[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 00:42 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 13 Pro Part10



1 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 15:32:54.00 ID:FGyUZS+S.net]
前スレ
iPhone 13 Pro Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632647274/

271 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:30:56.66 ID:/4fsSPvv.net]
>>270
だよねwほんとそう思うわ。

ゴースト問題しらべると12から言われてることだ自分の機体固有の問題かと思ったが安心した
13proでやけに暗くても綺麗に映るからと撮りまくっていたら案の定ゴーストにめん食らいましたわ。

ソフト的な改善祈るところです。

272 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:33:54.51 ID:okt5fKJR.net]
要するにカメラもクソってことか

273 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:36:48.22 ID:3R5AsayO.net]
無職の一日
https://i.imgur.com/AwD4Gab.jpg

274 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:37:06.51 ID:OetdHjH5.net]
dxoより5ちゃんのド素人の書き込み信じる奴とかおるん?

275 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:40:56.40 ID:EI+7khh/.net]
>>272
ということにしたい馬鹿なアンチでしたと

276 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:42:24.28 ID:O4F56m8f.net]
サファリの検索窓が下にあるのどうにかならんの?

277 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:44:05.27 ID:InJRS1kk.net]
>>271
iPhoneのゴースト問題は11Proの時からだよ
そのときからまったく改善されてない
iPhoneはレンズのコーティングがちゃんとされてないのか金かけてないのかわからんがコーティングさえしっかりすればゴーストに関しては低減できる
それをやらなかったってこと
静止画ではソフトで対応するみたいだけど動画どうにもならん

278 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:44:57.50 ID:8rgWXSTi.net]
YouTubeって上げた動画をロックとか出来ないの?
せっかく動画撮影しても上げるところがないんじゃ、
家族にも観てもらえない

279 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:46:59.05 ID:Zu4sYDS8.net]
>>276
ガイジ



280 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:47:11.59 ID:GWoYrf80.net]
>>273
このヒマ人も終わってるけど総ID数1500ってのも終わってる
実質的800人もいないだろな

281 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:49:55.45 ID:ZQ1CVT7q.net]
カメラは通常の使い方は誤差程度であとは色味の違いしかなかった
光取り込む量増えたとかあったけどナイトモードも僅かに輪郭ノイズ減ったかな程度だし
マクロ接写とかシネマティックとか大抵の一般人にはどうでも良い機能は明確に進化ある
けど普段ほぼほぼ、恐らく買ったときに遊ぶ瞬間にしか使わない機能ためにクソデカ重いカメラにするほどのメリットか?と弄り倒して疑問が残る

282 名前:John Appleseed [2021/09/28(火) 23:51:48.03 ID:X624IJ2h.net]
>>276
窓のあぁ押して、上のアドレスバーを表示を押してみ。

283 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/28(火) 23:59:18.80 ID:JQc6on/g.net]
今日届いてやっと設定今終わったんだけど
Face IDって見るだけじゃダメなの?w
見て認証通った後更に指でひたから上にスワイプしないとダメなの?泣きそう

284 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:02:28.29 ID:WrkZ2VyX.net]
>>278
Facebookにすれば

285 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 00:14:28.71 ID:TVAFyXYC.net]
>>283
南京錠のアイコンが開くだけでしょ
それなんとかして欲しいよ

286 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:19:34.21 ID:u3vRQX2w.net]
シェアブルー持ってない雑魚の立ち入り禁止
レスも禁止

287 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:26:36.29 ID:17Cl6cEI.net]
>>286
シェアブルーwwwww
煽るなら間違うなよ

288 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:31:12.71 ID:mf4WK+aJ.net]
iphone12miniからiphone13proに機種変したんだが、macのfinderから復元したからなのかsafariが使えない…起動後すぐ落ちる。再起動してもダメ
同じ状態の人いる?

289 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:48:27.77 ID:tFsGIS+9.net]
>>284
無劣化で動画上げられるの?



290 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 00:53:16.60 ID:roGThdUO.net]
>>282
そんなとこ押せたのね!
ガイジで合ってるわ

291 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 00:59:45.58 ID:pfc8LB/I.net]
カメラ土台のガラスカバーでオススメないですか?
カメラ部分はくり抜かれたのが良いです。

292 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 01:17:00.84 ID:t7D8K1Oc.net]
>>245
そこで焦点が合うのがマクロということなんだが…

293 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 01:33:43.67 ID:WEiteHD8.net]
>>104
論外
ステマのゴミ

294 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 01:38:28.77 ID://ayOVny.net]
量販店予約で待ちは1ヶ月ぐらい?

295 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 02:00:44.44 ID:FWUYVeit.net]
PayPayモールとかみてたらiFaceが一位とかなってる
実生活でも使ってる人みるな
コンパクトなものが幅広で、でかくなるのになんで人気あるの?

296 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 02:50:38.33 ID:NyigHhYF.net]
まんさんの頭ん中は俺らおじさんには理解できないよ

297 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 02:52:21.99 ID:qcWDGtd7.net]
女はでかくて太くて握りやすいのが好き

298 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 03:32:00.50 ID:Lp7Crzro.net]
>>267
はしゃいでる自覚あって笑った

299 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 04:10:28.61 ID:B83atUaU.net]
>>295
普通に落としても守ってくれるからじゃね
8で使ってたけど無傷だったし



300 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 04:39:23.55 ID:wNUsGBYW.net]
>>298
冷笑系の自覚あって笑ったw
ノンユーザーならもっと張り付いてろや

301 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 06:02:31.20 ID:txg0Wb+F.net]
>>294
ビックカメラ24日取り寄せ予約で28日発送だった
今から予約はどうなるか分からん

302 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 07:50:23.93 ID:IunEV9ma.net]
純正レザーケース買ったやついる?
スピーカー部分の左側だけ穴が小さいのは何でなの?

303 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 07:52:02.44 ID:Xe3a7U+y.net]
主婦でも使ってる人見るし女人気か

304 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 07:57:04.47 ID:8NxFEfuB.net]
iPad mini6はゼリースクロールが問題になってるね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1440678420451446789/pu/vid/720x930/twJVlpPH_IAnkmFQ.mp4

305 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 07:57:22.72 ID:8NxFEfuB.net]
>>302
マイクが無いから

306 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 08:39:21.74 ID:usCMNPDE.net]
>>304
その動画スロー再生だとよ。
スロー再生しないと認識できない程度、何も問題無い。

307 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 08:41:50.04 ID:KchoRcO+.net]
ミリ波無いと悲観してる人いるけど、日本にそんな見通しのいい場所なんて無い

308 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 08:45:09.05 ID:RtjNF4K9.net]
>>306
実際見たらスローじゃないほうがわかりやすいんやで

309 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 08:47:11.42 ID:+7KRuag7.net]
みんなアップルケア付けてる?
2年フルではいらんけど半年〜1年くらいは付けたいと思ってるんだけど
月額払いにして好きなタイミングでやめられる?



310 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 08:51:20.42 ID:xzyvbXsh.net]
>>309
月払いならサブスク扱いだから好きな時にやめれる

311 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 09:06:44.70 ID:fM/EEtQO.net]
ずっとゲームしてたらこんなもんか?
https://i.imgur.com/pbEm8d4.jpg

312 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 09:07:24.37 ID:5SHQPDN8.net]
>>309
やめる要因について詳しく聞きたいw

これはもう生命保険と一緒で入るならずっと、入らないなら最初から入らない
白黒はっきりさせておくべき問題と思うのね。

313 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 09:15:29.31 ID:R8ZhQIA/.net]
>>309
Apple Care+は最低2年は使うから2年一括で入ってそれ以降は月払いで延長してる
月払いと一括では2年だと結構金額変わるしね

314 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 09:17:30.66 ID:AKVrkQ1f.net]
>>312
一年で買い替えるからなんかあった時のために9ヶ月程度入って新作発表近くなったら解約してるんだが
昔は二年一括で入って解約電話して返金手続きするしかなかったから、
このサブスクシステムは好きな時にやめれるからとても楽

315 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 09:21:30.01 ID:dTSQdeVL.net]
>>312
Appleは月払いも提供してるわけだから好きな時にやめれますよーってのをアピールしてるのに謎理論展開してんじゃねーよw

316 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 09:22:57.96 ID:XUPLUMNl.net]
なんか13proにしてからスリープ時に画面タップしても
解除されなくなることがあるんだけどバグなのか
設定のタップしてスリープ解除はもちろんオン

317 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 09:31:45.86 ID:JWhkR48u.net]
声を分離モード、めちゃくちゃ優秀で草

318 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 10:03:00.35 ID:V0BxQJ3B.net]
>>317
FaceTimeだけじゃなく普通の電話とかでも有効にできればいいのにな
工事現場やら駅の改札前やら救急車通過やらで
「えぇぇえ!!??何つった今???」
てのが無くなるの革命だと思うんだが

319 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 10:15:14.76 ID:ZNBeytOB.net]
>>287



320 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:23:26.00 ID:5SHQPDN8.net]
出来る人間は文字を書く利き手と反対の手でスマホを使うのに
左手で持つと指がレンズに当たっちゃうのよね。

そろそろ右利き手用と左利き用のモデル販売するべきだと思うの。出来るでしょアップルなら!

321 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:33:42.42 ID:6blgRcon.net]
未だに頻繁に文字を書く事ってあるか?
年寄り?

322 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:35:59.11 ID:gpnrcOzd.net]
>>312
生命保険と同一に語る馬鹿w

323 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:36:48.98 ID:5SHQPDN8.net]
使えない奴が釣れると思ったらさっそくwww

324 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:37:15.07 ID:cg3B83z5.net]
>>319=>>286
これだからチー牛ブルーは…

325 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:37:34.54 ID:5SHQPDN8.net]
爆釣よ〜w

326 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:37:51.82 ID:VDs/WR3n.net]
>>320
AppleCareのレスから見てもガチの爺だなこいつ
今時サブスクも理解できない系の

327 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:37:58.73 ID:52ttjf7C.net]
>>323
お、恥の上塗りに来てるwwwwwww

328 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:39:46.19 ID:uzkwTwYd.net]
>>326
だな

329 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:40:01.89 ID:RuTTV8lt.net]
爺が頑張ってて草



330 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:40:38.75 ID:5SHQPDN8.net]
アップルケアのお世話になるようなトロくて使えない奴は黙ってろwwwwww

331 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:42:29.57 ID:5SHQPDN8.net]
おっと仕事仕事w
じゃーな、使えねード底辺www

332 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:43:51.96 ID:dlMWz8w9.net]
恥ずかしすぎやろ...

333 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 10:45:44.01 ID:Xe3a7U+y.net]
みっともない…

334 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:47:35.98 ID:crFxEqzj.net]
こんなボケが入ってる老人相手に接客してんだから
Apple Storeの人とか大変だよな

335 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:52:03.57 ID:crdQLS8u.net]
この老人絶対スレ更新して見てるぞw
書き込みたくてウズウズしてそうw

336 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 10:59:39.29 ID:FqbHwS5a.net]
>>330
おまえは介護ケアが必要な会社のお荷物だろw

337 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:00:39.70 ID:Ua/xDnLY.net]
>>287
>>324

338 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:01:27.84 ID:Ua/xDnLY.net]
シャアブルー持ってない雑魚はでてけよw

339 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:05:00.97 ID:jIr4GvFO.net]
シェアブルーwwwwwwwwwwww



340 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:07:29.52 ID:Ua/xDnLY.net]
>>339

341 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:08:09.54 ID:Ua/xDnLY.net]
持ってない雑魚の嫉妬気持ちえ〜〜^www
この気持ちシェアしてぇwwwwwwwww

342 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:10:12.56 ID:HC9T0jmg.net]
過去の新色ってここまでアンチ湧いたっけ?
今回の色だけアンチの湧き方が異常な気がする

343 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:11:59.26 ID:jHN1UofI.net]
単純に良くないからじゃないの
ただ叩く必要もないけど

344 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:13:35.49 ID:njPTnvjL.net]
>>341
なぜそこまで頭悪いの?wwwwwwwwwwwwwwwww

345 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:13:52.93 ID:DSDQljPx.net]
pro maxのディスプレイが最高評価獲得だってよ
実質同じディスプレイのproのディスプレイも最高ってことやね

iPhone 13 Pro Maxのディスプレイ、過去最高の評価を獲得 https://iphone-mania.jp/news-406571/

346 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:17:50.64 ID:Ua/xDnLY.net]
>>344
はい持ってない雑魚釣れました〜

347 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:18:32.30 ID:ItG5pq2a.net]
>>331
死ね

348 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:20:44.40 ID:4BiRtmNt.net]
>>346
はい低能底辺釣れましたwwwwwww

349 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:25:40.09 ID:Ua/xDnLY.net]
>>348
釣れたと思って釣られてるのはシャラブルー持ってない雑魚のお前定期



350 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:26:05.85 ID:Ua/xDnLY.net]
持ってない奴わかりやすくて草

351 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:30:27.73 ID:cs4DLPNM.net]
>>349
ブーメラン刺さっててワロタwwwwwww

352 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:32:22.17 ID:17Cl6cEI.net]
>>316
その症状は多数報告されてるからあなたの個体だけの問題じゃないよ
アプデで直るのかは不明

353 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:42:42.12 ID:Ua/xDnLY.net]
>>351
ブーメランもなにも最初から釣ってんのはこちらですが
持ってない雑魚は何言っても哀れ

354 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:45:05.69 ID:cEOBFk9R.net]
昨日13 Pro受け取ったんだけどさ、既にiOS15なのに、何故かアップデートがありますって出んの。
一応アップデートしたけど15.0のままだった。
あれ何なの? みんなそう?

355 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:49:22.73 ID:6ExYVAgf.net]
ベータ版が載ってるから正式版が来ただけ

356 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:49:49.43 ID:WZtneJ9Y.net]
>>354
さんざん既出

357 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 11:49:56.74 ID:17Cl6cEI.net]
>>354
設定→一般→情報でシステムバージョンをタップすると15.0の横の()ないに表示される番号(ビルドナンバー)が更新された

358 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:53:21.27 ID:GZZywDwe.net]
13Pro さっき届いた

11Pro MAXからの買い替えだから重さは微妙な変化だけど
大きさが持ち歩くのには微妙にデカすぎてモヤっとしたから少し小さくなってありがたい
厚みは丸から角だから思ったより増したように感じる

なお、ケースとフィルムはまだ届かない( ;∀;)

359 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:58:00.90 ID:TkCci1Cd.net]
>>358
MAXからならコンパクトになって良かろう



360 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 11:59:29.55 ID:/OVJvf5y.net]
ケースなんてつけんな

361 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:01:20.58 ID:GZZywDwe.net]
>>360
裸族なん?

362 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:02:52.87 ID:Y6yc/H2W.net]
>>358
>( ;∀;)

この顔文字は確実におっさん

363 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:05:34.72 ID:7WLGEkJv.net]
>>354
13系だけが出てる不具合はこれが影響してんだろうな
修正アプデはよ

364 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:07:12.06 ID:bjc9ylWN.net]
まだ消化してないスレあるのに
毎回二重スレしたり、馬鹿なのお前ら

365 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:10:55.68 ID:GZZywDwe.net]
>>362
性別的におばさんです

366 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:13:29.59 ID:7XFu6lAc.net]
アップルのネット予約してたら10/24とか言われたからピックアップで予約掛けたら余裕で買えたわ
paidyとかなんだったんだろうな

367 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:16:43.96 ID:bO7h4JxQ.net]
>>366
ピックアップの方が早いのなんかいつものことだが
初心者の方?

368 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:18:14.28 ID:mNnTBXsE.net]
>>354
アップデートのとき
"iPhone13 Pro用アップデート"って表示が出たけど
お前のは表示されなかったのか?

369 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:25:28.17 ID:TMJ6uePa.net]
https://i.imgur.com/xgLoRZL.png
サファリのこの状態で、左にスワイプしてタブを消そうとした時
すんなり左に流れて消えてくれることもあれば、しぶとく抵抗して消えないことがあるのは何でだろ
おま環ですかね



370 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:49:08.79 ID:2OL1yllt.net]
>>369
同じ距離指でスワイプしたとしても指の速度が関係してる
スワイプした先で指を止めるような動きをすると残っちゃう(文字書くときの"とめ"動作)
指をスワイプしたままの勢いで振り抜くとタブは消える(文字書くときの"はらい"の動作)

371 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:53:22.60 ID:TMJ6uePa.net]
>>370
ありがとう
指は振り抜いてるつもりではいるんだけどね…
しばらく振り抜きを意識してやってみる

372 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:58:00.68 ID:nHsD+MT6.net]
今から一番早く手元にくるのってオクとかなしだとやっぱりappleから買うのがいい?
家電量販店のが早いとかってある?

373 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 12:59:16.13 ID:2vVN8ARd.net]
楽天モバイルは一生在庫あるけどよくわからん

374 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 12:59:39.98 ID:xNH1I2Ug.net]
Xs Maxから13Pro Maxに機種変予約してるけど一向に入荷する気配ない
この間に重い、片手持ち手が疲れる、から解放されたい欲が出てきて
13Proにしたい気持ちがふつふつ湧いてきた。。。
誰か背中押してくれへん?

375 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:00:12.98 ID:5Z4L+WpH.net]
>>372
見るタイミング次第だからなんとも
早いのはAppleピックアップか量販店在庫なのは間違いない

376 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:01:54.04 ID:/OVJvf5y.net]
>>374
今までのxs max生活でmaxである必要がある!と思うんならpro maxでいいんじゃない?
自分はmaxはデカすぎだと思うけど

377 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:04:47.06 ID:W5mhrffY.net]
>>374
そう思うならpro一択だと思うぞ
MAXはXSに比べたらクッソ重いし

378 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:05:06.83 ID:Kw9DstxE.net]
ビックカメラのAppleの看板背負った売り場は直営のように見えるが、実はビックカメラが商品を買い取っているため2週間の返品はできないから注意な

379 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:09:12.39 ID:+nY/yjgV.net]
>>374
自分もデカさと重さに嫌気がさしてProに買い替えたくち。
持ちやすくて後悔してない。



380 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:10:09.87 ID:17Cl6cEI.net]
>>372
オクでプレミア価格はらってまで今すぐ欲しい?
1ヶ月待てば定価またはポイント付きで買えるのにわけわからん

381 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:11:09.04 ID:xNH1I2Ug.net]
>>376-377
ゲームせん自分の場合、大画面を有効活用してるのってエロ動画みる時だけなんだよねw
XsMaxと13Proがほぼ同じ重さなんですね〜
よし、ProMaxキャンセルしてProに並び直す決心ができますた
ありがと〜

382 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:11:50.15 ID:+323AqrO.net]
>>353
プ最初から釣ってるwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しで面白いwwwwwwwwwwww

383 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:12:37.81 ID:ab9YnjlT.net]
>>374
XS MAX
208g

13pro MAX
238g

13 pro
203g

大きさの差は置いといたら君が重くて疲れると感じるXS MAXやり30gも重いのが今回のMAX
それ買ってどう感じるかは自明の理であろう

384 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:14:50.13 ID:NOnu6i3/.net]
ずっと裸族だったがカメラの出っ張りがデカイので
Apple Pay使う時カメラ部分凄い傷つきそう
カメラ部分だけのお勧めカバーあったら教えてくれ

385 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:15:35.44 ID:wF7cOlwp.net]
Appleさんもスペックアップ競争もいいけど軽量化にも取り組んで欲しいところ
一昔前のMAXと変わらない重さかよ

386 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:15:38.90 ID:xNH1I2Ug.net]
>>383
うんうん、背中ドンしてくれて感謝w

387 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:18:10.19 ID:YIYlXpSv.net]
>>381
Pro MAXは最初はもう小さい画面に戻れないってルンルンなんだけど、半年もすると後悔しかない。
持ち歩くには何かと規格外だ。

Proの大きさはちょうどいい感じだ。
自分は変えて正解だと思ってるわ。
並び直しがんばれ!

388 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:22:17.11 ID:gb/sqwB/.net]
>>385
重量増の要因はカメラとバッテリー特にバッテリーは今の技術だと容量増やすとそのままその分重量増につながる
XS MAX 3174
13 pro 3095

389 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:29:44.99 ID:nHsD+MT6.net]
>>380
オク無しでって質問しました。



390 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:31:28.74 ID:TPuB0DWC.net]
https://item.rakuten.co.jp/623shop/qp0eckjvl6mfrn5b/
https://tshop.r10s.jp/623shop/cabinet/img0_mil0/oht_4/remval_22/qp0eckjvl6mfrn5b.jpg?fitin=720%3A720
カメラ守りたい人はこれがいいぞ

391 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:31:54.02 ID:17Cl6cEI.net]
>>389
すまんかった

392 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:39:54.91 ID:9WyYSqrA.net]
なんか13pro思ったより電池持ちは良くないかも
3時間半で10%は減る
ほとんど使ってなくてたまにいじる程度でも半日で20%は減る
まぁこんなもんか

393 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:41:38.46 ID:2vVN8ARd.net]
とりあえずアップルで予約だけはしといてええんか?
他に手に入りそうになったらすぐキャンセルできる?

394 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:42:31.58 ID:QlZ1enQh.net]
>>372
25日にApple Storeでピックアップ予約したいけどクレカないのでギフトカードだけ買いたいって言ったら店内入れてくれました
在庫あるって話になったので買えますか?って聞いたら買えましたよ

395 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:43:33.62 ID:Ntjnizjt.net]
>>393
やりすぎるとブラックになるという噂もあるけど基本的にはワンタッチでキャンセル可能

396 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:45:16.01 ID:17Cl6cEI.net]
>>395
予約キャンセルしてブラックになるわけないだろ
返品しまくってブラックになるならわかるがな

397 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:46:23.72 ID:RtjNF4K9.net]
>>395
そんな程度でブラックになるわけないやろ
りんご製品もう20回以上は返品しとるけどなんもない

398 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:47:24.22 ID:2vVN8ARd.net]
メルカリはアレやけどラクマは元からメルカリより安い上に今日の24時まで7%オフクーポン使えるから定価より4.500円多く払ったら買えるで
ワイは分割じゃないと買えない貧乏人やから買えないけど

399 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:48:15.15 ID:iYEn/Kpk.net]
ま、アップルからしたら返品されても新品なので
クリーニングでもしてまた店先に並べたらいいだけだし



400 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:49:47.62 ID:17Cl6cEI.net]
>>394
>25日にApple Storeでピックアップ予約したい

どういう意味?

401 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:51:04.86 ID:w54nB7FV.net]
>>399
それが本当ならそれ引かされる人は可哀想

402 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:51:26.11 ID:17Cl6cEI.net]
>>397
>>393が言ってる「キャンセル」というのは返品のことじゃなくて予約のキャンセルじゃないの? 
それを>>395とあなたは返品と勘違いしてると思うんだけど

403 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:51:38.45 ID:qgsJlHqX.net]
>>399
あれ?返品されたりんごって整備済み品になるんじゃなかった?

404 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:52:26.68 ID:2vVN8ARd.net]
返品じゃなくて予約キャンセルです
予約だけしといて他に早く届きそうな所見つかったらキャンしようかと

405 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:52:49.51 ID:QlZ1enQh.net]
>>400
25日にApple Storeに直接行ってそのまま買って帰れたって事です

406 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:29:00.35 ID:N0oIl6I2s]
俺は、反ワクチンじゃないぞ。
「お前ら日本人は全員、ワクチンをうてばいいのにな」、と私は考えている。
ワクチンうつと、3日ほど38度の熱が出るのか?
ならば、「私以外の日本人は全員、3日に1回ワクチンをうってくれる」と、私は嬉しい。
日本が静かになって、私が暮らしやすくなる。

407 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:31:17.57 ID:N0oIl6I2s]
>>406 添削。日本語は面倒くさいな。

俺は、反ワクチンじゃないぞ。
「お前ら日本人は全員、ワクチン注射を受け」てくれればいいのにな、と私は考えている。
ワクチン注射を受けると、2日ほど38度の熱が出るのか?
ならば、「私以外の日本人は全員、3日に1回ワクチン注射を受けてくれ」ると、私は嬉しい。
日本が静かになって、私が暮らしやすくなる。

408 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:52:57.14 ID:mpFeNnzi.net]
>>400
25日にApple Store行って話したんだろ

409 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:53:07.27 ID:17Cl6cEI.net]
>>399
これはデタラメ
未開封品ならそうする可能性もあるが一度開封されて使用されたiPhoneはリサイクルに回される
それがアップルのシステム
そういうコストも価格に上乗せされてるのでiPhoneは高い



410 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:54:22.99 ID:kKGxGQ1e.net]
整備品でたまに出てるCTOの新型Macが返品されたものでは無いかと言われとるね

411 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 13:54:47.52 ID:TuemTdNb.net]
言うほど1ヶ月で出回るか?

412 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:55:27.51 ID:svixo8t7.net]
2週間ならなんでも返品okはアメリカ文化なんだよね
日本の量販店でiPhone買うと返品出来んし

413 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:56:21.82 ID:17Cl6cEI.net]
>>405
25日にアップルストアに行った最初の目的は
1. 店頭で「ピックアップ予約」をするため?
2.ネットで「ピックアップ予約」しようと思ったけどそのためにはクレカが必要だけど持ってないのでギフトカードを買いにいった

どっち?
iPhone買えたのは在庫があったからたまたまだよね

414 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 13:59:52.83 ID:2Qx1yQ8m.net]
Appleの返品にはかなりお世話になってるよ
購入してから気が変わることがあるからな

415 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:00:01.84 ID:17Cl6cEI.net]
>>412
これは消費者からは一見よさそうなシステムだけど上でも書いた通りその分必ずしも価格にそのコストが上乗せになってる
だからゆうちうばあが全色揃えて撮影後返品なんてことも可能になる
海外のゆうちうばあは全色揃えてもGive awayと言って視聴者にプレゼントとかしてるのは太っ腹だと思うわ
まあ儲けてるからだけどね

416 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:00:18.56 ID:YWEgfzSQ.net]
Antutuベンチマークで数値のばらつきがあるみたいね
80万超えるのもあれば75万下回るのもある
個体差あるとしたらこういうの萎えるわ

417 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:01:18.29 ID:QlZ1enQh.net]
>>413
2
たまたま在庫あったからだろうけど話した限り大体在庫あったけど
事前にピックアップ確認して在庫なしの状態で行ったのでネットで確認できる在庫より店頭在庫は多いのではないかと

418 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:04:23.55 ID:VRIvAVEO.net]
>>390
これレンズカバーがすぐにガバガバになるぞ

419 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:05:40.77 ID:NOnu6i3/.net]
>>390
こういうのではなくカメラ部分だけをツライチにしてカバーするやつ
前機種のXsはカメラ部分ツライチでレンズは傷付かなかったけど
13proはレンズだけ出っ張ってるので大事なレンズが傷付きそうで怖い



420 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:06:01.55 ID:YIM5IDg0.net]
せっかくだから撮影したいから、マウント、雲台、三脚でおすすめないかな?

421 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:06:10.58 ID:2vVN8ARd.net]
澤部がなあ

422 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:10:13.01 ID:fuaDazUl.net]
ハライチやそれ

423 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:10:57.12 ID:d+a+9rZV.net]
>>421
>>422


424 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:11:55.21 ID:WZtneJ9Y.net]
>>384
機械に当ててるの?かなり浮かせても反応するから心配ないと思うけどな
それよりも鞄とかポケットに入れてる方が擦れるそうだけど

裸族だと気にならなくない?

425 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:13:17.36 ID:V0oXKNp/.net]
>>416
ベンチマークとかどうでもええわ
実際に使っててスムーズだから

426 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:14:47.91 ID:gMXRUivz.net]
>>425
チードロイドくんはスペック()しかみてないから

427 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:15:03.67 ID:nHsD+MT6.net]
>>372です。
結局どうすればいいって結論なんでしょうか?
ダメ元でappleストア行けってことですか?

428 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:15:27.60 ID:0yScuC+l.net]
>>426
チードロ無関係に最新iPhone買うのはスペック目当てだからバラツキあっても気持ち悪いわ

429 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:16:15.55 ID:1Um5mLtS.net]
>>427
読解力無いガイジかよ
時間あるならダメ元でアポスト家電量販店巡りすりゃええし
時間ないならピックアップで入手確定させてから行きゃええやろ



430 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:17:45.64 ID:FWX2h+bT.net]
使ってるパワーサポートのケースならレンズ面よりケースの出っ張りの方が上に来てるから置いた時のカメラレンズに対する心配は無いな
置いた時は前にも増してガタガタなるけどw

431 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:29:47.59 ID:17Cl6cEI.net]
>>417
なるほど
それはラッキーだったね
朝ピックアップ予約で在庫はけた後に入荷した可能性もあるしね

432 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:33:46.64 ID:v5yZtGX+.net]
ねずみ男ブルー買っちゃった分割君おる?
やっぱ貧乏人が好む色なんやろね
https://i.imgur.com/byE0U5Q.jpg
https://i.imgur.com/Mt381me.jpg

433 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:34:41.13 ID:srbLR44L.net]
ポイント少しあるからビックカメラで買おうと思うけど
アプルストアより納期遅い?

434 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:34:52.71 ID:s3gv+P05.net]
maxと迷ったけどproにしといて正解だったわ
俺が片手で使うにはこのサイズが限界だ

435 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:36:02.90 ID:yMDH4fv4.net]
>>431
ピックアップは在庫の問題ではなく来店予約人数の調整だよ
家電量販店じゃないんだから在庫なんぞ潤沢にあるが規定数しか出さないだけ
当日ストア直行で買えたのはスタッフの気分か本人が好印象だったんだろ

436 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:36:13.58 ID:17Cl6cEI.net]
>>419
カメラ部分だけのカバーならアマゾンにいっぱいあるよ
あの有名なニマソからも出てる
でもリング部分が黒縁になっててつけるとめちゃダサいけどな
https://i.imgur.com/dZenkdw.jpg

437 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:37:29.85 ID:tmB17Cn+.net]
>>436
カメラが売りの商品にこんなのつけるのもなあ

438 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 14:38:05.21 ID:/a85+VDE.net]
返品って購入後2週間以内の申し出が必要なだけで、実際にはそこから更に14営業日(2週間だっけ?)の猶予があるからな
撮影捗るわ

439 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:38:12.97 ID:GW96srVo.net]
M1ipadのスコア測って115万だったからすげぇ!!って興奮したけどこのスペックの使い道が未だに見いだせてない



440 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:39:16.14 ID:17Cl6cEI.net]
>>435
なるほど

441 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:39:40.42 ID:IVwQi3TJ.net]
>>439
過ぎたるは猶及ばざるが如しという格言があってだな

442 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:41:02.59 ID:utVHpTNr.net]
売る時に満額査定狙いでもない限りカメラ部分はケースつけていたら剥き出しで問題無い

443 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:43:58.82 ID:e213NKG0.net]
高額モデルだから神経質になるのもわからんでも無いけど
そこまで気にするなら箱に入れて家に置いておけばいいのにと思うがね
最低限の対策だけして、それでも気になるならケア入って使った方がよほど買った価値あるじゃん

444 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:45:02.81 ID:fv3K+EQO.net]
カメラレンズを傷つけたくはないが安いプロテクターで変にフレアや色収差が出たら嫌だなあ

445 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:50:27.06 ID:NYAU6CM4.net]
なんのためにサファイアガラス使ってるのか考えろ
傷なんかわざとやらない限り入らないから

446 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:52:35.90 ID:iA0qAV/3.net]
>>441
使いこなせないやつにそれは違うな

447 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 14:54:19.55 ID:8y1dZUP1.net]
>>439
3dゲームやるか動画編集やるかしない限り使い道はない

448 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:02:04.85 ID:jHuVYFsB.net]
出始めの頃はアプリやらも前の性能基準で作られてるからスペックをフルに発揮できないのは当たり前
最新モデル向けだけに作っても需要が無い

449 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 15:13:27.82 ID:RtjNF4K9.net]
>>402
してへんけど
予約キャンセル程度でなるわけない、(それより重い)返品をしてるけどブラックになんかなってない
という文やん



450 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:14:30.74 ID:Pm+sJIMQ.net]
なんでiPhoneのスレは常に喧嘩腰で揉めてるんだ

451 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 15:15:36.91 ID:Y3dfvsjO.net]
>>415
NIKEのRUNシューズも一週間以内なら理由問わず返品可能なシステムだったけど、乞食が返品の嵐にした結果、システムは無くなり価格が安くなったよ。

452 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:17:52.92 ID:/ACXdjNu.net]
>>451
iPhoneもそのうちそうなってもおかしくないな
動画で使うためだけに全色買って意図的に返品するガイジのコスト負担させられるのも納得いかんし

453 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:20:20.21 ID:GW96srVo.net]
>>450
時計のスレみてみろよ
数年前から永遠と40mmと44mmでマウントとりあってるぞ

454 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:20:24.60 ID:17Cl6cEI.net]
>>451
まあそう言うことですわ 
iPhoneでも6台買って有機パネル選んでる返品する奴もいるみたいだし、アップルも近い将来なくなるかもしれんね

455 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 15:21:55.93 ID:4CTSNdPi.net]
>>450
大阪弁やさかい、喧嘩に聞こえるだけや

456 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:26:11.74 ID:5Gq3iV36.net]
iPhone13を非正規修理するとFace IDが使用不可に。iPad miniには「ゼリースクロール問題」が発覚 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632885426/

457 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 15:26:53.91 ID:RtjNF4K9.net]
え、これが喧嘩腰に見えるんけ
しばくど、いてこますぞ、とか入ってなかったら笑顔で書き込んどる思てくれ

458 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:26:54.39 ID:uoH5u0Xq.net]
ポケット収納だとガラスフィルム入りますよね?

459 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:27:39.22 ID:QSfzN/iK.net]
すいません、
ダイソーやセリアなどの100均で売ってる山田化学のTPUケースってまだiPhone 13pro用って売ってませんか?



460 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:29:29.66 ID:fECUfbBc.net]
>>458
いらねーよ

461 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:37:56.95 ID:/OVJvf5y.net]
カメラ保護はバカだわ

462 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:43:17.34 ID:uoH5u0Xq.net]
>>460
擦り傷つきません?

463 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:49:17.87 ID:OiOlE1+M.net]
>>462
細かい傷気にするなら保護フィルムは貼った方がいいと思うけどガラスはいらんと思うぞ
せっかくのヌルヌルディスプレイの魅力が半減する

464 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:53:05.55 ID:/EVqJ9pK.net]
重さに慣れない…

465 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:54:44.57 ID:jRAD7img.net]
家の中が5Gじゃない…

466 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:56:14.70 ID:dVtj+x8v.net]
そういやXの頃は有機ELは焼き付きがどうのこうの論争もしていたが今はこの話なくなったよね
俺が使ってる中では焼き付き起こったことないけど実際のところどうなんだろ

467 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 15:59:19.64 ID:DPsY3zvO.net]
テレビみたいに何時間も付けっぱなしにするわけじゃないからね

468 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:00:42.50 ID:R8ZhQIA/.net]
>>466
そりゃおまえみたいにいじり倒してたら焼き付く暇が無いだろ

469 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:03:00.61 ID:Yxp03XhT.net]
>>462
検索したら傷つくとか割れるみたいな記事が出てくるな
でもサファイアガラスは相当硬いらしい

俺は貼らないけど、神経質な人は貼ったほうが安心できていいかもね
高いもんじゃないし



470 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:07:32.13 ID:Ua/xDnLY.net]
シエラブラジャーない雑魚はこのスレにおらんよな?

471 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:07:52.99 ID:y56RDt8Z.net]
腕時計の風防がサファイアガラスだけど傷ついてないよ
ベゼルは小傷あるけど

472 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 16:10:58.86 ID:FiunXnj2.net]
>>469
わざと高いところから落としたり傷をつけようと試みたらそりゃつくよ

473 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:12:07.75 ID:2yueMYTh.net]
逆にカメラレンズにキズつけられる可能性の方が高いんじゃない?
アスファルトに落としても全くキズつかなかったわ。

474 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:12:48.50 ID:Ti4u+obf.net]
インスタストーリー、もしかしてシネマティック対応してない?
スローになるんだが

475 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:14:18.84 ID:Ti4u+obf.net]
カメラレンズ保護についてだけど、傷つかないのは分かるが埃とか取れなくなるのが無理やわ

476 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:15:39.91 ID:80Wg2duc.net]
              ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
              └―┘       └―┘
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                          ┌─┐
                          |●|
                          ├─┘
                        _|__
                       /___ノ(__\
                     /_愛●国__\
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  |
                     \ u. . |++++|  ⌒ /                                  _
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /  / /      / /      / /      / /    _'_,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/ ∠../     ∠../     ∠../     ∠../     /____,./  /____,./

477 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 16:20:23.11 ID:23lM9WE7.net]
売る時のことを考えればカメラガードは必須

478 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:21:27.70 ID:kZsYD7QS.net]
売る時のこと考える貧乏人は買うなよ

479 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:25:25.30 ID:Kw9DstxE.net]
>>477
もっと人生楽しもうぜ!



480 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:25:57.02 ID:QVTpObTE.net]
>>420
これが良い、ではなくて、こういう三脚は便利だよ。
https://i.imgur.com/3Zkp9k0.jpg

481 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:27:33.80 ID:3QmSXi+P.net]
>>477
Appleの下取りなら多少の傷なら金額に全く影響しないけど
買取店に絶対持っていかなきゃならんぐらい金ないなら買うなよと言いたい

482 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:31:16.47 ID:9J+DTcnx.net]
iphone13pro のYouTuber動画。「ポケットからハリウッド映画を」に出てくるホルダー?
ビデオリグ?
はどこの商品でしょうか?!

483 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:37:01.68 ID:uoH5u0Xq.net]
>>463
ヌルヌルじゃなくなるんですか?
フィルムの方が引っ掛かりありませんか?

484 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:43:02.96 ID:JKyLhZ7f.net]
画面の当たり外れってあるんだっけ?
前スレで2つ並べた比較画像を見た気がする
自分のは白画面を正面から見ると白だけど傾けると一面青っぽくなる
これが正常なのか外れなのかわからん

485 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:43:36.94 ID:VCbaEgZz.net]
>>483
どうしても間に厚いガラスを通すことになるから反応性は多少は落ちる

486 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:43:56.30 ID:ra+v7EZC.net]
>>484
true tone定期

487 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 16:54:08.63 ID:05FAISnC.net]
有機ELは使ってれば絶対焼き付きは起きる
ここでちょい前にそんな訳ねーとか焼き付きなんて起こらねーわとか言ってた奴はド低脳の中卒野郎だろ

アップルはiPhone Xのディスプレイに起こる焼き付き現象を認識しており、「 OLED の『焼き付き』現象の低減という点でも、業界最高を目指しました」と対策を講じたことを記しています。

OLEDの仕組み上、その使い方によって起こりうる焼き付きの完全な対策はありません。

488 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:56:23.50 ID:bY5ET/is.net]
>>475
エアーで飛ばせば問題なし。

489 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:56:33.52 ID:4ne00iPC.net]
>>487
何年も使うとか不用意に何時間も同じ画面表示し続けるとかしてようやく焼き付くレベルなんでしょ?
焼き付きを気にして使ってなくても全く焼き付かなかったし



490 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:57:13.20 ID:BW/Gz+3h.net]
カバー付けたら持ちやすくてカメラ周りもガードされてあんしんなんだけど、ひと昔前のiPhone感がすごい。
つけるなら透明にしないとだね。

491 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 16:58:58.37 ID:05FAISnC.net]
>>489
真っ白な画面用意して電池や時計表示されてる所見てみろ
俺のiPhoneは焼き付き起きてる、使った年数によって濃度は違うだろうけど

492 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 16:59:14.00 ID:rgCG4NN8.net]
>>416
Antutuは本体容量を読み取ってそれに応じてスコア変えてくるから。これはマジ

PCでそんなことするベンチないよ…さすが中華ベンチというところ

493 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 16:59:58.06 ID:focQN8C0.net]
>>2
外人ww外人って君にとって日本人以外の人ってこと?そりゃ貼ってる人も貼らない人もいるよ?

494 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:01:04.86 ID:Xe3a7U+y.net]
>>491
そこまでしないと焼き付き分からないならどうでもよくない?

495 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:01:58.73 ID:05FAISnC.net]
>>489
右上
https://i.imgur.com/tecRgVa.jpg

496 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:04:15.53 ID:05FAISnC.net]
>>494
どうでもいいよ
俺のiPhoneは絶対焼き付きなんて起こってねーわって言い切る低脳がココに前いたから、焼き付きは絶対起こるって言ってるだけ

497 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:05:42.50 ID:gzWzqh7x.net]
純正ケース付けて純正MagSafeデュアル充電パッド使うと
出っ張りが干渉するの?
出張用にパッド欲しいから使用者の人教えて

498 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:09:04.83 ID:05FAISnC.net]
>>497
純正ケース付けるとレンズ周辺部の出っ張りがパッド本体に乗り上げて密着しないよ、充電は出来るけど

499 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:20:14.33 ID:4CTSNdPi.net]
>>498
これはフチに乗っかってんの?
https://i.imgur.com/gaRAyCx.jpg



500 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:21:55.55 ID:05FAISnC.net]
>>499
それは乗っかってない、デュアル充電パッドじゃないやんソレ

501 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:24:12.60 ID:QSfzN/iK.net]
山田化学の百円TPUカバーがもう出てますかぁ!
誰か貧乏なわたくしにご教示くださぁい!

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:29:09.44 ID:cGW/tKed.net]
アップルストアからシエラブルー256Gが明日やっと届く
予定より1週間早くなった

503 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:30:00.23 ID:h96hdJ13.net]
システムデータが23GBって…どういうことだよ…さすがに食いすぎだろ

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:32:38.03 ID:awZYWqyz.net]
>>503
Mac並だなw

505 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 17:34:51.34 ID:9KOIN8tt.net]
11Proからの乗り替えだが、少し大きくなって角ばった形状のためか、ズボンのポケットに入れてチャリンコ漕いでいたらポケットから出てきそうになって焦った。
丸みがあった方がポケットへの収まりはいいね。
角ばった分、持ちやすくはなったが。

506 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 17:39:17.36 ID:pKvQrdxT.net]
【不要の】Pro Maxは不要の長物【長物】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632798197/

507 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:12:17.21 ID:8Lw7SDF/.net]
13Pro重い重い言うからビビってたけど実際持ったら
そんなでもなかったわ。

508 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:19:18.74 ID:/EVqJ9pK.net]
めちゃ重いし、ベゼルも相変わらず太い。
GALAXYとかの方が最新機種って感じがどうしてもしてしまう

509 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:27:29.88 ID:ssr9RK5w.net]
>>498
充電の効率悪くなりましたか?



510 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:46:34.12 ID:8Lw7SDF/.net]
>>508
Appleは性能で言えば周回遅れだし間違ってない。
勝ってるのゲーム性能くらい?

3GからスマホはiPhoneだからもうiPhoneじゃないと個人的に無理。

511 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 18:47:36.36 ID:AO7t1TNc.net]
>>502
いいな
注文したグラファイト256GBが10/22以降なんだけど1週間早まって欲しいな

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:47:46.89 ID:17Cl6cEI.net]
「iPhone13」納期遅れ 日本では最大5週間待ちも
ベトナムのコロナ拡大、カメラ部品生産に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC292N70Z20C21A9000000/

513 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:47:59.64 ID:AH3T2L7O.net]
>>510
アプリの作り込みがまともなのかもあるわな

514 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:52:45.30 ID:N+gKgXJ1.net]
Amazonとかでも一ヶ月、服の試着ということで返品を受け付けて
返品されたら、チェックされてそのまま新品として売ってるからな
外資というのはこういうもん

新品同様なのに、ちょっと試用期間を設けただけで、整備品に行くとか
再生品に回るとか、社会の知らないおっさんの願望で言ってるだけ

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 18:56:06.10 ID:17Cl6cEI.net]
>>514
アップルのリサイクルシステムを知らないど素人は黙ってなさい
服と同列に語るなよ

516 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:05:49.36 ID:2mHKkg1U.net]
>>514
まあ極論消費者の手に渡る時点で使用感が無ければなんでもいいわけだからな

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:14:19.60 ID:UHiNFUnx.net]
>>512
今回納期が一向に縮まらないのはこれが原因か
なるほどな

518 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:20:08.55 ID:QI21A3lH.net]
ロック解除したApple Watch付けてるのにマスクした状態でiPhoneのロック解除出来ないんだけどどうしたらえーのこれ

519 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:22:38.76 ID:z5QD1WsC.net]
>>518
情弱乙



520 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:23:03.35 ID:FwCkwG3J.net]
>>518
5chに書き込む前にその手に持ってるiPhoneで検索とかしろよw

521 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 19:54:33.38 ID:z7eWBfoD.net]
AndroidのときからGoogleレンズ使ってよく調べてるんだが13proにしてから120Hzの恩恵でヌルヌルだな
普通のカメラアプリだと普通なんだが

522 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:54:56.86 ID:yO7zPPAY.net]
>>514
整備品というカテゴリがある以上流石にそっちに行ってるとは思うけどなあ
もちろんこのコストはiPhoneの価格にしっかり乗ってるだろうけど
故に無駄に購入して返品するアホは害悪

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 19:56:12.91 ID:rCI0xvaG.net]
ちゃんとした腕時計持ってる人から見ると、サファイアガラスは傷つかんで
10年使ってあちこちぶつけるけど傷一つ無い

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:02:38.25 ID:/OVJvf5y.net]
カメラ保護とかいうクソダサいモンつける人間だしサファイアガラスなんて知らないんだろう

525 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:04:56.28 ID:8NxFEfuB.net]
エアジャケにフルカメラガード付けたらケースの出っ張りとツライチになった

526 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:07:11.84 ID:pL43ilYT.net]
でも、アイホンのカメラに使われてるサファイアガラスは低品質で脆いよ
高級腕時計のサファイアガラスと比べると強度が低い

527 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:08:05.75 ID:Lp7Crzro.net]
>>300
オウム返しが特技のオウム?

528 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:12:50.41 ID:/zUac9al.net]
>>523
普通は時計あちこちぶつけることしないから
スマホバキバキの奴と一緒やんお前

529 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:15:30.54 ID:BRCORd3m.net]
iphoneを買ってるユーザーの8割が自慢で持ちたいだけだろ



530 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:16:12.17 ID:meY+Upbr.net]
>>525
エアジャケにカメラガードとかダサすぎて草

531 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:16:24.74 ID:/OVJvf5y.net]
てかカメラ傷ついたことある奴居る?

532 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:18:10.03 ID:/VP/NX24.net]
>>526
それでも傷に怯えなきゃいけないほどだとは思わないがな

533 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:20:14.60 ID:iFiYWp4g.net]
俺は安物防水ケースだからカメラもカバーされてる。

534 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:21:41.75 ID:Xe3a7U+y.net]
>>524
カメラを保護したいってより3眼がボコボコしててゴミ溜まりやすいのが嫌なんだろう
手に持った時に不意に当たった時の触り心地もゴツゴツで嫌だし

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:21:51.41 ID:TRQzWpWX.net]
>>533
防水ケースこそiPhoneに十分な防水性能あるのにいるのかよ

536 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:22:48.04 ID:FRju7zhV.net]
>>529
発売日に休み取ってまで買うのは正直なところ言うとドヤ顔したいからだな

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:22:57.92 ID:QSfzN/iK.net]
>>529
え?ファッションアイテムじゃないの?
ところで山田化学のケースまだですか

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:24:42.21 ID:wzCmujDn.net]
>>534
それなのよ。なんやねんこの凹凸。

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:25:38.96 ID:pL43ilYT.net]
>>532
俺はサファイアガラスの質だけの話

> それでも傷に怯えなきゃいけないほどだとは思わないがな

それは俺もそう思う



540 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:25:46.19 ID:kHjet31Q.net]
>>538
そのおかげで高性能カメラなんだからいいじゃん

541 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:29:27.53 ID:LvW8Qbzy.net]
スナドラ750G
6.4inch
バッテリー4010mA
ミリ波対応
パンチホール、広角望遠レンズ
240Hzの可変リフレシュレート
重量なんと146g
74000円
韓国製まみれよりこっちのがよくね?

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:30:15.44 ID:HUadfssZ.net]
>>541
このサイズのバッテリーでこの重さってどうやってんだ?
煽り抜きで

543 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:36:21.61 ID:8Pr15Blq.net]
パンチホールはちょっとな……
ノッチの方がマシ

544 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:37:34.80 ID:bQLqvhhI.net]
>>542
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1353859.html

軽さを実現した3つの要素
「AQUOS zero6」はマグネシウム合金フレームを採用し、剛性と軽さを両立。薄さは7.9mmに仕上げられた。

またディスプレイを保護する強化ガラスは、コーニングの「GORILLA GLASS VICTUS」を採用し、軽さと耐久性を追求。

さらにバックパネルの薄型化による約10%の重量減、基板面積の14%削減なども軽量化に寄与している。

545 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:37:48.06 ID:DlQa8izb.net]
俺の13Pro256GBグラファイト概ね良好

546 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:38:15.95 ID:f8QV53DO.net]
>>541
何の機種か知らんがサイズ感の割に軽い
材質が微妙なんだろうな
医療グレードのステンレス使ってるAppleの方が重くても信頼性は上

547 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:39:17.68 ID:RF6ym9SS.net]
>>544
マグネシウム合金と医療グレードのステンレスってどっちが上なの?

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:39:36.62 ID:hWZSVPur.net]
>>522
整備品は文字通り、不具合認定や故障認定されたものを
ちゃちゃっと修理したら治ったみたいなものかと思うよ

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:41:24.23 ID:QSfzN/iK.net]
>>541
アップルロゴはついてないの?



550 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:41:58.09 ID:Thrm8YCP.net]
>>544
マグネシウム合金って最近全然聞かなくなったよな

551 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:42:43.40 ID:z7eWBfoD.net]
カメラ保護したいならこんなケースどうよ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/francekids/20609.html

552 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 20:43:50.27 ID:+Pvj6fyX.net]
>>544
単純なデザインとか性能はこの手の泥が上回っているのはもうわかってるよ
iPhoneの肝はAppleが OSも一体開発してることによる使いやすさ及びセキュリティの信頼性と、
他のApple製品との連携にあるこそあると思ってる

553 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:55:21.07 ID:Xe3a7U+y.net]
>>551
てか最初からこういうデザインで出してほしかったわ
わざわざカバーなんて貼りたくないし台座と高さ合わせろと

554 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:56:53.22 ID:l+A6nk4Q.net]
>>553
Apple「純正ケース使ってどうぞ」

555 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 20:59:39.21 ID:LvW8Qbzy.net]
使いやすさって
まんまラクラクフォンと同じIT音痴発想やろ
セキリュティってのもアメリカの洗脳効果
iOSも裏で監視してセキリュティ警告出しまくってるやろ
アップルというだけで選ぶガラパゴス
iphone14は一年遅れでいいからこのレベルと価格を期待する
USB Cでストレージ商法やぼったくり認証制度からも解放されたい

556 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:02:41.57 ID:17Cl6cEI.net]
>>540
iPad Proのようにツライチにしても性能は変わらねえよ

557 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:04:11.99 ID:IYzOHIZS.net]
カメラヤバいな
RX100と遜色ないよ
もうハイエンドコンデジすら要らなくなるのか

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:04:14.20 ID:8GRlTCMG.net]
>>556
iPadは大きくてゆとりあるからできるんじゃね?
iPhoneはそうすると他の部分との兼ね合いや熱処理がキツいんだと思われ

559 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:04:43.70 ID:mvznpM2G.net]
>>557
コンデジなんか11proの時点で既にいらんw



560 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:06:00.83 ID:17Cl6cEI.net]
>>541
AQUOS zero6か

561 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:09:10.99 ID:d5p8MQ6L.net]
iOS15なのにiOS15のアップデートが表示されるんだけど

562 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:11:53.77 ID:9M6WOinf.net]
>>561
・スレも遡れないガチガイジ
・検索もできないガチガイジ

563 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:16:16.64 ID:hfYpExsK.net]
夜景ではさすがにRX100が上だろう
でもあとはわからないレベルだよね

564 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:18:09.58 ID:z7eWBfoD.net]
カメラパネェ

565 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:21:04.48 ID:17Cl6cEI.net]
>>552
だがアップル製品はiPhoneしか持ってないという人が多いのも事実

566 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:22:35.69 ID:17Cl6cEI.net]
>>558
ないないwドロスマ見てみろって
iPhoneみたいに独立してさせてるカメラなんて全くないから

567 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:24:41.55 ID:nLVuU30m.net]
>>541

所詮Androidだろ?
使いはじめはあれもこれも出来るから凄い〜って思ってたが使えば使うほど荒さが気になってきたよ

マジで浮気するくらいなら13mini買っとけばと後悔してるわ

568 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:36:49.70 ID:pQQ7Kngi.net]
>>563
拡大したらドロドロだよ
Galaxyにすら負けるレベル
https://twitter.com/sagirioshi/status/1441436861243686919?s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:41:00.02 ID:Fbd6N/rm.net]
>>568
これ撮り方が悪いだけでは
ここまで差が出てるのはおかしいわ



570 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:41:24.04 ID:dY3LY9GO.net]
すぐ出しゃばるギャラクチョン

571 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:44:33.65 ID:spcuw5JI.net]
>>568
敢えてiPhoneを落としたいとしか思えないこれは

572 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:49:47.89 ID:1RkgkFks.net]
>>568
こいつは九条に住んでる在日

573 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:52:19.19 ID:IyZqTUC4.net]
>>568
それより鴨川の河原のカップルってすっかり復活してんだな
一時期コロナで消えてたのに

574 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:53:08.86 ID:bjc9ylWN.net]
>>561
設定>一般>情報>システムバージョン
タップすればビルド番号が表示される

同じ15でもビルド番号違う

575 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:53:46.16 ID:RtjNF4K9.net]
>>568
ないない笑
恥さらしアカウントやな

576 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:53:49.14 ID:6lXZYUzI.net]
>>568
Apple信者の俺でもこれは擁護できないレベルで完敗してるわ……
まあ無理矢理擁護するなら、iPhoneの方が色合いが自然かな……

577 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 21:56:38.46 ID:2OL1yllt.net]
>>568
いや正直確かに11proよりも塗り絵画質化進んでてショック
カメラ性能は着実に上がってるからRAWで撮ってLightroomで現像するとなかなか良いんだけども

578 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:57:56.56 ID:9pKNEYo+.net]
京都でギャラクシーなんか持ってたら在日で確定だよ

579 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 21:59:01.54 ID:d5p8MQ6L.net]
>>574
ありがとう



580 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:00:19.42 ID:r0wWKEoC.net]
まあiPhoneは未だに1200万画素だしな。
こうなってまうがな。
来年は4800万画素になってもっと鮮明に写るようになるはず。

581 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:02:09.83 ID:E9tA84aO.net]
>>568
ギャラクシー関係なくiPhone単体で見てもここまで潰れてるのはひでぇなこれ

582 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:11:42.45 ID:yMDH4fv4.net]
11 Proでも物撮りならポートレートでもここまで行けるんだから刷新するならデザイン優先にして欲しいわな
https://i.imgur.com/aedRTSK.jpg

583 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:13:56.47 ID:fKk5U5LR.net]
>>582
明るいところとかポートレートは強いけど夜に弱いってことかなiPhoneは

584 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:16:36.08 ID:0oI1CN5+.net]
おまえら何GBのにしたの?
参考までに理由も教えてくれよ

585 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:18:46.25 ID:oa4oroER.net]
>>584
256
大体100ちょっとしか使わないから
本当はもう少し整理して128でも良かったけど
プロレス使えないから結果的に正解だった

586 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:19:07.87 ID:/X4frs6X.net]
>>582
室内でこれはすごいなあ

587 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:19:44.13 ID:qXaOZWV4.net]
>>582
自然光なしでこれはようやっとる

588 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:24:59.84 ID:2OL1yllt.net]
>>580
画素多い方が高画質と思ってるヤツまだ居るのか

589 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:29:18.19 ID:z7eWBfoD.net]
これどうよ?
https://i.imgur.com/UILeIGR.jpg



590 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:29:44.24 ID:17Cl6cEI.net]
>>572>>578

晒しあげ

591 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:30:10.69 ID:WZtneJ9Y.net]
>>589
お前は意地悪だな

592 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:30:21.52 ID:0Pps1O9m.net]
>>588
こういう夜景写真ってソフトウェア処理によるものでしょ?
このGalaxyのように鮮明に見せるなら画素数も必要になってくるよ。
このGalaxyも1200万画素なら、あそこまで綺麗に仕上がらない。

593 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:30:43.97 ID:17Cl6cEI.net]
>>582
exifお願い

594 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:34:04.53 ID:fVhWzkd1.net]
>>588
画素数が多い方が物理的に光学センサーの情報量が多いわけで画質は良くなるよ
まさに上のように画素数の差が拡大した時のディティールの差になる
広く撮影してトリミングする用途なら圧倒的に画素数の差が出るよ
だからiphoneのカメラはスナップ撮影向き
色合いもそんな感じだしね

595 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:34:22.68 ID:yMDH4fv4.net]
>>593
ほい

f/1.8
0.020000 - ( 1/50 秒 )
4 mm
26 mm (35 mm format)
ISO 400
フラッシュ発光なし、手動フラッシュモード
26-09-2021 06:57:33 午後
0.00 キロメートル/時
97.280903 メートルの海抜(+ / - 0.00)
0.00 EV
自動露出
平常プログラム
オートホワイトバランス
スポット 測光モード
Apple
iPhone 11 Pro
15.0
Apple
iPhone 11 Pro back dual wide camera 4.25mm f/1.8
36.323788° 139.019745°

596 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:37:33.96 ID:yMDH4fv4.net]
あらら
緯度経度消すの忘れたけど自宅じゃないから突っ込まないでねw

597 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:42:52.23 ID:FF+D+2E3.net]
ID:17Cl6cEIは本日の無職

598 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:45:01.90 ID:OXBewiOR.net]
>>568
画素数違うから同じ画角まで拡大したら
画素少な方が潰れるの当たり前
比較するには同じピクセルサイズで比較すること

599 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:46:56.08 ID:lNUaSDMb.net]
>>598
つまりiPhoneの画質がしょぼいってことでFA?



600 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:47:59.16 ID:4CTSNdPi.net]
無職の毎日
https://i.imgur.com/AwD4Gab.jpg
https://i.imgur.com/QWbx3YG.jpg

601 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:20.06 ID:/cCrUhub.net]
>>596
群馬県高崎市に潜んでいるぞ

602 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:43.36 ID:PC1M0Vvj.net]
ID:17Cl6cEIはやっぱり社会を知らないオッサンだったんだな
書き込みでそんな気がしてた

603 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:48:58.78 ID:5Dn0Ry2o.net]
TORRAS 全透明 iPhone 13 Pro Max 用ケース 6.7インチ スタンド付き 3WAY置き対応 角度調整可能 超耐衝撃

これのpro版ってないの?

604 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:50:41.21 ID:ZQcoXli0.net]
>>596
高崎の派遣会社と美容室が出てきたがお前どっち?

605 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:51:16.64 ID:ecr3+AM2.net]
ぶっちゃけ無職がiPhone持っててもつまんないだろうにw

606 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:53:25.21 ID:Vk7qGi36.net]
ID:17Cl6cEIが「在日」ってワードに反応してるところが今日の収穫

607 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:54:11.98 ID:2OL1yllt.net]
>>592
>>594
いやいや、いやいやいやいや
同じセンサーサイズで画素数増えると1画素あたりの受光面積が減る≒ノイズが載る
特に暗所は受光量で有利な低画素の方が有利

608 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:54:27.13 ID:yMDH4fv4.net]
>>604
言わなきゃ気付かなかったかな?w
出張先に住む知人宅にお土産持って行った時の画像よ
近くに伊藤忠系の会社があんべよ

609 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:55:43.80 ID:vDYWStgo.net]
>>607
スマホカメラと普通のカメラを一緒に語っちゃダメですよ



610 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:56:39.13 ID:6lXZYUzI.net]
>>608
うわ、お前ワイと同じ会社かもしれんやんけ
高崎といったら大体ここしかないだろ

611 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:56:55.17 ID:0oI1CN5+.net]
>>585
やっぱ256だよな
128が罠って酷いよな

1TBや512GB使ってるやつは何に使ってんのか気になる

612 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:57:15.99 ID:Kw9DstxE.net]
>>608
ピエールエルメで敢えてマカロンでなくメイドインを買って持って行くとは女だなこりゃ(笑)

613 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 22:58:11.25 ID:6SSRV+mm.net]
>>611
どうせハメ撮りってレスしかこないよ

614 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 22:59:03.65 ID:0oI1CN5+.net]
>>613
プロレスでハメ撮りってか

615 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:00:38.49 ID:g97N36ty.net]
>>608
知人宅の位置情報バラしちゃうやつって……

616 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:00:54.33 ID:OXBewiOR.net]
>>599
解像度だけで言えばそうだけど同じセンサー面積に多くの画素を詰め込むと画素当たりの取り込む光量が減ってノイズが乗りやすくなったり色が隣の画素と滲んで見えたりするので画質の基準をどこに置くかで変わる
ソニーαがフルサイズでも1200万画素から6100万画素まで用途に合わせて用意してるのはそのため

617 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:02:03.21 ID:fVhWzkd1.net]
>>605
一日家で過ごすなら電源接続しっぱなしでも問題ないXperia一択だね
iPhoneがスタミナがあるわけじゃないからゲーム機として使うならXperiaのHSパワーコントロールと同等の機能が欲しくなる
電源接続時はバッテリーを経由せずに直接電力供給
バッテリーを使わず充電もしないので発熱要因はCPUと電源回路の一部のみになる画期的な機能
https://smakoji.info/wp-content/uploads/2020/06/Screenshot_20200601-103603_smakoji.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ezk5cZlUYAAq71s.jpg

618 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:04:37.64 ID:Kw9DstxE.net]
>>616
「画素ピッチ」でググれと一言書いてやれば良いだけ

619 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:07:45.15 ID:sgFNJKGe.net]
ステンレスの医療用グレードって
ただの316Lじゃないの



620 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:11:08.94 ID:qBjocWt3.net]
画素数は多ければ多いほどいいって思ってる人は多いからね

621 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:13:33.23 ID:Y8iDOs3D.net]
>>557
それでもGRIIIは欲しくなる

622 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:15:50.57 ID:sLBk12Up.net]
普段からソニーの1200万画素や6100万画素を使ってるプロカメラマン

「スマホカメラなんて1200万画素もあれば十分。大事なのはセンサーだしね!」(軽い感じ)



バカの一つ覚え「スマホカメラは1200万画素で十分!大事なのはセンサーだから!」

623 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:17:52.82 ID:YzqGaSH6.net]
夜景は高画素が勝つ

624 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:18:09.85 ID:Kw9DstxE.net]
>>620
Nikonが名機D40を出した辺りからデジイチママが激増して画素数争いに発展したんだよな
開発者の願いとは裏腹に、セールスは高画素を謳わないと売れないという頓珍漢な流れがスマホにも継承されているとね

https://digicame-select.com/%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%81%AE%E7%94%BB%E7%B4%A0%E6%95%B0%E3%81%A8%E7%94%BB%E7%B4%A0%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/?amp=1

625 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:20:34.61 ID:Xe3a7U+y.net]
正直カメラどうでも良すぎるここまで来ると
そんな細かいディテールはオタクやYouTuber以外はほとんど気にしてない

626 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:21:15.08 ID:Wlo4Fbmu.net]
>>625
カメラ気にしないならproモデル買う必要すらない定期

627 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:21:15.09 ID:GW96srVo.net]
>>621
V売っちゃったけど今度でるx買おうか悩んでる

628 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:21:39.46 ID:4PuiMWic.net]
>>626
ものすげー正論

629 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:22:48.14 ID:K9uKPrXQ.net]
コンデジと手持ちビデオカメラはiPhoneで代替可能

一眼レフだけが代替無理だがこいつは重いし大きいしiPhoneほど手軽には持ち出さない

結論iPhoneで写真撮影は殆ど事足りる



630 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:23:37.79 ID:x9LYU/N/.net]
>>617
こういうの知るとまじで目が覚める

631 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:25:11.89 ID:xE72E9r1.net]
デジイチはもうフルサイズしか売りたくないみたいだからなぁ

632 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:26:20.55 ID:Xe3a7U+y.net]
>>626
外観がPro以外ステンレス使わない手抜きだからね

633 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:27:09.18 ID:yy8QvGBc.net]
iPhoneで写真撮るのが楽しくなってから一眼欲しくなってるぼくがいまつ…
本体とレンズ合わせて20万は高いお…ついでに被写体になってくれる相手もいないお

634 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:30:36.00 ID:2yueMYTh.net]
>>621
GRは本当いいカメラだよね。
撮ったそのままの色味というか、写真見たらそのときの空気感とか匂いまで思い出せる。

635 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:32:14.44 ID:GkNVawrk.net]
リア充までいかんでも休日は外で遊んで行った場所や食ったものを写真に撮ったりとかそういう人がiPhone
ガチのオタク層だけを狙ってるペリアはびっくりするほど攻めてるけど、売れてんのかなw

636 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:36:21.19 ID:zRzIxKfq.net]
>>634
普通にNikon Dシリーズの方が格上

637 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:37:22.08 ID:Kw9DstxE.net]
>>631
スマホのカメラが進化した影響もあるだろうが、一眼もデカい重いは既に昔の話となり、今はコンパクトなフルサイズミラーレス画面主流になってきたからマウントも再設計されてるしね

>>634
GRに関しては俺も良いカメラだと思うよ
でも娘が中学生くらいになってから一眼も出番がめっきり少なくなったから、今はスマホで殆ど事足りてるわ…

638 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:39:11.72 ID:kq/vaJqY.net]
xperiaはアニプレックスのアニメのキャラに使ってもらえるって高待遇があるぞ

639 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:49:33.30 ID:17Cl6cEI.net]
>>609
スマホカメラも普通のカメラも関係ねえよ
センサーというものはそういうものだ
ど素人は黙っとれ



640 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:50:28.27 ID:17Cl6cEI.net]
>>595
ありがとう
ISO400でこれなのか
ノイズ少ないね

641 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/29(水) 23:53:01.32 ID:2yueMYTh.net]
>>636
ポケットに入るの?

642 名前:John Appleseed [2021/09/29(水) 23:55:22.45 ID:pLt2tlkg.net]
Xから買い替えたけど3Dタッチないの地味に不便だな

643 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/30(木) 00:02:04.50 ID:ij5wf881.net]
14ではカメラ広角4800万画素になるんでしょ
詳しくはよく知らないけど通常は4つを合わせ1200万画素として使うとか
13で広角26mm、望遠77mmとかなり離れちゃったけど
14では広角のデジタルズームで12まであった望遠52mm(標準位だけど)付近を補完しようとしてるのでは?
4800万画素から2倍までデジタルズームしても
有効2400万画素になるからデジタルでもあまり問題ないと

644 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/30(木) 00:02:43.85 ID:77Ekz51V.net]
ソフトウェア処理が良し悪しを決めるスマホカメラなのに
本格的なカメラを求めるオッサン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef