[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:50 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2018年 ワーストアニメスレ その4



1 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/18(日) 06:53:45.42 ID:jg6vQyvS0.net]
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2018年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。

以上に気を付けつつ2018年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆
2018年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

67 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 07:34:12.27 ID:sKYKccYK0.net]
戦闘中に寿命で死ぬとワーストとか初めて聞いたわ

68 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 07:35:37.54 ID:iFQ3wTeUO.net]
>>64
私も初めて聞いた
ワーストなんて言ってないし

69 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 08:09:39.19 ID:O6aVZo970.net]
刀使ノ巫女はアニメ板のスレのどこぞのアフィブログの評判持ち出しマンが必死で笑える
何がやりたいのかなと

70 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 17:11:13.75 ID:o4au4QtI0.net]
とじみこはCGの戦闘が糞なのがね
手抜きしてる感ありありでそりゃ客もいなくなるわ

71 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 17:58:08.69 ID:GXHb1UXO0.net]
ちゃんと理由を用意してた事とそれがしっかり出来てたかどうかはまた別だしなぁ…
まぁここの射程圏から逃れるくらい持ち直せたのは良いことだが

72 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 17:59:08.20 ID:GXHb1UXO0.net]
ガロの

73 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 18:02:09.16 ID:GXHb1UXO0.net]


74 名前:途中送信スマン
ガロやまほよめと同じく空気化ルートを辿ってる気がしないでもない
[]
[ここ壊れてます]

75 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 18:08:53.18 ID:o4au4QtI0.net]
バンドリみたくアニメで悪目立ちした方がその後のソシャゲにも繋がるし結果コンテンツが成功すると思うのよ
だから今のとじみこは……



76 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 18:22:05.14 ID:y2iQqae2O.net]
バンドリのゲームとかが成功してるのかは門外漢なので知らないが
成功してるとしたらアニメの悪目立ちが原因じゃなくて
声優人気やアニメにはほとんど出てない別バンドの楽曲人気とかじゃないのか
あとはブシモがスクフェスからうまく誘導したとか

77 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 19:17:27.51 ID:PuK/CkQk0.net]
単純に音ゲー&キャラゲーとして出来が良かったからだよ
アニメは全くと言っていいほど関係ない

78 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 20:15:56.96 ID:ObS2IBeJ0.net]
バンドリは最初からメディアミックスありきの企画でアニメが弱くても他のコンテンツでなんとか人気を維持してるって感じ
ストーリーとか音楽より声優目当ての客がほとんど

79 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:00.96 ID:kVBkdluY0.net]
>>71
異世界スマホはアニメ化の次はソシャゲ化すべきだった…?

80 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 20:23:35.06 ID:/1iSnVXF0.net]
>>70
こういうアニメでも
「あにこ便が〜あにこ便が〜」って騒いでいるのを見るとね

まぁ、奇特な人もいるもんだなと

81 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 20:33:49.01 ID:oJLRbUGU0.net]
>>63
>戦闘中に寿命で死ぬとかやらかしておいて
沖田総司?

82 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 21:03:24.99 ID:GXHb1UXO0.net]
自分で仕掛けた戦争中に寝たきりのまま老衰で死んだAGEの親玉思いだした
まぁ殆ど終結みたいなふいんき(なry)だったし一応改心?もしたけど(償ったとは言ってない)

83 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 21:20:33.55 ID:kVBkdluY0.net]
>>78
このままじゃいずれ人類は争って自滅する!
だから優れた者だけが住まうエデンを作るべく選民する!までは辛うじて理解出来たが
どうやって?「優れている」の基準は?あたりがガバガバのまま部下に丸投げして
後は勝手に主人公に希望託してご満悦で死んだ自己中っぷり、ある意味敵ボスとしてとてもつよい

84 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 21:37:54.18 ID:2IDh0Pbt0.net]
サンリオは販促アニメなのにアーチャーやランサーをもてはやす駄目な見本だと思う
だがそれがいい

85 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 22:42:59.58 ID:WAY6zSEl0.net]
>>67
あれは剣術の流派まで再現するとかいうこだわりのせいで
作画では対応不可能なんだろ、映画なら出来るかもしれんが



86 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 22:54:03.97 ID:oJLRbUGU0.net]
チャンバラとか
腰を落とした重心低めの動きが肝になる動作は
手描きでもCGも難しいよね

テレビのるろ剣とかサムライチャンプルーみたいにファンタジー寄りの特殊剣法なら誤魔化せるけど
ジブリクラスでもなかなかうまくいかない

大昔ガサラキで「能」を演ずる場面があったが
ただの不思議な踊りになってた

87 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 23:20:50.81 ID:q6KCV/yt0.net]
リアルじゃできない動きや演出こそアニメの肝だと思うがな
それはそれとしてリアルに寄せなきゃならん場面も確実にあるし
難しいわな

88 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 23:23:04.74 ID:YhTUQ8P70.net]
>>81
今は再現できてるような風潮やめろ

89 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/19(月) 23:54:10.12 ID:26K/KZaN0.net]
ゲームだけどギルティギアXrdとかドラゴンボールファイターズの3Dはアニメ的演出の良さがあって最高なんだがな

90 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 00:28:33.97 ID:frI3Xugt0.net]
>>71
悪名が無名に勝る時代…

91 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 02:09:22.90 ID:sgSb9lgm0.net]
>>83
確かにそうなんだが最近はテレビアニメじゃ難しい事も平気でやろうとするからな
そうなると予算やマンパワーの関係でCGになる事は多々ある

92 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 02:13:09.32 ID:g9v3NePC0.net]
>>85
あれは普通のアニメ作画と同じように一コマ一コマ形作っていくとかいう半分セルアニメみたいなもんだし

93 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 02:17:02.98 ID:nO6YalGH0.net]
CGもアニメに含まれるのでは……?

94 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 08:32:03.74 ID:5XtK0Ldp0.net]
りゅうおうは回避かな
ギャグに逃げてしまった

95 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 10:21:00.06 ID:m35z9wxk0.net]
刀使ノ巫女は1話切りだからなあ。叩きようがない。
ソコソコ売れる感じはするし



96 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 11:17:00.50 ID:m35z9wxk0.net]
全般みてゴミだったなぁとおもうのは高木さんと将棋か。
エバガは当たりはずれが極端だから別の意味で目が離せない

97 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 12:45:10.75 ID:b8mrBH4z0.net]
「1話切り」「叩きよう」「ソコソコ売れる」

何しに来たん

98 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 13:44:01.47 ID:m35z9wxk0.net]
なんで他人の悪口にわざわざかみつくの?いやがらせ?
ここワーストアニメすれだよね?

99 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 14:42:56.01 ID:1DTsTG/f0.net]
余裕のNG

100 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 15:10:10.02 ID:m35z9wxk0.net]
なんなのコイツwワーストスレに悪口書きに来たらNGとか言われたわwwww

101 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 16:46:19.23 ID:3xoCI7dS0.net]
テンプレも読まずに暴れて指摘されたら逆ギレ
なかなかできることじゃないよ

102 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 17:01:53.83 ID:f7mL6OjV0.net]
アフィチル臭い

103 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 17:02:47.81 ID:zVpITBPX0.net]
クソアニメを『語る』≠『悪口』をまくし立てる

104 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 17:18:45.85 ID:g5Jw2xSM0.net]
悪口でもワースト的内容が伴ってればOK

105 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 17:25:27.22 ID:JvUM3dCi0.net]
まぁ上がったアニメを真面目に考察すると

刀は多少進行遅いが話自体は普通だしやらかいもないただしどの回も内容は中の下この回面白いっていうのがない
その上明るい話がほとんどなく微鬱回が多いヘイト稼ぐ役のヒスBBAがなかなか退場しないイライラもダメポイント
総合的にワーストで上げるほどの何かはない中の下アニメと言うのがこれほどマッチするアニメはそうはない

竜王は原作の重要部分を大幅カットしロリアニメ特化、話はダイジェスト感はあるが酷くはないし良回も多い
が、先週主人公の八つ当たりで理不尽にロリを精神的に追い詰めダウンまでさせたのは大きなマイナスポイント
その後特に罰もなく仲直りしたのも糞アニメ度は高いがその後ギャグ展開でぶん回し収拾
総合的にはプラスが勝るかな?現状駄作程度

高木さんは人を選ぶが糞ではないな
何が糞っていう部分は人を選ぶだけに集約できるものばかり個人的には良作品

どれもワーストにはなれないかな



106 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 18:07:27.37 ID:EE9LORh0O.net]
とじは1話で切らないでとツイートした弱腰スタッフがワーストだが作品は至って凡作
病弱キャラがろくに主役と戦えないまま人知れず血を吐いて病死
(中の人が自分のラジオで1クール目で出番終わり=死亡確定のネタバレ付

107 名前:ォ)
というひどい扱いには笑わせてもらったがまあそれだけ
りゅうおうはラブライブとかと同じファッション鬱展開を即解決の凡パターン
すぐ結婚式もどきとかやって薄めたのでメインターゲットである萌え目当ての客も許容範囲だろう
高木さんは坂本ですが?とかと同じ出落ち作品だからマンネリ化は既定路線
ファンは気にしないがそうでない人はこんなん5〜15分アニメでいいだろとすぐ飽きる
まあどれもワースト要素を含むポイントはほとんどないな
[]
[ここ壊れてます]

108 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 18:46:14.81 ID:b8mrBH4z0.net]
高木さん三ツ星りゅうおう辺りは序盤こそゲンナリしたけど
徐々に慣れてって現状視聴ストレスもないな(面白いとはいってない)
ただ(元)高木さんの存在を知ってかなりゲッソリしたけど

中華ホモとか評価のしようがないし・・・後10日で4月だし今季はもう通夜ムード

そいや今日昼にBSで南極料理人やってて笑ってしまった
帰ったら南極前に是非録画を見たい所存です(さあ今晩も荒れるのかなスレが)

109 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 19:11:58.18 ID:+kdNzLm30.net]
>>100
流石に第一声が1話切り。売れるは擁護無理っす

110 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:というのはどうだろう [2018/03/20(火) 21:03:56.93 ID:foMzVetzO.net]
南極 超展開をやらかす
報瀬母 生きてた

南極マン歓喜

111 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 21:11:43.39 ID:UAen/qAKO.net]
>>105
マジで?
やっちまったか……

112 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 23:30:38.44 ID:g9v3NePC0.net]
努力がどうたらとか復讐劇()とか南極さんの主張をことごとく潰しに来てた回だったな
本当に花田なのか疑いたくなるレベルの抜かりの無さ

113 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 23:46:28.69 ID:Oz1nLtEp0.net]
>>102
>病弱キャラがろくに主役と戦えないまま人知れず血を吐いて病死
>(中の人が自分のラジオで1クール目で出番終わり=死亡確定のネタバレ付き)
心底どうでもいい言いがかり批判で笑う

114 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/20(火) 23:58:36.56 ID:35C/OQhl0.net]
視聴者がイメージしてた回がようやくきた感じ
ただこれまでの積み重ねがまともなら感動できるんだろうし普通の意味で惜しいね
かなりの糞ではあるがワーストは厳しくなった

115 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:06:22.35 ID:DKf2qU6W0.net]
ヴァイオレットと違って最初からちゃんとできてたから今回のは泣けた
ざーさんの少し抑え気味な演技も素晴らしかったな



116 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:14:37.58 ID:6ZoAOSVk0.net]
>>108
心底どうでもいいのか論拠も無しに言い掛かりと言いたいのか結局笑ってるのか
どれも中途半端なお前に笑うわ

117 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:23:31.13 ID:G1JcrQMl0.net]
>>111
あ、そういう酔っ払いみたいな絡み要らないんでw

118 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:32:03.15 ID:oy1ZhHvT0.net]
おまえみたいなメンヘルがいらないんだがw
批判的文書みたら自分が批判されてるとか
おもってんだろw

おまえみたいなゴミのことなど糞どーでもいいからwww

119 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:43:43.40 ID:Rl2zV52a0.net]
まあ母親関係はワースト要素もデカかったが
メールていうのは一番妥当な落とし所だったな
死体だったらワースト要素だったが
これで推すのはきついわ

120 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:49:07.82 ID:6ZoAOSVk0.net]
推したいという人がいるのなら別に否定はしないがこれといって賛同もしない、が手の打ち所かなと>南極
あ、語る事自体にストップかけてくるのは勘弁な

121 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 00:56:34.72 ID:rzzTqOMy0.net]
ざまあみろの直後に今回ならってか映画なら普通に感動できたと思う
やっぱ感情を揺さぶるには勢いって大事だわ

122 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:01:36.38 ID:k6Heu7VZ0.net]
4人での泣きシーンがやりたいために危険な場所に素人JKを連れて行く鬼畜脚本
南極では危機回避能力がどうのこうのとか言ってた大人の判断とは思えんな

123 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:11:46.54 ID:EkcaoJPm0.net]
ストーリーの流れを一切無視したアクロバティックな批判流石すぎる
あれで行かなかったらそれこそ駄目だろ

124 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:23:21.05 ID:M7ufC5Qa0.net]
そらより遠い場所は予想の範囲内だな。ワースト狙うなら俺らを驚かさないと

125 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:24:17.75 ID:1C+3QVly0.net]
設定に無理があるから言ってることとやってることが違う変な状況が生まれるってことかと
ここは早い段階から指摘されてた
バンドリのババアほどじゃないけど観測隊もかなり脚本の都合って感じ



126 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:27:09.21 ID:eC0mlN2/0.net]
設定なんて所詮人が作ったものだからそりゃ矛盾だってあるさ
ワースト取るにはそこから笑いを生み出さないと(例平和の象徴のはずなのに武装しまくりのブルマ)

127 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:31:15.60 ID:+UTcIVXq0.net]
危険な場所に行く事と危機回避能力がどうたら言うってのは矛盾してなくね
むしろそういう所に行くのを目指してるからこそ出てくる助言だと思うが

128 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 01:56:05.59 ID:6ZoAOSVk0.net]
誰もワースト狙うとか取るとかの話はしてなくね
苦労はしてきたけど言うほど真摯な努力もしてないし困難事も大体観測隊が乗り越えてくれたから
泣けるかどうかはまさに今までの積み重ねと成果が出てうーん…って感じ
ワーストとは思わんけど涙を誘うには良くも悪くも今一歩な惜しさ

129 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 02:11:39.28 ID:Kw0yiRySO.net]
報瀬は母親行方不明になってから3年間メール送ってたのか
キモいし軽くホラーだな

ワースト不可避

130 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 02:25:47.59 ID:rzzTqOMy0.net]
>>123
ストーリーの大半を友情テーマに費やしてからの
「母さん、友達できたよ」なんだからもっと刺さっていいはずなんだけどな
前回前々回と描写したような関係で本当にいいのか?て感じはある

後からグダグダ言うくらいなら船の上でも「実際南極に行ったらどうなる?」を考えさせればよかったし
出発まで時間を飛ばすなら設定だけでも厳しい訓練をしてきたことにすればよかったとか
なんだろうね、全体的に構成と伏線が噛み合ってない

まあ個人の感想ですんで、これでワーストはありえないわ

131 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 02:43:39.85 ID:BfkfSCHz0.net]
ワースト候補から外れるのであれば1レス否定内容書いて終わりでよかろう
にしても今期はワーストって言えるほどの糞アニメがないな

個人的にはcitrusがワースト候補だがこういうアニメは候補に上げても良いのだろうか?

132 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 02:45:56.23 ID:tFez+09p0.net]
citrusのどこら辺がワーストなのか俺にはさっぱり分からんけど
ちゃんとした理由があるなら教えてくれ

133 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 03:11:52.41 ID:EkcaoJPm0.net]
>>125
自分のメールを見て母を失った事を実感するっていう落としどころに持っていくにあたって
予備段階の描写でも直面してから気づかされるっていう様子で描いていかないと展開として一貫性がなくなってしまうくね
苦労の部分にしても訓練みたいな全員に共通してしまう事ではなく報瀬個人がしてきた事に焦点を当てないと成立しない
割と手堅く上手い事組み立てられていたと思うわ

何つうか本スレでやれレベルの話にしかなんないんだよなこれ

134 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 03:28:33.72 ID:tFez+09p0.net]
上手い事やってるという感想しかないんだよなあ
まあ、今回良かったのは演出の力が一番だが

135 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 03:47:56.99 ID:D9IONhuN0.net]
プリパラのアレはやっぱり執拗なかしこま推しに対する返礼だったんだろうか・・・
来春からはキャラもスタッフも一新されて完全な別物になっちまうんだろうなあ



136 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 03:57:28.23 ID:rzzTqOMy0.net]
>>128
毎回そうなんだけど、エピ単位で見ると割と手堅いんだよな
でも全体として見るとなーんかあっち行ったりこっち行ったりしてんの
ざまあみろにしても心境は説明されたけど、本人も忘れるようなことを
わざわざ周囲巻き込んで言わせる必要あるか? みたいな

話としての落としどころのために流れとして必要な要素を削ぎ落としてる感じで
上手くやっているという感覚はあまりないな

137 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 04:40:41.17 ID:EkcaoJPm0.net]
>>131
全体として見てもよく出来てると思うよ
ざまぁにしても友情にしても当初の目的より別の事を優先するような言動全てが
今回の実感を得られない事に葛藤するっていう展開の伏線としてしっかり繋がった訳だからな
普通に構成力高い

138 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 05:03:37.00 ID:8N3lbRB90.net]
シトラスのワースト要素…
ご都合主義が過ぎるという批判がどこかであったがまああれでワーストかといわれると…
個人的にはEDクレジットの見辛さくらいしか思い浮かばない

139 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 07:08:46.67 ID:8saIJJSY0.net]
キマリ「しらせちゃんのお母さんです
ドサッ

ぐらいはやって欲しかったよ

140 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 07:38:04.33 ID:dYd6WOBO0.net]
南極は12話で綺麗に畳んだから
後はもう最終回使って好きにできる
1話使って余韻を楽しむだけ
勝ち確ですな

141 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 08:09:56.47 ID:Kw0yiRySO.net]
確定なら選評いらんか

142 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 08:45:20.49 ID:tFez+09p0.net]
まあ、何かあるとすればしらせの話は畳んだけど
主人公キマリの話は畳めてないって事だな

143 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 10:49:23.06 ID:D9IONhuN0.net]
最終回で唐突に南極1号登場したらワンチャン・・・

泣けはしなかったが少なくともエヴァガよりは説得力あるいい話だったなー

144 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 11:08:53.59 ID:hi8VBAu10.net]
未だにワンチャンで届く位置にはいるから予想していくか
王道としては誰かが遭難してENDだな
南極人に襲撃されれば伝説だけど

145 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 11:20:02.14 ID:M7ufC5Qa0.net]
南極人が出てきたらおれも感動する



146 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 13:40:07.08 ID:8j79FuUG0.net]
シラセ母が残したモノがあるはずだ!と探し回るシーン
南極地下世界に繋がる隠し扉を発見すると期待してしまったw

147 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 14:20:47.81 ID:WQOYm9jf0.net]
南極のメールは感動演出優先のご都合システムで
まさにこれが糞だと最初から指摘されてたことの再確認だったな
ご都合ポイント
・雪上車まで使うような危険な場所にJK連れていくのは絶対にありえない
 それこそ死者が出る可能性のある行程、南極舐めんなとクレームがつくレベル
・遺品は回収されて遺族の元に送られるから私用のPCが残ってることがありえない
・メールサーバには日本からアクセスできるのでここに来る必要がない
 もしWebアクセス無理なシステムだったとしても少なくとも昭和基地からアクセスできる
・3年分のメールが保存されるシステムなんて普通ない
・3年分の自分が送った未読メール確認って残酷すぎる描写
 リアルかも知れんがこの話に必要か疑問

148 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 14:47:45.52 ID:Q5FrBUZ+0.net]
>>142
お前は百科事典でも眺めてろよ

149 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 14:50:51.19 ID:NraC2QcV0.net]
>>138-141
サムライフラメンコならその程度はあり得たんだけどな

150 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 14:51:00.52 ID:oy1ZhHvT0.net]
最終回は南極の地底から使徒が出現してファーストインパクトで続きは劇場版エンド

151 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:14:17.35 ID:Rl2zV52a0.net]
またコピペかー
なんでこんなに必死なの?

152 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:17:28.34 ID:oy1ZhHvT0.net]
やはり最終回はソマリアで海賊に襲撃されてキマリだけが拉致され
その救出劇は劇場版で、だな

153 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:24:33.90 ID:GvF9QmxD0.net]
箇条書きはここじゃ支持されないのに
しかも揚げ足取りな内容で

154 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:29:59.05 ID:Gpk7Hyeo0.net]
メール鯖の故人垢放置は視聴時点で確かに疑問に思ったな

155 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:39:34.34 ID:d/dWs6f80.net]
いちおう「行方不明者」って扱いで垢は残してるんだと思う
隊長の意向でしょ



156 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:44:37.09 ID:cyYw0ocj0.net]
>>132
>当初の目的より別の事を優先するような言動全てが
>今回の実感を得られない事に葛藤する
まぁこれまでの報瀬って自分に嫌な事は何かと人に押し付けたり人の所為にしたりで
本気で受け止めようとしない節があったからむしろ実感沸かなくて当たり前なんだけど
そこが正に「え、今更そんな事に気付いたの…?」って感じるなぁ、と
まぁ結果として本人的にプラスになった成長物語として最低限面目躍如はしたけど
それがよく出来てるとか構成上手かというと疑問

ほんすれでやるはなしをわーすれでやったっていいじゃない、こんきふさくすぎてかそだもの

157 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 15:59:48.47 ID:VY/kdxaE0.net]
危険人物一覧 〜こいつの名前がある作品には警戒せよ〜

三塚雅人 『魔法つかいプリキュア!』の監督で有名。実力はそこそこあるが魔法少女の概念がなかった。
村山功  『魔法つかいプリキュア!』のシリーズ構成として有名。他にトリコが知られるが、如何せん魔法についての知識がなかった。
今千秋 『うみねこのなく頃に』の監督として有名。

川瀬敏文 『うみねこのなく頃に』のシリーズ構成として知られる。本作はなく頃シリーズの最底辺にあり、
作中を見ても彼の才能は感じられない。それが故に、彼は以後現在まで重役に起用されることはなかった。

奥浩哉 『GANTZ』の原作者として知られるが、その作品は壮大な物語を経て破綻に向かった。
上代務 『遊戯王ARC-X』のシリーズ構成にして悪魔的存在。小野を誤った方向へ導きシリーズに黒歴史を築いた功績は悪い意味で素晴らしい。

いしづかあつこ 『さくら荘のペットな彼女』の監督として悪名高い。参鶏湯騒動や国歌・日の丸の否定などもこの人がやってのけた。
2018年3月現在ヒットしているという南極アニメは花田1人の功績だと言われる。

金沢伸明 『王様ゲーム』の原作者。広島県呉市唯一の汚点として小説・王様ゲームを執筆。その問題点にも関わらず売れたため負の連鎖の引き金になった。

佐々木勅嘉 『王様ゲーム The Animetion』の監督。その原作の問題点を修正せず終始して声優にも視聴者にも苦痛を与え続けた生まれながらの悪魔である。
なお、今後の状況次第ではシリーズ構成の人も叩かれる可能性を秘めている。

西尾維新 『十二大戦』の原作者。物語シリーズとは正反対にこちらは徹底して酷い出来映えであり、アニメもそれに合わせて世間から瞬殺された。
物語シリーズは彼の唯一のヒットであり人気的な意味での遺作も同然である。

鈴木洋平 『UQホルダー魔法先生ネギま!2』の監督として有名。2クールにすべき内容を1クールに無理矢理圧縮。赤松作品のジンクスを現代日本に具現化してしまった。
なお、手がけた『うらら迷路帖』・『変態王子と笑わない猫』・『下セカ』の価値は低迷し海外に売却する可能性大。

山田悠介 『リアル鬼ごっこ』の原作者。その内容は文章の段階から問題だらけの粗悪品であり、おかしな表現が多用され非難される。アマゾンでも不動のワーストを飾る。

平本アキラ 『監獄学園』の原作者。言わずと知れた話題作であったが、騎馬戦に癒着して暴走を極め多くの読者の離反を招いた。
最終的に原作は強制的なバットエンドを迎え四方八方から叩かれた。その後で付け足すそうだが、最早焼け石に水である。

浅井義之 『Fate/Apocrifa』の監督。シャーロットでは気の毒な扱いだったが、あれ以来2度目の作品であり2クールであり原作つきという最良の条件で本作を盛大に自爆させた。

158 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 16:12:19.39 ID:KM3+PNqw0.net]
2次遭難の可能性もある場所に遺品の回収の為だけに人員派遣出来ないよな

残酷な要だが放っておくしかない

159 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 16:15:18.57 ID:k6Heu7VZ0.net]
>>145
劇場版で巨大化した報瀬母が南極から浮かび上がるシーンは背筋がゾクッとしたわ

160 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 16:19:50.03 ID:oy1ZhHvT0.net]
>>152 いしづかの「さくら荘」はオダマリが戦犯だろ。作風的に
細部を手抜きしない職人肌系の手堅い監督なのに
さすがにやつあたりは可哀そうかと。

161 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 16:38:40.75 ID:xCyWPFtLO.net]
>>152
一番の危険人物は>>152
ってオチを最後の行に入れるの忘れてるぞ

162 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 16:42:43.39 ID:cyYw0ocj0.net]
>>152
うみねこの監督とシリ構は挙げたのに原作者は挙げなくていいんですかね…?
はっさく美味しいです

163 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 17:09:09.57 ID:3zkkPzTv0.net]
>>152
南極がヒットとか何処の世界線の方ですか

164 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 17:11:02.31 ID:jk7NOP2T0.net]
>>158
異世界からこの世界にやってきた異世界の住人なんだろう

165 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 17:11:29.40 ID:C6c9xRiz0.net]
南極最新話は普通に説得力のある良い話だったと思う
肝心な部分の過程すっ飛ばしたまま過去と現在に向き合う的なくだりをやらかしたヴァイオレットと大違い



166 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 17:24:46.73 ID:Kw0yiRySO.net]
>>142
この言い方ならスロウスタートが最有力候補になるなw

167 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に mailto:sage [2018/03/21(水) 17:28:57.96 ID:H5ltPtoS0.net]
>>152
>2018年3月現在ヒットしているという南極アニメは

これを書きたかっただけのガイジ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef