[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/08 17:56 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドロップハンター part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 01:32:24.45 ID:L/kFvvnZ0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

大秘宝的なものを求めて冒険する、色々適当なゲーム

◆Googleplay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kotehan.drophunter
◆公式ツイッター
kth@drophunter (@kotehanx01)
https://twitter.com/kotehanx01


次スレは>>980が立ててください。

wiki内BBSとlobiの話題はお控えください。

前スレ
ドロップハンター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518090928/

ドロップハンター part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1521979618/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

584 名前:要素増やして欲しい。作者さん、お願いします。 []
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 00:42:06.86 ID:6q+vCi//a.net]
作者はとっくにドロハンやる気無くして他に2つ開発してる
ドロハンは『だらだら』続けるんだとよ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 00:42:55.21 ID:gbKMqDR/0.net]
>>569
どんな要素がいいかね?俺的には買いきり系の課金要素が好きなんだけど
今から始める人たちにはこのゲームやりこみたいならこれとこれ買ってねみたいに
敷居上がるきがしてなぁ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 01:07:55.89 ID:WXlTy+Ff0.net]
>>571
装備なんか欲しいですね、多少高くてもかまわないので有能なop付いてるやつ。後は研究所のマシンとか、経験値・ゴールド増える系で。
とりあえず始めたばかりなので、早く皆さんに追い付きたい。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 01:30:58.04 ID:DEB6VzIK0.net]
作者はゲームバランスに直接大きな影響の出るタイプの課金要素は嫌いみたいだからなー
追加500円で広告報酬が倍になるとか、あってもそんなんじゃない?

個人的には戦闘中でも拠点のテレビ見れるアイテム欲しいところ
転生だと赤石貯まらんのだ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 01:54:31.27 ID:1jrn16kAp.net]
基本アプデは上へ拡張していくから廃人は喜ぶけど下は殆ど変化無いからついていけないやつから脱落してくと思ってる
秘宝だけでもかなり差がつくしな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 08:17:44.39 ID:b6CqyWvfa.net]
ハクスラで神opついた課金装備なんて出たら終わりだから絶対に無い
またこう言う書き方するとアスペ湧きそうだが

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 11:54:31.42 ID:R4I7OBbvM.net]
とりあえず二軍の訓練所欲しい

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:57:06.18 ID:6fOhbvlQr.net]
間違いねぇ
でて究極の妙薬とか100円で何個とかだろう



593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:58:45.76 ID:XrHGesVgx.net]
熟練+1みたいな秘宝出さんかなあ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:55:13.04 ID:UDeZemUzr.net]
熟練値関係の秘宝はほしいね

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:06:56.11 ID:b6CqyWvfa.net]
そういう積み重ね効果のあるアプデが欲しいのに、低ランク育て直しや継承3000が無意味になるアプデの斜め上を行った感じが酷いよな
延命するにしても露骨だしダルい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/13(水) 17:26:04.47 ID:DEB6VzIK0.net]
エサ作るために、得られるものがほとんどない弱い敵を倒し続けるのが必須ってのが一番しんどい
ドロップハンターじゃなくて熟練ハンターだわ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:13:21.28 ID:1nuE3kgHM.net]
だからあれほど転生実装まで待てと

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:50:55.43 ID:F7It/A/KM.net]
上級クリアしたら洞窟ループしながら転生していくサイクルじゃないか?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:37:44.92 ID:h2WbMmge0.net]
全く強くなる気配がないからクリアコード頑張ってやっと戻ってきたところなんだけど
星1と星10の成長速度の差がありすぎてやっと手に入れた旧主人公をどうしたらいいものか悩む
星10で450→460になるまでに現主人公が何十回も転生できるとかどうなってるの

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:29:45.89 ID:zGH4OJlud.net]
経験のレベル差補整いらんでしょ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:39:25.13 ID:rkkATMqZ0.net]
転生回数って上限あるの?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:48:27.88 ID:rkkATMqZ0.net]
って更新内容に無制限って書いてあったわ



603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:30:04.01 ID:gbKMqDR/0.net]
転生来ていままで輝けなかったドロハン主人公が輝けてうれしい。
ただ同時に継承と下克上つけるのがレベルバランス難しいわ。
上で出てた熟練値+1秘法いいですね!

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:35:37.47 ID:riIg3Ylh0.net]
>>584
五線譜が本体でソルジャーおまけって思

605 名前:ヲばええやん []
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:58:42.88 ID:gbKMqDR/0.net]
>>589
なるほど
シールが本体でウエハースがおまけ理論か…

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 01:03:46.47 ID:WCvnad0C0.net]
転生ポイント調整来るぞ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 03:38:01.48 ID:lN4vjL2WM.net]
とりあえずレベル上限開放すると熟練値入らなくなって転生重ねるうちに積んだ状態になるので
熟練値もレベル差補正なくしてもらえませんかね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 09:42:44.85 ID:JlfSvf7tM.net]
熟練値を使い切った状態でレベル上限あげてると
熟練値が入らなくなるのでお手上げ状態になります。

ゴミスキルいっぱいつけたため
スキル枠は余裕無いので新スキルとかでも対処できねーです。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 10:09:11.37 ID:BslM6Bg+r.net]
転生のシステム考えたらレベル上限は後回しだぜ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 10:39:25.51 ID:Nd1SuVv90.net]
まだ積んでないだろ
上級試練ダンジョンで熟練度稼げば良いんじゃねえの?
俺は星10転生してるから下級ダンジョンすらまだ行ったことすらないがwikiでは敵のレベルが900ってなってるから熟練値は入るでしょ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 10:52:56.33 ID:bOo3eQnJM.net]
転生に転生を重ねてれば対処も可能でしょう

即死するんですが。



613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 10:57:11.28 ID:BslM6Bg+r.net]
だから後回しでいいんだよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:50:10.91 ID:WCvnad0C0.net]
レベル上限といいAGIといい考えて振らないと詰むからな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:16:00.45 ID:EOxJx23pH.net]
継承ステAll+100の結晶とか欲しい
デイリーボーナスで1個くらいくれてもいいんじゃないですかね
コイン5枚と交換でもいいぞ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:02:52.56 ID:HSOGWEKcp.net]
デイリーコインて交換してる?
エリクサー状態なんだけど

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:10:55.17 ID:s5ZldqDI0.net]
>>600
五線譜+0用の強化の鉄床に投入した
40まで自力で上げて75まで鉄床
コインが殆ど無くなったけど、費用対効果は出てるかな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 19:25:33.45 ID:3DTNUKNG0.net]
戦闘エネルギーの結晶があるじゃない

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:11:39.31 ID:cQ3Tbtiv0.net]
ステ継承はみんなレア度なにでやってる?
4か5で悩んでるけど☆4は継承のバランスが悪くて・・・

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 21:16:15.45 ID:3DTNUKNG0.net]
ウィキの雑談に有用な情報載ってるよ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:39:41.77 ID:qdcB0gdD0.net]
3〜5万の頃はまだ軽い軽いって思ってたけど
一回の転生に必要な熟練度が10万を超えるときっついな
熟練度三千万位あれば全部上限まで終わるんだろうか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:30:19.88 ID:cQ3Tbtiv0.net]
>>604
ありがとう、見つけたわ。
これ参考にしてがんばる。

>>605
wikiに推測値書いてあったけど☆1で260回転生するのに
36,270,000熟練値必要らしいぞ



623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:59:43.74 ID:qdcB0gdD0.net]
>>606
おっふ・・・まじかよ
普通の場所で一日30万位だろうし
一体いつになるんだか

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:05:04.84 ID:dFSlrUb90.net]
ランクに応じて転生時の獲得ポイント変わるみたいだからアプデ待ちだな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:05:38.60 ID:ZZHBv3M0x.net]
井戸

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:21:01.26 ID:8rPnrE8vr.net]
高レアの救済が目的だからポイントだけをいじるなら☆1の3600万は変わらないと思う

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:39:35.36 ID:a+/Q+A4kp.net]
VARなら1800万Fで済むって考えれば星1フル転生は現実的だな
星10はマジで無理。いくら晩成型つっても育成の楽しさがねぇわ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 03:27:39.45 ID:D1WttV8Sd.net]
せめて自分よりLv高い敵と戦ったら経験値低くなるクソ仕様さえなんとかしてくれたらなー

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:48:56.07 ID:dFSlrUb90.net]


630 名前:>>612
エアプ過ぎるだろ
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:02:13.81 ID:VtikbJOP0.net]
餌育成の時の話だろ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:31:13.53 ID:IyEOYA6QM.net]
星10がきついことで中間ランクの運用が視野に入るから
星10はきついままでもよいんじゃないなと思う。



633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:40:42.12 ID:cWGsiRJVH.net]
キャラを強くする手段がだいたい
装備、スキル、継承、転生だとして
どれも必須ではあるんだが、後者2つだけかかる時間が段違いなんだよなあ
装備みたく剥がせる訳でもないし

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:49:44.86 ID:6FKZiGi6M.net]
継承は+200餌作って貯めておけば良いが
転生は無理だな。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:19:34.43 ID:tMbdsxAR0.net]
携帯変えたから以前の携帯でずーっと放置しとる
仕事終わって家で戦利品確認するのがたのC

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:48:51.41 ID:yC+KMiVQ0.net]
>>618
4か月前にみんなが通った道

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 21:09:05.32 ID:TCQGyrkrd.net]
王様の奴みたいに探索機能があればなー(´・ω・`)

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:19:38.96 ID:ZaqK6BEaM.net]
星1を70回ほど転生させて思うのは、継承でALL3000にしてみたけど
いくら転生早くてもステータス低いからまるで伸びなくて、ある程度で見切りつけたほうが良さそうだなと。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:22:57.08 ID:dFSlrUb90.net]
レベル上がりやすいし、500以降のステータス考えたら☆1強いけどな
☆10なんて490→500で数時間かかるのにレベル1000になるの何ヶ月かかるんだよって話だし

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/16(土) 09:11:32.07 ID:lHydE6Kb0.net]
たしかに
闘技場並みに経験値効率高いダンジョンがいつか来るのだろうか

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:01:23.46 ID:hgubW0yya.net]
☆10は何ヶ月もかけて最強にする人向けに存在してるのかと思ってたが
即席で最強にならないと許せない人もいるんだな。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:44:36.53 ID:FjmO4rj5M.net]
グールいいよ



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:48:25.43 ID:C070O6pmp.net]
ソシャゲならパワーバランス変わりすぎて炎上してるところ
人がいなくなれば開発終了も見えてくるな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:54:32.47 ID:2Uq5ztG1M.net]
下手すりゃ24時間ずーっとやって1年くらいかかる☆10の転生が面白いってやつは羨ましい
レア度でどれだけ転生ポイントを増やすのかは知らないけど転生終わるまでに飽きる自信がある

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:33:01.32 ID:nqsoXn53x.net]
24時間起動させ続けて数ヶ月って異常だよね、しかも最高率のダンジョン以外行かない前提
経験値倍率やLuc補正伸ばせてないから実際はもっと短いかも知らんが
自分は☆10の1日1転生すらできん

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 12:15:38.08 ID:hgubW0yya.net]
さすがに1日1転生できない人が10に手を出すのは無謀だと思うわ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 12:48:56.98 ID:8zTbWqQir.net]
エンドコンテンツに文句言っていいのはトッププロだけだぞ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 12:59:20.74 ID:N5J6L+wB0.net]
主人公を転生マクロで放置してたら
100回超えてた

あれだけ強かったソルジャーがゴミのようだ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:02:15.56 ID:68qX6jDgM.net]
転生ポイントのキャップがあがる日が来る可能性を考えたら☆10なんて育ててられないから☆3くらいで妥協しとくのがライトユーザーの嗜み

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:36:51.29 ID:B+v7MI4cM.net]
レガコスが5,000時間くらいやれるゲームだったから
ドロハンは10,000時間くらいやることになる感じだろう。

レガコスの5,000時間くらい遊ぶために準備する
マテマテキャットがドロハンの☆10の位置付けだ

651 名前:ニ思うから
ヤバイと思ったら☆3くらいで妥協しとかないと
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:32:13.75 ID:k9WgndmZp.net]
目先のバランス調整で苦戦してるところなのに何千時間も先が見えてると思えないな



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/16(土) 22:41:00.01 ID:yYQleTUea.net]
主人公のレベル上限をあげるんじゃなかった
熟練値稼ぎがもったいない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:40:30.48 ID:avb6mcLL0.net]
君らってほんとドンマイだねぇ
白ダメだけ考えるからよくないんだよ 致命打狩り楽しいのにな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 01:43:13.43 ID:avb6mcLL0.net]
ちなみにトッププロとか頭イイ人は気付いてるだろうけど
白ダメでワンパン狩りなんて時代遅れだよねぇ
だって無理だもんね^^

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 04:02:59.90 ID:c5kryxaDr.net]
特定した

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 14:59:10.29 ID:GZaqXzTcd.net]
アプデきてるぞ(´・ω・`)

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 15:10:20.07 ID:fPwX1rYRx.net]
ドロハンの熟練値なくなってからでいいか

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 18:25:11.24 ID:a8FCH/nSd.net]
俺…馬鹿だから常識なくて…
餌は何がオススメでどのくらいまで育てるのが基本なんすかねぇ?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 18:54:37.10 ID:eywCk+Mfa.net]
ブリガンド、グール、マネーハンター
このあたりをレベル500まで育てて、熟練値を15万ぐらいまでは溜めてる
もっと効率良くできるかもしれんが

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:19:11.62 ID:3n7bMNKu0.net]
仕様変わって☆10の転生必要熟練値540万ちょいまで減ったのか
これならバルクアップつけなくてもいいな

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:29:55.63 ID:3n7bMNKu0.net]
と思ったら更にアプデきてるのか
熟練値更に減るな



663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 19:42:38.93 ID:XtVp1OHjd.net]
>>642
アンタさ…ほんっ…とに優しいのな

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 19:53:04.00 ID:YjG3cfJ40.net]
ちなみにニキャラで全ステ継承できる組み合わせも低レアの中にあるけど
それぞれのステの上がり方に差がありすぎて
150/10000の最小継承でやるなら全部同じ数字で合わせられるけど
成長させてとか考えると3キャラ2ステでやったほうがマシって位ステがずれる

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 20:05:25.57 ID:JYCacgG4r.net]
>>643
100万ちょいじゃね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 20:18:47.98 ID:i2OvhuNeM.net]
一回の転生で33ptもらえるから、1000万くらいじゃないの?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 20:19:15.96 ID:87n2trCBM.net]
トッププロのみなさんの猛抗議のおかげで☆10がすげぇ楽になったありがたいことだ。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 20:25:31.97 ID:heyccHgk0.net]
追加のアプデで380万になったらしいな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 20:48:43.06 ID:3n7bMNKu0.net]
>>647
79*10000+78/2*(78+1)*1500

アプデで1000になったから>>650の言う通り380万くらいだね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/17(日) 21:44:59.24 ID:eywCk+Mfa.net]
>>645
俺もここの先輩たちに教えてもらったからな
INTとLUCは意識してあげないと駄目だぞ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 00:02:55.84 ID:3w1nlKhTp.net]
意見取り入れてくれるのはいいけど方針ブレブレでなんか不安になるわ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 11:41:57.29 ID:OrcB5BZJ0.net]
必死に低継承グール盾で上級突破を目指して育成してたのに
軟化で全く意味が無くなってワロタ!ワロタ!!!
☆10の5回転生で事足りちゃうじゃん・・・



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 12:45:01.45 ID:YqLEFy/xM.net]
五線譜の時は意見を取り入れなかった
☆10の時は意見を取り入れた

やはりトッププロを目指さないと駄目だな。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 14:10:34.19 ID:DgxG0lB3r.net]
レガコスのHP減少と同じで強化費用が減少型で調整されてるんだから、五線譜なりの強化もそのうちできるようにするつもりだったんじゃないの
☆10の熟練値3.6億は何が来ても厳しかったのは確かだ

675 名前: []
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 15:47:54.76 ID:gnCPurU60.net]
>>654
ワロタの使い方斬新でワロタ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/18(月) 15:50:42.56 ID:P0Qp/4wwd.net]
結局☆10を育てたほうが効率良いってことなのか?
はよ継承終わらせんと(´・ω・`)

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:56:20.02 ID:XiICxJDM0.net]
トッププロ「作者が俺たちに従わないと辞めちまうよ」
ウチら
「どうぞ」
どう転んでもやってるからどうでもいいわー

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:20:42.28 ID:ogfHHS1k0.net]
すぐにトッププロに追い付けるような課金要素追加して下さいよ作者さん。
多少高くてもかまわないので。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:11:44.89 ID:4SR/ekvm0.net]
お前らのいうトッププロってどのラインよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 03:03:53.11 ID:I62o6GU40.net]
トッププロも課金して更に差が開くんですねわかります

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 07:49:50.01 ID:3iL9EOFdd.net]
テメーらはプロの定義を履き違えてんだよ!
プロっていうのは払った額以上の満足を客に与える事だ!
お前が客なら金を払って捕まった宇宙人みたいなチビガリの戦いを観たいか?
一般人とは別次元の強さを魅せつけるのがトッププロなんだよ!



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:33:20.75 ID:+gn6M3vG0.net]
日本代表、プロではなかった

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:38:15.00 ID:QSYVs/gnM.net]
複数のアカウントでやってて
このうち課金して赤石買ってるアカウントから出した要望はマーケットで受け入れてもらえる確率が高いんだけど
マーケットの要望と課金金額って作者から紐付いて見えるのかな?

それなら課金して要望出すんだけど
トッププロになって作者動かすのは無理だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef