[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 20:07 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 17:29:11.37 ID:rSPYiSdd0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: psycho-pass.com/
番組公式Twitter: twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Co shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー194
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1585437838/

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195(ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586265072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 17:45:38.84 ID:YmSkaQ7X0.net]
保守する

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 17:53:48.17 ID:YmSkaQ7X0.net]
ふむ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 17:57:19.58 ID:6npTJhlVd.net]

保守

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:11:25.83 ID:69slGNcUa.net]
保守保守

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:12:42.16 ID:69slGNcUa.net]
★スタッフ(3期)
監督:塩谷直義
シリーズ構成:冲方丁
脚本:深見真、冲方丁、吉上亮
キャラクター原案:天野明
キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
色彩設計:鈴木麻希子
美術監督:草森秀一
3Dディレクター:大矢和也
撮影監督:村井沙樹子
撮影視覚効果:荒井栄児
編集:村上義典
音楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和
オープニング・テーマ:
Who-ya Extended「Q-vism」
(SMEレコーズ)
エンディング・テーマ:
Cöshu Nie「bullet」
(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
アニメーション制作:Production I.G

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:13:31.42 ID:69slGNcUa.net]
テンプレおいこら回避で●から★にしたぞ
かわいいだろう

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:14:18.31 ID:69slGNcUa.net]
これで保守完了

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:20:51.30 ID:JPt+4fWQa.net]
FIのパンフレットの声優コメントで大塚さんがキャラの詳細が分からないまま演じてたとかいってたが
詳細教えてあげれば演じやすいと思うんだが教えると何か不都合でもあるのか?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:31:07 ID:rSPYiSdd0.net]
保守あり おいこらされてたわ

わりと先のことを知らずに演じるのはよくあることじゃないのかね
政治家一族出身てのは三話の台本見て知ったとかそういう



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:47:25 ID:69slGNcUa.net]
そうそうわりとよくあると思う
慎導役の梶さんは7話まで免罪体質であると秘密にされてたけど物語上知ってるキャラの声優さんは事前に知らされてたんだって
塩谷監督がそういう方針の人なんだろうね

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 20:29:03.54 ID:k9mxcxZi0.net]
へぇ〜そんな事もあるんだ
演技した時の微妙な差に関わるって判断なのかね

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 21:18:12.09 ID:JPt+4fWQa.net]
>>10-11
へー、わりとあることなんだ
下町のお父ちゃんみたいな感じで演じたといってたがまさか自分も灼と同じボンボンだとは思わなかっただろうねw

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 21:31:08.25 ID:HVIGD8Yv0.net]
廿六木家は上流階級というわりにはなんかしょぼかったな
親父も弟も薬師寺の秘書だったし

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/08(水) 21:41:40.25 ID:Jfu+JKc00.net]
スレ重複している
先立てたこっち使え
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586265072/

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 22:17:53.19 ID:69slGNcUa.net]
>>14
イグナトフの暴力事件でインタビュー受けてたし梓澤からそそのかされたのか狐なのかわからんが小者感はあるね
>>15
ワッチョイの有無のスレって重複扱いにならなかった気がするけど
自然とそっちに人が集まると思うからこちらはのんびり進行で行くしちょうどいいと思う

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 23:13:50.10 ID:rSPYiSdd0.net]
>>14
お飾り政治家の補佐やるんだから有能じゃなきゃ勤まらん
親父はともかく弟はなんかダメそうな感じするけど

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/08(水) 23:18:22.37 ID:rSPYiSdd0.net]
172:2016/02/16 16:35:49.27 ID:DACdNBVg
>> 232
重複スレに対する方針で教えてください。
以前の重複スレに対する方針で、
Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1446752353/1
server.maido3.com/?txt=waffle#jyufuku1
との方針が出されていましたが、これは、ワッチョイ有り、無しのスレを
それぞれ立ててよいということなのでしょうか。

次スレ作成時期が近づき、そろそろワッチョイの有無で揉め始めたのですが、
運営として両方立てる事を容認されているなら有力な妥協案になりそうです。
どうかお考えをお聞かせください。

244: drunker ★ [] 2016/02/16(火) 16:40:41.31 ID:CAP_USER
>> 240
好きにしてok


いちおう削除人からすればワッチョイの有無でスレ分けるのは「好きにしていい」案件であるようだ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be9-UEVO) mailto:sage [2020/04/08(水) 23:50:45 ID:HVIGD8Yv0.net]
>>17
上流階級の人間が誰かの秘書というのが腑に落ちなくて
自分が想像する上流階級のイメージがおかしいのかな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/09(木) 06:36:52.34 ID:qM+Sv3JJ0.net]
政治家の補佐やるにもシビュラの適正判定とか重視しないのかね?
政治家の秘書なんて世襲でやる仕事とは思えない



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:28:41.67 ID:RssRcG6Ea.net]
地方はわからないけどFI公開期間延長してるっぽい

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:03:29.86 ID:7JzFP0Owa.net]
SNS見てると狡噛と朱をくっつけさせたい人多いけど個人的にこの二人は恋愛より友情という感じが強いな
恋愛対象としてはフレデリカのほうが狡噛としっくりくるんだが

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:07:10.79 ID:985/tKnv0.net]
恋愛とか友情とか一言で言い表せる関係じゃない感じ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d0-hG8u) [2020/04/09(Thu) 11:35:35 ID:VjyLCA6C0.net]
>>21
どこ情報?見た限り緊急事態宣言出てない地方でしか上映してないように見えるが
渋谷は一応近日上映作品のページに載ってるがあてになるのかどうか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+ME8) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:55:44 ID:8L3R5avNa.net]
>>24
ごめん地方が延長の間違い
宮城とか栃木とか
ttps://movie.walkerplus.com/mv70419/schedule/R_kanto/

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+ME8) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:57:08 ID:8L3R5avNa.net]
関東貼っちゃった
こっちからだと全国
ttps://movie.walkerplus.com/mv70419/schedule/

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3d-4YkE) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:59:55 ID:lCB0+y610.net]
確かに恋愛関係と友情ってよりは、師弟関係と同僚愛って感じのほうが強い気がするな
世界観が割とシビアで殺伐としてるせいもあるからか、イチャついてる暇無いだろとも思う
逆に恋愛出来る環境になればどうなっていくかも解るんだけどね
狡噛が常守に対して一番感じているのは負い目?常守は語彙がちょっと見付けられないんだけどあるべき道へ回帰して欲しいという思い
求める気持ちは常守のほうが強いのかも知れない

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:50:11.70 ID:mmZ1rpm+0.net]
1期の総監督の本広が踊るの青島とすみれの関係が受けたから
サイコパスの狡噛と朱の関係も同じようにして入れたって言ってたから
元々はそういう意図で入れ込まれた2人の関係

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:44:17 ID:fvz3wwYK0.net]
2週目特典目当てで2回目見てきたが劇場10人もいなかったわ
ただ余った別スクリーンでも上映してたから1日の上映回数は多いみたい

やっぱ慎導救出や香水のくだりはカリナ活躍させたくて無理に入れたご都合主義展開過ぎてミステリとしては評価できんかった
ビフロストの△テーブルの角はナトフいたから各自持ってるインスペクターのカードが表示されるみたいだが
序盤ヘラクレスやカリナが表示されてたのなんでだったんだろな 元は二人ともインスペクターの予定だったんだろか
インスペクター以外も表示されていたなら映画でメインのカリナが映ってないのは何でやろって思ったり
課長室からドミネーター取りに行くなら執行宿舎通り過ぎるのになんで確認せんかったんだろと思ったり
秘書助けたときは灼より秘書の方が身長高かったのに次のカットでは灼の身長が秘書よりでかくなってたり
なんか改めて見ると荒いとこだらけで、時間が無いこれが限界ですじゃなくて半年待たされても良いからちゃんとした劇場作って欲しかった

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+ME8) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:04:18 ID:RssRcG6Ea.net]
荒いところだらけっていうかちゃんと見てないというか粗探ししてるだけのように見えるけど一応フォロー入れるとすると

・サイコパスはミステリーじゃないし
SFでしょファンタジーだよ
・ラウンドロビンのモニターはその時のゲームの駒が表示されるんだと思う
序盤から灼とかナトフも映ってたぞ
カリナは今回はターゲットだったね灼もターゲットだから映ってなかったようだ
・確認したけど不発だったということでは
・オワニーの辺りは作画崩壊が目立ってたからそこは擁護できないwでもアマプラだとそんなに気にならなかったな
作画修正してるよアマプラ版



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 121a-hYE9) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:44:08 ID:69upEoZM0.net]
ふ、フィクション…

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:58:23 ID:fvz3wwYK0.net]
正直
監督<カリナをメインヒロインにしよう!!マカリナ超重要にしよう!!!
て感じに路線変更したせいで脚本二転三転して辻褄合わせやってるうちに時間無駄にしてって
後半作画協力するスタッフが減ったんじゃなかろうかと疑う

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 21:44:24.40 ID:JSFXMLH9M.net]
脚本ってそんなタイミングで変えられるものなの?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 21:52:35.87 ID:TTSwo2iq0.net]
カリナを重要キャラにしたのはあくまでホン作りの段階の話であって作画に入ってるような時期じゃないだろ

やたらカリナを目の敵にしてるのがいるけどそこまで目障りなキャラか?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 21:59:24.24 ID:fRQh3PPRa.net]
>>34も言ってくれてるけど監督の話を聞く限りカリナはアニメ本編の本作りの段階ですでに重要な立ち位置に登り詰めてたと思う
なので作っていくうちに〜っていうのは間違いだと思う

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 21:59:59.98 ID:TTSwo2iq0.net]
女キャラなら職業的に接点のあるカリナよりも一般人でしかない舞子の出張らせ方の方が気になった
カリナは灼を引き立てる役割をしているが舞子は逆にイグナトフの株を下げただけだったしな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 22:00:50.04 ID:lCB0+y610.net]
>>29
話の風呂敷が広くなったから、細かい所で辻褄合わせと予定調和が出てくるんだろうな
綺麗に纏まってはいるが、確かにちと無理があるかも知れない
見方の幅が広がるから俺はこういう意見も参考になるな
なんかそういうところ含め改めて考えてみると車のドアの中や人来る前のタンスの中のような感覚が出てくる
しかし時間無い中でここまで違和感出にくく出来るのも凄いっちゃ凄いね

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 22:40:33 ID:fRQh3PPRa.net]
>>36
舞子の親が亡くなってる件が今後関わってくるんだろうか
篤志が灼とイグナトフに舞子を引き合わせたのも何か狙いがあるのかな
灼のザイルパートナーをイグナトフと舞子どちらかにするか見定めてた説とか舞子はイグナトフがダメになった時のパートナー説とか見てなるほどなと思った
イグナトフにとっては今のところうーんって感じの存在だけど…

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279a-/Uou) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 23:03:04 ID:TTSwo2iq0.net]
>>37
大元の事件の真相はまだ分かっちゃいないし明かされた山場になる部分のディテールすら実はほとんど説明されてないしな
例えば何故灼の記憶を封印する必要があったのか?コングレスマンの権限とは?とか
それでも一定のカタルシスと満足感を得られたのでFIは間違いなく良作だと思う
公安ビル占拠っていう劇中の事件が面白かったしキャラの活躍や感情表現など要所の盛り上げ方が上手かった
監督いわく三期本編はあえて派手な表現を避けてたそうだがまさにそこが物足りないと思ってた部分なので
足りないものが満たされたといった感じ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/09(木) 23:47:45.08 ID:fvz3wwYK0.net]
続編ですぐシビュラが免罪体質の公表するにすることは無いと思うけど
したらしたらで世界規模で免罪体質者の高額な人身売買やら人体実験が始まりそうやな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 00:03:28.05 ID:+kRabOAgd.net]
灼を利用してそれ(実験)をやってたのが慎導篤志かと予想したこともあったな
実際は息子を愛する父親だったみたいだが反面息子以外にはどうだったのやら
シビュラの海外輸出の責任者だった件といいどうもキナ臭い

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-ZCJJ) mailto:sage [2020/04/10(金) 00:43:31 ID:krDGAR2M0.net]
慎導篤志はピースブレイカーと何らかの関わりがあるのでは?
教団に外務省が捜査してたようだしピースブレイカーの残党を飼ってたし
教祖代行がアキラの情報を知ってたりと2年前の事件も関係ありそう。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/10(金) 01:03:35 ID:V0Sl6Ptv0.net]
ビフロストとピースブレイカーの繋がりがよくわからん
ピースブレイカーもビフが海外で行動するための仕込みだと思ってたんだけど
まったく別口で残党のジジババを手駒として雇っただけなのかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 01:51:49.32 ID:BET7N+HM0.net]
2年前の事件にビフロストがっつり関わってると思いきやフェードアウトさせたってことは
遠回しにアキラと篤志の死にはビフロスト(+梓澤)は関わってないってことやろしな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-VdzY) [2020/04/10(金) 06:29:01 ID:7wyza/fr0.net]
おいスレ重複・分散しているぞ
本スレはこっち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586265072/

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/10(金) 06:49:32 ID:sE2ODk4ma.net]
>>45 ワッチョイW df16-VdzY
>>18

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/10(金) 11:54:49 ID:V0Sl6Ptv0.net]
どうしてもワッチョイなしで建てたいやつも俺みたいにワッチョイありのが良い奴もいるから
並列がOKな限りは棲み分けやね

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 12:44:25.14 ID:1GVcU/Qya.net]
塩谷監督って押井、小島監督の影響受けてない?SS3のフレデリカなんかMGS3のエヴァっぽいし
FIで入江が格闘ロボ相手に「往生せいや!」ってパトレイバーの太田っぽい台詞言わせたりしてるし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 13:09:00.37 ID:krDGAR2M0.net]
総監督がパトレイバーに影響受けてるし
塩谷監督も世代的にパトレイバーに影響があるのは見てて分かる。
朱ちゃんが野明っぽいしFIとか3期でも押井っぽい演出がチラホラと見受けられる
ssでヘリがビルの窓ガラス叩きつけるシーンは劇パト2であった。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/10(金) 17:10:54 ID:V0Sl6Ptv0.net]
こういうアニメ作るのに押井版攻殻の影響は避けられまいよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 18:06:33.57 ID:TUBh9ZoD0.net]
勘違いだったり自明だったら悪いんだけど
香水検知する時にやはり下層に毒ガスが溜まってるねみたいなシーンがあったと思うんだが、ブラフのガスなのに有害な毒ガスだと判断してしまったのはなんで?成分までは見てなくて、軽い検知なら欺けるぐらいのガスだったから?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-8lv/) mailto:sage [2020/04/10(金) 18:34:49 ID:JYVLwUYTM.net]
十分に紛らわしい成分か、末端のセンサーの方を欺いてたんじゃないの
梓澤の言う助かる選択肢を残すっていうのは理論上は助かりうるけど...ってのばかりだから、ここだけユルいというのもよく分からないし

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 20:02:14.41 ID:tiuJb5kD0.net]
>>51
まさかの設定ミスとかではないよね
うちでもそれ議論になった

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 22:00:08.15 ID:BET7N+HM0.net]
ガス調べてる最中にカリナが女優で培った刑事ドラマの()レプリカの知識で意見して
志恩さんがアルコールが高いとこ不自然だから調べるように誘導されていくような流れになって
香水の成分がでたら志恩さんはなんなのかわからずカリナが灼に上げた香水の成分だと一発で見抜くという

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 22:12:13.85 ID:BET7N+HM0.net]
そこから灼の居場所を調べ始めてガス成分の分析が都合良く後回しになったように見えた

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 22:27:47.07 ID:JYVLwUYTM.net]
いや最後まで分析では判別してない(灼が一か八かで吸って確かめた)わけだから、分析したら分かっただろはツッコミとして変なような

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/10(金) 23:06:42 ID:DmIBb1Ysa.net]
そういや分析最後までしてないな
弾薬のにおいとかで犯人の位置がわかるかも→特異な臭いが検出された→香水だって流れだけだから

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/11(土) 00:51:03 ID:iqKENCnz0.net]
FI見た後だと犬神家になった土谷博士が守らなければと言ってた「彼女」はカリナぽいな
ビフロストにどんくらい関わってたかにも寄るけど

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-j8x8) mailto:sage [2020/04/11(土) 01:30:49 ID:C8dqoR7Za.net]
マカリナじゃないの?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 03:47:04.63 ID:BAHMWjSD0.net]
土谷博士はビフロストの誘導でマカリナを作ってるうちに死んだ娘と重ねるようになったて話じゃなかったけ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 14:21:55.68 ID:iqKENCnz0.net]
マカリナが娘そっくりにホロ作って土谷と交流してたなら「マカリナ取り返さなきゃ」てなるのもわかるが
隠し研究所が見つかった時公安に通報送るようにしてたってことは公安にマカリナの情報を提供しても構わなかったってことにだから
死ぬ覚悟でビフロストと敵対状態まで悪化してたんじゃなかろうか、と
もうこの時点で代銀もマカリナ?使えるようになってたんだろうしビフロストはカリナが選挙で勝つように進めてるし
マカリナを悪用するなら中身のカリナが邪魔になるって気づいた土谷が色相悪化して隔離されてカリナを守らないと!になって梓澤に犬神家にされたのかと

まあ考えすぎかもしれんけど

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 14:53:27.64 ID:Wi9GSNxRa.net]
ビフロストも博士もマカリナが必要だったんだよ
カリナは利用されていただけで
本編でちゃんと説明されてた気がするけどな

FIの公開劇場更新されたよ
全国に拡大していく
ttps://www.toho.co.jp/theater/ve/psycho-pass-3/

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3d-TCze) mailto:sage [2020/04/11(土) 20:34:50 ID:1cz4FHe80.net]
マカリナはホロで現実世界に顕在化するから色々便利だったんだろうな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 22:43:13.76 ID:bDW4rZRa0.net]
アマプラで見てきたけど慎導篤志って免罪体質じゃないのか?
車内で頭撃たれてるとこ見るとそうじゃなさそうなんだけども

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0d-5zvt) mailto:sage [2020/04/12(日) 11:22:19 ID:YNcwuWnA0.net]
>>62
当たり前だけど自粛地域は削除で追加公開館なしか…
5月になったらセカンドラン扱いで関東にも増えないかな

しかしセカンドランかかるということは好評だったんだな
このタイミングなの本当にもったいないな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/12(日) 11:31:49 ID:vwkM4uUW0.net]
2週間限定っていうから焦って観に行ったんだが
地元でも延長してる・・・

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/12(日) 20:46:01 ID:HjABBHNUa.net]
ニュータイプのPSYCHO-PASS3インタビューで塩谷が梓澤と小畑ちゃんの馴れ初めを答えてたよ
2人の別れのシーンはアメドラ風のラブシーンのつもりで描いたと塩谷が言ったら岩浪にきょとんとされたらしいw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279a-KRXG) mailto:sage [2020/04/12(日) 20:51:09 ID:MWTaECTX0.net]
もしや監督だけが泣いてて他は誰も泣いてなかったっていう「彼女のシーン」って
そこか

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 21:14:42.36 ID:3/mnPwIx0.net]
信じてたのに…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 21:21:30.58 ID:PiAtbCEM0.net]
小畑ちゃんのなんだよ、来ねえのかよ…はちょっと切なかったな
最初は口汚くて嫌いだったけど、なんだかんだ愛着湧いてきたキャラだった



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 21:32:31.19 ID:3/mnPwIx0.net]
小畑ちゃん、むしろ100年後のキャラクターとしては面白いと思います
でもまた犯罪者がーって湧いて来るかもだから程々にですね!

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/12(日) 21:56:55 ID:vwkM4uUW0.net]
小畑ちゃんとかインスペクターがのきなみ犯罪係数低かった理由って
結局なんだったんだろう
何かからくりでもあるのかと思ってたけどなんも無かったようだし

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 12:45:47.99 ID:two3ESAI0.net]
タフネス素質かな?
笹川と米原の会話とかからね
人気の色相クリアセミナー!
とか開催されてるのかもしれない

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 13:05:19.40 ID:njmMXVuK0.net]
講師は篤志さんだったのかもなー
オブライエンさん方4人組も仲良かったようだしドミネーターに堂々としてたし

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 121a-hYE9) mailto:sage [2020/04/13(月) 14:23:06 ID:two3ESAI0.net]
たまたまテレビで観た電車がらみのサスペンスアクション。
インスペクターと狐の話みたいで面白かった。
リストラされた元警官、謎の依頼、死んだFBI、誘拐される家族…
登場人物は全員色相濁りそうだったけど。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+ME8) mailto:sage [2020/04/13(月) 14:40:05 ID:rG/Z4NDQa.net]
梓澤が「残念もう俺は濁らないよ」とか小畑ちゃんが「アイツならやるね」と言ってるから篤志がこの二人に何かしら細工をしたんじゃないかと言われてたね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-K/zC) mailto:sage [2020/04/13(月) 19:53:01 ID:eFb3asJnd.net]
篤志の黒い顔ってのは何だろうな
梓澤を突き落としたのは自分がコングレスマンに這い上がるためか
シビュラの海外輸出に関係していて裏金問題も浮上していたようだけどじゃあ何のために金が必要だったのか

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/13(月) 22:44:20 ID:njmMXVuK0.net]
FI見た後だとすべて「灼のため」にやってそうなのが怖いとこだよな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279a-KRXG) mailto:sage [2020/04/13(月) 23:12:54 ID:lTyB51TQ0.net]
シビュラの海外輸出っていうのはつまりシステムを構築する免罪体質者の脳みその輸出も絡むよな
ただ脳の絶対数は明らかに不足…そこに難民のテロと裏金…
後天性の免罪体質者を生み出す実験に出資してた、人体実験には難民を利用した、とかどうだ
息子を持ってかれないためには後天性でもなんでも免罪体質者を輩出し続ければいいわけだしな
いくらなんでも黒すぎるか?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-ZCJJ) mailto:sage [2020/04/14(火) 00:39:32 ID:qiAN6tQW0.net]
>>78
灼が生まれた時点で免罪体質だともし知ってた可能性もあるんだとしたら
その意味も怖いものに感じる。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/14(火) 00:51:07 ID:/XX5w7Q/0.net]
>>80
いや篤志はFIで息子を母親の安楽死に立ち会わせたことで免罪体質者だと知った
医者も息子を立ち会わせたことにドン引きしていた様子

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/14(火) 07:35:44 ID:hCA42pmRa.net]
唯一いろいろ知ってそうなテレーザさんが死んじゃったからな…
もし狂ってるという話が事実でいろいろやらかしてるなら…梓澤の死の真相を探る為に監視官になったのならそれはやめた方がいいと言ってたがある種の優しさだったのかもしれないね
とここまで来てイグナトフ兄が無関係とはならないわけで
公安局によって事件の真相が隠蔽されてるなら篤志がやったことは果たして本当に悪だったのか…って疑問が出てくるし

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3d-TCze) mailto:sage [2020/04/14(火) 11:54:58 ID:tR3H9nL90.net]
つうか後天性の免罪体質者ってつまりどういう仕組みなんだ?
先天性はシステムに感知されない逸脱した価値観の持ち主って話だろ?
つまりは見付かった奴の脳をシビュラシステムに共有したりして数を補っていけば解消されていくし、その出現率をさげる事が出来る
後天性は既にシビュラシステムの予測する可能性下にあった者が逸脱する可能性を持ち始めて色相や犯罪係数に変化が無くなるって事なのか?
それは薬物で生体活動の何かを抑制したり強化したりする事で可能だと?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3d-TCze) mailto:sage [2020/04/14(火) 11:58:22 ID:tR3H9nL90.net]
シビュラシステムの裏を掻くために薬物を利用するなら、その成功率も限りなく低くなるはずだよな
何人かに一人なんていう数じゃないな
先天性と変わらない位の確率で、しかも時間制限付きとかになりそう

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/14(火) 13:23:04 ID:q9lVeBWa0.net]
普通の人間が、何か(ショッキングな出来事、霊的体験、臨死体験などなど)を経て
価値観や思考形態の激変が起こることがあり、その結果免罪体質者になる(こともある)んじゃない?

人為的に先天的免罪体質を作ろうとした失敗例がすでに作中で明示されているから、
意図的に免罪体質を作る、っていうのはかなり難しいことなんじゃないかなぁ
梓澤の願いに対してシビュラは、なろうと思ってもなれるものではないし
オッサンくらいまで年食ったヤツが変化した前例はないぞ。って冷たい現実を突きつけただけなのでは
先天だろうと後天だろうと、免罪体質者は偶然の産物、天啓、または生物学的なエラーなのでは。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 15:39:03.25 ID:fbKWz6M70.net]
篤志が催眠と精神誘導を組み合わせて後天的な免罪体質者を作ろうとしてた可能性もあるのかな
灼の記憶を封印することでシビュラに見つかることを免れようとしたのなら
普通の人間の記憶を封印して免罪体質者の人格を上書きするような感じで
擬似的な後天性免罪体質者にできないかね
脳味噌にする段階でバレるとしても色相や犯罪係数は誤魔化せそうだが

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-AglQ) mailto:sage [2020/04/14(火) 21:04:35 ID:q9lVeBWa0.net]
催眠と精神誘導、メンタルトレースって結局心理学とか統計学的なものだろうから
そういうのに当てはまらない免罪体質者を作るのってできるんかな
灼を普通の人間に近づけるのが精一杯だったように思う

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-+ME8) mailto:sage [2020/04/14(火) 21:15:16 ID:rGjay0RVa.net]
お前はメンタルタフネスだって思い込みというか催眠等をかけることで濁りにくくすることは出来そうだけど免罪体質者を作るってのとは違う気がするよね
灼にはメンタルトレースを覚えさせることで擬似的に共感能力を高めて周りと同調や共生できるようにした

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-zfCe) mailto:sage [2020/04/14(火) 22:18:57 ID:/XX5w7Q/0.net]
シビュラの輸出もだけど
篤志がアキラの他にもテレーザ達難民の世話をしまくってた理由がすっげー恐ろしいもんに思えてきた

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f3d-TCze) mailto:sage [2020/04/14(火) 22:42:35 ID:tR3H9nL90.net]
>>88
シビュラ社会への犯罪だと自覚するかどうかが半分、もし黒になろうが何糞で動転しない度胸を持ってるかが半分なのかな色相って
余裕が無くなり攻撃的になると犯罪係数が上がるのでアウトって事だとしたら、
先天性には前者の自覚が無い事のほうが重要にはなるよな
サイマティックスキャンと免罪体質の仕組みって良く出来てるけど、そう思わせるのが上手いって事なのか綿密な設定に裏打ちされてるのかが解りかねる



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9722-RSGX) [2020/04/15(水) 08:21:40 ID:kooaIb5X0.net]
B9にFIRST INSPECTORうpされてたから観たけどやっぱ3はクソだな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 08:39:29.22 ID:RZcyFlq9a.net]
違法視聴で難癖付けるクズの鑑

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 12:37:54.07 ID:RmgE8RCKa.net]
全巻収納BOXええやん
あと5話の作画修正がかなりされてるって

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4c-lMGq) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 16:13:02 ID:BIUFKB2k0.net]
東金さん…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa9-RBoI) mailto:sage [2020/04/16(Thu) 16:35:15 ID:v4rAGu0m0.net]
前に監督が東金のイラストを上げてたな…
もうあの声が聞けないのは悲しすぎる

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1feb-X1C0) [2020/04/16(Thu) 21:55:50 ID:J+Oa08VX0.net]
東金、嘘だろ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-xa8R) mailto:sage [2020/04/17(金) 10:07:40 ID:/6VlLdLS0.net]
脳みそプールで喧嘩する灼と梓澤
灼をアシストするシビュラさん
何回見ても笑える

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-/mrB) mailto:sage [2020/04/17(金) 10:40:54 ID:IFOaa6Wca.net]
今日から一部のフォーラムソラリスという映画館でFI上映開始
グッズ関係はパンフレットしか取り扱いない可能性もあるので気をつけてね

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973d-afFT) mailto:sage [2020/04/17(金) 12:07:07 ID:PW6pc+8f0.net]
>>97
アシストって言えばアシストだけどあれは通常営業でしょ
シビュラがわざとやった訳ではなくね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1a-GYE4) mailto:sage [2020/04/17(金) 12:41:28 ID:lMj9f+2d0.net]
そうかい
俺にはわざとやったとしか見えなかった



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Evrd) mailto:sage [2020/04/17(金) 12:52:05 ID:ImORs17Cd.net]
利き腕がドミネーター持ってて使えなかったせいもあるけど
灼のモーション見てると本当に人を殴るのが苦手なんだなって感じ
シビュラにアシストしてもらって良かったな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973d-afFT) mailto:sage [2020/04/17(金) 13:10:05 ID:PW6pc+8f0.net]
アクション映画でよく見るだろ・・・・工場かなんかでアーム避けながら格闘とか列車の上でポール避けながら格闘とか
場慣れしてて注意力分散出来るか運動神経良くないと成立しない戦闘だけど

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/mrB) mailto:sage [2020/04/17(金) 13:51:09 ID:DKG2iXzWa.net]
>>100
実際のところはわからないけどそうだったら面白いよね

>>101
入国者から殴られる系のいじめを受けてたようだし人を殴るってあまり出来なさそうやね

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-Ho7r) mailto:sage [2020/04/17(金) 14:03:17 ID:QazhOpyR0.net]
灼いじめてたのって入国者なん?
単純に免罪体質だから周囲と軋轢生まれてたって描写かと思ってたけど
出島の学校だから入国者多いのか

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-/mrB) mailto:sage [2020/04/17(金) 14:16:37 ID:DKG2iXzWa.net]
>>104
気持ち悪いって言われてたからそれもありそうだけどエンドクレジットで入国者の学生って表記になってた

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1716-7wDT) mailto:sage [2020/04/17(金) 15:57:53 ID:/6VlLdLS0.net]
唐之杜の後釜に小畑ちゃんの予感

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6X5R) mailto:sage [2020/04/17(金) 18:59:35 ID:nrQCUyMJd.net]
小畑ちゃんはこれから外務省でアレコレされるのでどうかなぁ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 19:56:33.20 ID:B5hsTyEy0.net]
執行官梓澤はあるかな?
シビュラは梓澤自身に関心はないだろうけど生かした梓澤に対し灼がどう対処していくかっていうのは観察したがる気がする

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 20:46:31.70 ID:VJR8xffIM.net]
志恩が分析官続けるのは駄目なんだろうか
執行官はダイレクトに汚れ仕事だから
色相クリアな人にはさせられないだろうけど
分析官は監視官と同じく一般人がやってもいいと思うんだけど

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1a-GYE4) mailto:sage [2020/04/18(土) 00:35:26 ID:DRfMea9l0.net]
そろそろ普通の生活楽しませてやりたいよ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-EkS8) mailto:sage [2020/04/18(土) 01:05:39 ID:7q848sFW0.net]
狡噛や慎導の話だと潜在犯が社会復帰できるケースは珍しいらしいから
もう濁るようなことはやらせないほうが良いのではないかと思う

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f70-ypNt) mailto:sage [2020/04/18(土) 01:10:45 ID:HLhXDRkJ0.net]
そもそもなんで下がったんだろう
志恩が変わったのではなくシビュラが変化しつつあるって可能性もあるのかな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774c-xa8R) mailto:sage [2020/04/18(土) 10:13:42 ID:iIl708ne0.net]
映画やるまえは志恩が狐になったから犯罪係数が下がったとか予想されてたよな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-+yqT) mailto:sage [2020/04/18(土) 10:32:18 ID:HwPi4eI1M.net]
>>112
ヤバい仕事してた二人の色相が立て続けに改善って
設定無視してる感があって引っ掛かってたけど
シビュラの変化の結果だとしたら面白いかも

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973d-afFT) mailto:sage [2020/04/18(土) 21:50:02 ID:2/FME7cj0.net]
シビュラには性質上常に発展が求められるから、ただ軟化したって話で終わらせちゃいけないよな
よりシビアに判定出来る結果として犯罪を犯すかどうかの見分けが付くようになったとかなら解るけど、
ならなぜ見分けが付くようになったのか論理的・物理的・理論的に誰もが納得出来る形で説明出来ないと神託の巫女たるシビュラシステムとは呼べないな

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-IHcq) mailto:sage [2020/04/19(日) 03:05:50 ID:UkBf4byK0.net]
劇場版 デスモンド・ルタガンダ 石塚運昇2018没
1期 征陸智己 有本欽隆2019没
2期 東金朔夜 藤原啓治2020没

PSYCHO-PASS作中の死亡者役の声優さん方が1年毎に亡くなってくのは呪われてんじゃないかと思ったわ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-1Fur) mailto:sage [2020/04/19(日) 04:31:37 ID:3W5foNHf0.net]
常守朱って免罪体質なん?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-qfXZ) mailto:sage [2020/04/19(日) 09:37:14 ID:9qkYqgVza.net]
朱が免罪体質だったら全視聴者がいろんな意味でガッカリしそう

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 10:14:32.69 ID:PHZzkBUF0.net]
免罪体質は犯罪を犯す時に犯罪係数が0になる
つまりいざ犯罪をする時にシビュラの生体認識でも全く予測が付かなくなる状態だと思う
常守は犯罪という現象に当事者として直面した時に変化はするので、「見方に寄れば」真人間だとも言える
今回の局長殺害容疑で何が起こったのかはわからんが

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 10:14:57.61 ID:PHZzkBUF0.net]
変化というか悪化か



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-Ho7r) mailto:sage [2020/04/19(日) 13:09:22 ID:rtGRExQX0.net]
朱は免罪体質ではない
濁ってももとに戻る

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973d-afFT) mailto:sage [2020/04/19(日) 13:18:17 ID:PHZzkBUF0.net]
シビュラの可能性予測は、免罪体質者に当てはめる時に免罪体質者が自らの意思でもって行動する時に不可能になる場合が多いって事なんだろうな
シビュラのデータベースと脳毎の思考回路(コンピューターならプログラミング言語、数式や計算式とでもしておくもの)
にも存在しない生体反応と行動の不一致が起きていると
免罪体質者が逆に自分の犯罪係数を自在に操作出来るって言われているけど、自分が免罪体質だと自覚している場合に限るんじゃないだろうか

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-qfXZ) mailto:sage [2020/04/19(日) 14:00:09 ID:rQtEga5pa.net]
ゲーム版だと記憶喪失の免罪体質者の監視官をシビュラが監視してたね
どうにか記憶を取り戻させようとしていた
免罪体質者であると自覚がない間はシビュラ的にその脳に価値がないのかもしれない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-1Fur) mailto:sage [2020/04/19(日) 15:05:13 ID:3W5foNHf0.net]
免罪体質者とクリムゾンを扱える人間(100万人に1人)ってどっちが
確率高いの?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774c-xa8R) mailto:sage [2020/04/19(日) 16:32:43 ID:pvyB1kUS0.net]
劇場では作画ひどいまんまだけど
アマプラ版では修正されてるとこあるらしいな
円盤になったらもっと修正されるんだろか

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-ypNt) mailto:sage [2020/04/19(日) 17:05:28 ID:LRFWf3mFM.net]
>115
ベタにいくなら、二年前の事件と何らかの関係があるんだろうね
シビュラの変化が起こるような大きな事件だよという

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1716-e/7g) mailto:sage [2020/04/20(月) 00:03:40 ID:svoBT6ED0.net]
>>125
そりゃもうやりまくりよ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-1Fur) mailto:sage [2020/04/20(月) 00:08:54 ID:uzBs8U9Z0.net]
霜月美佳ちゃんがかわいすぎる。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-1Fur) mailto:sage [2020/04/20(月) 04:30:21 ID:uzBs8U9Z0.net]
免罪体質とか常守朱体質ってコロナ保菌者がすし詰めの
3密の部屋でコロナうようよ漂っててもぜんぜん感染しない
みたいなことでしょ。それをコロナ重症で死んだ人間のかた
まりみたいなシビュラシステムが評価するってのもおかし
な話だよねー。ていうか霜月美佳の場合、大してコロナ耐性
があるわけでもなく、どのみちコロナにかかっちゃうヤツなん
でしょ。そろそろ陽性反応出るんじゃね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70d-7wDT) mailto:sage [2020/04/20(月) 10:51:37 ID:lRgXLOmc0.net]
>>125
つい最近出たブルーレイ3巻の修正はすごいぞ
5話は手を入れてないカットのが少なくて人物はほぼ描き直し
たぶん劇場版も修正多いと思う



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774c-xa8R) mailto:sage [2020/04/20(月) 15:05:44 ID:F4aaPNoI0.net]
>>130
マジか
1巻は神作画だったから買って2巻も買ってみたら全然修正されてなかったから
作画がひどい3巻見送ってたのに

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-lK8i) mailto:sage [2020/04/20(月) 15:20:52 ID:uzBs8U9Z0.net]
ていうかこの世界ではマキシマみたいに実際犯罪をした
事実については裁かないのか。船原ゆき殺害は現行犯
でパラライザーは使えて当然じゃね?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70d-7wDT) mailto:sage [2020/04/20(月) 15:37:02 ID:lRgXLOmc0.net]
>>131
修正前だと作画気になって集中できなかったけどそんなことはなくなった
本編中4/5くらいまるまる修正されてると思う
スタッフ頑張ったな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-Ho7r) mailto:sage [2020/04/20(月) 21:02:40 ID:OkDTXMq60.net]
>>132
マキシマが免罪体質者であるゆえに不可能
もし朱がそんなことを気にせずに撃つなりしてたら助けられたが

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f1a-GYE4) mailto:sage [2020/04/20(月) 21:42:38 ID:lVlD4uSM0.net]
>>134
普通の銃でね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 22:35:02.48 ID:GiXNojEB0.net]
>>132
身柄を確保しつつ一応犯罪として後で立件する事は可能みたいだけど、
あの時点のシビュラシステム社会下で法律で裁かれる事はほぼあり得ないんだろうな
槙島の場合は確保した後でシビュラシステムが直々に介入したから無理だった
どのみち犯罪を犯した免罪体質者を犯罪者だとして立件し、シビュラに持っていかず隔離施設へなんて事は出来ないんじゃないか
免罪体質者側も選択の余地はあまり無いんだろうけどな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-0GGu) mailto:sage [2020/04/22(水) 10:26:40 ID:0WCYWUlw0.net]
(ショットガン型ドミネーターを見て)
炯「なんだそれは?」

廿六木「話せば長くなる( ̄Λ ̄)ゞ 」

かわいい

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3d-1oic) mailto:sage [2020/04/22(水) 15:46:41 ID:pHKVF2310.net]
FIはほぼ人死なないから戦闘シーンに盆回り入れて安心して観れるね

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 15:59:47.26 ID:qhD6VcoLa.net]
>>129
免罪体質はそもそも菌やウイルスにかからない(かかってるが発症しない)、朱体質は菌やウイルスにかかるけど軽症で済むかすぐ治る

こんな感じじゃね?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 16:06:23.49 ID:qhD6VcoLa.net]
シーズン4?やるなら面白くなりそうだな
現行メンバーもほぼ離脱してないし、ここに局長・課長・課長補佐と盤石のメンツ
ここに行動課もいるから面白い

小畑ちゃんもいいキャラしてるから、このまま分析官枠(そしてしおんさんに負けた?負い目もってぶつくさやってほしい)でほしいわ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 16:07:02.26 ID:SfmoUOXs0.net]
>>139
免罪体質はそうなんだけど、シビュラって免罪体質者の脳が多いの?
単にアニメさらっと見た感じだと、犯罪係数オーバー300みたい脳が
ほとんどって気がするんだけど。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 16:10:39.47 ID:qhD6VcoLa.net]
>>141
アニメさらっと見た感じだと、危ないやつばっかりしか映ってないからそうなんだろうけど、聖人君子みたいなやつとか、仙人みたいに浮世離れしたやつもいるやろ
一応、シーズン2で集合的サイコパスで自らを律する(その時点で危ないのは切った)し、そういう感性は持ってるのだと思う

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f007-EVzS) mailto:sage [2020/04/26(日) 16:55:58 ID:2IPN0MTX0.net]
延期しまくったドミネーターが尼から届いたぜ7万で買えて満足

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 17:30:06.23 ID:LAJH+fI7a.net]
ドミネーターで思い出したけどリーズナブルな方のドミネーターが某クレーンゲームアプリに復活してた
ちょっと課金すれば取れそうだけど>>143が買ってるお高い方も欲しいな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c96-iEOc) mailto:sage [2020/04/27(月) 04:20:35 ID:hh/ni+e20.net]
ていうかそんなにシビュラ信じてるならまちなかでオートで
発射するようにすればいいんじゃね?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3d-1oic) mailto:sage [2020/04/27(月) 09:01:50 ID:RNls3Akj0.net]
システムは完璧であるよりも、完璧だと信頼される事のほうが重要だってセリフ禾生が言ってたでしょ

犯罪係数の測定は色相判定を下にさらに踏み込んだものとして行れるから、負荷的に見て全人口の犯罪係数を常に測れる訳じゃない
実質色相判定を担うのはコンピューターでも出来るけど、細かい可能性を憂慮する犯罪係数を測定出来るのはシビュラ構成員の免罪体質者達の脳のみ
ドローンにドミネーター付けたりして巡回させないのは、レアケースである免罪体質者の犯罪者などが出る場合を考慮して犯罪に対応し切れない場合を憂慮しての事

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 561a-O0nw) mailto:sage [2020/04/27(月) 14:19:29 ID:cp8mKK3x0.net]
>>146
スレチかもしれないが現実の政治も一緒だよね
無謬性など突き詰めても仕方がない
過ちを認めて改善していくことで信頼が生まれる

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c96-iEOc) mailto:sage [2020/04/27(月) 14:57:37 ID:hh/ni+e20.net]
むしろそうまでして人間を生かしておく意味がよくわからんに
なるんじゃないのかなぁ>>シビュラ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3d-1oic) mailto:sage [2020/04/27(月) 17:29:38 ID:RNls3Akj0.net]
話が飛躍するけど、元々シビュラシステムは人類の最大多数の最大幸福を無限に追い求める役割を担われているからと言えばそれまでだけど
人類の生死を左右出来ると勘違いするほど身の程を知らない訳じゃないし人類やっぱイラネとはならない
そもそも人類居なくなったら自分達もそのうち消えてしまう存在だろうし

脳だけになる過程で何かしらの生存欲求等が消えてなくなり、知覚が拡張されてより生物としての制約を撤廃される事で生まれるシステムでもある
人間達が生きるためのコンピューターの部品になる、要は生け贄って事
システムから出たら本来の生物としての人間により近くなるから感情も生まれるだろうけど(藤間のように)、
全ての脳のリソースを犯罪係数の測定に回す+脳を繋げあらゆる可能性を一瞬で弾き出す為に生まれたシビュラにはそもそも人間の生死に興味は無く
人間が居る事で生まれる人間への元々のリスクは可能性の優先順位の中で低い物として扱われているか、
生体反応から見て犯罪を実際に行うか行われている場合にのみ個人の排除さえすれば良いっていうように帰結される仕組みなんだろう

奴らがなぜあれだけ規律正しく運用されているのかは、シビュラの存在価値そのものによるかも知れない

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:40:41.02 ID:RNls3Akj0.net]
そして「じゃあそもそも人間イラネ」って話は全ての放棄、今シビュラが存在する世界の否定になる
シビュラがそこまで悲観する何かがあるとすれば、それは人間という生物から見た世界そのものの終わりなんだろうな
>>147
無謬性って言葉初めて知ったわ
過ちがあれば認めるって事は大事だよね
手探りで「これで皆が良くなる」って皆信じて実行されたなら許される余地もある
早い段階で不備があると気付いたら言うべきだけど、場合によっちゃ上の行に戻る時もあるのがなぁ
ただ「やる気の無い失敗」が許される事は無いよな
その加減が難しいんだよなぁ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 00:28:31.95 ID:gfygcb+S0.net]
バビロンみたけど曲世のクソ女ドミネーターで吹き飛ばしてくれマジで

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-HHvy) mailto:sage [2020/04/29(水) 04:45:18 ID:sTCEokc+d.net]
>>151
あれ多分免罪体質だぞ
この世界観の中に来ちゃったら

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa9f-6oG1) mailto:sage [2020/04/29(水) 13:56:23 ID:5qfqUw1eaNIKU.net]
シビュラを生み出した外伝的なストーリーを期待している

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/04/29(水) 18:52:29 ID:OI4wMCos0NIKU.net]
なんか事あるごとに「嗚呼なんと嘆かわしい事だ」って言っちゃう

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/04/29(水) 23:38:59 ID:+WwdC5Ji0NIKU.net]
「火薬を使った銃の痕跡なんぞ久しぶりだ」ってどういうこと?
犯罪者は銃を持ってない?それともドミネーター的な兵器を持ってる?
それか重火器を持たずにナイフとかしか持ってない?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/04/29(水) 23:57:24 ID:OI4wMCos0NIKU.net]
お前は何を言っているんだ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 14:51:15.01 ID:faD5eS+70.net]
今回のコロナ騒動はビフロストの新しいリレーションか…マスク製造メーカーにインベストしたい

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272f-ts7H) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 21:14:58 ID:qN3Aa8JJ0.net]
酒造メーカーにインベスト。消毒液代替のアルコール販売を促進

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1a-8z6l) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 23:57:33 ID:faD5eS+70.net]
>>81
わはは。フクシマの会社とか使ったら執行されちまうな。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/02(土) 06:28:26 ID:eUdGVO780.net]
免罪と冤罪は似ている。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-ts7H) mailto:sage [2020/05/02(土) 11:02:33 ID:gZbqiRGb0.net]
本スレ他に見つからないからここで質問するけど劇場版SSの3作目についてなんだけど
狡噛がリーダーを殺したのなんで?
狡噛を先生と呼んでた女の子とおじさんの会話で和平が結ばれても悪役を誰かがやらなきゃいけない
みたいなこといってたけど和平条約のあとにまだ何かしようとしてたってこと?
それと狡噛が日本で指名手配されてるのそもそもなんでだっけ
シビュラシステムを破壊しようとしたんだっけ?
これから録画してた3期見るからその前に復讐しておきたい

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 11:23:29.16 ID:0XlRx9mG0.net]
ガルシアは紛争を起こす奴と手を組んでそれを調停してマッチポンプしてお金稼いでた
放置してたらまた繰り返して次のテンジンがうまれるだけだから
社会的には善人のガルシアを狡噛が断罪してその分の罪を被った

狡噛が指名手配されてるのは、執行官なのに命令違反して脱走した挙げ句、
確保すべき犯罪者を実銃で殺傷し、無断で国外逃亡したから

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-ts7H) mailto:sage [2020/05/02(土) 11:28:58 ID:gZbqiRGb0.net]
>>162
和平が最終目的じゃなくてまた別の地域で同じことを繰り返す恐れがあるから断罪したってことか
狡噛の指名手配理由そんな感じだったか
ギノザが監視官から執行官に墜ちたのは経緯は忘れて結果だけなんとなく覚えてたけど
あやねるのキャラに至ってはうざいと思った第一印象以外は全く覚えてない
こんな状態で3期見れるのか・・・まあ見てくるよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-ts7H) mailto:sage [2020/05/02(土) 11:31:34 ID:gZbqiRGb0.net]
俺が忘れてるだけで2期には新執行官として元軍人がギノザ父が死んだ後に入ってたんだろうけど
劇場版見るとうまく説明できないけど「うおおおお!!!」ってなるよな
最後の文字の説明でギノザ父殉職→元軍人執行官になる
みたいなのは「うおおお!!!!!」ってなった

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/05/02(土) 12:36:12 ID:iFQEcvD20.net]
>>162
今まで見た中で一番簡潔な説明だな
あの最後の超人ジャンプさえ無ければ中身頭から吹っ飛ぶ事無いのに

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/03(日) 17:14:07 ID:z68YnMvO0.net]
こうなると槙島聖護がなんで船原ゆきをつれていったのか謎だなぁ。
逃走中にたまたま常守朱を試す機会が訪れたから殺害イベントがおこった
わけだけど、それは偶然そうなっただけで、なんのために連れていこうと
思ったのかよくわからん。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-pXNl) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:03:17 ID:YqThwqnn0.net]
>>166
狡噛をおびき寄せるつもりが常守が来たのでは?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-Te4t) mailto:sage [2020/05/03(日) 18:14:20 ID:prUUDEGI0.net]
>>166
ひとまず連れ去って今後も狡噛を釣る餌にしようとしたんじゃない?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/05/03(日) 21:01:18 ID:usYl4n6Y0.net]
もしも船原ゆきがスポーツ鬼ごっこ世界一だったら・・・・

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:23:11.04 ID:in53Y1Gjd.net]
2期の話なんだけど、カムイがシビュラに認識されないのはいいんだけどあいつが人のサイコパスをクリアにしてたのはどういう原理なんだろう



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 14:32:00.48 ID:U5uFRL610.net]
>>170
サイコパスがクリアになるような薬を独自で鹿矛囲が調合して与えてたんだった気が

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-YqbT) mailto:sage [2020/05/04(月) 14:36:00 ID:q7m8bO/00.net]
薬とカウンセリングで色相改善できることは以前から分かっていた
ただし詳細な方法が分からなかった
薬を調合した医者は死んだし、雛河も再現できなかった

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc8-4AVG) mailto:sage [2020/05/04(月) 14:47:19 ID:utxZAuEr0.net]
>>166
監督が言ってたわ…
単に逃げるまでの人質に連れて行っただけ
安全なところまで逃げたら解放していただろうって

朱はゆきを助けに走ったわけだが
実は朱が追いつかなければゆきは助かっていたっていう…

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e71d-XWXu) mailto:sage [2020/05/04(月) 15:19:49 ID:mT44Z6+q0.net]
>>170
カムイは特別調合のお薬+特別カウンセリングの併用だと思うけどな
むしろ特別カウンセリングの方がどうなってんだと

朱ネキとかどうやって戻したんやと

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cbyi) mailto:sage [2020/05/04(月) 15:22:46 ID:in53Y1Gjd.net]
>>171
>>172
ありがとう

もうひとつ二期の範囲なんだけど、シビュラが青柳の監視官権限をいつまでたっても剥奪しなかったのは「サイコパスがクリアの人から権限を否定したらそれは自己否定に繋がる」からだったと思う
ところが、最後にあっさり常守の権限を剥奪している。あの時の常守のサイコパスは調べるまでもなくクリアだろう。
シビュラ自身の全能性がテーマな故に青柳の権限は剥奪できなかった、それなのにシビュラがクリアと認める常守をあっさり否定してしまったのは物語的にひどい矛盾のように感じてしまったのだけどその辺りの設定というか事情はあるのだろうか…

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 15:27:06.25 ID:rsDl0e700.net]
もしも船原ゆきがシビュラ公認のカバディ関東代表選手団の一人だったら・・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe9-3uc4) mailto:sage [2020/05/04(月) 16:03:56 ID:9hkjpdQJ0.net]
>>175
青柳じゃなく酒々井のことならそういうことかも
常守の権限剥奪については東金美沙子の暴走だと思うが

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cbyi) mailto:sage [2020/05/04(月) 16:27:55 ID:in53Y1Gjd.net]
>>177
あー失礼、青柳じゃなく酒々井だったか
シビュラとしての矛盾ではあるがあくまで東金ママ個人の暴走だから物語的な矛盾ではないと
まあそう読むしかないか

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/05/04(月) 16:57:08 ID:rsDl0e700.net]
>>175
もしその矛盾の説明がなされるとしたら優先順位なのかなぁ
常守の権限を剥奪する意味を考えるなら、局長を殺害した事による公安局とシビュラそのものへの反逆行為だからなのかな
2期の酒々井との違いは、言い逃れようの無い状況証拠があるかどうかに寄る?
色々忘れてるから勝手な推測になるけど、
酒々井は鹿矛囲と行動しつつ色相は保ったままだったからドミネーターを奪われ拘束されたか、あるいは捜査続行中だと判断されてたんじゃね
最後に強襲型ドミネーターが反応してパラられたから、途中から最後まではやっぱりこいつ黒だなと思われていたのは確実ではある

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 18:00:42.45 ID:Dgr8loEaa.net]
酒々井は権限残して動きをトレースしたかったのもあるんじゃね
権限剥奪するとどこで何してるか分からなくなるし



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/04(月) 18:58:02 ID:8Y+3ON370.net]
>>173
でも顔見られてるしやっぱ殺すんでしょうねぇ。
リアルで槙島聖護みたいな人間てだれかなぁと思ったけど
やっぱ羽生結弦かなぁ。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/04(月) 19:01:49 ID:8Y+3ON370.net]
>>173
あの世界ってあんま人質の意味ないような。
犯人→処理
人質→色相がにごった→処理

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sdff-9YRN) mailto:sage [2020/05/05(火) 17:51:03 ID:hNdJJsc/d0505.net]
免罪体質や環境や世界のせいにして曇らないメンタル俺も欲しいなぁ、あれないと今の世の中やっていけないぜ全く

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/05(火) 20:40:08 ID:QpEpGzfv00505.net]
でも常守朱も結局潜在犯になったんでしょ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7fb0-Te4t) mailto:sage [2020/05/05(火) 20:45:56 ID:domHQYAb00505.net]
>>184
なってないぞ
局長のことを撃ったけどクリアなままだから犯罪係数は世間に非公開で拘留されてた

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7f96-15/O) mailto:sage [2020/05/05(火) 21:25:50 ID:QpEpGzfv00505.net]
ていうか局長ってオーパーツすぎない?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a73d-oXAT) mailto:sage [2020/05/05(火) 21:27:48 ID:R62vHYfZ00505.net]
いつ局長が地層から出土したんだ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-BXjh) mailto:sage [2020/05/05(火) 22:02:57 ID:0ImHlHhNd.net]
>>185
色相さえクリアなら犯罪者じゃないっていう立場に朱自身がなってるのは皮肉っていうか
そういう人間を自分含めて裁けるシステムを作るのが朱の目標なのかね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/06(水) 12:56:50 ID:nmED6Zal0.net]
ていうかスナッチャーのスキャニング令状みたいのないとスキャンできない
人間がいるとか萎えるわ。
そもそも要職につく人間こそ色相により選ばれる社会のはずなのに。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daeb-XPL9) [2020/05/06(水) 15:45:53 ID:Z/xy47+D0.net]
システムでもどうにもならない槙島やカムイみたいのならともかく、SS2の国防省や外務省みたいな特例が多いのどうかと思うわ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/06(水) 15:54:15 ID:JJ0JOdst0.net]
外務省はシビュラ納得ずくだと思うがね
海外で動くには執行官以上にドミネーターに頼らず戦える猟犬が必要だし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/06(水) 16:05:58 ID:mdr9d0Bi0.net]
その海外には特例対応でってところが不完全だって話じゃないの
海外へ移住した人を帰化させる目的もあってスキャンも話に含んでるはずなのに国外へは色相悪化させるような配慮のない行動が目立つ
そういう行動課ですか?って

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-gIrT) mailto:sage [2020/05/06(水) 23:10:19 ID:mXwlEfZ40.net]
海外からのテロ対策なら逆にもっと大掛かりな規模の武器の開発や人員が必要だと思うが
いろんな意味で中途半端

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 19:23:10.55 ID:BDmIxdL/0.net]
梓澤「これで俺は、才能あるだけの普通の人間だ。
   世界を包む硬いくるみの殻を砕いたのち、真実を知った。
   俺を迎えてくれシビュラ。俺も神になりたい。
   本当の居場所を手に入れたい!」

シビュラさん「やです。死んで」

悲しい

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 20:32:43.57 ID:mOtZXA9n0.net]
>>193
だよね
現状作中の外務省の力が足りなくてそうせざるを得ないって言っても
シビュラが様々なメリットを加味したのち特例を認めるんだったら、武器の貸与も許すべきなんじゃって思うわ
ドミネーターの希少価値はよく分からんけど、泣け無しの人員を融通してまで取り締まるんだったらあれもあれば動向もよく解るだろうし
外務省にとっても厚生省にとっても良いと思うんだよね

>>194
やってることは所詮犯罪を自己正当化してるだけなんで

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 21:28:39 ID:2Y9P1LsJ0.net]
一期の槙島聖護以来まったく魅力的な敵が創作できていない。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/07(木) 22:48:11.51 ID:wuy3ctvv0.net]
槙島みたいな魅力的な敵がいないってレビューでもたびたび見かけるな
逆にどんなキャラなら槙島にひけを取らないと思うんだ?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 23:18:34 ID:mOtZXA9n0.net]
司法に巣食う集団とかか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/07(Thu) 23:50:30 ID:rSYgE/kY0.net]
どんなんが出てきても同じこと言うんじゃ…
槙島を他を叩く棒にしたいだけだべ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/08(金) 01:24:59 ID:8nuiP4210.net]
ちがうよぉ。
むしろ続編なんかない方がいいのよぉ。



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-8oPF) mailto:sage [2020/05/08(金) 02:31:19 ID:q5YcpOJ10.net]
雑賀教授がボスになったら手っ取り早く面白い

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 03:58:24.07 ID:8nuiP4210.net]
ていうかシビュラにミサイルぶちこまれたらアフターどうなるんだろ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 08:06:24.22 ID:POKkdKbGa.net]
シビュラの正体がわかった以上、もうこれ以上の敵って作りにくくないかな
シビュラから離反した免罪体質者(擬体で逃走)ぐらいしか無くね?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 08:12:57.69 ID:LZTQOeFG0.net]
>>201
現状人員が不足してるしな
いっそ情報分析の分野分けしてプロファイリング担当として・・・・
いや慎導と被るかな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/08(金) 08:23:11 ID:8nuiP4210.net]
>>203
日本のシビュラvs米国のシビュラあるいは大規模AIとの戦いとか

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 09:14:40 ID:wKEH6S8P0.net]
>>203
それはもう居るんだよなあ
狡噛に射殺されたけど
敵というほど敵でもないやつだったが

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 09:31:43.26 ID:duqSeo+CM.net]
サイコパスがどうのうというより、物語全体でヴィランというものが成立しにくくなってるような
ここ十年で分かったのは、悪なんていう都合のいいものは無いよってことじゃなかろうか

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 10:03:22 ID:wKEH6S8P0.net]
槙島も東金もカムイもある意味では社会の犠牲者だしなあ
そういう意味じゃ梓澤こそ結構な悪漢だったかも?
だからこそ「普通の犯罪者」としての係数判定をなされてしまったんだろうけど

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/08(金) 10:21:07 ID:LZTQOeFG0.net]
>>208
社会の犠牲者としてちゃんと皆動機や理由があるのがリアリティある
そして結局はみんな持ち直すこと無く堕ちてしまう
槙島に関しては社会から人としてカウントされてないんじゃないかっていう被害妄想が先立ってたはずだから1期の狡噛の言うとおりなんだよな
鹿矛囲は境遇こそ可哀想だけどなぜか厨二病入っちゃったキメラだし
東金は半グレマザコンオヤジ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/08(金) 10:25:05 ID:LZTQOeFG0.net]
行動原理として明確にシビュラへの報復を兼ねた断罪を仕掛けたのは鹿矛囲のみだったな
鹿矛囲は被害者の肉体の集合体設定が無かったら槙島以上の存在だったかも知れないけど、そしたら2期はあり得ないしな
常に集合的サイコパス測れる世界だったらより最大多数の最大幸福に近付けるのに



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/08(金) 11:24:10 ID:8nuiP4210.net]
ていうか2期ってさらっと見ただけだけど、脳みそ合成したわけでも
ないのに犯罪係数がちゃんと測定できないの?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 12:11:32 ID:wKEH6S8P0.net]
ちゃんと見直せばちゃんと答え言われていますんで

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/08(金) 15:08:54 ID:LZTQOeFG0.net]
サイコパススレってちょくちょく観てねえだろってレス入るよな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-AK8S) mailto:sage [2020/05/08(金) 15:36:41 ID:mNm8Cut6d.net]
じっくり視聴して理解度深めてないとオタクがマウント取ってくるスレw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 16:57:01.95 ID:LZTQOeFG0.net]
すまん

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-IY8Z) mailto:sage [2020/05/08(金) 17:57:18 ID:LlZSBNnod.net]
さらっと見ただけってちゃんと前置きしてるのにな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daeb-XPL9) [2020/05/08(金) 20:30:58 ID:YWaIzKFf0.net]
>>207
それは思うな
悪役だけどある意味シビュラシステム下では被害者みたいなのもいるしな
人殺しはもちろん問答無用で許されないけど、単純に正悪で別けられないのも面白さのひとつかもしれないね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:01:57.85 ID:8nuiP4210.net]
こーいうとこ住んでるヤツは悪
https://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/5/f/5f740a91.jpg

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:03:20.91 ID:UsokfdW50.net]
アマプラ消えとるやん
昨日まで3全話見れてたのによー

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:04:09.41 ID:8nuiP4210.net]
なんか2期ってボスキャラ(名前しらん)を無理やりカリスマに
しようとしてる感が嫌いなんだよねー。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:04:41.87 ID:wKEH6S8P0.net]
ん?三期まだ見られるぞ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:07:26.04 ID:SJ16Bvrw0.net]
悪とかではなく不正でしょ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5be1-IY8Z) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:30:28 ID:UsokfdW50.net]
>>221
三期だけ消えてない?
1期と2期と新編集版しか表示されんぞ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:33:52 ID:wKEH6S8P0.net]
>>223
psycho-passで検索かけたら出てくるけど

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daeb-XPL9) [2020/05/08(金) 21:36:19 ID:YWaIzKFf0.net]
三期も劇場版も普通に見れるぞ?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-lN55) mailto:sage [2020/05/09(土) 01:33:52 ID:/IlahluOa.net]
>>207
二期や三期、劇場版とやる中で、シビュラの管理が及んでいない場所(廃棄区画や外国)などの設定も肉付けされてきたし、そういうアンダーグラウンドに潜む人間が4期以降のヴィランで出てくるのかな

それか同じフジ繋がりで、踊る〜の劇場版真下正義の犯人みたいなやつを出すのかな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/09(土) 01:48:25 ID:YcezyEYV0.net]
攻殻機動隊とどっちがテクノロジー上か難しいよなぁ。
ドミネーターの破壊力とか明らかに攻殻機動隊の武器より上だし、
局長とかリモート義体を超える技術(人間と区別できない)だしなぁ。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-F0md) mailto:sage [2020/05/09(土) 01:58:16 ID:L8YsWaI80.net]
義体の性能だけなら攻殻が上だな
久世とかおかしいだろ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/09(土) 02:59:55 ID:YcezyEYV0.net]
義体の性能っていうより、人間と区別つくかどうかで考えると、
少佐とか第三者に外見でばれてるし、それと比べて局長は
スナッチャーのベンソンカニンガム局長みたいに外見では
ばれてない。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-c6B/) mailto:sage [2020/05/09(土) 10:49:53 ID:q+xSv9A30.net]
旧劇の議長にしろssの鳥間にしろ一般人では見抜くのは難しいほどの精巧な見た目だけど
局長の義体を見る限り酸で溶けたり衝撃で壊れたり耐久性はあまり無さそうな感じ。
今度の局長は生身のようだから毎回壊れるwという事は無くなったけど。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-lN55) mailto:sage [2020/05/09(土) 11:45:53 ID:/IlahluOa.net]
むしろ姿そっくりの前局長と前々局長に誰も何も思わない(思わせない?)方が凄い

シビュラのこと知らない人には、ホロかなんかで偽装して見せてるのかしら

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be59-GiLN) mailto:sage [2020/05/09(土) 21:39:11 ID:vYBPOxVG0.net]
義体をドローンみたく遠隔操作できれば生身の兵士不要になるな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-rZAP) mailto:sage [2020/05/09(土) 22:25:42 ID:DEjflN7W0.net]
敵の正体が曖昧過ぎて風呂敷投げる展開は総監督が前撮った「SP」に似てる

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-wbYB) mailto:sage [2020/05/09(土) 22:29:35 ID:us1vBVAPa.net]
敵の正体が曖昧に見えるってことはそれだけシビュラの精度が上がったってことかなと思ってた
わかりやすい敵なんてあっという間に見つかって執行される…そういう世界観だし

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9a-e+cH) mailto:sage [2020/05/09(土) 23:19:03 ID:OmL24qC+0.net]
何と言うか狡噛・朱を主軸としたラスボスシビュラと敵対する物語が終わり
視点がひっくり返ってシビュラの成長物語が展開され真の主人公みたいになっているな
かつての禍々しさは成りを潜め
慎導灼という悪意の欠片もない清々しい免罪体質者が現れ
彼をバックアップすることで自らのイメージアップに成功
シビュラが梓澤を一刀両断するシーンに思わず胸がすいた視聴者は多かったことだろう
完全に今までと役割が真逆

三期の内容ってまさにシビュラの一般公開に先駆けたデモストみたいじゃないか?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 00:11:48 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>235
色々個人的な希望的観測と主観が混じってるな
シビュラの印象がコロコロ変わるように見えるのはあくまでも利点の追求であって人心はあまり関係無いから
慎導みたいな免罪体質者も居る事自体は1期中で出てたからその伏線回収
梓澤がシビュラに断罪されるって普通の事じゃね
シビュラの立ち位置は別に今までも、恐らくこれからも揺るぎは無い

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 00:35:45.95 ID:fTRLey860.net]
そのシビュラへの印象の変化こそむしろ1番重要だと思うんだが
作品としてシビュラをどういう位置に付けたいかっていう制作側の狙いがそこにあるわけだから
主人公との距離感でそこが明白になるっつー話
共生していくべきシステムか排除すべき敵か
その印象は一期と三期じゃどう見ても全く違う

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jX57) mailto:sage [2020/05/10(日) 01:21:59 ID:AAP9nPmqd.net]
不変ってのはありえない
シビュラの一般公開も朱の言うように法の監視下にシビュラを置くってのもシビュラが不変なままじゃ実現しえないっしょ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-lN55) mailto:sage [2020/05/10(日) 03:14:12 ID:bqwhzc+ca.net]
シビュラについては、二期に集合的サイコパスの一件で、シビュラの中の色相悪化部分(東金ママンなど)を処分したことにより、
一期みたいな醜悪さや危険度が薄まってるんじゃねーかなと

二期でとりあえず一回やってみるかと集合的サイコパスの色相悪化部分を切り取り、
劇場版で海外の免罪体質者も徐々にではあるが取り込んだりと、
シビュラも少しずつマイナーアップデートやメジャーアップデートを繰り返してる

しかし、シビュラって、まがりなりにも特異な人間の集合体のくせに、将来的には自身を公開するつもりで動いているって、どういうつもりなのかな
劇場版で言ってたように、やべー人間の脳だけ取り出して構成したシステムやけど、公開しても人は変わらずシビュラを信奉(あるいは隷属)するって今も変わらず考えているからの行動なのかも知らんけど

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 03:29:20 ID:bvXpm0uZ0.net]
ふわっとしたような主観や印象の話ばかりだけど、あくまでもシビュラはまず人々の生体的な反応から可能性を弾き出して
起こりうる人為的な事象を分析するシステムだという事を念頭に置いて考えるべきだな
シビュラに対する視聴者の反応とかは制作側のみが考えるメタなものであって、実態では無いというか表面上の浅い捉え方な気がする
シビュラ自体は可能性を無数に計算して弾き出す事が出来るただの機械の正体が
演算するためのものとして用意された人の脳だったっていうただ1つの結論に立ち返るべき
シビュラに集団的サイコパス判定による本格的な多面的検査の常時実現や
善の免罪体質者側がもたらす道徳的価値観などの益を生むものを取り込んで精度が上がれば、
シビュラは唯一無二であり神託の巫女そのものになる
万が一制作側でどういう位置付けや味付けで行くかというので考えられているのであれば、
最大多数の最大幸福の実現に向けたシビュラの外から観た視聴者の俺達が抱く印象の先にある
「選民思想的なものからの発展」にまた「人を選ぶフィルター」が重ねられてそれはもうつまらないものになる
シビュラの退化だよそんなもの



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 03:34:42 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>237
主人公との距離感はシビュラには無い
シビュラは常に人の有り様を演算して色相と犯罪係数を見てるから
だからシビュラにとっての敵味方の区別も無い
シビュラに課せられた課題としてあるものは色相悪化による犯罪係数が上昇した者の排除
そしてそれを逸脱する免罪体質者の完全把握(免罪体質者の存在自体無くせる程の精度向上)
最大多数の最大幸福という盟約の実現に向けた取り組み
大まかにこの3つだと思う

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 03:45:35 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>238
不変なんて誰が言ってるの?というか立ち位置や基本的なシステム構成自体は不変だよ
ここが変わったらそもそもシビュラじゃないでしょ
実際には2期ではシビュラ自体の脳を間引くという重大な結論をした事で新たな価値観をもたらした
シビュラ自身より公平なものに近付いたって事だな
シビュラはそういった意味では常に進化する存在だよ
法の監視下ってのは常守の意見で、シビュラはやがて可能性を検討した上で概ね同意する事になるだろうね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jX57) mailto:sage [2020/05/10(日) 05:27:22 ID:AAP9nPmqd.net]
>>239
実際公開するメリットって何なんだろうね
統治を強めるのが目的?
でもFIで灼の係数無視のルール違反すんなって提言を受け入れたことといい遵法精神の朱の存在といい
シビュラもまた法規に従うべきという道筋に着々と進んでるように見えるから分かんないんだよなー
理解を広めて免罪体質者を手広く募集したいのかね

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-wbYB) mailto:sage [2020/05/10(日) 07:45:53 ID:C5ug/fa4a.net]
シビュラの思惑と朱の思惑は一致してるようで実はお互いに利用し利用されているのかもしれんね
シビュラの真意はもしかしたらもっと別の次元にあるのかも?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 10:59:22 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>243
シビュラに「これ許すから俺を認めて」なんて甘い考えは無いと思う
もしあったとしたら全てを語れる訳じゃないから何かしら合理的な裏がある
常守への場合だってパラライザー固定を認めた事あったけど槙島確保に必要だったから
狡噛にドミネーター渡すんだろうなって所も考えてたのかは解らんけど、どっちにしろお釣りが来るか位には思ってたと思う

法律はシビュラにとっての様々なデメリットを打ち消す事が出来る
免罪体質者だって犯罪犯せば法で裁く事で以前の社会の法則で倫理的に臨機応変に対応出来る
その場合脳の行方はどうなるか解らんけど恐らく法の解釈とやらで部品扱いとかで取り込まれるんだろうな
法で固めた後透明性をどこまで確保してシビュラを認めてもらうかがまず初めにぶち当たる問題かも
シビュラの秘密公開に当たっての倫理的な判断がシビュラ側、人類側両方に用意されてからの話になる
これは反発を生まずにシビュラの完全性を理解して貰うのに手っ取り早い方法の1つでもある
なぜシステムが逸脱せず人々を守るか、なぜそのために免罪体質者の脳が必要なのか、
その免罪体質者の実態はどうなのか
全て絶対的な自信を持って自分達と社会の正しい在り方だと説明出来るのがシビュラシステムの法整備
保険として現状や未来の起こりうる可能性の何もかもが絡みつくようになる

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 11:06:56 ID:TKClWF0x0.net]
なんかやっぱこれってスナッチャーの影響受けてるよね。
とくに地下鉄の廃路線とかブラスターとか局長とか

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 11:08:18 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>244
常守の場合、シビュラシステムは犯罪を看破する上で社会に必要だからこそ法を同じ力として社会に定着させたいって所なんだろう
シビュラのメリットを受け入れる人々に真実を公開し、そのメカニズムを知った上で人がシビュラシステムと対等に生きるために法を用意する
人々の暴走を防ぎ、またシビュラの暴走も防ぐ、要は事前の打ち合わせとして法を科す
封建的な考え方から抜け出す近代までの流れと似てる
人が上に立つ者を選び、その者が権力を持って社会に貢献し庇護、社会はそれを受け入れ権力者に不備があれば断罪出来る
シビュラが今度は社会から試される立場に変わる
そしてシビュラはそれを威光(というより必然性?)を示し社会に必要とされる絶好な機会だと捉えている

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 11:17:58 ID:bvXpm0uZ0.net]
封建的な考え方から抜け出すって書いたけど別に最初から全然封建制度とは似ていないねすまん

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 12:55:44.65 ID:AL7r5bCfa.net]
>>247
それだよね
朱は法を整備して法でシビュラや免罪体質者ですら守ろうとしてるからシビュラ<法律としたいんだろうなと
ただ シビュラがどこまで朱の案をヨシとしているのかまだわからない感じだよね
FIのラストの対話だとシビュラは慎導を取り込めるものなら取り込もうという気でいたんじゃないかと思う
最後の最後にシビュラが手の平返しそうで怖いな
とはいえ監督の考えだとバッドエンドはもう無さそうではある

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1d-lN55) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:06:50 ID:cTv5ggHo0.net]
シビュラは必要だけど、やってきたことの中には悪いこともあるから、公にして人にはシビュラの理解を、その上でシビュラには贖罪をってのが朱の考えじゃなかったっけ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:14:16 ID:TKClWF0x0.net]
ていうかシビュラを構成してる個々の脳に人格があるだろうし、
意見が別れたらどう判断してんだ?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:18:17 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>250
公にしていく上で、避けられない事だろうな
常守は全てを公にする事で起きる事も考えてるだろうな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1d-lN55) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:18:24 ID:cTv5ggHo0.net]
>>251
二期で集合的サイコパスの判定やりますかやりませんかや、FIでパラライにしますかしませんかでリアル脳内会議やってたやん

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:21:54.94 ID:TKClWF0x0.net]
>>253
たったあんだけの生身の脳みそで日本の全人口の驚異判定を
リアルタイムで更新するとかすごいな。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:26:25.13 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>251
元々そのいくつも枝分かれする可能性の検討の為の演算機能なんだし、ある程度のガイドラインと呼べる必然性はあるだろう
起こりうる事態とメリット、目的がその演算して求める上での答えの道筋になる
シビュラのやってることは恐らく人が呼吸をするようなもので、当たり前に意見が分散する
極めて理論的で、脳でインプットとアウトプット両方の情報を共有しつつ無限に展開する可能性の中で
より良く優れた世界を構築するただ1つの答えを選べる

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:29:26.28 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>254
そこら辺はSFだよね
脳を繋いで情報処理する(どうやって?)
結果的に個々の脳機能が拡張される(どういうこと?覚醒剤でもキメてんの?)
演算''脳''っていうざっくりしたものに色々ツッコミ所はあるけど、これハードSFだったらどんなものに変わるんだろうなって面白みはある

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:30:54.33 ID:U7PGJcUN0.net]
今SS見てきたけどSS2でスパーリングロボになんでデコンポーザー起動しなかったの?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:34:18.64 ID:TKClWF0x0.net]
>>256
攻殻のナノマシーンとかってまだキーボード付きのパソコン使ってる
世界の産物じゃないよね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 13:35:13.36 ID:bvXpm0uZ0.net]
シビュラ自身は自他に伴うメリットを取っているだけなんだけど、それは自分の世界に都合の良い者を選んでるに過ぎない
常守はそれを外部から読み取ってるから、イレギュラーである免罪体質者や時折目立つ善の心のないシビュラの蛮行に対する
補完的かつ拘束力のある法律がまだ世界に必要だと判断してるんだろう

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb1d-lN55) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:47:45 ID:cTv5ggHo0.net]
よくよくPSYCHO-PASSの設定見ると、あの世界って1,000万〜1,200万人ほどの人口で、更に免罪体質者は200万人に一人いるかどうかってことみたいだから、
免罪体質者の方が比率的に多いな
なんちゃって免罪体質者とかもいるのか?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad4-fiqv) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:59:53 ID:U7PGJcUN0.net]
>>260
鹿矛囲がなんちゃって免罪体質者量産してたぞよ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 14:14:02 ID:bvXpm0uZ0.net]
実際投薬によって色相をごまかす事が出来るのって何に作用してるからなんだろうな
2期ではそこら辺不完全な描写だったな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 14:58:35 ID:bvXpm0uZ0.net]
人間がデザインして人間作っても免罪体質は作れないってのが現状のサイコパス世界の免罪体質者だけど、
そこら辺自然に出来た生命の神秘が感じられてまた免罪体質を特別なものにしてるね
後天的免罪体質者って確率的に起こりうる物としてはかなり低い部類だよね
>>257
あれも疑問だよな
ロボットって撃てたり撃てなかったり差が激しい
毎回説明用意してくれ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-wbYB) mailto:sage [2020/05/10(日) 15:04:31 ID:fohKRNgVa.net]
選択なき幸福にも色相をクリアにするっていう体の薬が登場してたけど理屈はわからんがいわゆる麻薬みたいに脳に直接作用してる(副作用で廃人化してたので)ってイメージだったな
ヘヴンズリープもそんな感じのことやって信者が脳死状態になっていたんだっけ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da1a-zgy2) mailto:sage [2020/05/10(日) 15:44:45 ID:otJKIUJB0.net]
ユーストレス症候群だね
死んだも同じ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8d-aTox) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:26:25 ID:gKce42AK0.net]
免罪体質者は犯罪起こさないと免罪体質だと気付けないのかな?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-F0md) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:34:56 ID:SmXBudNK0.net]
シビュラ監視下の世界じゃ犯罪係数上がらなきゃ犯罪者にはならないじゃん

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-BHsx) [2020/05/10(日) 16:35:56 ID:E+yzV4x/0.net]
>>266
アラタは普通に調べてたじゃん
それ以前にシビュラを作るために免罪体質者が必要なのに、それを測定するためにはシビュラが必要じゃん
初代シビュラメンバーってどうやって見つけ出したんだよ
卵か鶏の話でシビュラは卵が先って言ってるようだけど、そんな感じです時間かければスパコンでも色相判定できるのかな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beb0-0Ddm) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:48:13 ID:jhWqe+eM0.net]
要は免罪体質者ってシビュラが理解できない思考や価値観の持ち主でしょ?
そういった人間を新たに取り込むことでその穴を埋めていってるわけだよな
つまり1番最初はそこら辺の人達でもみんな免罪体質者だったってことじゃないのか

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:22:34 ID:TKClWF0x0.net]
たぶんシビュラの脅威判定ってのは、社会に対しての脅威ってことなんだろうなぁ。
つまり、たとえば船原ゆきのような人間が社会の大勢をしめると、社会はまったく進歩
発展しないだろうし、槙島聖護が大勢いれば発展するだろう。発展にじゃまならば
躊躇なく殺すだろうし、医学発展のモルモット的なものとすら考えている。
狡噛慎也の場合はむしろ彼のやさしさが社会の進歩に対する脅威とみなされると
いうことだろう。



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:28:14 ID:TKClWF0x0.net]
そして、その他大勢的な人間の犯罪はまったく社会の発展に寄与するもの
ではないし、むしろ無感情でだまって仕事(作業)してろってことなんだろうな。
それが社会の発展のためであると。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:33:37 ID:TKClWF0x0.net]
そんでシビュラはDQNとか犯罪者とかガンガン入れまくってるわけだけど、
それってつまりDQNが「あ、こいつおれと同じですわ」って判定してるって
ことだと思う。槙島聖護の場合、シビュラに取り入れられた過去の偉人の
脳が自分と同様の人間であると判定したんだろうなぁ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:12:26 ID:TKClWF0x0.net]
そう考えると、シビュラの本体はあの生身の脳ではなく、大規模AIという
人工知能だと思われる。あの生身の脳は市中の人間の脳のパターンの
サンプリングでしかなく、ただ単にこういう脳の人間はどういう人間である
と判定するためのサンプルでしかない。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 18:56:53.51 ID:OLaMeR5Ga.net]
ロックダウンが解除された中国・武漢では、人々が「ヘルスコード」で管理される“新たな日常”が始まった

https://wired.jp/2020/05/10/lockdown-in-wuhan-coronavirus/

新型コロナウイルスの感染源とされる中国・武漢のロックダウン(都市封鎖)が解除された。とはいえ、決して“解放”されたわけではない、人々は健康状態を色で示す「ヘルスコード」によって当局から管理され、移動も制限される“新たな日常”を過ごしている。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:28:45 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>264
やっぱり脳機能に影響があるって感じか
シビュラ体制黎明期から恐らく今まで大脳辺縁系の何かに作用する、恐らくダウナーな薬かなんかが通用する訳かな
で人との接触で起こり得る様々な情動に変化が出てくると
>>268
色相判定なんかは現にコンピューターでも出来るみたいな事言ってたな
犯罪係数みたいな複雑な可能性予測はシビュラの演算脳が必要になる

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 20:39:08.68 ID:bqwhzc+ca.net]
設定よく調べたら、シビュラ判定の膨大な蓄積があるから、今じゃ街頭簡易スキャンとかそういうやつは、経験則に基づいたコンピュータが自動計算してくれるのね

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 20:40:43.73 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>269
シビュラシステムを持ってきた亡命者は実際に免罪体質者だったんだっけ?
免罪体質者を取り込む事で精度が上がるって俺も思うんだけど、犯罪者やその可能性が残る奴だったら2期みたいに断罪する必要があるなら
免罪体質の出現はまた確実なものになって、集合的サイコパス判定の脳消しはせっかく上げた精度を台無しにする行為でもあったと思うんだよね
実際2期で消された脳も実際に犯罪を犯した者だったかどうかわからないな

それとも脳を一旦共有したらそいつがどんな思考回路してるのかをデータ取ったりして模造知能かなんかにバックアップしたりは一応してるのかな
それだとどこまで役に立つかはわからんけど消してしまっても一応安心かね
これは公式設定でもない妄想ではあるけど

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 20:45:40.70 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>270
もしも船原ゆきがワールド・チェイスタグ日本大会の王者の集合体だったら・・・・

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:50:29 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>272
自分と同じだと免罪体質者じゃ無くなる
槙島は今までのシビュラシステムに居なかったタイプの脳だよ
免罪体質者は様々な社会的に貢献をしてる存在とは限らない
全員が偉人な訳じゃないし、価値観が逸脱しないと免罪体質とは呼べない
だったら慎導はどうなんだよ

反社会的な者も存在してるって1期で説明されてただろ
犯罪で国起こしとか笑うからやめてくれ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/10(日) 21:09:26 ID:bvXpm0uZ0.net]
なんか起こり得るものではなく起こったもので判断してるんだと勘違いしてる奴が居るけどそうじゃない
なにもかも反対でチグハグだよ
つうか1人でも居たらシビュラに取り込む事で槙島が免罪体質じゃ無くなるしその同じ社会に存在してる時点で同じ槙島じゃない
崩壊待った無しだわw色相と犯罪係数の判定は多面的に考える程精度が高くなるんだし
そもそも免罪体質って解剖学的に見てもその時点までであり得なかったケースで、犯罪に関わるのか判別付かない状態って事だからな
シビュラのサイマティックスキャンは恐らく脳を中心に人体の神経系に始まるあらゆる構造をスキャンして電気信号かなんかを観察するんだろう
実際に何を考えてるか予測することで弾き出されるんだから、これはシビュラに繋げた時の実際の情報のインプット・アウトプットのデータさえ残れば良い
参考になるし、犯罪者は世に要らないからね



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-VmdI) mailto:sage [2020/05/10(日) 22:04:53 ID:BPEabVZL0.net]
シビュラの最初が職業適性判断システムだったことは小説で明らかになってるが
いつから脳味噌システムになったのかは分からないままだな
色相判定と犯罪係数測定が始まったのは征陸の頃からだし

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-BHsx) [2020/05/10(日) 22:26:35 ID:E+yzV4x/0.net]
>>281
少なくとも大規模移民政策の棄民判定出したのはシビュラじゃないっけ?
30から40年代にかけて刑法39条だったかにかかった犯罪者をかたっぱしから色相走査技術の進歩のためにブチ込みまくったってどっかに書いてあった気がする

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eac-c6B/) mailto:sage [2020/05/10(日) 22:28:20 ID:E+6jV98g0.net]
「俺はドミネーターが嫌いだ。でも1つだけ気に入ってる。
それは引き金が付いていることだ。
撃つことの責任は、ドミネーターを握る人間にまだ残されてる。
そうじゃないのか、シビュラシステム!」

ss3の狡噛も似たような事言ってたよね。「撃つことの責任」

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:36:10.81 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>281>>282
シビュラの起こりはこのスレで見た限りだと海外の免罪体質者とされている人物が米国から持ってきたシステムなんだっけ
すでにあっちで似たようなシステムあって、その中から引っ張ってきたようなもんなのかな
そうすると最初は演算さえままならないから免罪体質者だらけだな
色相に関してもやっぱ事前に何かしらデータ取って結びつけてんのね
>>283
狡噛の場合、その責任を死にかけて後で痛感するってのが因果応報感あって避けられない運命感じさせる
慎導の場合海外に出たらすぐ死んでるタイプかな
あるいはテーザーその他の無力化兵器しか使わなそう

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:47:13.10 ID:bvXpm0uZ0.net]
>>284
間違えたシビュラの起こりじゃなくて犯罪係数測定の起こり

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:52:04.06 ID:fohKRNgVa.net]
>>283
このセリフ、朱の受け売りなのか篤志の事件絡みなのかはたまた他の何かがきっかけなのか気になる
何かがあってドミネーターの引き金がって発想に行き着くと思うんだよね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jX57) mailto:sage [2020/05/11(月) 00:13:30 ID:MmVyAYpXd.net]
結局最初の免罪体質者をどう選定するのかは不明なのかな
研究者で知的水準の高い者から志願者を募るとか?
ってかシビュラ公開にあたって灼を看板にするのって
「ここに生身の免罪体質者がいますよー」って宣伝するようなもんだからヤバくないかな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 00:44:18.43 ID:EJqpvFDS0.net]
>>287
色相と同じように生体データと犯罪率や犯罪に関わらず行動から予測される思考のパターンを集めていくんじゃね
そういった点では免罪体質者とされた亡命者は、まぁ本国捨てて日本に持ち寄ったってんだから変わり者だったんだろう
免罪体質者はその時点での膨大なデータに無く、シビュラの脳でさえ直感出来ない存在だから必ず出現するもんだと思う
理論が出来た当時はやはり殆どの人間は免罪体質で、人間が存在する限りそれは消えない問題だと思う
数を減らしシビュラがより幸せの模範解答を出すことは出来るだろうね

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-BHsx) [2020/05/11(月) 01:09:55 ID:qyDv8PcM0.net]
>>288
ベッカムの友人はどのみち米に残ってても免罪体質者が必要数集まる前に経済崩壊起こして運営に失敗することを見越して亡命してきたんだろ
免罪体質も物理的に脳内が変異しタイプ相手じゃ正しく測定できるわけもない
東金美紗子が言うには免罪体質の理由は千差万別だから全てが物理的に脳内が変異している個体ばかりと言うわけではないようだけど

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/11(月) 01:20:40 ID:EJqpvFDS0.net]
>>289
なるほど亡命者は米国を捨てただけか
脳内が変化というと後天的免罪体質の事かな?
犯罪係数や色相の測定で言う0や白の状態だとつまりどういう事なのかも推測でしか解らないね
先天的免罪体質の場合は事象として理解するなら思考している様をシビュラが分析し、その結果起こりうる目的や事態が予測出来ないって事だよね
もちろん脳に重点を置いてるだろうが肉体そのものの生体活動を見てるんだろうなとは思ってるよ
人体の不思議は解明されていないもので考えても当然現代基準でもかなり多いし、人体内外から影響される要素も数え切れない



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be59-GiLN) [2020/05/11(月) 19:20:34 ID:tsP4VT5X0.net]
シビュラの始まりは米国なん?どこに載ってるの?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-3QAi) mailto:sage [2020/05/12(火) 11:15:51 ID:/UJONITex.net]
近頃ハマって見てるんですけど、色相って心で測ってるんじゃなく目玉そのものから測ってるの?
第二シーズンで監視官の目玉を利用してドミネーター使ってたから。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e96-aYJY) mailto:sage [2020/05/12(火) 11:20:55 ID:O8BHc9zI0.net]
>>292
なんかその監視官かしらんけどその女(名前しらん)がタイラント(名前しらん)に
いきなりご執心になった理由がぜんぜん分からんし、槙島聖護みたいにカリスマ
に仕立てようとしたのかしらんけど、かえって小物感が出ちゃってわけわからん
かった。霜月美佳ちゃんはかわいかった。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-3QAi) mailto:sage [2020/05/12(火) 11:39:53 ID:/UJONITex.net]
あ、自分で質問しといて分かりました。
目玉は色相じゃなくただのセキュリティ解除のためだね。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-oySJ) mailto:sage [2020/05/12(火) 12:38:13 ID:sIqBUHWr0.net]
色相は生体力場から…
脈拍やらそういったものを全体的に見て測ってるんじゃないかな…よくわからん

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da1a-ENcs) mailto:sage [2020/05/12(火) 15:01:32 ID:2//nF+sk0.net]
表情や所作とかもね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/12(火) 18:49:57 ID:Q4VoA4vR0.net]
そういえばあの世界鹿矛囲が透明人間扱いされてる事思い出したな
サイコパスの世界って肝心な所で概念止まりの物が多過ぎる

スキャニングして人体をMRIみたく脳の物理的な神経細胞から血管から何から何まで読み取ってる訳では無さそうだな
鹿矛囲は脳のパーツが7名分、体全体で184名分で出来ていて、その生体反応は既にこの世を去った人物の一部、
死体の塊とされていた事のほうが重要そうだった

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/12(火) 18:58:55 ID:Q4VoA4vR0.net]
いや分析出来なければ死体扱いすらされてないはずだしそれが説明されないのも変だな
体のパーツ見てるってんなら心臓も動いてるの確認出来るはずだし、そもそも臓器移植で提供した人の臓器は死体なのかよと
んーなんか附に落ちない

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8d-aTox) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:02:27 ID:WkXT/vnW0.net]
考えるな感じろ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 733d-8hUZ) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:27:54 ID:Q4VoA4vR0.net]
臓器にも生体反応として個人のタグが割り振られるスキャニングの方法としては、
脳が分割して多人数のもので構成されるとさすがにシビュラの機能不全が起きるらしいね
臓器移植によって出来る他人への成り済ましも、考えて遂行しようとしてる本人がクリアなサイコパスを維持出来なければ意味がない
つまり色相を物理的な性質で意図して正常化出来ないと意味がない
これはやっぱり脳が臓器の中でも重要度が高いものになってくるんでは無いだろうか
人を分割して、臓器でさえ正常なサイコパスの移植を行えるけど、やっぱり考えが不純なものだから大抵は濁ったままで誤魔化しが効かない



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-VmdI) mailto:sage [2020/05/12(火) 19:37:15 ID:sM4mvvFN0.net]
個としての脳や臓器が一部しかないから死体と判定する
というのは興味深い認識方法だと思う

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-F0md) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:57:34 ID:8bct3FpX0.net]
義体で偽装したらどうなんの?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8d-aTox) mailto:sage [2020/05/12(火) 22:49:59 ID:WkXT/vnW0.net]
脳が一つなら一個人として認識されるのでは

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 22:51:34.64 ID:sIqBUHWr0.net]
とりあえず無駄に連続レスしないで一回にまとめてくれ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+4px) mailto:sage [2020/05/13(水) 02:02:50 ID:vnVQhWzc0.net]
そういや2期の悪党がやたらと一般人の犯罪係数あげて殺しまくったこと
あったけどあれってあの悪党にとってなんの意味があるの?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-uRPb) mailto:sage [2020/05/13(水) 11:07:42 ID:9qtikz1Fa.net]
3期で霜月が課長に出世してたがそもそも以前から課長って存在してたっけ?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 11:46:32.86 ID:l8XWw7Vp0.net]
>>305
もう覚えてないからよくわからんけど鹿矛囲って端から見たら虐殺者でしか無いよな
ただ死ぬ事で巻き込まれた一般人ほったらかしな内容なんで胸糞悪いわ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-6I2d) mailto:sage [2020/05/13(水) 12:47:10 ID:usQMou+9d.net]
局長
部長
課長
係長

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1a-ein+) mailto:sage [2020/05/13(水) 14:25:55 ID:AIzZVQee0.net]
>>302
帝都ネットワーク建設会長の泉宮寺豊久

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/13(水) 15:59:22.68 ID:fnU8WhFG0.net]
カムイのやったことも大概胸糞だけど
守りたい人や物事を抱えてる人間が傷つくのを嘲笑って面白がってるという意味では槙島や梓澤がさらに胸糞悪いな
敵キャラとしては面白いんだがな



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Y9FA) mailto:sage [2020/05/13(水) 16:17:15 ID:GM2LlPe1a.net]
これは胸糞を面白がるアニメでしょ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-oXpN) mailto:sage [2020/05/13(水) 16:39:57 ID:l8XWw7Vp0.net]
>>310
槙島は正真正銘の殺人鬼だから結局死んで清々した部分もあるけど、
自分が最後はプレイヤーとして散っていったんだからあるべき形になったというか、怨恨は消えた感じあるよね
シビュラに取り込まれたならシビュラ自体消えてなくなってもしょうがなかったけど、狡噛や常守の尽力でそうならなかった

梓澤に関しては独善的で責任を擦り付けるような行動の末他人を死なせる訳だからこれはこれで酷く質が悪い

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-nHeX) mailto:sage [2020/05/13(水) 17:03:30 ID:QHLZAQG00.net]
曲世愛みたいに胸糞が胸糞のまま終わるより成敗した方が物語的には気持ちいいよな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-EcCN) mailto:sage [2020/05/13(水) 17:56:52 ID:+SV2KYCLd.net]
槙島は殺されたけど本人にとっては満足な結末
梓澤は生かされたけど本人にとっては屈辱的な結末
面白いね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba9-GRoC) mailto:sage [2020/05/13(水) 21:26:51 ID:PBElst3d0.net]
最後になるだろう版権ってどういうことや

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:46:25.60 ID:me7wv4Ga0.net]
槙島や梓澤は人間だけどカムイが人間とは思えなかった、最後まで
あれこそ正真正銘の怪物だと思うわ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:52:48.99 ID:l8XWw7Vp0.net]
>>316
鹿矛囲も自覚してるだろうしな
見方によれば、目的は全然違うんだろうけどシビュラへの八つ当たりでもあるし
関連してでは無いけど、当たり前の事かも知れんけど作中では名前の無い怪物って解釈出来る物や者が多いね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:53:07.82 ID:LCVAOxWh0.net]
歩く死体じゃけえ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-21+v) mailto:sage [2020/05/13(水) 22:51:18 ID:23n3lcLL0.net]
>>315
3期の最後とかそういう意味だと信じたいな
恩田さんはずっといて欲しい

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+GMQ) mailto:sage [2020/05/13(水) 22:58:03 ID:vnVQhWzc0.net]
ていうかくっつけたカラダの部品が死体としか認識されないとか
言ってて目ン玉だけでドミネーター使えるっておかしい。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:06:27 ID:me7wv4Ga0.net]
ドミネーターのロックは網膜パターンなんじゃねーの
槙島もおっさんのめんたまくり抜いてウイルス研究所に入ってたしな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+GMQ) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:12:43 ID:vnVQhWzc0.net]
>>321
100年後の世界ですよ!!

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+GMQ) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:15:43 ID:vnVQhWzc0.net]
死体としか認識されないならデコンポーザーで排除すればいいじゃん。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-21+v) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:21:46 ID:23n3lcLL0.net]
>>323
デコンポーザーは自分に向かって直接危害を与えてくる無機物にしか使えないんじゃなかったか
鹿矛囲が刃物持って飛びかかってきたらまだ可能性はあったのかもしれないけどそうじゃないし

というかSSまでは人型には使えてなかったよな?case2の大友さんとか
3期で仕様変わったのかな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-VhNq) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:23:48 ID:Tqs2RwUb0.net]
脅威判定がどういうものか説明がないからな

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/14(木) 01:20:44.10 ID:ymk7GBVg0.net]
雰囲気出したい部分はほぼ概念で出来てるからな
なぜそうなるのかは想像にお任せしますって感じだし
ある程度描きたいもん描いてから整合性付けるか的なアバウトさがある

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 02:46:13 ID:rSDAogNs0.net]
虚淵玄という作家がそういうタイプだからね
細かい設定に縛られることを良しとしない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d794-klWZ) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:57:53 ID:NWeuwUr40.net]
結局なんで常守って収監されてたんだ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-nHeX) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:06:01 ID:GnfMDW/g0.net]
任務中にウンコ漏らしたから

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-21+v) mailto:sage [2020/05/14(Thu) 22:19:02 ID:Fw2qRJr00.net]
>>328
人前で局長を撃ったから殺人の現行犯



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d794-klWZ) mailto:sage [2020/05/15(金) 00:41:39 ID:QZQ5aFFF0.net]
>>330
どこでその話みれるの?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/15(金) 00:55:04 ID:RdoEVSmy0.net]
1話の冒頭ラジオと2話の灼が視てる新聞記事かね

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-9scZ) mailto:sage [2020/05/15(金) 12:25:19 ID:c2Ruqw6B0.net]
5/20発売のノベライズの表紙は静火と梓澤か

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d16-xtpN) mailto:sage [2020/05/15(金) 17:00:03 ID:FHfc7tBP0.net]
アニメでよく分からない箇所が掘り下げられてるだろうから早く読みたいな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/15(金) 19:06:09 ID:NkcAwFe50.net]
人殺しの元監視官

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ac-SLSC) mailto:sage [2020/05/15(金) 19:22:57 ID:7Chd51Cg0.net]
法斑も天野デザインだったのか。
Aが灼&炯、Bが法斑&梓澤、Cは誰になるのかな。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:16:55 ID:RdoEVSmy0.net]
朱と予想

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-EcCN) mailto:sage [2020/05/15(金) 20:40:47 ID:Cfa2hsHHd.net]
朱単独もしくは灼単独
ファンを意識するなら狡噛宜野座が入るかも

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff3-M5Di) mailto:sage [2020/05/15(金) 21:20:25 ID:DQ00EIJO0.net]
狡噛常守と予想
3のノベライズの表紙なんだから希望としては1係の6人だけど厳しいだろうな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:58:25.65 ID:hYWcxk7L0.net]
狡噛宜野座常守あたりは3期の主人公じゃないからなあ
3期のノベライズの表紙なんだし現メインメンバーにしてほしいけどどうだか
灼梓澤とか?でも既に2人とも表紙に登場してるし無いかね



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-uRPb) mailto:sage [2020/05/16(土) 05:46:47 ID:OU569OAwa.net]
「人殺しの元監視官」ってひどい言われようだが明夫ボイスだとなぜか説得力があるという

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 07:54:49.86 ID:VekK24iG0.net]
似つかわしくないニックネームだね!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-DBEz) mailto:sage [2020/05/16(土) 08:23:25 ID:WeBH1IPa0.net]
ドミネーターの役立たず感がすごかったな

ロボには撃つことすら出来ないし、パラライザーは効かないし

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-bWFC) mailto:sage [2020/05/16(土) 09:11:08 ID:m2KUZE0ga.net]
朱の今後の立ち位置を確認したいのだが、局長撃ったから、監視官から色相的にはそうじゃないけど名目上執行官みたいな扱いになるってこと?

字幕出ないから分からん買ったけど課長の補佐するなんとか執行官って言ってたよね

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/16(土) 10:58:24 ID:M0zRy9sr0.net]
局長の補佐として法定執行官

だから犯罪係数は上がってないけども法に則り執行官として扱うみたいな流れになるんかな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/16(土) 10:58:39 ID:M0zRy9sr0.net]
局長じゃなくて課長補佐だった

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-21+v) mailto:sage [2020/05/16(土) 11:41:13 ID:SD/toiho0.net]
よく考えたら狡噛も人殺しの元監視官だな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-oXpN) mailto:sage [2020/05/16(土) 14:29:11 ID:3tX+Wcl/0.net]
>>343
シビュラ側ではチグハグな武器とスキャンシステムって感じが強くなったな
ドミネーター撃てない場面を今まで多くし過ぎた感ある
ガバシビュラ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-Y9FA) mailto:sage [2020/05/16(土) 16:56:29 ID:SbLb50GOx.net]
本物の悪人には使えないという欠陥武器

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 17:07:14.67 ID:WeBH1IPa0.net]
監視官の家族の保護体制がガバガバすぎるのもな
監視官は大きな権限持っているのだから、弱みになる家族の安全対策が厳重でなければおかしい気がする

話をつくるためだからと言えばそれまでだけど、世界観まで歪ませたら陳腐なご都合主義になってしまう



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/16(土) 18:17:55 ID:jbGta7AC0.net]
近年歴史的な凶悪犯多過ぎなんだよなぁ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 18:58:35.16 ID:VekK24iG0.net]
>>347
説明としてはどうかな
人殺しの元執行官の方が伝わる

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-uRPb) mailto:sage [2020/05/16(土) 19:17:35 ID:UpOoyOs3a.net]
しかしFI見てると天さんはじめ、3期の1係はタフな武闘派ばかりなのが笑えるw
総合的に見ると1期の1係より3期のほうが強そうだよな。ドミネーター頼りでないのも凄いと思う

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/16(土) 19:51:15 ID:M0zRy9sr0.net]
しかし一期にはあのとっつぁんが居るのだ
とっつぁんが生きてたらなーって今でも思うな
役者さんも旅立ってしまった

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d16-xtpN) mailto:sage [2020/05/16(土) 20:04:34 ID:dHe3s5Br0.net]
とっつぁんと縢のキャラの濃さはホント惜しいと思う

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-uRPb) mailto:sage [2020/05/16(土) 20:06:32 ID:UpOoyOs3a.net]
とっつぁんもかなりのタフネスだよね。ほんと亡くなったのが惜しい・・・

ところでこのねずみとうさぎ天さんと狡嚙さんみたいな声してんな
https://twitter.com/akodchu/status/1261605601253060608
(deleted an unsolicited ad)

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM51-/8EM) mailto:sage [2020/05/16(土) 20:10:07 ID:5k9G6G7cM.net]
case2見るとホントとっつあんも青柳さんも惜しすぎる

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-21+v) mailto:sage [2020/05/16(土) 20:17:11 ID:SD/toiho0.net]
>>352
まあその方が表現的には正しいんだけど経歴的に間違ってないなーと思っただけだ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971d-bWFC) mailto:sage [2020/05/16(土) 20:40:25 ID:9l3eIzuU0.net]
なんやかんや一期メンバーは強い
過渡期の二期メンバーがやっぱり微妙なんだよな

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ac-uRPb) mailto:sage [2020/05/16(土) 21:49:18 ID:Ssnm6feR0.net]
>>340
3期のメインキャラでいえばFIで活躍した志恩カリナとか
売上を考えるならば狡噛宜野座もありうるかも。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff3-M5Di) mailto:sage [2020/05/16(土) 22:01:38 ID:u3x82GMd0.net]
旧劇の1係の事SS3でフレデリカが凄みがある、狡噛が常守が良い刑事を集めるって絶賛してたけどシリーズ通して見ると3期の面子とか1期の面子のが凄そうに見える

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971d-bWFC) mailto:sage [2020/05/16(土) 22:05:10 ID:9l3eIzuU0.net]
>>361
三期、一期、監視官狡噛時代あたりが面子的に一番バランス取れてたよな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e9-nvQN) mailto:sage [2020/05/16(土) 23:07:21 ID:Cb9BlQj70.net]
フレデリカが褒めた一係は常守・霜月・宜野座・六合塚・須郷・雛河
監視官に逆らわない真面目な執行官ばかりだったね
これまでになくやりやすかったと思うよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-8kcj) mailto:sage [2020/05/17(日) 04:28:14 ID:N4aYhIa3r.net]
尼で一気見したが面白い
何故朱は勾留されてるのか
指名手配されてたのにどうして狡噛は戻ってこれた?
フレデリカってこんなキャラいたか?
というのがわからずに終わった

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8516-Y9FA) mailto:sage [2020/05/17(日) 04:50:17 ID:H/XBslPl0.net]
>指名手配されてたのにどうして狡噛は戻ってこれた?
フレデリカってこんなキャラいたか?
というのがわからずに終わった

劇場版SS3を観ないとわからないよ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ac-SLSC) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:20:20 ID:oqiaH7vE0.net]
集英社サイトで小説の試し読みできるみたいだね。
朱ちゃん相変わらずのボエマー。
登場人物の欄に外務省がいない。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b70-zGNr) mailto:sage [2020/05/17(日) 09:29:50 ID:IJQmmTER0.net]
外務省はAにも書いてないしな
Bは何話まで入ってるんだろう

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-uRPb) mailto:sage [2020/05/17(日) 11:16:53 ID:rMozmsSpa.net]
大塚さん元々虚淵作品のファンだったのね。まどマギ、サイコパス見てたって話してたし
3期は自らオーディション受けたんかな?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:20:09 ID:LjnGSu9+0.net]
アマプラで1、2、3期とFI一気見した
これは面白いですね
もう待ちきれないよ、はやく(4期を)出してくれ!

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ed-CheF) mailto:sage [2020/05/17(日) 13:46:17 ID:GwAG9Zdv0.net]
パスファインダーを運ぶときは仮死状態にしてるから検知できないのは分かる
でも実際殺しをやるときにエリアストレス警報出ないんか?

それともパスファインダーのふたりが仕事するときってどこも圏外エリアだっけ?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-oXpN) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:04:32 ID:xfcapXW+0.net]
>>365
思い出したけどSS4かなんかに当たるもの出してSS3と3期の間の話でもやって欲しいな
狡噛が犯罪者絶対殺害するマン化する過程が欲しい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/17(日) 17:58:39 ID:LjnGSu9+0.net]
梓澤と小畑ちゃんは付き合ってたの?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1a-ein+) mailto:sage [2020/05/17(日) 18:52:14 ID:waLaIGTM0.net]
小畠ちゃんは梓澤のことが好きなんだと思う

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-8kcj) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:53:58 ID:N4aYhIa3r.net]
劇場版SS?
尼プラでは無いようだな…残念

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 19:15:29.24 ID:CaQCIu160.net]
FIで細呂木局長が死んだけど、中の脳ミソも死んだ?
それとも霜月課長が遺体を回収したときに脳も生きたまま回収したのかな?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 19:52:50.53 ID:RG6R3LkP0.net]
そもそも局長に脳を入れる意味あるのかな?
基本外出ないしアンドロイド通じて話せばいいのに
外もホロでいけるんだし

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-oXpN) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:06:04 ID:n8wcP8JO0.net]
各官僚に成り済ますのは気晴らしついでって感じらしいけど、脳わざわざ入れる手間とリスク考えたらそんなことしなくてもって思うよな
義体の感覚器官とかどうなってるんだろう

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d25-wHYS) mailto:sage [2020/05/18(月) 21:04:32 ID:/L6WOAOY0.net]
なんか、シビュラと切り離されて擬体に入った脳味噌は
独走する傾向があるようなんで
フレデリカもシビュラ脳入り擬体だろうと思ってたんだけど
過去の因縁の話が出て来たから違うんだろうな
しかし、回収の期待できない伏線、設定をどんどんばら撒くのは
サブプライムローンじゃないんだから止めて欲しい

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/18(月) 22:42:38 ID:CaQCIu160.net]
義体を格闘ロボ並みに強くしとけばいいのにと思う

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ed-CheF) mailto:sage [2020/05/19(火) 00:08:46 ID:KoYnz4PC0.net]
飛べるようにもしておこう!



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e9-nvQN) mailto:sage [2020/05/19(火) 00:08:50 ID:sJJOavM30.net]
コミックの監視官狡噛慎也に出てきた女優が使ってた義体はかなり頑丈だったと思う

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b359-KSfL) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:00:52 ID:yv7Sgp170.net]
>>376
ドローンみたいに遠隔操作で十分だよね。
パスファインダーにもやられずにすんだ。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-EcCN) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:49:03 ID:DfHu4wxud.net]
あんなに気軽にやられていいんだろうか
義体はともかく中には貴重な脳が入ってるのに

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8d-6I2d) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:57:06 ID:9nM/eLf50.net]
局長はなぜ躊躇なく飛び降りれたのか

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12f-gIXh) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:47:08 ID:y5mZuAuQ0.net]
気分転換もかねてのことだから

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 20:12:00.90 ID:/QVH9XAHF.net]
>>382
流石に遠隔はクラッキングされたりジャミングされて動かなくなったりして、それが一般に露見して問題になりそうだし

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3d-oXpN) mailto:sage [2020/05/19(火) 21:21:56 ID:q61XPQ510.net]
細呂木『ここだよ、イグナトフ君』
イグナトフ「きょ、局長。しかし、姿が見えない・・・・」

細呂木『上を見たまえ』

イグナトフ「!?」

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b359-KSfL) mailto:sage [2020/05/19(火) 23:51:47 ID:yv7Sgp170.net]
>>386
それもそうか。
遠隔が無理ならせめて自衛のためにも義体に強力な装備と性能を備えるべきだと思うがなぁ。
それこそパスファインダー返り討ちにできるくらいの。貴重な脳味噌なんだし。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/20(水) 00:28:14 ID:qNSFEwf+0.net]
>>386
スタンドアロンでも最低限の行動できるAIを積んでおけば
いいんじゃね?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 11:58:27.69 ID:gmV4IjRZ0.net]
藤間みたいな犯罪者が強固な義体に入ったらやばそうな気もするがなあ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-I6Yg) mailto:sage [2020/05/20(水) 12:04:55 ID:R35+n1fw0.net]
円盤4巻と小説到着

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/20(水) 12:15:53 ID:MkBXH/at0.net]
金属探知機前にて
局長「おっと、派手に鳴るぜ?中東からの返りなんだ」

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-oW4g) mailto:sage [2020/05/20(水) 12:25:31 ID:uePzqfFEa.net]
大塚明夫はI.G作品出過ぎじゃないのか

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-eKkY) mailto:sage [2020/05/20(水) 12:44:17 ID:qxjggq5Bd.net]
もとこぉぉぉ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-W7Xd) mailto:sage [2020/05/20(水) 14:48:32 ID:PSOshmr20.net]
ノベライズ読んだけどやっぱ細かい部分が掘り下げられてて助かる

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/21(木) 03:33:58.02 ID:EkvcHARP0.net]
常守朱は殺人を犯したってはっきり書いてあるな
やっぱりシビュラ脳の人権を認めて自らを殺人罪で裁くための法整備をするのが朱の目的では

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 07:36:52 ID:X5LuALV+0.net]
ていうか刑法とか民法とか廃棄しちゃった世界なのか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 07:38:48 ID:X5LuALV+0.net]
攻殻機動隊とかでもそうなんだけど、あんな非効率な組織が
存在しうるわけない。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 07:43:02 ID:X5LuALV+0.net]
というより、槙島聖護の殺人が犯罪でないと判断されているのに
その後も公安局が動くのがおかしい。
この世界観であれば殺人自体は罪ではないはず。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B1PQ) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 09:23:16 ID:+DxC8WN6a.net]
殺人があっても最大公約数の幸福値が上がればいいのでは?
逆に幸福値が下がる要因が罪として認識されるはず



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-O5Ya) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 15:45:04 ID:TOkzkpqta.net]
つべに3のサントラ流れてたけどもPSYCHO-PASS3のOSTって出てたっけ?
サントラ単品で買いたいんだけども

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b70-eKkY) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 19:26:21 ID:ULXHBrfw0.net]
>>399
免罪体質が公になっていない以上、何か小細工してドミネーターを誤魔化してるんだと思って普通に捜査するのでは

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/21(木) 20:06:22.61 ID:X5LuALV+0.net]
>>402
設定とか全然知らないけど、おやっさんはシビュラ前の世界も知ってる
みたいだし、だいたいシビュラ導入されたのって2100年くらいなんかな
でもまあ、あんな危なっかしいシステム(権力者にとって)を導入するな
んてありえないだろうけどね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 20:31:19 ID:H4llu7Ny0.net]
あれって厚労省の管轄でしょ
アニメの中では職業適正で徐々に信頼を得て生活の中に浸透していったんだよな

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 20:37:53 ID:X5LuALV+0.net]
高卒で就職する世界ってのはいいと思う。
ただ、職業適性ってのはよくわからん概念だよね。
工場の作業員てあのレベルの科学技術がある世界で必要なんかなぁ
とも思うし、裁判官とか弁護士とかもいらん世界でしょ。
貿易もないしみんな何やって生活してんだろ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 21:09:32 ID:H4llu7Ny0.net]
わざわざ仕事を作ってるとか?
とりあえず人類の最大幸福度が上がればいいことだし
経済も成長を目指さなければ一見無駄な仕事も多いかもね
そのうち金もなくなるんじゃ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-oW4g) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 21:47:35 ID:tNT+HB9na.net]
サイコパスって公安はいるけど普通の警官とか存在してるの?小説とかで描写あるんかな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb0-6GDc) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 22:05:15 ID:DB18BMyl0.net]
犯罪とか揉め事は滅多に起こらないから公安局刑事課が全部担当してるんじゃないっけ?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 23:12:52 ID:WeXvqFZ90.net]
極端なものをそれっぽく纏めようとするので概念が多くなる
でもここで指摘されている点の多くは既に回答が用意されている
シビュラは元々適性検査として登場し、社会に浸透したというのは既にレスされている通り
警視庁は劇中の最近までかつて存在していた組織だし、槙島も殺人を犯した段階で現行犯に近い形で身柄を確保する事も出来る
劇中ではシビュラが免罪体質者に執着して抱き込むので犯罪立証が困難なだけ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 23:13:40 ID:Gg4/MQKw0.net]
あのスラムは何なんだ?普通に躊躇無くショットガンぶっ放してるヤクザとか居るけどほんとにもめごとが滅多に起きて無いのか?



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-W7Xd) mailto:sage [2020/05/22(金) 01:59:52 ID:lk3LaETv0.net]
廃棄区画はシビュラの監視下にない無法地帯で潜在犯がウヨウヨしてる
ショットガンぶっ放す犯罪係数300超えも当然いる
区画の外に出ればシビュラに裁かれるだけだから揉め事起きても基本的にはあの区画の中だけ
3期の場合は潜在犯を仮死状態にして街中のスキャナを潜り抜けるって荒業をしたから
区画の外で堂々と潜在犯が暴れる事態が起きた

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-d2sG) mailto:sage [2020/05/22(金) 06:13:24 ID:p9HwK80F0.net]
>>305
終盤の電車はドミネーターつかいまくってシビュラの場所探そうぜって意味があったから…

それにしても目的のために手段選らばなさすぎな気はするが

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-d2sG) mailto:sage [2020/05/22(金) 06:17:36 ID:p9HwK80F0.net]
給付金でたら3のBD買うんだ
正直微妙だけど好きな作品には続いて欲しい

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xccd) mailto:sage [2020/05/22(金) 06:22:25 ID:/Un8kErIa.net]
>>410
今の日本のスラムでも犯罪と呼べるものが日々起きているが基本無かった事になっているよ
関わって普通の社会の常識で処理する方が大変なん
通常の社会から零れたものが集まる場所として必要で
一掃すると真逆に行政や福祉がパンクし通常の人間社会に大きく影響するから
それならあぁやって自分たちで受け皿になってくれた方が合理的
揉め事もあの中で処理されるので無問題である意味楽できる
とはいえアニメだからスラム具合はアニメファンタジースラムになっているけど
アニメだからそれくらいが面白い
元々脳みそがくっついて処理するファンタジーだしそこはそういうのと同じご都合

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-B1PQ) mailto:sage [2020/05/22(金) 08:05:34 ID:Wt/6cMeMx.net]
風俗堕ちとかヤクザも生活するための救済措置としての必要悪だったりもするからね
必要悪を管理することが逆に効率的に治安を守ることだったりする

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/22(金) 09:17:07.97 ID:VuA1VFO2H.net]
ノベライズとシナリオブック本当によかった、イグナトフはほんとにいい人すぎる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 09:21:15.24 ID:tdA5nKFNa.net]
いずれ攻殻SACと世界観繋げるつもりかな?バトーの子孫が天さんだったり裏設定でありそう

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/22(金) 14:04:38 ID:rVa/LuLY0.net]
>>415
必要悪なんてそんな妥協と不完全に満ちた存在なんてあり得ない
そうじゃなく廃棄区画に関しては救済措置であって、元々必要とされたものや手が入りにくいもので構成されていたもので既に結果が出ている場所
世の中に必要な悪なんて存在しない、全てに存在する意味と理由があるだけで、選択するものは常に善であるべき
悪が栄えた試し無し

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/22(金) 14:20:09 ID:rVa/LuLY0.net]
サイコパス世界ならシビュラが色相と犯罪係数から真の目的が炙り出せるからより公平かつ心の動態に迫った判断が出来る
だから司法が駆逐されたも同然になった
なら司法が必要悪だったのか?そんな事は無い
今度はあらゆるケースを想定したり事後処理の苦悩の末生まれる、事前にイレギュラーに対応出来るための能力とバランスを失った
悪ってのは危害を加えようとするから生まれるんであって、もし善なる行いとされていてもその過程で一瞬でも人に危害を加えようとする
あるいは危害を加えようとする事を黙認出来るのであればそれは紛れもない悪となる
だって例えそんな気が無くても結果として見た場合の犯罪は起きてしまうのだから
推理小説なんてのは一見犯罪に見えない物の積み重ねから予測や検証を重ねた場合に浮かび上がるどす黒いものが度々あったりするね
人を貶める物が善だとするのは絶対に間違っているし、廃棄区画は必ずしもそうじゃない理由がいくつかある

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-B1PQ) mailto:sage [2020/05/22(金) 16:28:26 ID:W4Zq60i8x.net]
>>418
必要悪ってのは言葉のあやで、言ってることはあなたと同じです
俺の認識では悪=管理の外の存在
そもそも悪の意味自体主観的だもんね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/22(金) 17:13:50 ID:rVa/LuLY0.net]
>>420
悪は本当に主観的だけど、危害を加えられた者が被害を被ったのなら決定的になる
犯罪のグレーゾーンは確かにあるのでお互いにまだ被害が出ていない段階で、
そこをシビュラは断罪出来る範囲として見て早々に判断することが出来るシステムなんだと俺は思っている
早々に判断するからこそシステムを逸脱する槙島やシステムの中で独善的に動く梓澤みたいな奴も出てくるんだろうけどね

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/22(金) 17:25:19 ID:rVa/LuLY0.net]
よくあることで、殺害をした犯罪者が元を辿れば実は被害者の報復だったって流れが多々あるけど、
そういった最初の被害者が生まれる前に未然に防ぐためのものがシビュラシステムでもあるんだよね
適性検査から相性診断など、人の精神衛生を生物学的見地から見て分析しつつ
犯罪を抑制する事を実用化する動きは最大多数の最大幸福に繋がるのは言うまでもない事なんだよね
妬み僻み嫉み羨みがやがて人を殺し、呪い憎み恨み怨み怒り忌み人の心を滅させる連鎖になる
シビュラの可能性考査ってこれを発展性の無いものとして見てそうで惹かれるんだよね

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/22(金) 18:18:30 ID:gf8AX4xL0.net]
この世界には法律はないの?
すべてシビュラの独断と偏見で裁かれる?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b70-eKkY) mailto:sage [2020/05/22(金) 19:31:19 ID:gxiwt2fH0.net]
刑法はない
普通の法律はある

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-cwHH) mailto:sage [2020/05/22(金) 20:04:39 ID:u6N82bez0.net]
>>413
俺はSS買おうかな

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/22(金) 20:14:47 ID:gf8AX4xL0.net]
>>424
シビュラ、立法、行政の三権分立っぽいけど
でもシビュラは行政(厚労省)だから三権分立ではないのかな

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/22(金) 21:28:22.94 ID:gxiwt2fH0.net]
小畑ちゃんが唐之杜分析官をババア呼ばわりしてたってマジですか?
許せるッ!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/22(金) 22:12:44 ID:RKBvSMm+0.net]
司法も行政もやってるだろ
だから検察的

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/23(土) 01:59:56 ID:P8NNLRGD0.net]
司法は行政ではないし検察は行政でしょ
今の日本は検察を裁ける司法(裁判所)があるけど、この世界ではシビュラ=検察のイメージとして、シビュラを裁ける司法がない
だから三権分立が壊れてると思う

それと3期では東京都知事の下に省庁があるように見えたけど、日本国としての天皇、総理、内閣とかはもうない?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/23(土) 02:06:26 ID:Z7C1hXzR0.net]
リアルな話だが検察庁のHPには検察官及び検察庁は,行政と司法との両性質を持つ機関と明記してあるんだよなあ

www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/tokushoku.htm



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/23(土) 02:11:57 ID:Z7C1hXzR0.net]
日本国憲法は三権分立は原則と定めているが検察は行政と司法との両性質を持つ機関と憲法と矛盾した事を公に堂々と書いてある

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/23(土) 02:28:00 ID:P8NNLRGD0.net]
なるほどです。矛盾はしてるけど上手くバランスは取れてるってことね
でもサイコパスの世界はシビュラによる独裁国家に見えるんだよな
でもシビュラがシビュラを裁けるようになるところに進化の余地があるのか

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/23(土) 05:03:19 ID:2UAn2BRN0.net]
だから賭け麻雀やってたのか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/23(土) 10:41:30 ID:2UAn2BRN0.net]
あかねちんにはずっとこんな笑顔でいて欲しい。

https://livedoor.blogimg.jp/bobu_mono/imgs/0/c/0c98fe72.jpg

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-W7Xd) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:03:16 ID:QinAcaB90.net]
笑顔?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b70-eKkY) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:06:07 ID:hxKgbU130.net]
先輩とタッグを組む霜月課長の笑顔も見れそうやな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/24(日) 07:32:26 ID:4EGwQGCN0.net]
>>436
これか

https://image3.cosp.jp/images/member/g/34/34526/9428390.jpg

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa4b-0Ie2) mailto:sage [2020/05/25(月) 15:36:41 ID:zs2fh7r30.net]
ファーストインスペクターの最後に狡噛が朱を迎えに行ったときの朱が完全に朱ちゃんになってるな。この2人こんな感じだっけと思いつつも、そもそも一緒に働いたのは僅かな期間だけだったんだよな。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 16:19:36.44 ID:pBeJFNlG0.net]
そのうち狡噛さんは半裸パンツで部屋彷徨く常守に説教し出すよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B1PQ) mailto:sage [2020/05/25(月) 16:26:40 ID:Mdh0+W4wa.net]
あの後むちゃくちゃセックスした



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/25(月) 16:29:14 ID:ms/U4F290.net]
あかねちん高齢処女なん?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/25(月) 16:59:16 ID:nZN8dRUh0.net]
男女間のセッフルは色相が濁るので禁止されてます。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-B1PQ) mailto:sage [2020/05/25(月) 17:00:41 ID:HtkcLIhH0.net]
恋愛なんてやってる暇なかったからね
狡噛さんが責任取るべき

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbc-B1PQ) mailto:sage [2020/05/25(月) 17:20:30 ID:ztFJHhML0.net]
相手はシビュラが決めるでしょ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-W7Xd) mailto:sage [2020/05/25(月) 17:22:49 ID:yw+o3XTj0.net]
正直、朱と狡噛はもう二度と顔を合わせることはないと思ってた

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 19:26:55.37 ID:jpkbjLEM0.net]
霜月課長は誰が貰ってくれるんですか

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aeb-4naH) [2020/05/25(月) 19:51:52 ID:Vzuwxik80.net]
じゃあ宜野座で

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/25(月) 19:53:19 ID:nZN8dRUh0.net]
>>446
霜月美佳はぼくがもらいますよ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:10 ID:pBeJFNlG0.net]
>>445
それ言い出したらキリ無いからなぁ
俺も旧劇でシーアン終わった辺りまでが正史だと思ってるよ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6d0-y0er) mailto:sage [2020/05/25(月) 22:09:57 ID:DSFSLe0f0.net]
これから続くとして、一期キャラはこれ以上歳とれないかもなぁ
宜野座狡噛は40近くでもまぁ独身でいいかもしれないけど、朱は心配する人多そう



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce96-Gtdr) mailto:sage [2020/05/25(月) 22:15:01 ID:nZN8dRUh0.net]
なんのかんのであかねちんもみかたんもシビュラの構成脳に
なっちゃうんでしょうね。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-SBEx) mailto:sage [2020/05/25(月) 22:43:04 ID:y9MOFe75a.net]
>>450
あの世界って、アラサーまでに結婚相手捕まえてるような世界観に思える
都知事とか特殊なのを除いて、だいたい30代までには結婚して子どもいそうな感じ

ただ、朱は一期と二期の間での精神的成長具合を見ると、あの辺りでどこかのモンと付き合ってたんちゃうかとか思えてしまう

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 22:44:09 ID:GGg/NFwFa.net]
50過ぎて未婚の天さんは・・・

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 00:23:57.22 ID:qnikj/ta0.net]
>>453
ちゃんと風俗通ってるから無問題

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-I6Yg) mailto:sage [2020/05/26(火) 04:05:06 ID:bhrLDUHp0.net]
>>452
シビュラ世界は同性愛も推奨されるから異性婚出産が女の幸せって時代錯誤な価値観から解放されてるよ
弥生志恩みたいな同性カップルが大手を振って歩け、局長カリナ霜月フレデリカと女性リーダーが多いの現代より進んでて良き

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 370d-O5Ya) mailto:sage [2020/05/26(火) 08:27:00 ID:oqBa8BRA0.net]
>>449
シリーズのナンバリング付けてスタッフ側が続きと書いてる以上
2期もSSも3期も正史なんだが
認められない展開なら作品から離れればいいのに

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 08:34:48 ID:SlzmvxM80.net]
>>456
お前みたいな奴毎回湧くけど何様なの?離れる離れないはお前に言われて選択させられるようなもんでもねえんだよ
気に入らねえんなら俺に関わるんじゃねえよ黙ってNGにしとけ
俺は作品好きだからここにいるんだよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 08:58:47 ID:SlzmvxM80.net]
前もって書いとくが、ちなみに俺は意見を通り越すような度を越した連日明らかに作品を誹謗、中傷したりするような事は書いていないはずだ
全否定出来るような配慮に欠けた作品でも無いしな
それに個人に対し粘着し貶すような事もしていない
俺自身荒らしとは程遠いと思うんだが?
ただシーアン終わった辺りまでが正史だと思ってるって自分の意見書いただけでスレ出てけってのか?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-jiYv) mailto:sage [2020/05/26(火) 09:16:30 ID:lawUAHC7H.net]
朱が撃ったとノベライズに明確に書かれていたね
槙島の事件で撃てなかったので今回は迷わず撃ったと
対比するように書かれていたってことは撃ったのはやはり免罪体質者(局長?)でそいつが誰かを人質か何かにしたところを助けようとしたってことかな
禾生かな、やっぱり
3期の頃に外見が変わったのもスジが通るし

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-jiYv) mailto:sage [2020/05/26(火) 09:20:51 ID:lawUAHC7H.net]
途中で送信しちゃったw
法を整備したら3期の冒頭で言ってたように朱は裁かれる身になるんだろうな
慎導とイグナトフがたどり着いた時とも言ってたし二人に恨まれるような展開になる可能性もなきにしもあらずやな…



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-W7Xd) mailto:sage [2020/05/26(火) 10:06:23 ID:Q0d0XkuL0.net]
むしろ真逆というか朱が撃ったのは禾生じゃなくて生身の人間だと思うぞ
静火が禾生に朱を開放するよう取り付けた時に我々が保留した事態に決着を〜って言ってたし
今更、藤間みたいに禾生に成り済まして好き勝手なことするみたいなことにはならんと思うし
槙島の時と対比してまたドミネーターで裁けない生身の人間が目の前に現れて今度は迷わず撃ったんでしょ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 10:17:24 ID:SlzmvxM80.net]
なんかいきなり局長殺害絡みの常守の話になったな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 10:46:41.26 ID:SlzmvxM80.net]
もし常守がその場にいた現行犯の免罪体質者を殺害したって事になってもメリットは説明出来るな
まず結局免罪体質者の脳がある局面で集合的サイコパス判定で裁かれるような脅威となるなら、
犯罪を犯す局面で既に裁かれて良い存在なのかもしれないという事か
シビュラにとって時に毒となる脳が存在する可能性があるのは2期でもSS1でもやってるからな

小言になるけどそういった悪質な脳と考査結果は隔離扱いであくまでもリソースの一部としてデータベースかなんかに溜め込めないもんかね
精度と出現頻度ってより高く、より低くを目指すべきもんだと思うんだけど

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-zywy) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:01:45 ID:iWH9P7gCd.net]
やっぱり狡噛と近しい存在になったんだね朱ちゃんは
理由はどうあれ正義のために私刑を執行したと
3期になって狡噛との妙に親しげに戻ってる態度もそれで説明が付く

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:06:55 ID:SlzmvxM80.net]
>>464
いや、違うね
事実がまだ明らかになってないからそう結論付けるのは早計
シビュラ社会に容易に正体バラせない時点で全一般市民が狡噛予備軍だしな
狡噛はシビュラ判定覆したけど、常守は槙島を逮捕した
この時点で目指してるものが違うし、人を救うためにもし免罪体質者を屠ったのだとしたら、それは狡噛のものとは違う
狡噛は法で裁けない悪を裁く
常守は法の下で悪を裁く

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-zywy) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:15:01 ID:iWH9P7gCd.net]
朱の罪を免罪体質者殺しと仮定するならなおさら
現行法ではどう転んでも合法じゃないでしょ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-19re) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:18:45 ID:AEWG2zlp0.net]
ただし朱の犯罪係数が悪化しないとこれも裁く法が無いという

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-zywy) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:27:14 ID:iWH9P7gCd.net]
朱ちゃんの今の状況は罪を犯した免罪体質者とある意味では同じなんだろうね

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 13:59:18 ID:SlzmvxM80.net]
>>466
刑法が存在しない世界らしいんだから違法でもない
それに常守はあくまでも現行シビュラを社会に必要なものとして判断してるのであって常に法律尊守の構えだったはずだよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c772-r9h8) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:06:10 ID:70KgJatn0.net]
サイコパス世界の法律ってよくわからんしなあ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:07:06 ID:SlzmvxM80.net]
>>467
現実世界では殺害に関して特定の条件や状況を除く場合確実に刑罰があるけど、
常守のしたことはシビュラシステム下では犯罪として見なされていないって事では?
だから俺は、常守は恐らく梓澤の抜け道を実証しようとして投獄されているんだと思ってたんだけどな
確かに免罪体質犯罪者から何かを守る目的で殺傷して周りを混乱させたから投獄って事も考えられる

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-cwHH) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:15:18 ID:qnikj/ta0.net]
赤をあぼーんするとスレがサラリと読めてシビュラのように住人同士が繋がってる感じが楽しめるね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:21:11 ID:SlzmvxM80.net]
>>470
割と民法とか民事訴訟法はまだ残ってるんじゃね
厚生省が法務省を兼ねるような存在になってるけど法整備進める段階で触れるのかよく分からん
シビュラ以前の司法に通じるのは監視官が公安局刑事課の成り立ちを習う上で必修科目だったりするのかな
見た感じ今後刑法に触れまくるだろうから、そこら辺の話も固めてほしいわ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b3d-wsxL) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:23:16 ID:SlzmvxM80.net]
>>472
スレで論理的に話進めてる時にあぼーんアピールとかみっともない事この上ないんだけどね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-B1PQ) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:32:55 ID:Ttc7oQXqx.net]
警察側からみれば事件の毎日だけど、一般人目線からは家に鍵をかけなかったりとか人を疑う意識すらなくなった世界だから訴訟じたいほぼ皆無じゃないかな
色相が濁ればすぐストレスケアさせられるし、事件がなければ民間の弁護士なんて仕事もなくなるな
そもそも仕事自体シビュラが決めてるんだけど

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 14:56:49.78 ID:SlzmvxM80.net]
>>475
なるほど確かに
弁護士が要らない世界となれば、六法自体語られないか消えてしまってるかもね
サイコパス世界では厚生省がどこまで法務省に重なるのか判らないし、法務省自体存在してるのかすらアニメ組の俺は分からないんだけど、
今後法整備を進めるとなればやっぱり各省庁に限らず内閣や国会にまで話が及んでいくんだろうか
シビュラの価値としても国全体を動かす話になるの必然だろうし移民も居るから規模がデカくなる一方だな

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-B1PQ) mailto:sage [2020/05/26(火) 15:57:15 ID:Ttc7oQXqx.net]
シビュラが国民の人事を担ってる
これはドミネーターみたいな暴力装置がなくても、これは相当な権力だ

>>476
この世界の一般住民の目線の生活を知りたいね
あくまでも警察の目線は特殊すぎる
俺もアニメしか知らん

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-y0er) mailto:sage [2020/05/26(火) 16:00:16 ID:lpfgXveiH.net]
あの世界でコロナ流行したら移民排除の流れになんのかな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-05E3) mailto:sage [2020/05/27(水) 15:04:53 ID:A3se0c6l0.net]
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-bbOF) mailto:sage [2020/05/27(水) 20:02:43 ID:COT3PCS+a.net]
今BSテレ東でやってる映画に廿六木と征陸とフレデリカが出とる



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 410b-cqxI) [2020/05/28(Thu) 08:07:49 ID:dtw3cXpg0.net]
元々2期以降の構想がなかったことを考えると槙島が一番ラスボスした形になるのは自然と感じる。
槙島の存在感が強すぎるせいで他のラスボスがただのゲストキャラに見えるんだよ。
北斗で例えれば槙島はシンでそれ以外はカーネルやジャッカル、よくて牙一族みたいな。
どんなに頑張ってもラオウを出すのは難しいだろうな。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:03:04 ID:0335BRVW0.net]
槙島は演出に組み込まれた明らかになっていく過程と免罪体質っていう概念で一見筋が通ってたせいもあるんだろうけど、
鹿矛囲と梓澤はそれぞれシステムの欠陥じゃね?設定おかしくね?って腑に落ちない部分が目立つからなのかね
一番よく解らないメカニズムが免罪体質ではあるんだけどね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-UMqw) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:15:27 ID:ABLOGUTea.net]
>>481
二期以降の構想もだけど、元々踊る〜みたいな日常パートだけで進める方向だったのか、パトレイバーみたいに日常と内海みたいな一本芯のある悪役入れて話を回すつもりだったのか、
よくある映画みたいに、巨悪との戦いみたいな話でやるつもりだったのか、ここら辺が混ぜこぜになってしまった感はあるね

もはや巨悪と戦うみたいな話が主で、日常パートみたいなのは期待出来づらい形になってしまっている

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bc-5ISU) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:07:14 ID:71Gg3CPB0.net]
これって関羽でんの?
髑髏より関羽がほしいんだが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bc-5ISU) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:07:43 ID:71Gg3CPB0.net]
誤爆しました

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b31a-j+H7) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:39:37 ID:/g5l25dB0.net]
スレチだがコロナのおかげでSSケース1が最寄りの映画館で初上映するよ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-SDK5) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:56:28 ID:RpFVXKSzp.net]
>>486
いいなーうらやま

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d396-cpg5) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:00:21 ID:RDi9KJ680.net]
霜月美佳ってかわいいなぁ。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-ySaG) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 17:50:00 ID:v0x6pitO0.net]
新作なら映画館の音響で楽しみたいから観に行くのは分かるけど
もう円盤出てる作品をわざわざ映画館で観に行くって別に羨ましくない

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 18:49:39.28 ID:/g5l25dB0.net]
いろいろな考えがあって良いのさ!



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7972-hMDj) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 19:01:15 ID:9msU9vfW0.net]
アマプラの一期は画質汚過ぎてみる気が失せる

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5170-2Jg7) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:43:35 ID:s9koBslA0.net]
スーパーシティ法でシビュラ社会が近づいたか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SDK5) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:52:26 ID:2UA1NjL7a.net]
>>489
ハマったの最近だから映画館で見れんでな
でっかい画面のでっかい音響で見たかったんだ
気を悪くしたならすまんね

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-V+ra) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:37:14 ID:a6X7gWNSa.net]
朱ちゃんが1期11話と似た状況で今度こそ明確に殺人を犯したとノベライズにあったけどやっぱり執行官になったって事は今はパラからエリミの間ぐらいの犯罪係数なのかな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-ySaG) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:56:26 ID:v0x6pitO0.net]
ノベライズ版で相変わらず色相美人でクリアなままって書いてあるよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-V+ra) mailto:sage [2020/05/29(金) 00:00:42 ID:3xzOZFMWa.net]
>>495
マジか
サラッと書かれてたからか見逃してたかも
なら彼女もまたある種の異常者だな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b31a-j+H7) mailto:sage [2020/05/29(金) 01:13:36 ID:L5BpCWlU0.net]
異常者とか言うなよ
もう8年も彼女のことを見守ってきた俺の身にもなれ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-JLdD) mailto:sage [2020/05/29(金) 05:30:20 ID:kSszACgZd.net]
自分の意志で殺人を犯したという自覚が本人に明確にあるのに色相が濁らないというのは
もはや免罪体質とどう違うんだって思うけど
あくまですげー腹の座った常識人であって飛躍的な思想や発想の持ち主ではないってこと?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5170-2Jg7) mailto:sage [2020/05/29(金) 06:42:32 ID:6GHAnPOW0.net]
黒く染まれ…

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91bc-5ISU) mailto:sage [2020/05/29(金) 07:01:12 ID:ktoiBgXj0.net]
殺人に罪悪感がないとかかな
例えば普通の人は害虫を殺すのに罪悪感がないし、むしろ駆除することを良いこととしている
それを人間に持ってるとか
あ〜オソロしい〜



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 07:57:42.34 ID:lLVIONCD0.net]
犯罪を犯さなくても濁ってるヤツは濁ってるし
殺人を犯したらあの世界は大抵のヤツが濁るってだけで
殺人が必ず罪になるかって言ったら違うんじゃないかね
今の日本警察でも凶悪犯に対して最悪、射殺が可能だし

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 09:00:39.21 ID:lEWPOzLvx.net]
執行官のように殺人者の思考を持つだけでも色相は濁るからな。

おそらくシビュラの理想世界はサザエさんの世界。悪人なんてでてこないし、殺人はもちろん事件のニュース自体もテレビからは流れない。

実際はわからないとしても視聴者はサザエさんを見るように、シビュラ世界の住民は人を疑わず生きてるようにみえる。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d396-cpg5) mailto:sage [2020/05/29(金) 09:40:30 ID:eis4aVyL0.net]
波平ってカツオ殴るときに色相濁らないのかなぁ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:30:00.30 ID:TMzBvUKGa.net]
あれは愛の鞭だから。。。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-JLdD) mailto:sage [2020/05/29(金) 10:45:28 ID:kSszACgZd.net]
何やかんや理由つけて「濁りにくい」キャラ増えすぎてるから逆にもうあんまり意味ないのかもなあと思ったりもする
話の都合上潜在犯落ちにはさせたくない くらいの意味しか
「濁らない」免罪体質者は明確に意味のあるキーマンなんだろうけど

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/29(金) 11:25:28 ID:R6LV0r+F0.net]
公式自体シビュラ逸脱する奴ら増えてる事ネタにし出すかもしれないな
1期〜旧劇は槙島しか居なかったけど、2期からシビュラ騙すような方に一気に増え過ぎたんだよきっと

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-YHRm) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:27:39 ID:dQDGln+XaNIKU.net]
公安9課の連中とか軽く色相300オーバーしてそうだな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d396-cpg5) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:00:52 ID:eis4aVyL0NIKU.net]
>>504
即執行されそう。

>>505
ある意味シビュラに慣れると人間の脳自体も変化するんじゃないかなぁ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:27:43 ID:R6LV0r+F0NIKU.net]
最多幸福の価値基準をシビュラが生み出す事でみんな免罪体質者になる可能性があるって事か?
人間の脳から善悪の区別が無くなる事で表面化する自覚の無い犯罪という事か
これはリスクを考慮し制御することである程度は犯罪発生を避けられそうだな
デコポン判定精度がすこぶる悪い上に公安局に手を出す事も防げない今のシビュラには無理だけど
モノと生き物の区別くらいは人間の脳なんだから簡単に出来そうなもんだよな
やっぱりコンピューターの延長なただの演算脳か

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 14:03:05.34 ID:EoUtU9r/MNIKU.net]
Psycho-passってタイトルなんだから、免罪体質者を筆頭にして検査をすり抜けるやつを描くのは妥当なんでは



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/29(金) 17:05:34 ID:R6LV0r+F0NIKU.net]
>>510
passってのは証明書だからすり抜けなければいけないのは当たり前だろ
というかすり抜けるって表現は適切かどうかも怪しいな
正しくは精神証明か
君が言うその認識は仕様じゃなくて皮肉に近いぞ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa23-ab6R) mailto:sage [2020/05/29(金) 19:10:08 ID:FfTblh9qaNIKU.net]
いや検査そのものをメインテーマに据えるタイトルなんだから、それを何とかして出し抜く話になるのは当然じゃない?ってこと

あまりに頑強で未来永劫誰にもごまかすことが出来ませんでしたじゃ話の進みようがないわけで
だんだん崩壊していくことは、タイトルに据えられた時点で決まってる

これがシビュラそのものに軸足を置いてたなら、誤魔化しは最後まで不可能だけど人間の数の力で全部破壊されるよルートもあり得るだろうけど

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/29(金) 19:43:48 ID:R6LV0r+F0NIKU.net]
>>512
そもそもなんとかして出し抜く事自体が不可能な世界観だよ
色相濁って犯罪係数上がるだけ
誰にもごまかす事が出来ませんでした、にならないために免罪体質者っていう数学的な確率の至って理論的な問題が出てくる
メタい作る側の話がしたい訳じゃなく、メインタイトルに据えてると思ってるその検査は実際の作品の中では副次的なもんじゃないのって言いたいわけよ

俺が言いたいのは2期からそもそも生物としてカウントしなかったり、
シビュラ万歳なのに、公安局に仕掛ける事をシビュラ自身デバッグ作業の一環なので
理解してはいけないリスクでしたで終わらせるシステムの稚拙さの事を言ってるんだよ

シビュラ対民衆とかそれこそディストピア物にありふれていて、最初からクライマックスじゃん

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:10:18.89 ID:R6LV0r+F0NIKU.net]
皆犯罪をするときにサイマティックスキャンやその結果を回避する方法が主だけど、
免罪体質のように前もって予測し得る事ではなく致命的な欠陥部分の下に犯罪が起こる話作りって所に製作側は今どんな感覚を持っているんだろう
シビュラは散々絶対的な権限を持ってるって事を表現してたけど、作を重ねたり作品が展開される毎に色んな欠陥がボロボロ出てくる
シビュラシステム自体集合的な意識を持つとするなら、
その自信過剰な部分を削ぎ落とす事態に何度も直面する事で洗練さを表現していくっていうシビュラ成長物語スタイルにしたがっているんだろうか

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 23:15:22.18 ID:6GHAnPOW0NIKU.net]
カムイのような死体の寄せ集めとか
梓澤みたいな俺悪いことやってねーもんって開き直って自己暗示かけてるようなキチゲェみたいなのがイレギュラーすぎる

基本的にはシビュラはほぼ完璧なのだ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 23:46:00.34 ID:egylWUCI0NIKU.net]
あかねちんて自分は悪いことしてないって自己暗示をかけてたのか・・・
そういやみかちんもあかねちんのばあちゃん殺したとき自分は悪くないって
自己暗示かけてたもんね・・・ぎゃくにゆきちんは自分が悪いって自罰的
だったもんね・・・

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SDK5) mailto:sage [2020/05/30(土) 01:55:31 ID:p77R3OCAa.net]
朱が殺した局長は義体で人ではないから濁らなかったっていうのは違うの?まあ人の形しててしかも脳が入った人格って考えたら色相濁りそうではあるけど

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-UMqw) mailto:sage [2020/05/30(土) 05:31:44 ID:KbDfjSmHa.net]
話の作りとして、公安とかいう犯罪係数と密接に関わる仕事なんだから免罪体質者と関わる可能性が高いだけで、普通に生きてたら朱の友達見たく、
そもそも犯罪者と関わることのない世界観やからね

免罪体質者やカムイとか、犯罪係数から外れたイレギュラー多すぎ増えすぎじゃなくて、お話の作り的にそういうのがよく見えるだけ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 05:59:59.99 ID:Fm9MLWny0.net]
てか3期漫画化してたんだ
アニメみてたら見る必要なさそうだけど

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 06:10:20.47 ID:2BhGdT+ld.net]
脳とはいえ朱が殺すくらいだからよほどの事情があったんだろうとは思うけど
世間に殺人犯と認識されてるからにはシビュラ判定に従った執行でない私刑なんだろうし
それは狡噛とどう違うのっていう
そして色相が濁らないというのは現行法に違反しようが私のやったことの方が正しいという自分軸で動いてるってことで
遵法精神に大いに反するというか
朱のキャラにちゃんと整合性が付くかどうか現状すごく謎



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 08:26:17 ID:UVVG2nV20.net]
>>520
常守がどういった状況で誰を殺害したのか、報道の内容は真実かってのは分かってなくね?
常守が色相を濁らせない理由かなんだろうな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-3lf2) mailto:sage [2020/05/30(土) 08:39:58 ID:BfJVnqHG0.net]
細呂木局長と笑顔でお茶してたの見るとシビュラ側に敵対しての行動では無いんだろうなと思ってる
俺の中で、シビュラと協力して拘留されるためにわざと人前で撃ったっていう考えがあるんだけど何でだろう?
自分でもわからないんだけどそんな感じの考察あったっけ
勝手な妄想かな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1f3-sECj) mailto:sage [2020/05/30(土) 08:55:52 ID:XlM/6E7e0.net]
>>520
現行法に違反しようが私のやった事が正しいという自分軸で動くって1期の時からそうじゃない?
逃亡執行官は射殺って法に背いてシビュラと取引してまで狡噛パラライザーしようとしてたしとにかく自分の裁量で殺すべきでない人は殺さないって考え方は元からしてたと思う

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-cpg5) mailto:sage [2020/05/30(土) 09:20:11 ID:49HG1CRR0.net]
>>523
ていうか必ずしも槙島聖護がサイコパスであるってお話じゃないよねこれ。
常守朱も狡噛慎也もそれぞれがタイプの違うサイコパスであるっておはなし
だよね。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 10:08:53.14 ID:360K2AnSr.net]
>>523
常守が法律って言ってるものって刑法・刑事訴訟法とか過去に存在したものを指して言ってるはずだしな
>>524
元々着想はあったはずだけど精神病質というミスリードも含めたものだろうな
ここでの話を指してる訳じゃないけど現実の世間一般の感覚のpsychopathに関してもどこかピントがズレてるよね
ホントは人間皆psychopathになり得るので
その理由が脳構造に関係する場合もあるんであって、それは脳に影響を与えるものだったり与えられて変化するものだったり、
複合的な要因が結果に絡むしその原因を作る者が必ず居るっていう、現実の司法や教育、遺伝的な不完全さそれぞれに繋がる話にもなる

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 10:20:19 ID:UVVG2nV20.net]
psychopathに対する概念はsociopathだな
先天的なのはサイコパスでちゃんと分けられてる

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/30(土) 13:30:24 ID:8O4ZRW4l0.net]
>>513
副次産物的にシビュラを出し抜けるようになっちゃった、なら深見の狡噛スピンオフに納得できるケースが出てる
逆に言うと2からSS、3まで含めて槙島以外で納得出来る係数計れないパターンはこの話だけだ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 14:02:22 ID:UVVG2nV20.net]
>>527
俺が言及してるのは出し抜くという意識や意思の話で、出し抜けるようになってしまったケースで犯罪ってのは話の構成で必要なものだし異論は無いよ
前後を読めば解るけど、サイコパスは「出し抜くもの」だから仕方ないって物言いがあったからそれは違うと言ってるだけ
そもそもサイコパスはサイマティックスキャンを出し抜く話って結論はメタいからな
設定の話が、説明や解釈追い付かず話作りの話に逸れてしまうのは残念だけど仕方ない事ではあるよね

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-ySaG) mailto:sage [2020/05/30(土) 14:19:41 ID:hvu5Fx2r0.net]
>>522
自分もそう思う
朱が義体撃ったって言ってる人いるけどノベライズ版の書き方からして
生身の人間を射殺した可能性大だと思う

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b31a-j+H7) mailto:sage [2020/05/30(土) 14:26:41 ID:ffKuov6G0.net]
あのサイコパスと同列で話すとずれると思うんだ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 14:51:03 ID:UVVG2nV20.net]
>>529
横からだが個人的にテロリストが、もしかしたら監視官二人の親族が撃たれたんじゃないかと思ってる
常守はその人物を排除した?
局長に介錯頼まれたとかチラッと思ったけどそんな戦国時代な事しないよなw
>>530
反社会性パーソナリティー障害の中でも、
先天的なのはサイコパス、後天的なのはソシオパスって俺は捉えている
psycho-passにはそれ含めた色んな犯罪者や潜在犯がいるけど免罪体質かどうかに依らないみたいだな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/30(土) 15:12:22 ID:8O4ZRW4l0.net]
>>528
あ、そういうなんか曲解したすまなかった

出し抜くものだからしゃーない、てのはどこ見てんだ?的に違うわな
シビュラを出し抜くと心の中で思ったなら!そのときスデに犯罪係数は終わっている訳だし出し抜きようがないしまずそんなこと考えるヤツがいないのが基本設定なのに

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 219a-S2td) mailto:sage [2020/05/30(土) 16:27:52 ID:7gB4+Rtk0.net]
3期主人公2人が真実にたどり着く=朱の裁きの日が近づくというような描き方だから
篤志とアキラの死に朱が関わってる可能性が高いんだろうな
灼の免罪体質を把握していることからして慎導篤志と共謀してアキラを…というパターンも考えたけど
それならあんなにサッパリした態度で2人の前に出てくるのはおかしいか

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-DnWm) mailto:sage [2020/05/30(土) 19:49:44 ID:b1/Atq/y0.net]
父親の車の中で亡くなってるシーンは催眠暗示っぽいんだよなあ。
灼は思い出せない(思い出したくない?)記憶があるかも知れない。
どこかで会った事のある狡噛の事を思い出せないみたいだし。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 20:45:09.22 ID:BfJVnqHG0.net]
>>529
俺はノベライズ読んでないから義体の局長を撃ったとばかり思ってたんだけど
ノベライズには生身の人間を撃ったみたいな描写があるのか?
朱がシビュラと話し合って、式典の時に義体撃っていいよ〜みたいな作戦立ててたんじゃないかって意味で書き込んだんだが
生身の人間撃ったんなら本当に朱に何があったんだって感じだな
安価ズレとかだったらすまん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 20:50:17.52 ID:7gB4+Rtk0.net]
灼の記憶障害は免罪体質のことだけではなさそうだよな
ノベライズ読むと人が死ぬのを過剰に嫌がる理由を本人すらよく分かっていない描写がある
人の死に関する何らかの記憶が封印されているのでは?
それこそアキラの死とか
狡噛といつ出会ったか思い出せないというのも出島で狡噛が誰かを執行したのを目撃したからとか

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-cpg5) mailto:sage [2020/05/30(土) 21:56:22 ID:49HG1CRR0.net]
常守朱って人間が生きてること自体にどういう意味があると考えて
いるんだろうか。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-cpg5) mailto:sage [2020/05/30(土) 23:22:44 ID:49HG1CRR0.net]
常守朱や狡噛慎也は自分の大切な仲間が殺されたことの恨みで
行動してるのであって、槙島聖護は恨みでは行動しないところが
聖なる者の行いであると判定されるんだろうなぁ。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 23:35:10 ID:UVVG2nV20.net]
作中のキャラの感情は複雑でそんな簡単に1つの言葉で分解出来るもんじゃない
槙島も社会を試す事で疎外感を拭うのが原動力にあるなら、世間一般的に悪行をしてるという区別もどんなに鈍感であろうが過程で気付くはず
あれだけの犯罪こなせるなら鈍感な訳が無いんだけどね
しかし結局、奴はただ孤独に耐えられず人を殺すっていう殺人鬼でしか無いんだよ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/30(土) 23:40:08 ID:UVVG2nV20.net]
わざと言ってるのか知らんが色々ピントがズレてるぜ
精神病質だの、常守の行動理念が恨みだの槙島が免罪体質な事を作中出されてる設定のヒント無視して聖なる行いだの
んなお花畑な話かね



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-YHRm) mailto:sage [2020/05/31(日) 12:23:20 ID:A+DTS04Aa.net]
糖質は長文書いてるやつだろ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:09:32 ID:IcACEj3n0.net]
人格攻撃はよくないぞ

システムって言うから出し抜くとかなんとかの不正行為が可能って発想に至るのかな
一期新編集で常守に改めて解説させてたシビュラシステムは内在化して云々って無意識に刷り込まれてる行動原理の事じゃないかと
変な例えだけど、金がないから賽銭泥棒するって罰当たりな発想は普通出てこないだろ
霊験あらたかな神社の鳥居に小便引っ掛けたら罰が当たるって怯えるのが普通だろ
そこに酔っぱらってたから、懐が寒かったんじゃしゃーないって酌量はない
それをシビュラに置き換えたのがあのシビュラ社会で、ドミネーターは神社の神主しか使えない魔道具みたいなもん



だと考察してる

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 15:27:37.35 ID:NH/ZWClr0.net]
>>541
これって会話調のすぐ上の俺へのレスに見えるんだけど合ってるよね?
これ位のもので長文とか捲し立てられたら頭混乱しちゃうタイプ?
>>542
賽銭泥棒は罰当たり云々の前に窃盗だからな
ちと話が飛躍してね

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/31(日) 16:07:32 ID:IcACEj3n0.net]
金に困ったらまず詐欺か強盗を思いつくし実行するけど、人目に付かないから足も付かない強盗より安全な賽銭泥棒をしようとはまず意識に浮かばないよね、って言いたかった
なんかうまく説明出来なくてすまん無意識下の思考を意識して文字に起こすって思った以上に難しいな

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/31(日) 16:34:25 ID:NH/ZWClr0.net]
>>544
なるほど忌避する理由になる個人の規律?って話なのか
スピリチュアルな動きのものは興味深いんだよね、理由というか証拠になる事柄が欲しい
俺はなるべく当てはまる意味の語彙を上手く使おうとして、それでも言い表せない事が多くて理解が追い付かなくなる時あるから申し訳ないわ
俺の認識は常に正しいとは思っていないし自分の中で破綻があればそれは謝りたい
俺はスレに張り付く機会多いからたまにこうやって考察してくれるレスがあると、
つい自分の中に吸収して理解する意味も兼ねてメモ的にレス絡めるのが習慣化してるんだすまん
それにしてもなんか今日はスレの勢いが足りないね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 17:35:05.75 ID:NH/ZWClr0.net]
主語抜けてたけど追い付かなくなるってのは俺自身混乱する時があるって事です、すいません
なるべくひらがなとか漢字を使って日本語で書きたいんだけど、普段どれだけ外来語を使ってるかを思い知るわ
日本語に変換出来ないものは無いと思ってるけど、正確さやらその日本語の成り立ちやいつからすらよく解らんしなぁ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/31(日) 19:42:19 ID:IcACEj3n0.net]
>>545なんか拙い説明なのにありがとう、あなたみたいな色々持ち寄っての考察わたしは好きだよ
自分も他人が読んで通じるか怪しい変な文章だし

忌避するものの規律と基準の成り立ちのケースは、土地柄、泥酔からの凍死や寄生虫の問題から発生した訓戒だったのがその辺の理由がすっぽ抜けて一部が原理主義化したイスラム教の飲酒や豚肉食がわかりやすいかも知れない
シビュラ社会もある意味教科書通りの模範的社会を実現させるために犯罪を禁忌とする=犯罪の起こらない性善説社会を目指すというのは非常にシンプルで無駄のないシステムなんだよね
(実際そんな社会は有り得ないから公安局刑事課ってシビュラにとってのセーフティーネットが敷かれているわけで)
うん、そうして考えると(演出として狡噛のスーパー推理披露タイム)宜野座の「説明しろ狡噛」あれは
宜野座ポンコツマジ無能、とか「名前を言ってはいけないあの人」的な禁忌ではなくて、
脳内では直感的に犯罪者がどうやって犯行に及んだか、イメージとしてあるんだけど筋道立てた言動の構築が上手くまとまらない状態、とかそういうニュアンスだったのかも知れない
本当にポンコツだったら犯人相手に取調なんか出来ないし

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/05/31(日) 20:26:05 ID:IcACEj3n0.net]
ああ違うそうじゃない、賽銭泥棒は神社の運営費なんだから当たり前に犯罪だし、鳥居に小便は公衆衛生的にアウトだし、
そういった内在的禁忌にも辿れば何か理由があったりするもんだけど、発端なり切欠なりが抜け落ちてなんかよくわからんけど駄目だから駄目、ってケースがいっぱいあるんではないかなと言いたかった
重ねてすまない

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/31(日) 22:45:03 ID:NH/ZWClr0.net]
>>548
つまり無意識に刷り込まれたものが鍵になる訳か
メッチャ長いしスレ汚しになるかと引け腰なんだけどタブーと犯罪に関して考察してみた

例えば教育や経験の賜物として継承される、危機管理に関しての認識や礼儀作法の共有は過程を無視される事が多いと感じる
豊富な知識や経験に裏打ちされた他局面の良し悪しは全てを共有して常識に変える努力が必要になるはず
シビュラみたいに脳を繋げて直接価値観をやり取りするって究極(だけど極端)だと思う

性善説に始まる哲学や宗教の概念はその人の認知を変えるきっかけになるから面白いわ
そして主に犯罪や戦争はあらゆる不完全さを意味する事に集束するから、必然的に人は寄り添う形が最善だとされて距離が近くなり文明が興るようになると

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-Jw3r) mailto:sage [2020/05/31(日) 22:45:59 ID:NH/ZWClr0.net]
性善説社会は無駄無いってくだりはホントその通りで、俺は性善説は向かうべき無駄の無い洗練された人間性だと思う
人が個人や社会を攻撃する仕組みを考えると、
そもそも理解し合えない不合理(これは結果が裏目に出たりするもの)で理不尽(これは最初から悪意のあるもの)を伴う不和による物だから、
その本当の起こりはどこにあるか、その一連の結果がどれだけの被害をもたらしたかを探る必要がある
そういった意味ではよく対義に上がる性悪説も重要になるし、極端な考え方は数ある1つの型として必要だし、
無益なものを社会から消すのがいかに難しいかも考えさせられる

感情は論理と理論として原因から起こり得るものまで説明できるはずで、
人が人の立場を理解する上で必須なんだなって思う場面が増えたから尚更善の必要性を思うようになったわ
でも人間は自分は自分の存在を認識するのが精一杯なのがスタート地点で当たり前だし、
個人としてこの世に存在する限りあらゆる感情をたった1人が1人1人の感情機微の原因から結果、そして理想とされる結論まで導くのは不可能に近いよね
あいつら感情の起伏あるのかわからんけどシビュラが羨ましいよ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/31(日) 23:17:59.45 ID:NH/ZWClr0.net]
一時は犯罪が絶対悪(よく考えてみれば当たり前な事)で話を進めたり、犯罪の作法のような話にも飛んだりした気がするけどやっと俺の中で纏まりそう

犯罪の方法をよりデメリットの多いものに選ぶ場合って、
その心理は細かい理由がありそうだし架空のプロファイリング出来るほど器用じゃないからあえて言及しないわ
シビュラシステム下の公安局刑事課も劇中で示唆されている不足の事態の為
絶対的な善の指標として君臨するようになったシステムの庇護下では、その犯罪という現象に立ち合う上で直面する思考をあえて避けなければいけない

ここでキャラの考察と動向にも繋がるけどおそらく常守は論理的にも色相変化の無い犯罪やそれに対する否定的な結論も、
3期一連の話の中でどのタイミングか判らんけどやらかす前には既に出てるな
割と単純で解りやすいものであって欲しいわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b25-OW/6) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:32:12 ID:8JAUb1aZ0.net]
監督の謎ツイート

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-YHRm) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:25:12 ID:A+ePYwnRa.net]
いつからこのスレは長文日記帳になったんだ・・・

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-JuEb) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:38:11 ID:y3yVQuD/0.net]
一応会話がてら考察も含めて話してるんだがな
漢字ばっかりで読みにくいのは申し訳ない

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 219a-S2td) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:54:09 ID:72iCJAti0.net]
申し訳ないけどある時期からもう特定の人の長文は読み飛ばしてる

監督のツイートからすると次は過去の事件の話か?
世界を変えたとか大層なこと言われている朱の事件
三期の世界を見る限り別にそんなに何かが急激に変わったようにも見えなかったけど何を変えたんだろうな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-upCQ) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:21:11 ID:RPoc0QKW0.net]
雑賀先生もあったけど
ひとりだけフルネームじゃなかったw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-JuEb) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:40:26 ID:y3yVQuD/0.net]
作品作る立場なら意味深な言葉を使いたがるもんだろうけどな
でもそういう直接表現するんじゃなくて想像力に任せるような小言って、その場を共有してる訳じゃないから品性が下がったように見えるよね
誰に発信してるんだよと

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1f3-sECj) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:48:34 ID:/2TxuM1F0.net]
常守が世界を変えたとか言われてるの見る度一人の行動で変わる世界の安っぽさに萎える
このアニメのシビュラの管理社会でありながらシビュラを倒そうという話にはならないところが好きだわ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ea-zum9) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:00:35 ID:Tdhv+kk00.net]
外務省メインの話かな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-lRuO) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:08:40 ID:49Mef+ik0.net]
>>557
あなたの常識は世間の非常識とまで言うわけではないけど、2、SS1からは閉じたコミュニケーション内の内輪ネタを外に向けて発信して
視聴者そっちのけで内輪だけが盛り上がって「付いてこられない奴は不勉強」みたいな勘違い高尚さというのは感じたな
扱ってる物が物だし上映時期も悪かったといっちゃそれまでなんだけどSS1の評価が低いのはその辺りもあるんじゃないのか



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 20:52:50.65 ID:y3yVQuD/0.net]
>>558
本当その通りだわ。バランスが良くて機能的というか、隅まで行き届いたような現実味がある
常守1人では例え正しい物の見方が出来てリーダーシップ発揮出来てもまだ話を動かすのに足りないだろうしな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 21:06:33.40 ID:B3UDcR5w0.net]
シビュラの成長物語だからね

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 21:37:14.31 ID:y3yVQuD/0.net]
>>560
なるほど
作品を視聴者に間口狭めて出したら誰も観なくなると思うんだよね
まぁSNSでの短い呟きに対しての俺の認識は個人の意見でしかないけどね
サイコパスには関係無いけど、バックワードマスキングってあるでしょ?
要は暗号だよね
基本的に人が干渉しないはずの領域で人が干渉してきたりその逆だったりで勝手に人を選ぶってのが嫌いなんだわ
解る奴ってどれだけいるの?って思う

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 21:50:15.70 ID:72iCJAti0.net]
もちろん朱の事件の真相は気になるんだけど
外務省関連ってシビュラ主体の物語としては脇道もいいところで人気キャラの集まりだからとそこメインに動かすとしたら不安だ
三期にしても正直入国者関係はあんまり面白くなくてシビュラや免罪体質がメインになってこそ進展したし面白かったからな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf3-4KSb) [2020/06/01(月) 22:07:28 ID:ipnY8Lm40.net]
3期見ました。
鎖国から開国へと進み時間が進んだなと思いました。
主人公がパルクールが得意だったり東京都知事選挙から
移民問題となかなかタイムリーな話題を入れてきたなと
思いました。しかし今季の主人公は反則な技術をもってますね。
シビュラの一部になってあの技術が解析されたらもう刑事なんて
必要なくなりますねw

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:28:30.98 ID:ipnY8Lm40.net]
コメント読んでたら皆さんsageでした。
ageてしまいすいません。
ではおやすみ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:28:39.85 ID:B3UDcR5w0.net]
あれは結局雑賀や狡噛がやってることを深化した技術に過ぎないからな
過ぎないって言うには凄い優秀な推理技能ではあるんだけど推理技能でしかない
卓越した推理技能が超能力めいたものになるってのは一期から言われてることではあるがね

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 219a-S2td) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:20:40 ID:72iCJAti0.net]
実際のところ灼を外部機関的に使うかシステムに組み込むかだと
どっちの方が利益になるんだろう

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-JLdD) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:35:18 ID:0lc4L2Ked.net]
共感を元にしたメンタルトレースの技術は感情を超越したシステムの中では持ち味を失うかもしれないし
メリットがあるから外で泳がせてたんだろうけど
シビュラ的にはビフロストの炙り出しさえ終われば灼をとっとと取り込みたかったような感じ
自分の正体を思い出した時点で灼自身もそれを察していたように見える
まあ逃亡や死亡のリスクを考えれば当然かな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:46:27.21 ID:0lc4L2Ked.net]
シビュラが免罪体質者を取り込まないのは相当なイレギュラーのはずだけどこの理由もまだはっきりとはしてないね
ズバ抜けた推理能力があるからとか
善良で社会に適応できていて広告塔に使えそうだからとか
父親あるいは法斑一族とシビュラとの間で灼の身柄を巡って何らかの密約がありそうな雰囲気とか
色々匂わせてはいるけど

匂わせ多すぎ問題



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-lRuO) mailto:sage [2020/06/02(火) 09:44:58 ID:WE3t04oUr.net]
脚本統括の人そこまで考えてないと思うよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/02(火) 09:52:43.78 ID:VMPB5Z21a.net]
次スレからIPも付けたほうがいいかもね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 513d-JuEb) mailto:sage [2020/06/02(火) 12:17:46 ID:fFHduTVo0.net]
>>570
誰もがシビュラ入りを認めるとは限らない前例もあるし、本人が納得してシビュラに入るために必要な段階を踏んでると感じたな
社会への公表のためにもまだ外に置きたいという理由もあるだろう
公安局の人間として動いている間は、シビュラには余裕がありそうだ
色々丁度良い人間だって事だね

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:39:21.17 ID:fFHduTVo0.net]
やっぱり散々言われてるだろうけど監視官二人の親族と対立したのは禾生に入ってたシビュラ脳の1人なのかも知れないな
常守はやっぱり第三者として死者が出てしまう・あるいは出てしまった事を承知で介入して結果的にどちらかの尻拭いをしたっぽい

慎導灼が記憶を封印されたのもシビュラと慎導篤志がビフロストの役割を越えて、慎導灼の動向を巡り他人の人生をいくらか巻き込みながら対立、
その後社会への貢献(や慎導親子が過程の中で犯してしまった罪の精算?)が半ば強制的に約束されて、
慎導灼の未来を決定するまでの猶予を持たせつつ、シビュラと敵対する要素を排する取引の結果記憶を封印する手段を使ったと
全ては免罪体質という特権の裏にある強制力、人権の無さという話だと

イグナトフは昔から近くに居たから慎導親子が渦中の根源にあるって薄々感づいてたんじゃないか?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-uikQ) mailto:sage [2020/06/03(水) 10:20:15 ID:70ziDqQ90.net]
IP要る?要るならつけるけど

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9a4-ATPl) mailto:sage [2020/06/03(水) 12:02:29 ID:vUE9Nky20.net]
脚本統括に優しくない意見を書き込んだ発言者に対して人格攻撃したいだけろ、自分は要らない派

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 20:15:16.75 ID:QEMeddHZ0.net]
IP表示の話出てきたけど現状不満な事でもあるならます必要な理由から述べてくれよ
IP要るなら要る理由と要らないなら要らない理由俺はどちらも説明出来るけど議論でもするかね?
いきなり案として出てくると感情を含んだものに見えるからね

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-uikQ) mailto:sage [2020/06/03(水) 20:57:53 ID:70ziDqQ90.net]
とりあえず連続でレスする癖なおしたらどうかな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 21:23:49.29 ID:hKG5bPvn0.net]
対象の脅威判定が出ました

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 153d-SaOb) mailto:sage [2020/06/03(水) 22:42:42 ID:QEMeddHZ0.net]
なるほど、ちと気になって色々探ってたら慎導灼はイグナトフへの後押しに催眠や誘導技術を使ったっぽいね
慎導がエンパス紛いの能力を持ってるからこそ強力に使える手段だよ
慎導のメンタルトレースによる意識の混濁とサイキックドライビングのカラクリ、慎導篤志のしてしまっただろう事がなんとなく解ってきた



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 23:20:26.21 ID:CI9/CVRsa.net]
>>575
IP付けるとなぜか困る人がいるみたいだから次スレから付けたほうがいいな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/03(水) 23:38:50.14 ID:70ziDqQ90.net]
この人数で回してるスレにIPは要らんのじゃーないかな
大荒れしてるわけでもないし
ワッチョイは要ると思ってるが あくまで俺はね

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 153d-SaOb) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 06:40:08 ID:KM6nZfHP0.net]
>>581
今のところ意見だした君からは明確な理由が出てないんだけど
起承転結の結から始まるのは意見なので仕方無いんだけど、それなら起承転を説明して欲しいんだよね
困る人が居るから付ける?それって誰かへの嫌がらせ目的なのか?普通にレス辿ってみたら理由がそれしかないんだけど

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-jG9V) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:48:09 ID:rXjrK/6u0.net]
first inspector 面白かったけれど
内容が難しかったので自分でまとめてみました。
元厚生省の敏腕な役人、梓澤廣一はかつてシビュラシステムをめぐる
陰謀のため追いやられ今は生活のため脱法マネーゲームの片棒をしていた。
しかしある日恋人のエンジニア、小畑千夜が巨悪シビュラシステムと
その権力に溺れる厚生局刑事課の犬どもに囚われてしまう。
恋人を助けるため日本を食い物にしているダニどもを裁くため単身
悪の牙城公安局へ乗り込むのであった。
こんな内容でしたよね。
というのは置いといて梓澤って罪作りなおっさんでしたね。
成功しても失敗しても帰ってこれないこと知っていて小畑に
待っていてくれと頼むのだから。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 153d-SaOb) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:50:52 ID:KM6nZfHP0.net]
>>550の4行目の話に少し言及したい
話が紡がれれば良いなって思いもある個人的な考察なので嫌な人は俺をNGにしてくれても構わない

事の起こりと犯罪に至るまでの過程、そしてどこを終わりとするべきなのかで罪の重さは変わるという事
これは過剰防衛などの話に繋がる
シビュラに対してのテロリズムは社会の機能としての重みを天秤に掛けて絶対許されない事ではあるが、
過剰防衛やその後の怨恨(あるいは怨恨を無くすために民族浄化などの非人道的行為)、
ひいてはそういった他者の殲滅によって社会機能の秩序維持を図るといった独裁的かつ独善的な許されざる行為の善悪を問うものでもある
人が集まれば戦争になって、人類史の中ではまた人との繋がりを絶つ極在化した世界になってしまう=
つまりは目的として掲げていたはずの最大多数の最大幸福では無くなってしまう
悪意の芽を摘むには事の起こりの他に激化した切欠になる実際の被害を考える必要がありそうだ
それは他者への攻撃に必要な正当なものだったのか?自覚はあるか?と
3期以前の局長殺害事件の真相はそういう極端な局面が起こったからなんじゃないか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 19:59:42.18 ID:KM6nZfHP0.net]
>>584
梓澤もなぜそういう風に変わったのかという見方によっては冗談抜きでこれも被害者だしな
なぜか犯罪者みんな最初は精神的被害者説あるわ
槙島の場合はしょうがないだろうけど被害妄想入ってて、梓澤も曲解の天才ではあるだろうけど
これって何をモチーフにしてるんだろうね?そんなもんは無い?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 20:07:33.10 ID:KM6nZfHP0.net]
風刺や皮肉も、決め付けに似た嘲笑や冤罪紛いの物もあるしどんなものでも本人の立場になって心体の状態を考えないと心理は見えてこないんだろうね
少なくとも梓澤はこの作品で見えるものが全てな以上許されることの無い存在だよ
こういった物の製作に携わる人によっては、また違ったキャラクターになっていたのかもしれないね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9a4-/gQP) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:39:29 ID:oiV1knQd0.net]
なんだろうね、脚本統括のキャラクターの主張って大儀を思考停止した巨悪と断定してワタシが大儀に向かって訴える正義のためなら手段は選びません、
目的を果たすために関係ない一般人がわんさか死のうがしったことじゃありませんだから見ててイラッとするんだわな
お前がシビュラにワタシワタシいうために迷惑かけられたり命を落とした一般人の前でもそれ言えるの?って思うよ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 22:24:07.03 ID:vVRZCdYu0.net]
さんざん言われているけど、カリナのヒロイン優遇っぷりや
1のメンバーの出しただけのサービス感とか
唐之杜を引き立てるためだけの毒ガスステージとか
弥生は生きていたという新設設計とか
まあ、3はかなりマイルドだった

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d46-Alfg) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 22:30:37 ID:vVRZCdYu0.net]
1はまだ個々の犯罪者が存在して、それを槙島が煽ったりしていたが
2も3もすべての事件が鹿矛囲やビフロストとの戦いであり
本筋と関係ない事件の解決がほとんどなく
公安の日常業務がなかったのが残念だった



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 22:34:19.49 ID:jxBQTauSd.net]
今の3期メンバーで事件色々な解決していくの見たいね
朱や外務省は時々場を締めるぐらいの出番でいい

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/05(金) 02:48:55.79 ID:15PrWRWm0.net]
池袋のグランドシネマサンシャインで明日からPP劇場版上映するらしい
ちなみにFIも上映してるからハシゴ可能

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uAIZ) mailto:sage [2020/06/05(金) 09:55:17 ID:Buo8ikhka.net]
>>592
大阪も梅田となんばでやるんだ
3期きっかけで観始めて映画館で観たことなかったから嬉しい
これでそこそこ人入ったらSSもやってくれたりしないかな

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/05(金) 12:34:22.50 ID:CbPjKBYy0.net]
映画館で観るべき?
SHIROBAKOに間に合わないから観れるんだがプロメアと被るんだよな
配信と違うらしいがどう?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 12:48:28.41 ID:ML0xtHXq0.net]
1分前後のエピローグが追加されてるだけ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d46-T+a/) [2020/06/05(金) 15:16:30 ID:VyAgCGpU0.net]
そうかー話的にはそんなちょっとなのね
映像的にはどう?大画面の価値ある?
優柔不断だからこういう時配信ですぐ観れるだと迷うわ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ea-Alfg) mailto:sage [2020/06/05(金) 15:20:27 ID:wQjlwozY0.net]
3って風呂敷広げた割に最後のボスがショボかったなぁ…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a1a-7WRD) mailto:sage [2020/06/05(金) 15:30:47 ID:DhlM9Kqx0.net]
うちの方ではss
昨日1、今日2の予定だよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa8-hP/k) mailto:sage [2020/06/05(金) 17:08:00 ID:Bm6FaTWX0.net]
お前らレインコートは買うの?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-B5RW) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:25:10 ID:9fLOPn60a.net]
塩谷監督のツイートは4期の製作が本格的に始まったとみていいの?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d79-yvll) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:59:53 ID:t/fHVE7K0.net]
キャラデザとか匂わせるねー
来年のいつ公開かな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-s0nw) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:03:03 ID:MZJHV4IK0.net]
4期であって欲しい
映画は簡便

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-INBt) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:11:48 ID:Y5pzvzx/0.net]
また3年後とかかなー
待ってるからとにかくしっかりじっくりやってほしい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1570-ZGHs) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:17:42 ID:jZUnSZdp0.net]
霜月・常守ペアの活躍が見れる!

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d46-Alfg) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:51:24 ID:PxaBCWce0.net]
霜月の罪悪感が払拭されたらなー

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a1a-7WRD) mailto:sage [2020/06/06(土) 03:12:28 ID:tk+YHKeS0.net]
>>605
強いメンタルで忘れてるよ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 10:26:50.71 ID:SXnMsaui00606.net]
霜月「ラムネ食って忘れよ」

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-aqoT) mailto:sage [2020/06/07(日) 15:27:17 ID:Q0kCxc5T0.net]
今日やっと劇場で見てきた
アマプラで見てはいたけどエンドロール後のシーンは観ると観ないとでは次回作への期待が違うね
入場者特典も2週目の物配ってたし欲しい人は空いてそうな時間見つけて行くといいかも

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a1a-7WRD) mailto:sage [2020/06/07(日) 17:09:41 ID:ALZMRd5S0.net]
>>608
イグナトフ残ってたんだ…まそうだよな実質一日ぐらいだったもんな

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caed-aqoT) mailto:sage [2020/06/07(日) 19:11:19 ID:Q0kCxc5T0.net]
>>609
HPにも載ってないし貰えるとは思ってなかったから不意打ちだったけど2週目はほぼほぼ閉館に近かったから余ってるんだろうね



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-vnkg) [2020/06/07(日) 23:46:10 ID:dGYRVLAV0.net]
>>584
あいつら恋人同士だったのか!

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1570-ZGHs) mailto:sage [2020/06/07(日) 23:50:45 ID:ryD0Rr4Z0.net]
シビュラ公認カップル梓澤×小畑

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:10:51.83 ID:Sj+XXzas0.net]
異論はない
悲恋やな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 730d-mM8m) mailto:sage [2020/06/10(水) 00:51:48 ID:OM2mbZ490.net]
監督コロナが落ち着いたらロケハンに行くらしい
次作はいつになるのかな
時間をかけていいものを作ってほしいけど朱が起こした事件の詳細は早く知りたい

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lA49) [2020/06/10(水) 10:24:25 ID:J2zGdu0Br.net]
3見たけど
なんで常守朱監禁されたのか意味わからん😡

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a4-EIFE) mailto:sage [2020/06/10(水) 10:46:32 ID:5PbYC0JA0.net]
意味分からなくても無問題
常守が人を殺して所沢に収監された、しか情報出てないから

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/10(水) 12:19:00.19 ID:gfwNod4Dd.net]
霜月 クッピーラムネ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/10(水) 12:30:44.51 ID:792qgtKC0.net]
>>616
そこから想像逞しくできない浅薄さんたちが発狂

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/10(水) 12:51:15.27 ID:gfwNod4Dd.net]
結局、雛河の「みかんさん」とは何だったんですか?
雛河がこっそり課長のことをみかんさんと呼んでいるということ?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf1a-Mlw6) mailto:sage [2020/06/10(水) 13:47:33 ID:792qgtKC0.net]
>>619
こういうのあるよね
自分の連絡帳上の登録名称がメールで外部に漏れちゃうやつ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-+Do1) mailto:sage [2020/06/10(水) 14:27:14 ID:DVU6IpOOa.net]
>>618
そういうこと書くとまた長文くんが発狂するからやめてw
まあ現段階で詳細不明だから語りようがないしな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-TWBv) mailto:sage [2020/06/10(水) 14:32:19 ID:N/QJ+hntd.net]
>>619
名前の美佳とみかんを掛けたとかオレンジ色を好んで着てるから勝手にそうしてると予想
多分ノベライズの3巻が出たらそこら辺は補完されそう

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/11(木) 12:03:04.30 ID:XntkOpY10.net]
スレチだが千葉京成ローザsscace1今日まで、cace2は継続、明日からcace3、見逃した方は是非

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-EVMN) mailto:sage [2020/06/11(Thu) 16:39:21 ID:okDR4xlw0.net]
>>615
ストーリー上でどうとかじゃなくて
3のキャラを目立たせたいために常守朱が居ると邪魔だけど
除外するにはシビュラと深くかかわる根幹に居るキャラだし
1からのファンからヒンシュクを買いたくないから
あんな半端な設定にしたんだろう

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a4-EIFE) mailto:sage [2020/06/11(Thu) 16:50:12 ID:Dq1OPaMX0.net]
中途半端に出番持たせる方が顰蹙ではないかと誰も思わなかったんだろうか

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-2B1P) mailto:sage [2020/06/11(Thu) 16:59:03 ID:GvRHEwMur.net]
>>621
ゴメン意味として繋がって無くないか?
事実から浅薄な事で想像出来ないとしているのに、詳細不明だから語りようが無いってつまり指摘の内容と君は同じだろ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 033d-2B1P) mailto:sage [2020/06/11(Thu) 17:08:51 ID:bymf2IuV0.net]
長文君て俺の事かな?辿れば君の言ってる事が真実かどうかもすぐ判るぜ
上にもだいぶ書いたけど俺の想像力をまたひけらかす事になるけど良いのか?嬉しいからめっちゃ語っちゃうぞ

ワッチョイW 153dは赤くなってるだろうが俺だぜ?
メチャクチャ常守の動向に言及してる

アウアウウーT Sa君は恋愛にしか興味が無いらしいね
確かに言及してはいない
それになぜかIP導入化を提言したのにまだ理由が出ていないぜ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-NjyN) mailto:sage [2020/06/12(金) 00:42:53 ID:rhtxwGRZ0.net]
常守朱は出てしまえば中心になってしまうキャラだから
あくまで三期では監督の言うラプンツェルポジションに甘んじていたのでは
ミハイルはともかく灼は三期からのニューヒーローとして十二分に立ったと思うし
その段階ではじめてメタ的に朱が現場復帰できる状況になったんだろう

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 10:37:25.34 ID:PGx1w7KJd.net]
シビュラ関連の本筋を進めるにあたっては朱と灼のW主人公的な感じになりそう

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 033d-2B1P) mailto:sage [2020/06/12(金) 12:26:19 ID:NBUc412t0.net]
慎導はシビュラ開示の為に必要な存在だろうし今後も登場するだろうな
とか言ってると逆の事起きそう



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-tD/8) mailto:sage [2020/06/12(金) 13:02:00 ID:25H3ApPZ0.net]
監督のロケ地の北ってロシアかな?
今までを考えるとロケ=劇場版の印象が強い

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a4-EIFE) mailto:sage [2020/06/12(金) 13:06:24 ID:TYzgtjhq0.net]
以前イギリスにもロケハン…あれは行きたい、か

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 13:20:11.75 ID:tj6KxTze0.net]
シン・アスカ「前作の主人公が出張ってきたら困るよね〜」

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 13:25:09.06 ID:hp1ZC1nFd.net]
この世界の欧米どうなってるんだろ
最近の情勢見る限りシーアンとかと同様ドンパチしてそうだけど

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 14:20:29.25 ID:w122Kk65a.net]
新作の舞台が海外となると塩谷監督が行動課をメインにした話を作りたいとツイートしてたのと一致するな
SS、FIみたいに劇場公開&配信形式になりそう。3期の朱の事件の真相にも触れてくれるといいが

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 14:27:03.44 ID:PGx1w7KJd.net]
ただ海外のロケとなるといつになるか分からないね

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-5O3I) mailto:sage [2020/06/12(金) 15:41:12 ID:PGx1w7KJd.net]
劇場でFI見てきたけどラストのシーンの静火って2人に「捜査資料を開示する」って言ってんのね
ということは朱の話も今後さらに捜査をする上での資料の1つであって開示して事件は完結ってわけではないんだね

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 033d-2B1P) mailto:sage [2020/06/12(金) 16:16:05 ID:NBUc412t0.net]
大まかには終わってる話なんじゃね
常守が職場復帰するから常守のした事の正当性に関しても既に結論が付いていたと見るべきなのかね
梓澤逮捕が明確な分岐点になったのか別に関係無いのかは判らない
残っている捜査の案件としたら、行動課の範疇になるんだろう
国内では、あるとしたら引き続き慎導篤志とワシリーが関わったことについて調べるとかね

個人的に篤志のほうはシビュラ世界の人権そのものについて運動を起こそうとしてワシリー達も抱き込んだようにしか思えないんだよなぁ
シビュラ脳を目の前で犯罪するか試した?てか篤志っていつ死んだんだっけ
海外にまで及んで人を選り分ける傲慢さに我慢が出来なかったとか?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 17:39:02.53 ID:ZEapoQpu0.net]
>>631
地球と馬と熊の絵文字は何だろう?
熊で北海道?北極?とか思ったけど馬がわからん

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-Qqu/) mailto:sage [2020/06/12(金) 19:46:11 ID:Pa5OhgW8r.net]
イグナトフ過去epとか



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfeb-r/tX) [2020/06/12(金) 22:13:08 ID:KeakIuHO0.net]
監督のツイートあんまり真に受けてもな

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 22:32:35.72 ID:iRCkjbh20.net]
とりあえずロケ先は海外ではないんじゃないのか?
国内の移動ならそのうちできるだろうけど外国はその国のコロナの状況やら入国制限やらがあるし目処なんか立たん

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 23:26:08.23 ID:dMxD2wEP0.net]
海外 (沖縄)

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 07:14:34.41 ID:XHKaXc/ya.net]
>>639
地球を無視していいなら、馬と熊で熊本のような感じがする

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 033d-2B1P) mailto:sage [2020/06/13(土) 13:07:05 ID:pySgLWp60.net]
落ち着いてきた日本以外まだどこもヤバい状況だしな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ed-XAAJ) mailto:sage [2020/06/13(土) 23:34:42 ID:2NqWEpjI0.net]
最近見始めたけど、世界観に無理があるが思ったより面白いな。
でもやっぱり攻殻SACと比べてしまう...

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-fBAy) mailto:sage [2020/06/14(日) 13:20:30 ID:mJUlF7l50.net]
>>646
心療内科がとても、もうかりそうな世界観
ですよね。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FX6b) mailto:sage [2020/06/14(日) 18:00:45 ID:Cna7KcLba.net]
>>646
攻殻好きなら普通に楽しめるよ
サイコパスの世界観は昔からある未来型管理社会
演出を派手にしてるだけだし

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0370-N7sJ) mailto:sage [2020/06/14(日) 18:38:43 ID:Rg3jE08X0.net]
攻殻世界には外交があるが、サイコパス世界にはまともな外交はない

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9321-ctai) mailto:sage [2020/06/14(日) 18:56:03 ID:q7eNBWFm0.net]
攻殻も2のあとアップルシード世界になる、
ケイ素生命体に支配された文明都市と延々と続く荒れ地の世界になるわけだからわりと地続きのような



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-vxY1) [2020/06/14(日) 20:53:00 ID:59T6BsC70.net]
ずっと気になってたんだが
SS3の冒頭で狡噛と車でチベットヒマラヤ王国に向かう途中にツェリンが口笛を吹いてた曲って既存の曲?それともツェリンの自作の曲?あの曲が頭から離れない

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/15(月) 10:07:12.82 ID:5yG/3XNgM.net]
東京グールみたいに
いきなり話がぶっ飛んで物語進行させるのやめてほしいわ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0d-mM8m) mailto:sage [2020/06/15(月) 11:56:43 ID:V3AIlIbF0.net]
>>651
たしか口笛奏者の人のオリジナルだったと思う

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0370-N7sJ) mailto:sage [2020/06/15(月) 20:23:27 ID:7RkECUJo0.net]
今話題のテーザー銃ってパラライザーみたいな感じなんだね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-R6mA) [2020/06/17(水) 02:10:15 ID:cxP9w3xt0.net]
>>653

口笛全国大会の優勝者みたいだね
あの映像とあの口笛が凄くあってて印象的なんだよな〜
教えてくれてありがとう

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-HKig) mailto:sage [2020/06/17(水) 20:04:16 ID:TpbVZPQKa.net]
『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』3週連続インタビュー第2弾! 梓澤廣一役・堀内賢雄さんよりオフィシャルインタビュー到着!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1592372136

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f634-1/Nl) mailto:sage [2020/06/17(水) 20:41:38 ID:zkUBD0nb0.net]
1と2は一応一般人である朱目線で、朱のパートナーなり対象である異能がシビラの世界と戦う感じだけど
3は主人公からして異能であって、お話の重心がないのかな
その分、キャラ物だったりヒーロー物だったりの色合いが強くなってる

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bed-lWtA) mailto:sage [2020/06/17(水) 22:06:02 ID:/3hbPpv40.net]
>>647逆に、頑張って司法試験に受かった弁護士や検事や裁判官はお役御免か。悲しいなぁ。

>>678 1,2はなかなか楽しめたよ。ハイパーテクノロジーに依存した世界とその世界ならではの犯罪、個性的な犯罪主導者や公安の面々、そして権力側の黒幕の存在。
共通点は多いけど、攻殻の様に世界観が細部まで設定されていないので、違和感を感じてしまう部分が多いな。サイコパスとは何かも良く分からなかった。
もう少ししっかり設定を作っておけば、名作になり得たと思うので少し残念かな。。

>>657の言う通り、3はサイコパスの名前を借りた別作品の様な感じがして、途中で飽きてしまった。キャラやヒーローやアクションを見たいわけでは無いんだよな。
でも朱ちゃんかわいい。2の朱ちゃんは成長しすぎて何この人凄すぎない?って感じだったが

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:27:56.71 ID:9btIzK2i0.net]
常守朱を黒く染めたい

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 09:48:28.00 ID:Bim2rbrp0.net]
>>659
不可能だ諦めろ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-noBk) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 13:32:55 ID:AOrY9RZt0.net]
東金の地獄の底からの呟きだろ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70d-f3e5) mailto:sage [2020/06/19(金) 11:02:48 ID:9noMMPHr0.net]
1こそキャラ物だろ
厨二マキシマムに腐女子人気のガミガミメガネに
ストーリー的には2が一番面白かったな
3がキャラ物ヒーロー物は外務省連中のせいだからあいつらいなければよかった
あの唐突に現れて大して役に立ってないなのにドヤ顔感w
宜野座狡噛の腐女子ファンは喜んでるみたいだが正直イラン
2やVVみたいにキャラ厨に媚びなくても面白いもん作れると思うけどね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 11:47:11.96 ID:FpyoICXH0.net]
1はキャラ物かと言われるとそうかも知れない、白い悪魔黒い正義なんて厨二病ど直球なビジュアルだもんね…
しかしきちんとメインキャラの背景を掘り下げて人間ドラマに仕立ててきたのがすごい、アニメではあまり見ないタイプだったのもあるかも
2はキャラ物云々以前だわ、好きな声優さんが数人レギュラーキャラ当ててるっぽいから我慢して見てたけどくそつまらんかった
VVは既存キャラなしで魅せられたんだから3には期待してたんだけどねぇ、正直期待はずれだった
2もそうなんだけど1で作った世界設定をぐっちゃぐちゃに引っ掻き回してぶっ壊しただけじゃん?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 12:27:07.32 ID:2nywj5JvH.net]
じゃあ2のほうがおもしろかったわ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 12:27:34.24 ID:QLznZ6GLd.net]
FIは面白かったよ
シビュラとビフロスト、灼、梓澤、静火の対立構造と伏線が回収されていく様は中々爽快だった
ただ話としてはまだまだ導入部だったな
朱、灼、静火が今後シビュラにどう影響していくのか気になる

入国者関連の方はシビュラ社会と上っ面しかリンクしてなかったから色々微妙だった
監督が何かと外務省の方描きたがってるのが不安
所詮存在が番外編なんだよ外務省って

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f634-1/Nl) mailto:sage [2020/06/19(金) 14:27:57 ID:NAKET1pW0.net]
2は青柳監視官が無残に殺されたヘイトをどこにぶつけて良いのかわからなかった

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-zmLr) mailto:sage [2020/06/19(金) 15:28:27 ID:OVKBCvuXr.net]
須郷にぶつけよう

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-noBk) mailto:sage [2020/06/19(金) 18:26:41 ID:cECF87m30.net]
ガミガミ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db70-n0yj) mailto:sage [2020/06/19(金) 21:57:31 ID:yUIJnz8c0.net]
梓澤がそれなりに魅力的な悪役なのがよかった

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a1a-9GZV) [2020/06/19(金) 23:20:53 ID:aaqP2xCP0.net]
自分も梓澤好きだわ
ボスキャラは槙島と比べてどうこう言われがちだが、面白いキャラを出してきたなと思う



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 00:48:34.19 ID:ZBl9uPAV0.net]
梓澤&小畑ちゃんペアすき

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db70-n0yj) mailto:sage [2020/06/20(土) 01:33:08 ID:SgbM4mfR0.net]
常に肯定する梓澤と、常に否定する小畑ちゃん

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a4-zmLr) mailto:sage [2020/06/20(土) 08:10:13 ID:obe/nfcg0.net]
新キャラでいいなと思ったのはヤンキー執行官クンかな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ad4-lWtA) mailto:sage [2020/06/20(土) 09:01:03 ID:oex0w+S50.net]
シンドウアラタって絶対聞いたことある名前だわと思って自分の記憶辿ったら仙道アラタだった

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Xh1C) mailto:sage [2020/06/20(土) 09:08:07 ID:DXYg5/G+r.net]
アラサーになった朱ちゃんを黒く染めて生のチンポの味を教えてあげたい

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3d-oBZp) mailto:sage [2020/06/20(土) 10:15:48 ID:h7ZsEhHz0.net]
>>675
お前には無理だ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bed-lWtA) mailto:sage [2020/06/20(土) 11:58:36 ID:4X0zBv860.net]
アラサーの朱ちゃんと聞いただけで僕のオチンチンネーターは、執行モード デストロイ デコンポーザーになりそうです。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db70-n0yj) mailto:sage [2020/06/20(土) 14:19:46 ID:SgbM4mfR0.net]
貴様には局長がお似合いだ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-tbXy) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:14:02 ID:WbLg+H9f0.net]
コウガミ「朱なら俺の隣で寝てるよ」

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bc-tbXy) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:26:39 ID:/Wh/R6p40.net]
>>679
本当にただ寝てるだけで何も起きなそうだな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 18:41:30.81 ID:obe/nfcg0.net]
旧劇

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3d-oBZp) mailto:sage [2020/06/20(土) 19:03:11 ID:h7ZsEhHz0.net]
本当に隣で寝てるけど何も起こらなかったあいつらはやっぱり未来人だな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Epcz) mailto:sage [2020/06/20(土) 19:23:26 ID:6dxZMO6Sa.net]
狡嚙といえばフレデリカとは何もないの?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 19:37:50.19 ID:v0HIDZVrr.net]
コウちゃんなら宜野座の隣で寝てるよ
どっちが責めかわかるだろ?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a4-zmLr) mailto:sage [2020/06/20(土) 19:44:03 ID:obe/nfcg0.net]
始末書片手に言葉責めか

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 19:54:12.99 ID:6dxZMO6Sa.net]
「驚き!廿六木!!天馬パンケーキ!!!」ってw
noitamina-shop.com/event/id/890

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-tbXy) mailto:sage [2020/06/20(土) 20:30:35 ID:WbLg+H9f0.net]
>>686
ワロタw
天馬さん、以外と女子人気高いのかな?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-noBk) mailto:sage [2020/06/21(日) 00:16:01 ID:znRljIxg0.net]
>>686
甘すぎ!パンケーキ(笑)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca9e-aLD7) mailto:sage [2020/06/21(日) 16:16:51 ID:y4PwARP70.net]
7話まで見たんだけどこれって全何話?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:40:58.85 ID:nJnYKyyF0.net]
>>682
洋画だとここでキスくらいはするんだろうなと思ってたのに本当にただ隣で寝てただけで何もなかった



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 18:33:56.15 ID:pyNyjrts0.net]
未来の恋愛はああなんだね

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa4b-6gO/) mailto:sage [2020/06/21(日) 18:51:22 ID:N4U0Cm3a0.net]
旧劇の狡噛と朱が寝てるシーンはお互いちょっと緊張してるっていう裏設定なかったっけ?誰かのインタビューで。ソースは知らんが。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:57:45.73 ID:CDR9MIZFr.net]
そりゃ緊張するべ
隣に寝てたらほぼOK状態なんだし20代の可愛い子が隣に寝てたら俺なら犯すね

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3d-oBZp) mailto:sage [2020/06/21(日) 21:56:18 ID:7MgC/Ort0.net]
>>690
眠れず起き出して「お?」ってなったけど結局小難しい話して終わりだったな
俺はあぁいうのが真の、本当の大人な関係だと思うわ
カッコ良い

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3d-oBZp) mailto:sage [2020/06/21(日) 21:56:49 ID:7MgC/Ort0.net]
>>692
だから眠れなかったのかな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4772-b8Wm) mailto:sage [2020/06/22(月) 04:41:16 ID:mwKu1LBa0.net]
貧乳幼児体系に魅力は無い

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 05:16:18.92 ID:A6xO74mKr.net]
幼稚体型じゃなくね?ただ少しおっぱいが控えめなだけでさ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-JvyI) mailto:sage [2020/06/22(月) 14:20:14 ID:bzQUfGsL0.net]
今からアマプラで一気見するぜ
面白いのこれ?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4772-b8Wm) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:22:08 ID:mwKu1LBa0.net]
幼児は言い過ぎたな
小中学生位か

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-DCw/) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:28:54 ID:A05aJoh8d.net]
人形と訓練している時結構ボリューミーだった



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-n0yj) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:51:09 ID:gg+fvOsfd.net]
>>700
馬乗りになってるときちょっと豊かだったよな
なおその後のシャワーシーン

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47a4-zmLr) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:52:34 ID:FqNy3BMg0.net]
常守は美尻要員だから無問題

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Xh1C) mailto:sage [2020/06/22(月) 16:13:56 ID:A6xO74mKr.net]
パットかなんか入れてたんだべ
バックで突きたくなるぜ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:10:29.66 ID:whJe+E5Or.net]
>>703
死ねよ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-JvyI) mailto:sage [2020/06/22(月) 17:54:34 ID:bzQUfGsL0.net]
超能力者で人間離れした運動能力のお兄さんがおる

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a1a-noBk) mailto:sage [2020/06/22(月) 18:23:15 ID:wPF7qbbC0.net]
>>697
くびれはある

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-JvyI) mailto:sage [2020/06/22(月) 18:47:47 ID:bzQUfGsL0.net]
とぅびーあへあらくれす!

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:51:59.95 ID:FqNy3BMg0.net]
パルクール?死んでもう現場にいない人間の記憶をトレースしてる時点であれは超能力じゃなくてイタコだわなぁ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:55:19.13 ID:mwKu1LBa0.net]
ムーディブルースです

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6d0-k6wC) mailto:sage [2020/06/22(月) 21:17:43 ID:mvU3JvRE0.net]
灼は陽キャのウィル・グレアム



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:38:52.82 ID:n84bp5j20.net]
ホロで巨乳にする技術があるってホントですか

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:26:52.96 ID:gsdy6PHu0.net]
最終的な展開から考えると、あれは名探偵スキルのような
選ばれしものだから正解に辿り着いてしまうというちょっとメタいやつ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Xh1C) mailto:sage [2020/06/23(火) 05:30:54 ID:nauOqZfxr.net]
4期は原点に帰って朱ちゃん主役だろ
早くお股を拓いて輪姦される朱ちゃんを見てみたい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Epcz) mailto:sage [2020/06/23(火) 08:48:51 ID:3rUmiXkaa.net]
先週から公開中のドクタードリトルの吹き替え版に東金、朱、志恩、イグナトフ、廿六木、入江と
サイコパスの声優大勢出てるからオススメしとく

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-n0yj) mailto:sage [2020/06/23(火) 12:16:20 ID:j/GUg/pmd.net]
東金…声優…うっ…(落涙)

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aed-JvyI) mailto:sage [2020/06/23(火) 13:17:27 ID:7+ecS+nh0.net]
5話まで観た

>>715
藤原さん残念よね

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Xh1C) mailto:sage [2020/06/23(火) 13:20:04 ID:nauOqZfxr.net]
ひろしはまだ復帰してないの?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 13:49:37.09 ID:DNrjph0ed.net]
>>717
亡くなったよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:08:16.58 ID:nauOqZfxr.net]
えっ?うそ?マジ?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:11:15.26 ID:nauOqZfxr.net]
4月に亡くなってたのね
今更ながらにショックだわ
いい役が多くて好きだったのに



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 15:54:43.69 ID:7+ecS+nh0.net]
8話まで観た
終わらんかった

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:30:50.97 ID:hpKGq1TC0.net]
続きはWEBで

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:43:35.17 ID:5YLg+dl/0.net]
今更知るとかどんだけ世間知らずなんだろ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:55:34.94 ID:QZEVYMXn0.net]
潜在犯として隔離されてたんやろ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 08:00:49.41 ID:VC1YwdA60.net]
これだからシビュラ市民は…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-s2Tf) mailto:sage [2020/06/24(水) 19:27:35 ID:4DwWrhP/0.net]
霜月課長に釣り会えるのは俺しかいないと思うわ
理由?シッコもうんこも食べられるくらい好きだからだ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-NJGG) mailto:sage [2020/06/24(水) 22:57:45 ID:hKv7vqbf0.net]
尼プラで3期2話まで見たんだけど
常森、宜野座、狡噛ら1-2期のキャラ達が所属からして変わってるんだけど
これ、映画だったかOVA見てないと付いてけない感じ?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 23:21:19.83 ID:gQaiazQK0.net]
見なくても内容つかめるけど見とくに越したことはない

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-4dHn) mailto:sage [2020/06/24(水) 23:37:15 ID:yT9j+f2X0.net]
>>726
引くな!

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-NJGG) mailto:sage [2020/06/24(水) 23:49:46 ID:hKv7vqbf0.net]
>>728
3話見たら常森が人殺したとか言っててこりゃダメださっぱり付いてけねえw



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-WjgS) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 00:20:33 ID:3ebc9Lnmp.net]
常守が人殺しになってる件と宜野座の所属が変わった件は誰もついていけてないから安心しろ
狡噛については劇場版SSの恩讐の彼方に_を見ればわかる

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-NJGG) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 03:03:57 ID:LJWMo7uW0.net]
>>731
そうだったのか、ありがとう
もう何か主人公の追ってる事件よりそっちの方が気になって気になってw
明日また続き見てみるわ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-pPzt) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 11:00:25 ID:fHjncCkZa.net]
人殺しの元監視官呼ばわりしてた天さんが朱ちゃんに会ったらどういう反応するか気になる

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GTqP) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 13:34:00 ID:Eq9z4c5Td.net]
朱の拘留事件の詳細が開示されるのは監視官2人だけってのはシビュラの正体を知った者たちだからなのかな(イグナトフはまだ知らないけど)

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-n38w) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 19:18:03 ID:+9aN/jRK0.net]
>>732
続きを見ても朱ちゃんの事件はきっと次の
シリーズで掘り下げられるから三期は延々と
ホモの痴話喧嘩して俺が悪かった大好きで終わるから
見る価値なし

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa4-SJzX) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 19:38:39 ID:FegaVp8Y0.net]
一期で狡噛がやらかした、刑事が殺人を犯した件は結局うやむやのままなん?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 21:16:20.72 ID:LJWMo7uW0.net]
>>735
次のシリーズが楽しみだな〜


3期は殺陣がめちゃリアルだね
リアルでスタントさんが演じた撮影をトレースしたりしてんのかな?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-x+MM) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 21:47:56 ID:oL5FPuKa0.net]
3期で東京都知事選とやっていて
一応まだ選挙はやってるところ見ると
シビュラシステムの廃止を公約に掲げて
政権とれば廃止すること可能ですね。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f72-hmNA) mailto:sage [2020/06/25(Thu) 23:45:39 ID:mtm/LCxs0.net]
殺陣がリアル?・・・

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fed-GTqP) mailto:sage [2020/06/26(金) 06:04:18 ID:cNhvMzCT0.net]
>>737
一対一の戦闘シーンとかは実際の動きを参考に制作してるみたい
腕を捻りあげる所とかは結構リアルだよね



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-n38w) mailto:sage [2020/06/26(金) 08:45:22 ID:2abMKCZW0.net]
朱ちゃんは人を殺してもサイコパス濁らないとか
槙島と同格やんけ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa4-SJzX) mailto:sage [2020/06/26(金) 08:50:39 ID:uSUyfgJh0.net]
なんかもう解析出来ない→免罪体質が二期以降シビュラに必要とされてる、シビュラが取り込みたい人材→免罪体質にすり替わってるように思えてならない(厳密には常守は免罪体質じゃないけどさ)

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3d-E/2z) mailto:sage [2020/06/26(金) 10:08:16 ID:sKe5nGJs0.net]
>>741
監視官や軍人は濁りにくくて健康っていう矛盾に疑問を感じる
理由は?って誰もがふと思うだろう

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-znI8) mailto:sage [2020/06/26(金) 10:44:33 ID:FV/Vb4MPa.net]
>>743
公益と正義としての行為だからと認識してた
でもSS2を見る限り濁りにくいと思い込むことで濁りにくくなってる気もしたな

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZFXf) mailto:sage [2020/06/26(金) 11:08:59 ID:bbzvrUXDM.net]
明らかにそういう話、免罪体質、犯罪係数、色相ってのはそもそもなんなの?って話に向かってるような

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9e-A8Ik) mailto:sage [2020/06/26(金) 12:04:33 ID:uHF6vzt80.net]
最初の絵柄が良かったような気がする3ってなんかすごく絵が変わってない?
しかも作画崩壊してるのが二つか三つぐらいあるしどんだけ人手が足りないかコストカットなのかよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-E/2z) mailto:sage [2020/06/26(金) 12:10:24 ID:ygN/wITwr.net]
もしも槙島聖護がゲーム実況系YouTuberだったら・・・・

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Yf2l) mailto:sage [2020/06/26(金) 12:55:26 ID:9abRGicvd.net]
槙島にはアマガミやって欲しい

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 13:33:39.37 ID:E90R9OkRa.net]
>>746
3期は攻殻機動隊S.A.Cの一軍作画スタッフが参加してるんだけどね
実際1〜2話は劇場版クラスの作画だったし、後半作画悪かったのはスケの都合だと思う

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 14:38:02.24 ID:2abMKCZW0.net]
>>749
作画に関して言えば1-2話で6割り以上予算
使ったからガス欠した
ファンが求めてるのは一時的な神作画よりも安定
した全話良作画だから



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM33-H7K1) mailto:sage [2020/06/26(金) 14:57:47 ID:3hbwn3XwM.net]
設定が違ぁーう!wと言いたくなる気持ちは分かる。オタクの性分だからね

でも制作陣はアニメの設定を守るためにアニメ作ってる訳じゃないよね
お前らに見せたいもの、伝えたいことがあるからアニメ作ってるんだよね

そしたら設定の一つや二つが変わってみせることだってあるよね
もう一歩進んで「なぜこの設定は変えられる必要があったのか?」と考えてみてはどうだろう

おや・・・これってオタクの大好きな考察ってやつじゃアないのかい?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9e-A8Ik) mailto:sage [2020/06/26(金) 16:54:52 ID:uHF6vzt80.net]
>>749
>>750
そういうことか確かに最初の方は絵柄が少し変わったとはいえかなりクオリティは高かった最初にあれを見せておけばあとで作画崩壊していたとしても逆よりは絶対にマシなのは分かる

それでも宗教の本拠地みたいなの辺りでは見るに耐えないぐらい作画崩壊しててイライラしてた

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1a-PTsD) mailto:sage [2020/06/26(金) 22:01:05 ID:1O8Jj8350.net]
>>743
劇場版その1だとそうでもないような

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fed-GTqP) mailto:sage [2020/06/26(金) 22:57:21 ID:cNhvMzCT0.net]
今頃ノベライズ2巻読み終わったけど舞子の母も篤志とアキラの事件に関係してるんだね
朱の局長殺害も文脈からすると免罪体質者の行き過ぎた行動を裁く為なのかな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3d-E/2z) mailto:sage [2020/06/27(土) 10:53:37 ID:i/NsCbug0.net]
>>753
濁りにくいって概念は本当は嘘なのかもな
とりあえずシビュラの思惑に沿って動いていれば濁った判定される事あんまり無さそうだし

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 11:44:01.88 ID:jw5SGpbG0.net]
シビュラの思惑ってなんだ?思考停止したイエスマン量産?(300人足らずで市民全員の箸の上げ下ろしまで面倒見るようになったらシステムパンクしないか?)
自分さえよければいいわエリート様量産?(二期霜月も八王子工場もヘルメット事件最初の被害者も現実にいたら関わりたくないタイプです)
全市民相手にストレステスト?(モンハンIBかよ)

最終的には公安局が実は免罪体質狩りの一端を担ってたのと同じで永続的な免罪体質脳補充システム(一般市民はシステム稼働予算稼ぐ要員で、だから恋愛万歳産めよ増やせよ推奨してる、
しかし犯罪者psychopath脳しかいないから(真っ当な意味での)手厚い福祉が出来ずにPSY幸二章みたいな事案がゴロゴロ…)なんだと考えてはいるんだけどね

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6f-4ije) mailto:sage [2020/06/27(土) 12:35:50 ID:/z+s3AhK0.net]
>>755
責任転嫁できるから濁りにくいのかと思った
軍人は自分達が戦争をしたいんじゃなくて国が命令するから、国を守るためだからって自分の罪ではないと思い込むからかなと
最初の劇場版で軍人の色相が悪かったのは戦争を楽しんでたんじゃないかな、武器やドローン面でも有利だったし

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-n38w) mailto:sage [2020/06/27(土) 12:48:40 ID:bfAw65SN0.net]
5chで長文入れても三文字ら辺でみんな
読むの辞めるで

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 12:54:53.67 ID:i/NsCbug0.net]
>>757
あーなるほどね
確かに精神的負担を分散させる仕組みがかなり盛り込まれていたな
旧劇も納得

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-4dHn) mailto:sage [2020/06/27(土) 16:33:25 ID:Z8ONHPVx0.net]
イエスマン量産化ならそれこそドローンにドミネーターを持たせてたろ
エリート量産もない
廃棄区画を意図的に放置してるしそもそも論で人口的に天才が生まれせるようにはできない
生めよ増やせよも特段推奨してない
コントロール出来る人口をキープしたいんじゃないのか
トータルに見てシビュラからの理想社会はある程度に多様性を有するロバストな社会という割に普通な結論だと思う



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-wvcE) mailto:sage [2020/06/27(土) 18:09:06 ID:2RmR85GW0.net]
3期で免罪体質者に監視官適正出してるのが意味わからん
それはドローンに持たせてるようなものじゃないの?
灼は今まで出てきた免罪体質者に比べて平凡だけどシビュラとは違う考え方だからOKってこと?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbc-/nJK) mailto:sage [2020/06/27(土) 19:08:08 ID:CDyCEBR60.net]
シビュラは複数の脳みそで演算してるんだから色相は言うなれば会議の結論みたいなもんだろう
灼はその会議に参加していないんだからドローンにドミネーター持たせるのとは違うんじゃないか?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-n38w) mailto:sage [2020/06/27(土) 19:38:36 ID:bfAw65SN0.net]
色んな考えを取り入れてそこから導き出すのが
シピュラの役目なので灼の考えもシピュラとしては
欲しい逸材
まぁ俺には朱ちゃんのちっぱいさえ見せてくれれば
何だっていいけどな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZFXf) mailto:sage [2020/06/27(土) 20:12:46 ID:ARUUDCTGM.net]
二期でメンバー脳をだいぶ抹消したわけだから、制作初期とは方向性が変わってるはず
朱がシビュラをどう変えたのか?の答えの一つが灼監視管の存在になるんじゃないの

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-NJGG) mailto:sage [2020/06/27(土) 21:36:42 ID:ZH6CYZRI0.net]
単にアンチビフロストの切り札としての人選だと思ってた
それがたまたま免罪体質者だった、と

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-f5uQ) mailto:sage [2020/06/27(土) 22:13:08 ID:17pXCzrTd.net]
シビュラから見えない盲点はシビュラになれる者にしか埋められないという理屈だったはず

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-RTvp) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:19:31 ID:5lE+mqzE0.net]
俺はバカだから難しいことはわかんねーけどよ
シビュラが市民のバイタルデータを隈無く収集してるってことは
朱ちゃんの生理周期や果てはひとりエッチを何時何分何秒地球が何回回った時にしたかを把握してるってことじゃねーか!!!!!

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-RTvp) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:23:19 ID:5lE+mqzE0.net]
俺を迎えてくれ!!!!
シビュラ!!!!!!!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa4-SJzX) mailto:sage [2020/06/27(土) 23:44:07 ID:jw5SGpbG0.net]
やだ変質者よ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 02:51:46.37 ID:l0K1CXp30.net]
会って5秒でパラライザーされそう



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3d-E/2z) mailto:sage [2020/06/28(日) 06:49:45 ID:hV+bi4oB0.net]
常守は俺の嫁

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 08:02:33.80 ID:yPSKwSLg0.net]
朱ちゃんはまだ処女なのはある意味すげーな
おまんまんの気持ち良さを知らないって不便過ぎる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-RTvp) mailto:sage [2020/06/28(日) 10:28:29 ID:jUZGOi/j0.net]
<<執行対象です>>

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f70-Oxoi) mailto:sage [2020/06/28(日) 10:29:18 ID:LlXun/us0.net]
デストロイ、デコンポーザー…

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-5fXH) mailto:sage [2020/06/28(日) 18:30:47 ID:d0qMnlGU0.net]
性の歓びを知ったら色相が濁る

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f70-Oxoi) mailto:sage [2020/06/28(日) 18:35:28 ID:LlXun/us0.net]
性の悦びおじさんは一般市民の色相悪化に警鐘を鳴らしていた?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-RTvp) mailto:sage [2020/06/28(日) 19:18:08 ID:jUZGOi/j0.net]
性の歓びおじさんを殺った奴は免罪体質だとかいうブラックジョーク

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3d-E/2z) mailto:sage [2020/06/28(日) 20:28:17 ID:hV+bi4oB0.net]
>>772
いや俺が教えるから大丈夫

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5f-d8BM) [2020/06/29(月) 18:39:40 ID:qiDl4qrGdNIKU.net]
東金美沙子て免罪体質のはずなのになぜ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 03:14:57.65 ID:tjZ68O+x0.net]
霜月は2期の時はめんどくさい女としか思わなかったけど
3期でめっちゃいい上司になってて笑った
中間管理職らしく板挟みのジレンマにも悩まされててちょっと同情



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-QV5Z) mailto:sage [2020/06/30(火) 08:56:29 ID:ZNivpvWL0.net]
色々言われてるけど、FIのラストで朱と狡噛の再会シーンは感慨深い。思えば何にも邪魔されずこの2人が会うのは1以来なんだよな。狡噛は朱にすまん以外言える言葉は無かったと思うw

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-Oxoi) mailto:sage [2020/06/30(火) 12:34:26 ID:yYuciBOKd.net]
責任取ってくださいね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PTsD) mailto:sage [2020/06/30(火) 13:12:40 ID:oJEkm0CSd.net]
もうアラサーですよ
みかちゃんに抜かれたら…

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f70-Oxoi) mailto:sage [2020/06/30(火) 19:09:38 ID:GtTORo9v0.net]
みかんさんは相手がいないよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Y9NP) mailto:sage [2020/06/30(火) 19:41:41 ID:LNIxL1Wqa.net]
天さんがいるじゃないか

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-PKxn) mailto:sage [2020/06/30(火) 23:44:18 ID:vHlSlOxS0.net]
1話から見てると狡噛の朱に対する評価が
タフな刑事になったなって感慨深けなのイラッとするw
誰のせいだこの野郎おまえのせいでタフすぎる朱様になっちまったじゃないか

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 20:23:12.56 ID:URJnQta20.net]
朱は完全に狡噛に人生狂わされてるよなー。まぁシビュラ社会における異端児同士、出会うべくして出会った2人な気もするが…。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-v7zz) mailto:sage [2020/07/01(水) 20:35:36 ID:6Ae9nW1B0.net]
狡噛が未婚アラサーしたようなもんだな
責任取るべき

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f72-RWdg) mailto:sage [2020/07/01(水) 20:50:45 ID:t4bunXDZ0.net]
狡噛も未婚アラフォーなのでセーフ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:21:26.88 ID:XJfFcP/t0.net]
急にジャーナリスト・六合塚弥生のスピンオフが頭に浮かんできた
各界有名人を追うに連れて明らかになっていく緻密な裏金(主に外資)の繋がり
そしてクライマックスは推理・小アクションあって公安局その他が駆け付け逮捕みたいな
探偵物で公安局や外務省連中は出てきたら終わりの印籠扱いのシリーズ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:24:32.51 ID:wahmdCay0.net]
正直新人監視官二人のグダグダよりそっちのが面白そう

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8f-QTdV) mailto:sage [2020/07/02(Thu) 23:53:20 ID:H46nlLV70.net]
強襲型やショットガン型ドミネーターって普通にスナイパーライフル、ショットガンやアサルトライフル使えばいいじゃんの本末転倒だよな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-9Yeg) mailto:sage [2020/07/03(金) 00:00:05 ID:ukrjr0V5a.net]
志恩さん雛河のスピンオフが却下された時点で察しよう

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f72-RWdg) mailto:sage [2020/07/03(金) 00:40:54 ID:WWJgSKB50.net]
>>792
リコイル無し、ある程度適当に撃っても当たる、金属も削れる、ボディアーマーも意味が無いと実銃よりメリットはある

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 01:10:06.15 ID:rnIe4CJ+0.net]
>>792
ほら、ただ撃ち殺すんじゃなくてミンチにする事(シビュラのお仕置きタイム、始まるよ♪)に意味があるから

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa1a-t/gV) mailto:sage [2020/07/03(金) 01:22:40 ID:KcQr/j4H0.net]
>>793
順番を待とう

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-v7cT) mailto:sage [2020/07/03(金) 04:15:49 ID:IkkHAFlK0.net]
ドミネーターが活躍しないと不満な人達がいるので駄目です

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-9Yeg) mailto:sage [2020/07/03(金) 07:51:09 ID:ukrjr0V5a.net]
>>796
PP全盛期の頃に却下されてるんだ諦めろ

>>797
外務省行動課に関してはPPっぽくなくても特別OKらしいから

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fa4-Fg7s) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:01:35 ID:rnIe4CJ+0.net]
吉上冲方がノベライズやったら凋落だめ押しになりかねん

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fa4-Fg7s) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:36:55 ID:rnIe4CJ+0.net]
ノベライズじゃねえスピンオフだ



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 10:32:16.56 ID:KcQr/j4H0.net]
>>797
ドミはシンボルだけどヒーローではない

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 15:12:05.03 ID:nvjS1GNR0.net]
外務省所属だから執行対象外です、撃てませんは悪手だったと思うぞ
2期のバカ息子をプロテクトしとけよバカ親

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a370-NP8p) mailto:sage [2020/07/05(日) 20:11:33 ID:ryYcmA8f0.net]
これまで何人もの上司を潜在犯落ちさせてきたのですが、今の上司がなかなか落ちません

彼女を黒く染めるにはどうしたらいいでしょうか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8f-l8KG) mailto:sage [2020/07/05(日) 22:19:04 ID:sKd/7tTj0.net]
>>803
今までお前の親が勝手に犯罪係数いじってただけだゾ、社会に出てくるな親殺し

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a1a-OUB8) [2020/07/05(日) 23:51:11 ID:6rz5nzS10.net]
続編はいつになるのかなあ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9e-zkXY) mailto:sage [2020/07/06(月) 01:11:45 ID:tHjEuWan0.net]
このアニメの出だしの画像がジブリみたいあれ何なんだろう

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8634-Wiu6) mailto:sage [2020/07/06(月) 01:31:52 ID:iEUNyyv20.net]
今思えば1はシビュラというシステムの上で、槙島と狡噛が本能的に殺し合うところが良いエッセンスだった

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e64-t/gV) mailto:sage [2020/07/06(月) 08:16:17 ID:7o7QECoT0.net]
>>806
ノイタミナの話か

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 09:19:17.73 ID:I+VWiCPQ0.net]
>>805
早くやってくれないと3期の内容忘れそう
記憶に残るような強烈なエピがなかったせいだけど

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-9Yeg) mailto:sage [2020/07/06(月) 09:34:11 ID:mU3poy9Ia.net]
これで行動課の番外編が来たら本編が人気キャラの添え物になりそうだな
まぁ2期から間が空きすぎて良くも悪くもキャラファンしか残ってなさそうなのがキツイな
早めにシリーズを畳んだ方がいいと思う
次が劇場版で朱と篤志とアキラの過去をやったらテレビシリーズ4期でシビュラシステム公開の流れで畳むとスッキリするんじないかな
行動課のスピンオフとかはその後でもファンは見るだろうし



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Fg7s) mailto:sage [2020/07/06(月) 10:41:20 ID:pbzpmDJIr.net]
嫌な言い方でゴメンだけど塩谷監督は別売で深見さんと行動課スピンオフシリーズ立ち上げて本編は新しい監督立てて冲方がシビュラ壊すなり日本を難民地獄にするなり勝手にやればいいよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33d-Kq1P) mailto:sage [2020/07/06(月) 11:21:21 ID:AVnjxd5r0.net]
>>807
は?因縁があるからだろ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-9Yeg) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:09:35 ID:mU3poy9Ia.net]
>>811
深見は知らんけど塩谷が描きたいのは特定のキャラじゃないんだよ
チヤホヤされるから行動課のことチラチラしてるけど書きたがってたのは3期のテーマの入国者から見たシビュラ社会だって本人が語っていたし、叩かれるの覚悟で狡噛達は主人公ではないと製作進行してるくらいだし
途中で投げたらそれこそ塩谷の評価が下がるだろ
サイコパスに専念させてもらってかなり特別待遇だぞあの人

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe9-h5GL) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:11:36 ID:+PK1OtlE0.net]
>>811
概ね同意
サイコパスの下地を作った虚淵さんと一緒に仕事してない冲方さんが原案の2期3期はどうしても別物感がある
今後も本編は冲方さん路線で行くだろうしそこと親和しない行動課の物語や人気キャラにスポットを当てた話はSSシリーズでやればいいんじゃないかな
本編とSSでどちらが人気が出るのか興味もある

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9e-zkXY) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:26:33 ID:tHjEuWan0.net]
>>808
そうそう

ほんと脳みそ出して欲しかった
局長ももっと参加して欲しかった
局長シヴィラシステムたいビフロスト

新旧電脳対決
ロボットガチンコバトル

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2vUA) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:39:05 ID:HFyM251jd.net]
水まんじゅうにあんこ注射でいい感じ
https://pbs.twimg.com/media/EcFsrYKUEAA13Yu.jpg

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-Dw3z) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:52:45 ID:wODSHnOwd.net]
>>811
つまりスピンオフの方を事実上の本編にしろということね
悲しくなるくらいキャラ厨の視点だなあ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9e-zkXY) mailto:sage [2020/07/06(月) 12:56:46 ID:tHjEuWan0.net]
うわまじ脳みそ〜 
グラディウス
複写人間まもーおおお

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:04:02.84 ID:tHjEuWan0.net]
>>816
こんな感じの状態でさ口喧嘩しだして
ビフロストの方が負かされて
例の美フロストビームを放つんだけど
それを公安が割って入ってシビラを守るんだよ

そんな展開を見たかった

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fa4-Fg7s) mailto:sage [2020/07/06(月) 14:46:06 ID:pp8rzJ200.net]
>>818
死ねたじゃねえか、マモー



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a370-NP8p) mailto:sage [2020/07/06(月) 19:19:18 ID:uHuXIJk40.net]
シュビラ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-W3Xo) mailto:sage [2020/07/06(月) 20:24:53 ID:R/dQ5ZnQ0.net]
そこにシュビレるッ!あこがれるゥ!

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bc-CmLz) mailto:sage [2020/07/07(火) 01:07:18 ID:terfX1mu0.net]
朱ちゃんの話は劇場版かOVAだろうな
んで最終章は朱ちゃんが執行官に落ちたけど
また執務官長に成り上がる話だな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 2fa4-Fg7s) mailto:sage [2020/07/07(火) 09:26:14 ID:J8N1I5o700707.net]
2、SS、3まとめてこんなん見たかったPSYCHO-PASSじゃねえと言っちゃうと身も蓋もないんだけどさ
槙島はもう越えるとかなんとかは無理でしょ、語り継がれる悪役史の殿堂マイルストーンだし、そんなら違うアプローチでシビュラ社会を掘り下げた方がファンも制作もWINーWINだと思うのよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdaa-kyQY) mailto:sage [2020/07/07(火) 13:18:22 ID:GMApLuIBd0707.net]
>>824
悪役に関しては誰を出しても槙島と比べられてしまうのが良くも悪くも難点だね
ビフロストの存在も明らかになったから次回作でラウンドロビンとシビュラの掘り下げがあったりすれば満足だわ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW a33d-Kq1P) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:16:32 ID:tVPMC2Ww00707.net]
槙島はシビュラシステム下で犯罪を堂々と行える特権持ってるだけで、小難しく考えたい場面を演出するアイテム、小物には変わり無かったけどな
ただ人間としてどうあるべきかを、小説引用しつつ犯罪の自己肯定を一緒に語るだけでカリスマっぽく見せられるキャラ
要は犯罪楽しんでるゴミクズだよ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdaa-2vUA) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:21:37 ID:ZAFlrgcQd0707.net]
一期みてないの?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa82-9Yeg) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:22:29 ID:hL9Jtwpma0707.net]
今さらだけどシナリオブックによるとイグナトフはインスペクターになった際に医療管理局の地位を与えられてイグナトフが舞子を助けたことになってるんだな
てっきり静火が助けたのかと思ってた
わかりづらいけどマカリナ情報横流しも含め本人無自覚でバッチリ犯罪に手を染めてるな
ラウンドロビン消滅時にシビュラはビフロストの情報を全てゲットしてそうだしイグナトフが組織を裏切ったって把握してるんだよなきっと

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 8e64-t/gV) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:25:51 ID:yzqEHTlK00707.net]
ははは、ゴミ屑はあぼーんしたよ、聖護くん

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW a33d-Kq1P) mailto:sage [2020/07/07(火) 20:36:57 ID:tVPMC2Ww00707.net]
>>828
お、そこら辺イグナトフの今後にどう響いて来るのやら
犯罪係数を誤魔化すのはさすがにシビュラシステム下では犯罪だよな
法斑が権限を与えたなら、マカリナの件も抱き込むだろう法斑局長も善根性透明性に疑問符が付くな
やっぱここら辺もシビュラシステム社会のなぁなぁ感が拭えない



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:01:17.61 ID:f/AwswtU00707.net]
パイコサス

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 6b16-W3Xo) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:14:39 ID:yfEsftfl00707.net]
槙島のあれこれより、東金母子に良いように牛耳られて監視官に執行されまくってたポンコツシステムのくせになんであんなに偉そうなんだよシビュラ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 2fa4-Fg7s) mailto:sage [2020/07/07(火) 21:59:24 ID:J8N1I5o700707.net]
>>832その辺も冲方脚本が受け入れがたい理由の一つ
完璧とは言わないけど少なくとも秩序を保った社会生活を営むには申し分ない働きをしていたとこまで無かったことにして
正義のテロリスト()に大義名分を持たせるためには何してもいいってか?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-9Yeg) mailto:sage [2020/07/07(火) 22:01:04 ID:hL9Jtwpma.net]
>>830
ただイグナトフ的には舞子の件は「舞子は施設から出て当たり前間違ってない」と思ってるしマカリナの件は「よくわからんが情報渡しておこう」って様子なので犯罪係数だけで見ると影響は無さそうだよな
罪悪感を抱いてないイグナトフの強さというかw
あと関係あるかはわからないけどシビュラが静火に突然局長を任せた流れが怪しいんだよなぁ…
シビュラさん、一体何を考えてるんだか

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-W3Xo) mailto:sage [2020/07/07(火) 22:04:12 ID:yfEsftfl0.net]
そんで地下鉄に5百人も人質いるのに全員虐殺爆破で解決しよっ!とかさすがに雑すぎでしょシビュラ…
被害者で犯罪係数一時的に上がっただけの人まで捕まえて維持してる平和がむちゃくちゃになるぞ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-W3Xo) mailto:sage [2020/07/07(火) 22:12:37 ID:yfEsftfl0.net]
シビュラがどうやって犯罪係数を測定しているのか、外部からあ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-W3Xo) mailto:sage [2020/07/07(火) 22:14:31 ID:yfEsftfl0.net]
(続き)
確認する手段はないんだっけか
あまりにもブラックボックスすぎるし脳の一つが息子の犯罪を恣意的に見逃してきて外部のデータベースまで操作してたのに、誰もチェックできないのは怖過ぎる

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-fPrT) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:13:24 ID:udHeEt2ua.net]
3期オタは槙島をディスりがち

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f72-NMNF) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:40:26 ID:6kIRzRQZ0.net]
1期オタも3期オタにもスルーされるカムイにワロタ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/07(火) 23:57:26.31 ID:vrNUbqds0.net]
イグナトフ君は日本での公僕にまだ染まりきってないね。
ロシアでは特権階級や公僕が一般庶民より優先されるのかも
しれないが、日本ではそれらより一般庶民が優先されないと
いけないのだ。それを先憂後楽(先に憂いて後に楽をする)という。
例えば食料難になったとき天王陛下や総理大臣に
配給が回るのは一番最後であるし、災害時一番最後に
救助されるのが陛下や大臣以下公僕なのだ。
例え愛する妻診察であっても公僕である以上一般市民より
あとに並ばないといけないのだ。



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef3-w4Iu) mailto:sage [2020/07/07(火) 23:59:23 ID:vrNUbqds0.net]
×天王
〇天皇

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b34-mXGD) mailto:sage [2020/07/08(水) 09:15:44 ID:4IRUDgKV0.net]
シビュラの元ネタってひょうきん懺悔室?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 12:22:16.50 ID:nUKBQcTya.net]
狡噛「結婚したのか、俺以外の奴と・・・」

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:53:24.54 ID:C0skLzXeF.net]
潜在犯の俺とじゃ釣り合わないと言うのか

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb25-usSM) mailto:sage [2020/07/08(水) 15:32:19 ID:6Oe6SWXU0.net]
大崎ならノナタワーに近そう

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-zGIO) mailto:sage [2020/07/08(水) 17:57:28 ID:Wk9dXDqC0.net]
今や朱もムショの前科者
落ちぶれっぷるだな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:18:32.88 ID:8dM2UG2Za.net]
狡ちゃんにはフレデリカがいるので・・・
つか塩谷監督も結婚に触れてるが次の収録ってさらっと続編あることツイートしとるw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:31:58.12 ID:F33JN+6Ua.net]
塩谷はもう隠す気がないようで清々しいな
FI円盤発売後辺りに何かわかるかな
普通にテレビシリーズが見たいなぁ…究極ネット配信オンリーでもいい
番外編じゃなくて本編が見たい

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 18:33:21.96 ID:MVSyidps0.net]
ハリーポッターと結婚しちゃったな
次からの常守朱には人妻の色気がムンムン出てそうだ
結婚したから堂々と毎晩ズッコンバッコン
俺のドミネーターが暴れちまうぜ!

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/08(水) 20:53:20 ID:yX7re7020.net]
スゲー、賢者の石からハリーポッター役だったのかオノケン
全く気付かなかったわw
>>849
常守なら俺の嫁だぜ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38f-MjaX) mailto:sage [2020/07/08(水) 21:37:08 ID:1FqdrutK0.net]
>>843
狡噛はどっちかというと親戚のお兄ちゃんだと思う、海外ボランティア行っちゃうみたいな
何事も恋愛に絡めるのはあまり感心しないな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-OA3V) mailto:sage [2020/07/08(水) 23:03:25 ID:M1cev59t0.net]
すぐ恋愛にからめるのは女だろ
マジで害悪

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/08(水) 23:47:20 ID:zA9cWQkx0.net]
まさかの公式が絡めにいっているというのがPP3(一期はあくまで信頼できる師弟って立ち位置)

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 00:23:28.15 ID:GDx2cBJG0.net]
恋愛否定してる奴こそ腐かなんじゃないか?
常守は私のコウちゃんに触れるな、カップリングはギノ以外許さない、みたいなw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-l7pJ) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:36:42 ID:J8BFrxB3d.net]
みたいな て
やけに詳しいなw
ババアよ…w

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-OA3V) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:40:58 ID:uDN388qp0.net]
ババアは洋画みたほうが良いんじゃねえの
あれはほぼ恋愛要素絡めて来るから
お前ら好みやで?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-zGIO) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 03:50:46 ID:6FUoLQ5X0.net]
>>852
朱のまんこまんこオッパイオッパイ話はスルーして恋愛話は「女だろ!」って大したもんやなあ男様は
おちんぽの先にちょびっとだけお脳がついとるゴミが人間様に混ざるなや

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 12:51:31 ID:aGZzBZXH0.net]
常守は一切エロ無しで狡噛とあの距離感保ってたほうが良いアクセントになる
せめてシリーズ終わる時に恋愛要素入れてくれ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7570-itP7) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 20:20:38 ID:1/7gte3Q0.net]
常守は雛河くんとくっつくよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:37:55.85 ID:1ftLSuZ+0.net]
>>858
一期から真っ裸の付き合いなろ六合塚と唐之社じゃダメか<恋愛要素



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 20:49:15.14 ID:T9btEzzJa.net]
3期でもアラタとカリナ、入江と如月と恋愛要素あったけどね

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-Jv5G) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 21:28:40 ID:ovbA3vJ9p.net]
静火に朱をもらってほしいけど朱は断るだろうな
朱はスプーキーブーギーにゆきちゃんに縢くんに葵ばあちゃんにヨーちゃんを救えなかった自責の念から自分が幸せになることは考えてなさそう

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434b-IYsc) mailto:sage [2020/07/09(Thu) 23:16:24 ID:gmYgRVxf0.net]
狡噛と朱については色々言われてるけど、最新の映画版のラストシーンで男女の情が全くないって流石に無理があり過ぎる。新シリーズでしれっと結婚してくれてていいよ。恋愛要素すっ飛ばして夫婦関係なら誰も文句言わんだろ。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-oNXS) mailto:sage [2020/07/10(金) 08:52:53 ID:aj8AUAiyr.net]
>>863
個人的にその二人は男女の恋愛じゃなく原作版攻殻機動隊のバトーと少佐みたいな友情感が強い

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/10(金) 09:01:56 ID:dtS4ezez0.net]
たかだか4ヶ月ほど一緒のチームで働いた部下で先輩、っつーサバサバした関係だったのに
公式がキャラ萌え二次創作おっ始めてどうすんだよ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Y+X1) mailto:sage [2020/07/10(金) 11:59:00 ID:y5fa7Ufga.net]
入江如月がいい感じになったのでどちらか退場しそうな気配がある
冲方ってここからキャラクターの未来が…!ってところで死なせるじゃんw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-c9t6) mailto:sage [2020/07/10(金) 15:08:05 ID:ZtRtu8vi0.net]
それしか能がないのかよっていいかげんウンザリだが

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031a-Fgsi) mailto:sage [2020/07/10(金) 16:36:05 ID:w3qv1myV0.net]
>>865
時間の長さじゃなくてね
一緒に過ごした時間の濃さが問題なんだよ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/10(金) 16:54:40 ID:dtS4ezez0.net]
いやごめんひどい言い方になるけど、時間の濃さなら縢くんのが友達以上の付き合いだったろ

深見さんのノベライズ(一期ラスト、旧劇シーアンに着いて街歩き)読んでみ?縢くん(征陸さん、ゆきちゃん)の死は禍根になってるんだぞ?
つーか狡噛は復讐に走っちゃったけど槙島事件の禍根が今の常守の原動力になってるようなもんだぞ
(禍根というのはなんか恨み節みてぇだなそうじゃなくて二度とシビュラに好き勝手させない、くぎを差す、シビュラを外からジャッジする強さだな)
死んじゃったから違う男に乗り換えるわぁみたいな尻軽恋愛脳じゃないぞ常守は

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/10(金) 16:57:34 ID:kRNNP08x0.net]
>>864
つうか表面上は男女の配慮ありつつ真の友情、師弟関係ってのがカッコ良いんだよな
なぜか性欲込みで観てるキモヲタの性欲を昇華させる位痺れるシーン入れてきて欲しいわ
推理でタッグ組んだりアクションで小回り効く常守と大立回りする狡噛とか



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Eybm) mailto:sage [2020/07/10(金) 21:05:49 ID:9yKACBYqa.net]
前に深見さんが恋愛関係に発展しない男女コンビ大好きってTwitterで言ってたな
まあ脚本の好みがどこまで反映されるかはわからんけど

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9e-0GQn) mailto:sage [2020/07/10(金) 21:56:11 ID:gRxb4i7y0.net]
美フロストに粛清された巨乳母って
自分の兄とエロって教祖代行産んだんだよね
めちゃヱロシーン見たい
あと兄のようになりなさいとか言わずに
息子としてちゃんと扱ってれば
裏切りはなかったの?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9e-0GQn) mailto:sage [2020/07/10(金) 21:59:15 ID:gRxb4i7y0.net]
西園寺 エロ
で調べても出てこんー他の貧乳どもは出てくるのに

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:59:42.06 ID:kRNNP08x0.net]
>>868
初出勤で撃って麻痺させた挙げ句犯罪心理の推理思考体型の親でもあって、
その後身内にも被害を出した凶悪犯への扱い意見の相違で離別とあれば印象に残るのは仕方ないな
にしても今後捜査の絡みはあっても狡噛と常守は特に進展もせず知り合いみたいな付き合いが続くんだろうな

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a382-UaLL) mailto:sage [2020/07/10(金) 23:13:15 ID:AJHV0qY90.net]
サントラ早く欲しい

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ed-6wWl) mailto:sage [2020/07/10(金) 23:17:43 ID:QDde02Ck0.net]
だね
今回はサントラと設定資料集は出さないのかな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Eybm) mailto:sage [2020/07/11(土) 00:26:46 ID:P7Jvy52va.net]
>>873
漢字違うからでは

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbc-zpbv) mailto:sage [2020/07/11(土) 06:35:36 ID:eBrWO8KI0.net]
>>874
知り合い以上の関係だろw
戦友に近いじゃないの?先輩後輩の関係はすでになく
お互いに対等って気がするけどな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7570-itP7) mailto:sage [2020/07/11(土) 10:23:28 ID:DtwaDyKj0.net]
メインテーマのBGMは3が一番かっこいい

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:55:58.97 ID:CklMQI6k0.net]
>>871
日本は意外と少ない気がする<恋愛に発展しない男女コンビ
何でだろうね



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:10:54.28 ID:Ta0t/U9L0.net]
>>880
そりゃ男女コンビの恋愛展開を喜ぶ層が多いから
または実際はそうじゃないのに作る側がそう思い込んでるかだと思う

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:22:11.97 ID:kdAEITZK0.net]
本家の供給が無いとなるとずっと同じ話題ループだよなここ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/11(土) 14:11:54 ID:CklMQI6k0.net]
進撃の巨人・実写とか見ても喜ばれてるとはとても思えないんだけどね

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158a-3hff) mailto:sage [2020/07/11(土) 15:20:10 ID:kdAEITZK0.net]
>>880
少年漫画とかだと結婚して次世代の話とかだもんね
それはそれで面白そうだけどありきたりすぎるか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Y+X1) mailto:sage [2020/07/11(土) 15:26:17 ID:3yNCliLra.net]
男女カップルの話はオタクには受けないが一般的には普通に受け入れられている
映画やドラマでは数字も取れる
男女の組み合わせでオタクが受け入れられるのは自己投影できるもしくは嫉妬の対象にならない場合ってイメージ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/11(土) 15:32:50 ID:CklMQI6k0.net]
そういうのは他で満喫するから、PSYCHO-PASSは男女恋愛無しで突き抜けてほしい(メインキャラ同士はマジで勘弁、一話限りのゲストキャラが勝手にレギュラーに入れあげるとかは構わないんだけどね)のが正直な気持ちなんだよね

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/11(土) 17:35:30 ID:9ci9VTk20.net]
ぶっちゃけ恋愛要素はサイコパスみたいな作品だとソース入れて味誤魔化せレベルだと思うんだよね
むしろ逆で、社会派スタイルの中犯罪というディープな現象扱ってる癖にっていう、
観てる方としては「俺達のオリキャラカップリング」みたいな造る側の自己満足が余計に透けて見えるから白けるんだよね
極論かも知れんが正義を定義していく作品で人殺しまくってる奴らが子供作って幸せめでたしは許されないよねって話

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/11(土) 17:43:53 ID:9ci9VTk20.net]
善と悪が戦う末に本当に悪を消し去りたいんだったら、実際に戦った者たちが全て消えれば怨恨は残らない
悪を消すために鬼と化したら、もう幸せは許されないのが道理だと思うんだよね
間接的に手を下すなんて綺麗事は犯罪そのものなんだから
サイコパス世界なら動機が判る
許せなくても自分から人を貶めたら、人を殺したらもう終わり
実際にはかなりシビアな世界観だよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-oNXS) mailto:sage [2020/07/11(土) 17:48:39 ID:mR+i1rkya.net]
今日は天さんの誕生日か。ノイタミナカフェの誕生日限定メニュー食べた人いる?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:31:28.55 ID:CklMQI6k0.net]
>>887
極論だけど、悪を消すために鬼になって人としての幸せを失ってしまった業の象徴が征陸さん、で、それが正義を問う何を選択し、何を棄てるか、の雛型でもあると思うの
だから彼らは恋愛キャッキャなんてやってる場合ではないし、特に狡噛は刑事でありながら殺人犯した罪を一生背負わなきゃならない立場(そういや日本で裁判するんじゃなかったのか?狡噛裁判編を待ってるんだが?)なのに
なんもかんもぐっちゃぐちゃにして伏線設定全部ちゃぶ台返ししてシビュラの電源落とした後、森と泉に囲まれた一軒家で孫に囲まれて幸せそうに「昔シビュラシステムっていう悪法があってね」なんて昔話してる常守老女とか誰が望んでるのよ



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Y+X1) mailto:sage [2020/07/11(土) 18:48:45 ID:cPaybfs1a.net]
まぁ自分も別に恋愛要素とかいらないというかどうでもいいけど、こういう流れを見るとイグナトフ夫婦は然るべくして投入されたキャラクターって気がしてきたな
女を巡ってブレブレな男ほどダサいものはないが…

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031a-Fgsi) mailto:sage [2020/07/11(土) 19:15:19 ID:M/DCrCe/0.net]
五月蝿いヒステリー

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/11(土) 22:57:01 ID:CklMQI6k0.net]
ロシア夫婦には全く魅力を感じなかったな

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-3hff) mailto:sage [2020/07/11(土) 23:46:30 ID:umV5L/i6M.net]
狡噛ファンは狡噛が女性と恋愛したらお怒りだろうなww

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158a-3hff) mailto:sage [2020/07/11(土) 23:55:02 ID:kdAEITZK0.net]
ロシア夫婦は良いじゃん
青柳と執行官も良かった

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 00:40:08.53 ID:wgezr1A7p.net]
狡噛は恋愛よりも母親との関係が気になる

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 00:44:41.22 ID:ZNQ7z6Lc0.net]
入江と如月のむず痒い感じなんか好き
オラついたチンピラと思いきや、奥手だったりプレゼントにオルゴールをチョイスする入江可愛い

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-RLoE) [2020/07/12(日) 05:04:22 ID:SbmZTEJ70.net]
恋愛要素はメインにならなければあってもなくてもどっちでもいいけど、現実的に考えると自然に恋愛ってついてくるものだから、そっちの方が成り行きとしては自然だなーとも思う
まあ現実と二次元を当てはめちゃだめだけど

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 06:54:39.54 ID:dDmsTkXL0.net]
>>894
そういう狡噛ファンという単一の括りの決め付けと恋愛脳がまず気持ち悪いんだよ
怒り直結と見なすその私見の範囲の狭さ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 07:10:33.29 ID:dDmsTkXL0.net]
>>896
3期で描写あるのかと思ったけどそんな事無かったしな
>>898
常守狡噛の場合はあの最後のシーンから解れて行きそうには感じたな
今後度々二人で会う描写は増えるかもしれない
入江如月とかは片思いから進んで発展するような感じだったけど、狡猾と常守の場合は気付いたら二人で居る位の関係にはなってそうだね



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158a-3hff) mailto:sage [2020/07/12(日) 11:07:23 ID:xD1mpTD40.net]
>>896
あの感じだとマザコンかもね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0da4-v0vE) mailto:sage [2020/07/12(日) 11:31:27 ID:RfEzdhP40.net]
そんなこと言い出すと四期はPSYCHO-PASS名作劇場別口の実験で産まれた貴種流離譚狡噛慎也になるからやめてくれ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-Jv5G) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:11:33 ID:wgezr1A7p.net]
>>901
シングルマザーに育てられたんだからマザコンでいいよw
実際本編に母親出してきたらメロドラマになりそうだからやらなくていいんだけど狡噛を育てた人がどんな人か見てみたいという矛盾

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39e-0GQn) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:13:29 ID:KboqKz0W0.net]
コングレスマンの巨乳女が兄とエッチするシーン見たい

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-fo8L) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:17:30 ID:2/XNzKGG0.net]
BBAイラネ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-fo8L) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:18:14 ID:2/XNzKGG0.net]
美佳ちゃんのシャワーシーン希望

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7570-itP7) mailto:sage [2020/07/12(日) 12:29:28 ID:oZXO8G350.net]
みかんさんなら俺の横でラムネ食ってるよ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Fgsi) mailto:sage [2020/07/12(日) 13:03:21 ID:0U2myFS1d.net]
恋愛したり結婚したりできない奴の意見多いね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3d-cV7p) mailto:sage [2020/07/12(日) 13:52:13 ID:dDmsTkXL0.net]
恋愛描写の話になるとなぜか恋愛マウント取ってくるスレw

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39e-0GQn) mailto:sage [2020/07/12(日) 15:48:09 ID:KboqKz0W0.net]
>>905
見た目めっちゃ若くて巨乳やん
悶えるとこマジ見たい あれで50近くなんやで
余計に燃えるわ



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39e-0GQn) mailto:sage [2020/07/12(日) 15:49:22 ID:KboqKz0W0.net]
西園寺さん見たときから賭けに負けて処刑シーンあるなと
思ってたけど
あのビフロストの粛清のされ方は甘いわ
もっと服バリバリおつパイいかな

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf3-kYYI) mailto:sage [2020/07/12(日) 21:11:57 ID:h0JdZ4EE0.net]
静「シビュラの裁きに手の届かない
地位まで危ない橋を渡っての仕上がり、
それでもこりずにマネーゲームに命を懸けるとかこいつら狂ってるな。」

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 06:03:40.25 ID:4A6OUcU70.net]
裁園寺はノベライズで男の手足を切断してセックスするのが好きなキチガイババアと判明してるからなあ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 15:32:28.65 ID:uDa2w8B80.net]
IGの決算を見たけどサイコパス儲かっているみたいだな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7570-itP7) mailto:sage [2020/07/14(火) 18:54:42 ID:PVcb6rhM0.net]
ワイクソ田舎に住んでるけど映画館にFI来てたから人気なんだと思う

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-oNXS) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:03:38 ID:usP9ysg1a.net]
FIのブルーレイ届いたが作画かなり修正されてるな
特典映像の対談で4期に梓澤出るのほぼ確定したのはワロタ。しかし冊子の内容がほぼパンフの流用なのが残念

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d21-LRpg) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:22:15 ID:cqnEYJpp0.net]
4期ある感じなのか?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-c9t6) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:37:18 ID:oG/tqOxH0.net]
>>916
そりゃあまだ篤志との過去話が全然描かれてないんだから
出るだろ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad70-x0WH) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:30:22 ID:3AumkzAl0.net]
シナリオブック読み終わったがなんでこれカットされたんやってセリフが多すぎる

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Bqa1) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:38:24 ID:usP9ysg1a.net]
FIのシナリオブック読んでるが冒頭からいきなり灼が梓澤に拉致されるシーンから始まるのな
あと食堂のシーンで廿六木が実は最初雛河が狐だと疑ってたと話してたり本編では削られたセリフやシーンもあり
終盤の狡&#22169;が朱を迎えにくる場面では 朱「(嬉しい)・・・」と心情が載ってて興味深い内容だった



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Y+X1) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:41:36 ID:T9SSxpWGa.net]
>>914
やっぱりオリジナル作品って強いのかもね
グッズも利益率がいいのかも?最期まで頑張って欲しい

>>919
シナリオブックだとセリフがわりと説明っぽくてわかりやすいよね
狡噛の二度とごめんだが二度やるかだったり、あえて変えたのだろうか?って部分もあった
そこはカットしちゃ駄目だろってやり取りもあった気がするw

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031a-Fgsi) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:55:29 ID:HRid9Nwf0.net]
>>916
そうか楽しみだな
まだ届いてないからありがたい

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031a-Fgsi) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:56:27 ID:HRid9Nwf0.net]
>>920
新婦の声で再生された

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dcb-mIjW) mailto:sage [2020/07/15(水) 08:10:49 ID:5Zd6YPGI0.net]
狡噛と朱ちゃんが結婚エンドは無いな
業が深い話なので、やるなら心中エンド

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-10mg) [2020/07/15(水) 10:39:51 ID:YBM27+xId.net]
中の人も幸せになったのに朱ちゃんは…

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7625-Rp6a) mailto:sage [2020/07/15(水) 10:58:55 ID:FfqRyxqb0.net]
??「そろそろやるか」

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/15(水) 11:41:40 ID:LQe5fJD10.net]
>>924
悲しい話だ
一緒になるなら誰もいない辺鄙な所で世界から切り離された空間で人知れず暮らす位しないといけないだろうな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/15(水) 11:47:16 ID:M4QvSnGq0.net]
シーアンに引きこもってたのにシビュラが追いかけてきたから誰もいない辺鄙な場所はないな
外部から観察者としてシビュラの一部になるより他に道はない

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-aTVc) mailto:sage [2020/07/15(水) 12:47:52 ID:rWKC93+Ta.net]
サイコパス3のキャスティングって全員オーディションだっけ?明夫さんだけ指名とか過去スレで見た気がしたが

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 13:01:40.42 ID:M3YHdEK00.net]
雛河の櫻井もオーディションなのか?
それとも指名?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-l+/r) mailto:sage [2020/07/15(水) 14:15:14 ID:WjYe4QOCa.net]
SSほどじゃないが十分見れる作画にはなってるな
素直にスタッフ頑張ったと言いたい

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 14:41:32.04 ID:rWKC93+Ta.net]
監督のツイッター漁ってたら見つけた。キャラデザ起こす前から決め打ちしてたってことは指名か
https://twitter.com/n_shiotani/status/1182177892010086400

>>930
櫻井はマキシマムやってたからその流れでだと思うので指名だと思う

3期のサントラやっと発売か。11月ってまだ先だが発売する頃に4期の情報来ればいいが
https://www.animate-onlineshop.jp/pd/1824890/
(deleted an unsolicited ad)

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 15:46:42.27 ID:90z8KJIR0.net]
コンサート音源だけでも先に出してくれれば良いのに。それか三期のメインテーマだけでも。
コメント見るとSSの新規曲はまだ収録されないのかな。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 16:23:34.60 ID:cB3tQVi0p.net]
>>932

おおお
サントラ早く欲しい〜

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f3-dBQw) [2020/07/16(Thu) 01:41:18 ID:2mrLdPCf0.net]
4期は暫く空きそう

10周年の2022年に4期+劇場版やって完結が一番きれい

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-l+/r) mailto:sage [2020/07/16(Thu) 03:57:25 ID:iwoiONAf0.net]
アマプラでカットされた朱、静火、灼、イグナトフの密談シーン早く観たいけど
レンタルはまだ先だった

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 00:53:22.10 ID:j77ubkuXK.net]
BD買ったけどSE(効果音)だけデカすぎてビビるわCVやBGMは普通なのに

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vzub) mailto:sage [2020/07/17(金) 01:53:50 ID:1umaTMLEd.net]
>>937
なんか設定があるとか?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/17(金) 06:59:07 ID:T9WPxs8t0.net]
槙島って「何が善と悪を選り分けているんだろうね」って言ってたけど、善悪の判断は経験値によるものとそうでない感覚的・直感的なものがある
それは生物として存在する人間の基盤の話になる
記憶の構造がいまいち良く判らないけど、
分子的な電子のやり取りや量子レベルの法則で刻まれる跡(要は記憶や感覚の仕組み)が必要最低限のもので構築されるべく残った積み木の一部だとしたら、
もし脳や可能性の一部として体にも記憶が刻まれるとしたら、生き物の進化でなぜ人間がアンバランスな思考を持つようになったかの意味も、
原始構造的な感覚とも関連付けて説明出来るかもしれない
これは単純に生き物だからで片付けられない問題だ
それに今までの食物連鎖の捉え方や動物毎の捉え方もひっくり返るものになる
なぜなら動物でさえ利点・欠点を無視して助け合う事が判ってきたからだ
マクロの世界で色んな事が足並み揃えて解明されてきてるから、そのうち物理学や化学、数学的に統一論として世に出てくる
いずれにせよ、出した結論にまた思考を重ねて多面的に解釈する努力を怠ったら、人間は動物のままだ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+ape) mailto:sage [2020/07/17(金) 10:04:12 ID:aYjA0pnkr.net]
そこは地球を一つの生命体として捉えるガイア理論でなんとなく説明はつくかも<動物も利点欠点無視して助け合う
生き物は個々の意思で行動しているように見えて実は全体のバランスをとるように無意識に動いている、ってやつ
槙島みたいな特異個体はガイア理論でいくなら癌細胞に相当するかと(医師団(シビュラシステム)が実験観察のために新種の癌細胞を取り出そうとしたら免疫系(刑事課)の自浄作用により排除されちゃったのがガイア理論で見るPSYCHO-PASS一期)
必要な存在として見るなら進化の系統樹の分岐を促す楔だったりするのか(結論ありきの思考実験だけど、シビュラシステムが何世紀レベルで存続したら狼と犬みたいに潜在犯(野生個体)と善良な市民(飼育個体)で遺伝的差異が現れるようになるかも知れない)



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-CpsS) mailto:sage [2020/07/17(金) 12:50:26 ID:VpA+dFAld.net]
あーもう一回言ってくれ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 17:23:07.32 ID:r5Ha0q8X0.net]
カリナと慎導灼って結ばれるの?
S4でセックスしたりするの?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/17(金) 18:20:38 ID:/4Ij+1xW0.net]
公式が男女NL乱立やりたくて仕方ないみたいだしやるんじゃないの
なんだろうね、自分は生産性のないGLやBLのがディストピアらしくて好きなんだけどねぇ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/17(金) 18:37:13 ID:T9WPxs8t0.net]
>>940
ガイア理論を体系化するために必要なものは、やはり因果閉包性を持った根元的な法則だね
言霊のようなものかも知れないけど、量子脳理論のような量子力学と生体科学を結びつけられるような知見が解決の糸口になるのかもしれない

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/17(金) 18:47:17 ID:T9WPxs8t0.net]
ここでいう言霊ってのは言葉によって文明が築かれてきた事に対する尊敬の念を含んで言わせてもらう
決してスピリチュアルな話じゃない

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-aTVc) mailto:sage [2020/07/17(金) 19:06:34 ID:HajWpdUwa.net]
次スレからIP入れたほうがいいなこりゃ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-qyhT) mailto:sage [2020/07/17(金) 19:16:48 ID:i+bfDtqjd.net]
まだスレいるん

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/17(金) 19:53:12 ID:/4Ij+1xW0.net]
>>944
他に比較対象がないから法則もなにも立てようがないガイア理論の致命的欠点(自分から言っといてなんだけど)、プレートテクトニクスや地殻変動を動物の大移動生命活動をひっくるめて詩的に表現したものだと考えてるし(グロビュールを星の卵と呼んだりする感覚だね)、ガイア理論自体かなりオカルティック寄りな説という点は否定出来ないという…

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 21:06:33.35 ID:T9WPxs8t0.net]
>>948
ガイア理論というかガイア仮説だね
それは様々な学問を統合するための雛型というか、現在存在する地球環境とその配慮に対する観念や部分的要素を含んだ見解に思える
なぜなら地球はどうしても天文学と切っても切り離せないものだから
1つの可能性として話しているだけなのは判るけど、それは俺にとっては結構重要なものだと思ったね
どれも繋がってる

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 00:13:18.37 ID:nFm1trpnK.net]
雑賀教授とコーちゃんの会話を見た後だと頭の悪さハンパないなこの二人のレス



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/18(土) 01:14:18 ID:bx/qplwa0.net]
極論になるけど人間やられたらやり返すという危険な本能というか要求に従ってむしりあうのは生産的じゃないどっかで落とし所を設けないといけないと自発的に気付いたんだろうね、だから有名なハムラビ法典がある(目には目を歯には歯をって、報復行為はほどほどに目を潰されたらやられたら目を抉る、歯を折られたら歯をひっこ抜くに止めなさい、エスカレートするんじゃないよって法律。意外と復讐推奨法だと勘違いしてる人いるんだよね)
>>949
散漫で分かりづらい文面に真摯に応えてくれてありがとう

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-bW3E) mailto:sage [2020/07/18(土) 09:00:17 ID:f6nPsMoqr.net]
シビュラシステムの犯罪評価に関する価値基準て、最後に犯罪係数で選り分けるけど何が指向性を持たせてるんだろうね

人類の攻撃性を減らすことに関する利点か?
それとも最大多数の最大幸福に関して、人間の攻撃性を一貫した欠点として見なす統計的・確率的な問題か?

あるいは最大多数の最大幸福に関して貢献する度合いの問題か?
なぜあれだけの可能性考査が出来る癖に最大多数の最大幸福を目指して各々が演算脳として甘んじてるんだろうか
甘んじてると勝手に感じるだけなのかな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-bW3E) mailto:sage [2020/07/18(土) 09:05:02 ID:f6nPsMoqr.net]
>>950
具体的にどの要素が頭悪いと感じるのか明言出来ないところが逆にお前の頭の悪さが表面化してるけどなw
何が間違ってるのか書いてみろよ
俺はお前を確実に論破出来るけどね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa9e-FzQm) mailto:sage [2020/07/18(土) 10:19:32 ID:DVUJ3EvM0.net]
>>913
デカパイさわらせたくないプレイか
そそる

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+ape) mailto:sage [2020/07/18(土) 11:37:34 ID:aC8aMN2yr.net]
>>952
作中ではとっつかまえた凶悪犯の脳を解析して傾向と対策を練っている、ような言い方だったけど、よく考えたら潜在犯制度自体が免罪体質を取り込みたい方便だから本末転倒ではあるんだよね
変な話そこまで解析値上げて完璧目指して何すんだ?っていう

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/18(土) 12:23:21 ID:77pAY4fr0.net]
>>951>>955
ここで既に犯してしまった罪や贖罪について俺は考えるんだけど、
もし事態が悪化する前に悪意を持っても意図せずとも、掛けてしまった迷惑について心から認知して謝罪する気持ちがあったら、
その後犯罪を起こし得る可能性としてはどうなるんだと思うんだよね
人間の意識、感情がもし理論的で普遍な万物の法則に基づいて起こるとしたら、

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/18(土) 12:29:15 ID:77pAY4fr0.net]
途中送信してしまった
要はシビュラシステムのような司法、警察に変わるものさえ要らなくなる世界が待っている
真に善を追求する事で得られる世界は存在する
PSYCHO-PASS自体その前段階の話にはなるね
慎導の考える「死んで良い人間なんかいない」っていうのは、
その言葉自体は誰が言っていようがどんな意味を持って口から出ようが、その言葉の逐語訳のみで、
その可能性が贖罪の果てに善人のみになり追求出来る意味を含んでいる
これは過激な宗教的思想を含んだ考え方かもしれない
でも人間が物質として存在する以上、人間は人間に対して動物以上の物を発揮出来る

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dcb-mIjW) mailto:sage [2020/07/18(土) 13:34:59 ID:O73hO/pG0.net]
スレチはほどほどにしろ!
色相が濁るぞ!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 13:57:52.10 ID:nFm1trpnK.net]
本当に気持ち悪い

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 14:05:43.68 ID:DVUJ3EvM0.net]
お願いだから西園寺さんのエロシーンみたい

あのデカパイと尻をもみくちゃにされて
うなってるとこ



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 14:07:37.74 ID:DVUJ3EvM0.net]
ビフロストに焼却されるかわりに
他のコングレスマンやインスペクターに
犯されるとこみたい

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 14:07:59.58 ID:DVUJ3EvM0.net]
西園寺さん本当に好き

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 14:12:01.46 ID:DVUJ3EvM0.net]
もう一人デカパイがいたけどタバコ吸うしレズだし何の魅力もない

後はピッタンコばっかりだし

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Nm2z) mailto:sage [2020/07/18(土) 15:09:54 ID:AZIkfs4la.net]
>>946
IPつけても長文連投くんはいなくならないよ
ワッチョイついててもこれなんだから
アンチじゃないだけマシだと思って見ないふりしてやって

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-aTVc) mailto:sage [2020/07/18(土) 15:10:06 ID:/ElBpJtea.net]
フレデリカ「・・・」
霜月「・・・」

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 15:33:21.20 ID:lgt1+CPg0.net]
BBAいらん
美佳ちゃんの入浴シーンはよ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/18(土) 16:04:59 ID:77pAY4fr0.net]
>>959
待ってるぞ
>>964
ここぞとばかりにマウントしてくるのマジお前らしいわ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d70-CpsS) mailto:sage [2020/07/18(土) 16:06:45 ID:2FWYjzjW0.net]
しおんさんがババアだと?
許せるッ!

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/18(土) 18:07:37 ID:bx/qplwa0.net]
考察の何が気持ち悪いんだか全くわからない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdac-mIjW) mailto:sage [2020/07/18(土) 18:28:24 ID:xMWjq5yK0.net]
>>969
たぶんな、ここの住人はキャラ萌えだの誰と誰がくっつくだの人間模様だのといった話をして、PSYCHO-PASSをポップカルチャーとして楽しみたいんだわ
そんな連中に硬派な、知的好奇心をくすぐるような話しても全然響かないんだろう

どっちが悪いわけでもないけど棲み分けは必要だろうね
探したけど考察オンリーのサイコパススレは無さそうだから新しく作るしかない
https://itest.5ch.net/subback/sf?orderby=ikioi
↑ハードなSFの板ならあった



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 19:22:22.91 ID:bx/qplwa0.net]
寂しい話だ…

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cb-1woC) mailto:sage [2020/07/18(土) 19:44:25 ID:ciq0OEZ10.net]
大丈夫
おばたちゃんはいつでも最高だよ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-l+/r) mailto:sage [2020/07/18(土) 21:34:56 ID:CP86cxhE0.net]
課長、巨乳ちゃうやろ
普通?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 23:01:08.61 ID:2FWYjzjW0.net]
どんなときでも小畑ちゃんを褒めてくれる梓澤

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 01:31:26.91 ID:OGRqSwzI0.net]
>>970
犯罪加害者も被害者もまとめて社会不適合者だから裁判なしで即死刑!みたいな雑すぎ判定を下すシビュラを日本人が受け入れるかっていうとしないだろ
それを取り巻くシステムもなんの考証もされてないファンタジ〜なアニメなので真面目に考えても時間の無駄では
こっちはそういう社会で悶え苦しむ人間の姿を見て楽しみたいだけだから、雑な背景の書割を必死に解釈しようとか思わんね

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 02:47:13.79 ID:pMo66Gaf0.net]
>>973
そう普通
というか 比較的胸の大きいアニメ全体から考えるとピッタンコクラス

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 02:49:03.45 ID:pMo66Gaf0.net]
>>970
まずはエロ目線で見ながら
サイバーパンク的な世代の雰囲気を味わいつつ
コナンのような推理小説の気分に浸りたい
一番最初のエロ目線以外はとりあえず辻褄が合っていれば雰囲気だけでいい
こまけえことはどうでもいいんだよ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/19(日) 05:21:24 ID:5WEMm8FM0.net]
>>975
申し訳無いが考証するのは観る側だろ
それにPSYCHO-PASS世界の「色相や犯罪係数を測定する」って世界はこれから現実に起こり得る技術だって俺が考証してんのよ
ミクロ、マクロで様々なものに仮説から始まって検証し結論が付けられて、それが再考され科学がさらに発展していく
言い方悪いかも知れんがお前の場合はただ都合の悪い話から目を背けてるか、理解力が追い付いていないだけなんだよ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/19(日) 05:22:06 ID:5WEMm8FM0.net]
>>977
お前はいい加減性犯罪者としての自覚持てよw

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/19(日) 09:17:45 ID:4ZmBcWWS0.net]
>>975
二期以降脚本統括絡みの続編は考えるだけ無駄なのは同意
あれだけ秘匿にこだわってたシステムが二期になったらわたしがしびゅらをつくりましたーって人が出てきて「システムをぉ〜公表しまぁ〜す」って
あんなもん公開したら槙島じゃなくても皆殺し必至だろあたまおかしいんじゃねえの?



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-aTVc) mailto:sage [2020/07/19(日) 12:19:26 ID:nkB/y70G0.net]
アラタ、雨は止んだ。
関東では、雨はやんだ。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/19(日) 12:21:00 ID:5WEMm8FM0.net]
ただ免罪体質関係無く、人を機械化、AIを擬人化して脳そのものを繋げて皆で価値観共有しましょうって話は現実にあるみたいだな
内閣政府が進めてる計画の1つに高齢化による生産性の回避を主軸に据えて推進してる目標の中にそういった話がある
俺は量子論の発展で物理が見えてくれば、高精度で自分の分身である機械を作れて内閣の願いが本当になるんじゃないかと思ってる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/19(日) 12:23:51 ID:5WEMm8FM0.net]
誤( 生産性の回避
正( 生産性の低下の回避

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-mIjW) mailto:sage [2020/07/19(日) 12:27:25 ID:m4xVSKXVd.net]
いつのまにか何か玄学的な話でスレが埋め尽くされてて、俺は悲しいよ!

ごめんね!!ミァハ!!(フォークで首をブスリ)

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763d-bW3E) mailto:sage [2020/07/19(日) 12:33:42 ID:5WEMm8FM0.net]
常守にトレーニング後の椅子として座って欲しいし霜月のデスクの絨毯になりたい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/19(日) 13:01:02.62 ID:Xj4cITYw0.net]
>>984
ちょうどハーモニーのそのシーンを読み返してた
想像しただけで痛い

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cb-1woC) mailto:sage [2020/07/19(日) 14:14:03 ID:Ko0V1YTW0.net]
7月16日
Go to キャンペーンって、8月に実施予定のオリンピックが延期になったから、それを当て込んでいた大手旅行会社と電通やパソナの損失補填なのか…。だから8月ありきなんだな。延期にも税金、穴埋めにも税金。私利私欲。何なんだこれは。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a4-+ape) mailto:sage [2020/07/19(日) 14:19:41 ID:4ZmBcWWS0.net]
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー196
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1595117895/

踏んだから立てたのに連投おいこらされてdat落ちしたし…

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8f-gTBF) mailto:sage [2020/07/19(日) 16:43:40 ID:qzEt/n+s0.net]
所沢以外にも収容所があるのだろうか?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa1a-vzub) mailto:sage [2020/07/19(日) 17:17:40 ID:YPHsB/Aw0.net]
>>984
ナイフだと思ってた








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef