[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 00:07 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5956



1 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/05/18(金) 19:50:57.74 ID:YmlPZOvk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します

■関連サイト
AbemaTV https://abema.tv/timetable
11〜15ch、16〜20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki www38.atwiki.jp/uri-archive/
アマゾンランキングアーカイブ www.Rankbank.net/amaran/
アマゾンランキングベストセラー www.Amazon.co.jp/gp/bestsellers/2016/dvd/
ランキングストーカー(仮) www.Rankstker.net/
売りスレ避難所 Refugee-Chan.mobi/urisure/

■スレ立ては>>950、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)

■前スレ
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5955
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1525452600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

884 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/07(木) 23:34:28.18 ID:zCVSta040.net]
????

885 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/07(木) 23:34:57.39 ID:Xj1r8RLl0.net]
ゴールデンカムイの原作つかって5000いかないとか
原作の無駄遣いにもほどがある

886 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/07(木) 23:41:53.65 ID:38f1+Lb1d.net]
ごちうさで名を挙げたdoAは魔法少女サイトも期待を裏切らない程の馬鹿売れしてくれて安心だな
秋田書店としてもあのイカ娘より売れたんじゃないの?

doAはアニメ作るの上手いかもな

887 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/07(木) 23:46:29.74 ID:UXXm5xe+0.net]
エイベックスはおそ松とユーリが嘘のように爆死しまくってるな

888 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/07(木) 23:59:51.62 ID:pBJIfR9Mp.net]
>>851
メガロボクス…

889 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 00:23:11.96 ID:z0ThIKjR0.net]
>>857
元々爆死メーカーじゃん
おそ松とユーリが異端だっただけ

890 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 00:26:04.86 ID:J97DxRH00.net]
カムイはノンケだからな
いくら良い原作でも円盤買う層は百合紳士かBL買いのまんさんしかおらん
百合BLじゃなければ円盤売れぬのよ
なおカムイのガチムチンコじゃまんさん釣れん

891 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 00:31:11.47 ID:CRgkWN320.net]
カムイは原作から典型的な声がデカい奴が騒いでるだけの過大評価だから最初から大したことない

892 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 01:58:21.48 ID:lWMzYTEh0.net]
メガロボクスおもしろいんだけどなぁ
ジョー世代にまったく宣伝してないのがいたでだったなぁ



893 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 02:14:28.17 ID:0rnU0oni0.net]
アリシゼーションはアスナが居ないとか監督が変わるとかより
長すぎて1クール2クールじゃ終わらないって事の方が商業的に難点だと思う
分割だと単純にモチベ維持がしんどい

894 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 04:54:18.83 ID:m/OqfcDW0.net]
今まんさんはホモドラマに夢中だからアニメは爆死だろ

895 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 05:02:14.47 ID:9ILegbfw0.net]
ホモドラマをアニメ化すりゃええ

896 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 05:09:08.39 ID:3tHzynw+a.net]
ハルヒ3期
2019

897 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 06:49:43.83 ID:UqeHM/KsK.net]
>>866
今更ホスト部続編やんのかよw

898 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 07:42:37.85 ID:JZmZVgBD0.net]
アニメじゃないけど
おっさんずラブの売上げ枚数は気になるわ
ネットだけで声が大きすぎたのか、ガチで飢えた腐女子が飛び込んで来るのか

899 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 08:36:07.07 ID:dkUaTeaud.net]
ホスト部のハルヒは可愛いほうのハルヒと一部で言われていたな
実際に彼女にするなら、ホスト部の方がいいだろうし

900 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 08:39:11.21 ID:dkUaTeaud.net]
ドラマの円盤は基本的に売れないからな
社会現象になったあまちゃんですら、ボックスの売上が初動で2万枚ぐらいだから

901 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 08:45:52.42 ID:bQMZEaSpa.net]
ドラマは一時間と長いし繰り返し見るようなもんじゃないしな

902 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 08:59:56.97 ID:PqnlqMo+0.net]
つーかアニメもだけど国内物の円盤が異常にボッタクリしてて高すぎるからな

国内ドラマなど比較にもならない莫大な制作費注ぎ込んで作ってる世界的ドラマがこんな値段で売ってるんだから
そりゃしょぼい国内ドラマなんてよほどの物好きでもない限り円盤買う気にまで至りませんわな
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C75TWZ5/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MMWHZ34/

このドラマが実際どれくらい人気で、どれだけ金かけてるのかはこれとか見ると分かると思う
https://www.youtube.com/watch?v=yRYOkYquttQ



903 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 09:05:41.78 ID:G+fI55o2M.net]
ホスト部のハルヒの方が
顔はともかく性格はいいからな

904 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 10:59:27.77 ID:4l2+ritf0.net]
人気ドラマはレンタル等にだいたい入るからなあ
アニメと違って作画がどうのこうのとか無いし
そもそもBLと実写ってアニメとより相性良いのかもしれない
ガチBLって現実的な舞台設定ばかりだから

905 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 11:08:25.79 ID:u5tUeQMax.net]
昔女王の教室とか普通にGTに流してたのに魔法サイトにクレーム入るのか…

906 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 11:43:41.59 ID:hhmee+cGa.net]
ドラマだと逃げ恥の合算5.7万(初動)が歴代最高ぽい
おっさんずが一般層にもウケてたんならそれなりに売れるんじゃない?

907 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 11:52:37.04 ID:Ix1X+YxD0.net]
>>876
逃げ恥でもそれくらいかぁ
まあイベチケつきのアニメ円盤と単純に比較はできないけど、アニメよりドラマの方が視聴者多くても円盤買うのはそんなもんか

908 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 11:54:03.93 ID:4l2+ritf0.net]
そこまで一般で受けてる訳でも無いし…
自分もおっさんず好きだけどドラマの円盤を買うという発想にはなりにくいよ
発売日も10月だし見返したければ配信で見るよ

909 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 12:18:29.52 ID:r4wjK3nI0.net]
どうしても見たいなら普通はレンタルだわな

910 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 12:27:06.73 ID:4u9pa0hqd.net]
>>877
つかドラマは画質拘るもんでも無いからわざわざ円盤買う理由なんてそりゃ無いだろ
レンタルとかは強そうだけど

911 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 13:10:54.11 ID:du13sOhWd.net]
ドラマ円盤は作画修正もないしね

912 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 13:24:42.16 ID:jm0QUUECK.net]
女性向けは今ソシャゲと2.5次元に分散しちゃってるよ
銀英はキャラデザが駄目で離れた人多い
あの監督女はみんな黒バス好きだと勘違いしてるオッサンだから



913 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 13:30:40.75 ID:4u9pa0hqd.net]
>>882
IGが以前受けたキャラデザを京アニみたく流用する方針なんで無い?
ボールルームも今度やる陸上もハイキ

914 名前:ュー化してたし []
[ここ壊れてます]

915 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 13:53:39.77 ID:UOVII7bo0.net]
銀英伝ってそもそもどんくらい売れてるコンテンツなんだ

916 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:08:43.68 ID:m/OqfcDW0.net]
銀英伝のキャラデザは黒子っぽくしてるんじゃなくて同じ人が手掛けてるからそう見えるんじゃ
黒子って原作はもっと下手でアニメと絵が違うってすごい言われてたアニメやん
つまりキャラデザの人の癖があの絵柄

917 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 14:09:30.68 ID:acj54iaCa.net]
>>884
わからん
原作は1000万部行ってるがピークが四半世紀以上前の作品だから
前のOVAも私が小学生の時に親が買ってきた記憶があるから売上データも残ってないと思う

918 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:10:32.07 ID:m/OqfcDW0.net]
どのみち銀英伝は男女関係なく流行らないと思うけどね
あれはあの時代だからこそ流行ったもの
もっと出来よくても政治色強いスペースオペラって時点で大人気にはならんだろ
スペオペもうずっと廃れたままなのに

919 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:14:22.55 ID:9vcjUu1vd.net]
ツイッター見てる限りだけど
銀英伝は1〜2巻内金優先申し込みのイベントチケットがほぼ全通してたから
人気ある方ではないと思う

920 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 14:16:54.70 ID:acj54iaCa.net]
ヤマト2199が5万以上売れてるから業界が夢見ちゃったのかなあ
2199は割と現代的にブラッシュアップされてて面白かったと思うのよ
まぁヤマト2199ってSFというよりガンダムに近い感じだったんだけどさ

921 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 14:20:34.63 ID:acj54iaCa.net]
銀英伝ってキャラ立ちは今でも通用すると思うのよ
でもそのキャラクター性を新作アニメのキャラデザが殺しにかかってるから…

922 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:21:48.99 ID:XXWiVQ+ua.net]
さくらもだけど、あの時代だからウケたってのもあるよね



923 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 14:25:54.56 ID:acj54iaCa.net]
リバイバルブームは良いんだけど現代向けブラッシュアップは本気でやらないと駄目だと思う
だけどバナナフィッシュの現代設定化は要らない

924 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:43:17.77 ID:lVUcIno70.net]
バナナフィッシュは銀英伝みたいに老害に袋叩きにされて終わる姿しか想像できない

925 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:45:08.92 ID:TbPsnlded.net]
さくらは流石に今の時代にやるにはちょっとストーリーが薄過ぎるかなあ…
女児向けはプリキュアが今はあるし
夕方飯食べながら見るって時代には合ってたと思うけど
バナナフィッシュはスマホあれば解決してた場面幾つかあるから時代は変えない方が良いと思うが

926 名前: mailto:sage [2018/06/08(金) 14:50:55.48 ID:acj54iaCa.net]
>>893
ユーリのファンが上手く移行すればあるいはと思ったけど
そもそもユーリのメインファン層はバナナ漫画版を学生時代に読み込んでるような年齢層だった

927 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 14:57:01.08 ID:TbPsnlded.net]
てかまず尺がな
2クールで19巻出来るわけ無いし封神とまではいかんだろうが結構なダイジェストアニメになりそう

928 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 15:07:22.69 ID:hhmee+cGa.net]
鬼太郎が作られる度にブラッシュアップできてるのは凄いなと思う
猫娘のモデル美女化も冒険だったけど蓋を開けてみりゃ上手くいってる

929 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/08(金) 15:39:15.98 ID:KnrcDbn7d.net]
>>807
ごちうさも既刊50万突破してるしな

930 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 16:00:41.74 ID:b10jqWkz0.net]
円盤も50万枚くらい売れるなら2〜3千円くらいの普及版が出てきてもいいよな

931 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 16:13:49.28 ID:S0uYL3H+0.net]
鬼太郎はほぼ10年おきくらいにリメイクされているから、新規参入の子供もいて成立するんだろう

ミンキーモモ、セーラームーン、聖闘士星矢、キューティーハニーあたりのリメイク・新作はイマイチだ

932 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 16:18:32.86 ID:KWmEbO4Bd.net]
鬼太郎は人間と妖怪の要素が半々でホント良いキャラ
まさに中道を行く感じ



933 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 16:24:59.86 ID:gJs/1pG7d.net]
セーラームーンはそもそも最初がニコニコ隔週とやらだったしバンクもCGで売る気が全然感じられ無かった

934 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 16:31:15.88 ID:T/TzKx7Y0.net]
セーラームーンは原作と旧アニメは全然違うからな
アニメの名シーンや人気の回は、ほぼアニメオリジナル
ある意味、アニメスタッフが好き勝手やったから、幾原みたいなスターが生まれた

935 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 17:21:00.00 ID:64s2ocaL0.net]
まあでも銀英伝のキャラデザやるのも大変だよなぁ
メインキャラだけでも軽く3桁突破するだろ
旧版でも帝国の提督に見分けつけにくいのがいるぞ問題発生してたしw

936 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 17:26:19.42 ID:midqvV51K.net]
セーラームーンの漫画は原作じゃないよ
セーラーVを原案にしてアニメと漫画それぞれで展開しただけ
デビルマンと似たような感じ

937 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/08(金) 19:05:51.59 ID:KnrcDbn7d.net]
>>899
ごちうさDMSと封神演義3巻、初回限定版品切れで普及版出す模様

938 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 20:36:42.26 ID:ekDDuq9u0.net]
セーラームーンはリメイク見たがクッソつまらん
あれで当時のヲタはどうやって抜いてたのかさっぱりだ

939 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 20:43:25.84 ID:gwhyLCqz0.net]
>>907
黒獣先生しらねーとかにわかかよ

940 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 20:50:15.74 ID:T/TzKx7Y0.net]
只野和子のデザインが秀逸だったんだよ

941 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/08(金) 21:13:24.52 ID:WcLj4Mqw0.net]
>>906
死ね

942 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 21:52:26.34 ID:ATiBvkJG0.net]
>>907
受けたのはリメイクの元になった漫画の方じゃなくてアニメだからなぁ
旧アニメの方も現代オタに見せたらつまらん言われる可能性は結構あると思うが



943 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 21:59:25.99 ID:oZj5OyqC0.net]
https://youtu.be/oWcSOj-4XBc
【放送事故】 乃木坂46がセーラムーン 生歌が下手すぎる事故

これはアカン

944 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 22:08:01.87 ID:vcVl0FdO0.net]
セーラームーンは大山アンザとかやってた頃は神作品だったはずだが

945 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 22:23:45.11 ID:oZj5OyqC0.net]
【悲報】元祖おじゃる丸の声優さんがNHKと声優業界の闇を暴露!!!
2018.06.07

堀江由衣さんへの言及が多いな

d.hatena.ne.jp/dantyoism/20070528/1180357899
堀江・・・

946 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 23:02:19.32 ID:oEXUnkj6H.net]
いやそりゃあるでしょ枕くらい
何のためのアイドル声優なのかと

947 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 23:31:09.32 ID:d3FC4Uot0.net]
いつの話題だよ・・・つーか、みんな知ってるだろアーツ関連のは

それはともかく、とりあえずざっと見てみて、こいつが一番バカに見えるな
実におめでたいというか


平野綾69

310 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2007/05/28(月) 15:06:42

あーやがアーツじゃなくてマジよかった・・・

アーツだったら俺死んでたわwww

948 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 23:34:30.70 ID:f1gZEZoF0.net]
ライフライナーさん…w

949 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 23:45:14.92 ID:AolAGTlYa.net]
ぶっちゃけ声優が処女かどうかなんてどうでもええわ

950 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/08(金) 23:53:42.69 ID:0rnU0oni0.net]
セーラームーンリメイクも最初からアイカツ作画でやってたら
多少結果が違ってたかもしれんと思うと残念

951 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:10:11.33 ID:iI6wfY700.net]
作画の問題じゃねえやありゃ
話がクッソつまんね

952 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:14:30.39 ID:kk0Y4QA60.net]
つかセーラームーンは原作者の関係でまともなリメイクとか作れないんだろ



953 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:24:08.11 ID:una05mRX0.net]
キューティーハニーって、変に女性受けも狙おうとしてすべて失敗してるよね

初代のような、男の子が喜ぶ露骨なエロ路線を押し通せばよかったのだが
いろいろ難しいんだろうなあ

954 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:37:29.79 ID:d2Ev9I/d0.net]
>>922
最近エロ路線のアニメで売れたイメージないし、どっちにしろ売れないような気がする

955 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:44:37.50 ID:8pbubDfr0.net]
大胆に少女向けにしたハニーFは、案外ターゲット層には評判が良かったんだよな
永井界隈では黒歴史扱いみたいだけど

956 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:46:15.57 ID:gkeVe64E0.net]
>>923
ロボを捨ててエロに全力で転んだダリフラも結局売れなかったしな

957 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 00:55:48.06 ID:aXgNEAIka.net]
ダリフラの売り上げで売れないって言っちゃうとそれ以下の作品どうなるの

958 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 01:01:04.97 ID:TMB+35Y50.net]
>>922
男から女への自覚ありのセクハラエロが今の時代オタクに受けないからな
七つの大罪なんていい例だろ
ラッキースケベとか女の方から誘いエロなら微弱需要あるけどDDとか

959 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 05:10:19.82 ID:I/ajV+ut0.net]
DDも新規じゃないからなー

エロアニメってほぼ例外なくハーレムで手当たり次第だからそこでもう駄目だよね

ダリフラはエロアニメか・・・?

960 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 08:16:01.29 ID:Thxab09m0.net]
>>922
それ以前に製作があのスマホを世に送り出した
今は有能スタッフ抜けて中身抜け殻状態のアニメ界の底辺「プロダクション・リード」って時点でもうね・・・

961 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 08:21:59.84 ID:Ovzgn3yk0.net]
スマホは原作から意味無しスマホだからどこが作ろうとかわらんだろwwwww

962 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 09:26:18.82 ID:ghWu0e+H0.net]
>>924
キューティハニーFはお色気成分が足りなかったけど最期すっきりした結末で意外と良かったよ
イケメン化した早見青児と最期は結婚してしかも一児のママンになっちゃうという



963 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 09:31:29.20 ID:D5G6YbS5M.net]
スマホはアニメで大分ましにされたし原作通りやってればもっとひどくなれただろ

964 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 09:40:45.01 ID:Ovzgn3yk0.net]
>>932
正直、アニメむっちゃがんばってたよね…

965 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 09:45:25.00 ID:VLY3GDU30.net]
そうなん?スマホってナツコが破壊したんだと思ってたわ

966 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 09:52:51.15 ID:eNSW5ybF0.net]
制作側も相当やらかしてたぞスマホ
https://www.youtube.com/watch?v=S6lyAcsgOdo&feature=youtu.be&t=228

967 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:00:13.53 ID:97WLxFED0.net]
ケナしてた作品が当たった途端にくるくる掌返す岡田の動画貼るんじゃねーよ古事記

968 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:13:29.05 ID:KfaWkHMIx.net]
まるで将棋だなががんばってたの…?

969 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:25:40.10 ID:vseDHrQz0.net]
そもそも構図自体が狂ってる
主人公の体系の描き方が基本がなってないから化け物になってる
ひたすら続くワンカットでの止め絵で長丁場を続けてしまう異常性
描くのが難しい手を隠したいがゆえのテーブルの位置
そもそも作ってるやつのセンス自体が変!
みんな当たってるしその通りじゃん

つーかまだこれでも手加減してるくらいだと思うぞ
サクラ

970 名前:大戦の露骨なパクリキャラ(アニメ化する段階でキャラデザ変更しろよ恥知らず共)とか
なんで躾の厳しい武家の娘が食事マナーなってない汚い食べ方する大食漢なんだよ!とか
そこには突っ込まずあえて手加減してくれてるんだぞ

いずれにせよ今キューティハニー作ってるプロダクション・リードが
今やアニメ界の底辺製作会社だというのは間違いないし

つーか主題歌A応Pでシナリカ高橋ナツコとか、これなんてスマホだよっていう
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:26:08.39 ID:MwD5awuc0.net]
>>937
あれでがんばってたんだぜ...
原作マジおすすめ本当に頑張ったんだなとよくわかる

972 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:35:46.14 ID:Ovzgn3yk0.net]
>>937
よくあの原作を少なくともシュールギャグ的に笑いは取れるレベルまで引き上げたのは凄いと思う



973 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 10:49:01.47 ID:qRts/IPzM.net]
まず放送に辿り着かないありふれや二度目の〜を見ちゃうとスマホは頑張ってたと思えてしまう

974 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/09(土) 10:59:59.27 ID:LFiotowyK.net]
このすばって相当マシな作品だったんだな

975 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 11:36:12.76 ID:KfaWkHMIx.net]
>>939
>>940
つまりナツコは有能だった…?
異世界オルガとか今思えばマリーとナツコのコラボ作品だよね

976 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 11:53:19.39 ID:ghWu0e+H0.net]
すなおな気持ちで作品みてねのに「オルガ助けて」みたいなカキコするやつまじ鬱陶しい
あちらこちらの無関係な作品に被害広げたのも
低予算手抜きの権化アニメのスマホ作った連中のせいだと思うともうね

977 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 12:01:13.61 ID:U9bGAlh50.net]
何馬鹿な事言ってるんだよ

978 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 12:24:47.24 ID:KYryIPYD0.net]
>>942
このすばは主人公最強ではないしちょっと違くない?

979 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 12:58:09.65 ID:bnLHfiH0M.net]
アイムズが倒産やて、まぁ仕方ないか

980 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 12:59:24.57 ID:0qRJOGsbd.net]
マジか
今まで幾多のクソアニメ生産お疲れ様でした

981 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [2018/06/09(土) 14:21:09.58 ID:kyvLzMaor.net]
>>947
はいふり の続編はもう無理なのか

982 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 14:23:04.87 .net]
映画発表されてるだろ



983 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 14:25:11.55 ID:gH1cN9wv0.net]
はいふりはA-1が引き取ってるじゃん
最初からA-1でやればいいのになんでアイムズの名前使っちゃったんだろ

984 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/06/09(土) 14:26:22.99 ID:U9bGAlh50.net]
俺ツイ2期どうなるんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef