[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 02:55 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPad [第7世代] Part7



1 名前:John Appleseed [2020/01/26(日) 09:11:02 ID:BauBcVVs.net]
2019年9月30日発売 A10搭載RAM3GB 10.2インチiPad 7世代のスレです

前スレ
iPad [第7世代] Part6
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577064879/

686 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/15(日) 10:56:48.95 ID:YelU+in6.net]
>>682
別人だが都立でも授業で使うからiPad買えと言われた
第7世代の32GBに学校用の設定を済ませた学校推奨モデルの申込書付きだった

687 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/15(日) 12:23:31 ID:XVWSMZyO.net]
Airで扇いだら歪む?

688 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/15(日) 14:24:00 ID:DWxzTSDv.net]
>>678
ごめんアップルと書いたのが不適切だった
MSもグーグルも全部そう
そもそも互換性確保するのってスキルが要るけど
ロクな技術者が育たないから面倒で切るようになった
なのにアプリの出来がゴミみたいなのばかり量産される

689 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 12:09:13.32 ID:wqeeLRdo.net]
初めてipad 買ったんだけど、iphoneで使ってるAppleIDをiPadでも使うのと、ipad用にもう一つ新しいAppleIDを作るのとでは、どっちがいいでしょうか?

双方のメリット、デメリットあれば教えてください。
iPadの用途はサイト閲覧や動画視聴やゲーム程度で、仕事や勉強に使う予定は今のところ無いです

690 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 12:49:06.66 ID:M1Fxv/fL.net]
>>689
別けないメリット
購入したアプリが再購入不要
管理が楽

別けるメリット
エロ動画用に分離できる

691 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 12:49:46.03 ID:s00k7+nG.net]
いやらしい事に使うなら分けとけ
くそ真面目なら一緒にしとけ

692 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 12:51:25.95 ID:3kXCIXQJ.net]
エロ画像保存してたらApple Watchに急に表示されてえらいことになったことがある

693 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 12:53:06.11 ID:7NfiqMFH.net]
いくつかのアプリを交互につかっていると
数分経過してアプリを呼び戻すと、最初のタイトル画面から始まる事がありますが
これは最新のOSでも起こるのですか?
どのアプリもずっと動かし続ける事は出来ないのでしょうか?

694 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 17:01:02 ID:SmAek8D4.net]
ドコモでproだけじゃなくてこっちも販売停止になってるけど
新型出るの?



695 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 17:22:11 ID:s00k7+nG.net]
うん パワフルグラフィックになって安くなると予想

696 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 17:50:56 ID:Jo9g+Hh6.net]
在庫不足じゃね?

697 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 18:27:14 ID:ohtfkfDy.net]
運営案件だけど恐らく無印は出ないでしょ

698 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 19:04:58 ID:E/vCGYCv.net]
>>696
いつもの入荷待ちじゃなく販売中止だから違うかと

699 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 19:45:52 ID:7jcrxteg.net]
違わねーよw

700 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 22:49:14.59 ID:GR5Sq0dW.net]
>>696
違えよw販売中止は次機種と入れ替え

701 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/16(月) 23:24:31.05 ID:QgugNr3u.net]
無印第七世代なんてまだ発売から一年も経ってないだろ

702 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 00:28:30 ID:9ETI7tTj.net]
家電量販店は販売中止じゃなくてお取り寄せだしなw

703 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 01:43:31 ID:bIsFCfcb.net]
>>701
6もそうだったよ
まぁ7はCPU6と同じだしなぁ
iPhone7みたいなもんだから速めに消えたのかもね

704 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 02:03:46 ID:nuIZGvgo.net]
はあ?



705 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 10:04:27 ID:hMFKxFMW.net]
手持ちのiPad3が遅くてiOS9で、インストールできないアプリも増えてきたので、型落ち中古の最近のiPadを買おうとしたら、中古でも高かった

706 名前:John Appleseed [2020/03/17(火) 13:08:43.61 ID:wvzpeV6U.net]
>>705
発送が安物買いの、、、失いやな

古い中古買ってもまたiOS止まりするから現行機種の安いの買った方がいいんじゃないかと。
バッテリーも新品だしな

707 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 13:09:18.67 ID:eBFZ/mXo.net]
>>700-702
Joshinが販売中止になってておやって思ったわ

708 名前:John Appleseed [2020/03/17(火) 20:38:35 ID:QHXwBhTP.net]
>>705
俺も二年近く前までiPad 3を使ってて同じ状況だったけど、当時発売したてのiPad 6に乗り換えたら一気に幸せになったぞ
iPad 7なら確実に諸々捗るはずだからいますぐ購入するんだ
ちなみにApple Storeで購入した場合、COVID-19の影響を受けて4/11まで返品可能期間が延長されているから余裕を持ってお試しできる

709 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/17(火) 22:45:46.93 ID:9ETI7tTj.net]
ストアも在庫なさそうだけどな

710 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 01:58:12.93 ID:UD+vgci5.net]
無印はもう教育用にしようとしてるから
秋の新作もA11あたりの微妙な所やってきそう

711 名前:John Appleseed [2020/03/18(水) 08:20:43 ID:FxovaT43.net]
チップって新しかろうが古かろうが製造コストって変わらないのかな?

712 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 08:24:09.05 ID:1pfPlRab.net]
数年は7世代のままと思う
touchみたいな位置付けかな

713 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 08:39:35.21 ID:y+ka/Ruo.net]
iPad見送って中古4万のMacBook Air2014/8GB/256GBで幸せになったわいが高みの見物してるで

714 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 09:10:57 ID:+6RMco8+.net]
iPhone→MacBook Pro→iPadの順で買った
iPadは主に親用で役に立っている



715 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 09:57:37.60 ID:qisOtIa/.net]
緊急景気対策で5万円もらえたら、少しがんばってiPadPro買えるかも

716 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 09:58:29.52 ID:qisOtIa/.net]
緊急経済対策

717 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 12:02:54.13 ID:bywalhlt.net]
AIRと殆ど変わらないProを頑張って買う意味があるように思えんが

718 名前:John Appleseed [2020/03/18(水) 12:23:31.04 ID:qVAvqqHW.net]
Airは地雷になったから買いたくないわ

719 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 12:30:36.40 ID:PKy/hull.net]
>>717
ペン2はでかいからね

720 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 16:23:06 ID:4V0MA4kF.net]
ごめんちょっと聞きたいんだけどsoftbankのデータシェアで契約してるiPadのSIMを白ロムiPhoneに挿しても使えるの?
通話も可能?

721 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 17:00:44 ID:L3IEt6s1.net]
iPadで絵を描くならprocreateだ

722 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 20:42:24.07 ID:OqAKuHNB.net]
>>718
Proも地雷になったやん…

723 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 20:43:02.56 ID:HxN/L6qr.net]
>>721
そもそもiPadで絵は苦行でしかないんだよなぁ

724 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 21:31:31.17 ID:1KJqmK3i.net]
新型iPad Pro出てるやん?



725 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 21:55:40.05 ID:cEs6SkPm.net]
>>720
禿については制約がきびしいからダメの前提でチャレンジすべし

726 名前:John Appleseed [2020/03/18(水) 22:13:38.35 ID:Tz4bZDaZ.net]
来てるね

727 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/18(水) 23:49:03 ID:JA3YqW5Z.net]
iphoneSEがiOS13にアプデしてからバッテリーがゴミ化してしまったんですがこのiPadは大丈夫でしょうか?

728 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(Thu) 02:58:27 ID:iw0L262G.net]
>>727
SEよりはまし

729 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 04:03:56.36 ID:Gm3dXrD9.net]
iPadProは液晶表面とガラス表面の間が狭いから、ペン先が液晶表面に付いてる感じになって絵を描きやすいかな?

730 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 07:26:51.52 ID:zhfhRD7s.net]
わいは年末買うたから始めから13だったでおじゃる

731 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 08:19:35.69 ID:HBezBeu6.net]
>>729
絵描き目的なら使いにくすぎるから止めた方が良い
エロ動画観るなら最高だけど

732 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 08:44:22.24 ID:4OrPA69M.net]
>>731
ワコムとか?って最新iPad Pro&Pencil2よりそんな描き味優れてるの?

733 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 08:48:54.33 ID:UDKFkLt9.net]
>>732
全く別物。
プロがこぞってワコム使ってるやろ
まともに使えるレベルに達してるならみんなやっすいiPadにする罠

734 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 09:02:09.96 ID:EUyD3G+w.net]
プロの売れるコンテンツを作る事とハードは必ずしも一致しない
ここで聞くレベルの素人はiPad無印でもProでもワコムでもどれでもいいと思う



735 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 09:16:16.48 ID:YktTqaDF.net]
ゆん先生に聞いたところ iPad Pro使ってるってさ

736 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(Thu) 09:25:45 ID:AhdBx5CB.net]
>>728
ありがとう。

737 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/19(木) 09:39:58.90 ID:0yS6c3v8.net]
7がほとんど変化なかったから早く8出してほしい
7じゃ買い替えの背中を押してもらえない

738 名前:John Appleseed [2020/03/19(木) 22:16:41.83 ID:GOPIrj2k.net]
安さにつられてiPad無印32を初リンゴで買ったら、もう一台にiPod Touch 7thまで増えてしまった

739 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 01:36:07 ID:1+zjrufC.net]
新proがマイナーチェンジだったし
10月の無印に良いチップ搭載されるんじゃないかと期待しとくわ。

740 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 10:29:47 ID:Vd06Si6r.net]
>>738
おまけでついてくるとゆうことですか❓
無印のみ❓

741 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 17:37:37 ID:TOmi52ly.net]
32GBでも手持ちのHUAWEIタブの倍程度、セールで買ったfire hd タブレットの6倍くらいの値段するけど、価格差なりの性能や使い勝手はあるかな?

ブランド価値やそれに付随するリセールは理解してるので単純に性能だけで判断した場合どうですか?

742 名前:John Appleseed [2020/03/20(金) 17:54:20.64 ID:pYqU+r3L.net]
ビジネスツールとして見た場合、現段階ではAndroidの何歩も先行ってる。そのためにはリンゴ教の流儀に合わす必要あるけど。
騙されたと思って32とアップルペン買ってみ。

743 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 18:49:31 ID:mZFcL/ww.net]
HUAWEIタブ はセキュリティの面からあり得ない

744 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 18:50:12 ID:cCSNWhHd.net]
既にApple製使ってたら連携が楽だからというのが主



745 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 18:51:02 ID:cCSNWhHd.net]
あとこれまでのを使ってて根本的な不具合が無いという信頼と

746 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/20(金) 23:43:53 ID:zNtp44t9.net]
documents by readdleからone driveに接続できなくなったんだけど同じ症状出た人いる?
対策があれば教えてください

747 名前:John Appleseed [2020/03/21(土) 00:17:19 ID:vxxcegOS.net]
OneDriveの不調はしょっちゅうだよ
Documentsに限らず、色々なところですぐトラブる
諦めて待つしかないよ、Readdleのアップデートで解決することもある

748 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 00:20:10 ID:xHMEWK2N.net]
OneDriveは同期も遅いしホント使い勝手悪い

749 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 03:43:16.97 ID:3CxBxOcB.net]
OneDrive公式アプリでは全く問題なくサクサクだから
アプリ側の問題かと

750 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 12:27:02 ID:nZDH1aYT.net]
OneDriveはWindowsで使うのが一番糞なのはどうにかならんか?
Macで使うと同期も早くて便利

751 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 12:41:28 ID:HmQES5Kb.net]
でもMac自体が超絶糞

752 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 17:43:53 ID:oKMCOfx5.net]
みんなicloud以外の外部クラウドはどこ使ってる?
自分もdocumentsとonedriveの連携が最近不調だから別も考えときたいんだよね

753 名前:John Appleseed [2020/03/21(土) 17:54:29 ID:kmM75cht.net]
普通にGoogleドライブ

754 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 18:21:46 ID:oKMCOfx5.net]
Googleドライブとdocumentsは相性いいのかな?
というかonedriveがよくなさすぎるだけだけど…
使ってみようかな



755 名前:John Appleseed [2020/03/21(土) 18:43:39 ID:TMZqsfsg.net]
>>754
まさにOneDriveがクソなだけ
Googleドライブ、Dropbox、Box、どれも使ったことあるけど普通に使えるよ

756 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 18:52:45 ID:3EYFTpEZ.net]
コロナの給付金5万円だったら実質無料になるしセルラー版買おうかな

757 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 18:59:51 ID:IYhIUhBg.net]
OneDriveというより、Microsoftの日本向けネットサービスが遅いのよ

758 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 19:23:46 ID:wHgFtVea.net]
クラウドで日本とか関係ないだろ

759 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 19:29:26 ID:8VwITJIG.net]
>>757
遅いって言ってもAppleのiCloudよりは速いけどな

760 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/21(土) 19:31:24 ID:bWvlkHAk.net]
iCloudって名前だけで中身はアマゾンかGoogleだからなw

761 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 09:25:06.96 ID:068ymZY9.net]
秋になったら 2020_8thが出てくるの?

762 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 09:35:09.04 ID:dTCNwN1x.net]
コロナでそんな予定通りいくかね?

トイレのリフォームで便器の新設を依頼する施工業者でも中国製主体のTOTO便器が手に入らない今の御時世

763 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 11:48:25.17 ID:068ymZY9.net]
>>752
PCとiPadの連絡は Lineグループ

最初はグーグルドライブ使ってた。
PC、タブ、スマホにLine入れて自分だけでグループ作る。
GoodNoteから共有先をLineにいれてPDFを直接放り込む、PCからLineに投稿してGoodNoteに読み込む。
これでほとんど足りるようになった。

764 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 11:49:37.67 ID:068ymZY9.net]
>>762
7thが型落ちにならなければ、何よりですな



765 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 15:17:22.38 ID:q+HrwfiE.net]
>>763
それだと他の端末で編集した時に
同じファイルのバージョン違いがその都度出来て不便じゃね?

766 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 15:32:05.82 ID:068ymZY9.net]
それは個々人がファイル管理の方法考えればいいじゃん

767 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 15:37:07.61 ID:HS6lKYB7.net]
そんなことしなきゃならないのはスマホがAndroidでPCがWindowsって場合のみだな

768 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 16:10:23.62 ID:tNw1Y6h/.net]
正直iPadて単なるでかいiPhoneだよな
使ってて思うけど
どうせならMacタブレット出して欲しいわ
求めてるのはそっちだろ

769 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 16:18:21 ID:aHpt0lVD.net]
>>768
漫画読んだりメモ取ったりするのに不便だろ

770 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 16:19:41 ID:3mV9VRsA.net]
iPadって画面でかいから旅行時のカメラとして外人に浸透してきてるらしい

771 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 17:30:00.80 ID:uAtT8IMo.net]
ワイヤレス充電って出来ますか?

772 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 17:41:27.69 ID:YjJqjH3b.net]
>>767
AndroidはPCと意識せず同期できる

773 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 17:42:42.49 ID:nJH5BCI6.net]
>>768
画面の大きさの違いにしか気づけない奴はiPad持つ意味ないぞ
ジェスチャーで出来るマルチタスクがキモだからちゃんとアポーのページ見てないな
Macのタブレット化はsidecarで済ませてくれって事だろ
じゃなきゃiPad売れなくなってしまう

>>770
画面でかいとカメラ関係なくね?
昨日もハチ公前で写真撮ってるの見てたけど斜め上から撮ったり
自撮りする時は見えてないし
多分、人に道や場所聞く時の地図がわりだと思う
あと同行者どうして次の目的地を決める時とか
そんな時は大きなな画面の方がみんなで覗き込めるってだけの事だろうな

774 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 17:47:21.45 ID:nJH5BCI6.net]
あ。無印とAirの背面カメラじゃセルフィーは関係無いけどね



775 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 17:47:25.23 ID:xkSS7Wlr.net]
新々モデルiPad Pro、ミニLED搭載で年内に発売の噂。アップルはテレワーク需要見込み?
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-20-ipad-pro-led.html

776 名前:John Appleseed [2020/03/22(日) 18:55:35 ID:aHpt0lVD.net]
テレワークとか本気で考えてるならMacのリモートデスクトップくらいサポートしてくれよ

777 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 22:31:25 ID:3JyACyUh.net]
そんなコトしたらただでさえダメOSがさらに不具合だらけに成るだろww
お前最新のMac持ってるのか?

778 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/22(日) 23:05:36.59 ID:037TEB77.net]
Macはオワコン

779 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/23(月) 04:21:56 ID:v2t/vGJS.net]
確かに

780 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/23(月) 08:10:10.81 ID:o1dpDdiC.net]
iPadはおもちゃ

781 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/23(月) 10:07:37 ID:vZKQt8+N.net]
大人の玩具

キャッ♪

782 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/25(水) 00:15:40 ID:y8pqQekn.net]
Avgle 観れないの俺の環境だけ?
なんかアドレスが無効ですって出て上手く再生できないんだけど

783 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/25(水) 06:47:49 ID:mBB7tf1Y.net]
特に問題なさそう
数分くらいしか試してないけど

784 名前:John Appleseed [2020/03/25(水) 07:06:43.83 ID:ZhTKnI0N.net]
13.4試した人どうですか?



785 名前:John Appleseed [2020/03/25(水) 08:24:05.42 ID:jfHA6ses.net]
>>784
入れたけど何も変わらんよ

786 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/03/25(水) 13:17:36 ID:t9E8CG9d.net]
買ったわ
mini2からだから処理速度の良さと画面は大きい方が良いなと思った、満足






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef