[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 13:44 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 277
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

AirPods (第3世代)part.2



1 名前:John Appleseed [2021/11/15(月) 09:34:54.78 ID:MFGhN+70.net]
 AirPods(第3世代)はワイヤレスイヤホンのスタンダードモデル。価格は23,800円で既に予約受付を開始していて、10月26日から発売される。

 前モデルである第2世代のAirPodsに比べると、空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング(装着者の頭の動きに連動して仮想的な音源の位置を移動する機能)、装着者の耳に合わせて音質を調整するアダプティブイコライゼーションといった、上位モデルであるAirPods Proの機能が新たに搭載された。音を出力するドライバやアンプも第2世代AirPodsよりも高品質になり、音質が向上している。

前スレ
AirPods (第3世代)part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634643898/

42 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 12:58:29.15 ID:u8WyKi30.net]
彼の朝飯らしい
あんぱんは高価なものとのこと
https://i.imgur.com/E2Yua1l.jpg

43 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 13:28:39.63 ID:8PYZmVkm.net]
>>40
昨日全く使わなかったからか100%のままだった

44 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 14:34:41.51 ID:nEOvwbsH.net]
>>43
「探す」はオンにしてますか?

45 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 14:37:10.80 ID:96OoENRE.net]
第3世代もアップデート来てるみたいだけど、何が変わるんだろう?

46 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 15:58:38.19 ID:k2ea5UIU.net]
ケースのバッテリーがもっと減るようになるんじゃね?w

47 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 16:11:45.80 ID:3ZlJnSvn.net]
Apple Software Updates
@AppleSWUpdates
11時間
AirPods 3 firmware 4.1 (4B66) has been released. #AirPods

48 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 16:12:56.91 ID:3ZlJnSvn.net]
前回とさほと番号上がってないのでバグ修正程度だろうな

Apple Software Updates
@AppleSWUpdates
AirPods 3 firmware 4.1 (4B61) has been released. #AirPods

49 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 17:01:48.42 ID:zjE+/qyd.net]
>>44
イヤホン、ケース100%100%の時は1日経っても減らない。
一度イヤホンを使うと、イヤホンが100%戻った後もケースだけ減り続ける、、、

50 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 18:17:55.39 ID:k2ea5UIU.net]
>>49
仕様なんじゃないの?
ケース変えてもそのへん変わらん気がする
気にしだしたら負け、みたいな



51 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 19:36:45.36 ID:3ZlJnSvn.net]
ここで文句言ってもあぽーには届かないからあぽーストアで文句言って対応してもらわないと事例に上がらないだろう

52 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 20:25:33.27 ID:e6CyP3V5.net]
アップデート4b66

53 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 20:30:24.83 ID:QF6xOIgA.net]
AirPodsってiPhone付属のインナーイヤー型イヤホンと音同じだろ
あれをワイヤレスにしただけで2万円ってぼりすぎだろw
サウンドピーツAir2を四千五百円で買った方が良くね?

54 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 20:31:26.50 ID:sRMeumyk.net]
どっかお店で視聴、試着とかできるとこないのかな
高いから、失敗したくなくて

55 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 20:37:22.24 ID:QF6xOIgA.net]
iPhone付属のインナーイヤー型イヤホンとAirPodsは同じらしい
2018/06/04 · AirPodsとearpodsの比較まとめ 音質はそんなに変わらない 値段が約9倍も違う… 日常生活で使っても音切れなどはほぼない コードがないことの快適さは値段以上の価値を感じた(個人の感想) じゃあ買う必要ないかもって思いましたか? ...

56 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 20:42:37.45 ID:QF6xOIgA.net]
iPhone付属のインナーイヤー型イヤホンイヤーポッずをBluetoothレシーバーに付ければワイヤレスみたいに自由に動けるからそれが一番じゃね?
Bluetoothレシーバー三千円イヤーポッず二千円
五千円でAirPodsと同じ音質
コードは頭の後ろから付けてBluetoothレシーバーにコード巻き付けて胸ボケに入れてクリップで止めればコードも邪魔にならない
バッテリー劣化で3年毎に2万円払うなんて馬鹿らしいよ

57 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 21:08:33.54 ID:e6CyP3V5.net]
>>56
馬鹿なの?空間オーディオ、音質全く違う
鈍感貧乏人は買う必要なし

58 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 21:51:11.30 ID:3ZlJnSvn.net]
>>54
普通に家電量販店なら試聴できるでしょ

59 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 23:13:45.05 ID:25CDt8IZ.net]
>>42
170円で高価?

https://i.imgur.com/NUkJ0np.jpg

60 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 23:35:11.99 ID:AGNqYsh0.net]
>>53
earpodsとairpodsとでは明らかに音違うぞ
判別出来ないのならクソミミ



61 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/17(水) 23:48:56.78 ID:1XS/iTJB.net]
>>42
コイツさ、去年一昨年あたりはエポスカードスレに毎日投稿してたよ。
ほんと気持ち悪い。

62 名前:John Appleseed [2021/11/17(水) 23:50:44.53 ID:u8WyKi30.net]
>>59
意外と安価だなw

63 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 00:20:35.07 ID:oIWWOrss.net]
イヤホンを3年毎に買い替えたら一生で60万円だぞ
60万ならイヤホンより遥かに音がいいオーディオが買える
それよりイアポッズ二千円とBluetoothレシーバー二千円でイアポッズをワイヤレスみたいに使う方が絶対いい
一生60万円と一生五千円
どちらがいいかは明らか
音質はどちらも変わらないレベル

64 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 00:23:25.06 ID:oMw70ORf.net]
今音楽を1時間ほど聴いて充電したんだが左が90%なのに右が15%しかなかった。
もちろん満充電から再生してるのにこの片側だけ異常に減るのは何なんだ…
少し前は満タンに充電して一晩経ったらケースの充電10%くらい減ってる謎の現象あったし

65 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 00:41:01.13 ID:Ob1HjM/G.net]
俺はマイクを左固定にすると改善した

66 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 00:54:52.90 ID:PXhEbsor.net]
>>64
リサイクル電池仕組まれてんじゃ?w
即交換しろ

67 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 07:20:32.16 ID:23JplOXd.net]
クリスマスプレゼントに買う予定で、毎日オンラインの在庫チェックしてるけど、いつ見てもあって安心

売れてないのかな・・・

68 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 07:29:14.59 ID:rWAP9O1F.net]
お前ら長文、荒らしを黙らせる、某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!
https://i.imgur.com/l3jWtfC.jpg

69 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 07:56:23.83 ID:OJ6q1K3k.net]
ブラックフライデーでこれ買いたいけどどこで買うのが安くなる?

70 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 08:12:44.32 ID:rWAP9O1F.net]
肉まん買いたいの?



71 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 08:13:37.40 ID:3HVu4T91.net]
世界で売り上げ4兆円以上あるんだってさ。

72 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 08:48:35.90 ID:ht2wrKOI.net]
てかauのブラックフライデーでairpodspro税込25000以下なんだが
一年使って売ったからいらんけど

73 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 09:38:09.00 ID:U69VKpGs.net]
それでも高すぎる

74 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 09:51:11.81 ID:3HVu4T91.net]
正規品ならヨドバシで買うとポイントぶん得。
バッタもんはリスクがある割にそんなに安くない。

75 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 10:12:09.24 ID:NVgew9ke.net]
アプデ来て更に良くなった

76 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 13:50:26.34 ID:FHVO6PBrG]
日本に人間が多すぎるから問題なのだ。日本の人口は減るべきだ。生産性の高い少数の人口にすれば解決する。
ところで、日本人は、外国人労働者さんよりも、生産性が低い。
したがって解決法は、何度も指摘しているように、
日本人は産むな。日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。日本にもっと移民の方を受け入れよう。

日本人は、外国人労働者さんよりも、生産性が低い。
ということは、お前ら日本人の作ったルールで行くと、
トリアージするなら、お前ら日本人よりも先に、まずは外国人労働者さんから助けるべきだ、
となる。
これは、お前ら日本人が作ったルールから導出される結論だ。

今は、まさにグローバリゼーションの時代だ。
今は、まさにグローバリゼーションの時代なのだから、
日本の各社は、移民のかた、外国人労働者のかた、外国人研修生のかたを、もっと積極的に採用すべきだ。
今は、まさにグローバリゼーションの時代なのだから、
日本の各社は、移民のかた、外国人労働者のかた、外国人研修生のかたを、もっと日本に積極的に受け入れるべきだ。

77 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 12:38:25.79 ID:oq+ypjaX.net]
どう良くなったのかよくわからない。

78 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 13:37:45.23 ID:PPzzEVhD.net]
サウンドピーツAir2、四千円買った方が絶対いい
二万円はぼりすぎ

79 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 13:40:05.78 ID:kh9PiWLX.net]
お布施が上乗せされてるから仕方ない

80 名前:sage [2021/11/18(木) 13:57:30.12 ID:CIIN3Cek.net]
>>78
それ音がスカスカだけどそれでいいならな
YouTube見るくらいならそれで十分
音楽、映画鑑賞用ならairpods3だな



81 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 14:19:36.87 ID:oq+ypjaX.net]
>>78
刺さる高音が好きなんだな、お前。
うちでは死蔵品だけど。

82 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:07:23.21 ID:PPzzEVhD.net]
いや、サウンドピーツAirは買ってない

83 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:12:49.82 ID:oq+ypjaX.net]
多素子のグライコで徹底的に補正すれば結構使い物になるけど。
PCならグライコアプリを通せばいいだけだけど、iOSだとそうはいかないから使い物にならんよね、それ。

84 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:21:44.16 ID:PPzzEVhD.net]
AirPodsってドライバーはiPhone付属のインナーイヤー型イヤホンのイヤポッズと同じ音との意見があるからAirPodsは二千円レベルの音だろ
となるとドライバーユニットは中華のイヤホンと大差ないはず
となるとサウンドピーツAir 2レベルだろう事は想像できる

85 名前:sage [2021/11/18(木) 15:23:21.17 ID:CIIN3Cek.net]
>>82
買ってもいないのにair2絶対いいって
説得力のかけらもないなぁ
自分は持ってるから言ってるけどね。
他の人も言ってるけど高音が刺さるんだよ

86 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:24:19.98 ID:PPzzEVhD.net]
アッブルドライバーユニットはおそらく中華ユニットだろう
高級時計も廉価版時計で使われるETA社ムーブメント使ってるしな
2万円の時計と50マンの時計が同じムーブメント使っていたりする

87 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:26:19.70 ID:oq+ypjaX.net]
AirPodsは音響設計に結構なコストを掛けてるはずよ。
何しろ売り上げ4兆円以上だから、開発費に巨額を掛けても回収出来てしまう。
プラスチックで出来てるのはどの安物イヤホンでも同じだけど、設計のレベルは全然違うだろ。
中華メーカーのイヤホンと、ソニーあたりのモニターをうたってるイヤホンで比べてみても違いは歴然だし。

88 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:27:15.71 ID:PPzzEVhD.net]
高音刺さるならイヤーパッド付けて、シリコンフックつければ?
ダイソー大型店にある
サウンドピーツでいいならAirPodsは売ればいい
AirPodsは割高すぎだよ

89 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:29:53.15 ID:oq+ypjaX.net]
で、実際にどんな音が出てるのかイヤホンごとに測定してみ。
グライコと、ホワイトノイズやサイン波の発生器はアプリで安く手に入るから、自分で測定出来る。

90 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:50:34.06 ID:HCT5eujj.net]
試しにサウンドピーツAir2かってみ
Air3は低音強いからやめとけ
買ってAirPodsと大差ないならAirPods売れば15,000円儲かる



91 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:52:31.83 ID:HCT5eujj.net]
充電池の寿命3年としてAirPods10年で7マン円
50年で35万円

92 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 15:53:30.67 ID:HCT5eujj.net]
サウンドピーツなら50年で6万円

93 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 16:00:50.33 ID:oq+ypjaX.net]
耳に「刺さる」音だよ、それ。

94 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 16:01:40.67 ID:ZHZpKOc5.net]
あとインナーイヤーにこだわりないならアンカーP3買った方がおとはいいはず
イアポッズよりP3の方が音いいから
8,000円
Amazon売れ筋一位

95 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 16:07:53.55 ID:oq+ypjaX.net]
イヤホンに関する限り、ネットのレビューは全然あてにならんのよね。
売り上げでいえば、AirPodsは4兆円以上だからダントツでは?

96 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 19:28:09.74 ID:rWAP9O1F.net]
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
https://i.imgur.com/THKBCZI.jpg

97 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/18(木) 20:21:31.51 ID:h+UlIa8/.net]
>>96
生ゴミの画像やめてもらえませんか?

98 名前:John Appleseed [2021/11/18(木) 22:26:59.07 ID:hZOJD9Xc.net]
>>96
美味そーだけど高いのか?

99 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 00:38:29.03 ID:YAdzJaSj.net]
>>98
2,000円ぐらいだろう

100 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 07:28:09.91 ID:GGTRXtyz.net]
>>96
飯テロやめちくり



101 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 21:29:02.28 ID:5QxzMTlI.net]
とりあえず第三世代買ってみるか
評判いいしな

102 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 21:29:33.37 ID:i+fY3u0d.net]
AirPodsとAirPods Proが同じ値段でもAirPods買うと思う

103 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 21:31:02.97 ID:D055CYPq.net]
>>94
Ankerのイヤホンほんといいよな
最上位付近のモデル買わないとダメだけど
セカンドイヤホンとして買ったらPro使わないで毎日そっちばかり使ってるわ

104 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 21:39:17.11 ID:OCorDV1o.net]
ただまあ最初はProを買ったほうがいい
Proのノイキャン性能を体験しないのはもったいない
耳に合わなければ中古で1万数千円で売れるのでそれにお金足して3買うとかもできるし

105 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 21:43:44.03 ID:BOuXpHHW.net]
アップるは音良く無いらしいよ
ゼンハイザーとか歴史あるスタジオモニターヘッドホン作ってる会社の方が絶対いい
アップるパソコンメーカーだしな
低音がうるさいんだよアップるは

106 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 21:44:44.98 ID:BOuXpHHW.net]
ゼンハイザーの19800円の買ってみ
カナル型だけどうるさいとか圧迫感とか無いらしいから

107 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 22:30:03.46 ID:SMCeom+o.net]
>>106
だれがクソカナルなんか買うかボケ

108 名前:John Appleseed [2021/11/19(金) 23:43:46.33 ID:I/GuIRyR.net]
>>107
ぐぬぬ

109 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 05:20:53.86 ID:OxVHcTb1.net]
アナル型?

110 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 06:02:05.90 ID:1m1GpiBv.net]
LGのテレビに繋いだけどボリューム下げれないんだな
まさか単体で下げれないとか思ってなかった
いちいち違うイヤホンに付け直さないといけないとか糞じゃん
アップルはアップデートで下げれるようにしろ



111 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 07:42:26.42 ID:KpmrzFjf.net]
https://i.imgur.com/PLRxyAL.jpg

112 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 08:41:29.78 ID:RdpflF+9.net]
>>111
生ゴミやめろ

113 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 09:06:15.07 ID:Teic47k0.net]
WindowsとxboxでMSストアのドルビーアトモスforヘッドホンの利用権が1115円のセール中。
かなり安いからPCユーザーはお早めに…

114 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 10:08:46.57 ID:Rvya1R11.net]
>>113
ネトフリ以外で使い道あんの?

115 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 11:22:28.99 ID:qSAasQzY.net]
AKIBA PC Hotline!@watch_akiba 11:06
更新:AirPods Proが17,800円、Nintendo Switchが24,980円! じゃんぱらの中古品セール
pbs.twimg.com/media/FEmitzvVEAUHXvT.jpg

116 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 12:42:26.82 ID:cfli/rtR.net]
>>111
グロ

117 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 13:05:02.74 ID:3zaInzY9.net]
>>115
おっさんの耳から出た蒸気が染み付いた中古品なんていらんわ

118 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 13:10:28.32 ID:7lEoN4Hj.net]
富裕層投資家に憧れる庶民の昼飯
https://i.imgur.com/4wL9Ol7.jpg

119 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 13:12:41.54 ID:4jpgGjjJ.net]
何でや!JKが使ってたかも知れへんやんけ!

120 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 13:26:12.50 ID:f+SUWYXG.net]
JaKuchouが使ってたのなら貴重だな



121 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 14:51:36.91 ID:Hi9Nsul7.net]
>>119
じゃんぱらにAirPods売りに行くのなんておっさんに決まってる

122 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 15:32:22.98 ID:HF32AzTF.net]
>>121
たし蟹

123 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/20(土) 15:40:59.35 ID:f4sW9qg5.net]
おやじ、あたしのAirPodsじゃんぱらで売っといてー
レシート見せろよー

みたいなこともあるかも。

124 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 15:52:44.46 ID:14in8TF4.net]
ねーよクズ

125 名前:John Appleseed [2021/11/20(土) 16:51:11.53 ID:uMw/opJI.net]
AirPodsなんてサウンドピーツAir24000円とかわらないよたぶん

126 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 01:04:40.31 ID:+ZTFSsKZ.net]
3世代になってでかくて耳に合わないって人増えてるな
正直付けやすさだけは前の世代の方が日本人的に良かったな

127 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 01:30:00.06 ID:Guf/a3Ku.net]
俺的にはProの苦しみ(耳垂れ)に比べたら取るに足らなかったわ

128 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 03:54:46.52 ID:b/FhiC8u.net]
AirPods AppleCare+ for ヘッドフォンって入るべき?

https://pcmanabu.com/airpods-applecare/

129 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 07:14:39.98 ID:ptOg595G.net]
昨夜の富裕層投資家の夜飯らしい。
さるこ作
https://i.imgur.com/69yn4VR.jpg

130 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 09:28:46.72 ID:O/j4lx3s.net]
>>129
吐瀉物の画像やめろ



131 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 10:03:57.56 ID:ptOg595G.net]
年4回届く優待が某富裕層投資家に届いたらしい。
https://i.imgur.com/wcDCLpm.jpg
https://i.imgur.com/FwtsxVO.jpg
株価は
https://i.imgur.com/h6idoCp.png

132 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 10:04:05.13 ID:ptOg595G.net]
>>130
おばかもん!

133 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 10:39:15.45 ID:O/j4lx3s.net]
>>131
グロ注意 アニサキスの画像

134 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 11:22:40.99 ID:ptOg595G.net]
>>133
おばかもん!

135 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 11:55:00.28 ID:ptOg595G.net]
速報!
某富裕層投資家昼飯、限定のこれにするらしい!
https://i.imgur.com/ATw7IlJ.jpg

136 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 12:01:33.86 ID:ZYFBKmUd.net]
>>135
サナダムシのグロ画像
閲覧注意

137 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 12:22:23.10 ID:x8O6TkEB.net]
缶ビールで小籠包流し込んできた。
https://i.imgur.com/gO4jUh8.jpg
https://i.imgur.com/rO4QC4A.jpg

138 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 13:56:57.82 ID:eZr9J23r.net]
>>137
めっちゃ混んでるな
これ今日?

139 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 13:58:16.20 ID:eLzqaMOh.net]
俺はAirPods形で選んでるから音のことは一切気にしてない
こういう上位モデルは音質出来上がってて誤差の範囲

イヤホンは他人に見せるアクセサリーだよな

140 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 13:59:09.60 ID:QKceGuOB.net]
女子高生みんなAirPodsだけど音で選んでるとは思えないしな
ブランドとデザイン98%やろw



141 名前:John Appleseed [2021/11/21(日) 14:31:20.04 ID:x6pCWq8r.net]
>>131
ペプチドリームで400万以上損したあのお猿さんですか?

142 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/21(日) 16:39:44.35 ID:k36zpPAM.net]
>>137
酢醤油ぶっかけすぎやろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef