[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/22 00:27 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 ガンダム00 Part2



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 16:00:04 ID:V/Xvu6zm]
2010年9月18日公開
絶賛上映中

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238315415/

687 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:31:04 ID:w4zwOmoK]
>>677結局殲滅するあたりがキラクォリティだな

688 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:31:56 ID:3DtTmKbY]
余裕のないレスを返す馬鹿が多いことに失望する

689 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:32:10 ID:nLNjo8HP]
え、フェルト空気・・・

「刹那の愛は大き過ぎるから――」

690 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:32:43 ID:tzS1ADIw]
小熊&ハム散り際とか途中でリヒティ達が出てきたときはグッと来たけど
あとコーラはいい味出しすぎwwwあの帽子はないwww

デカルトのかませ犬感が半端なかったし・・・(取り込まれた後もっかい出てくんのかと思ってた)
サジははじめ「僕でてなかった」とか良かったけど後半空気だった。
ルイス叫んだだけだし・・・いちゃこらさせられてもだけどもうちょっとこいつらなんとかならんかったの
あとED後、イオリアとかの対話と50年後だけとか
せめてソレスタルビーングとかサジルイスあたりの事ぐらいはやっても良かったんじゃないかてゆーかやってほしかった
あと大統領なかなかいいキャラしてたし・・・イノベイター化した人だけいきなり宇宙に進出とかさせなさそうだけどな
ミーナはキャラとしては立ってるしアニメから出てるんだったらまあ別にいいけどわざわざ映画からだして時間とる必要はなかった気がする。
まさかサジルイスに飽きたけどイチャ要員欲しいからビリーに脱童貞させましたとかだったら流石に泣ける

なんか監督の魅せたいキャラだけ活躍したって感じがするのがな・・・
アニメの最終話のほうがみんなそれぞれED描写があってまとまってた気がする。

691 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:32:44 ID:TnvCeOr3]
なぜ脳量子を持つ人間だけを金属は狙ったんだ?

692 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:33:02 ID:JGq33NR/]
何でスメラギ号なんだろう…

693 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:33:46 ID:LaW9xlJ2]
題名についてる「ガンダム」が逆に重荷になってる気がした

694 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:34:34 ID:glR9uSOW]
すくなくとも異星物ならガンダムを使う必要性はないだろ


695 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:34:35 ID:JGq33NR/]
でもさ、EWみたいに延々とサーペントだけ殲滅するよりマシじゃね



696 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:34:39 ID:tQk4cRbA]
>>692
最初ビリー命名かとも思ったが
奴ならストレートに「クジョウ号」とかにしそうだしなあ。

697 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:34:41 ID:VQamnA3G]
>>692
スメラギさんが乗ってるんじゃ

698 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:34:57 ID:V8q/o0cG]
>>689
「刹那の愛は大き過ぎるから――
 (っていうか、やっぱりガノタとは付き合えないわー)」


699 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:24 ID:JGq33NR/]
>>694
それGガン以降からずっと言われてるワケだが

700 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:45 ID:YjyOuwAa]
>>691
対話出来るかもしれない人をねらった

701 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:52 ID:L5A5JLN2]
>>691
ELSはコミュニケーションに脳量子波を使ってるから脳量子波に惹かれる

702 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:35:53 ID:tQk4cRbA]
オートマトン達が更生して真っ当な仕事に就いてる事にちょっと顔がほころんだ。

703 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:36:11 ID:w4zwOmoK]
>>698んで、結局ライルですか・・とんだビッチだなww

704 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:36:40 ID:HNHKkriy]
>>691
自分らのメッセージを受け取る可能性があるからさ

705 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:37:00 ID:7yHhoi9J]
>>677
わろたw
種勢力だったら単純に殲滅して終わりだったかもな



706 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:37:05 ID:JGq33NR/]
>>702
いや、真っ当に生きてる連中なら不特定多数で沢山潜伏してたんだよ
それこそ100年くらい前から

707 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:37:10 ID:poeiJxRe]
>>691
パンフによると
ELSは郡体で個体間は脳量子波でコミュニケーション
→脳量子波に引かれる
とある

708 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:37:39 ID:TnvCeOr3]
>>700 >>701 >>704
ありがとうございます疑問が氷解しました!

709 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:38:25 ID:JGq33NR/]
まあ、レイプすれば判ってくれると思ったみたいな話だったからなぁ

710 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:38:55 ID:VUAzkPv6]
ELSは知的生命体っていうより動物みたいなもんなのかな

711 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:39:48 ID:Hs7FwmKw]
エリスだったら喜んで合体するけど、エルスは嫌だな。

712 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:40:01 ID:JGq33NR/]
>>710
案外、ミサイルとかMSとかノリノリで真似てたかも知れないな…


713 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:40:37 ID:m2TdgKM8]
帰ってからここに張り付いてるからパンフも見てなかったなあw

714 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:41:22 ID:pLsbPFIV]
>691
脳量子がELSの情報共有システムに近かったんでないの
より理解しようと同化して死亡させてたけど

715 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:41:52 ID:JGq33NR/]
ダムエーで劇場版のコミカライズやるみたいだけど
4回くらいで終わりそう



716 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:42:37 ID:nvN+zEsm]
>>667
00が好きなら見に行った方がいいんじゃね?

717 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:42:46 ID:VeeRdRB1]
なんつーか後半はストーリーは無いに等しいし
MS戦も見せ場はあるけど
基本無感情のザコばかりで敵との駆け引きみたいなものが皆無なので
スパロボの戦闘アニメを延々見せられてるような感じだった

ガンダムだっての忘れれば中盤のELSが地上に現れたあたりとか
ティエリアが死んでも平気だから自爆とか面白いとは思うんだが

718 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:43:00 ID:n7k83a4Y]
最後の花のシーンで観客に?マークが浮かんでいるのが見えたぜ

719 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:43:01 ID:SjlHxch0]
ELSが合体し始めたときなんとなくゲッターロボを思い出してしまった

720 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:45:41 ID:JGq33NR/]
3部ELS編が終わったって事で
次は旧人類VSイノベイターの4部が始まるんですね

721 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:48:04 ID:JGq33NR/]
そう言えば、刹那とティエリアが行った後はヴェーダとかどうなってるんだろ?
マイスターが減って大変そうだな

722 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:48:13 ID:b4GlMhTJ]
最後に花が出たワケはパンフを読めばわかる…納得いかないけどw

723 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:48:24 ID:YjyOuwAa]
>>720
ガンダムS00Dですね

724 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:50:58 ID:JGq33NR/]
しかし、一体、マリナはどうなったら
あんな隠居生活してるんだろうなぁ
ハブられたのかな


725 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:50:59 ID:b4GlMhTJ]
サバーニャのフルバースト > ストフリのフルバースト



726 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:51:06 ID:TMLfOr+H]
駆け引きより近接戦闘が無かったのが痛い
ハルートの鋏とか期待してたけどもうどうでも良くなった
特にラファエルのギミックとカデラーサにはがっかり
まさに作画の無駄遣い

727 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:51:15 ID:7yHhoi9J]
劇場版ソレスタルビーイングの中のアルヴァアロン、かっこよすぎだろ

728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:51:43 ID:kSNnkkiD]
見てきたぜ
既出ならすまん
最後の方のティエリアは音声だけで良かったと思うんだ

729 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:52:14 ID:Do+g6Yh0]
>>670
ここ主観を語るスレだろ

730 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:53:07 ID:HNHKkriy]
>>726
まあ接近戦なんてしたら侵食されちゃうからなあ
でもアンドレの最後とかけっこういいとこもあったと思う

731 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:53:48 ID:Oev5UX+p]
>>727
しっぽ生えてるからな

732 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:54:21 ID:JGq33NR/]
劇場版ソレスタルビーイングのフル版を作ってくれ

733 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:54:34 ID:SjlHxch0]
今回は流石にコーラ死ぬんじゃないかと思ったけど思いっきり杞憂だった
もう何を以てしてもあいつ殺せない気がする

734 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:55:46 ID:TMLfOr+H]
>>730
アンドレイの最後は良かったよ
でも散り際がアンドレイ>>グラハムになるとは思わなかった
つかCB全く咎受けてないんだな
もう00に限らず監督その他のインタビューは信じないわ

735 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:55:52 ID:JGq33NR/]
しかしアクシズは吹くわ



736 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:56:01 ID:b4GlMhTJ]
>>729
主観を他人に押し付けるスレでもないよなw

737 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:56:20 ID:z9h5jSQa]
>>721
ティエリアのコピーがいっただけで本体のコンピュータ部は残ってるだろ

738 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:56:55 ID:JGq33NR/]
クアンタ戦わないのはいいんだけど
止まり過ぎじゃね?
何か凄くのんびりしてる

739 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:57:38 ID:n7k83a4Y]
コーラよく考えれば30台半ばなのに、
あの落ち着かなさはどうなの

740 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:57:45 ID:JGq33NR/]
>>737
本体の方がメインか
あのコピーっていつまで通信できるんだろ?

741 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:58:17 ID:JGq33NR/]
>>739
ある意味、余裕の表れ

742 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:58:18 ID:mD1wphNH]
>>690
なんだよ「アニメの最終回」って
劇場版だってアニメだろうが

「テレビシリーズ」と「アニメーション」を混同してるこの手の馬鹿が死に絶えないのは本当に謎だ
ゆとりってレベルじゃねーな

743 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:58:18 ID:dDXqA4uw]
test

744 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:58:39 ID:Op7Wa8Kw]
エピローグにぶっ倒れてしまった

いきなり、300年前と50年後に時代が飛んでいた・・・

745 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 22:58:49 ID:geG/OZhJ]
見に行った人に聞きたい
ビリーが「優しくして下さい・・・」っつった時、劇場内はどんな感じになった?
初回を見てきたんだが、うちでは全員がくすくす・・・と苦笑していた

あとクアンタがビット展開して量子化してワープしたけど、
あの後はELSの本星に飛んで対話→数十年かけて帰還&メタル化してマリナの元へでいいのかな?



746 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 22:59:56 ID:n7k83a4Y]
>737
ティエリアの体量産化して、
トランザム特攻かけるとかできないかな

747 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:00:26 ID:z9h5jSQa]
一番空気だったのはロックオンな気がする
ストーリーに絡んでないし、超人の見せ場もなかった

748 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:00:39 ID:VUAzkPv6]
どうやって帰還してきたんだ

749 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:01:10 ID:JGq33NR/]
ルイスって完全に覚醒しちゃったら
サジよりも全然長生きしちゃうよな


750 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:01:26 ID:AB8U9MJT]
今日見てきた。

言いたいことはわかったけど、皆さんが言っているとおり
「ガンダムである必要はない」
後は敵がELSだから、感情移入できずに終わった感じ。

おもしろかったか?と問われると、なんだか微妙だな・・・
後はダブルオークアンタの戦闘シーンが見たかった・・・

751 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:01:49 ID:vI/bDetf]
宇宙を自在に動ける時点で母星の必要性がわからん

752 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:01:52 ID:z9h5jSQa]
>>749
理論的に寿命は2倍ってことだけど
病気持ちだからそこまで長くはいきられないだろ

753 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:02:02 ID:JGq33NR/]
>>747
一人だけオールドタイプで頑張る人なんだよ

754 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:02:59 ID:r/Tpy/1K]
え、事前情報皆無なんだけど、
TVのEDででてた木星の光

木星のCBが人類粛清に。。。
で、地球のCBが頑張ると

そういう話じゃないんかい!!

755 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:03:02 ID:b4GlMhTJ]
>>745
数十年かけて対話したのならすぐにはELSの攻撃止まないだろうからそれはないんじゃ?



756 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:03:06 ID:SjlHxch0]
>>751
そこら辺は分からんが落ち着ける場所が必要だったんじゃね?
飛行機で移動できても飛行機に住めって言われたら躊躇するだろ

757 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:03:38 ID:2RRihi+Z]
>>732
監督を他者に譲って本編として製作したりして…

758 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:03:40 ID:Hs7FwmKw]
>>745
> 数十年かけて帰還
すぐ帰って来たんだけどメタル化した姿に引かれるのが怖くて会いに行けなくて
決心して会いに行ったらメクラだったってオチかも。

759 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:03:52 ID:HNHKkriy]
>>745
ごめんビリーに対して嫉妬してて他の人反応まで気が付かなかった
で最後のは対話の後にエルスさんの星を何十年もかけて救ってきたんじゃないかな
星で一生懸命いっしょうにがんばってたら徐々にメタルかしたと



760 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:04:54 ID:b4GlMhTJ]
>>754
そう予想してたわw

761 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:05:20 ID:HNHKkriy]
>>754
うん無いよ

762 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:05:39 ID:2US8tjmi]
今回の映画の俺的見どころ
・地下鉄マジこええ
・ミーナかわいいよミーナ
・グラハムかっけえええええええええええええ

763 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:06:01 ID:JGq33NR/]
下手にELSの技術が知られてしまったから
今後のイノベイター大戦とかでも技術として流用されたりするんだろうなぁ

764 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:06:51 ID:JGq33NR/]
>>762
地下鉄事故った時に
咄嗟に退避出来る人が思ったよりも多くてワロス

765 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:07:04 ID:VQamnA3G]
目が見えなくなって一人とか…元王女なのにクーデターでも起こされたのか?



766 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:07:45 ID:XaHCDQhs]
ガンダムかと思ったら、マクロスだった。

と思ったらエウレカだった。

767 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:07:55 ID:aeFQzu1v]
最初の方に建造中のクアンタが映ったけど
あれって逆シャアへのオマージュ?
建造中のνガンダムを思い出したのは
俺だけじゃないはず。

768 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:07:56 ID:hwA7gfIc]
でも太陽型の惑星に飲み込まれそうな星をクアンタ一機でどうやって救うんだって話

769 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:08:02 ID:JGq33NR/]
>>765
案外、結婚せずに他の人に国任せたり王政廃止してたりして

770 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 23:08:27 ID:n7k83a4Y]
>>747
何気にテレビでは活躍のシーンの少なかった
アレルヤが一番活躍してた気がする
というか例によってハレルヤだが

771 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:09:59 ID:r/Tpy/1K]
みにいかないほうがいいのかな。
00のEDが不満だったんだけど、
さらに不満になりそうだ....

772 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:10:16 ID:mD1wphNH]
>>768
00クアンタは伊達じゃない!とか言って手で押し戻したんじゃないのかな

773 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:10:49 ID:h2US7VFd]
>>767
冒頭のクアンタ顔アップ→タイトルはまんまだったな

774 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:10:57 ID:b4GlMhTJ]
wikiに「太陽炉は木星のような高重力下で10年かけて作られる」って載ってたから木星にもCBがいるもんだと思ってたけど、木星は少なくとも60年前にはELSに汚染されてたんだよな。じゃあどうやって太陽炉って作られたんだ?

775 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:11:17 ID:JGq33NR/]
あの技術レベルなら
太陽系の適当な星に移住した方が早くね



776 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:11:27 ID:HNHKkriy]
>>768
きっと銀河中に同じようなSOSを出しててけっこうなてだれがエルス本星に集いがんばる
プロjジェクトEが・・・

777 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 23:12:06 ID:w4zwOmoK]
結局咎を受けたのは刹那だけか

778 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:12:18 ID:JGq33NR/]
>>774
木星圏にもCB居たよ


779 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:12:31 ID:SjlHxch0]
>>774
ELSが最近になって急に暴れだしたんじゃね
ネーナもどきが「最近木星電波が変異云々」みたいなこと言ってた気がするし

780 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:13:13 ID:TMLfOr+H]
>>771
戦闘に期待せずCBが誰も死なない事を許容出来るなら悪くは無いよ
テーマはちゃんと描けたと思うがそれによっていろいろ犠牲になった
クアンタ出撃までの流れはマジで良かった

781 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:13:37 ID:z9h5jSQa]
>>768
救ったんでなく、じっくり対話しただけなんだろう
地球圏のELSは離してくるから止まっててくれっていわれただけだと思う

782 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:14:36 ID:b4GlMhTJ]
>>778
それってどの場面でわかったの?

783 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/09/18(土) 23:14:45 ID:0meSX9p7]
木星と対話って
本当に対話して終わりかよ

784 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:14:48 ID:MrIPdf/G]
オチはあれでいいと思うが。

クアンタのラストバトルさえあればなァ・・・
ELS中枢突入もグラハムに一番美味しい所持ってかれちゃったし。

785 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:15:18 ID:JGq33NR/]
>>782
ダムエーで空白の話やっとるw





786 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:17:06 ID:z9h5jSQa]
アンドレイが死んだのはなあ
2ndではある意味主役だったのに

787 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/09/18(土) 23:18:10 ID:JGq33NR/]
ELS「あ、大丈夫ですよ死んだ人可能な限りメタル化しますんで」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef