[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/06 04:48 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 74階層



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/20(日) 16:35:19.11 ID:f1ULM7b50.net]

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイする時は↑を行頭3行にコピペしてください。

少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月〜 12月まで放送(全12話)

前スレ(アニメ板)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 73階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607699683/

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/27(日) 02:39:19.68 ID:/ruCWjv10.net]
>>252
ベル君とヘスティアが二人でじゃが丸くん食べてるシーン
二人だけのファミリアがボロ家で残り物を嬉しそうに食ってるのは
何かいじましくて泣けてくる
本人達は幸せなのかも知らんが

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 07:01:10.91 ID:NZu9KR0t0.net]
>>269
その零細ファミリアの年末を描いたムーサファミリア制作の「一杯のじゃが丸くん」が大ヒット!?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 08:47:25.52 ID:iUTLIyfC0.net]
>>270
あの話のどこに感動する要素があるのかさっぱりわからんよなw

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 08:56:46.11 ID:NZu9KR0t0.net]
>>271
スマン。アレをパロったという銀魂の一杯のラーメン、武蔵っぽい人主役シリーズしか知らんのだ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 12:32:55.90 ID:Ef+9aP0C0.net]
何でクラネルさんは異様にモテるんですか?
奥手なのに

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:13:42.14 ID:B2gje4er0.net]
そういう作品だから

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:24:17.73 ID:+jbbYBTj0.net]
原作でも冴えないヒョロヒョロちんちくりん設定なのに原作スレで美少年言われててワロタ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:54:05.52 ID:NZu9KR0t0.net]
>>273
それ故に肉食系女子には(ry

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 15:27:30.62 ID:F1ksVks10.net]
驚くべき勢いで成長している有料株だからね
体だけが目的なんだろう



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 15:34:24.25 ID:NZu9KR0t0.net]
>>277
フリュネがよくおどり食いしなかったもんだと。
アレに童貞喰われてたら、如何なベルくんとは言え、世界を滅ぼしかねない。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 15:47:19.39 ID:ypzPMQLs0.net]
>>278
生き返ったアルフィアにフリュネが殺されそう

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 16:49:22.60 ID:A5kSuVtY0.net]
惚れた理由がはっきりしてるヒロインたちは別として
作中のモテ要素については、基本的に、将来性の高さから今のうちに粉をかけとこうってのがメインだな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 18:03:04.73 ID:Mzwe1eZh0.net]
アステリオスとモルドさんはそこらの女よりヒロインしてたよ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 18:24:12.05 ID:A0lOQNgv0.net]
ツンデレは性別問わないとソルティレイで学んだ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/27(日) 18:44:02.69 ID:NZu9KR0t0.net]
>>282
ロイ  「誰がツンデレだ!!」
ローズ「そうそう。娘より年下の後妻をとった只のロリコン!」

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 03:35:48.97 ID:jj58MWzW0.net]
アルテリオスは運命の相手だから仕方ないないね

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 10:06:36.14 ID:vsLaWL/B0.net]
ニコ動やっぱ最終日に前6日ほとんど見ない擁護コメ湧くなw

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 11:58:20.94 ID:akDCRD+h0.net]
ヘイトキャラの信者多いジャンルは冷める

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 12:35:20.43 ID:QcR/NneI0.net]
ヘイトキャラって誰やねん



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 17:00:15.58 ID:I48n7p6n0.net]
アマゾネスなんて生態は雌オークなんだから
強い冒険者はモテモテに決まってる
闘争本能と性欲の塊みたいな生物だし

そもそもLv4って世界的にみても強者だから
将来性とかじゃなくて既に世界有数

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 19:42:56.30 ID:iuYbKZEL0.net]
アマゾネスの男キャラはよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/28(月) 19:57:40.33 ID:kNbPHsks0.net]
この世界じゃ魔剣って使うと壊れてしまうもんなのか?
だからヴェルフは魔剣が嫌い?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 21:00:33.59 ID:NZOf/y/R0.net]
そう

でもあれ剣の形してるけど剣として使うことないよな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 21:05:41.21 ID:vcDtV0mF0.net]
>>289
アマゾネスの子はアマゾネスやで
ハーフは生まれないんやで(´・ω・`)

>>290
威力に差はあれど必ず壊れる
しかし【ネタバレのため略】

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 21:35:53.47 ID:rmiTXWir0.net]
ベルフの負けんってレベル6魔法使いに近い威力が出るんだっけ?
異常だよな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 21:38:32.53 ID:UgLtGm860.net]
ヘスティアんとこは割とチーターが集まってる

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:07:02.22 ID:Nozmz3aH0.net]
なんでティオナはカワイイんですか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:08:04.65 ID:YUE0Oxo30.net]
ヘルメスって何だかんだでいいやつだと思ってたから今回でゲス野郎の糞雑魚なめくじなのがわかってショックだったわ、やはり信じられるのはリューさんしかいないあと春姫

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/28(月) 22:13:32.07 ID:WS3kQjdQ0.net]
総じてあの世界の神さまはクズ揃いやで。



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:16:19.95 ID:iuYbKZEL0.net]
>>292
もう誰か靴墨でも塗って登場するしかないんか
昔のガッツ&スターズとやらみたいに

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:16:55.56 ID:YUE0Oxo30.net]
>>297
ゼウスはどうなの?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:20:46.76 ID:WS3kQjdQ0.net]
>>299
純真な子供にハーレムこそ至高とか覗きは男の浪漫とか英才教育(せんのう)を施した立派な神様です。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:34:10.72 ID:YUE0Oxo30.net]
>>300
最高の神やんけw

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:39:34.53 ID:Nozmz3aH0.net]
もしかしてフレイヤって戦っても強いの?
何か2期でアマゾネス軍団の神様やっつけてたけど

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 22:55:35.65 ID:kDAzrnTp0.net]
ヘルメスは神らしい神だと思うよ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 23:01:33.12 ID:WH9CzbXm0.net]
フレイヤは強くないでしょ。取り巻きが怖い

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 23:22:22.80 ID:vcDtV0mF0.net]
>>302,304
人類とモンスターなら魅了耐性持ち以外には無敵やね

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 23:23:25.13 ID:SxPPCyDK0.net]
戦う前に無力化されるからな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 00:49:02.97 ID:5fp+Pf4Z0.net]
フレイヤファミリアって見た目全員モブっぽいよね
オッタル強いのは知ってるけど他も強いの?
アニメ勢的にはキャラデザやっつけにしか見えない
ロキ一家にはあんなに力入れてるのに



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 01:18:04.92 ID:y3FCbV/o0.net]
ふと思い付いたんだけど、マリィさん魅了持ちだからさ
ダンジョンに王国築いて女王になれる素質あるな
魔石たくさん食って強化すればかなりの上位種も従えられるかも

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 06:07:42.89 ID:l4LYrrps0.net]
ビームサーベルを作り上げるヴェルフ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 06:54:29.53 ID:318vUbRJ0.net]
18階層でベルがゴライアスやっつけた時に使った変な形の長剣って
どっから出てきたんだろ。何か唐突に出てきた感じがする
あとその時にゴーン、ゴーンって鐘の音がしてたのもの何故なのか
原作だと詳細に記述されてるんだろうけどアニメ組には分からん事多いね
まあ面白いから2期も続けて見るけど

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 07:05:04.99 ID:l4LYrrps0.net]
>>310
紐神様「ボクがロキから託されて運んできたのに酷いんじゃないかな?」
千草  「あの、運んできたのは桜花・・・。」
桜花  「そこはスルーしろ。」

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 07:21:37.23 ID:u4Mz4Zv90.net]
某「それ、わたしのドロップアイテム・・・」

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 07:40:14.30 ID:l4LYrrps0.net]
>>312
あ。しまった!!
「ロキ」って吉本弁の関東平野胸で。
あの剣を託したのはおっぱい刀匠のヘファイストスだっけ?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 08:25:29.93 ID:DCkVlfEK0.net]
>>310
アレ確か原作でも謎の黒い大剣扱いで断片情報から推測するしかなかったんじゃないかな
アニメでは包んでた布にロキファのエンブレムが追加されて実はヒント増えてたりw
詳細は外伝読まなきゃわからない、もったいぶるほど重要ではなくて
アイズが一人で倒した階層主のドロップアイテムでした、ってことなんだけどね

>>311
そりゃ魔剣だろ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 08:29:06.40 ID:0I/Zu1Uh0.net]
>>313
外伝のほうでやったバレン某君がソロ攻略したボスのドロップアイテムを街に預けっぱなしにしてた
それがベル君の手元にわたってゴライアスふっとばした(そして壊れた)剣

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 08:39:28.85 ID:lnHtF6X30.net]
まわりくどいダイマはきらい

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 09:38:50.36 ID:318vUbRJ0.net]
>>314
>>315
なーる
あの長剣はドロップアイテムだったのか
やっぱり裏の情報量多いねこのアニメ



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:14:00.12 ID:FIaiUWLf0.net]
アイズは借金返すためにもぐったのにあの大剣置いてっちゃうんだよなw
売れば数億ヴァリス相当だろうに

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:18:41.94 ID:Q3Z5doOH0.net]
あの大剣粉々に砕けなかったか

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:31:39.91 ID:GzB1mgZC0.net]
ベルくんは都合の良いタイミングで都合のいいアイテムをたまたま入手すること多すぎてなあ
この作者はご都合主義でしか話つくれんよな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:51:57.24 ID:mlL4fPtK0.net]
都合よく階層主に襲われたり都合よく満身創痍な状態からげふんげふんな極限状態に放り込まれたり偉業値貯まりまくりで運がいいよな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:59:47.91 ID:Zs78uf3X0.net]
なんてったって【幸運】の発展アビリティ餅だからな
こっちもレアらしいのに紐さまはあっさり伝えてしまった

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 10:59:54.53 ID:DCkVlfEK0.net]
黒大剣の出自はアイズとの縁を示す単なる演出やんな
リヴィラの町にあった一番の業物、とかでも別に問題なく話は成立する
それ、そこ以外のどこで役に立つんだよ、的な専用アイテムやら能力なら
ご都合ってのも分かるが

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 11:53:13.04 ID:gItro7Ik0.net]
>>320

その気持ちは持っておいてていいと思うで。
原作で仕込んでる途中の大ネタの伏線だろうから。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 11:54:50.52 ID:eGL1n4Mz0.net]
タイミングがすべて平凡だったら大抵の作品は話にならんぞ
そもそも最初ミノに襲われてないし酒場にも行ってない

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 12:02:04.71 ID:YRAQbtqW0.net]
でもハイノービスの軌跡には興味あるけどな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 12:02:46.44 ID:e1WTv7jY0.net]
BD1巻2000枚行かなかったな…
4期絶望やなー。アルゴウェスタまではアニメで観たかったわ…



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 12:20:30.30 ID:Q3Z5doOH0.net]
今どきサブスクで見れちゃうから買わなくていいんよなあ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 12:38:13.57 ID:0I/Zu1Uh0.net]
円盤ならではのメリットを活かしてないと
円盤の入れ替えすらめんどくせぇし配信でおけ ってなる

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 13:01:40.47 ID:Zs78uf3X0.net]
四期でリューさんとチュッチュしてダンジョン逃避行したり
シルさんとのラブリーな日々が訪れない
なんとか配信とダンメモに頑張ってもらわんといけませんね

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 16:46:37.53 ID:+X6L2Mmb0.net]
>>330
4期そんな内容なんだ!?
是非見てみたいな。クールじゃないリューさんって可愛いかも

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 17:07:06.18 ID:ClTqg1vI0.net]
>>319
あそこは、何百回も壊滅している場所だから、
緊急時には使用並びに破損しても文句は言わないという了承がとられているのでは?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 17:23:15.17 ID:e1WTv7jY0.net]
>>330
1クールでは尺が足りんからそこまで行かない気がする

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 19:58:35.38 ID:mlL4fPtK0.net]
お告げ絶頂のところでリゼロみたいに区切ってもいいのよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 21:48:30.98 ID:eoTBCCkg0.net]
せっかくの希少なドロップアイテムだけど
そのまま素直に加工すると大剣になるのが一目瞭然でアイズの戦闘スタイルと相性悪いから
アイズ本人としてもそれほど執着がなかった

ゴブニュやヘファイストスのとこの一流職人だったら、ひょっとしたらミノ短みたいに良い感じに分割してから鍛錬して
アイズに合う武器に仕上げられてたかもしれないけど

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 22:01:38.26 ID:eGL1n4Mz0.net]
ミノ短ってあれそもそも持ってた角が小さいからあのサイズかと思ってた
分割してたんだ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 22:39:26.45 ID:5fp+Pf4Z0.net]
リリ助って人気あるの?



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 22:59:22.16 ID:mEsP5h310.net]
リリッチはヴェルフと付き合いそう

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 23:02:27.77 ID:DCkVlfEK0.net]
>>336
1期のミノ短製作シーンで最初に角半分に割ってるの覚えてないかな
アニメはヘスティアナイフ推しと尺の都合で存在しないが、原作では実は
2代目ミノ短がある、ヴェルフが【鍛冶】発現後の作なので初代より強い

ウォーゲーム時点ではヘスティアナイフよりまだ初代ミノ短の方が強かったので
ミノ短二刀流で臨んで、ヒュアキントスの剣を斬ったのは2代目の方
ディックス戦で2代目は弾き飛ばされて紛失、牛さんに折られたのは初代

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/29(火) 23:04:45.55 ID:Obd4j3jO0.net]
>>305
神が人類とモンスターのみの魅力効果の力
あっ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/29(火) 23:38:06.99 ID:+X6L2Mmb0.net]
リリ助は何気に可愛い

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 00:08:39.08 ID:sluVdko00.net]
真礼たその時点でかわいい

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 00:12:28.49 ID:BpTmr/jo0.net]
>>337
主に声優人気

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 06:18:20.81 ID:LCjzXCtC0.net]
>>343
貴重なロリ巨乳だぞ。ベルより年上だけどさ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 07:51:59.02 ID:e8zwhwsh0.net]
声優気になるならはめふらで主役張ってるから見ておいで
尚他キャストもダンまちと被りまくってる

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 08:25:09.42 ID:q4QThUYT0.net]
中二病もいいぞ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 10:16:37.92 ID:CRBdSQRA0.net]
>>344
ベルより年上なん?
まあパルゥムは見た目年齢不詳だけどさ
いくつなんだろう



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 10:44:27.14 ID:wdExMbcx0.net]
>>347
1か2歳程度の差だった気がする

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 11:45:10.59 ID:UN+Zrslk0.net]
リューさん何で正装がブルマなんだろ
正直あの姿あんまり可愛くないと思うの

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 12:23:13.05 ID:l+4qsfoW0.net]
>>348
ベル14
リリ15
じゃなかったか?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 13:36:50.40 ID:48AlBul10.net]
話は好きなんだが出てくるだけで吐き気がするキャラがいる作品を視聴続けるか切るか迷う

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:09:32.72 ID:0fbD5dZI0.net]
切ったら
面白いアニメはいくらでもある
娯楽でストレス溜めるのは馬鹿馬鹿しい

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:21:07.89 ID:ETzAzOLP0.net]
観終わった!感動した!ベル君がベル君らしく、ダンまちがダンまちらしく
揺るぎない良いストーリーだった!やっぱ好きなんだよな〜これ
ベル君かっこいいぞ!ベル君!惚れるわ〜

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:28:54.48 ID:ETzAzOLP0.net]
>>341
何気に頭イイし
>>349
露出度少なめの方がリューさんのキャラと合っている気がしますね

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:43:43.67 ID:MulLOAGV0.net]
本来はホットパンツで、単に動きやすい服装ってだけなんだけど
挿絵の趣味(?)で何故かブルマになり、それがそのままアニメに輸入された

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:49:05.62 ID:48AlBul10.net]
>>352
ありがとう
ダンまちもう古いしね
剣姫切りする来期は観ない

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:52:32.19 ID:LCjzXCtC0.net]
>>347
ベル13歳目前の12歳
リリ16歳
とどっかで見た記憶
ジュドー・アーシタとルールカぐらいの差だなぁと何気に思ってた



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 14:57:52.06 ID:cXviOjcF0.net]
>>355
原作ではホットパンツではない短パン

原作イラストではジョギパンかボックスショーツのようだったがアニメでブルマになってOVAでブルマと明言された
製作側の趣味かと

その後原作に逆輸入
ヤスダ以外は桃山が1カットブルマで描いた以外はホットパンツ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 15:08:48.16 ID:g4wh3KIA0.net]
神様がメイド服だのスク水だのブルマだの持ち込んでそれを有り難がる世界だからなあそこ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 15:20:31.21 ID:LCjzXCtC0.net]
>>359
喜んでいるのはヘルメスだけでは?
あ、ヴェルフも鼻の下伸ばしてるか?
みことに花魁衣装着せて、「よいではないか」プレイをするタケミカヅチは・・・ないか。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 15:36:18.95 ID:h+QKx2/I0.net]
紙媒体読者はコミカライズの桃山リュー基準じゃないかね
ヤスダリューは全裸担当
https://i.imgur.com/vNoo68t.jpg

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:07:26.15 ID:ODifDEsv0.net]
いちおうヤスダ絵でも正確にはブルマではない
5巻のカバーイラストをよく見ると非常にエロいカット…
じゃなくてブルマっぼいショートパンツであることがよくわかる

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:14:52.42 ID:UXBMtVty0.net]
1期キャラスレで初出の10話放送時、原作勢がザワっとしたね

まあでもリューさんは男装して美姫達にキャーリューサーンされてるのが正しい

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:23:41.25 ID:kICx+Vfv0.net]
ブルマ食い込み派とショーパン隙間派で割れた割れた

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:37:12.14 ID:wdExMbcx0.net]
3期で最初にベルきゅんを手助けした時、リューさん新衣装だったのに
結局ブルマに戻ってガッカリしたわ(´・ω・`)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 16:39:54.10 ID:LCjzXCtC0.net]
アンドロメダに旧スク水を着せたがるヘルメスは変態

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 17:22:30.03 ID:zMEIJzel0.net]
ヘルメスはリューさんの制服持ち出してサイズ調べたりしてるし



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 17:35:20.22 ID:LCjzXCtC0.net]
>>367
よく仕えてるな。→アンドロメダ
吊るして、サンドバックにしても喜んでそう。特にアンドロメダやリューの打突だと。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 17:43:17.60 ID:en8z5tEP0.net]
アスフィとズッ友のリューさんにも長年ご無体な服プレゼンツしてるのよあの男神は






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef