[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 19:12 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.247



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。

当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。

テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.109【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1659893208/


次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.246
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660133017/

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>327
性能的にはぶっちゃけいらない
2w火力に苦労してリチャ足りないならまあ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>314
補足しとくけど礼装ピック4枚だから救済の確率0,7%が濃厚だぞ
☆5の天草より低いし1回のガチャに資金2,3万突っ込めるレベルの人ぐらいじゃないと到底オススメ出来ない
オマケに天井もないし

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
卑弥呼、マーリン、キャストリアの礼装アドバイスありがとうございます
NP回復やNP獲得量upの礼装を付けるのが基本なんですね
ちなみに卑弥呼の礼装はバスターupのサマーアニバーサリーでいいのでしょうか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Sイシュタルって当時やたらもてはやされたのって何ででしたっけ?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Q環境のときに出たから出た当時はそれほどでもなかったと思うけど巌窟王バサスロの中に入っていける程度の性能ではあった
キャストリア環境になってからは汎用的に使えるA鯖が少なかった
ロリンチや村正よりだいぶ攻撃力が高いからね
今でも普通に強いけど宝具時間がかかるとか演出が人気ないみたいであんまり使われなくなったかな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
狂と讐の攻撃力1.1倍補正と水着武蔵の復刻後にキャストリア実装と水着武蔵なかなか再PUされない問題で水着武蔵引けば良かった民の救済の女神だった

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>331
うちは姫巫女の寸暇(クリup、バスタークリup)

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
サポートにゴッホ置いてる方がいれば、礼装のアドバイスをお願いします。つけるなら 宝具のためのnp獲得量upやクリ威力upが良いかなと考えています。ほかにも注目すべきポイントはありますか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Wゴッホならアペンド2開けてれば初手宝具は撃てるし簡単にクリティカルバフ上限まで達するよ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>336
TTじゃない礼装付けてるゴッホ借りるときは登場時☆獲得礼装付けてるの借りるかなぁ
自分はゴッホTTフレ集めたので通常TTでイベント時泥礼装付けてるけど
もちろんめったに借りられない

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ありがとうございます!
周回というよりは、ストーリーや高難易度用に使ってもらいたいので手持ちでは
Npと星をバランスよく補助できるセラピューティックスパ
登場時星獲得ならハイドハンターがいいかもしれないです。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フレンドポイントガチャで龍脈がさっぱり出らんのだが、カレスコ並みに絞っとるんか?
重ねるどころか1枚も出ない

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どれだけ回したのか聞いてもいい?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Sイシュタルは初登場時から普通に強かったよ、当時最強の汎用全体の巌窟王に喧嘩を売れる程度には
究極的にはQで使う場合は岩窟の方が強いんでマストで引けというサーヴァントではなかったが

キャストリア登場以降は汎用全体アーツとして最強格のアタッカーとして君臨した
水着武蔵や水着キアラ、水着カーマといった競合も実装されたが、道中火力の安定性やシステム適正の高さでSイシュタルが総合的に見て一番強いよねという時代が続いた

変則クエストの実施や光コヤンオベロンの実装でアーツの一強時代からバスターアーツ環境になったことでかつて程の絶対性は薄れていたったが
今年実装された水着伊吹はシステム面でも変則起用でもほぼ上位互換となってしまったので、性能的に見て引く価値は消滅してしまった

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自分の認識と違うんじゃが?
当時のスカスカ対応アタッカーは
剣(ラクシュミー)
弓アタランテ、(サンタナイチン)
槍パールバディ、ワルキューレ、(ブラダマンテ)
騎(アキレウス、アストルフォ、イシュタル、マリー)
殺(水着牛若、水着沖田、スカサハ)
狂ランスロット、(フラン)
Exエドモン、ボイジャー
※括弧付きは凸カレ必須やオダチェン必須などの条件付き

これだけ名前上がっててSタルは何処にもない

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スカスカ時代にもSタル3連射は一応あったけど
凸カレ前提でWスカディ+オダチェン嫁ネロとか
凸カレ前提でスカディ+蘭陵王で1wave目はArts宝具撃ちとか
無理矢理感が酷いもの
なのでスカスカ時代にエドモンに喧嘩売れる程度に強かったと言うのは誇張が過ぎる

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
凸カレ前提はほぼほぼみんなそうだし敵によったかもしれんがオダチェンは別に必要なかった気がするけど
もちろん岩窟王よりは使いにくかったけど対抗馬になれるってだけで超性能だったよ当時は
少なくとも
>>343のカッコ付きの奴らよりは第一線にいたし認識してなかったは認知不足としか…

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
オダチェン無しでWスカディ3連射は無理でしょ
上の蘭陵王のやつなんて1射目はA宝具撃っちゃってるしシングルスカディでQバフは半分しか載ってない
知識不足とまで言うなら凸カレはいいとしてWスカディでどうやったらオダチェン無し3連射出来るのか具体的に教えてくれ
出来なきゃ上の括弧無し6騎より(当時は)下じゃね?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まあSたる実相当時はNP50と言うだけでもてはやされてたからな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Wスカディでオダチェン無しは無理だね。実装当時から継ぎ足されてるであろうatwikiのSイシュタルのページのシステム一覧見て来たけどオダチェン孔明か孔明スカディ又は蘭陵王スカディでA撃ち→Qに切り替えて撃つみたいな感じで威力低めだし

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だよね3hit宝具でスカスカシステムはキツいわな
実装当時に岩窟王に迫るとか聞いた事ないもの

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ライベンバッハ 2004断片使用です

https://i.imgur.com/6YnCYtd.jpg

https://i.imgur.com/7lOkH8g.jpg

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
魔術協会でもやれたけどライヘンバッハは1wHP高すぎてあんまり良くなかったな…
変なとこで無駄にAP使いたくなかったからしゃーないが

https://i.imgur.com/4g0qfz5.jpg

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
多分当時よく周回してた7章母なる海 魔術協会

https://i.imgur.com/iTWbekl.jpg

https://i.imgur.com/zvHpSJs.jpg

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ほうNP補正1.1のライダークラス2騎居ると行けるのね
術騎以外でも行ける?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
三騎士以下は多分無理

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まとめると1w敵HP低めの三騎士以上のNP補正のある敵なら魔術協会でシステム可能
2w以降はQに切り替えてもいいがS2の宝具バフは1ターンなので3wで最大火力を得たいなら温存
久しぶりにやったから完全に昔のノウハウ忘れてるので他にいいやり方もあったかも
水着礼装とか

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あとSタルATK16000超えてる様だけどLv120宝具5かな?
ライヘンバッハ断片で試してみたけどうちのSタルLv90宝具5じゃ2wave目コードH使ってもNP30くらいしか貯まらずシステム破綻した
オバキル条件かなりキツそうだけど当時Lv100が上限のSタルで果たして行けただろうか?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
強かったのが巌窟王とかバサスロだったから男絶対使いたくない教とかクハハはもういやじゃ勢が工夫して使ってた
>>356
画像を見てわかると思うけど宝具は5だけどレベルは100
当時出来なかったものは使ってないと思う

ちなみに宝具3レベル90極地10の巌窟王の火力がこれ

https://i.imgur.com/cPa9a3y.jpg



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あとSタルのS3は確率バフなんで80%に漏れるとQバフが掛からない
その辺も影響するのでは?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
必要なのは1wでA宝具使って30超えるかどうかだけだから関係ないかな
使ってる礼装は魔術協会

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
切り替えかよ先に言ってくれ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
それも含めてスペースイシュタルの性能だし3wまでs2温存とは書いてあるよね

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>357
1wはA宝具で自バフのみだよね?
自分は宝具とレベル低いと削りきれなくて実用的じゃないって思っちゃってたのかな
あと画像はスレタイとアドレスが入っててちょうどSイシュタルのレベルだけ見れんのよ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
条件揃えば行けるのはわかった
だけどS1バフのみでNP30とかかなり条件キツそうだね
1waveに騎か術が並んでて宝具Lvが高くないと無理そう

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
母なる海は1w剣3匹敵HP低めだから割と良かった
アベンジャーのNP回復もあるしね
騎術なら言うことないけど三騎士でも行ける

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
当時の状況を考慮してないレスが目立つが、スカディ全盛期というのは兎に角システムを運営が異様に嫌悪していた時代で
クイックの新鯖が悉くシステムをやれないように調整されていた、それはスカディ環境後期の清少納言まで続くわけだが
その中で岩窟よりもダメージで劣るとは言え、汎用システムとして3連射できるというだけで圧倒的に評価される時代でもあった

断片固定にはなるがスカスカ3連射出来るバサスロが凄い、アキレウスが凄いという時代だからな

魔術礼装も概念礼装も完全フリーで3連射出来て当たり前のアーツのシステムとは全く違う
(アキレウスと似たようなヴリトラや槍坂本竜馬はシステム適正は低いと言われる)

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SタルでQシステムきついんですが…
エドモンおりゃんと無理なん?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
システム嫌悪してた癖に何でキャストリアとか出すねん…



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>366
当時のやり方なら1発目は凸カレ+断片でAのまま撃つんよ
狂殺以外なら約45回収できるから自前s2s3でQに換えて2発目
3発目はスカディ×2で100チャージできる
他にも協会服使ったり凸蒼玉使ったり色々やり方はある
というか極論凸カレ+オダチェンならNPリチャージ0でも3連射可能
エドモンバサスロアタランテみたいなスカスカガチ勢ではないからQで楽々システム可能みたいなもんではなくキャストリアが実装されてからが本番だった鯖よ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>367
スカディ一辺倒だった状況をきのこが嫌っててQとAで鯖活躍度が分散するようにキャストリア実装したら想像以上に壊れ性能でスカディと比べ物にならないくらいキャストリア一辺倒になってしまってあれは失敗だったときのこ自身がインタビューか何かで言ってたはず。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
確かに粛清防御はいらんよなあ…
局面に合わせてスカディかキャストリアかで使い分けるみたいなのが、理想だったと思う

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
種火1wave目をはべにゃんで倒してますが、同じエネミー同じスキルでも宝具でのNP回収が16~19と変動します
与ダメージが変動するように、NP回収率も変動するとかあるんでしょうか

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
敵クラスとHP、与えたダメージが全く同じならNP回収量は同じになるはず
同じエネミーと言ってるがクラスが違うとかしてないか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
与ダメの変動でオバキルのhit数が変わってればその分NP回収も変動するけど

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
種火ならクラスの違いに気付いてないのが一番可能性高そう

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
乱数で与ダメが変わればOverKillHit数が変わるので回収NPも変わる(OverKillのHit分はNP回収量が1.5倍)
例えばハベにゃんの宝具は5HItなので何Hit目でOverKillしたかでNP回収量が変わる
本当にダメージまで一緒なのか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>371
種火1wave目だからって術と弓と狂がどの割合で来るかなんてランダムだから
術エネミー×3が一番NP回収量が多くて狂エネミー×3が一番回収量少ないよ
※ハベにゃん出すんだから術&弓の種火だと仮定

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁ種火程度の敵HPじゃオバキル状況あんま変わらんだろうしクラスがバラついてたってオチだとは思う



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
てすと

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
はじめて1月ちょいの初心者です
ロードto7が来週来ますが前回の内容を見た感じで同じ内容だとすると
現段階で未消化のフリー・幕間・強化クエは置いといたほうがよいですか?
AP半額は現在と同じですが絆Pointが増えるみたいなので置いておこうと思っています
来月以降の5部6部開催の際に上記内容が同じだとした場合5.5章やツングースカ6.5章のフリクエ等も置いといた方が良いかわかれば教えてほしいです

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>371です
剣騎種火周回中でしてはべにゃんに対して等倍相手なので剣&騎の組み合わせの場合は(等倍の意味で)同じエネミーと書きました
この認識が間違っていたようです
皆様の返信に基づいて確認したところ
騎×3ならNP19回収
剣×1or2、騎×1or2、ならNP18回収
剣×3なら(あるいは狂が混ざると)NP17回収
狂×3なら(overkillでも)NP16回収でした
等倍相手でもエネミークラス次第でNP回収量は変動するのを知らずお騒がせしました

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
術>騎>三騎士>殺>狂の順で攻撃したときに取得出来るNP量は減ってくる
殺狂相手でもシステム出来るのはかなり優秀なシステム鯖
あとオーバーキル値でも変わってくるからギリギリ足りないとかだったら通常攻撃ワンパン入れてHP減らしてから宝具とかの小技もある

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>380
NP獲得補正値というのがあって
同じダメージを与えても敵クラスによってNP獲得量は異なる
・キャスター:補正値1.2
・ライダー :補正値1.1
・アサシン :補正値0.9
・バーサーカー:補正値0.8
・他クラス :補正値1.0
対キャスターや対ライダーはシステムし易く
対アサシンや対バーサーカーはシステムし難い
と憶えておくといいよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっぱりキャストリアは出たら取りに行かねばならないですかね?いつ頃PUありそうか分かる範囲で教えて下さい

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
11月

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 19:29:18.20 ID:wvy/95Np0.net]
青王と伊吹童子、取得するならどちらがおすすめですか?
また、現環境で他の鯖も含めて考えると使用する機会はどちらが多そうですか?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 20:07:53.40 ID:gKZDlGS8a.net]
復帰勢だけど剣はここでのレスでみたけど基本的に青王ド安定らしい

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 20:23:09.43 ID:pLa+lQqs0.net]
>>369
「もっとスカディとキャストリアが凌ぎを削るかと思ってた」みたいなこと言ったよね



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 20:29:17.10 ID:VAKGijSp0.net]
>>355
他のどの鯖より優先して確保すべき

>>357
アタッカーなら宝具2欲しいけど、限定の伊吹を宝具2まで狙うのはきついけど
恒常のアルトリアなら一体確保しておけばすり抜けなりいつか来る星5配布なりでなんとでもなる

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 20:31:32.51 ID:iZ8Wbp4LM.net]
>>385
Wコヤン宝具3連射重視なら青王
クリティカル重視なら伊吹童子
伊吹で宝具ダメージも求めるなら宝具3以上欲しい
青王は槍相手なら1で十分2なら等倍も行ける

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
セイバーではやはり青王が評価高いんですね

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
コヤンと相性が良すぎる
全スキルがCT5だから2wで全スキル使っても3wに復活してるしカード全部Bに出来るのも便利

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
アルトリアはWコヤンのシステムで敵の数に影響されないからな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どっちもWコヤンは変わらん
伊吹はアトラス院かアルク1wオダチェンかオダチェンct減鯖の制限かかる
その代わり青王にはない高難易度適正がある

周回だけなら青王、高難易度ギミック兼ねるなら伊吹

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Wコヤン対策でアルクのNPチャージCT7にされたの草だったな
今後新鯖も微妙に足りない感じに調整されそう
まぁアトラス院使えば問題ないけどね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>384
ありがとうございます。ガチャ耐えます!

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
んだけど無敵貫通のエネミー出しちゃったから
粛正防御はどうしようもないんじゃない?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
対粛清は無敵貫通防ぐぞ?



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
無敵貫通に対して対処できる性能を考えたら対粛正防御になっちゃうのはどうしようもないってことじゃないか?まあ防御UP100%一回とかでも良かった気はするがマシュの存在価値無くなるしな(今あるとは言っていない)

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁ粛精防御出るずいぶん前から無敵貫通は有ったし
対応策が無い訳ではない(強化解除とかガッツやタゲ集中)
直接防げる訳じゃ無いんで面倒っちゃ面倒だがね

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>398
防御無視と無敵貫通がセットになってる奴もいるから防御バフじゃ防げんのよな
まぁこれを言い出すと強化解除と無敵貫通のセットなら対粛清防御貫通するやんとかいう話になるが
どちらにせよ対粛清防御も絶対無敵の防御壁ではないので

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ジャンヌオルタ(アヴェンジャー)が全サーヴァント中攻撃値が最高と何処かで読んだ気がしますがそれは今でもそうなんですか?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
変わらず邪ンヌ水着カーマ水着伊吹の順

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>400
HP減とスリップダメージで削るンノス

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こうなったら対粛清防御でも防げない攻撃を実装するしかないよね
対粛清防御貫通とか

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
すでにゲージ割ったら問答無用の強化解除とかが有るから心配しなくても大丈夫だよ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こないだのリコレ衛士長みたいに即死バンバンぶち込んでくるとかでもええしな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
雑魚戦で一ターン六回攻撃ではげるから状況に応じて使い分けろとしか



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
宝具の対人、対軍、対城、対界とかって威力に関係ある?
設定上の威力じゃなくてゲーム中の倍率

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>408
無いです

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>404
攻撃前強化解除なら防げない

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>408
ただのフレーバーだぞ
そもそも宝具火力って基本全部一緒だから
・単体宝具は宝具倍率が全体宝具の倍
・ABQで宝具倍率違うけどダメージ補正(B1.5A1.0Q0.8)を考慮したら実質倍率はほぼ一緒(若干Qが高い)
・宝具強化されると宝具倍率引き上げされる(強化前の1つ上の宝具Lvとほぼ同等)

415 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん .net]
あぼーん

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>411
なんと…
ならクラスと特効と攻撃力とバフデバフでほぼ決まるってことか
モルガンは対城だから強いとか思ってたぜ…

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
天地人というマスクデータがあるということを忘れるマスターは多い
0.9掛けで3T周回に明暗が分かれることが多々ある

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
元々そういうフレーバーテキスト好きなシリーズだからなぁ
ちなみに各鯖のステータスの方は若干ながらゲーム性能にも影響あったりする

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁ設定的に強ければそれに応じた盛られかたもされやすいからフレーバーではあるが無関係とも言いがたい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>413
モルガンは宝具が“人属性特攻攻撃宝具”で光コヤンS2の“人属性特攻状態を付与”を掛けると二重特攻になる
もちろんモルガンは自力でNP50チャージ出来るB全体宝具でその時点でも光コヤンは好相性だが
人属性のエネミー相手だと更にめちゃくちゃ宝具が強いことになる
もちろん“円卓の騎士”や“妖精”相手にも特攻は刺さるし強いけど二重特攻よりは落ちる

対城とかそういうのは無関係にモルガンは人相手にめっちゃ強いよ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>417
黒王絶対殺すウーマン

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
水着カーマ以上の露出狂いますか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ファミ通の天地人エネミー対応表どこかに纏めてないかな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ファミ通買え

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
boxイベントの☆4種火で地道にレベル90→120にしたから、今回の大成功キャンペーン&種火AP半減で集めた☆5種火でレベル90→120にするのがラクすぎてヤバい
box500箱以上開けるマスターはイベントの☆4種火はどうしてる?基本売ってる?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最近スターが黄色っぽく色変わって増えることあるんですが、これはなんですか?
また何かよい使いみちはありますか?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Q始動ボーナス、マイティチェーンでのQボーナス
星が各20%配布されクリティカルが狙いやすくなった

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>423
Qカードを1枚目に切ったまたはBQA各1枚ずつ切った(マイティチェイン)のどちらかじゃない?
それならQカードの1stボーナス
7周年時に各カードのクリティカル率に+20%の効果が追加された

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>422
100箱勢の意見だからそんなの聞いてねえよって場合は聞き流してくれていいけど
100回一気

430 名前:ノ回せるようになったとはいえ1箱あたり種火でプレボ6枠圧迫(星4,3合わせて)するから66箱でプレボ上限行っちゃうし箱回す手をできるだけ止めたくないだろうからプレボにとっておかずに売却が基本だろうね。保管庫に入れておくって手はあるけどそこもすぐ上限行くからそうなったら売却しかないし。ただ450箱あたりでQP0→20億の上限行くから少しでもQP無駄にしたくない、Lv120にすぐしたい鯖がいるってんなら星4種火で育てるのはアリかもしれない []
[ここ壊れてます]



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>424
>>425
ありがとう
なんかあんま有効に働いてる感じはしないな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>427
Q宝具持ちは宝具前にBを置くのが良かったけど
マイティ実装で宝具初手でも火力が出るようになった
3色揃ってないとやっぱり赤を初手になるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef