[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 17:54 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 500
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

放課後ていぼう日誌 れぽーと30



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 13:41:34.52 ID:vIoZpnFvM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日も快晴!釣り日和!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
各局、各配信サイトで随時再放送予定
配信情報詳細→https://teibotv.com/onair.html
Blu-ray第1巻好評発売中!

◆前スレ
放課後ていぼう日誌 れぽーと28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602560224/
放課後ていぼう日誌 れぽーと29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1604826732/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 22:06:53.75 ID:SKzWGISPp.net]
夏海のスピンオフ漫画出来ないかなー

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 22:14:49.87 ID:aEUaOtHra.net]
なっつんと遊ぶのーん

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 22:27:20.20 ID:7P1oM4sw0.net]
>>44 放課後にくぼう日誌
>>61 放課後えんこう日誌

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 23:51:20.63 ID:9ypR28GP0.net]
きららファンタジアへの参戦はまだか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 00:09:04.63 ID:ON0aQWNl0.net]
先に浦安鉄筋家族のほうに出るんじゃない

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 08:27:44.34 ID:NdJzDO550.net]
>>61
ヒナ抜きで何やんだよ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 09:12:56.76 ID:WwbNHk5vM.net]
>>66
陽渚の生態を毎日物陰から見守る放課後ストーカー日誌

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 11:49:20.93 ID:7h/ghQEi0.net]
>>66
この原作者は別のキャラクター視点で何気ない日常を描いてキャラクターを掘り下げる手法が好きそうだし巧いから陽渚抜きのエピソードなんていくらでも描けるだろうしプロットは持っていると思う
おれは是非読みたい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 11:55:09.90 ID:TbxzdkC8a.net]
先輩2人だけのエピソードとかさやか先生だけのエピソードとか描いてるしな



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 11:59:10.75 ID:15vi6aJUr.net]
アジゴ視点に期待

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 12:43:53.43 ID:3FHmg8d1a.net]
さやかちゃん車が現行ハイラックスだったらていぼう部も上級生徒専用にw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 13:15:01.19 ID:gRT8Wo3+a.net]
そのうちテクニカルになりそう・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 16:55:06.58 ID:kaW4dgind.net]
もうハイエースでいいよ
帰宅途中の陽渚ちゃんを拐う感じ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 17:41:59.59 ID:KRjmcZxU0.net]
秋葉行ってきた
イベント会場で塩せんべいい買ってきた150円で安いな

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 17:52:37.86 ID:h9WanRIDK.net]
陽渚坂46

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 17:59:09.84 ID:KRjmcZxU0.net]
ゆるキャンのケロリン桶
山積みで店頭においていた

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/13(日) 18:35:24.56 ID:ghWeGbEYK.net]
部長とたこひげのラブロマンスはまだですか?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 19:28:13.43 ID:O8i8/TPrr.net]
【悲報】ひなちゃん、悲しい話が似合いそう

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 20:24:13.29 ID:HGWcOBFPd.net]
陽渚ちゃんは俺が幸せにするよ



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 20:38:04.98 ID:slfC4/ioa.net]
夏海と結婚できたら僕が幸せになる自信はあります

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 20:45:11.97 ID:cY6LUnM/0.net]
>>77
部長よりもさやかちゃんの方が色々捗ると思います

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:01:30.49 ID:ugABlVvNd.net]
>>42
だがしかしは週刊誌で
雑誌宣伝も兼ねて2期やったのかもね

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:16:53.23 ID:5ew09Z5h0.net]
南国いいなぁ
移住したい

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:34:24.05 ID:pwPXnNX90.net]
俺も
明日から雪かき生活が始まると思うと気が重い

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:37:05.82 ID:qNHVK6iQ0.net]
配信イベント視聴、
今日までなので観てます。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:50:28.23 ID:cY6LUnM/0.net]
確かに芦北でも雪は降ることはあるけど雪かきはしなくていいな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 22:41:06.48 ID:WFUeJKcKM.net]
雪は積もらない代わりにジョキン!されたオッサンちんぽが積もってるので、マメにちんぽかきしないと腐って異臭を放ちます

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 23:12:35.66 ID:NdJzDO550.net]
道民なら雪上車かなんか来てくれんの?
家の前まではやってくれるって聞いたけど?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/13(日) 23:39:59.13 ID:7UMPbcvL0.net]
>>88
北海道はもちろんすごいだろうけど、岩手でも除雪車(というレベルではない巨大なモーターグレーダー)が狭い住宅地に入ってきたよ
夜間、作業中のイエローパトランプの明かりが室内に入ってくるのが風物詩だった
運転技術は神レベル、住民一同尊敬したものだよ

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201213233120_38727636483359503870.jpg



90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 23:46:02.46 ID:00DIlqXga.net]
個人で除雪用の重機を持ってる人もいたなあ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 23:48:45.41 ID:KRjmcZxU0.net]
青森に仕事に行った時もっと小さいのガソリンスタンドにあったな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 02:07:07.48 ID:xun2rxV90.net]
そろそろヒナの家族が地方の閉鎖的な人間関係になじめなかったり
イジメを受けて自傷行為にはしる話とか欲しいな。
そしてそれをかばおうとした夏美もハブられるみたいな。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 02:11:17.94 ID:JEENn1hh0.net]
そんなのはのんのんびよりでやり尽くされてるからなあ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 05:58:15.04 ID:GSdbjib70.net]
のんのんびより怖え

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 06:28:26.04 ID:olu88F4J0.net]
のんのんびよりってそんな話だったか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 07:19:16.85 ID:Gu63IgCw0.net]
祖父が雪かきマシンを操作してるところに孫が…

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 07:30:12.66 ID:THS7yJhVd.net]
マジかよ大分最低だな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 07:43:33.00 ID:OZIGSeGgH.net]
のんのんびよりと大分の風評被害が酷い件

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 09:37:55.50 ID:peiEsNsod.net]
朗らかな題名とは裏腹に日常で起こる悲惨な出来事を描いたヒューマンバラエティー漫画



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:03:12.74 ID:kr1HVb6Ia.net]
がっこうぐらしかな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:11:34.97 ID:hkegSZgfa.net]
黒板消し頭に落とされたりチョーク練り込まれたり酷いよな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:14:49.88 ID:2m3eGtqqM.net]
ていぼうのなく頃に

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 10:20:00.13 ID:YQiA7VgQ0.net]
今週末はいよいよ単行本発売日

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 12:11:16.95 ID:dgemd2Ld0.net]
おっと、そろそろ精子貯めとかないとな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 12:22:05.93 ID:1kwHsk1u0.net]
熊本ばかり余所者にも優しいとよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 17:03:34.51 ID:FX/LDts50.net]
ていぼうスクールデイズ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 17:23:25.99 ID:q/yeBOUF0.net]
>>106
穢れた船に横たわる女学生と○○なんてオチ、見たないわw

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:12:36.74 ID:GSdbjib70.net]
ふるさと納税でハマグリか
ありやな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:51:30.82 ID:u5KkO8bzM.net]
二期まだですか



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:52:53.66 ID:yhl+Otrea.net]
ちょっと待ってろ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:05:40.19 ID:xun2rxV90.net]
海ってやっかいごとを片付けるにはいいところですよね。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:13:06.03 ID:wE49WcfW0.net]
世界最初の民主主義は船上で生まれたと言われていますね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:03:16.17 ID:A/xC2M4K0.net]
>>109
やるとしてたぶん2年くらい?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:40:59.48 ID:4XobLmYi0.net]
原作が爆発的に売れれば2期もあり得るが
ていぼうはアニメ化前と後で
どれくらい変わったんだろうな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 23:15:36.96 ID:ZOlDAtm2a.net]
オタクの間で釣りブームなるかなと思ったけど全然だね
現実の方はコロナの影響で釣具屋の売り上げ4倍になってるとかニュース見たけども

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 00:48:11.88 ID:QlNraozR0.net]
これがきっかけで釣りを知ったアニメオタクと釣りファンってあまり被らない印象
偏見かもしれないけど、生き物(水棲生物)苦手な人が多いイメージ
アニメは楽しむけど、手を出す程じゃないなって・・・

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 01:45:14.85 ID:ti4VKlGA0.net]
俺が子どもの頃は釣りってみんなやるものだと思ってたよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:03:51.08 ID:RF6+cvds0.net]
そのへんの小川でみんな鮒釣ってた

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:06:35.68 ID:RF6+cvds0.net]
>>114
アニメで釣り人が増えたようにも思えたが
密にならないレジャーなんて釣りぐらいしかあんまりないから
やる人増えたんだよな
寒くなったらとたんに釣り人、特に家族減った



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 02:36:55.29 ID:KBd/zVVHd.net]
釣りは昔からやっている
最近忙しくて行ってないが
コロナだし

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 03:20:50.73 ID:KNdLMOVCa.net]
>>102
それフナムシの鳴き声よ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 05:00:29.54 ID:WHZj4dJsa.net]
最後に釣りしたのは中学生のときかな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 06:45:28.79 ID:uK5JdgJ0d.net]
>>107
ころされるのは
間違いなく部長か先生だろうな

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 09:33:53.41 ID:rKRmPM5ma.net]
さやか先生はハンターなんで返り討ちだろ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:18:32.38 ID:Ik2vBpqy0.net]
まあ人を選ぶ趣味やね
汚いの触るのもあるし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 11:29:53.95 ID:WLJEfTC4a.net]
シーバスならルアーだけだぞ
初心者ならこっちが入門

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:36:07.29 ID:hgxme6iSd.net]
初心者向けならやっぱギルっしょ
エサなんでもいいし簡単に釣れるし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:27:12.61 ID:XQhKQb4GK.net]
ギル釣りを極めてプロフェッサーギルと呼ばれてくれ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 12:33:08.73 ID:o1mOHrIad.net]
初心者はフナかワカサギかサビキかハゼかぶっ込みでしょ



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:11:11.99 ID:iFOjzv6W0.net]
初心者にはやはり釣った魚を美味しく食べる体験もセットでほしいので、美味しく食べるのが困難なゲームフィッシュはおススメできないなあ
ギルもバスも美味しく食べることは可能だが、そのためには環境面で色々とハードルが高い

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 13:43:07.69 ID:iFa3kOB30.net]
>>123
お料理がんばるぞ風にすればマイルドになって安心

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 14:19:50.53 ID:QlNraozR0.net]
三陸沿岸勤務のときに釣り上げたヒラメ(結構前)、美味しくいただきました・・・
勤務明け(連日夜釣り・ルアーも)、休日も釣り三昧・・・全く夢のような日々だったぜ!

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201215141205_426162766a343466456b304c716d6b44.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201215141249_756b306c4a6b4659437a5a4863625363.jpg

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 15:10:55.62 ID:MMiNZf/80.net]
>>132
結構前って震災前?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 15:14:03.03 ID:Ik2vBpqy0.net]
釣りばっかなん?
バイクとかでどっか行こうぜキャンプとかさ
高校生なら免許取れるやん

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 15:21:02.15 ID:hM7xdyaH0.net]
>>132
ヒラメを自分でおろせるなんて凄いなあ
ウロコすき取るだけで大変そう
皮もひかないと駄目だし

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 17:33:13.04 ID:iFOjzv6W0.net]
高校生の経済力だと原付といえどもバイクの維持と釣りを両立させるのはしんどい
金ヅルの超お金持ち部員がいて…とかいうのは見飽きた設定だからナシで

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 17:55:06.10 ID:Q+oN8eqQ0.net]
ヒラメの鱗は金属タワシが簡単だと魚屋に教えてもらった
100均でも有るようなやつ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 17:57:30.41 ID:Q+oN8eqQ0.net]
>>132
綺麗におろせてる

盛り付けに気合入れればもっと映えたのに

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 18:08:05.87 ID:n25bMYyGd.net]
>>132
脂のってるねぇ



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 19:50:23.63 ID:VT7RiBBp0.net]
>>133
震災と言えばあの大地震の時川崎あたりの釣り場が堤防が損傷して
半年から一年釣り場閉鎖されたな
扇島の西公園に行く道にも液化現象の砂が吹き出た跡が結構あった

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 19:54:05.42 ID:VT7RiBBp0.net]
この橋が早く出来ないかな
自転車での地下道の階段がきつい
https://www.pa.ktr.mlit.go.jp/keihin/business/kawasaki/index.html

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 20:03:30.56 ID:U+4Uy2nM0.net]
>>133
うむ、ご名答!震災前だ、正に超被災地の近所に勤務していた(海岸から500mも離れてたかな?)
そこから転勤で県の中央に戻り、2年弱くらいでドッカン!と来たよ、万が一赴任が長引いていたら、
ここでみんなと会話出来なかったかもな

>>138
盛り付けなw あまりに量があるので(第一、すぐに食うしw)、気取った盛り付けまで出来なかったのよ
いわゆる漁師盛りってやつかw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 20:25:20.17 ID:oV+5Ndd9a.net]
釣りは釣り場に行くまでが大変
釣れるまでが大変
釣れても処理が大変と三重苦だから

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 20:25:23.42 ID:U+4Uy2nM0.net]
>>139
改めて見ると、結構脂のってるね
美味しくいただきましたって書いたけど、実は最後は結構飽きた・・・w
やっぱり白身だからね、どうしても淡白なんだよ

陸前高田市出身の上司だった人は「実はカレイの方が刺身は旨い!」論者だった
脂のノリと味はカレイの方が上なんだとか

刺身で一番旨かったのはこれ、黒ソイで身に味があり、甘みがある
https://gman.jp/g/25286/

夜釣りはこれ狙いだった、エサを使わずルアー(夜行ワーム)をていぼうから投げて
いればかかってくるので、手軽で面白い(初心者向き)
エサ釣りが苦手な陽菜向きですな〜俺は小さめのしか釣れなかったけどね (´・ω・`)

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/15(火) 20:28:13.69 ID:U+4Uy2nM0.net]
「夜光」ワームね (ノ∀`)アチャー

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 22:36:23.39 ID:Q+oN8eqQ0.net]
クロソイの刺し身はめちゃウマだけど、住んでる場所の関係か鮮度なのか
アニーが危ないから推奨できないって言われちゃうんだよ
それでいつも煮付けるが、ちょっと泥臭い

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 01:33:34.21 ID:vxKycrDm0.net]
釣った黒ソイはサイズが小さすぎて食べるところが無いのでリリースw ゲームフィッシングだった(ていぼう部の主義に反するが仕方ないw)
黒ソイに関しては、浜にごく近い魚屋がキチンと捌いたものを食べてた

地元の民宿で黒ソイの煮つけを出されるんだが、俺はあれは苦手・・・
好きな人はいいんだけど、表面にちょっと煮凝りのようなメターっとした膜が生じて正直あまり受け付けない←煮凝り系がダメな人w
それならメバルの塩焼きか煮つけ、ドンコ(エゾイソアイナメ)の味噌汁か潮汁があればいいな
最高だったのがタコの煮つけで甘じょっぱい醤油味、柔らかく煮てあって酒呑みなら最高の一品でしょうなぁ(田野畑村の民宿)

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 01:46:03.72 ID:ARFsrqJS0.net]
藤田先輩ってふぐもさばけるんかな。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 09:16:21.55 ID:Yim+PnUm0.net]
刺し身で食べるの怖いわ
一人ではちょっとできんな



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 09:23:19.16 ID:yQMBqlFB0.net]
フグは内臓以外にも種類によっては筋肉にも毒あるからなー
素人には無理だ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 09:33:49.89 ID:UkiV/vtg0.net]
フグは免許持ってない時点で

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 10:08:58.22 ID:l9Elou4ua.net]
免許なしで他人に提供したらダメだけど、自分で捌いて自分で食べるぶんには自己責任?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 10:16:15.11 ID:cbNebva8a.net]
全くの素人考えだけど
ちゃんと洗っても毒は残るものなのかな
大丈夫な気がするけど

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 10:19:22.82 ID:1WH4w5TSa.net]
血抜きが出来てなきゃいくら洗おうが身に残るしな(血も弱毒)
だからフグは原則活きで提供される

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 10:41:18.66 ID:FGdrfMz80.net]
大野先輩に骨抜きにされたい…

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 11:16:18.94 ID:qrXoK4tq0.net]
>>147
今日は寒いね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 12:00:22.10 ID:b6KKXhbca.net]
>>152
その自己責任で毎年何人も死んでる

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 12:25:19.21 ID:l9Elou4ua.net]
自分だったらそうまでしてフグを食べようとは思わんな
そもそもフグ自体それほど食べたいってわけでもないし

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 12:27:16.54 ID:UkiV/vtg0.net]
一応厚生省のサイトに過去の事例が出てるが
H27に死亡事故があってから今の所フグの中毒死はいないらしい
中毒事故は毎年二桁以上あるから
自己責任でやって毒貰ってるアホが居るって話だね



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 12:52:34.69 ID:Tsqwn7tw0.net]
膨らんでないとフグって分からないから他の魚と思って食べてる説

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 12:55:51.86 ID:iTF3gZ48a.net]
>>155
きれいに抜いてくれそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef