[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 23:33 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 558
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

天国大魔境 10



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-UOdt) mailto:sage [2023/06/26(月) 18:37:35.19 ID:sCqe6JuW0.net]
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

‶2024年、世界は崩壊した――――?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年4月1日(土)より放送開始!! 放送終了しました
TOKYO MX   4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
RKB毎日放送 4月1日(土)より  毎週土曜 26:00〜
テレビ愛知   4月1日(土)より  毎週土曜 26:25〜
北海道テレビ  4月1日(土)より  毎週土曜 26:35〜
MBS       4月1日(土)より  毎週土曜 26:38〜
BS11       4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
AT-X       4月3日(月)より  毎週月曜 23:00〜 ※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00〜
RKK熊本放送 4月14日(金)より 毎週金曜 26:23〜
IBC岩手放送  4月17日(月)より 毎週月曜 25:28〜

・ディズニープラスにて世界見放題独占配信!
Disney+    4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime

●前スレ
天国大魔境 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687258391/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CctC) [2023/07/02(日) 17:30:17.94 ID:1nCjLiGRa.net]
水星の魔女も終わったな
来季期待できるのはスプリガンくらいか

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF02-3jjf) mailto:sage [2023/07/02(日) 18:10:37.50 ID:VH+QCfTxF.net]
>>282
いつになるか分からんけど、

二期を前提にしてるからこそ原作の改変や「むりやり綴じ」を避けて、このアニメ変な終わり方したんだと思うけど

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e5-+xcN) [2023/07/02(日) 18:39:06.48 ID:6UsGxcld0.net]
Youtubeで無料だから今3話まで見たけど普通におもろいな。原作無料で読めるから読もうと思うんだけどアニメの8話の終わりは原作で言うと何話なの?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237b-XCIj) mailto:sage [2023/07/02(日) 18:45:41.84 ID:irVKy3vC0.net]
>>285
宇佐美の死は22話くらいか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c218-3srb) mailto:sage [2023/07/02(日) 18:50:57.85 ID:OTZl+yBs0.net]
原作最新刊の9巻って何話まで載ってる?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-dxzN) [2023/07/02(日) 18:54:04.12 ID:yw3Qw/37a.net]
>>285
4巻の三話め
番号は22話だな
原作はアニメより話多いので見た方がいい
生理の話とかアニメでなかった気がするし

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-c6L3) mailto:sage [2023/07/02(日) 19:00:14.89 ID:JNCuipsw0.net]
生理の話はやっぱフラグなんだろうなあ
でもそうなるとキルコは無論としてマルが可哀想すぎる

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e5-+xcN) mailto:sage [2023/07/02(日) 19:04:27.07 ID:6UsGxcld0.net]
>>286
>>288
ありがとう。原作もおもろかったらお布施がわりに漫画買おうかな。アフタヌーンだから連載期間長そうなのがあれだけど

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ec-+Mc8) mailto:sage [2023/07/02(日) 19:37:00.81 ID:lvEkbi/B0.net]
>>287
9巻は50~55話

56話はアフタヌーン9月号の予定



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c218-3srb) mailto:sage [2023/07/02(日) 19:38:59.22 ID:OTZl+yBs0.net]
>>291
ありがと
9巻読めば追いつけるわけか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29d-fyxV) mailto:sage [2023/07/02(日) 20:16:23.15 ID:D+ALG23L0.net]
>>288
水橋普通に出てくるしな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6283-aASp) [2023/07/02(日) 20:20:33.94 ID:5I3PX7xi0.net]
イッキ見は166万再生まで行ったか

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f9-Cycd) mailto:sage [2023/07/02(日) 20:50:15.78 ID:6t+BJjQ90.net]
漫画の評価高いし溜まったら2期やって欲しいなあ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b53-UEHP) [2023/07/02(日) 20:52:08.61 ID:6W1yWC3c0.net]
コナが共感して気分悪くなってベッドで寝てるシーンって
なんであんなになったなのかずっと分からなかったわ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/03(月) 07:10:34.77 ID:fjh5Z+kg0.net]
進撃の巨人のアニメが始まったのがいつだったか
2015年だったかな?
今年中に放映されるので完結だから
天国もアニメ完結まで八年くらい待てばいいかな?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-hsO3) mailto:sage [2023/07/03(月) 07:43:00.00 ID:/TjkmdPlM.net]
>>297
始まったのは2013年

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XCIj) mailto:sage [2023/07/03(月) 08:52:18.72 ID:Il7JhzYzd.net]
>>291
買うか…アフタヌーン……
「寄生獣」以来やでホンマww

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-hRAP) mailto:sage [2023/07/03(月) 09:27:22.66 ID:BacNdvWi0.net]
次はNHKでやんのか?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WNLD) mailto:sage [2023/07/03(月) 09:34:35.21 ID:qHDk60Yc0.net]
寄生獣連載してた頃は人気すぎて雑誌分厚く片手で持つのかなり大変だったわw
本物の名作が連載されてるとそれくらい買う人が多い



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-+xcN) [2023/07/03(月) 10:36:00.79 ID:MfqUyBVWH.net]
作者がAKIRAに寄せてるというインタビュー読んで期待していたけど、ガッカリな出来だった
原作漫画もだらだら続いているみたいだけど人気も無さそうなのでパスだな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ad-8qhO) [2023/07/03(月) 11:25:36.30 ID:d4dZQfOb0.net]
>>302
1シーズンがっつり観てやっとガッカリするほど自分の好みに合わないってコトがわかったの?
この後に及んで〝人気があれば〟原作まで読もうと思ったんだ?
自分の感性くらい自分で判断できないってのは大変だねw
よっぽどヒマなのかな?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WNLD) mailto:sage [2023/07/03(月) 11:31:18.54 ID:qHDk60Yc0.net]
ガンダムみたいなシリーズ系ならラストまで見て批判することもあるわ
批判する時って意見だけでなく理由も書かないと議論にすらならんよw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3jjf) mailto:sage [2023/07/03(月) 12:02:31.10 ID:zIN8Hao5d.net]
あ、なんかもう、そういう自演とかいいから

めんどくさ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CctC) [2023/07/03(月) 12:06:17.75 ID:AKs3IX8ja.net]
>>302
絵柄を寄せてるだけだろ
AKIRAのメカとか疾走感とかが好きなら残念だったな
逆にAKIRAには謎解き要素がない

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WNLD) mailto:sage [2023/07/03(月) 12:11:03.04 ID:qHDk60Yc0.net]
AKIRAは理屈なしで楽しめるところがいい
作画クオリティは今では真似できないオーパーツやからなぁw
あれと比べたらそりゃどんなアニメも霞むで?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-rsLA) mailto:sage [2023/07/03(月) 12:20:43.65 ID:5h+YMsEOp.net]
まあアニメから入って合わずに原作まで興味出ないって感想は、べつに今さら珍しくはないだろう
だからと言って感想の内容じゃなくて感想言った人自身を叩く>>303みたいなのはちょっと見苦しいと思うわ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-NPs0) mailto:sage [2023/07/03(月) 12:39:29.71 ID:LdQJAUB6a.net]
俺は原作勢だけど、Youtubeの一気見の評判が良いみたいで嬉しいよ。8話まで見せるという区切りも上手いと思う。
Youtubeみたいに視聴者の母数が絶対的に大きい所で知られたのは良かったよ。
あ、AKIRAの名前が出てしまうのはもう仕方ないから気にしないw

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mxQB) mailto:sage [2023/07/03(月) 13:03:53.12 ID:kjvmKtxpa.net]
>>297
進撃も1期のころは原作ストックなかったな(10巻が出たあたりで8巻までアニメ化)
そのあと4年後に2期開始

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-mxQB) mailto:sage [2023/07/03(月) 13:07:35.27 ID:kjvmKtxpa.net]
AKIRAに関しては作者が「寄せてる」んじゃなく
「寄らないようにしても寄ってしまう」んだよ好きすぎて



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-Xc40) mailto:sage [2023/07/03(月) 15:21:50.07 ID:7UP3UDKO0.net]
全世界の人がサイバーパンクアニメの先駆けといえばAKIRA思い出すからな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ec-+Mc8) mailto:sage [2023/07/03(月) 15:39:20.23 ID:YDLWsH0X0.net]
YouTubeのイッキ見配信まだあるな
再生数伸びなくて延長することにしたのかな?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-DSYG) [2023/07/03(月) 17:28:47.34 ID:XaBiozyP0.net]
レイプ回もぜひYouTubeで。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-UEHP) [2023/07/03(月) 18:25:10.24 ID:fpSGixNL0.net]
あれはWNTRだと思ってる

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-+Mc8) mailto:sage [2023/07/03(月) 18:49:06.37 ID:m9leJu1Bd.net]
AKIRAにはレイプがない時点で天国の勝ち

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-zj1f) [2023/07/03(月) 19:16:26.97 ID:8j5clDRCr.net]
マルは未遂だからいいのか

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Sm+n) mailto:sage [2023/07/03(月) 23:31:56.13 ID:kV8acIiCd.net]
ディズニー独占だから円盤売れてないな
スプリガンみたいに地上波放送されろ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/03(月) 23:40:48.02 ID:b/kJDxaU0.net]
>>306
AKIRAは映画ブレードランナーが好きすぎて、漫画でブレラン超えてやるって野心満々の青さが良い
ブレランと一緒で世界観を味わう漫画だからストーリーは雰囲気を出す為の意味深な飾りでしかない
大佐のセリフ、「見ろあの慌てぶりを、怖いのだ‥‥」
とかまさにそう

対して天国大魔境は、夢野久作のドグラマグラのアニメ漫画版って感じ
何度読んでも謎が謎を生む、無限ループで毎回新しい発見があるという
だから2作品には作画や絵柄以外は全く共通点がない

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-VFma) mailto:sage [2023/07/04(火) 01:37:21.59 ID:TCWbr4Ndd.net]
どっちかと言うとチェンソーマンの方がAKIRAぽい
どっちも漫喫でチラッと見た程度だけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-hRAP) mailto:sage [2023/07/04(火) 01:55:26.98 ID:s+2wfNmj0.net]
強姦レイプ教



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-DSYG) [2023/07/04(火) 07:03:37.35 ID:DZ3rcSKh0.net]
>>318
YouTubeで無料で配信してたのに?

円盤売れてない理由は「Disney独占だから」ではないと思う。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WNLD) mailto:sage [2023/07/04(火) 07:42:29.84 ID:kHth9EUm0.net]
独占と言っても天国は地上波やBSでもしてたしなー
その辺理解してないキッズが暴れてるのか?w

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/04(火) 09:01:27.53 .net]
私はCSで見ていました
毎週(月)23:00
毎週(水)11:00
毎週(金)17:00
https://www.at-x.com/program/detail/16669

追いかけ再放送決定!
#1~6

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-hRAP) mailto:sage [2023/07/04(火) 09:24:01.42 ID:hivNyyl90.net]
円盤まだ発売してないよ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-hRAP) mailto:sage [2023/07/04(火) 09:25:05.70 ID:hivNyyl90.net]
Youtubeは延長て公式がツイートしてた

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp5f-IhtD) [2023/07/04(火) 10:43:14.40 ID:x7FY4XQ9p.net]
円盤は上下巻で3万ってとこか、1枚にして半額ぐらいなら考えてやったのに

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 11:20:50.57 ID:RvUCxoL20.net]

サイバーパンクとかのカテゴライズは「鉄雄」以降じゃないのかな。さらに漫画のAKIRAはブレードランナー上映年スタートだったような。。。うろ覚えだが…
大友が明確に「影響」を謳ったのはシドミードだったと思うぞ…うろ覚えだがwww

俺、シドミードは髭ガンダムのモックアップを観て衝撃受けて時に色々調べてたら、ブレラン→AKIRA→大友の関連知って「へぇ〜」のなったんだけど、そも比べられた大友からすりゃ失笑だろうし、天国の作家も畏れ多いんじゃあるまいかww無論、異論は受け入れる

懐いな。アニメで観た時の髭ガンダムのショボさと、モックアップされた髭ガンダムの造形の素晴らしさってか、余り覗く違いにビビった記憶がある。ミードの頭の中では創作した造形物が立体のイメージで出来てんだろうな…と

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 11:23:54.65 ID:RvUCxoL20.net]
すまん
移動中に打ったもんでフリックミス多し

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/04(火) 12:42:57.27 ID:t0iJExB10.net]
謎が謎を追う展開とか進撃と共通点あるな
天国は進撃ほどの長期連載にはならないと思うが完結まで少なくとも五年くらいはかかるのでは
遅くて10年くらいかな
そこまで生きてるかわからないな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CctC) [2023/07/04(火) 14:06:34.99 ID:8Brg2zMXa.net]
>>328
たぶんシドミードじゃなくメビウスだな
メビウス イラストで見てくれ



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 15:16:50.53 ID:RvUCxoL20.net]
>>331
いや
ミードだ
ランナーの世界観を描いたイラスト…?だか設定稿だったか失念したが、それにはインスパイアされた…らしい
漫画AKIRAのスタートが80s初頭で映画がその6-7?年後だっけか。なんせ俺を含めみんなも古い記憶を頼りにレスしてるもんだから、恐らく若干、認識が前後しちゃってんかもだな

メビウスか
ビッグネームだな。調べてみるよ、ありがとう

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/04(火) 15:28:45.42 ID:ODmjBPez0.net]
>>332
絵柄はメビウス(童夢とか特に)、メカや世界観はミートだから、どっちも合ってるよ
しかしAKIRA連載スタートよりかなり前でだけど、漫画界での大友インパクトは凄かった
手塚直系の漫画家たちや、白土三平的劇画タッチが一夜にしてオールドスクール化したもんな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 15:48:42.38 ID:RvUCxoL20.net]
>>333
まったくな
AKIRAで印象深かったのは、

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-a1ac) [2023/07/04(火) 16:09:25.10 ID:e4rjtefFd.net]
ごめん
途中送信しちった
当時AKIRAがブレイクした当初、少年ジャンプの編集部後記で「感情の無い無機質なタッチの漫画がウケる昨今の風潮が〜」云々、随分と露骨で恨みがましい感想を漏らした記述があったくらい漫画界はインパクトを受けたようだしね
ショートピやハイウェイ〜でもう、精緻な画力とバタ臭い独特な作風でコアな人気があったようだし。日本に生まれて幸せを感じてしまう

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-DSYG) mailto:sage [2023/07/04(火) 16:30:35.70 ID:DZ3rcSKh0.net]
申し訳ないけどこの作者と大友克洋の間に1mmも共通点を見出せない。
キャラデザを少しパクった程度でしかない。
大友克洋と同じで素晴らしいとか、大友克洋と同じレベルだとか、そういう風にはまったく思えない。
単にパクっただけの○○にしか思えない。
この作者を持ち上げるために大友克洋を利用するのはどうかと思う。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/04(火) 16:37:28.93 ID:ODmjBPez0.net]
>>335
手塚治虫の「僕にも出来るよ」は、宮崎駿とか数少ない強敵にしか言わなかった台詞
手塚が如何に大友克洋に衝撃を受けたかが分かる
浦沢直樹から、BANANA FISHや吉祥天女の少女漫画畑の吉田秋生に至るまで影響力が半端ない

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/04(火) 16:47:45.85 ID:t0iJExB10.net]
ずいぶん批判されてるみたいだがお前さんらはこれ以上の作品を作れるのかって話だ
プロ野球のスター選手を批判するようなもの
自分ができない事をやってるのにあーだこーだ批判するのもなんだ
自分としてはこの天国はアキラ以来の快作で
毎回どうなるかワクワクしながら見ていた
もし自分がこの作品を作れと言われても混乱するしグダグダな作品になってしまうだろうな
世界的にも注目されてると聞いているこの作品を見ることができて嬉しい思いだ
日本人だから作れる作品だと思ってるし批判されるのはあまり気持ちは良くないよな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/04(火) 16:56:36.61 ID:t0iJExB10.net]
手塚先生は早く死んでしまった
あと20年は生きて欲しかったな
グリンゴという漫画読んでいたが手塚先生の遺作で途中で終わって未完のままだ
あの続きを見たい思いは今もある
先生は生前アイデアが次々に思い浮かんでくる
もっと漫画を描きたい的なコメントを残したとされる
絵で先生を越えた漫画家はいるとしてストーリー漫画家としては先生を越えた漫画家は知らない
漫画家の始祖にして最高の漫画家だと確信している

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/04(火) 17:20:30.04 ID:ODmjBPez0.net]
>>338
誰も天国大魔境がつまらないとか、ひと言も言ってなくね?
影響受けるのは別に悪いことでも何でもないし
昔、クライングフリーマンが香港で大人気になった時
現地の漫画家が、ほぼほぼ池上遼一化したのは流石にやりすぎと思うがw

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 17:23:07.64 ID:RvUCxoL20.net]
>>338
まあ落ち着け
その伝で言えば飲食店でも何でも、先ずお前が造ってから云々になんじゃんよww

辛辣な批判を含め、健全な言論と意見交換は必要だと思うよ?特に日本の漫画アニメ等サブカルは、柔軟な精神と理解力を併せ持つ見巧者のファン層に支えられての繁栄だ

ファンだから腐されたら面白くはないという感情は理解するが、「造ってから宣え」はちょいと、大きく的外れだ
天国は、今後に期待してる



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-VFma) mailto:sage [2023/07/04(火) 17:23:48.48 ID:TCWbr4Ndd.net]
天国で似てるならドロヘドロとかどうなるんだよ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-N8I5) mailto:sage [2023/07/04(火) 17:36:05.92 ID:kHth9EUm0.net]
>>338
俺はフルアニメのユニコやアリオンの原画お見て勉強してた口だけど
だからといって同じくらい学んできたオタクしか批評するなとは思わないな
当然AKIRAも映画館で見たし生の空気も知ってるよ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6283-aASp) [2023/07/04(火) 17:40:44.32 ID:V+dEzt4H0.net]
進撃は一年にコミックス3冊出てたけど天国はその半分のペースだから時間かかりそう
他の連載もあるからなんだけど、そっちが完結したら進みが早くなるかもしれない

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CctC) [2023/07/04(火) 18:21:59.29 ID:/FQXF6c2a.net]
他にも連載あることを今知った

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/04(火) 18:23:35.32 ID:ODmjBPez0.net]
>>339
手塚治虫が凄いのは当然だけど、アインシュタインとかと一緒で、あくまでその時代に生み出した(発見した)凄さなんだよね
1人の漫画家が描ける真の意味で時代を超越する作品なんて、一生かけても僅か数本だよ
手塚なら火の鳥、大友ならAKIRA、永井豪ならデビルマン、江川達也ならBE FREE
それ以外の作品は名作だけど、やっぱり時代を超越するのは無理

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3d-EJBr) mailto:sage [2023/07/04(火) 19:01:48.79 ID:gIYjHmmp0.net]
なぜビーフリーが出てくる?
コシヒカリが生徒をおかしたくらいしか印象に無いけどな
あとササニシキが実は不老不死とかという落ち

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/04(火) 19:17:50.31 ID:ODmjBPez0.net]
>>347
もう一度読み直してみて
火傷する程の熱量が画面から溢れ出ているから
別に高尚である必要なんかない、凄さにも色んな種類があるのよ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-Da/T) mailto:sage [2023/07/04(火) 19:22:10.05 ID:N4zfHcWbd.net]
初見はダリフラ思い出したな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbb-a1ac) [2023/07/04(火) 19:31:02.53 ID:RvUCxoL20.net]
>>338
オイ
良かったな

逆説的にはなるが、これだけ審美眼を持ち合わせたアニ板の強者がこのスレに居んだ…面白くなかったら観てないだろ?

ともあれ枝豆が茹であがったんで失礼するww

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3d-EJBr) mailto:sage [2023/07/04(火) 20:06:46.09 ID:gIYjHmmp0.net]
ビーフリーはなんと言っても誠意大将軍



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6283-aASp) [2023/07/04(火) 21:40:58.11 ID:V+dEzt4H0.net]
アニメ板の住人ってなんか熱く歴史的な作品語りをする人多いね
漫画板とエラい違いだな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/04(火) 22:35:47.40 .net]
手塚治虫が「僕には出来ません」と泣きながら敗北した漫画家は『ヒルコ/妖怪ハンター』の諸星大二郎

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-UVXS) mailto:sage [2023/07/04(火) 22:40:25.83 ID:xcig1lOZa.net]
全然天国大魔境の話してなくて草

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-hRAP) mailto:sage [2023/07/04(火) 22:47:50.98 ID:hivNyyl90.net]
アニメ2期が始まるまでみんなで延命してやってるんだよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29d-fyxV) mailto:sage [2023/07/04(火) 23:04:02.66 ID:C7seEmL90.net]
>>349
分からんでもない
施設育ちの意味深な子供達に荒廃してる外の世界だしな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9d-p0MK) mailto:sage [2023/07/04(火) 23:11:22.67 ID:8FMnk+xZ0.net]
(@ェ¢) ダンビラ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbb-hRAP) mailto:sage [2023/07/05(水) 03:51:08.26 ID:W3kqWTQk0.net]
やることちゃんとやるいい作品ではあったよ
不自然に助かったりするのはどう頑張っても違和感残るしな
不満があるとしたらもっと描写濃くても良かった

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/05(水) 07:36:25.83 ID:F3Ai7L6T0.net]
最近天国ロスになっている
単行本は六巻まで持ってるが残りも購入しようかな
これまではネタバレしたくないから購入しなかったが

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XCIj) mailto:sage [2023/07/05(水) 08:14:45.19 ID:TbWHN6kvd.net]
>>359
九巻まで買って、そのまま速やかにアフタヌーン購読へ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/05(水) 09:57:11.82 ID:F3Ai7L6T0.net]
アフタヌーン購入はともかくコミックは揃えるわ



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c7-UEHP) [2023/07/05(水) 12:33:31.29 ID:6YV7g1Aa0.net]
コミックとアニメはかなり違うぞ
アニメ見せ方を変えたり追加したりエピソードはしょったり
両方見たほうがいい

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-aASp) [2023/07/05(水) 12:37:57.58 ID:8eOpB4w5p.net]
アニメ2期待つのは時間が勿体ないからすぐ7巻以降読むべきだと思うね
それで内容しってるからアニメ2期の楽しみが損なわれるなんて事はない
進撃の巨人はアニメ一期観てから原作に特攻してアニメ化が余計に楽しみだったし

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/05(水) 14:59:13.23 ID:F3Ai7L6T0.net]
天国のゲームは出るのかな(笑)
人食い退治はゲームにできそうだけど天国パートはアドベンチャーかな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ec-+Mc8) mailto:sage [2023/07/05(水) 16:37:12.72 ID:SWk4Ns9w0.net]
>>364
石黒正数のマンガ『天国大魔境』が無料ゲームに! RPGアツマールで配信開始
https://www.famitsu.com/news/201910/27185530.html

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/05(水) 16:56:12.24 ID:F3Ai7L6T0.net]
最初の動画でキルコ見て一目惚れして視聴を決めたが実は男の子だとしり

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/05(水) 16:58:25.10 ID:F3Ai7L6T0.net]
最初の動画でキルコ見て一目惚れして視聴を決めたが実は男の子だとしりがっかりしたが
マルの強さに惚れ込み視聴を続けている
本体のキリコさんに惚れてしまったがもう登場しないだろうな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XCIj) mailto:sage [2023/07/05(水) 17:12:46.76 ID:TbWHN6kvd.net]
>>365
6/28で配信終わってんじゃねーかwww

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-aASp) [2023/07/05(水) 19:46:18.17 ID:bZ/YNkyjp.net]
総集編作って2週連続で地上波放送すりゃいいんじゃないか
このアニメは

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbb-NfpD) mailto:sage [2023/07/05(水) 20:30:45.93 ID:KbgK/utK0.net]
シロがミミヒメに告白するシーン泣けたわ
まさか切り刻む方になるとは…
ミミヒメへの想いが宇佐美のヒルコ化防いでたんだろうな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/05(水) 20:32:45.17 ID:lXKvyg++0.net]
天国大魔境とスキップとローファーはアニメの完成度高すぎて、逆に原作読みたく無いんだよね



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b53-UEHP) [2023/07/05(水) 20:56:07.76 ID:azHSkvmO0.net]
漫画版ではマルはロビンを1発しか殴らないが
アニメ版では4発殴る

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c218-3srb) mailto:sage [2023/07/05(水) 22:01:17.79 ID:heTCXFQO0.net]
キルコが生理になったあとビルの地下で幻覚ヒルコがまだ生き残ってるよな
あれ核破壊したのに死んでないってこと?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-jh+4) [2023/07/05(水) 22:05:05.01 ID:lXKvyg++0.net]
>>373
いや、どう見ても車の下で見落としてたんでしょ
原作未読なのもあるけど、ほったらかしの伏線多すぎて混乱する
ジュウゴがヒルコの能力発現してたのほったらかしで、コミカルに出発してたりとか訳わからん

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6283-aASp) [2023/07/05(水) 22:25:52.06 ID:Pz3KUbC50.net]
15放置の件は原作でも特に理由は描かれてないな
人食いじゃなければ別にいいって感じか
実際上手く使えば便利な能力だし

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e19-gEIa) mailto:sage [2023/07/05(水) 23:48:53.77 ID:jIHQPh3k0.net]
近づけば命を奪われるような化け物でも、積極的に人間を襲ってこなければキルコもマルもわざわざ駆除しには行かない方針でしょ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29d-fyxV) mailto:sage [2023/07/06(木) 00:26:50.87 ID:0DiF+wDx0.net]
>>373
本体っぽい奴の核壊したけど小さいのも独立?して活動してるからそいつが残ってた感じなのかな
小さいのもしっかり核あるみたいだし

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-Oh/U) [2023/07/06(木) 05:57:30.15 ID:kklaLDjM0.net]
>>371
どちらも原作もイメージ変わらず素晴らしいよ。アニメ製作陣は本当に原作を理解尊重して作ったことがわかる

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fff-EJBr) mailto:sage [2023/07/06(木) 07:19:39.09 ID:EnD5Iu7J0.net]
まあアニメの中には原作者気取りでオリジナルエピソードやオリジナルキャラ入れまくりで台無しになったアニメも多数あったがな

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/06(木) 08:10:18.55 .net]
原作者にノイズと言われたくらいの原作レイプ10話のあるアニメ化でしたが何か?w

@4V5BE7NUrokkcH1
6月4日
石黒さん!10話の全体的な感じはどうでしたか? 1~9話までの感じと10話と雰囲気がガラッと変わってちょっとおかしいなと思いました

石黒正数
@masakazuishi
僕は例えば、長期アニメの若林厚史さん回だけ選んでDVDを買うようなタイプのアニメ好きなので今回1話のみの演出が特殊なのが良いというのも理解できるし、何せ原作者なので全体を通して見た時ノイズでは、というのも分かります。
こればかりは色々全部含めてアニメ化とはこういうものだと思います。

https://twitter.com/masakazuishi/status/1665202138576764928?s=46&t=NZUbLKW0N0uSfLzYWygX5w
(deleted an unsolicited ad)

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XCIj) mailto:sage [2023/07/06(木) 08:28:22.20 ID:LO2FUviLd.net]
>>380
はぃはぃw
良かったネwww



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd22-DSYG) mailto:sage [2023/07/06(木) 09:25:01.03 ID:MPIjSLoqd.net]
作画よりストーリーがとっ散らかって破綻してしまったことの方がむしろ問題だと思う。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WNLD) mailto:sage [2023/07/06(木) 09:49:17.86 ID:cLDNC3Nj0.net]
世界観や主人公たちの目的がもっと明確であれば良かったかもなぁ
さいとうたかおのサバイバルみたいに毎回学ぶべきことを入れつつ本筋も進めていく
こういう構成にしていないと盛り上がりには欠けるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef