[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 15:15 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPad Pro 9.7 ☆17



1 名前:John Appleseed [2018/02/01(木) 02:08:33.33 ID:lwAmf89L.net]
前スレ
iPad Pro 9.7 ☆16
mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1497457793/

836 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/03/25(木) 16:21:25.03 ID:broo1dgD.net]
今やシュタインズゲートのネタとしか知られてないんじゃないか

837 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/03/25(木) 20:47:56.66 ID:8jr3YZ+r.net]
>>836
山崎渉とかもあったなぁ

838 名前:John Appleseed [2021/04/17(土) 10:26:49.25 ID:UPcMdjmsu]
70億円調達のネットショップ作成サービスhey、「我の弱い人同士の組織力」武器にEC市場シェア拡大目指す
https://www.businessinsider.jp/post-219205
【劇団ノーミーツ1】役者も客も会わないオンライン演劇で7000人動員。制作チームは全員20代、半分は会社員
https://www.businessinsider.jp/post-219184
利用、無料。日本版衛星データプラットフォーム「Tellus」がすごい理由…“宇宙の視点”でビジネスはこう変わる
https://www.businessinsider.jp/post-219279
番号やアドレス不要の無料通話アプリRe-mo登場 ドワンゴが配信開始
https://japanese.engadget.com/ios-dwango-re-mo-072853620.html
10年間使い続けた WordPress を辞めた理由 a-blog cms を選んだユーザーのお話
https://webtan.impress.co.jp/u/2020/09/14/37485
ノロケツイートがバズって起業! カップル・夫婦向けサービス「ふたり会議」が反響を呼ぶワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/23/news012.html
コロナで細る“起業”を手助け。クラウド会計freee、スマホアプリで設立書類を作成できるサービス
https://www.businessinsider.jp/post-219220

839 名前:John Appleseed [2021/04/17(土) 15:53:21.13 ID:zIcKEmIBW]
いますぐ、日本国籍を持つ日本人の女は全員、インバウンド相手のパンパンになれ。
いますぐ、日本国籍を持つ日本人の男は全員、インバウンド相手の客引きになれ。
いますぐ、日本でのみ、日本国籍を持つ日本人が客引きをすることを合法にしろ。
今すぐ日本は観光立国になれ。

840 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/05/25(火) 18:23:33.46 ID:0nkX9JWE.net]
さよなら。新型買ったからこのボロとはおさらばだ

841 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/06/06(日) 09:10:17.96 ID:JJQvPsF2.net]
俺もそろそろ買い直そうかな
今の8世代目でiPadにも性能追い抜かれたし

842 名前:John Appleseed [2021/06/08(火) 07:42:31.78 ID:JR7/SGSx.net]
まさかの命拾い

843 名前:John Appleseed [2021/06/08(火) 08:14:34.70 ID:lBNniR88.net]
そろそろOS延命も判明したし買い替え売り時かな
Appleでバッテリー交換して売るかそのまま売るか迷ってる
バッテリー交換未使用なら45000円以上で売れそう
それともバッテリーせずに売るかで迷ってる

844 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/06/09(水) 12:27:03.22 ID:qZVbl0qI.net]
>>843
バッテリー診断で 80%切っている?



845 名前:John Appleseed [2021/06/24(木) 07:43:04.41 ID:GqwnO7uQ.net]
iPadpro11インチポチったわ
やっとこのスレ卒業できる

846 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/06/30(水) 16:59:17.53 ID:s5DikuKg.net]
BOOKの質問をさせてください。
漫画の大きさを画面ピッタリ、またはセンタリングすることは出来ないのでしょうか?調べてはみたものの上手くいきません。
知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

847 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/06/30(水) 22:25:24.56 ID:H2ZY1OnE.net]
無理

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/06/30(水) 22:50:36.24 ID:h5+BpSVu.net]
そうなんですか。残念。

849 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/07/11(日) 18:47:42.32 ID:WLFkDhar.net]
iPadにバッテリー診断ないだろ

850 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/07/13(火) 01:49:21.74 ID:j1Ze+5mq.net]
>>849
サポセンでバッテリーの遠隔診断でバッテリーの状態はわかる

851 名前:John Appleseed [2021/07/18(日) 20:48:31.42 ID:JKsFvhRM.net]
ご教示ありがとう
で、重ねて伺います
その遠隔診断というのはネットからできるの?
ググッたんだがヒットしない

852 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/07/19(月) 00:12:39.35 ID:l2zVkaIw.net]
>>851
アップルテクニカルサポートに電話でiPadのバッテリーの遠隔診断をお願いすれば診断してくれる

853 名前:John Appleseed [2021/07/23(金) 09:11:19.90 ID:fKVhCXpg.net]
再々のご教示ありがとう

854 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/08/04(水) 13:41:02.86 ID:RbWXNj48.net]
友人から2万でこれ+ペンシル貰ったからこのスレに来たぜ
腐ってもフルラミだからお絵描き用にはすごく良いわ



855 名前:John Appleseed [2021/08/14(土) 15:23:33.24 ID:cVMecrEf.net]
12.9インチのサブ機として最適

856 名前:John Appleseed [2021/08/15(日) 13:08:21.56 ID:4Nlbv6ML.net]
ハーフラミ仕様も出して欲しい

857 名前:John Appleseed [2021/08/15(日) 17:07:03.12 ID:4Nlbv6ML.net]
いやクォーターラミでもいい

858 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/08/19(木) 09:55:07.54 ID:EgDxv7iW.net]
11proがメインだけど9.7はサブでまだ使ってるぜー
11と比べると動作が鈍いけど、まだ許せる範囲
あと2.3年は使うぜ

859 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/08/19(木) 11:38:39.41 ID:fQUoyXkK.net]
iPadOS15アプデも乗り越えたしな

ビューアーとして使う分には十分

860 名前:John Appleseed [2021/08/19(木) 21:29:51.88 ID:pEJVbZyb.net]
次のアプデで切り捨てかしらん?

861 名前:John Appleseed [2021/08/22(日) 09:28:13.15 ID:H5KO6OxN.net]
そうかしらん

862 名前:John Appleseed [2021/09/14(火) 21:43:02.33 ID:sMm4VrGG.net]
なんか今月に入ってからSafariが良く落ちる
体感的に明らかにバッテリーがヘタってきたからかなぁ

863 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/18(土) 13:03:55.54 ID:omOhgu8y.net]
世間はmini6でもちきちやがオレはこいつにpovo SIM突っ込んでまだまだ頑張んで!音も良いし

864 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/20(月) 17:38:59.44 ID:/bX7CKGx.net]
今度 Apple ストアへ行ってバッテリー交換してくる



865 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/20(月) 18:12:55.89 ID:K4ANXC8J.net]
miniを除くと何気に1番軽いiPadなんだよな。
最新のプロに買い換えようとしても重たすぎる

866 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/20(月) 22:34:59.88 ID:A9ZT+qoE.net]
miniの次に小さいiPadなんだからそりゃmini除いたら一番軽くなるでしょ

867 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/22(水) 16:10:45.37 ID:fnbLiPEs.net]
全然壊れないし、使用に際して問題ない。
どんどん新しいの出てるけど置いてかれるわ。

868 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/22(水) 16:19:44.85 ID:xhQ2xjLp.net]
最強の9.7

869 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/22(水) 16:27:20.13 ID:0vhKrVcW.net]
問題はバッテリーだけ

870 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/25(土) 04:42:35.25 ID:40Dt2TB8.net]
iPadOS15なかなかいいですね。動作も速い感じ。
Apple Pencil持っていると、メモが簡単にできるようになったし、
スクリブルが日本語対応になったので、テキスト入力欄に
手書きすると、汚い字でも割と正確に変換してくれます。

871 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/26(日) 07:46:12.34 ID:vk5sZe4g.net]
長年9.7愛用してたが、今回mini6へ移行する事となった。

872 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/09/26(日) 11:01:55.16 ID:MSrd3vNK.net]
考え直して!

873 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/10/08(金) 14:13:40.47 ID:HUvH34Ec.net]
まだまだ使うで

874 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/10/20(水) 19:08:08.13 ID:DZtRqxuY.net]
まだまだ使えるで



875 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/10/25(月) 21:48:18.18 ID:JcgczE7i.net]
まだまだ使われるで

876 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/10/26(火) 19:46:53.24 ID:EjW8Qzlu.net]
もうぬるぽ

877 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/02(火) 10:12:33.89 ID:9wNfrWkY.net]
そろそろサポ切りされてしまうんやろか…

878 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/03(水) 12:18:11.63 ID:bKOouHTF.net]
Apple ストアでバッテリー交換のことを聞いたら
即日交換だけど本体ごと交換と聞いて
ちょっと悩んで今日は帰ってきたよ

879 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/03(水) 18:21:42.04 ID:0c7hMkTH.net]
え、本体ごと交換ならいくらなん?

880 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/03(水) 19:21:38.30 ID:3pdsOw+o.net]
>>879
11880円

881 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/03(水) 20:30:54.73 ID:bKOouHTF.net]
本体ごと交換してほしくなかったから聞き忘れたよ

882 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/06(土) 13:19:31.92 ID:cr31EmCH.net]
pro9.7民は買い替えてどこへ行ってしまったんだろう

883 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/06(土) 14:47:04.82 ID:SR1nrQSu.net]
おるで
2時間でバッテリー切れるけど、誕プレで貰った刻印メッセージ入りだから我慢してるで

884 名前:John Appleseed [2021/11/06(土) 20:41:55.85 ID:bP15mkoS.net]
男への操を通してるのか



885 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/06(土) 21:30:06.09 ID:NOV4GM3t.net]
8Plus
1920×1080

886 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/12(金) 21:36:44.59 ID:Eze18EBE.net]
2画面同時表示対応のアプリが未だに少ないので
次買う時は無印でいいかなと思っている

887 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/14(日) 14:22:50.81 ID:nHGgEc+C.net]
もう無印に負けてるからな。
でも小さいし軽いからいいよ。

888 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/15(月) 06:15:31.32 ID:QsMV4+n7.net]
もう負けてるのか…。ちょっと悲しい。

889 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/15(月) 12:51:18.10 ID:fiRcTBfo.net]
スピーカーも?

890 名前:John Appleseed [2021/11/15(月) 13:59:07.97 ID:oRjEOHc2.net]
スピーカーだけは勝ってるんちゃう?

891 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/15(月) 14:07:42.88 ID:fiRcTBfo.net]
だよなぁ
miniでもステレオスピーカーになったら迷わず変えれるんだけどなぁ

892 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/15(月) 22:56:01.63 ID:xyncPbnw.net]
mini2から既にステレオスピーカーなんだが

893 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/15(月) 23:55:44.72 ID:tEmjR2Nh.net]
はぇー縦横4ステレオならそろそろ替えようかな

894 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/16(火) 07:27:52.27 ID:pSUcO7Hc.net]
4スピーカーはProだけ



895 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 09:52:24.66 ID:lvj27mEJ.net]
これもプロだけど

896 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/19(金) 23:13:43.56 ID:wvGz+U0P.net]
だからどうした

897 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/25(木) 13:52:07.80 ID:btYO5ols.net]
海外のアダルトサイト「FC2」でわいせつな動画を配信したとして、
国立産業技術総合研究所の主任研究員・山下崇博容疑者(40)ら7人が
警視庁などに逮捕されました。

警視庁などによりますと、逮捕された7人はおよそ4億7000万円を売り上げていたとみられています。

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4408862.html

898 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/27(土) 08:21:22.43 ID:o8MxjLoZ.net]
PD充電対応してないのか残念

899 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/28(日) 08:10:10.14 ID:eHONVlzF.net]
動画4-5 時間連続視聴できるからまだ安心してたけど
昨晩100%にしたはずのバッテリーが
今朝起きたら77% になってたわw

900 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/11/28(日) 14:20:07.59 ID:kf5oxe/2.net]
Goodnoteとかでちょっとファイルがかさばってたら描画が追いついてこないのがだんだん苦痛になってきた。そろそろpro11の整備済品でも買うか、、

901 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/07(火) 18:02:53.59 ID:uESzJOdd.net]
Pro9.7 のバッテリーが死にかけなので
買い増すとしたら Pro11 か Pro12.9 かなぁ
あの4スピーカーに慣れると無印には移れない…

902 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/19(日) 23:09:28.28 ID:jLPAw3II.net]
coconutBatteryでバッテリ健康度をみたら、
87%でまだまだ健康なはず。

しかし最大輝度で動画連続再生は2時間弱しか持たない上、
バッテリ60%から急に落ちやがる。
しばらく経ってから電源をつけると残量8%。

なんかもう意味わかんねー

903 名前:John Appleseed [2021/12/21(火) 12:48:33.45 ID:O0kTNNip.net]
新品購入以来 充電サイクル754回 バッテリー最大容量90% (Appleストア調べ)
Abemaビデオを見てたら4時間弱しかもたない感じ
9.7と交互に使うために11 購入を検討中

904 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/21(火) 12:58:55.16 ID:jFVCHRHa.net]
11ってバッテリーのもちって良いの?



905 名前:John Appleseed [2021/12/21(火) 18:03:14.27 ID:F5c7aIuK.net]
iPhoneとの兼用充電器をPD20w充電で突っ込んでるが明らかに標準10wと比べて充電時間は早い
9.7proは急速充電対応ではないが確実に10w以上はかかってる
体感は10wと比べて充電時間は半分以下になる感じ

906 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/21(火) 19:22:50.47 ID:2YWzA/zU.net]
>>905
非USB-PDでも5V2.4Aの12Wで充電できるんだから当たり前

907 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/21(火) 19:26:44.08 ID:qJWdtzrG.net]
「体感は」(失笑)

908 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/21(火) 19:32:34.46 ID:qJWdtzrG.net]
ちなみに同世代の12.9世代はひっそり
USB-C-Lightningで30Wで充電できるのは豆

909 名前:John Appleseed [2021/12/21(火) 22:31:40.07 ID:/4Z21pkF.net]
>>906
イヤ10wがPD充電器使って12wへの速度じゃないんだわ
マジで標準10wで2時間強の所を1時間強で充電できるぐらいの充電速度差なのよ

910 名前:John Appleseed [2021/12/21(火) 22:48:49.36 ID:E0Iw7+qW.net]
今年の夏頃Appleストアでバッテリー診断したらバッテリー76%の診断
笑顔でバッテリー交換扱いで本体交換出来ますよとの答えを保留中
最近バッテリー残10%以下になると突然落ちる事が度々発生
そろそろ買い替え希望だが来年秋の新機種発表後でM1proの特価品を狙いたい
pro9.7はもう約1年果たして持つのだろうか

911 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/23(木) 09:25:09.12 ID:6dqtZuLe.net]
50%から20W充電器でチェッカーつけて充電を始めたら11-12W出ていました

912 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/25(土) 09:43:31.80 ID:H1UKovWP.net]
>>907「(失笑)」カタカタ

913 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/12/27(月) 18:29:31.36 ID:kbWsWmPG.net]
60%とかあったのに30分くらいで15%とかなるわ
15%から30分くらいで14%になるしわからんおわた

914 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/01/11(火) 11:53:54.59 ID:S6qAhd9k.net]
ウチもバッテリーが怪しくなってきた。
新しいのを入れるしかないのか。



915 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/01/14(金) 02:35:19.41 ID:JQTN3TaU.net]
バッテリー
50%から30分使っただけで8% になるし
100%からOS アプデしただけで71% になったわw
俺のも完全にオワタ
充電サイクルは800回弱かな
今後は充電コード繋ぎながら動画閲覧用で使い潰す予定

916 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/01/17(月) 12:11:28.34 ID:OtNVmoUR.net]
910だけど
Pro11 を買い増した
Pro9.7 は前述の通り動画閲覧酷使用

917 名前:John Appleseed [2022/01/23(日) 11:03:03.19 ID:Wl/gYI3v.net]
バッテリー交換したらぬるぬるになるかな?
最新OS にしてあるけどスペック足りなくてぬるぬるまではいかないかな?

918 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/01/28(金) 20:57:59.63 ID:pwn90ZSw.net]
バッテリー交換いくらかな?

919 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/06(日) 16:44:03.17 ID:mYYAfMtC.net]
Pro9.7もう6年近く使っていますが満足しています。ただバッテリー消費が最近早いので、交換するか新しく購入するか迷っています。

920 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/07(月) 10:25:23.86 ID:gOFnYdnZ.net]
>>919
現状に不満がないなら別にバッテリー交換でも良いんじゃね
OSアプデは今年か来年で最後になるかもしれんが
それでも2-3年は使えるだろうし

買い換えるならpro9.7でも満足できるくらいの用途なら
pro11 2018整備品が狙い目かな

4スピーカーや120Hzディスプレイに拘りがなければ
無印9や来月発表されてると言われてるAir5でも十分だと思うが

921 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/07(月) 23:40:53.44 ID:eLuXLiuT.net]
>>920
コメントありがとうございます。
9.7を長く使用している理由は、あのサイズが自分にとってちょうどいいんですよね。
そうかぁ、あまり考えていませんでしたが、もうすぐアップデート対象外となる可能性もありますね…。

922 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/08(火) 06:26:00.41 ID:laas13PJ.net]
自分のPro9.7はバッテリー劣化で1日2回充電でやりくりしてたが最近頻繁に落ちる
機嫌が悪い時は10分後には落ちてて再起動をよぎなくされる
バッテリー交換も考えたがストレスフリーを優先して
iPadmini6に移行した
画面が2まわり小さいがとりあえず満足

923 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/11(金) 15:33:52.28 ID:+0doYoTB.net]
俺も不満はないな。
バッテリーが劣化しただけだ。

924 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/17(木) 16:12:30.72 ID:Xs/uIuvn.net]
170ないと、正直人権ないんで。
170センチない方は「俺って人権ないんだ」って思いながら、生きていってください。
骨延長の手術を検討してください。「骨延長手術」で調べてください。
170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで。

ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろ、調子のんな。
こっちはね、チビにはきちぃんだよ。
でも、言わせて。あたし、デブとハゲには優しいから。

たぬかな
https://twitter.com/kana_xiao/status/1493914531730391040

https://imgur.com/g1xqtpu.jpg
(deleted an unsolicited ad)



925 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/02/22(火) 10:04:04.48 ID:wKqRqKg0.net]
Air5でんのか?
ウチハ9.7と11使ってるけど、そろそろ9.7は引退させようか考えてる・・
1回バッテリー交換はしてるんだけどね、ゲームしてるとロードおせーわ

926 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/03/09(水) 12:39:49.27 ID:CuPswmz6.net]
東京で実店舗で買取の店どこがオススメ?ちなみに本体のみです。

927 名前:John Appleseed [2022/03/16(水) 21:53:29.15 ID:GBLA6E8i.net]
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

928 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/03/21(月) 06:53:09.01 ID:khv7Qhie.net]
air3と無印第7世代どっちに乗り換えよう

929 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/03/23(水) 23:56:13.21 ID:nSe9gFWE.net]
air5に乗り換えよう。

930 名前:John Appleseed [2022/03/27(日) 14:11:49.09 ID:O9VNyGhe.net]
宇宙人もいろんなのがいるし、言ってることも色々だよ
文明の進化度も様々だし
秋山が遭遇した宇宙人は地球と比較すれ技術は格段に上だけど
宇宙の中ではそれほど高くはない
地球がいつまでに滅びるとか断定する宇宙人はあまり相手にしないほうがいい

931 名前:John Appleseed [2022/03/30(水) 07:21:28.22 ID:+iJRYdW9.net]
> 週刊文春によると、木下は演技指導の名目で自宅に呼び出した女優に対し、「なんでできへんねん」などと怒り、悔しさのあまり泣きだすと「もういいから。こっち来いや」と寝室に連れていき、パンツをおろし、顔の前に性器を突き出すと、女優は抵抗したらもっとひどいことをされるかも知れないと怯えながら「早くこの時間終われ」と繰り返したという。

> この女優とは別の女優はキスを迫られ、拒んだところ後日、「期待して、これから育ててあげようと思っていたのに残念です」というメールが送られてきたため、結果的に性行為に応じてしまったそうだ。

932 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/04/11(月) 09:10:35.34 ID:v3zzxAly.net]
何か、バッテリーよりケーブルが悪いみたいだったなぁ。
タコ足配線で充電してるから…?
まぁ、何ともなくストレス無く動画とか見れてるや。
でも、新しいのも欲しくなるなw

933 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/04/17(日) 10:02:18.73 ID:FHMTjP53.net]
www.geocities.ws/pawahara/ab/31/106.html

934 名前:John Appleseed [2022/05/08(日) 22:35:02.58 ID:OJupNbsD.net]
だいぶバッテリーが劣化した
使い切っちゃわないように20%とかで通知きたら良いのに



935 名前:John Appleseed [2022/05/14(土) 19:56:20.55 ID:cvNbmd+H.net]
もうバッテリーダメだ
バッテリー劣化のせいかコード繋ぎっ放しでも
動作もカクカク挙動不審
ガワごと交換されるの嫌だけど10,800円で交換するかな
新しいメインに11 も買ったしいいか

936 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/05/15(日) 12:01:39.85 ID:XUEorVeJ.net]
そもそも 9.7って最新のiPadOS15.4.1 で重くならないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef