[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 03:02 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 33通目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 07:06:04.11 ID:G04+WE6DM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:https://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 32通目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531221233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 04:48:11.96 ID:sZqdOAQO0.net]
>>553
仕事で金曜に観に行けなかったけど土曜ならまだあるかなーと思ってたら速攻で特典無くなってて
アキバの某とらのあなで特典小説が¥5,000円で売られてるの見て、もうどうでもよくなった。

イロイロ残念でならない。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 14:32:36.74 ID:4Kx8HefUa.net]
>>558
来月なら1500円くらいになってるよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 14:34:14.03 ID:27kJcjqT0.net]
1期のプロモーションの強さ的にも円盤売上的にも知る人ぞ知る扱いは最初から無理だったと思うんですが、それは…

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:17:25.81 ID:ZtStYzvy0.net]
ヴァイオレットの声優さんって有名なん?
これがメジャー作品?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:37:00.72 ID:bF9p3Dq6d.net]
>>561
ヴァイオレット役の石川由依さんは元々子役で舞台活動とかをメインでされていた方で、アニメの声優としては2007年のヒロイック・エイジのディアネイラ姫がデビューで、進撃の巨人のミカサ役でブレイクしたみたいです

個人的にはNHKラジオの青春アドベンチャーの風塵秘抄の糸世役がお勧めです
今と比べるとちょっと拙い所もありますが、凛として透き通ったお声で本編中で歌う歌がとても美しいので

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:45:35.00 ID:pTL+ojXwr.net]
青春アドベンチャーか懐かしいな
美味しいコーヒーの淹れ方が結構好きだった

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:00:36.93 ID:6D/65uJsd.net]
>>562
ああ!ミカサの声なのか合点いった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:32:07.22 ID:ZtStYzvy0.net]
>>562
知ってるのは進撃の巨人ぐらいかな
声優さんって、ブレイクしたらギャラが上がるとか何か基準とかあるのかな
それとも、派遣社員みたいな感じでのギャラ設定なんだろうか 謎の業界や

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:47:13.57 ID:OdhCl4Bia.net]
>>565
基本的にはランク制で年功序列的に決まってる
3年経過ではね上がるからそこまでにある程度目が出なければ後続の方が安いからそっち使われてさようなら



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:52:18.01 ID:SJ3LJD0Ka.net]
ヴァイオレットちゃんに囁かれたい

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:57:23.03 ID:ZtStYzvy0.net]
>>566
へえ、実力の世界か
やっぱり厳しそうやね、上位に上り詰めてそれなりに貰える声優になるのって

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:58:04.74 ID:8WuYreqn0.net]
さっき知ったけどけもフレ2のキュルルだったのか…
いろいろと濃いキャリアを積んでるな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:14:07.58 ID:1y4N6RGX0.net]
ネトフリで一気見してきた
列車のシーン、CANAANそっくりだなーって思いながら見てた
でよく考えたら設定も少し似てた
孤児が拾われて戦闘マシンにされるっていう

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:15:57.44 ID:27kJcjqT0.net]
事前にキャラ設定聞いた感じだとミカサや2B風のキャラだから選ばれたのかな?と思って、実際ある程度はそんな感じだったけど演技はけっこう別物だった

キュルルもまぁ…少年キャラはあんまりやらないイメージあったからそこに実績1つ作ったと思えばそれで

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 00:00:24.44 ID:QEmGtFOJ0.net]
空母エンタープライズの声やってるな石川由依

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 00:09:13.50 ID:lD+D3Cp70.net]
>>550
亡くなった人が担当してたシーンで作りかけの部分とかは
他のシーンとの画風の整合性とかで不自然さを無くすために没にして
新規に作りなおして差し替えになるだろうから
特典映像は没にされた未完成部分をそのまま
本来のシーンで採用したバージョンとか
未完成シーンのイラスト冊子みたいなものがつくんじゃなかろうか。

欲をいうと劇場版の未完成シーンとか没イラストのみを集めて
未完成シーン集みたいな感じで発売してほしい。。。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 03:52:21.22 ID:WwTpM/kra.net]
>>570
言われてみりゃそうだな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 05:50:48.35 ID:Qgpmob3q0.net]
普通にBD定価で全部揃えれたわ。助かった

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 16:25:39.20 ID:Ux43xh9Ga.net]
JoshinWebに注文してたBD4巻が届いた
これで円盤はコンプ
取り寄せだったけど未だに初回版が買えるんだな



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:21:48.91 ID:RndyYcuD0.net]
疑問点としてヴァイオレットは何時、家庭教師任されるような完璧な所作等を習得したのか?

女官アルベルタも彼女が孤児だと知りつつ、そういった人間を家庭教師として紹介したのはちょっと以外だった。
侍従等は権威主義の権化みたいな人らと思ってたけど、アルベルタはそういった偏見等なく実力さえ伴えば登用するタイプの人とは

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 18:56:23.30 ID:6P++YhOQ0.net]
>>577
アニメでは都合上省かれたが
原作では本当はエヴァーガーデン家に長く滞在しており、きちんと淑女教育を受けおり完璧にマスターしている

孤児であろうとシャルロッテ編で功績を上げドロッセル王家自体にかなり認められたからでは もちろん女官アルベルタの意見は取り入れられた上で

ヨーク家は王家と繋がりがある家柄なのでそこで王家から任命を受けたヴァイオレットが派遣されたということになる

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:30:14.41 ID:RndyYcuD0.net]
>>578
エヴァーガーデン家での映像情報があまりないから、その辺りは知らなかった。
ありがとう

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:32:22.45 ID:JIIq0qu2a.net]
でもごはん作るの下手くそよね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:44:54.73 ID:RndyYcuD0.net]
>>580
貴族の淑女教育って、多分テーブルマナー等で調理は基本的に女中らにやらせてるんじゃないのかな
やっぱりその辺は庶民とは違うんやと思う。
けど、CH郵便社の屋根裏で住んでる時には多少料理してたやろうにってのもあるけど

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:44:58.74 ID:ACGS8x7Ir.net]
小説ではオスカーのところで小説の代筆の合間の飯作りはなかなかのものだったみたいだよ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:46:47.63 ID:ACGS8x7Ir.net]
>>578
アニメではエヴァーガーデン家に移動してその日のうちに車で移動しているように見えるよね
月日を感じさせる成長の描写も無いし

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:01:12.72 ID:RndyYcuD0.net]
オートマタっていう設定やけども、欧州でこういった期間を区切って訪問メインにしてた職業婦人ってやっぱり家庭教師とかになる?
コンセプトは淑女教育をなされたお人形のような家庭教師をイメージして本作品を書いたのかな?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:06:12.32 ID:jLWDFh1F0.net]
ヴァイオレット「初めての“友達“を下さいました」
ルクリア「ん?」

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:11:21.97 ID:Yycy68ek0.net]
結婚したことさえ知らなかった程の仲は友達と呼べるのか…



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 21:17:40.64 ID:lqXk4rMU0.net]
エイミーも今淑女としての教育を受けてるのだろうか? ただ籍を入れてあげただけ?
エイミーはヴァイオレットと一緒に住んでるのかな?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:03:17.95 ID:eZZ3UesG0.net]
>>587
下はテイラーの事か?
二次創作できる暇があれば絡ませる予定あるが

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:08:41.70 ID:jLWDFh1F0.net]
誰得だよ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/04(金) 22:44:19.22 ID:x9MG7zjz0.net]
>>580
アニ豚のための追加ドジっ子要素だな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:04:35.12 ID:7jwGxHQ30.net]
>>578
ヴァイオレットが派遣されたくだりもよく考えたら意味不明よね
イザベラの出自に関わる点は部外秘のはずなのに
王家とつながりのあって自家とは何の接点もない赤の他人に任せるって危ないにも程がある
淑女としての嗜みがあるにしても他人に教えた実績がない人には任せないよな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:12:07.98 ID:19p7Ke4ca.net]
とりあえず茅原のキャラはいらない子

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:20:25.94 ID:IUoJojcA0.net]
>>592
あのそばかす眼鏡さえいなければラックスちゃん出せるのになあ
半神はヴァイオレットの騎士姫パワー大爆発なのでアニメで観てみたいんだが

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:27:21.53 ID:K/OGAFcD0.net]
ランティス「うちの茅原に役を与えろ、ED歌わせろ!うちはスポンサーだぞ?」

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:45:11.96 ID:emW5QLSj0.net]
>>591
エイミーのところへああいう家庭教師?が来るのは初めてじゃないような気はした
それこそ一流の教育を受けた人が何人も側についたけど誰とも打ち解けずに、
いよいよヤバイと思ったヨーク家が赤の他人に一縷の望みをかけた、とか

まあ妄想だけど、エイミーの反抗の仕方がいつもやってたんかなーって感じがしたから

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:49:46.45 ID:6P++YhOQ0.net]
>>591
王家はヴァイオレットの素性も知ってるだろうしC.H郵便社が何してるかも理解してるでしょう
元戦闘人形の騎士姫さまでめっちゃめっちゃ頼りになるしヴァイオレットちゃん守秘義務に厳しいし



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:00:35.04 ID:2YaU1os/0.net]
外伝に書いてあるけどヴァイオレットに依頼が来た理由は5個ぐらいある

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 00:09:25.62 ID:KnX8UA1a0.net]
ヴァイオレットちゃんは面倒かつ汚れ仕事専門のドールってことで有名だからな

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:34:41.38 ID:wk9x+xkZ0.net]
>>596
いや問題なのはヴァイオレットの素性ではなくイザベラの生い立ちの方
元最下層民だったなんて知られたら貴族としての嫁の貰い手なくなるだろうし
他家に知られたくないだろ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:46:32.51 ID:WK9Kc65nr.net]
イザベラは出自を誰にも話すなって口止めされてたんじゃないの?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:51:31.11 ID:Wck14+D30.net]
>>599
だからその秘密を守り盾となり難しい任務を確実に遂行できるヴァイオレットが派遣されたわけじゃん

イザベラの出目も知られたくないし淑女教育もしてほしいと困った事情を全部理解した上でアルベルタがヴァイオレットを推薦した
アルベルタはヴァイオレットの教育者としての才能も高く評価してたし
男性の家庭教師ではなく同じ女性というのも理由の1つ

理由は外伝原作に書いてあるし読んでも納得いかないなら知らん

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:59:29.06 ID:wCLiaV9s0.net]
デビュタントって普通男性貴族も来るもんじゃないのか
女性しかいなかったけど社交デビューになってんのかって思った

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:48:47.16 ID:wk9x+xkZ0.net]
>>601
原作にはその辺は説明してあるのか
ヨーク公、他に選択肢なくなるくらい追い詰められていたんだな
しかし、そこまでして躾けた娘をこっそり嫁に出すのは謎だ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 02:14:50.96 ID:KmxZt3C20.net]
>>580
原作だとヴァイオレットは
歌、踊り、料理、馬術その他もろもろを全てマスターしてる。
更に言語も大陸共用語以外にも各国の言語と古典共通語までマスターしているという徹底ぶり。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 04:40:19.86 ID:1Gvvb/gWr.net]
川崎のチネチッタで4kプロジェクターによる上映やってるんだね。
観に行ってみようと思う。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 07:29:33.94 ID:cbjVgpJgp.net]
頭がいいが寡黙とかお前らと正反対だな



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/05(土) 14:12:52.81 ID:e1RkUE7G.net]
>>1
ガンダムへの風評被害が始まってる
下の■の青葉予備軍
ガンダム全般のアンチで特に…
ガンダムZZが当時も今も人気
ガンダムZZのヒロインのプルがギレンの娘にしてジオンのお姫様
…許せないらしい

ガンダムファンに脅迫めいたメールも送ってるそうだ
下のスレ立てたり?荒らしレスを張りまくってる
青葉が「ガンダム」を見ていたのは事実らしいが、それがどのガンダムかは不明で、見ててもだからナニ?なのだがな

■■■■
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(23人目)
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1568050301/436-437

436 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 11:32:13.08 ID:3GZAI1iW
>>434
 
その結果だ。お前が責任とれよ
【京アニ放火】青葉容疑者、ガンダムZZ好き
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564398438/


437 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 11:43:52.35 ID:fsWF0fVZ
>>435

ZZ好き青葉がやったことだ(怒)
2019/10/05(土) 10:37:19.64 ID:TpWx0psF9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00050170-yom-soci

京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオの放火殺人事件で、入院治療中だった女性1人が
死亡したことが京都府警への取材でわかった。死者は36人となった。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 16:33:23.97 ID:sqjQI5hH0.net]
やっぱ北のほう寒いからライ麦が主となってそう

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 18:07:50.55 ID:Di/QZZjJ0.net]
童帝ここまで来たのかよ。子ね。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/05(土) 19:24:51.83 ID:So43rlTnd.net]
ヴァイオレットはハーレム
一見したら社長がハーレムなどではなかろうかと言われるが人の幅が違う

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:11:36.98 ID:MVZ4x+8C0.net]
ヴァイオレットがドールになってテイラーが訪ねて来るまで4年しか経っていないという謎

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 07:59:59.93 ID:JGj+MjP70.net]
>>611
そんなことより
15歳の少女が淑女としての教養と舞踏をマスターしてて教える側ということの方が凄い。
原作と同等のスペックをもってるとしたらここに更に礼儀作法と声楽と刺繍と料理と馬術も追加される。
年齢的には中学3年生か高校1年生で

田中あすか(18歳)≠イザベラ(3年後)≠ヴァイオレット(3年後)>黄前久美子(16歳)>ヴァイオレット(15歳)

黄前久美子16歳、15歳のヴァイオレットに完敗・・・
というかTV版1話(14歳)の時点で完敗してたけど・・・

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 08:55:41.25 ID:r53Pl7Ner.net]
>>612
先ず環境の違いからして比べる事に意味は無いかと思うが

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:35:25.58 ID:PaKGtvTXM.net]
王室のラブレターを見事に書きながら『愛してるを知りたいのです』という、ギャグアニメなので

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:52:45.47 ID:VupD8WTmr.net]
>>614
あれは表面上のやり取りじゃん。
本当の心の通い合いがあったのは本人同士が書くようになってから以降だし。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:17:14.77 ID:UPTKhg9l0.net]
>>614
またお前かよ
愛は理解してなくて恋文の形式や文言を真似て書けてただけ
4話と5話の間のエクストラも見てないやろうしどうせ本編も最後までみてないアニオタだろ



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:50:02.87 ID:eOF+mR710.net]
まあ原作からかなり強引に設定変更してるからあちこち矛盾が出るのはしょうがないよ、年齢とか
アニメはそこを割り切って楽しまないと

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 14:09:28.51 ID:PaKGtvTXM.net]
>>617
14歳の少女兵が、王室のラブレターを形式的にも書けるのはギャグだわ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 14:10:50.04 ID:PaKGtvTXM.net]
爆発で手が取れるとかギャグアニメとしては秀逸

大好き

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 14:38:50.39 ID:MVZ4x+8C0.net]
>>612
そもそもなんで安価付けたし

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 15:36:00.39 ID:bZwn0gfQ0.net]
ラノベは厨房読者が対象だからな
年少者設定当たり前
考察長文厨房まじてw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:38:25.59 ID:KfR9QWjJ0.net]
>>617
京アニに原作とか物語としての良さを求める時点で間違ってるからwwwww
腐向けと破綻した浅い話しか作れんよ
しょうがないわな、あそこまで原作軽視してたら

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:34:28.71 ID:P9u7Tr+gM.net]
>>621
でもラノベの消費者のほとんどは40代の男性なんだよな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 18:01:57.45 ID:bZwn0gfQ0.net]
40代童貞おっさん御用達だな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:42:32.70 ID:vw9RMMeQ0.net]
しかしラックス・シビュラは不憫やな
原作に居るのに、映像化されたら微塵も出してもらえず
アイリスとエリカに取って代わられ、ラックスも内心めっちゃ怒ってると思う。
女の嫉妬ほど怖いものないのに、知らんでえ作者も

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/06(日) 20:49:27.91 ID:bZwn0gfQ0.net]
アニメのヴァイオレットちゃんは鬼つえーできないからラックス編できんだろ、囚人とかも



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:04:23.19 ID:eOF+mR710.net]
半神、囚人はアニメヴァイオレットのキャラ的に無理としても花婿はやって欲しかったな
高齢化社会だし、あのエピは刺さる人多いと思う

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:40:25.00 ID:uCCALjMBr.net]
ヨドバシで注文して届くまで4週間近くかかった。

メーカーでも在庫切れしていると言われたのに、それでも全巻初回仕様で届いたよ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:07:11.83 ID:UPTKhg9l0.net]
俺は全巻もってるけど、尼は7月の終わりから在庫切れと入荷繰り返してて、特に3.4巻は9月なると入荷なく未定のまま1ヶ月過ぎてるな

初回仕様で届いたってそもそもそれ1種しかないよ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 23:28:37.60 ID:/1DGqa2r0.net]
文庫本は今回の外伝公開を機に再び売れたんだろうね
特典小説、コンプできたけどイザベラとシャルロット姫、思っていた以上に良い…

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/06(日) 23:30:13.45 ID:uCCALjMBr.net]
初回仕様ですって書かれてるからプレミア価格になってるのがあるからさ。
皆に普通の価格で買って欲しいのよ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 00:08:37.11 ID:g0QrCm990.net]
特典小説いずれ単行本化するんだろうけどいつになるんだろうーなー

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 00:42:21.98 ID:1szL5OW60.net]
ヴァイオレットの湖の池ポチャは第何話でしたっけ?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 01:15:35.39 ID:85gAkIfPa.net]
>>614
真似っこしてるだけって言ってるじゃん

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 01:17:20.66 ID:85gAkIfPa.net]
>>633
7話でござる

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 02:26:53.79 ID:JgmJF+Ot0.net]
>>633
ggrks!
tv.violet-evergarden.jp/story/#07



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 07:09:58.37 ID:voRMat1gM.net]
>>633
滝先生だったっけ?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:29:38.72 ID:IZkiWNWv0.net]
>>577
学習速度が驚異的に早いみたいな感じのキャラ付けが見えてるので、
そこはそんなに気にならなかった

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:48:38.28 ID:85gAkIfPa.net]
タイプライターを初めて触ったときもそうだったね
恐ろしい学習速度なんだけど、人間味がない
カトレアが思わず声を上げて止めてしまったのは、
マシーンのようなヴァイオレットの本性をみたから

本当に丸くなったよなあ…

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 17:49:21.33 ID:qTWOC+a+d.net]
幼少の方が物事覚えるのが早いと聞くが、物凄く吸収してるよな。
もう自室の本も増えてるし彼女を形作るものが増えるということは良いことだ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 18:29:35.33 ID:84hclBQ00.net]
このガキもそうだよな

https://youtu.be/EIuqOScRhBc

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:24:14.82 ID:aCAKqeDL0.net]
ヴァイオレットって超人やろ
確か10歳ぐらいまでおそらく無人島で一人暮らし よって言葉も話せず文字も読めない
そこへ兄の船が難破してしまって巡り合う。なぜか殺せだけ理解したから、兄大佐の部下を大量殺害
兄は怒るもどうしてか連れ帰る(多分くっついてきた)
それでもこの子はヤバいから、とりあえずギルベルトの前で軽く小突いたら引き取るんちゃうかって予測の通り、押し付けに成功する
その後、エヴァーガーデン家で淑女教育受けて、ダンス・マナー・文字の読み書きからドールのなんたるかの見本のような人物に短期間で成長(この頃14歳)
経験積んだから大丈夫やろって認識で、ホッジンズ社長にドロッセル王室の公開恋文代筆に大抜擢 超いい仕事して女官アルベルタも一目置く存在へ
ヨーク家の当主が、うちの娘の花嫁修業上手く行ってないねんって聞かされて、すかさずドロッセル王室の女官から紹介・推薦で騎士姫様を見事にやってのける

問題は、この騎士姫様でやってのけた時の年齢20歳超えてたらまだ容認出来るかも知れないけど
流石に15〜18歳とかでこれをやってのけていると、他の教育者何やってるねんってレベルの問題発生

ここまで短期間で何でもやってのけるヴァイオレットは、この後、何をすれば視聴者が納得するのか・・・?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:15:37.14 ID:XPeYkNBEa.net]
ヴァイオレットはギフテットなんやろうなと思って見てた。
何よりも最初にギルベルト兄弟が優しくなれる切っ掛けを与えて、その後の教師にも恵まれた。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/07(月) 21:30:00.52 ID:dteSoEWa0.net]
やはりOVAが外伝でラックス編やるしかないな

ベ「おい、ビィー、あの子まじでやばいぞ、殺されるぞ!」
ヴ「・・・・・」
ベ「おい、お前、聞いているのか?」
ヴ「聞いていません」
ベ「あ?」
ヴ「聞いておりません、まだラックス様の口からは何も」
ヴ「ラックス様、あなたは死にたいのですか?」
ラ「私は・・・・私は、イ〜ギ〜ダ〜イ、私はイギダイの、
だからヴァイオレット、ゆえにヴァイオレット、私を助けてえええ!」

ヴ「了解いたしました」

ベ「待っていたぞ!その言葉」


「ラックス様を取り囲む物体を敵対すべき対象と認識しました。
対象の数、誤差5%として無量大数と算出されます。
これより完全殲滅行動に移行します。予定作戦行動時間は、28.0125秒になります」

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:14:28.23 ID:QJouOY2CM.net]
>>642
クエントの地下にいるワイズマンの後継者らしい

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:22:40.91 ID:vzQzHudP0.net]
敵のボスと対峙して、軍刀を抜きながら淑女の一礼を捧げるヴァイオレット
原作の格好良さはアニメのヴァイオレットじゃ無理だよなあ・・・



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/07(月) 22:44:09.78 ID:YfZjr2af0.net]
アニメ版のトンネルって大きいよね
屋根上で直立してまだ余裕あるしね
あの機関車って時速どのくらいなんだろう?
時速30km?秒速8mならなんとか…かな?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 01:02:07.47 ID:y5epnav90.net]
なんでヴァイオレットちゃんは不殺になったの?
汽車の戦闘のとき相手余裕で殺せたのに
エヴァーガーデン家でそう教育されたん?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 02:36:16.30 ID:RECp0evl0.net]
>>648
普通に考えて軍属でも無いのに殺したらアウトだろ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:28:40.97 ID:5QNi+ppLM.net]
1話から観ろよw

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 07:35:47.04 ID:iA+ChC/Ga.net]
>>648
アニメだと何話か忘れたけど、様々な人達と交流する中で、自分が殺してきた人にはその人を大切に思っている人もいると知ったからだと思う。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 09:49:22.75 ID:EA9969b2a.net]
>>648
????「俺はチャカなんて持ってません、素手で殴っただけです!!本当です!!」

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:59:56.63 ID:6gK2BiCE0.net]
>>642
フィクションだし別にそこの説得力はどうでもいいわ、
回想の兵士時代から常に現実離れしてるキャラなのでいくら能力が高くてもキャラブレ感は無い
強すぎて話がつまらなくなったら問題だけど、今の所それが理由でつまらなくなったりはしていない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:36:44.92 ID:SLdMg0jTM.net]
>>653
恋愛強者でもあるな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 19:26:47.78 ID:mJZw5ptla.net]
>>654
ヴァイオレットちゃんはなろう系主人公だよな
系統的には四葉のお兄様と同レベル

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/08(火) 21:56:10.36 ID:aBmq4nB30.net]
昔は苦労して成長していくのが王道だったが、今はそんなの共感されない
最初からチートが受け入れられるのは
日本の貧困化と格差社会がどんどん進行して
苦労しても報われない社会になったことが背景にあるな



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 22:23:32.01 ID:QXdL7Pj1M.net]
ようやく全話見ました。
左手は動かせなくなったのですか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 22:32:46.45 ID:mJZw5ptla.net]
>>656
血の滲む努力が自然に出来る天才ばっかで飽きたからだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef