[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 09:48 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベイブレード バースト ネタバレスレ15



1 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/09(月) 16:36:03.06 ID:9O+CUxRl00909.net]
■関連URL
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:beyblade.tv/

■ホビー用本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1567441074/

■アニメ用本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557485976/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1559890713/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>980が立てる事、容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/09(月) 22:16:14.51 ID:L5NkHUgb0.net]
アマネがゴールしてアイガのかませかドラムが次に挑戦って感じか
一緒に戦ってそうにないしデルタはその次かな
まぁ三連戦とくどいしそのままドラムが勝つかもしれんが

23 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 00:05:09.46 ID:/ZHtqxKm0.net]
>>22

いち早くゴールしたブレーダーがアイガとバトル出来るから同時じゃない限り一人しかアイガとバトル出来ないぞww

24 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 01:14:21.92 ID:RfyD2TM80.net]
>>23
いや2のスゴロクの勝者はアマネっていうバレ見たうえでの感想なんだけど?どうした

25 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 01:46:33.62 ID:5/zlVbrF0.net]
>>21
>2に貼ったよhttps://i.imgur.com/lWSbKVW.jpg

26 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 05:55:43.29 ID:/ZHtqxKm0.net]
>>24

2回で3にいるドラムが4回目でゴールは無理だから
アイガがゴール出来たブレーダーとは全部相手してやるって流れか

日程的にはドラムとのバトルでユニオンソード使う感じかな?

27 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 09:20:33.69 ID:Qx4Xwzedd.net]
アマネ一番乗りはアニメ本スレに予想してる人がいた。

アニメじゃアイガは本当にゴールに辿り着いたブレーダー全員を相手にするって言うのかもね。
三人目にデルタでアイガは負けるんだろうが、先に二人て戦った疲れが残ってるとかで、負けても言い訳できそう。

ただ問題はデルタだよな。
こんなの本当の勝利じゃない、とか言って絶対不満燻らせる展開来るだろ。

28 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 09:29:48.17 ID:ONM25A/W0.net]
乙、やっぱりアマネが優勝か
完全に幸運によるものだけど、
アイガへの挑戦権を賭けた大会で優勝したっていう
実績は割と大きい物になると思う

29 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 10:10:06.27 ID:2A3F2iOcM.net]
>>28

優勝って1回しかバトルしてないし単なるスゴロクだからちょっと違う気がする

30 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 12:24:47.10 ID:Qx4Xwzedd.net]
>>28
今のアマネじゃアイガに絶対勝てないと思う。GT出せてないし。アイガが普通に実力だせりゃ、まずアイガが負ける事はないだろう。

ただドラムはアマネよりかはかなり善戦しそうな感じがする。アイガも楽勝って訳じゃないのかも。



31 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 12:35:49.78 ID:+ZzY1hm4d.net]
10月4日で最終回じゃないよな?

32 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 14:44:30.14 ID:05W+qeC/d.net]
>>31
それは無いと思う。
バレスレ14の中国語サイトのリーク情報じゃ、来年1月にラスボス機(ディフェンス型)とあるから、当初のアナウンス通り1年間やるでしょ。
もっとも、例の中国語サイトの信憑性は不明だが、9月の時点で10月にアニメ打ち切り決定アナウンスは有り得ないかと・・・

33 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 18:11:27.52 ID:XHP2jrrg0.net]
アマネもただでは負けないだろきっと
GTのきっかけでも掴んでからボロカスにされるだろうよ

34 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 20:13:01.29 ID:fMJpyZ1+0.net]
漫画も本来の挑戦者はデルタだけだったのにアイガの強権で
ドラムもOKにしたからアニメもアイガの強権発動でドラムOKになるのかな
でもアマネが大したことなかったから物足りないから残ってる奴全員相手してやる
みたいな流れならマジでアマネが闇落ちするかもな
1話しか尺ないってことは1発でバースト負けだろうしさ

35 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 20:56:54.14 ID:sVdG17Iqa.net]
疑うわけじゃ無いけどアニメの展開は知らなそうだし玩具の発売予定でラスボスベイなんてわかるのかね?
時期で判断してるならデュアルレイヤーの最終商品なんてアシッドアヌビスだし
明らかに高額商品とか?

36 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/10(火) 22:05:28.54 ID:/ZHtqxKm0.net]
>>35

そろそろコロコロのフラゲでラスボスの情報出るだろうけどね

37 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 19:22:20.73 ID:J5Pvrgt10.net]
本来勝ち残れないようなキャラをアイガと戦わせる為のバトルジャーニーだけど
普通に考えたら運要素高すぎてクソイベすぎるな
しかし世界チャンプのフリーに負けたことで迷走したシュウのこともあるし
あんま強すぎる奴と戦わせると変に歪みそうだよな

38 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 21:36:07.13 ID:XffTsXddd.net]
正直主要キャラの闇落ち展開はもうお腹一杯。

主人公のドラムを闇落ちさせるよりかはマシだろうけど、一昨年も去年も続けて闇落ち展開だったから、個人的にちょっとねと思う。

現世界チャンピオンに負けて主人公の親友(?)ポジが闇落ちって、神とほぼ同じじゃないの?

39 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 22:56:23.41 ID:J5Pvrgt10.net]
正直闇落ちはいらないけどこのタイミングでアイガにアマネをぶつける意味よな
漫画みたいに主人公のドラムとライバルのデルタを前主人公にぶつけるのは
それなりにいい勝負出来るだろうしこの2人を成長させる為だと思うが
アマネはチーム戦でもない限りは成長させてももう販促時期もすぎてるしな

40 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 23:46:09.42 ID:ucX8PD9X0.net]
闇なしで進化すればいいじゃないか
アイガに負けた悔しさから一皮向けてラスボスとして成長する



41 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 23:48:54.07 ID:xJiPkdzR0.net]
新型なしにアマネパワーアップさすってパーツ追加か
新技習得かGT得るかするしかないけど
噛ませに裂く時間あるんかいな

42 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/11(水) 23:58:13.02 ID:1XmsEd5Vd.net]
もしアマネをドラムが一番最後に戦う相手にするなら、闇落ちさせたり敵対させるんじゃなく、友達だからこそ負けられないってな感じに持って行くんなら良いと思う。
ドラムとアマネは互いに切磋琢磨し合える仲間兼ライバルみたいな関係でいて欲しい。
乗り越えるべき壁で憧れのデルタとはまた立ち位置の違うライバルって所。
アマネをアイガと敢えて戦わせるのは、後に後継機ゲットのための成長イベントかもよ。

43 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 00:16:58.56 ID:ljyb2e9rd.net]
>>41
自分を見つめ直すとか修業やり直すとか言って、一時的にビクトリーズを離れてBCソルとかの海外チームに入ったり・・・

44 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 05:54:15.61 ID:suSqkYXT0.net]
ドラムと入れ替わりやん

45 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 08:39:21.94 ID:zfiCyjSBd.net]
>>320
>でもアマネが大したことなかったから物足りないから残ってる奴全員相手してやる

こんな事言うアイガは嫌だ。アマネにしてみたら公衆の面前で侮辱されるわけだし。
普通にチャンピオンの強権発動で、俺の所に辿り着けた奴は誰とでも全員バトルしてやる、で良いと思う。

つーか、デルタはバトルジャーニーに出なくてもアイガへの参戦権もうとっくに持ってなかったっけ?それって漫画だけの設定?

46 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 08:42:46.28 ID:zfiCyjSBd.net]
>>45
アンカー間違えた。
未来の書き込みにレスしてるやんorz
正しくは>>34へだった。

47 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 17:47:10.92 ID:KnZOmLO00.net]
新しいベイの情報
ノックアウトオーディン
タクトロンギヌス.12E.T´ 双
レガリアジェネシス
プライムアポカリプス

ノックアウトオーディンは今の所、ランレイ枠
タクトロンギヌスは最近の傾向的にランブーのベイはアニメ登場は望み薄ぽい
レガリアジェネシスとプライムアポカリスは新世代ベイぽいけど、
超Zでいうところの超Zヴァルキリーや超Zアキレスみたいな枠だと思う
ただ、両方アニメに出るかはわからないし、片方だけアニメ登場の可能性もある

48 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 18:55:28.32 ID:KPCQokTbd.net]
>>47
情報サンクス!
新型オーディンの開発は噂があったけど本当だったね。
対アイガ戦以降の展開で、オーディンかジェネシスかアポカリプスのうちどれがアニメに登場するんだろ?

49 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 19:01:04.37 ID:9A4+MBrcM.net]
オーディンはランレーだからブレーダー無しだろうな
残り2つのどちらかか2つともがラスボスかな。アイガがドラム達に勝った後に乱入してアイガをフルボッコにするんじゃね?

50 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2019/09/12(木) 19:35:01.32 ID:SnKwsRxx0.net]
というか改造セットだから超Zスプリガン枠やね



51 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/12(木) 20:21:12.56 ID:KnZOmLO00.net]
https://hitkey.net/
ソースはここのブログ
管理人さん、情報だけじゃブログそのものの
宣伝にならないような事呟いてたから、
ブログそのもののURL貼っとく

52 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 08:53:50.98 ID:TxKZcc/0d.net]
コロコロ読んだ。
ドラム&デルタvsアイガの決着は11月号に持ち越しか。
アイガが勝つかデルタが勝つかはわかんないけど、別の人が書いてた様に、漫画の方はアイガ戦の後で新キャラ(ジェネシス使いかアポカリプス使い)が乱入してアイガ倒して新章突入かも。

アニメの方は多分デルタがアイガに勝って新チャンピオンだろうが、アマネの葛藤が続暫くきそうな気がする。それでジェネシス使いかアポカリプス使いの出番になるのか?こりゃアマネの闇落ちフラグもあながち思い過ごしじゃないのかな。

53 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 10:09:53.41 ID:URvwIoFyM.net]
>>52

アニメもラスボスがアイガ倒すんじゃね?
みんなでラスボス倒すためにエンディングみたいにデルタもビクトリーズに合流とか?

ラスボスは凶悪な奴を期待したい
スネークピットの最高傑作的な感じの

54 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 13:02:45.54 ID:Ky151x4Na.net]
改造セット収録のベイがそこまでの活躍はしないんじゃない?今回は出るの10月だし

55 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 13:37:31.74 ID:wkmObX3Dd.net]
新キャラは確実に出そうだな。
アポカリプスかジェネシス使いのブレーダーはラスボスじゃないにせよ、それなりに出番与えられるかもな。従来のGTベイとは違った特徴もある様だし。

56 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 20:32:06.78 ID:6S7rgWVp0.net]
コロコロは最初の遊園地長すぎて前回と繋がってるのか謎なレベルだったな
しかし毎回ドラムの試合見に来て適切な発言するフミヤはもうほぼ仲間なのでは?
アイガ1P、デルタ1Pだからドラムは負けるにしても1Pくらいは取って欲しいな
勝つのは多分アイガかデルタかのどっちかだろうけどさ
個人的にはデルタな気がする

57 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/13(金) 20:48:12.07 ID:s7BaS9eed.net]
>>56
当のフミヤ本人は仲間とは認めたくないかもしれんが、誰がどうみても早速仲間だよなw
それとデルタの性格上、アイガにかったにせよ、完全な勝利とは言えんとか言って勝ち方に不満を残しそうなんだが。

58 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/14(土) 00:01:56.21 ID:K29Bpvpv0.net]
>>57
ちゃんとした勝利に拘るタイプならそもそもトリプルバトルをOKしない気がする
本来はデルタはアイガと1対1出来る権利持ってるしな
そもそも勝つ為ならドラムを利用するのも躊躇しないから勝てば官軍タイプだと思う

59 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/14(土) 00:44:09.60 ID:ZBAXmw+s0.net]
電動ってリークが的中したのでおそらくラスボスベイ(ディフェンスタイプ)ってのも当たりそうだな

60 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/14(土) 01:03:18.50 ID:cWGdNNF00.net]
>>59
案外、11月のアタックタイプのブースターが新ドラゴン、
12月のバランスタイプが新ディアボロス、
ラスボスベイのディフェンスタイプが新アシュラだったりしてな
最後のはちょっとした冗談だけど



61 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/14(土) 20:28:21.20 ID:eESXeTyzF.net]
アニメでもドラムとデルタをアイガが二人同時に相手する展開になるんだろうか?
>>2に貼られてるアニメ誌バレ見る限りじゃ、アイガはアマネ、ドラム、デルタの順で一人ずつ相手して行く様にも思えるけど。
もしそうなら、アマネも思いの他善戦しそうだしドラムもいい所までアイガ追い詰める感じがするから、デルタが戦う時にはアイガにも疲れが出てきてるかもしれない。

62 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/17(火) 14:24:08.92 ID:6Uy+u000d.net]
10/11以降の展開を個人的に予想。

デルタとアイガ戦の最中に新たな敵(?)が乱入して来て二人の勝負は強制中断。その敵キャラがユニオンアキレス破壊して、チャンピオン防衛戦が台無し。それで新章突入とかか?
ドラムとアイガの戦いもまるまる2話(実質1話)やるし、デルタとアイガも2話やるなら、10/19の改造セット発売の前日に新キャラと新ベイ登場させるのも販促的にタイミングが良い。

まあ、勝手な予想だから外れるだろうけど。

63 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/17(火) 14:51:59.53 ID:NNIbaoX7M.net]
>>62

この展開はありだと思う
次のアニメ誌のバレはいつになるんだろ?

64 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/17(火) 18:21:50.65 ID:M75OEoDbd.net]
>>63
アニメ誌バレは10/8か9頃じゃない?
アニメも漫画もアイガとデルタの勝負はお預けになるかな?と自分は思ってる。

デルタとアイガの決着が付く展開にするなら、デルタがアイガに勝ったその場で新キャラ乱入。その場でデルタに宣戦布告して新チャンピオンデルタvs新キャラのバトルへ。
この場合、デルタはチャンピオンになったその日に防衛戦に挑まなきゃならん上、販促の都合で新キャラに負けるだろうから、短過ぎる天下でこれはこれでデルタにとって気の毒な展開になる。

65 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 00:03:16.12 ID:eRxLDyPQd.net]
10月発売の改造セットのパケバレ画像は未だ出回ってないの?キャラの名前が判明すりゃ、アポカリプスとジェネシスのどっちがアニメに出るかがわかるんだが。

66 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 16:12:34.51 ID:IqRZX3k30.net]
最初から別に早い者勝ちじゃなかったのね

67 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 19:34:17.47 ID:1bo8QW4s0.net]
勝ち残りが多い程アイガがしんどいルールだったんだな
まあ沢山残らないようにサイコロの出目は操作されてるだろうけど
アマネはかませにもならなかったけどGT見えるようになったのは進歩だな
次回はドラムとデルタが同時ゴールでドラム→デルタの順でバトルかな
漫画のトリプルバトルとは違うっぽいな

68 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 20:49:06.22 ID:knY0cUIcd.net]
アニメの方がアイガにとってしんどいバトルだな。でもこの展開の方がアイガがデルタ(か新キャラ)に負けるにしても、より面目が立つだろう。

ドラムも結構粘る様な感じだし、アイガの体力もデルタ戦を迎える頃にはかなり消耗してそうな感じだから。

69 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2019/09/20(金) 22:05:58.68 ID:LCMAG3aHa.net]
コロコロイチバンにラスボス次回あらわる!って言う宣伝文句と共にアポカリプスの写真乗ってるからマジでGTのラスボスベイになるのかも?

70 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 22:49:39.99 ID:BxZIDaUTa.net]
中華バレの一月ラスボス説はまゆつばだったんかね?



71 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 23:00:52.98 ID:9xHdtW1R0.net]
>>69
ほぇ〜アポカリプスがラスボスってマジなのか

72 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 23:42:21.18 ID:wcZj8nD90.net]
>>70

1月は「ラスボス最終進化 」だからな

73 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 23:46:44.99 ID:4ItRlV62d.net]
>>69
流石に10月にラスボスベイの登場は早過ぎるでしょ?それか「ラスボス」の意味を敵とするか、単に最後に戦う相手の意味で使ってるかで印象が全然変わる。
>>70
間違ってる可能性も無きにしもあらずかな?思ってるけど、どうなんだろ。

74 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/20(金) 23:57:51.13 ID:pwhIeEgZa.net]
矛盾ないようにするとアポカリプスがディフェンスタイプでその後継機がラスボスってことかね

75 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2019/09/20(金) 23:59:18.28 ID:pwhIeEgZa.net]
まぁ型落ちのスパン今までより大分早くなるけど

76 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/21(土) 08:47:45.86 ID:wRT3qlOt0.net]
>>74
アマネの闇落ちに一票
アポカリプスもアマネと同じAがイニシャル

77 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/21(土) 09:15:29.18 ID:qiCc8Bvzd.net]
>>76
アマネは闇落ちする様な性格じゃないと個人的には思うんだけど・・・でもアポカリプスも頭文字がAだから何となく不安は感じてる。
まさかアイガって事も絶対有り得ないだろうし、ここは普通に新キャラが来ると予想。

78 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/21(土) 09:46:32.04 ID:E6vx/ZmEd.net]
アマネが闇落ちするんなら、ベイに精神を支配されるとか意識を乗っ取られるとかか?
でもこれはこれで随分無理矢理な展開だよな。

79 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/21(土) 11:27:54.19 ID:E2iqFbda0.net]
アポカリプスがラスボスならバーストされない受け身のギミックだけじゃなくもう一声欲しいな

80 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/22(日) 00:14:32.25 ID:Wb8fisKZd.net]
>>79
ジェネシスとアポカリプスを強化して連結させる為のパーツが付いているベイが1月発売のラスボスベイだったりして・・・

話は変わるがアマネが闇落ちしたらタカネが可哀想だ。



81 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/22(日) 18:12:53.40 ID:vqoea/yOa.net]


82 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/23(月) 14:17:28.41 ID:t98e6q4Hd.net]
アニメ本スレにシュウ再登場のフラグが投下されてる・・・(汗)
今の流れ見ててもバルトさえ物語に入る余地無いのに、どうやってシュウを入れる気だろ?
パッケージにシュウの絵もなかったし、シュウ仕様って書いてなかったから、このまま出ないと思ったが。

83 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/23(月) 16:47:32.31 ID:XCRTjgMEa.net]
箱もう無いんだけどセットってブリントの絵は描いてあったっけ?

84 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/23(月) 17:41:49.75 ID:ttMa8CD30.net]
>>83

書いてあったよ

85 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/23(月) 18:08:49.23 ID:s9dVygmwd.net]
>>83
ブリント・デボイ仕様って描いてあった。

86 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/24(火) 20:12:05.25 ID:s5LXZZikd.net]
声優さんが発言してたらしいが、ガチはドラム・デルタ・アマネの物語だとの事。
これアニメ本スレに書いてあった。

闇落ちするかしないかは不明だが、理由あってアマネがドラム達の元を離れる展開は高確率で来るだろう。少なくてもアニメではアマネは物語の中で重要なポジションにいるっぽい。

87 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/24(火) 21:08:32.73 ID:EaiDvu7g0.net]
>>86

声優じゃない
制作側の人

88 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/24(火) 21:19:16.32 ID:s5LXZZikd.net]
>>87
スマンorz

89 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/25(水) 12:30:56.65 ID:ai1fhyhad.net]
以下おもちゃ板総合スレ108より

>リークで来年発売分ラスボス防御系ってあったけど、別冊のコロコロでアポカリプス達のことラスボスって書いてあったな、つまりどういう事だってばよ
返信 1 ID:NaiO06Yk0
0887 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06e6-bPqq) 2019/09/23 17:42:39
>>886

>1月はデッドフェニックスみたくラスボス強化パーツって扱い

他の人の予想通り、1月発売のラスボスベイは、アポカリプスやジェネシスの強化パーツの付いたブースターか?

それにしても、電動ベイってアニメでどう描写されるんだろ?描き方や演出の工夫がかなり必要だろうとは思うが。それとラスボスキャラのキービジュバレも待ち遠しい。

90 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/25(水) 19:42:07.12 ID:NL23n86r0.net]
アポカリプスはアルティメットリブートダッシュでアタックか
じゃあ少なくとも一月のは直接の後継機では無いな



91 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/25(水) 20:43:05.42 ID:xkh4KSIPd.net]
>>90
じゃあジェネシスの方がディフェンス型なのかな?

1月発売のラスボスベイは、まさかのアシュラ後継機だったり。それかジェネシスもディフェンス型でないなら、中華バレ自体が間違ってるのかも。

92 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/25(水) 20:45:26.59 ID:/USH+Evy0.net]
>>90

アポカリプスは単にセット用にパーツの埋め合わせでアニメではアポカリプスもジェネシスの電動ドライバーを使うんじゃないかな?

93 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/26(木) 02:59:07.43 ID:AjQrZbC9a.net]
でも電動ドライバーって多分スタミナタイプじゃないの

94 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/26(木) 17:32:03.78 ID:WBKKUCxBd.net]
カナダ(?)の玩具屋の通販サイトで、改造セットにパッケージ画像載ってた。
使用キャラの絵までは無かったが、アポカリプスとジェネシスの写真の上に∞みたいなマークが描かれてる。
この無限に似たマークに関しては色んな憶測が飛び交ってるみたいだが、この二つもGTシリーズって位置づけで良いのか、自分も判断が付かない。次シリーズのプロトタイプ的な物を試験的に出すつもりか?

95 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/26(木) 17:38:09.98 ID:yns0lSE30.net]
無限のスタミナに固い防御のベイか

96 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/28(土) 21:13:49.67 ID:afoO1TMqd.net]
玩具板109より

0230 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-wVPm) 2019/09/28 20:41:36
無限ロックのシステムは軸先からレイヤーにかけて連動する磁石パーツが組み込まれててスタジアム下に配置された磁石の上を通過してる限りその磁石の反発する力でパーツが上方向に持ち上がるのよ🙋‍♀
それでレイヤーがフリー回転するの🙋‍♀
ラチェットディスクの応用みたいなギミックね🙋‍♀
と、リーク

だって。
無限ベイとやらに勝つには、一瞬のスキを突いて攻めるのが良いのかな??

97 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/28(土) 21:28:14.29 ID:XesaTN6V0.net]
弾く力が強いベイで外に出すしかない

98 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/29(日) 12:34:39.00 ID:azuX4MzUaNIKU.net]
うーんスタジアムセットじゃないのにそんなスタジアムに依存するギミックじゃないと思うが…
それだとアニメどうするんだ自分の土俵でしか戦わないイカサマ野郎みたいなのがラスボスか

99 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/29(日) 14:37:49.38 ID:4KpgsGw2dNIKU.net]
>>98
電動ドライバー付けてスタミナ無限にして出すんじゃないの?アニメでは。

100 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/29(日) 19:38:19.90 ID:nzfHk+sqFNIKU.net]
マスターブレーダー二人の動画じゃ、jJが全く歯が立たない状態だった。>アポカリプス

実機が動いてる所をを見た感想だが、左回転のロンギヌスや両回転のスプリガンならカスタマイズ次第で勝てるのかな?
もっともアニメじゃどうアポカリプスが暴れるのかは判らないけど。



101 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/29(日) 20:58:46.28 ID:0t1wVmtL0NIKU.net]
>>100

ジャッジメントは改造したらあそこまでバーストしないしバーストするまで取り直してるんだろう
デフォでジャッジメントが歯が立たないってのは違うと思う

102 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/30(月) 00:02:00.13 ID:RlJ3l3sI0.net]
マスターブレーダーの動画って紹介ベイが勝ってるとこしか映さんもんね

103 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/30(月) 00:30:37.40 ID:YSRldBe60.net]
武神アシュラでさえ勝たせるマン

104 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/09/30(月) 13:53:24.44 ID:BDMP9N6Ud.net]
アポカリプスはラスボス機にしちゃギミックが地味だって意見もある。電動ドライバー穿かせたらどうなるんだろ?本当にヤバいベイになるんだろうか?

ジェネシス紹介動画も早く見たい所。

105 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/01(火) 09:49:18.27 ID:JRHtDg+Od.net]
>>86
GTはドラム・デルタそしてアマネの物語らしいが、アポカリプスとジェネシスの登場とアマネの存在はどう絡んで来るんだ?
やっぱアマネが敵側に行くんかいな?
今ん所アマネにその傾向は全然見当たらないんだが・・・

106 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/01(火) 10:06:48.25 ID:CRHZa4poM.net]
>>105

アマネはドラムやデルタみたいな補正の急成長じゃなく普通のブレーダーとしての地味な成長を描くって感じじゃね?

107 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/02(水) 13:01:24.75 ID:0S64TS4Td.net]
>>106
アマネはアイガに負けた上にラスボスキャラにもこっ酷くやられるんじゃないか?と予想。
そこからまた修業し直して、最終的にはデルタやアイガとも対等に渡り合えるレベルになるんじゃないかな?と。
それと、今年は商標登録情報も凄い遅いから、ネタバレ板も去年より淋しく感じる。

108 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/02(水) 14:43:11.63 ID:ZC8KKiD1a.net]
才能で劣る分努力家って感じで行くんかなと思ったが練習量も多分デルタとかの方が多いな

109 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/02(水) 14:54:36.54 ID:nmSuQOJTM.net]
>>107

1月までのラインナップわかってるからいいんじゃない?アニメも漫画も展開的に予想しやすいわ

110 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/02(水) 20:41:14.59 ID:2lYZTYpGd.net]
>>108
ラスボスにも負けてから、それこそ凄まじい猛特訓するんじゃないかな?



111 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/03(木) 08:03:24.94 ID:IPEQZnFPd.net]
デルタとアイガはどっちが勝つんだろ?
結果はアニメと漫画じゃ違うのかもしれないけど。

112 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/03(木) 19:12:33.49 ID:C7rjybye0.net]
>>111
アイガ対デルタはコロコロの発売日とアニメ配信時期が似通ってるから
対戦形式は違うけど結果は同じ気がする
ここの決着ついたらラスボスの顔見せだろうな

113 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 19:41:32.10 ID:Rh4SLA460.net]
時期的にそろそろラスボス登場かと思ったが…
予告の新キャラがそうなら何か期待外れだな
今まで線の細い美形ラスボスばっかだったからあえて外してきたのか?

114 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 20:45:03.20 ID:1cwM/0Whd.net]
>>113
忍者っぽい格好は良いんだが、少年には見えない。何やら怪しい組織にいそう。
アポカリプスとジェネシスどっち使ってくるんだろ?

115 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 20:47:00.74 ID:xAtHH1OF0.net]
>>114

ドラムやデルタみたいに両方使うんだろ

116 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 20:56:47.98 ID:3XtO5Iqr0.net]
ドラム達はチップは共通だけど(現実ではルール違反なのは置いといて)
アポカリプスとジェネシスは分解できないタイプっぽいから
一人でレイヤーごと交換して使うのはどうなんだろう

117 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 21:25:42.78 ID:3RvMBhc/d.net]
ベイバシリーズは今までずっとキャラの名前と使用ベイのイニシャルが共通してるという鉄則のルールがある。(ナイト伯爵除く)
今回姿見せした忍者もどきのキャラがそのルールを初めて破るんなら話は別だけど。

118 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 21:44:59.50 ID:xAtHH1OF0.net]
なら忍者がアポカリプスでラスボスがジェネシスって感じ?
忍者はラスボスの部下とかかな?

119 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/04(金) 23:24:26.16 ID:8ikhCzC30.net]
ラスボスって言われたのはアポカリプスの方だからなぁ
そこ信じないなら改造セット以外がラスボスかもしれないし

120 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/05(土) 00:21:33.62 ID:O2bOD3a7d.net]
もう一人ボス格のキャラが控えてるのかもしれない。今日出た忍者みたいな変顔キャラはジェネシス使いの可能性も残ってる。
改造セットのパケで使用キャラが書かれてる側面の画像かアニメ情報誌バレで忍者みたいな奴の名前がわかれば、どっち使うか判明するだろうね。

でも中華バレだと、ラスボスが使うのはディフェンス型だからアポカリプスの進化型ではないんだよな・・・
忍者みたいな奴がジェネシス使いでジェネシスがディフェンスなら、コイツがラスボスになる。



121 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/05(土) 12:15:28.69 ID:FIL7ERCud.net]
ジェネシスはスタミナじゃね?って推測が結構あるな。電動ドライバーだし、本当にそうかもしれない。

やっぱり中華バレの内容が間違ってるのかも。

122 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2019/10/06(日) 11:19:47.79 ID:NRQI28E90.net]
あと3日くらいでアニメ誌バレ来るだろうからそこで今後の展開分かるだろうな
とりま新キャラの名前くらい分かるかもしれん
ポットもアニメ誌が初バレだったし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef