[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 07:27 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone XS/XS Max Part33



1 名前:John Appleseed [2018/11/13(火) 18:38:22.42 ID:lFG/n+ZK.net]
iPhone XS/XS Maxのスレッドへようこそ。

前スレ
iPhone XS/XS Max Part31
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1541459022/

有機ELは屋外でもよく見えます。
https://i.imgur.com/QDPYica.jpg
https://i.imgur.com/qfha22g.jpg
https://i.imgur.com/orZFjp8.jpg

※前スレ
iPhone XS/XS Max Part32 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1541513118/

428 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:22:08.52 ID:jd/1WGGA.net]
>>448
このスレでいちいち言わないだろ。
泥から来ましたってのはあるだろうが。

429 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:03:20.94 ID:Ck04ejf2.net]
タフアーマー使ってる人いますか?
iPhone Xsの背面に薄い保護フィルム貼っても
ケースに入りますかね?

430 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:00:09.58 ID:oohUOxQL.net]
>>421
泥がヘタレすぎるから一度iOSに移ったらそこで終わり
泥に行く阿呆などいない

431 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:35:33.63 ID:6MVSYZpT.net]
6sからXSに替えた。
XSでもベゼルの幅が気になるし、重さも感じる。
だからそれらがもっと悪いXRはありえないと思った。
みんな良く見抜いてるわ。

432 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:52:29.10 ID:6MVSYZpT.net]
YouTubeで音楽聞いたら、ステレオで音質良くて感動した。
これはぜひ体感して欲しい。

433 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:58:03.66 ID:ZTuE7MPl.net]
>>428
個人的にBOSEより音が良いと思う

434 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:59:45.17 .net]
>>429
お前バカだろ?

435 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:08:45.41 ID:Ao8x99io.net]
>>430


436 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:57:29.78 ID:Ppyf6me+.net]
Youtubeで音楽聞いてる。先月iPhone契約してネット見てたらYahooニュースになってて見た瞬間に即決した。

音がいい、マジで。そしてステレオ。再生ボタンを押すと音が出る、マジで。ちょっと 感動。

しかもインターネットなのにアプリだから操作も簡単で良い。iPhoneのスピーカーは音が悪いと言われてるけど個人的には高音質と思う。

BOSEと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってワイモバイルの人も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ速度規制とかで止まるとちょっと怖いね。LTEなのに画面先に進まないし。

音質にかんしては多分iPhoneのYoutubeもBOSEも変わらないでしょ。BOSE聞いたことないから知らないけどTrueSpaceステレオデジタル処理回路があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもiPhoneなんて買わないでしょ。個人的にはYoutubeでも十分に高音質。

嘘かと思われるかも知れないけどヨドバシカメラでiPhoneアプリのYoutube最大音量でマジでLifestyle 650 systemデモ機が出してる音量を超えた。つまりはLifestyle 650 systemですらiPhoneのYoutubeには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。



437 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:16:43.09 ID:i2eZlShj.net]
>>432
何か色々と勘違いしてるぞ

438 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:19:36.68 ID:3ELcP64b.net]
>>399
いつも思うけど野菜が少ないよな
ちゃんと摂ってるか?

439 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:01:01.66 ID:J83Bxz8A.net]
>>432
おー、、、なんか、、、良かったな!

440 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:05:27.77 ID:/MgWebtY.net]
再生ボタン押すと音出るの感動するよね

441 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:20:50.71 ID:IgPtXAIW.net]
>>411
利便性な

442 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:24:31.99 ID:IgPtXAIW.net]
>>432
おれがおかしいのか?
何言ってるかさっぱり理解できないw

443 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:34:42.44 ID:0S/mfXog.net]
>>438
「BOSE聞いたことがないから知らないけど」な人らしいので、お察しを

444 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:49:10.43 ID:AhZEg/qV.net]
すげぇコピペ感

445 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:49:38.73 ID:wB2EEiZn.net]
xs max64gb品薄?優先確保のはずなのに予約して1ヶ月近く経つのに連絡なし

446 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 00:03:06.62 ID:yZsFU7Cr.net]
比較対象がiPhoneのyoutubeとBOSE…



447 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:05:30.46 ID:YuDEpXbw.net]
>>435
>>442
この辺はアレやな

448 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:09:42.68 ID:2O9Sx0OF.net]
GTOの時は自演に見せようとアンカ付けて持ち上げたがダメだった

449 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:45:47.30 ID:r+uFt3/I.net]
コピペだよね?コピペだと言ってくれ

450 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:51:15.83 ID:HzJVdhq5.net]
クルマ系のをiPhoneとYouTubeに変えたコピペだよな

451 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 02:00:21.58 ID:X/xVstCW.net]
言うてもBOSEのイヤホンとかそんなに良い音じゃ無いし
いやでもそもそも何言ってるかわからないから怪文書のコピペだな

452 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:02:42.11 ID:wURaokne.net]
XSとかイヤホン付属?

453 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:04:26.24 ID:nObEXxxu.net]
>>432
神のiphoneだな。

454 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 06:20:45.16 ID:7rinQvT7.net]
釣られすぎだろ…

455 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 07:37:36.13 ID:M3VnOWYE.net]
結局XSとXS maxどっち買えばいいんだ?

456 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:56:01.27 ID:20rX8SWO.net]
デカイのいいならxs max
それが嫌ならxs
俺はxあるからもう一台をxs maxにした



457 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:05:48.49 ID:j2cXzhl4.net]
>>452
自分はプラスからの機種変だから大きさは抵抗なかったけど、無印からの人はその大きさが受け入れられるかどうか

458 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:23:45.57 ID:fcdCGVTW.net]
神のGTO初出が2001年だからなw
知らない人も多かろ
神ももう40近いだろうが今何乗ってんだろ

459 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:37:25.05 ID:M3VnOWYE.net]
>>452
>>453
サンキュ
前に7plus使ってたけど、去年Xにして大きさが扱いやすくなったから迷ってる。Xは家族にあげる予定。でかいと思うけど動画も見るしやっぱ max欲しくなるんだよね。

460 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:45:20.88 ID:dY2wZMmc.net]
MAXはiPadを買えない人の妥協のイメージ

461 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:51:21.83 ID:U1jBr4mZ.net]
妄想力逞ましい

462 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:53:06.14 ID:cJ0PBF6r.net]
maxは貧乏人用だからな可哀想に

463 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:01:56.25 ID:Cnyxd2WC.net]
>>448
ついてた

464 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:04:53.69 ID:20rX8SWO.net]
>>456
俺この前出た新型のiPad Pro12.9持ってるで イメージ覆してゴメンな

465 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:40:33.42 ID:iZkvjTPd.net]
>>438
文章が日本人が書いたとは思えないからお前はおかしくない
ツッコミどころ満載すぎてツッコム気にもなれんわ

466 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:43:38.14 ID:symzMMw5.net]
逆にiPad考えるとMAXの割高感のが大きい



467 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:01:48.15 ID:ezKf3NpG.net]
Maxはポケットに入るがiPadは入らん。

468 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 10:10:06.32 ID:Uv8acmzs.net]
>>463
お、いいこと言うねえ

469 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:20:14.52 ID:frVvVIQj.net]
Maxの貧乏人が補剤取るwwwwww

470 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:20:50.82 ID:I4vcY1LC.net]
maxだけど、操作に関してのデカさはすぐに慣れる
俺は手がちいさいほうだけど、ほぼ片手で操作してる

ただポケットに入れてる時のデカさがいまだに慣れない
細身のパンツやジーンズだと無理だね
ファッションにこだわりのある人は間違いなくxsにしたほうがいいね

471 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:30:27.38 ID:frVvVIQj.net]
ソフトウェアのレベルの話だと思うけど撮って出したならね
上がMate20x
下がXs Max
https://i.imgur.com/GE8BOC6.jpg
https://i.imgur.com/qGGKhwR.jpg

ただiPhoneは前からだけど光の写りこみが多いね。
よってMate20xの勝ち。

472 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 10:48:24.31 ID:M3VnOWYE.net]
iPadproは使ってたmini4のバッテリーがヘタれたので11インチ買ったが本音はiPadmini5待ち。

473 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:15:21.88 ID:wURaokne.net]
>>466
こだわりのある人っていうかポケットに入れる人はやめたほうがいいんだろ?

474 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:19:46.31 ID:yZsFU7Cr.net]
>>467
遠景の霞が少ない、より締まった写真は左だけど、空の色や手前の景色の色の正確性で云えば右だな。
どっちもどっちだ

475 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:24:39.14 ID:jJG0Frqq.net]
436をコピペ改変と分からない奴がアホです
しかしまぁ強引だわな

476 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:25:24.52 ID:jJG0Frqq.net]
>>432だったねスマソ



477 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:25:57.99 ID:yZsFU7Cr.net]
>>468
おれもmini5待ちだがMiniと11って被りそうな気がして12.9にしたわ

478 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:29:31.74 ID:+xANpNnM.net]
>>432
流石神のiPhoneだな

479 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:48:33.37 ID:fsuRiQDm.net]
XS買ってスケルトン系のケース色々試したけど分厚いし安っぽくなるからガラスコーティング試そうかな思ってるけどどうなの?
やるならハルトコーティングがいいのかな

480 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:57:03.52 ID:a/xAFdso.net]
>>438
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

481 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:16:45.86 ID:arORuaF0.net]
それはiPhone XSと何か関係あるの?

482 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:22:33.11 ID:F0xwvk5A.net]
ある

483 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:21:56.83 ID:OhuZDPyg.net]
>>432のオリジナルだろw

484 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:36:32.57 ID:symzMMw5.net]
ないな

485 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:55:01.39 ID:npV4wyAy.net]
ちょっと確認したいんだがiPhoneXSmaxの付属アタプターは1Aだよな?
アタプターを2Aに変えればそれだけで2倍充電になるんだよな?コードは対応してるよな?

486 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:55:16.35 ID:mXzti9uq.net]
長文は即NGだわ



487 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:00:03.04 ID:/aE7EIdf.net]
神のGTOとか知らない世代が増えてきてる。
また新しいコピペの使い方ができそうだ。

488 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:04:13.35 ID:OhuZDPyg.net]
>>481
純正ケーブルやMFI認証受けてるやつは2Aまで対応してるで

489 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:10:40.17 ID:TdTHIMft.net]
>>481
もちろん
iPad用アダプタ使うのが1番

490 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:12:14.74 ID:lLs7kAK+.net]
8Plusが重いからXSにしようと思って店頭で触ってみたけど、画面小さく感じる…
けど、maxは重い
もう少し軽かったらよかったのに

491 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:31:21.03 ID:sjWFXbiB.net]
ハイエンド泥も糞高いから
黙ってiPhone買ってる方が安心感ある気がする
最新テクノロジー満載の泥は正直羨ましいけど

492 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:37:53.81 ID:33e1csoN.net]
>>467
ごめん、Maxの方が綺麗だと思ってしまったw

493 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:41:21.72 ID:tnUDL2sg.net]
>>328
ちなみに室内に(保管したら駄目だぞ
室内用の人体に害のないドライバッテリーもあるがバカ高い

494 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:49:45.32 ID:33e1csoN.net]
Qiモバイルバッテリーを使いながら車に乗ろうとしたら、車のキーが効かなくて焦ったw
電波が干渉するんだねーまあ、焦ったわw

495 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:57.79 ID:t2jcq07Y.net]
>>490
わかる
ポケットWi-fiでも干渉して故障かと思ってディーラーに持って行ったわ

496 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:58:16.18 ID:1uQrdN7S.net]
アップルストアのWi-Fiおっせーなあ



497 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:59:08.77 ID:L+Ftot2n.net]
docomoでMAXの256gb買ったはいいが、恐ろしい頻度でLTEが圏外になる、どこで使おうとも
ひどいときは10秒毎に断続的に、ましなときは3分に一回くらい切れる、だいたいすぐもどりはするんだけど
同じ症状の人いますか?ショップにきいたらソフトウェアが原因とかいわれた、、

498 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:00:22.05 ID:0pVXFhkQ.net]
6からXSに変えてから明らかにに電波の掴みが悪いんだけど、これって不良品なのかな?
試しに6にSIMカード差し替えたら今まで通り普通に電波良いのでSIMカードの故障ではないみたい。

499 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:02:01.52 ID:0pVXFhkQ.net]
あ、自分のはソフトバンクです

500 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:03:10.18 ID:GvKIByNO.net]
アップデートで改善されるかもね

501 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:03:11.04 ID:L+Ftot2n.net]
>>494
自分も6から変えてこうなりましたね、本体にも異常なしでsimも新品に変えてもらったけど効果なし、、

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:07:04.30 ID:ZyYvnRLu.net]
>>497
ソフトバンクやでやんそれ

503 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:08:06.79 ID:0pVXFhkQ.net]
因みに機種変更当初のiOS12の時は電波の掴みの違和感無かった気がするのでやはりソフトウエアなんかなぁ?

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:17:44.61 ID:nxavrM3y.net]
>>494
もしバックアップから復元したのなら、リセットしてみては?

505 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:27:17.99 ID:33e1csoN.net]
>>491
良かったw自分だけじゃなくてw

506 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:30:29.76 ID:0pVXFhkQ.net]
>>500
わかった、やってみる



507 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:58:39.10 ID:X/xVstCW.net]
>>489
お前良い奴だな心配してくれてありがと
子供2人いるから心配なのでガレージに保管しておくよ

ポートレートめちゃくちゃ楽しいな休み1日子供の撮影してたら終わってたわw []
[ここ壊れてます]

509 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:50:50.94 ID:WN/xt1sx.net]
>>467
右のほうが綺麗だね
どっちがiPhone?

510 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:53:27.69 ID:WN/xt1sx.net]
>>504
左は空が白飛びしてるし、暗いところは黒つぶれしてる

511 名前:グワポ mailto:Twitter: @GuwapoBalknowJr [2018/11/18(日) 20:43:23.96 ID:PjcdWUxK.net]
>>467
上は秋っぽくて、下は夏っぽい

上は白飛び、黒つぶれして見える
下はHDRがきっちり効いてる感じ

現場を見てないが色合いは上の方が正確なんだろうなー
下の方が綺麗っぽく見えるけど嘘くさい

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 20:58:22.86 ID:V/kihS44.net]
>>504
画像のウォーターマークも読めないの?

513 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:16:12.28 ID:iYjbqd9W.net]
iphoneは加工し過ぎ
写真としておかしいんだよ

514 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:24:39.05 ID:EpB3nuLj.net]
https://i.imgur.com/fCXL9PD.jpg
https://i.imgur.com/ChLmXUR.jpg
https://i.imgur.com/sLIXhmL.jpg
https://i.imgur.com/aPVdmCW.jpg

515 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 21:25:08.44 ID:szIZpIxk.net]
すんげーどうでもいい細かいレベルで優劣つけようとしてて大変だな君たち

516 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 21:25:08.45 ID:dfLOHnpP.net]
>>508
なにだったらおかしくないの?



517 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:32:19.97 ID:iYjbqd9W.net]
>>511
えっ…目の前で見てるものと画面上のものが違うじゃん…例えば色味がまるで違うじゃん…

518 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 21:34:39.70 ID:cL37gEy8.net]
背面カメラのレンズヒビ入ってしまった😫

519 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:43:22.95 ID:hjJXPVwW.net]
>>487
泥などゴミ

520 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:44:18.70 ID:f36JNawf.net]
泥に負けてる林檎って。

521 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:49:48.86 ID:GNhshe2O.net]
生で見る景色だって人間の脳によってHDRみたいなことされてるから加工されてるというのは違うな。
もはやこれは好み。

522 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:52:16.58 ID:wURaokne.net]
>>516
それとこれとは別。一緒にするなよ…言うなればこれは広告用にフォトショの加工済み写真みたいなもんだよ

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:53:05.25 ID:Etnl4SKQ.net]
x系て運転中ホルダーとかに置いてたらずっと顔認証して画面ついたままになるんか?

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 21:54:54.78 ID:pjazZEzW.net]
>>475
コーティングとかゴミだからしない方がいい。普通にガラスフィルム貼ればいいと思うよ。

525 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 22:34:06.49 ID:G+vFWSbU.net]
xsにしてから電波の掴み悪かったんだけど、シムを挿し直したらマシになったような感じ
接触の問題とかってことあるのか??ソフトウェアで修正できるとも思わないんだが…

526 名前:グワポ mailto:Twitter: @GuwapoBalknowJr [2018/11/18(日) 22:36:46.95 ID:PjcdWUxK.net]
>>518
ならない
画面が消灯している状態では顔認証は行われない



527 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 22:38:03.23 ID:1uQrdN7S.net]
アップルストアに展示してあった7を持ってみたがめちゃくちゃ軽くてわろた
モックアップかと思ったけど実物だった、やっぱりアルミ筐体は大正義やな
SE販売終了前に買っといて良かったわ

528 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 22:52:50.52 ID:npV4wyAy.net]
QIモバイルバッテリー来たから早速ワイヤレス充電やってみたが意外と動かすと切れるな
思ったより暖かくなるしハズレ引いたかな・・・ワイヤレスで1A充電ないかなバッテリー劣化怖い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef