[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 00:42 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 13 Pro Part10



1 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 15:32:54.00 ID:FGyUZS+S.net]
前スレ
iPhone 13 Pro Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632647274/

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:56:06.10 ID:17Cl6cEI.net]
>>514
アップルのリサイクルシステムを知らないど素人は黙ってなさい
服と同列に語るなよ

516 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:05:49.36 ID:2mHKkg1U.net]
>>514
まあ極論消費者の手に渡る時点で使用感が無ければなんでもいいわけだからな

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:14:19.60 ID:UHiNFUnx.net]
>>512
今回納期が一向に縮まらないのはこれが原因か
なるほどな

518 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:20:08.55 ID:QI21A3lH.net]
ロック解除したApple Watch付けてるのにマスクした状態でiPhoneのロック解除出来ないんだけどどうしたらえーのこれ

519 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:22:38.76 ID:z5QD1WsC.net]
>>518
情弱乙

520 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:23:03.35 ID:FwCkwG3J.net]
>>518
5chに書き込む前にその手に持ってるiPhoneで検索とかしろよw

521 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 19:54:33.38 ID:z7eWBfoD.net]
AndroidのときからGoogleレンズ使ってよく調べてるんだが13proにしてから120Hzの恩恵でヌルヌルだな
普通のカメラアプリだと普通なんだが

522 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:54:56.86 ID:yO7zPPAY.net]
>>514
整備品というカテゴリがある以上流石にそっちに行ってるとは思うけどなあ
もちろんこのコストはiPhoneの価格にしっかり乗ってるだろうけど
故に無駄に購入して返品するアホは害悪

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:56:12.91 ID:rCI0xvaG.net]
ちゃんとした腕時計持ってる人から見ると、サファイアガラスは傷つかんで
10年使ってあちこちぶつけるけど傷一つ無い



524 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:02:38.25 ID:/OVJvf5y.net]
カメラ保護とかいうクソダサいモンつける人間だしサファイアガラスなんて知らないんだろう

525 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:04:56.28 ID:8NxFEfuB.net]
エアジャケにフルカメラガード付けたらケースの出っ張りとツライチになった

526 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:07:11.84 ID:pL43ilYT.net]
でも、アイホンのカメラに使われてるサファイアガラスは低品質で脆いよ
高級腕時計のサファイアガラスと比べると強度が低い

527 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:08:05.75 ID:Lp7Crzro.net]
>>300
オウム返しが特技のオウム?

528 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:12:50.41 ID:/zUac9al.net]
>>523
普通は時計あちこちぶつけることしないから
スマホバキバキの奴と一緒やんお前

529 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:15:30.54 ID:BRCORd3m.net]
iphoneを買ってるユーザーの8割が自慢で持ちたいだけだろ

530 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:16:12.17 ID:meY+Upbr.net]
>>525
エアジャケにカメラガードとかダサすぎて草

531 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:16:24.74 ID:/OVJvf5y.net]
てかカメラ傷ついたことある奴居る?

532 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:18:10.03 ID:/VP/NX24.net]
>>526
それでも傷に怯えなきゃいけないほどだとは思わないがな

533 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:20:14.60 ID:iFiYWp4g.net]
俺は安物防水ケースだからカメラもカバーされてる。



534 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:21:41.75 ID:Xe3a7U+y.net]
>>524
カメラを保護したいってより3眼がボコボコしててゴミ溜まりやすいのが嫌なんだろう
手に持った時に不意に当たった時の触り心地もゴツゴツで嫌だし

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:21:51.41 ID:TRQzWpWX.net]
>>533
防水ケースこそiPhoneに十分な防水性能あるのにいるのかよ

536 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:22:48.04 ID:FRju7zhV.net]
>>529
発売日に休み取ってまで買うのは正直なところ言うとドヤ顔したいからだな

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:22:57.92 ID:QSfzN/iK.net]
>>529
え?ファッションアイテムじゃないの?
ところで山田化学のケースまだですか

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:24:42.21 ID:wzCmujDn.net]
>>534
それなのよ。なんやねんこの凹凸。

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:25:38.96 ID:pL43ilYT.net]
>>532
俺はサファイアガラスの質だけの話

> それでも傷に怯えなきゃいけないほどだとは思わないがな

それは俺もそう思う

540 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:25:46.19 ID:kHjet31Q.net]
>>538
そのおかげで高性能カメラなんだからいいじゃん

541 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:29:27.53 ID:LvW8Qbzy.net]
スナドラ750G
6.4inch
バッテリー4010mA
ミリ波対応
パンチホール、広角望遠レンズ
240Hzの可変リフレシュレート
重量なんと146g
74000円
韓国製まみれよりこっちのがよくね?

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:30:15.44 ID:HUadfssZ.net]
>>541
このサイズのバッテリーでこの重さってどうやってんだ?
煽り抜きで

543 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:36:21.61 ID:8Pr15Blq.net]
パンチホールはちょっとな……
ノッチの方がマシ



544 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:37:34.80 ID:bQLqvhhI.net]
>>542
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1353859.html

軽さを実現した3つの要素
「AQUOS zero6」はマグネシウム合金フレームを採用し、剛性と軽さを両立。薄さは7.9mmに仕上げられた。

またディスプレイを保護する強化ガラスは、コーニングの「GORILLA GLASS VICTUS」を採用し、軽さと耐久性を追求。

さらにバックパネルの薄型化による約10%の重量減、基板面積の14%削減なども軽量化に寄与している。

545 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:37:48.06 ID:DlQa8izb.net]
俺の13Pro256GBグラファイト概ね良好

546 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:38:15.95 ID:f8QV53DO.net]
>>541
何の機種か知らんがサイズ感の割に軽い
材質が微妙なんだろうな
医療グレードのステンレス使ってるAppleの方が重くても信頼性は上

547 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:39:17.68 ID:RF6ym9SS.net]
>>544
マグネシウム合金と医療グレードのステンレスってどっちが上なの?

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:39:36.62 ID:hWZSVPur.net]
>>522
整備品は文字通り、不具合認定や故障認定されたものを
ちゃちゃっと修理したら治ったみたいなものかと思うよ

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:41:24.23 ID:QSfzN/iK.net]
>>541
アップルロゴはついてないの?

550 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:41:58.09 ID:Thrm8YCP.net]
>>544
マグネシウム合金って最近全然聞かなくなったよな

551 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:42:43.40 ID:z7eWBfoD.net]
カメラ保護したいならこんなケースどうよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/francekids/20609.html

552 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:43:50.27 ID:+Pvj6fyX.net]
>>544
単純なデザインとか性能はこの手の泥が上回っているのはもうわかってるよ
iPhoneの肝はAppleが OSも一体開発してることによる使いやすさ及びセキュリティの信頼性と、
他のApple製品との連携にあるこそあると思ってる

553 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:55:21.07 ID:Xe3a7U+y.net]
>>551
てか最初からこういうデザインで出してほしかったわ
わざわざカバーなんて貼りたくないし台座と高さ合わせろと



554 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:56:53.22 ID:l+A6nk4Q.net]
>>553
Apple「純正ケース使ってどうぞ」

555 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:59:39.21 ID:LvW8Qbzy.net]
使いやすさって
まんまラクラクフォンと同じIT音痴発想やろ
セキリュティってのもアメリカの洗脳効果
iOSも裏で監視してセキリュティ警告出しまくってるやろ
アップルというだけで選ぶガラパゴス
iphone14は一年遅れでいいからこのレベルと価格を期待する
USB Cでストレージ商法やぼったくり認証制度からも解放されたい

556 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:02:41.57 ID:17Cl6cEI.net]
>>540
iPad Proのようにツライチにしても性能は変わらねえよ

557 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:04:11.99 ID:IYzOHIZS.net]
カメラヤバいな
RX100と遜色ないよ
もうハイエンドコンデジすら要らなくなるのか

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:04:14.20 ID:8GRlTCMG.net]
>>556
iPadは大きくてゆとりあるからできるんじゃね?
iPhoneはそうすると他の部分との兼ね合いや熱処理がキツいんだと思われ

559 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:04:43.70 ID:mvznpM2G.net]
>>557
コンデジなんか11proの時点で既にいらんw

560 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:06:00.83 ID:17Cl6cEI.net]
>>541
AQUOS zero6か

561 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:09:10.99 ID:d5p8MQ6L.net]
iOS15なのにiOS15のアップデートが表示されるんだけど

562 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:11:53.77 ID:9M6WOinf.net]
>>561
・スレも遡れないガチガイジ
・検索もできないガチガイジ

563 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:16:16.64 ID:hfYpExsK.net]
夜景ではさすがにRX100が上だろう
でもあとはわからないレベルだよね



564 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:18:09.58 ID:z7eWBfoD.net]
カメラパネェ

565 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:21:04.48 ID:17Cl6cEI.net]
>>552
だがアップル製品はiPhoneしか持ってないという人が多いのも事実

566 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:22:35.69 ID:17Cl6cEI.net]
>>558
ないないwドロスマ見てみろって
iPhoneみたいに独立してさせてるカメラなんて全くないから

567 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:24:41.55 ID:nLVuU30m.net]
>>541

所詮Androidだろ?
使いはじめはあれもこれも出来るから凄い〜って思ってたが使えば使うほど荒さが気になってきたよ

マジで浮気するくらいなら13mini買っとけばと後悔してるわ

568 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:36:49.70 ID:pQQ7Kngi.net]
>>563
拡大したらドロドロだよ
Galaxyにすら負けるレベル
https://twitter.com/sagirioshi/status/1441436861243686919?s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:41:00.02 ID:Fbd6N/rm.net]
>>568
これ撮り方が悪いだけでは
ここまで差が出てるのはおかしいわ

570 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:41:24.04 ID:dY3LY9GO.net]
すぐ出しゃばるギャラクチョン

571 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:44:33.65 ID:spcuw5JI.net]
>>568
敢えてiPhoneを落としたいとしか思えないこれは

572 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:49:47.89 ID:1RkgkFks.net]
>>568
こいつは九条に住んでる在日

573 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:52:19.19 ID:IyZqTUC4.net]
>>568
それより鴨川の河原のカップルってすっかり復活してんだな
一時期コロナで消えてたのに



574 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:53:08.86 ID:bjc9ylWN.net]
>>561
設定>一般>情報>システムバージョン
タップすればビルド番号が表示される

同じ15でもビルド番号違う

575 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:53:46.16 ID:RtjNF4K9.net]
>>568
ないない笑
恥さらしアカウントやな

576 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:53:49.14 ID:6lXZYUzI.net]
>>568
Apple信者の俺でもこれは擁護できないレベルで完敗してるわ……
まあ無理矢理擁護するなら、iPhoneの方が色合いが自然かな……

577 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:56:38.46 ID:2OL1yllt.net]
>>568
いや正直確かに11proよりも塗り絵画質化進んでてショック
カメラ性能は着実に上がってるからRAWで撮ってLightroomで現像するとなかなか良いんだけども

578 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:57:56.56 ID:9pKNEYo+.net]
京都でギャラクシーなんか持ってたら在日で確定だよ

579 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:59:01.54 ID:d5p8MQ6L.net]
>>574
ありがとう

580 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:00:19.42 ID:r0wWKEoC.net]
まあiPhoneは未だに1200万画素だしな。
こうなってまうがな。
来年は4800万画素になってもっと鮮明に写るようになるはず。

581 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:02:09.83 ID:E9tA84aO.net]
>>568
ギャラクシー関係なくiPhone単体で見てもここまで潰れてるのはひでぇなこれ

582 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:11:42.45 ID:yMDH4fv4.net]
11 Proでも物撮りならポートレートでもここまで行けるんだから刷新するならデザイン優先にして欲しいわな
https://i.imgur.com/aedRTSK.jpg

583 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:13:56.47 ID:fKk5U5LR.net]
>>582
明るいところとかポートレートは強いけど夜に弱いってことかなiPhoneは



584 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:16:36.08 ID:0oI1CN5+.net]
おまえら何GBのにしたの?
参考までに理由も教えてくれよ

585 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:18:46.25 ID:oa4oroER.net]
>>584
256
大体100ちょっとしか使わないから
本当はもう少し整理して128でも良かったけど
プロレス使えないから結果的に正解だった

586 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:19:07.87 ID:/X4frs6X.net]
>>582
室内でこれはすごいなあ

587 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:19:44.13 ID:qXaOZWV4.net]
>>582
自然光なしでこれはようやっとる

588 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:24:59.84 ID:2OL1yllt.net]
>>580
画素多い方が高画質と思ってるヤツまだ居るのか

589 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:29:18.19 ID:z7eWBfoD.net]
これどうよ?
https://i.imgur.com/UILeIGR.jpg

590 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:29:44.24 ID:17Cl6cEI.net]
>>572>>578

晒しあげ

591 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:30:10.69 ID:WZtneJ9Y.net]
>>589
お前は意地悪だな

592 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:30:21.52 ID:0Pps1O9m.net]
>>588
こういう夜景写真ってソフトウェア処理によるものでしょ?
このGalaxyのように鮮明に見せるなら画素数も必要になってくるよ。
このGalaxyも1200万画素なら、あそこまで綺麗に仕上がらない。

593 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:30:43.97 ID:17Cl6cEI.net]
>>582
exifお願い



594 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:34:04.53 ID:fVhWzkd1.net]
>>588
画素数が多い方が物理的に光学センサーの情報量が多いわけで画質は良くなるよ
まさに上のように画素数の差が拡大した時のディティールの差になる
広く撮影してトリミングする用途なら圧倒的に画素数の差が出るよ
だからiphoneのカメラはスナップ撮影向き
色合いもそんな感じだしね

595 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:34:22.68 ID:yMDH4fv4.net]
>>593
ほい

f/1.8
0.020000 - ( 1/50 秒 )
4 mm
26 mm (35 mm format)
ISO 400
フラッシュ発光なし、手動フラッシュモード
26-09-2021 06:57:33 午後
0.00 キロメートル/時
97.280903 メートルの海抜(+ / - 0.00)
0.00 EV
自動露出
平常プログラム
オートホワイトバランス
スポット 測光モード
Apple
iPhone 11 Pro
15.0
Apple
iPhone 11 Pro back dual wide camera 4.25mm f/1.8
36.323788° 139.019745°

596 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:37:33.96 ID:yMDH4fv4.net]
あらら
緯度経度消すの忘れたけど自宅じゃないから突っ込まないでねw

597 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:42:52.23 ID:FF+D+2E3.net]
ID:17Cl6cEIは本日の無職

598 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:45:01.90 ID:OXBewiOR.net]
>>568
画素数違うから同じ画角まで拡大したら
画素少な方が潰れるの当たり前
比較するには同じピクセルサイズで比較すること

599 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:46:56.08 ID:lNUaSDMb.net]
>>598
つまりiPhoneの画質がしょぼいってことでFA?

600 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:47:59.16 ID:4CTSNdPi.net]
無職の毎日
https://i.imgur.com/AwD4Gab.jpg
https://i.imgur.com/QWbx3YG.jpg

601 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:20.06 ID:/cCrUhub.net]
>>596
群馬県高崎市に潜んでいるぞ

602 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:43.36 ID:PC1M0Vvj.net]
ID:17Cl6cEIはやっぱり社会を知らないオッサンだったんだな
書き込みでそんな気がしてた

603 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:58.78 ID:5Dn0Ry2o.net]
TORRAS 全透明 iPhone 13 Pro Max 用ケース 6.7インチ スタンド付き 3WAY置き対応 角度調整可能 超耐衝撃

これのpro版ってないの?



604 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:50:41.21 ID:ZQcoXli0.net]
>>596
高崎の派遣会社と美容室が出てきたがお前どっち?

605 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:51:16.64 ID:ecr3+AM2.net]
ぶっちゃけ無職がiPhone持っててもつまんないだろうにw

606 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:53:25.21 ID:Vk7qGi36.net]
ID:17Cl6cEIが「在日」ってワードに反応してるところが今日の収穫

607 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:54:11.98 ID:2OL1yllt.net]
>>592
>>594
いやいや、いやいやいやいや
同じセンサーサイズで画素数増えると1画素あたりの受光面積が減る≒ノイズが載る
特に暗所は受光量で有利な低画素の方が有利

608 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:54:27.13 ID:yMDH4fv4.net]
>>604
言わなきゃ気付かなかったかな?w
出張先に住む知人宅にお土産持って行った時の画像よ
近くに伊藤忠系の会社があんべよ

609 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:55:43.80 ID:vDYWStgo.net]
>>607
スマホカメラと普通のカメラを一緒に語っちゃダメですよ

610 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:56:39.13 ID:6lXZYUzI.net]
>>608
うわ、お前ワイと同じ会社かもしれんやんけ
高崎といったら大体ここしかないだろ

611 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:56:55.17 ID:0oI1CN5+.net]
>>585
やっぱ256だよな
128が罠って酷いよな

1TBや512GB使ってるやつは何に使ってんのか気になる

612 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:57:15.99 ID:Kw9DstxE.net]
>>608
ピエールエルメで敢えてマカロンでなくメイドインを買って持って行くとは女だなこりゃ(笑)

613 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:58:11.25 ID:6SSRV+mm.net]
>>611
どうせハメ撮りってレスしかこないよ



614 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:59:03.65 ID:0oI1CN5+.net]
>>613
プロレスでハメ撮りってか

615 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:00:38.49 ID:g97N36ty.net]
>>608
知人宅の位置情報バラしちゃうやつって……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef