[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 11:32 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

剣と魔法のログレスいにしえの女神質問スレ★23



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/28(木) 22:29:39.17 ID:w2L+TTZZ.net]
公式サイト
sp.mmo-logres.com/
公式Twitter〈#スマホログレス〉
https://mobile.twitter.com/sp_logres
公式ヘルプ
https://mobile.twitter.com/sp_logres

剣と魔法のログレス いにしえの女神wiki
sumahologres.wiki.fc2.com/

本スレ 
剣と魔法のログレスいにしえの女神★152
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432818836/

【剣と魔法のログレス】無課金微課金スレ4
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432627057/


次スレは>>950無理なら>>960よろしく

前スレ
剣と魔法のログレスいにしえの女神質問スレ★22
anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1430467552/

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/30(土) 12:55:29.43 ID:588RT1S+.net]
すみません前スレで聞いたのですが落ちてしまって読めないのでもう一度質問させて下さい

初歩的な質問で申し訳ないのですが
クリティカルの仕組みがよく分かりません。

クリティカル=ダメージ数字がオレンジ赤青になるですよね
必殺の力のアクセをつけないとクリティカルは出ない?(出にくい?)

なんでみんな毎回クリティカルが出てるのでしょうか?
自分だけいつもダメが白文字のままで悲しいです。

リミブレ、リミプラの違いもよくわかりません。
リミブレは9999以上出るようになる
リミプラは↑にどんどん+される であってますか?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/30(土) 13:11:13.72 ID:6LnaxZx3.net]
リミブレリミプラはそれで合ってる
プチブレ→〜39999まで
リミブレ→〜79999まで

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:18:32.11 ID:S8+nxLFp.net
説明しなきゃならないところが多いな

通常→オレンジ吹き出し
クリティカル→赤吹き出し
(オーバークリティカル→青吹き出し)
クリティカルの有無と種類に関わらず10万未満のダメージは黄色文字、同様に10万以上のダメージは赤色文字

物理攻撃ならばマセ50にするか必殺の力を装備することによって「クリティカルが確率で発生する」状態になる
その状態でクリティカル値を上げていけばクリティカルが出やすくなっていく

魔法攻撃ならば特定のジョブアビリティを持ったジョブか、魔力の暴走を装備するか特定のスキルを使わなければクリティカル(マジッククリティカル)は発生しない

オーバークリティカルはクリティカルよりリミットの高い特殊なクリティカルで、これまた別条件がある

自分だけクリティカルが発生しないのは、上の何かが欠けてるから
物理と魔法を取り違えているのかクリティカル値が足りないのか(クリティカル-補正の大きいスキルを使ってるのか)

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/30(土) 13:11:58.12 ID:6LnaxZx3.net]
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:32:54.18 ID:rHjUx7SE.net
>>987
まず開放ができていないとどれだけステータスのクリティカルが高くても出ない。

物理攻撃
 必殺の力をつけると解放、ファイターとレンジャーはジョブアビリティで解放がある
 マーセナリーのLv50まであげるとキャラアビリティにより全職で開放されるようになる
魔法攻撃
 魔力の暴走をつけると開放、ウォーロックとネクロマンサーはジョブアビリティで解放がある

また、特定のスキルで自分や味方全体のクリティカルが解放されることもある。
よく使われるのはゲートブレイカーによる熊の咆哮や、魔法なら千年樹の御使いあたり。

何らかの手段でクリティカルを解放しているとクリティカルが発生するようになる。
物理はマセLv50にすればいいが、魔法攻撃は魔力の暴走をつける必要がある。

また、スキルによってはクリティカル率が減る物もあるのでスキル詳細を要確認。
特に全体魔法の専用スキルはクリ率-70%とかがデフォみたいな感じなので、
解放ができていてもクリティカル値を気にしないとクリティカルしないことが多い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef