆に治さない方がいいです(リザ発動で異常も消えるから目安になる)

314 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 23:15:46.63 ID:O7RaaL2e]
ASPD-100%ってAGI288確保しても爪、剣最速にならないんでしょうか?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/14(日) 02:11:04.90 ID:K9c6uHO4]
>>314
AGI264の間違いか?最速になるよ
そのときの表示ASPDは1だけど

ていうかAGI384あれば村正も最速で振れる、振れるだけだがw

316 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 05:44:05.44 ID:BhfsjaxH]
>>312
>>313
なるほど。そういうやり方があったんですね。ビショッさんと相談してやってみます。ありがとうございました。

317 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 10:00:37.81 ID:oAfHBzyH]
>>315
話関係ないけど村正のaspd-を味で盛り返したテンペグラって強いんかな?
ダブアタ邪魔だけど、発動した時には結構な与ダメ出そうな

318 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 10:12:13.96 ID:WMy0zJ3s]
>>317
その話前からよくでるけど
ダブアタの時点でアウトだから

そもそも村正って通常攻撃の約2倍だから、グラの通常攻撃のダメじゃ侍程伸びないし
味になんてふったら余計火力下がるだけじゃん

319 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 18:12:42.58 ID:K9c6uHO4]
>>317
遊ぶ分には楽しいよ
けど、正宗で十分ww

320 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 18:53:10.69 ID:8riWjD6p]
グラでまだステ味栗なんだけどシナリオボス用の追加って何がいい?
今ピトン帽なんだけど何か違う気がしてきた



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/14(日) 20:00:43.54 ID:pa+h6HB2]
>>320
ウシルスまでならアウリスゲイル◇HP20%で何とかなった
ラーから力栗にしたから後は知らね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/14(日) 20:08:13.58 ID:BhfsjaxH]
>>320
持ってるなら大輪hp20などはいかがでしょか?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/14(日) 20:11:55.15 ID:8riWjD6p]
ありがとう
両方持ってないけど探してみる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/14(日) 23:08:29.34 ID:NFFzixUY]
>>307
忍者でボス勝てないは甘え過ぎ。
工夫次第で低レベルでもボスに勝てるのが忍者だろ。他職やってみろ投げたくなるぞマジで

クリムゾンは10s0とか普通
あれマジで出ない。だから800万とか1000万とかで売られてるんだろうと思う

ミリチェ忍者は産廃としか思えないがどう活用する気だ?

とりあえずレベルあげろ。
火力さえ担保出来れば事故はあるものの大抵なんとかなるのが忍者だ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 00:48:00.57 ID:+QoDC6AD]
>>320 味栗ならイエローグラスオススメ

ATKめっちゃ上がるで〜

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 12:24:34.06 ID:CFPU74Aw]
あれ
これ使えばいいんじゃね

qda.seesaa.net

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 12:30:25.04 ID:l3jTOMSm]
>>307
欲瓶付けてピトン効果付けるだけで大分変わるから頑張れ
俺も中々、有り出なかったけど何とか取れた

味栗忍者でレベル200だとまだまだ火力もAVDも足りないからレベル上げ推奨、貫通攻撃も最大HP1装備じゃなけりゃボスによっちゃ耐える事は可能だから試行錯誤しなされ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 17:49:39.81 ID:ECm5qYjD]
初めてやるのですが味栗型?ナイトでソロプレイしようと思ってるんですけどagiはどの位まで振ればいいんでしょうか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 18:40:59.23 ID:DDwTCQ7M]
>>328
味栗なら爪装備して最低でもASPDが343(最速で攻撃)になるまでAGIに振る
たぶん130弱ぐらいまで振ることになるけど装備によってはもっと抑えることができる
そのあとは基本CRTに振るけど自分がレベルあげとかする相手に合わせてAGIにも適度に振ってAVDを確保することになる

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 20:59:37.68 ID:7E5HUbcn]
ソロ反撃ビショでミッション進めて来ましたがウシルスで詰みました
ビショソロでクリアされた方いますか?ご指導お願いいたします
Lv.171です
アルティミhit+40つけたクトネシリカで殴っても当たらないですよろしくお願いします



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 21:16:09.38 ID:j9lj38JT]
>>330
俺はエアスライサー2◇HP20%で殴ったら普通に勝てたよ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 21:41:05.82 ID:+kN4qkUr]
>>330
当時、今みたいな良い武器が少なかった頃だけど
投擲って結構2回叩いてくれてギリだった
その時のレベルは200位と思うけど、武器も良くなってるから
HIT盛り盛りで頑張ってみて

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 21:52:53.48 ID:+kN4qkUr]
↑ミス
敵を勘違いしてた

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 22:18:20.27 ID:4b8USDTD]
HIT盛り盛りよりクリティカル率稼げば?
50くらい積んで必殺の魔法石とかいう産廃コインアイテム使えばいいじゃない

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 22:31:27.52 ID:+kN4qkUr]
>>330
どうやったのか思い出そうと行ってみたんだけど
LV280ビショで反撃装備つけて反撃ダメ1、ネメダメ120とか
クソ笑ったw
魔法剣出した記憶がないから投擲だったはず???
次のラーとイライはレベル高いと行けるけど
そのレベルだと...

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 22:35:36.70 ID:7E5HUbcn]
みなさんありがとうございました。まだ倒せてませんが色々試してみます。ありがとうございました

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 22:59:19.55 ID:5vmA32Wj]
ウシルスは投擲で時間ギリギリクリアだった
ウシルスさえこせればラーとイライは180くらいの反撃ビショでいけたよ
ペット蘇生失敗して時間を無駄にしないためにギルコブルの書使うのおすすめ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 23:12:56.65 ID:X+I8KJ+v]
投擲でも行けるけどドラミュとイライの物理反撃でも行ける
まあイライの売りが最近無いから参考までにね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 00:01:27.21 ID:ECm5qYjD]
>>329
遅くなりました
詳しくありがとうございます。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 00:02:52.67 ID:/ZpkmaCb]
バトルクローと小太刀弐ってどっちがダメージ出るの?
CRT256AGI140でレベル150なんだけど



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 00:18:11.49 ID:k3tKsKRX]
>>340
敵が固いか柔らかいかで使い分ける人もいるけど
回避間に合うようなら小太刀で回避上げたい時にバトルに持ち替え
最高値の手に入れやすさで言えばバトルは流通大目で小太刀は少ない
どっちも使うから最高値にはこだわらずに持ち替えが良いかと

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 02:59:15.50 ID:k3tKsKRX]
複垢で白熊してて寄生キャラにケーキハットつけてるんだけど泥2倍が実感できないんだけど
もしかしてこれって最後に叩いたキャラじゃないと効果ない??
エロイ人教えて下さい 
m(_ _)m

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 04:35:53.40 ID:BTmhQ8I8]
>>342
もしそうならビショ不利だろ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 04:54:21.73 ID:cQFA0CMR]
>>340
ダメージ面なら小太刀だけど差は2振り4〜600ぐらいかな
職は何か知らんが耐性面、レベルやAGI見る限りまだまだAVD心許ないからバトクロのが良いと思うよ

敵の硬さ云々は両方とも物理威力増えるプロパ付いてるからあんま気にしなくていい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 06:05:48.98 ID:k3tKsKRX]
そう言えばゴスリンがまだ必要な頃
バトルクロー2本にストーミアとガンエイ挿して
使い分けてた懐かしい記憶をちょっと思い出した。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 06:13:35.81 ID:DO1MseaH]
>>342
単純に元の確率がエグいだけだと思う

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 06:37:08.40 ID:k3tKsKRX]
>>343>>346
そっかぁ
結晶ほしいだけなのに実感できないって不思議
終わる時に叩いてるキャラの追加をハットに持ち替えても変わった感じがしない^^;
サンクス

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 08:04:10.36 ID:obLy5i2T]
>>347
試行数少ないなら実感出来ないのは当たり前で100回したら結晶が2倍になってる訳でもない
実感したいならケキハ無しで1000、有りで1000回してそれでも実感無いなら追加に両方1000回してみ
いつかは2倍に近づくよ
それも面倒、でも2倍じゃねぇって言うならケキハ捨てるか売るかした方が精神的に良い

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 11:40:02.15 ID:iAXv3Pqc]
ケーキハットはドロップ率2倍じゃなくてドロップ率+100%だからな、騙されるなよ
サンタ帽の効果説明に経験値1.2倍(実際は経験値+20%)とか平気で書くからな

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 11:42:28.12 ID:OQaLKAsV]
まじで2倍になると思ってるじょうよわはいないでしょ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 11:44:05.52 ID:LUgpjxE8]
>>349
ごめん俺の頭が悪いからなのかもしれないが何処がおかしいのか分からない

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 12:03:02.26 ID:kUOn/5Vs]
>>351
サウロ札とかでブーストされてる分は2倍にならないってことだよ
スピ書とヴェルトリア書とケキハでドロップ率8倍や!ってならずに+100%が3つで4倍相当にしかならない

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 12:05:50.00 ID:tO3DURle]
そ、そんなこと知ってたよ..

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 12:08:54.91 ID:LUgpjxE8]
>>352
なるほど他の課金書の分も載るかということね

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 12:31:44.75 ID:e0CiCTQE]
5スロハイザの方いましたらフィオナのインペダメージ教えていただけませんか?
スペバ梨のダメージでお願いします

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 17:08:56.13 ID:vMg0GluS]
ゆきの欠片は何に使えるんでしょうか?イベント会場に行ってみましたが使えそうな場所が無かったので…

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 17:34:00.06 ID:1GJGS0/m]
>>356
クエスト進めないと出てこない
しかも欠片じゃ駄目で99個をまず結晶に変えて1個~10個で抽選することになる

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 18:50:57.29 ID:vMg0GluS]
>>357
なるほど…ありがとうございます
まだ始めたばかりなのでスルーします

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 22:54:06.65 ID:rafmDtjV]
いまだにケキハわからん
1/1000が2/1000になるということか?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 23:16:51.60 ID:8NXy2Dwe]
課金その他無しの素の状態ならそうじゃないの



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 23:23:40.21 ID:MrgTa7Zn]
んなもん誤差だ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 23:32:48.37 ID:iPH5E3Nd]
アヴァベルのプロデューサーがドロップ100パーとドロップ2倍の説明してたけど、例えば1/500のものがあったとしたら100パーは2/500で抽選、2倍は1/500を2回抽選つってた。イルーナも同じかは知らないけど

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 23:47:33.00 ID:8NXy2Dwe]
どっちがいいんだ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/16(火) 23:54:46.68 ID:9i+cSBdq]
短縮エンチャなんですが、おもちゃの手袋◇リタかネイトラムと◇イフリ だとプラミア◇ネイトラムより強くなりませんか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 00:08:29.58 ID:xrvo4//S]
>>362
なるほど>>349説明怪しくなってきたな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 00:46:56.15 ID:RWzQgyte]
>>362
アヴァベルとイルーナが同じとは限らないと思うんだが…?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 00:53:43.75 ID:jXwQ67W2]
前プレミアム騒動で降臨した社員様に聞いとけばよかったな
ドロップ率

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 02:20:58.86 ID:1sS31DWq]
>>362
てことはシャンス手帳ケキハで3回抽選とかになるんかな?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 03:13:01.19 ID:VTMECniC]
>>362
サンタ帽の効果に着目すれば解決するよ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 06:38:40.30 ID:xrvo4//S]
このヒントでプレミアムオフ時
無駄な書使わなくて済むな



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 09:58:44.35 ID:4JxqJqTg]
2回抽選って普通に考えたら2個アイテムドロップすることになると思うんだけど
2つのアイテムを比べてレアな方をドロップするって考えも不自然だし

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 10:30:53.17 ID:rcuVFpj/]
>>371
同一ドロップは当選しなかった場合にもう一度抽選に決まってるやろ
イルーナで同じ事やってるかは知らんが倍率と%わざわざ分けてるからしっくりくるけど

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/17(水) 10:39:13.01 ID:j7PO7TdW]
バカ俺「1.5倍とかなったら半分しか貰えんのか?」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef