- 1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2012/09/12(水) 01:44:11.93 ID:aaP1phZv]
- 前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう101回目【収入】 kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1346763683/ 関連スレ 興行収入を見守るスレ746 awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1346706665/ 【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち) awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/ アニメ映画の興行成績を語るスレ kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/ 日本アカデミー賞アニメーション部門 awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/ ・避難所 【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/ 参考リンク <全国ランキング> ・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html ・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema ・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html ・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html ・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking <興行収入 BOX OFFICE> ・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/ ・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp ・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan ・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap ・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html ・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/ ・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html ・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1 ・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
- 77 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:20:44.28 ID:fs9cTV2/]
- 時間あたりの実制作費がTVの倍だとしても20分で2500万くらい、
映画のクレジット除いたランタイム85分で1億ちょいか?実制作費 東映アニメフェア並みのローコスト作品かな
- 78 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:21:59.90 ID:mxrwbSfQ]
- >>77
でも宣伝費含めたら2億くらい行くんじゃね? そんで興行収入は現在、2.1億だけど足りないんじゃね?
- 79 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:25:11.52 ID:fs9cTV2/]
- >>78
興行しか回収ルートがないならそうだろうがそんな作品ないからな アニメ作品じゃなくても興行が総経費を2割ほど上回れば最終的にペイできる目安になるというのが定説
- 80 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:27:48.95 ID:mxrwbSfQ]
- >>79
どうやったってフェアリーテイルはペイ出来ないんじゃね? グッズやDVDとか売れるタイプでもないし レンタルや海外上映の利益だって高が知れてる
- 81 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:30:31.62 ID:2gsUhCqq]
- 昨日の各板必死チェッカー
アニメ映画:1位(レス97回 ID:OVtv4xIP) 書き込んだスレッド一覧 【劇場版】FAIRY TAIL 鳳凰の巫女 【興行】劇場公開アニメを語ろう101回目【収入】 ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120911/T1Z0djR4SVA.html 映画一般/8mm:1位(レス65回 ID:sMklLTL3) 書き込んだスレッド一覧 興行収入を見守るスレ749 ○| ̄|_ 大コケした映画 16本目 _| ̄|○ ttp://hissi.org/read.php/movie/20120911/c01rbExUTDM.html アニメ:11位(レス65回 ID:njmKhAKI0) 書き込んだスレッド一覧 FAIRY TAIL フェアリーテイル part27 ~忍たま乱太郎~ 四十九之巻 ttp://hissi.org/read.php/anime/20120911/bmptS2hBS0kw.html ニュー速VIP(レス29回 ID:FsSBFphk0) 書き込んだスレッド一覧 FAIRY TAILの劇場版、大爆死wwwww フェアリーテイルの映画、爆死しすぎだろwwww フェアリーテイルの映画、爆死しすぎだろwwww FAIRY TAILの劇場版、大爆死・・・ ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20120911/RnNTQkZwaGsw.html 睡眠時間以外はずっとスレに粘着してるからNG入れて放置推奨
- 82 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:30:35.81 ID:FLhNA1FL]
- >>77
まず、まぁ比較的高品質の作画の鋼の錬金術師1期が24分1500万円。86分まで単純に伸ばすとすると 約4400万円。これに上映用プリント費用(120分映画平均30万円×scr数)を多めに見積もって1800万円 この6200万円が、宣伝費を全て除いた大体の制作費 この映画の場合、規模抑えてP&Aの広告雑費も押さえてるから、まぁ製作費は1億行くか否かってとこだな
- 83 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:31:36.98 ID:fs9cTV2/]
- >>80
知名度のある作品はレンタルDVDを出荷できるし FTは実際レンタル需要はある そもそも映画化でメディア露出したことで動いた既刊売上もあるだろう
- 84 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:33:05.08 ID:FLhNA1FL]
- >>82
間違えた。4400万円→5400万円、6200万円→7200万円だった まぁそこそこ高めに見積もってるから訂正せんでも丁度良いくらいかも試練が
- 85 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:33:23.80 ID:fs9cTV2/]
- >>82
映画は大画面用の美術とかレイアウトも多いから パッと見の印象はともかくとしてハガレンよりは時間単位費用はかかってるだろ多分 あと、今はプリント代つってもデジタル上映多いんじゃね
- 86 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:33:56.34 ID:mxrwbSfQ]
- >>83
知名度があってもレンタルで回収できない作品もあるだろ? ケロロとかブリーチはどうだったんよ?
- 87 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:35:57.83 ID:FLhNA1FL]
- >>85
2010年頃でも120分平均30万円がアベレージらしいのはググってpdfの会計報告書などで 以前出て着た記憶があるから、今も大差無いと思うぞ このアニメの場合、地上波アニメの平均1100万円ドンピシャが普段の予算だろうし そこからの上昇分加味してもこんなもんじゃないか
- 88 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:38:57.90 ID:fs9cTV2/]
- >>86
ケロロは知らんが ブリーチはただでさえ視聴率が死んでるのに かつ原作に何度も追いついてもなおコミック一冊分のストックなくなるまでTV放送を続けられた例。 膨大な量のレンタルdvdがずっと回ってたからこそのモデルだろ 映画は制作費が毎回かなり高そうだからなんともな
- 89 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:41:08.60 ID:fs9cTV2/]
- >>87
プリント代はわからないが 本編制作費は少し低く見すぎじゃないかと。。。 キャラ画のクオリティが同じでもレイアウトが高予算専用になってるもんだよ映画って まあ見てないからここまでにしておく
- 90 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:45:40.90 ID:curNv4vQ]
- >>88
視聴率で言えばフェアテのほうが死んでるし テレ東の利益でもフェアテより鰤の方が上
- 91 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:46:10.11 ID:FLhNA1FL]
- >>89
通常予算より4、500万高めで割と金かけた方のアニメだから例に挙げたが、 まぁそうだな
- 92 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:48:04.14 ID:fs9cTV2/]
- >>90
だから割と映像はリッチだったんじゃね
- 93 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:49:31.91 ID:mxrwbSfQ]
- 興行収入が実際の製作費に追いつくか追いつかないかのレベルじゃペイ出来なくね?
ペイするには実際の製作費よりも大きく上回る収入が必要じゃないのか? 興行収入だけではとても足りないなら、よほど円盤やグッズやレンタルで儲からないと無理だろう あと映画って爆死したら監督が一番の責任を負うんじゃなかったけ? 監督は好き勝手出来る反面、全責任を負う役目もある
- 94 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:54:07.69 ID:MeuncROT]
- >>57
ポケモンは最後に前売り券の未消化分が上乗せされるから、1.5億くらい加算される 最終36億前後ってところじゃない?
- 95 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:54:47.81 ID:xCQ/H0ec]
- マジで制作費1億代ならどうとでもなるだろ
セルとレンタルの出荷だけで適当に済むわ
- 96 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:55:12.27 ID:FLhNA1FL]
- >>90
前者に関しては、ぶっちゃけ視聴率5%にもなると必然誤差が1.9%生じるから、 アニメに関しちゃ視聴率はそんなに期待されてない ±5%くらい一気に変化しでもしたならともかく
- 97 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:58:20.70 ID:MeuncROT]
- ポケモンは廃人どもが配布目当てに前売り券を複数買って、実際に使うのは1枚もしくは使わずに終わるってケースもあるからな
映画館にはソフトを複数本持ち込めば1回の上映で、ソフト分の配布ポケモンが手に入るし あとはオクに流したけど売れずに終わるままのものもある
- 98 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 15:59:31.58 ID:rBkKNCnp]
- 2億台のFTが元とれるなら、
同じ公開規模で絵の使い回しアリ、円盤も見込めるタイバニはぼろ儲けだろうな
- 99 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:01:27.39 ID:ne+BFEN1]
- >ID:fs9cTV2/
レスの内容に反論はないし、勉強にもなるのだが、キ印に触れないで欲しいなぁ。 映画ってだけで質に関係なくあらゆる制作単価がテレビより自動的に上がるのは議論の余地がない。 映画作画がいいのは単価がいいので良いアニメーターが集まる効果と時間をかけて作れる効果。 まぁ例外もゴロゴロしてるけど。
- 100 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:01:38.18 ID:FLhNA1FL]
- >>98
正直どうやっても黒字には持ち込めるから、特に特定ヲタ層掴んでる 深夜アニメの映画化ラッシュが続く訳で
- 101 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:06:03.23 ID:fs9cTV2/]
- >>99
これは失敬 さっき少し触れた既刊増刷の件だけど ハガレンの新アニメのほうはスクエニが5億金出して、 その元をとるには原作の既刊300万部増刷がラインだったそうだが FTも34巻2200万部という規模の大ヒットコミックなので 映画の宣伝で1巻あたり3万部でも増刷してたら これで十分な気がする。 講談社が出資に関わってるかしらんけど
- 102 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:07:12.59 ID:5chqleMs]
- タイバニ映画2作目も決まってるんだよな
どんだけ強気なんだ
- 103 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:10:10.25 ID:aTv29nGz]
- >>19
マジかよ 原作者でもないのに三谷調子にのり過ぎだろ
- 104 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:10:26.72 ID:fs9cTV2/]
- >>98
ボロ儲けだろうそりゃ 2億弱でペイルートいけないんじゃ30館以下でぽんぽんアニメ映画公開せん
- 105 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:13:18.47 ID:mxrwbSfQ]
- でもフェアリーテイルって関係者から
「○億突破!」ってニュースがないよな ペイしてるなら良いニュースくらいにはなりそうだが
- 106 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:13:40.96 ID:ne+BFEN1]
- >>98
映画単独の収支で利益出すなら制作費の4倍、総製作経費の3倍の興収出さないとだめでしょ。 アニメ映画は円盤やグッズが実写より売れやすいから、 劇場でPA費くらい回収できれば合格ラインなのではないかな。 じゃないと単館上映なんて永久に赤字。
- 107 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:16:40.48 ID:pKMryBxJ]
- >>101
漫画、円盤と他の分野においてもFTを上回ってた鰤が打ち切りくらったけどな FTの場合講談社に代わりになる弾がないから集中して投資されてるだけだろ
- 108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:19:19.02 ID:mxrwbSfQ]
- >>106
じゃあフェアリーテイルは大赤字だな 現在の興行収入で製作費に追いつくかどうかも怪しいレベルなんだろ? そんで円盤やグッズも期待出来ない
- 109 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:20:00.36 ID:xCQ/H0ec]
- 鰤は流石にオリジナル地獄で限界だったろ
戦いの最中に「来週からオリジナルやるからまたな」とか半ば開き直ってた
- 110 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:22:21.66 ID:curNv4vQ]
- 鰤は原作のとこやってるよりアニメオリジナルの方が面白かった
- 111 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:23:48.84 ID:fs9cTV2/]
- そもそも総製作費が2億程度だとしたら
大赤字になりようがない
- 112 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:24:45.65 ID:mxrwbSfQ]
- >>107
でもそのFTはあまりに赤字で講談社からも切られるんじゃね? 映画って制作費の4倍ほどの儲けがないとペイ出来んのやろ? 現在の興行収入で製作費に追いつくかどうかも怪しいレベルなんだよな? レンタル、グッズ、円盤を混ぜてもとてもフォローできんわ
- 113 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:25:22.64 ID:vdL+GM9b]
- >>106
総製作費の4倍以上じゃないとペイしないって、要するに 4-4×0.5(配給収入)-1(製作費)=1 だから、映画の興行収入だけで次の映画が造れる程の予算を得るのに必要な一定線ってだけであり 映画の製作会社としては微妙だが、製作委員会全体、特に設けようは他にある出版社を見れば、 総製作費の2倍+αがあれば、続編の予定の無い原作付き映画としてはセーフだろう
- 114 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:26:02.46 ID:mxrwbSfQ]
- >>111
映画って制作費の4倍ほどの儲けがないとペイ出来ないなら >>111程度の費用だとしても大赤字にならないか? レンタル、グッズ、円盤の利益が期待できるような作品じゃないし
- 115 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:27:28.97 ID:ERRYYiJV]
- >>114
製作と制作の使い分けは出来てるか?
- 116 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:28:26.30 ID:mxrwbSfQ]
- >>113
>総製作費の2倍+αがあれば、続編の予定の無い原作付き映画としてはセーフだろう 仮にこれだと仮定しても、フェアリーテイルは赤字確定だろ?? 現在の興行収入で製作費に追いつくかどうかも怪しいレベルじゃあとても回収出来んわ レンタルやら円盤やらグッズも期待出来るわけじゃないみたいだからなあ
- 117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:29:38.11 ID:vdL+GM9b]
- 恐らく約一名以外分かってない奴なんて居ないと思うが、総製作費の40%前後は
P&A費で喰うから、制作費の4倍、つまり製作費の2.4倍程度行くだけなら 大したこたねえぞ
- 118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:30:03.65 ID:ne+BFEN1]
- >>101
スクエニの原作コミック回収商法は有名だね。 FTの場合はTVがそれで映画は儲けのファン還元かもしれないが。 まぁ、公言しない出資もしない受け身だっただけで、 集英社じゃアニメ化で原作大儲けは大昔から常識だったろう。 深夜アニメは角川、秋田書店、一迅社、LaLaとか出版社が製作委員会や 大スポンサーのアニメは多数派にすらなりつつあるね。
- 119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:32:25.87 ID:mxrwbSfQ]
- >>117
いやフェアリーテイルの場合はその条件でも厳しいだろ?って言いたいのさ 現在の収入が2.1億ってねえ この数字って実際の製作費に追いつくかどうかも怪しいレベルじゃね?
- 120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:34:03.79 ID:ne+BFEN1]
- >>113
制作費と製作費は違うよん。 実はお互いの主張はあまり変わらないよん。
- 121 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:34:32.44 ID:QHyRwEul]
- 「制」作費が1億前半、総製作費2億前半、興行目標3億強位の印象だわ>FT
そもそも70館公開なら 常識的に考えて実目標4億弱が関の山だろ まあぶっちゃけ多分目標は下回ってるだろうが 虹色ほたるやベルセルクのあとでこの程度の失敗で騒げと言われても・・・
- 122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:44:30.05 ID:E7bVIjs4]
- >>121
動員数に関しては結構多いけど、最初から1000円で観るガキンチョが客層の8割超えてる時点で 4億未満が限界なのは目に見えてたからな
- 123 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:46:58.43 ID:ne+BFEN1]
- >>107
集英社やテレ東やスポンサーの期待するハードルが高いから打ちきりになったんではないかな? 例えば家電メーカーがエアコンは作るけど扇風機はやめる、 ノートパソコンは作るけどデスクトップパソコンはやめる、 携帯電話は作るけどMP3プレイヤーは出さないとかみたいに。 利益は出せなくはないけど人件費的に割があわないというか。
- 124 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:48:57.46 ID:QHyRwEul]
- 鰤はアニメ化で初版ミリオンいった作品の割には
映画とかゲームとか派生コンテンツがなんかダメだったんだよ
- 125 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:51:28.62 ID:zDyOaIwH]
- >>123
鰤はね、4作目と1作目の興行収入ほぼ変わらんがな 4作目の興行収入で止めるくらいなら、端から2作目すら作らんよ 打ちきりでも何でもなく、ぶっちゃけ原作の内容に限界で、オリストやるにも限界北から 映画やらなくなっただけだろ
- 126 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:51:57.81 ID:xCQ/H0ec]
- 鰤アニメは何気に金かかってんだよ
特に劇場版はオタ系アニメのそれらが裸足で逃げ出すレベル
- 127 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:52:25.22 ID:R82l6gxr]
- 鰤は6億ぐらいでも爆死爆死言われたのに
FTが2億で問題ないって言われても 赤IDアンチはともかくとしてもFT信者も必死すぎるわ
- 128 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:56:01.47 ID:ne+BFEN1]
- >>102
アニメ映画はTVシリーズの5倍くらい円盤売れるから余裕ぶっこいてるんじゃないかな。 タイバニは男や子供にも受けてると思ってるというか信じたいが。 MXなんて2クールを同じ枠で連続して再放送して丸1年流してたし。 BS11も再放送してなかったっけ?
- 129 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:56:04.03 ID:QHyRwEul]
- >>127
公開規模と映像につぎ込んでるリソースみれば 3~4倍くらい求められる数字が変わるのは当然だろ。今更すぎる どっちもややコケって感じ
- 130 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:56:28.43 ID:+bkro61k]
- あぼーん君はそれが目的なのにまんまと乗せられてる興行スレ
- 131 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 16:59:26.94 ID:ne+BFEN1]
- >>125
原作者監修とかおまけコミック100万部配布とかのハードル上げもあったしねぇ。 まぁ原作が限界ってのも打ちきり理由の複合要素なんだろう。
- 132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:00:25.29 ID:R82l6gxr]
- 原作者監修と漫画特典はFTもやってるでしょ
ハードル上げすれば
- 133 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:03:35.10 ID:zDyOaIwH]
- >>131
一応6億累計で超えた以上はもうワンチャンある程度ではあるから、主因は後者だと思うぞ
- 134 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:04:13.90 ID:QHyRwEul]
- >>132
お前がやりゃいいじゃん 何億いけばいいと思ったのか なんでその数字が必要なのか書けばいい
- 135 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:04:44.93 ID:ne+BFEN1]
- >>132
製作や配給の期待感は公開館数や公開時期や箱割で察するのが作法。 ブリーチやケロロのscr数調べてみて。
- 136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:07:30.78 ID:ne+BFEN1]
- >>126
あーそれは分かるかも。 話はつまんないと分かっててもテレ東でブリーチ劇場版放送されるとなんか見てしまう。
- 137 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:13:51.09 ID:R82l6gxr]
- 29館のネギまのペイラインさえ越えてないのに
この成績で叩かれないアニメとかないよ 今までこのスレで他の映画を爆死って騒いでいた人はどこいったの FT信者だったのかな
- 138 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:15:14.99 ID:ne+BFEN1]
- 逆の話だが自主配給のエヴァはともかくワンピSWとかテルマエとか大きく上振れした作品の劇場割り当て責任者って社内で問責されんのかね。
下振れも上振れも機会損失だから。
- 139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:16:36.70 ID:mxrwbSfQ]
- で、結局フェアリーテイルは赤字ってこと?
- 140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:18:24.90 ID:ne+BFEN1]
- >>137
3IDだったか。 叩くのが目的な厨は巣へおかえり。
- 141 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:18:50.40 ID:QHyRwEul]
- まあ芳しくはないんじゃねFT
でもこの程度でつつくやつは多分古参ではないよな。 少なくともヲタアニメの興行しか知らないタイプ
- 142 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:19:42.77 ID:mxrwbSfQ]
- >>140
ネギまのペイラインすら超えてないんじゃヤバイだろ? 何逆ギレしてんの?
- 143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:23:47.39 ID:sKD7ZY+a]
- 本当に絶望的に目標下回ってたら
いくら提灯でもこんな記事は書かれないだろ。 映画『劇場版 FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』初日好発進 www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=15415 土日の興行では、スクリーンアベレージが洋画・邦画の大作をおさえて堂々の1位!! メイン館の新宿ピカデリーには公開を待ちわびたファンたちが詰め掛けるなど、 73館という少ない公開館数の中でも大盛況のスタートとなった。
- 144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:24:43.83 ID:tVivn0lB]
- おい やらおん見てみろwwww
- 145 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:25:06.22 ID:mxrwbSfQ]
- >>143
それは初日の成績でスタートダッシュが(現在と比べて)良かった方だから
- 146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:26:09.97 ID:/A+DgjUZ]
- engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347434769/58
向こうでコピペしたけど彼の手口なんだろ?>>137も同一人物か
- 147 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:27:11.15 ID:mxrwbSfQ]
- >>146
こっちは他人レスをコピペしただけだ 同一人物じゃない 決め付けるな
- 148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2012/09/12(水) 17:27:48.13 ID:d4qn2B5K]
- スルーすればいいだけだろ・・・
早くタイバニでも何でもいいから始まって欲しいわ
- 149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:29:06.10 ID:+bkro61k]
- 誰も信者アンチの話じゃなく興行的な成功失敗の話を話しているのにあぼーん君に乗せられたおかしな人達がわらわらと
- 150 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:30:17.19 ID:R82l6gxr]
- 同一人物ガーとか言い出す人が自演してるんじゃないの
- 151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:31:49.90 ID:mxrwbSfQ]
- >>150
赤字云々ってレスを荒らし扱いしやがるバカとかな
- 152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:32:07.19 ID:sKD7ZY+a]
- ああ、なんかキモイやつなのかこいつは
ざっと読んだがマジキチ臭やべえ
- 153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:33:02.40 ID:R82l6gxr]
- >>149
興行的にみれば70館で2億って明らかな失敗 なのにことFTに関しては赤IDアンチがおかしいのをいい事に 失敗じゃないって言い張る人がいるんだよね
- 154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:33:21.83 ID:mxrwbSfQ]
- >>152
こっちは「この爆死っぷりは悲惨だ」って言ってるだけだ 例の荒らしとも違う
- 155 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:34:27.27 ID:ne+BFEN1]
- >>141
俺も深夜アニメ三羽烏から来はじめた新参だけど、こいつは今年かせいぜいけいおんあたりから来た臭いね。 >>146 叩くためだけに賛同レス集めたり自分のレスを転載ロンダリングしてるキチガイアンチだよ。 3IDくらい同時に使う。 同日中でもID変えてる。
- 156 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:34:37.21 ID:mxrwbSfQ]
- >>153
そこが見苦しいよな フェアリーテイルは赤字って言っても聞く耳もたない
- 157 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:35:38.29 ID:+bkro61k]
- そういやあぼーん君は自演君でもあったな
- 158 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:35:40.14 ID:mxrwbSfQ]
- >>155
自演じゃないのに 決めつけするな そのID変えるやつとも別人だ
- 159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:37:37.36 ID:mxrwbSfQ]
- >>155>>157
自演じゃないのに 決めつけするな そのID変えるやつ、あぼーんするやつとも別人だ
- 160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:39:52.01 ID:sKD7ZY+a]
- 70館クラスの作品のデータでも集めてくるか?アニメ以外から
- 161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:41:04.47 ID:R82l6gxr]
- コケ映画のデータいくら集めてもコケ映画がヒットにはならないよ
- 162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:42:04.41 ID:cOFhvAhY]
- お前らFT大好きすぎるだろう…
- 163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:42:24.67 ID:sKD7ZY+a]
- データスレで確認できる70~90の作品過去2年ひとつ漏らさず集めてもいいが
- 164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:42:35.12 ID:ne+BFEN1]
- >>149
興収の収支構造や制作費製作費の話は面白いし、 意外とスレ住人のコンセンサスが取れてないのも面白くてつい調子に乗ってしまった。 この時間のスレ民だけかもしれないけどね。 例のはまとめてNGIDしてるし、しばらく大人しくする。
- 165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:43:38.29 ID:mxrwbSfQ]
- >>164
どう証明してもフェアリーテイルは爆死なんでしょ??
- 166 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:46:20.75 ID:R82l6gxr]
- >>163
TBの参考にもなるしアニメ映画だけでいいから じゃ集めてね
- 167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:48:44.92 ID:+bkro61k]
- >>163
こういうのはオモロい
- 168 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:49:15.15 ID:sKD7ZY+a]
- >>166
アニメは実写のあとで集めるわ
- 169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:50:31.37 ID:rBkKNCnp]
- 100館以下はオタ系と比較されると辛いな
FTの前後に公開される、リリカルなのは、タイバニ、まどかマギカは軽く超えてくるだろうし
- 170 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:51:47.67 ID:sKD7ZY+a]
- つか60~90規模って想像以上に少ないな
現行データスレじゃ二つしかなかった
- 171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:52:05.66 ID:R82l6gxr]
- >>168
アニメだけだとFTだけ露骨に数字悪いから嫌なの? でもここアニメ映画スレだから実写はいらないよ
- 172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 17:53:16.16 ID:mxrwbSfQ]
- >>171
そいつは触れてないいけない荒らしなんだろ FTの赤字云々ってレスに聞く耳もたないし
- 173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 18:05:34.22 ID:sKD7ZY+a]
- じゃあ先にアニメ貼るわ
アニメ 13 *- **億2212万6300円※***.*% ***億1283万1600円※ *89 *1 劇場版3D あたしンち~ 15 14 **億*630万8862円 -42.6% ***億7451万7495円 *82 *4 劇場版3D あたしンち~ *9 *- **億2073万8700円※***.*% ***億2073万8700円※ *90 *1 劇場版アニメ 忍たま乱太郎~ 14 13 **億1787万7405円 -*0.7% ***億9580万0021円 118 *3 劇場版アニメ 忍たま乱太郎~ 12 *- **億3953万5520円 ***.*% ***億4511万1976円 *77 *1 鬼神伝 15 12 **億*354万1679円 -91.0% ***億6538万6323円 *80 *2 鬼神伝 *4 -- *1億4503万3800円※-**.*% **1億4503万3800円※ *90 *1 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 14 10 **億1080万5727円 -43.9% **5億7149万8617円 *71 *6 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)~ 15 -- **億2090万3574円 ***.*% ***億2090万3574円 *91 *1 とある飛空士への追憶 11 -- **億4531万6673円 ***.*% ***億4531万6673円 *93 *1 ベルセルク 黄金時代篇I~ 13 11 **億2548万8290円 -43.8% **1億0274万4422円 *93 *2 ベルセルク 黄金時代篇I~
- 174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 18:05:38.89 ID:KepFymm3]
- >>138
ワンピースは仕方がないんじゃね あれは東映ですら自分達の見込みが甘かったと認めてたし 当初の予想では20億くらいだっけ? それが48億だからな
- 175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 18:07:49.84 ID:mxrwbSfQ]
- >>173
そんな駄目なもんと比べるなカス
- 176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 18:08:58.09 ID:sKD7ZY+a]
- 実写
*9 *- **億1828万9700円※***.*% ***億1828万9700円※ *60 *1 レオニー 15 13 **億*521万3466円 -28.1% **1億1767万8509円 *59 *4 レオニー 13 *- **億1851万9400円※***.*% ***億1851万9400円※ *60 *1 ザ・ファイター *7 *- **億5815万4800円※***.*% ***億5815万4800円※ *32 *1 阪急電車 片道15分の奇跡 17 16 **億1543万9000円 +11.8% *10億2740万0900円 *75 *9 阪急電車 片道15分の奇跡 11 -- **億3796万2220円 -**.*% ***億3796万2220円 *69 *1 127時間 17 11 **億1941万2870円 -48.9% ***億9966万5090円 *69 *2 127時間 10 -- **億3825万3600円※-**.*% ***億3825万3600円※ *77 *1 アジョシ 14 10 **億2090万2112円 -45.4% **1億1870万6990円 *77 *2 アジョシ 10 -- **億1906万7200円※***.*% ***億1906万7200円※ *64 *1 新少林寺/SHAOLIN 13 10 **億1116万2082円 -41.5% ***億5485万8060円 *64 *2 新少林寺/SHAOLIN
- 177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2012/09/12(水) 18:10:19.42 ID:sKD7ZY+a]
- >>175
いやあたしんち公開日まで遡ったの全部なんだが
|

|