[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 16:46 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 255
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone XS/XS MAX Part52



1 名前:John Appleseed [2019/12/19(木) 10:27:35.80 ID:BFiR7KM8.net]
皆さん〜!iOS 13.3入れましたかぁ?
グワピーさんは余り発狂しないでねー

次スレは>>980が宣言してから立てること

36 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 22:51:12.71 ID:gLSOnvNO.net]
11に買い替えることもできない無能で低所得の底辺は
言い訳と負け惜しみをし続けながら日々生きなきゃいけない
罰ゲームのような負け犬らしい人生

37 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 22:53:22.42 ID:CmV7+SLk.net]
>>36
11proはともかく無印はどうせ来年無料配布するよ。

38 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 22:54:04.28 ID:iP1nFEdm.net]
来年は11消えてXRがまだまだ続行・・・の気がするよなあ

39 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 23:23:15.73 ID:au04xfm5.net]
11は2個しかレンズがないのにカメラユニットの占有面積(出っ張ってるとこ)がでかいのが最高にダサい

40 名前:John Appleseed [2019/12/22(日) 23:38:25.19 ID:U55d0VuN.net]
>>36
どう考えても年収500万円のおまえの方が無能で低所得の底辺だと思うんだが、そこは完全にスルーなんだな笑
まあ言い訳も負け惜しみも悔しいもんな、しょうがないよな

41 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 23:45:25.05 ID:pslVh+KL.net]
年収500万円君また来てんの?
年収500万円ぽっちでよくスマホごときを毎年買い替えられんなw
他に趣味とかねぇの?
まぁそれよか自己投資にカネ回した方がいいんでね?
年収500万円ぽっちじゃ将来的に不安だろ?

42 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/22(日) 23:59:31.36 ID:gLSOnvNO.net]
図星な無能で低所得の底辺がバク釣れ
よっぽど認めたくない自意識の深層で認めざる得なく
コンプレックスなんだろうな

43 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 00:02:27.95 ID:r9sCus5O.net]
>>42
ブーメランなんだよ
早く気付いた方がいいぞ?
手遅れになる前になw

44 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 00:13:02.65 ID:kedVB1Dz.net]
>>42
バク釣れ?もしかしてバクチョウって言いたかったの?



45 名前:John Appleseed [2019/12/23(月) 00:35:16.14 ID:YiT2t99O.net]
>>42
とりあえず年収上がるように頑張れー

46 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 07:34:02 ID:iCbVwkdZ.net]
Xsは11proと比較すべきであって、LCDの11なんか無料でも要らねーよw

47 名前:John Appleseed [2019/12/23(月) 09:33:59.95 ID:vYa/GuUs.net]
iPhone XS とか XS Max使ってる人は
別に11に変えようと思えば買い換えられる人たちだと思う。
そんなにXSユーザー煽っても毎年モデルチェンジしてるから来年には11も旧機種になる訳ですし...

本当に裕福な人は物を大事にするから、頻繁に機種変更なんてしませんよ。とマジレスしてみる。

48 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 09:48:37.54 ID:iCbVwkdZ.net]
>>47
質問
なぜXsから11にグレードダウンしなきゃならないの?
11proならわかるけど、なぜ11なの?

49 名前:John Appleseed [2019/12/23(月) 09:52:25.04 ID:YiT2t99O.net]
>>47
仰る通り。
でもこいつにはいくら正論をぶつけても無駄で、何度そういう説明を丁寧にしても返って来るのは貧乏だから替えられない、底辺がどうたら
なのでもうそういう変なヤツだと思うようにした方が良い

50 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 09:53:59.07 ID:iCbVwkdZ.net]
>>49
質問
なぜハイエンドのXsから、XR後継の廉価モデルである11に買い替えなきゃいけないの?
普通11proだと思うんだけど、なぜ?

51 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 09:55:31.64 ID:qX++FBhF.net]
>>50
11をXSの後継機と間違えて買っちゃったバカなんだろ
そっとしておいてやりなよ

52 名前:John Appleseed [2019/12/23(月) 10:07:55.84 ID:vYa/GuUs.net]
>>50
iPhone11と11Proって望遠と液晶くらいの違いで、
メインカメラやCPU、メモリーなどの処理力は同じだし、
サイズ感含め、自分に必要な方を買えばいいと思う。
だから総合的にiPhone11って書きました。

53 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 10:21:52.12 ID:qX++FBhF.net]
>>52
一度OLED使うと、二度と液晶なんかに戻れなくなるんだよ、キレイなのはもちろん眼の疲れが全然違うから

54 名前:John Appleseed [2019/12/23(月) 10:50:33 ID:Kyz81Q/v.net]
>>53
そう思うなら11Pro買えばいいですし、
買い替えが必要なタイミングに出てたモデルで、
自分に最適な物を選べばいいと思います。

それを新旧で比較して、旧モデルの人達がー とか
比べるものではありませんよ。



55 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 11:00:43.28 ID:qX++FBhF.net]
>>54
突然どうした???

56 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 11:54:08 ID:e2jR267k.net]
CPU性能は11の方がずっと上です
来年は7nmなので更に大幅な進化です

57 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 11:55:42.65 ID:7mu0bICT.net]
その性能活かすものが何もないという
ベンチアプリくらいか

58 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 12:11:06.07 ID:qX++FBhF.net]
>>56
11proならその最新cpuとOLEDスクリーンの両方ついてるから、11proの方が良くね?
液晶にこだわる理由がわからない

59 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 12:13:40.22 ID:MbC/Mzny.net]
8plusとXS使ってるけど次の買い替えは
画面指紋認証、ノッチレス、ペンシル
完全対応くらいないと個人的にはいらん

60 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:17:14.56 ID:lR5ktt9B.net]
Watchへのバッテリーシェアさえくればあとはどうでもいいや

61 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:26:22.83 ID:qX++FBhF.net]
>>60
iPhoneがQi規格である以上は実現できないんだよ
Apple WatchがQiじゃないからね

62 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:31:26.19 ID:lR5ktt9B.net]
シェア機能だけ変態Qiか独自方式でヨロ〜

63 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:38:13.40 ID:NU20IFRj.net]
cortex5M互換Kirin1A、超賢い省電力ソフトで常時点灯でも一週間もつHUAWEI GT2(GPSあり)。
価格も2.5万円と反則級。

64 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:41:59.39 ID:qX++FBhF.net]
>>62
Qi互換でなくなるため無理です



65 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:42:36.84 ID:qX++FBhF.net]
>>63
mi band 4なら4000円で20日もつよw

66 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:54:31.79 ID:NU20IFRj.net]
>>65
常時点灯で?
マジ欲しい

67 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/23(月) 13:57:50.96 ID:NU20IFRj.net]
>>65
ポチろうと思ったらそもそも常時点灯できないじゃん。
GPSもないし。

68 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 07:42:35.13 ID:dFigagIX.net]
mi smartband 4
Amazonでも入荷待ちの大人気でもうApple Watch不要になった
価格1/10以下でバッテリーライフ20日間、NFCでAlipayまでサポートしてる

69 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 08:11:34.74 ID:08JsRXqM.net]
Alipay使ってるの?

70 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 08:16:35.30 ID:ugvhy7G6.net]
中国圏行くと必ず使うぞ?
日本のコンビニでももちろん使えるし

71 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 08:17:41.83 ID:I6jDKx6s.net]
>>69
AliExpress使うなら必須じゃね?
使ってないの?

72 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 09:50:31.56 ID:xd9chE+S.net]
Alipay便利だよな
なんだかんだ世界で一番使える場所が多い

73 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 11:07:11.08 ID:urGYA9g7.net]
iPhone11に続いてAppleWatchも終わったか。

74 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 11:10:56.23 ID:Odyh+oEi.net]
>>71
必須じゃないだろクレカ使えるし



75 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 11:16:22.60 ID:xd9chE+S.net]
アリエクにクレカとか怖すぎw

76 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 11:29:16.56 ID:Odyh+oEi.net]
使用履歴見てない人はそうかもなぁ

77 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 12:32:55.27 ID:yntvNVOM.net]
普通paypal挟むよね

78 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 13:12:17 ID:xd9chE+S.net]
>>77
中国なら絶対必要
クレカ直打ちはアホ

79 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 13:29:48.44 ID:Lu62ok4l.net]
Aliでクレカとか正気か???

80 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 16:42:56.58 ID:WRj3L4Qi.net]
海外通販専用に1枚持ってるからな
蟻だろうと直打ち
返金の時が楽だしな

81 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/24(火) 21:18:10.52 ID:gTJ3TOsh.net]
こう言うアホがいるから未だに詐欺が止まらないんだよ

82 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/25(水) 18:25:57.44 ID:ge54JwS6.net]
長いことバッテリー86%のままだったのだが、1%減って85%になってる!
来年の新作のまでに80%まで減ってくれたらexpress交換する
もう8年くらいAppleCare+入り続けてるけど、まだ一度も使う機会が訪れてないよ

83 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/25(水) 20:03:45.81 ID:q3dsPAOi.net]
>>82
0%まで減らしたあと冷凍庫へ一晩放置
充電して80%超えたら80度のお湯につけたまま充電器繋げっぱなしで放置
これを繰り返すと5回で2%くらい減る

84 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/25(水) 20:32:12.96 ID:ge54JwS6.net]
>>83
ちょっとそこまでは…



85 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 01:20:57.52 ID:07ZW2T9W.net]
XS売って11PROにしても月々の支払い変わんないやんけ!
でも3Dtouchがなぁ...

86 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 06:37:28.65 ID:34sU8YE+.net]
>>85
3Dタッチは長押しに変わっただけだよ

87 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 07:51:43.49 ID:34sU8YE+.net]
XSってiPadの2Aアダプター使っても1Aまでしか充電されなくね?
充電仕様がイマイチわからん

88 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 09:21:39.03 ID:Iolt4lX2.net]
>>87
PDで充電してる?

89 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 09:44:26.74 ID:zEpnAHT7.net]
>>88
すみません、その辺がよくわからんのです

18Wアダプターで純正lightningケーブルなんですけどね、これだと5V 1Aで正解?
PDは純正USB-C lightningケーブルなら9V 2Aイケる?
5V 2Aってモードは無いのですか?

90 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 09:57:36.63 ID:yT/2FN8w.net]
typeA出力のPD18Wなんてあるの?

91 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 10:06:56.93 ID:mP36XSdV.net]
存在はする

92 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 10:10:28.45 ID:NyLuSqpi.net]
もっと言うと

MacBookの29W USB-C ACアダプター
純正 USB-C USB-A 変換アダプター
純正 Lightningケーブル
iPhoneXs

の組み合わせだとどうなるんでしょう?

93 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 10:17:21.61 ID:Ik/cf3oB.net]
純正ケーブルじゃなくてハンファのapple認証ケーブル使うと速いぞバッテリーへのダメージは知らん

94 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/26(木) 12:47:11.87 ID:hW11E2BR.net]
その辺の仕組みが知りたいのねん
ケーブルにもチップ入ってて充送電側と受電側とでケーブル込みのネゴシエーションしてるんだよね?
しらんけど



95 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 07:29:01.98 ID:yiLnwlkJ.net]
USB-C ライトニングケーブルでPD高速充電できるんだから、ワイヤレスなんて怠くて使わなくなるよ
朝起きた時に10%でも、出かける支度している間に80%になる

96 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 09:41:51.26 ID:+81AmWNM.net]
>>92
それだと5V2.4A MAXの、最大12W充電になる
PD対応ケーブル使うと14.5V2A MAXの最大29W充電
14.5VのPDはApple独自規格で、12インチMacBookにだけ採用されていたけど、iPhoneにも給電できる

29W充電だと1%から30分で50%、1時間で80%くらい入る

97 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 13:03:21.08 ID:yqoKoLml.net]
14.5Vとか突っ走ってんなApple

98 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:02:03.62 ID:ZxjG+jsi.net]
>>95
USB-C ライトニングケーブルも持ってるけど全く使わないな
ワイヤレス充電なら寝る前に枕元にポン起きするだけで
朝起きたら順電終わってるから楽チン過ぎて
充電するために毎日コネクタ抜き挿しするとかサルかよっていう
朝起きて10%とかバカみたいな事する必要ない

99 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:07:27 ID:yqoKoLml.net]
まだQi使ってる意識低い人いるんだと驚いた
どんだけ電気無駄に捨ててんのか、少しは環境のことも考えたほうがいい
具体的には18W突っ込んでも最大7.5W分しか充電出来ていないし、
待機電力も全て無駄になっている

100 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:08:37 ID:7zzR1G2a.net]
うわぁ・・・

101 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:08:47 ID:/F8eKRY4.net]
枕元のどこ置いても充電出来るなら同意するけど定位置に置かないとダメなら抜き差しと変わらん

102 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:10:31 ID:zFNagep6.net]
>>101
変わらん?
お前感覚おかしくね?

103 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:11:57 ID:49x3ysR+.net]
>>98
もしかしてMac使っていないとか?
PD対応のアダプターくらい買えるようになりなよ、無線充電なんて貧乏臭いの捨てな
もうすぐ2020年だよ???

104 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:12:19 ID:7zzR1G2a.net]
まぁ思い込んじゃってる痛々しい子には
何言っても分かるワケはないんでw



105 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:13:29 ID:iwufACfX.net]
無線充電すると魂抜かれる

106 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:13:44 ID:kTejXHtM.net]
>>98
充電に何時間も待つの?
お前平成みたいだなwww

107 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:14:23 ID:5mPWqAqn.net]
ケーブルの場合長さ分の自由があるからな
まあQiはバッテリーに優しくないから論外

108 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:15:26 ID:kTejXHtM.net]
>>104
同意
おっさんはQiで時代が停止しちゃってんだと思う
USB-PD知ったら戻れないのにな、多分Qiが最新だと思い込んじゃって思考停止してると思われる

109 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:18:53 ID:e8V6bDuQ.net]
懐かしいなチー
一昔前に流行ったのを覚えてるよ、2005年くらいだもんな

俺はMacBookのアダプターでPD充電
30%切るくらいで30分充電して80%超えるくらいに充電してる
晩飯食ってる間に1日分充電完了するから便利

110 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:20:51.59 ID:e8V6bDuQ.net]
ググったらサンヨーが置くだけ充電出したの2003年だったw

111 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:27:07.91 ID:TLppauCv.net]
無線充電で20Wとか15Wとか対応してるのサムソンだけになっちゃったなあ
iPhoneは7.5WがMAXだから、充電3時間以上掛かるんじゃない?
ゴミだな、知らんけど

112 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:30:32.42 ID:phFafy7f.net]
未だ産廃型落ちXSを言い訳しながら妥協して使い続けなきゃいけない
低所得で頭悪い底辺のカスはやはり頭悪いなあー
 ID:yiLnwlkJ
 ID:kTejXHtM
 ID:49x3ysR+
 ID:iwufACfX
 ID:5mPWqAqn
 ID:e8V6bDuQ
頭が悪い低能がゴキブリみたいにゾロゾロ湧きすぎだろ

113 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:31:57.89 ID:TLppauCv.net]
>>112
ジジイを責めても仕方ないよ、たぶんUSB-PDを知らないんだろう

114 名前:John Appleseed [2019/12/28(土) 14:41:52.05 ID:q2PeCuvl.net]
PDなら◯分で充電終わる
→寝る前に充電して朝起きたら終わってるから一緒

USB-PDなら〜 
→充電のために毎日365日コネクタを抜き挿すること自体が無駄で頭悪いと言っている

ワイヤレス充電はパッテリーに悪いから
→気にするだけアホ、PD充電の方が電圧高いからバッテリーに悪い
→どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使い人語も理解できない
どうしようもなく頭悪い低脳カスしかいないな



115 名前:John Appleseed [2019/12/28(土) 14:49:09.36 ID:aGhyADTj.net]
お、出た出た
ダサい11系持ちの年収500万円くん
主張はいつも型落ち、低所得、低脳
低所得はおまえだろうが

116 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:49:39.11 ID:TLppauCv.net]
>>114
だーかーらー
ボケてるジジイは相手せず放っておけよ
頭ん中は2003年のチーで止まってんだよ
最新のUSB-PD知らないからチーが最新だと思い込んじゃってるんだよ
今や3000mAhもあるスマホのバッテリーをたった5Wで充電して満足してんだから可愛いじゃん
年寄りは「寝ている間に充電」でも困らん生活なんだろw

117 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 14:51:59.83 ID:AgRRvlfo.net]
Quが廃れた理由って、充電中にスマホ触れないことと、
満充電になっても朝までずっと充電器の上で過充電続けてバッテリーが2年も持たずに死ぬから
バッテリーは20から80%の間で使うと長持ちする、マメな

118 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:00:23 ID:oznbcC7K.net]
寝てる間も操作してんの?

119 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:04:04 ID:kkeT6Ewf.net]
なんかスレの流れが分かってないやつが1名居てクソワロ

120 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:05:25 ID:q2PeCuvl.net]
>>117
>Quが廃れた理由って

Quって何だ?Qiのことか?

Apple/Google/サムスン/ファーウェイの上位モデルで
未だ最新モデルでも採用されてる=顧客ニーズに対応してるから
廃れていると言ってるのは事実認識ができない認知障害の知的障害者

>満充電になっても朝までずっと充電器の上で過充電続けてバッテリーが2年も持たずに死ぬから

→ 気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
→仮にそうならApple/Google/サムスン/ファーウェイが採用するわけがない

>バッテリーは20から80%の間で使うと長持ちする、マメな
→気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
→どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜

121 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:05:42 ID:zFNagep6.net]
>>116
お前頭大丈夫?
>>112と>>114は
お前と真逆の主張だぞw

122 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:15:15 ID:yiLnwlkJ.net]
珍しくスレが伸びたと思えば何だこれ
ご自慢のQiをバカにされたジジイが暴れてんのか(笑)

15W給電対応のGALAXYならともかく、iPhoneでQi使ってる人はもういない
Appleが正式にAirPowerの開発やめたし、サードパーティーの充電器も数社を除いて5W制限になった
電力ロスが大きすぎてApple社のストラテジーに沿わないのが中止の理由

123 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:18:41.66 ID:AgRRvlfo.net]
PDの出現以降、充電に1時間も掛ける意味がわからない、風呂入ってる間に充電完了してる
夜通し充電パッドの上に置くとか、いつの話だよと

124 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:23:00.89 ID:yiLnwlkJ.net]
>>121
おちょくられてるのがわからんの?



125 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:28:09.22 ID:kvpvpnqv.net]
無線充電は有線充電に比べてバッテリーの発熱量が大きいからバッテリーの寿命的に不利。
充電の電圧とか電流が大きいのは寿命に影響しない。
てことで、有線で充電した方がいいよ。

126 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:28:51.61 ID:q2PeCuvl.net]
>>122
AppleがAirPowerの開発をやめたのは想定仕様が欧州の法令基準をクリアできなかったのと
その間に複数のサードパーティから類似製品が発売されて
Apple自体が発売する必要性が無くなったから

Appleにとって稼ぎ頭の重要製品になっているAirPodsの新モデルで
Qiに対応したことからもQiを重要視して推進してることは明白

Apple/Google/サムスン/ファーウェイの上位モデルで
未だ最新モデルでも採用されてる=顧客ニーズに対応してるから
使ってる人がいないと言ってるのは事実認識ができない認知障害の知的障害者


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜

127 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:33:35.87 ID:ZxjG+jsi.net]
いくら無知で世間知らずで一般人と接点がない非リア陰キャのキモヲタが
根拠のない思い込みと妄想と願望を喚き散らしたところで
これが現実なわけで
 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cd09_1186_97660cbce6c8d12e5f7248c5f5c0cc74.jpg

端末購入の動機でワイヤレス受電の有無を重要視しているのは4割近くで
CPU性能/カメラ性能/おサイフ機能/画面サイズ/画面表示品質.操作レスポンス
よりニーズとしてずっと高い

128 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:35:10.06 ID:q2PeCuvl.net]
>>125
Qi 7.5WよりPD 18Wの方がバッテリー発熱量は高い


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜

129 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:38:46.45 ID:yiLnwlkJ.net]
XSスレで暴れる中韓Android使いご苦労さん

130 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:40:45.26 ID:vUrbs9X7.net]
抜き差ししまくってるとコネクタいかれるからQiサイコー
有線充電なんて旅行でしかしねー

131 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:42:54.62 ID:vUrbs9X7.net]
>>129
なんだと?俺は今来たばかりだぞ?これから暴れるからよろしく!
https://i.imgur.com/4E4ijAn.jpg

132 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 15:51:38.78 ID:ZxjG+jsi.net]
>>127
OPPOがマーケティングの参考にした
データソースはこれな
 https://www.ciaj.or.jp/pressrelease2019/4794.html

ちなみに急速充電機能の有無は県外(11.7%未満)

これに反証できるソースを出してみろよ雑魚カスども
無能で根拠のない思い込みと妄想と願望でしかないから
どうせ出せないだろうが(笑)

133 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 16:25:53.16 ID:q2PeCuvl.net]
都合の悪い真実がソースで出たら
ウソつきで妄想癖があるゴキブリどもが
一斉にだんまりになっちゃって笑える

Xを1年ワイヤレス充電で運用しけど
1日平均60-70%消耗で毎日寝る前に充電して
バッテリー状態は92%だったから
充電サイクルや外気温等の他要因に比べたら誤差で
気にするだけ無駄でバカらしいレベル

それ以外の要因も含めて劣化したら
数千円でバッテリー交換すればいいだけだし

スマホのバッテリー程度でセコセコケチケチして
つまらないこと無駄なことを毎日考えるなら
快適な使い方をした方が100倍幸福

134 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 18:16:17.92 ID:yiLnwlkJ.net]
煽りじゃなくて単なる疑問
たったの30分でPD充電終わるのに、なんでまだQiなんて旧世代の充電方式使ってるの?



135 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 18:41:43.38 ID:ZxjG+jsi.net]
>>134
なんで有線ズボズボ派(笑)は
どいつもこいつもすぐにバレるウソつかなきゃ死ぬの?

頭悪いから有線使うの?

https://misc-log.com/iphone-fastcharge/
約1時間   79%
約2時間6分  100%

136 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/28(土) 18:45:56.67 ID:q2PeCuvl.net]
>>134
煽りじゃなくて単なる疑問
何で寝る前に置くだけなのに(充電しようがしまいが置くのは変わらないのに)
いちいち充電するためにコネクタ挿して
充電終わったらろ抜くとか無駄なことやってるの?
チンパンジーなの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef