[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 02:55 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPad [第7世代] Part7



1 名前:John Appleseed [2020/01/26(日) 09:11:02 ID:BauBcVVs.net]
2019年9月30日発売 A10搭載RAM3GB 10.2インチiPad 7世代のスレです

前スレ
iPad [第7世代] Part6
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577064879/

66 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(木) 19:13:10.69 ID:3QbMjF5x.net]
A10→A12チップに変更しただけの新型ならいつでも出しそう

67 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(Thu) 21:05:20 ID:ukFJArI2.net]
ipad初購入!

68 名前:John Appleseed [2020/01/30(木) 21:52:52.68 ID:bZVzJGoq.net]
>>67
おめ!

69 名前:John Appleseed [2020/01/30(木) 21:55:11.84 ID:nZziHw5V.net]
>>67
おめ!ワイもや

70 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(木) 22:04:01.50 ID:m4JzesP0.net]
>>66
新型出るなら1番ありそうだね。
A11まではチップセットの脆弱性の問題報道されてるからやりそう。
そういやA11までの脆弱性の問題ってApple公式で何も情報無いのな。
脆弱性抱えたiPad第7世代とiPhone8現行で発売してるけどどうなんだろう。
今度サポートに凸してみるか。

71 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(木) 22:39:00.27 ID:ukFJArI2.net]
>>68
ありがとう
>>69
ありがとう、おめ!
何に使う予定なん?

72 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(木) 22:45:42.00 ID:nZziHw5V.net]
>>71

ipad 7th + applepenci + GoodNote
PDFの編集管理 システム手帳 すべての記録全部をipadに放り込む

73 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(木) 22:54:29.67 ID:AvGDs8zy.net]
あ、ApplePencilはやめとけ…

74 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 01:25:03.51 ID:qCEKw7Vw.net]
>>56
横向きでスリープ解除したら一瞬横向きになってすぐ縦画面になってしまうOSのこと



75 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 01:27:29.84 ID:qCEKw7Vw.net]
iPadだけで全部できると言ってる人に限って

2画面化できたら「いやーこれまで不便だったんすよ」
BTキーボード買ったら「いやーこれまで打ち間違い多かったんスよ」
ガタつかないスタンド出たら「いやーこれまで首キツかったんスよ」

みたいなコメ出す。

76 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 04:13:25.15 ID:eqq/0SLl.net]
調べる 
 コンテンツがありません
  web検索

これ面倒い

77 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 06:15:44 ID:mEJwzxcI.net]
新型は9月か来年の3月だろう
wifi6対応でA12って感じだろうね

78 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 09:13:10.01 ID:DRi+rC2B.net]
貧困民要の安かろう悪かろう無印はあえてWiFi5に抑えられるだろうな
Pro/Airと差別化して売り分けるために

79 名前:John Appleseed [2020/01/31(金) 09:57:06 ID:tVR/7LGr.net]
自宅のネット環境がNURO10G+宅内LAN10G+無線もバッファローの10GWIFI6でiPhone11Pro使ってるけど、WIFI5と体感全く変わらないよ。
正直大量のファイル転送しなきゃオーバースペック

80 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 10:03:05 ID:DRiPoPg3.net]
>>75
2画面下は上下分割できないからまだ不便
映像講義見ながらgoodnote開けないもん

キーボード打ちにくいとか言いながらフリック化できるのも知らない人とか

不便なことに気付かない人っているよね

81 名前:John Appleseed [2020/01/31(金) 12:27:53.97 ID:oUCWQF1j.net]
SafariでWEBコミックをページ内の全画面表示ボタンで広げて見ててそのまま他作品のリンク踏むと
全画面が切れなくなってタブを閉じる操作も出来なくなるんだけどこれはSafariとサイトどっちが悪いんだろ?

82 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 13:18:19 ID:KkzSqk8z.net]
>>79
それな。
ハードな使い方しねえんだったら100mbps超えちゃってればもう体感的に大して変わらん

83 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 15:52:41 ID:qCEKw7Vw.net]
>>79
でもネットは太いほうがやっぱいいと思うよ
10Gは確かケーブルも専用なんだよな。端末の奥深いところに指すやつ

84 名前:John Appleseed [2020/01/31(金) 16:21:48 ID:tVR/7LGr.net]
>>83
どっちもあるよ
今までと同じ規格のRJ45タイプと光ケーブル使うSFP+モジュール
SFP+モジュールは短い距離なら安いDAC(ダイレクトアタッチケーブル)が使えるので価格もそんなに高くならないし



85 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 17:09:26 ID:qCEKw7Vw.net]
>>84
まじか。ありがとう。どのみち俺の10年先の環境いってるな
スレチなので失礼します

86 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 22:06:51 ID:mszGF2Qt.net]
>>72
すげぇな、俺なんか特に目的無いのに

87 名前:John Appleseed [2020/01/31(金) 22:09:50 ID:tPvUaOMs.net]
目的はなろうリーダーとちんくるとアマプラビデオ
時々ソリティア

88 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 07:35:30 ID:zkj8lgYV.net]
みんなiCloud って契約してる?

iCloud 契約しない場合、iCloud バックアップを切断した方が使い易いんでは

89 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 08:49:58.70 ID:wBb/oXQn.net]
>>964

嫁にコレ買う予定
安く買う方法ありますか?

90 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 10:46:34.03 ID:+70bVADb.net]
子供の勉強用に買ったわ

91 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 10:49:32.11 ID:5suAq45q.net]
勉強用?ただのゲーム機になります

92 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 11:07:17.61 ID:7WootiTI.net]
>>91
スクリーンタイムで管理してるから大丈夫だよ

93 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 13:41:32 ID:91m+tpt2.net]
俺の子供3歳のころからipad与えてるけど、元素図巻とか見て元素記号表完全に覚えちゃったよ。
ネオアトラスで全国の国旗も丸暗記してる。

94 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 13:53:57 ID:B9u6IAY4.net]
チビが意味も分からず国旗や元素記号を覚えるのはポケモンやウルトラマンの怪獣を覚えるのと同じだから
親バカも程々にな



95 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 17:30:07.47 ID:Dar26mDb.net]
駅名全部言える小学校とかいたなー

96 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 19:17:07.66 ID:V5ujDVZc.net]
学びの習慣付けだな

97 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 22:49:23.23 ID:ecCgRR08.net]
13.3.1バッテリー減るの早すぎない?
気のせいかな?

98 名前:John Appleseed [2020/02/02(日) 20:16:05.55 ID:ouyiYs5C.net]
iPadの画面16:9バージョン出て欲しい。

99 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 20:24:40.07 ID:zJIFuaf5.net]
Fire10でも買っとけ。今セールだぞ

100 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 21:07:19.93 ID:umS/Uayn.net]
普段は自宅でしか使わないけどケース欲しいな
やっぱり純正が一番使いやすいの?

101 名前:John Appleseed [2020/02/03(月) 13:55:45 ID:Lb2EwW4Z.net]
該当スレなかったのでここで質問します
第7世代128GBとiPhoneXS64GBならどちらが良いでしょうか?
iPhoneは既にSEと7と7Plusを持っています
iPadばmini4を持っていて第7世代は自宅でヨウツベ等の動画視聴とブラウジングと電子ブックを読む形です

102 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 13:57:39 ID:2K615Qj4.net]
iPadとiPhoneで迷ってるって それただの物欲の問題じゃん 役割が違う

103 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 16:14:03.76 ID:KI+0xkTW.net]
>>101
XSとFire HD 10を一緒に買っとけ

104 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 16:39:06.86 ID:Lb2EwW4Z.net]
そうですか…
ありがとうございます



105 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 18:20:58.61 ID:GadG1O5m.net]
>>101
第七世代って中身iPhone7だぞ

106 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 18:23:00.97 ID:kI/UNJWO.net]
>>101
その用途ならどっちもだめ
SurfaceGoがいいよ
YouTube等の広告ブロックが特に最高

107 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 19:31:09 ID:s1tg0Na8.net]
>>101
そんなにiPhoneいる?

108 名前:John Appleseed [2020/02/03(月) 20:34:57 ID:O8toGPXE.net]
mini4がよく電源落ちるようになってきたのでこれに買い替えようと思うんだけど、音楽の音質ってどっちも変わらないかな

109 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 21:33:57 ID:FzD48MdP.net]
>>108
買うならmini5
つか音楽ならケチらずウォークマンにしとけ

110 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 21:39:19.92 ID:mJA6UN6I.net]
みんなこれ32GBモデル買ってるの?
128GBモデルに+1万でAir 64GB変えるから意味なくない?

111 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 21:45:21.67 ID:FzD48MdP.net]
>>110
そらそうよ
128GBはアホ

112 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 23:56:46.12 ID:s1tg0Na8.net]
air買うならプロにする

これはちょっと雑なシーンで持っていって雑に使えるからいい

113 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 00:47:07.99 ID:s+UkIwFV.net]
プロ買うくらいならSurfacePro買う
iPadProは中途半端すぎる…

114 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 02:06:24.19 ID:DsRC6j/u.net]
>>101
これでyoutubeストレス溜まるよ
スピーカーの配置の問題で横向けにすると音声偏るし
人の声とかがこもってる感じ。昔のiPadのほうがはるかにマシ



115 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 05:44:45.41 ID:3IVVF2/j.net]
無印の魅力は低価格なところなのに128Gにしたら意味がない

116 名前:John Appleseed [2020/02/04(火) 07:09:55.47 ID:pti9al1j.net]
車の中での使用が主なんですが、Bluetoothに繋いでアマプラの映画を見る、音楽聴く、大きさは気にしないと言った場合、これでいいでしょうか?

117 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 07:59:05.76 ID:sY8JCVHO.net]
>>111,113
ほんとこれ

118 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 08:25:12 ID:SUbasuYM.net]
視力0.3以下の小学生3.5倍に…
まぁ光り輝く画面を凝視しちゃうしそうなる罠

119 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 07:15:58 ID:L19+aG9e.net]
ケース探してるんだけど、立て掛けと、斜めかけできるタイプのでオススメありますか?

120 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 08:07:51.02 ID:nhcbL2Iy.net]
>>113
surfaceproってどうやってipadOS入れたら良いの? どっかに転がってるの拾ってくるの?

121 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 08:20:40.46 ID:y9DGJVSb.net]
>>120
iPadOSは入れられないのでは?
むしろiPadOSだから中途半端なんでしょ…
macOSと統合してくれ…

122 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 08:22:42.56 ID:Iu4y1R+V.net]
>>113
安いSurfaceGoの方買ってみたけど最高だな
YouTubeや動画配信サイトで広告出ないし
同時再生出来るのはマジで捗った

123 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 14:58:12 ID:fNeMrPlz.net]
SurfaceはNGワードにぶちこんどけ

124 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 15:00:49 ID:mrqVXv7x.net]
Surfaceが羨ましいんですね
分かります



125 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 17:13:10 ID:v//CXdGk.net]
Surfaceの失敗は大きい

126 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 17:50:59 ID:aAF4hRik.net]
Surfaceってなんでポシャったんだろうな
やっぱ不具合が多かったりしたんだろうか

127 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 19:29:36.92 ID:OqIoNh/Q.net]
Surfaceはポシャった
ポシャったはずなんだよおおおお

128 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 21:48:27.73 ID:P4DLygqk.net]
>>126
ユーザー体験無視のグダグダ製品だからさ
成功する要素が何も見当たらない

129 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 21:50:45.59 ID:aSKroIMB.net]
>>122
見た目タブレットだけど中身はノートパソコンだからな
痒いところにも手が届くし性能も段違い

iPadは安いから良いけど、iPadPro買うくらいなら迷わずSurfaceってのは同意せざるを得ない

130 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 23:07:32 ID:JK7Ix3I6.net]
Surface持ってるけど
windowsPCとしては10割の性能出せる
タブレットとしては使えたものじゃないな
という感想
ただのパソコン

131 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 23:32:20 ID:eY25BBDH.net]
>>130
タブレットなのにタブレットじゃないとは?
詳しく

132 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 23:33:38 ID:tBnKo546.net]
>>130
ここでいうSurfaceはSurfacePro7やSurfaceGoみたいな
完全タブレットのことやで
ノートPCのSurfaceLaptopのことではないよ

133 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/05(水) 23:35:09 ID:/DReoNik.net]
Goなら比較対象としてわかるけど、
Proは性能も値段も違いすぎるから
比較対象としては違うのでは

134 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(Thu) 01:10:32 ID:wpEcuzKn.net]
>>131
>>132
pro6の話です
使い勝手が悪かったのは個人の感想です



135 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 06:34:32.44 ID:vlNDQImN.net]
第五世代から買い換えようか思案中です
まあネットサーフィンやSNSしか使いませんが
7世代にする価値ありますかね

136 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(Thu) 07:21:32 ID:/FXE+s4M.net]
考えるな
思い立ったら考えずに買えよ

137 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 08:06:04.50 ID:tDzfFTXm.net]
>>135
ない

138 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 08:11:16.55 ID:lfRbpExx.net]
>>132
SurfacePro7とこれ併用してる

139 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 08:14:37.55 ID:lfRbpExx.net]
>>135
iPad5がiPhone6s
iPad6,7がiPhone7
世代的には一世代しか変わってないからなぁ
iPadminiはiPhoneXRと三世代もかわるから
買うならこっちかな

140 名前:John Appleseed [2020/02/06(木) 10:43:01.15 ID:xAyCmTsl.net]
7thへの買い替えはアップルペンを使いたいかどうかじゃない

141 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 10:45:36.26 ID:sGK5l4T7.net]
考えるんじゃない
感じるんだ

142 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 14:52:42.81 ID:+Pmjad+4.net]
今何か不足を感じてるわけではないならまだ5thでいいんじゃない?
5thのサポートが切れる前には8th出るでしょ、多分。

143 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/06(木) 16:12:24.14 ID:KsVKhd3r.net]
>>133
価格帯が違うのにわざわざボトムラインのスレに来るガイジってだけ

144 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/07(金) 05:47:11 ID:giXWzhpU.net]
>>135
ない。横向きにしたら音が片方からしか出ない
第7世代はプアマンズ用。第5世代持ってる人は洋なし



145 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/07(金) 17:50:07 ID:WFNpJFeg.net]
YouTubeのOLEDのデモを観てるんだけど黒の表現がダメダメですね
10年前のBRAVIAで同じ映像で比較したらBRAVIAの方がちゃんと黒い
液晶の方式でここまで変わるとは

146 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 00:38:34 ID:cEWTEAcV.net]
そのYouTube見てるモニタもOLEDなんだよね?勿論

147 名前:John Appleseed [2020/02/08(土) 04:47:59.79 ID:OWN7f5jW.net]
ダメダメなわけないじゃん。OLDEは黒が点灯しないんだから液晶なんぞひゃくぱー勝てない

148 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 10:55:00.37 ID:c91M7qRb.net]
そりゃBRAVIAとかに搭載されてるTV向けのちゃんとしたOLEDなら綺麗だが
格安スマホとかに載ってるOLEDは話にならない

149 名前:John Appleseed [2020/02/08(土) 12:59:45.97 ID:M3vGqdaq.net]
iPad7thでYouTubeのOLED用に作られた動画を観てたの
BRAVIAも勿論液晶テレビ
OLEDのデモ用に作られた動画なら真っ黒が多いからさ
10.2インチで画面が大きいと気になるよね

150 名前:John Appleseed [2020/02/08(土) 13:21:10.91 ID:F4ivCEvh.net]
全てのiPadにミッドナイトグリーン追加すりゃバカ売れするのに
なぜやらないんだろうか
iPhoneだけ特別感出したいんだろうか

151 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 17:46:52.84 ID:4DqroR6G.net]
バカだからそう思うのか

152 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 18:16:58.43 ID:WEStG1em.net]
ミッドナイトグリーンは三眼カメラじゃないとなぁ

153 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 18:30:18.30 ID:aCqIqyIk.net]
ぼくのすきなミッドナイトグリーンはみんなもすき
Apple板ってこういう人多いのがね

154 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 18:48:23.89 ID:0HJBM75c.net]
アップル製品は基本白、次点でシルバー
異論は認める



155 名前:John Appleseed [2020/02/08(土) 18:50:27.64 ID:E3yRw+1N.net]
事務用品なんだから白xシルバーが基本

156 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 19:04:23.56 ID:IOepatMZ.net]
俺はフルラミネートじゃないなら黒一択

157 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 19:05:51.44 ID:nP0kortu.net]
スマートキーボードが黒しかないから黒iPadしか合わない

158 名前:John Appleseed [2020/02/08(土) 19:10:15.22 ID:uWeOQBVI.net]
>>114
亀レスすみません

ありがとうこざいます
他の皆さんもありがとうこざいました

159 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 20:03:06.23 ID:OWN7f5jW.net]
黒の表現とか間違った知識持ってるやつほんま草
そもそも点灯しないんだからw

160 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 20:03:21.40 ID:V0AtkVhe.net]
>>153
そんなやつおらんやろ

161 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 20:11:44.71 ID:Zs4r17+Z.net]
>>159
お前日本語読めない恥ずかしい奴になってるけど大丈夫か?

162 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 20:39:04.96 ID:/8sI4OkG.net]
このスレ、13.3.1にアプデした人いるの?

163 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 22:15:12.83 ID:WEStG1em.net]
>>161
それお前

164 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 23:08:03.62 ID:kXRCvoDy.net]
>>163
まだ気付いてないのか



165 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/08(土) 23:52:54.04 ID:hApNHYBI.net]
OLEDの仕組み教えて貰ってよかったな
液晶じゃないんだぞ

166 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 00:53:55.24 ID:YB3MA+vY.net]
まだ気付いてないのかww面白すぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef