- 754 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/11/22(火) 02:16:44.66 ID:eWEQwU0r]
- まぁ>>629の一行目、
「1回目見たときはプリキュア初心者だがプリキュアシリーズ自体に興味が持てるくらいの面白さだと感じた」 のところはもうちょっと詳細があったけどね 「女の子っぽさの表現が自然。『こうあるべき』像じゃない。超勇ましい!の後にじゃれあう感じで泣いちゃったり、すごく好感を持った」 「親の扱いが「こうなってるのか」という感じですごく面白い」 「駄目が前提の親に対してどう向き合っていくかという子供にとっての課題。これは面白い。良いか悪いかではなく興味深い」 「変身シーン・技繰り出しシーン(おそらくTVの流用とは思うけど)の、異常なテンション!絵としての過剰さ、つまり「気持ちよさ」は中毒になりそう」 「気持ちイイなぁこれ!」みたいな 「ハミィちゃんがウザかわいくてよかったw」 「クレッシェンドトーン、ファンシーなモノが巨大すぎるっていうw「いやぁこれ頭おかしいだろー」っていうw完全にドラッギーな感覚になって面白い」 「ハートキャッチはよくできてるが、ライトの説明もなく作品の完成度を求めた結果子供視聴者にはイマイチだった」 とか?まぁその上で、 ・一回目「まあ、面白いじゃん!」勉強した上で二回目観たら「過去のシリーズと比べても出来が良いとはいいがたい」 ・戦闘シーンはキモチイイ。イイとこと悪いとこの落差が激しい不思議な感じがするくらい。 ・何か事情があるのかなぁと思ったらあった。震災の影響でスケジュールがずれた。→時間が無かった? ・今回はそういう事もあってこのくらい(の品質で)…というだけの事であって、もちろんこれだけでスイプリ・シリーズを判断するわけじゃない 途中でライトカチカチは、「参加型」全般についてって感じだったね。振るポイントはもっと多くてよくない?っていう
|
|