[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 03:02 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 33通目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 07:06:04.11 ID:G04+WE6DM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:https://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 32通目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1531221233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:36:54.04 ID:fXP+hUo60.net]
>>350
移動日あるから、多分、3万前後ぐらいないと事業的にはペイしないと思ってる。
常駐じゃなくてスポットで大陸中移動するしかなり高額でないと。
アン・マグノリアにしても、王女にしても、作家はスポンサーが出したにしてもやっぱり金額的にはちょっと庶民には手の出ない金額かなって

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:48:29.54 ID:TWvCOWP3a.net]
>>360
アメリカ軍兵士(いいなぁ…)

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:12:08.82 ID:wi7/xJiCM.net]
>>356
原作だと会社が断った依頼をスチャラカ社員が横取りして、勝手に長期出張したように見えるもんな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/24(火) 22:10:27.03 ID:19OXlgqJ0.net]
Violet snowはアニソン史に残る名曲だと思う。アニメでもうちょっといい使い方をして欲しかった

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 22:45:23.74 ID:u98eS/npa.net]
アニメEDで聞きたかった

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 23:14:03.30 ID:ZM02L6+F0.net]
ああ、続編見たいよ、この作品…(願)
(あの出来損ないのチャーシュー野郎、公開処刑にしてやりたい!!!)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 23:21:11.32 ID:Vc+yKMQ60.net]
9話の特殊EDでヴァイオレットが一歩踏み出した時点で涙出てくる

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/24(火) 23:29:36.56 ID:19OXlgqJ0.net]
>>366
わかる、そのあとの「ヴァイオレットエヴァーガーデン」までの流れが世の中のアニメの中で一番好きなシーン

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:40:00.13 ID:6kEhpmkZd.net]
>>283
遅レス御免。
アムロとキシリアは離婚し、
アムロはミハルと再婚。
キシリアは再婚したとは聞かない。



369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:47:26.95 ID:Z6iGQFG+0.net]
>>362
それ原作じゃなくてアニメの方でしょ
原作だと飛行機(ナイトジャー)はCH郵便社のものっぽいんだよな
何か小型通信機使ってるしいろいろと謎が多い

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 01:11:25.49 ID:rGjBBrhz0.net]
イザベラの短編読みたかったけど特典品切れしてた…
映画の手に乗った雪が溶けるシーンってやっぱ原作の囚人の手紙のエピソードから持ってきてるのかね?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:07:02.72 ID:ESFIXLQu0.net]
>>349
ランチといっても会社が首都にあるし
行きつけの店が結構おしゃれで高級そうな店だったから
ランチ2000円とか普通にいきそう。
それの3食分の6000円で足りないとして
手紙一枚10000円とかなんでは?
で、見習いが終わって一人前になったら手紙一枚で2万円とか・・・

原作だと戦地にヴァイオレットを呼ぶと数時間で
貯金が無くなるくらいの額になるそうだから
出張+危険地帯+数時間の拘束で
数十万〜百万単位かかかってそう。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:51:27.80 ID:IhWSCXfDa.net]
>>371
やっぱり自動手記人形は廃れる定めやね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:54:48.42 ID:vFhh2SMOr.net]
そりゃ出張費が高いからでしょ。
郵便社に自分が行って書いてもらうなら庶民でもできるでしょ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:55:31.82 ID:vFhh2SMOr.net]
キャンディーを届けたところの男の子の走り方は進撃の巨人に見えるよね。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:02:16.00 ID:KVE9NQnC0.net]
そう考えると50年分の代筆料金はどれだけするんだろう

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:14:18.25 ID:IhWSCXfDa.net]
>>373
電話でええやん(劇場版に続く)

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:15:47.44 ID:goCIeZw/0.net]
>>376
手紙なら伝えられるのです

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:50:11.99 ID:tU82lHVzr.net]
出張する場面ごとにモヤモヤするよね
幾らしてるのコレ(・_・;みたいな
戦場に駆けつけた時のきっかけの広告は「安価に」みたいなのが謳い文句だった気がする
ま。流石に戦場には危険手当みたいなのが諸々上乗せだろうけど

俺だったらオペラ回の初っぱなの恋文、あんなの書かれたらすぐチェンジさせちゃうかも
そこもよくヴァイオレットに付き合ってくれたよね
でもあれくらいの劇団なら1人分を一ヶ月?週に2日ほどの契約で予算は確保したのかな



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:04:41.40 ID:goCIeZw/0.net]
高品質を低価格でをモットーとしているようだから意外と良心的な価格なのかもしれない。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:13:56.84 ID:tU82lHVzr.net]
オペラ回も
締めの曲の歌詞が決まらない…(・ω・)
って悩んで
そうだ!恋文作成も引き受けるドールに!
紹介してもらおう!
って閃いて相談して紹介してもらって
依頼出して
期間と日数などの事前スケジュール調整、契約
契約初日からボツの嵐
なやむヴァイオレット、歌詞完成後、猛練習のオペラ上演って
結構時間軸長いよね

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:33:00.79 ID:vFhh2SMOr.net]
日当1万だとしても10日間拘束すれば10万は掛かる。
他の仕事でも何でも。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:39:52.82 ID:t5HSQw0F0.net]
>>372
ぶっちゃけ識字率や電話網が上がれば廃れるわ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 13:26:53.83 ID:oO0w/RPh0.net]
近頃の電話は停電だと不通になるんだよな
たかが電気が無いくらいで使えないなんて非常時には役に立たないわ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 13:30:01.56 ID:OjcsF6qea.net]
>>383
昔からの電話回線ならいけるやろ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 14:26:40.69 ID:09hawHSDd.net]
ヴァイオレットちゃんはよく線路沿いを歩いている
無賃乗車して旅費を浮かせているのね

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 14:39:53.54 ID:IhWSCXfDa.net]
>>382
違う、可愛い自動手記人形とおしゃべりして、
しかもこじゃれた手紙を書いてもらえるんだ

これはキャバクラだよ、でも高い

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:44:38.88 ID:OjcsF6qea.net]
>>386
ブサイクは面接で弾かれるんやろなあ(´・ω・)

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:27:18.21 ID:76fjcNRV0.net]
>>371
確かにその辺りもあるかなってランチ1500円とかでも考えたんだけど
1.水分補給は水か白湯で十分
2.ちゃんと飯食ってるか?などの質問に対して、やたら「栄養補給」って言う表現を使っていることから
ヴァイオレットの食に関する考え方は基本的にイギリス人みたいに空腹感があれば、味なんかどうでもいいので
適当に詰め込んで液体で膨らませておけ的な生き方してそうって思い、彼女のランチは大衆食堂みたいな所がメインじゃないかなって
カトレアに連れ出されたら、多分、それなりのお店かもとか考えてた。

戦地だと確かに危険手当的なもので100万前後は余裕で取られそうだね。
出張ドール利用者が、庶民がアイリス家族以外に登場しないことからやっぱりドールは高嶺の花設定で高額なんだろうね



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:38:38.11 ID:oO0w/RPh0.net]
娘の誕生日パーティーに村中の人を呼んじゃう家は庶民じゃないだろ・・・
農家という名の事業主だな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:58:55.28 ID:IhWSCXfDa.net]
>>387
キャバ嬢も平気で「愛してる」っていうしな…

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 18:48:04.66 ID:+IcNk3b5M.net]
>>372
最終的にAIに代わる

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 18:59:47.79 ID:T6O/Fe2C0.net]
作詞家として生きていけばいいんや
唐沢美帆とかそうとう稼いでそう

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:38:32.66 ID:RQ5pX6S6r.net]
あの世界識字率低過ぎない?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:46:18.34 ID:ESFIXLQu0.net]
>>388
ヴァイオレットの性格からして
知らない店=アウェイで食事はとらないかと。
おそらく、同僚と行く店の常連になっていると思われる。
そして同僚行きつけの店となると1話と2話で連続してでてきたあの店だけど。
料理をみても1皿数千円しそうな内容にしかみえない・・・。
ランチタイムに注文してた花茶にしても1話のエヴァーガーデン家で飲んでたようなものだとしたら
高級茶でもそれなりにしそう。

あと義手に慣れていなかったからうまく食べれてなかったけど
1話を見た感じだとフォークとナイフの使い方は熟知してるようだし
ギルベルトと一緒にブーゲンビリア家で過ごしてたし
ギルベルトと一緒に外食するにしても貴族ご調達の高級料理店だっただろうし
あれは高級な店でお高い食事しかしたことのない
金銭感覚皆無で自炊経験ゼロの人間やで・・・。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 21:08:36.43 ID:T6O/Fe2C0.net]
出された料理をすぐに食べないのは普通に基本的なマナー違反だけどな
フレンチでも和食でも

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:11:43.53 ID:goCIeZw/0.net]
あの時点ではまだ犬だから

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:16:40.02 ID:I+HV/6p50.net]
アニメだとカルボナーラ作ったらパスタが塊になっちゃうような女の子だけど小説版の同じ場面では割とまともに夕食作るんだよね
ヴァイオレットの部屋って調理場は無さそうだよね
やっぱ外食なのかなぁ
でも肌艶保つならバランス良い食事は大切だよね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:28:47.11 ID:OjcsF6qea.net]
社長がご飯作ってくれるんじゃね



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:31:58.34 ID:goCIeZw/0.net]
たしかに社長が食わさないとロクなもん食べなさそう

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:32:24.99 ID:yFE5SVIEx.net]
あの時代の食い物は現代人が食ったら何でもまずそう

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:42:18.86 ID:2ugseHUPd.net]
「手記人形割引」は無いのね…

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 21:51:49.86 ID:T6O/Fe2C0.net]
焼きそばが気になるな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:05:11.11 ID:pLT7vxOY0.net]
この世界は人身売買が合法なん?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:51:07.11 ID:ESFIXLQu0.net]
>>397
CH郵便社の社屋自体が古い邸宅を買い取った建物だから
調理場はあるんじゃないかな?
電気ポットのようなものはないだろうから
お茶をいれるにしても調理場は必要だし。
完全に残ってはなくても一部は残ってそう。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/25(水) 22:57:40.51 ID:T6O/Fe2C0.net]
郵便局なんだから火気厳禁にするだろ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:33:27.07 ID:Rkc298DHa.net]
多分現代準拠の安全基準とか建築法とか無いと思うで

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:34:17.24 ID:goCIeZw/0.net]
めっちゃランタン使ってるで

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:43:24.76 ID:xn51hMKa0.net]
時代に追われた自動人形は、プログラマーにでもなんのかな



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:57:28.88 ID:pLT7vxOY0.net]
よくわからんがモールス信号の電報すっ飛ばしていきなり電話になんの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 00:06:07.81 ID:VUdLAdbw0.net]
メイドインアビスが10月から再放送されるそうです。しかし、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの
再放送はないみたいです。メイドインアビスは1月から映画をやるから、その関連だと思いますが・・?
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの再放送はいつになるのでしょうか?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 00:23:06.62 ID:Z0NcHGDY0.net]
>>409
進化の過程が必ずしも同じステップを踏むとは限らない

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 01:00:44.26 ID:EKRtWwIYK.net]
>>410
来年の劇場公開前とかに無ければ
当分無いな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 01:02:48.91 ID:errWQExEa.net]
>>408
プログラマーというより打ち子さんだな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 02:23:01.94 ID:sUCGR7OX0.net]
>>412
ちゅうか来年公開できるんですかね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 02:55:53.06 ID:Z0NcHGDY0.net]
小説版ヴァイオレットエヴァーガーデンが悉く品切れで転売価格でしか手に入らない状況ってどうなんだろう
京アニが大変なのはわかるけど出版は角川でしょ?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:42:46.17 ID:T+tS4C+Q0.net]
カドカワとか言ってるのは転売ヤーか・・・哀れだな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 17:22:56.52 ID:3nC2eUrI0.net]
飲んだ紅茶はいずれ体内から排出され、大地に還りますって言う表現も斬新だったけど
アニメではやっぱりトイレ関係、特に主人公が美人とかかわいい系になると永遠のタブー案件なのかな
「そんなんおしっこで出るに決まってるやん」ってヴァイオレットが言ったら、逆に萌えるんじゃないんか?
このアニメでは入浴描写もなかったし、ちょっとお色気系期待してる人らには残念アニメやったな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 17:30:15.12 ID:ytJLzQoOa.net]
>>417
映画でお風呂もシャワーもあるから行ってこい



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:18:04.12 ID:i1/baHe00.net]
>>415
君に角川製品が必要ないなら、わざわざここまできて関わる必要はないです

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:52:52.90 ID:Bjwv3Amva.net]
そもそもKADOKAWAじゃねえしw

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 23:52:35.29 ID:1GseyByM0.net]
明日行く人いる?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/26(木) 23:55:42.79 ID:1GseyByM0.net]
5週の小説再配布条件キツくてワロタ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 08:03:08.00 ID:oZ9QgCkod.net]
各地の植生がよくわからん。
日本ですら北と南にかなり違いあるのに大陸となればなぁ。スミレが咲いてたとこはロシア?
カザリはベトナムか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 11:46:03.78 ID:CI0QX1zn0.net]
NHKが最近、京アニの作品を放送しているから、BSNHKでヴァイオレットエヴァーガーデンの
再放送とかあり得ますか?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 12:14:11.59 ID:a4VsHrhWd.net]
さー、どうだろう。多数遺族の反対に関わらず実名報道なんかしちゃったからなぁ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 13:46:47.85 ID:dB1izyxE0.net]
他社原作の作品はNHKでも放送はしてたけど
自社作品ではツルネがようやくよね?さて…

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 14:46:28.74 ID:b+FNNEiBF.net]
義手ってやっぱり肩の力で動かしているんだろうか。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 15:31:55.48 ID:lZIz/PTz0.net]
義手がちぎれたときに細いワイヤーみたいなのがいっぱいつながってたから・・・
かといってどうやって動かしてるのかわからないけど



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 16:13:46.86 ID:gwgiqt5DM.net]
性転換手術で医療用接着剤を
使うがその様な物質で義手と
接合されている、

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 18:07:42.52 ID:mcGN9Cha0.net]
>>428
>>429
なるほど…百鬼丸みたいなの想像してたから

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 18:15:10.28 ID:20pN+CQQ0.net]
実はヴァイオレットちゃんは全身義体なんだよ
劇場版のネタバレすると瀕死のギルベルトも全身義体化されるが手違いでアジア系女性の義体になってしまう

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 18:36:33.13 ID:qXmkmCUF0.net]
ドールは基本的に容姿のNGは採用外なのか?
天文台に集まったドールでもこれはあかんやろって言う子が存在していない。

カトレアは、いくら社長の趣味とは言えあの胸が大きく開いた衣装で寒くないのか?
セクハラと叫んで抗議する気もないのか?

ヴァイオレットがライフル銃で撃ち抜かれた時、どう見ても真横からだったんで腕だけではなく胸辺りの肺まで貫通していたのが正しいのではないのか?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/27(金) 19:06:45.69 ID:20pN+CQQ0.net]
そもそも京アニ作品はブス出てこないし

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 19:26:28.95 ID:g8ODEJkgr.net]
容姿が良ければ頭も良いのでは?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 20:42:59.30 ID:lZIz/PTz0.net]
たしかに外見は美容整形に頼らずとも化粧や衣装に手間とカネかければどうとでもなるからな・・・

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/27(金) 22:00:27.09 ID:mcGN9Cha0.net]
>>432
カトレア自身が魅せたかったんじゃない?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 02:33:45.06 ID:I1FpkyuS0.net]
>>433
劇場版の学校の生徒とかにわりといたような

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 07:24:57.08 ID:rCcF8xkDd.net]
あと公開恋文の聴衆はどうだろう。



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 08:25:17.48 ID:vfUPKvlE0.net]
他アニメキャラでヴァイオレットちゃんに近い娘っていつたら誰だろね?
綾波レイ、長門有希は勿論(<ってか、大元は綾波レイだけど)、マイナー
所では「ビッグオー」のドロシー、最近のアニメでは「ロード・エルメロイ」
のグレイかな。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 10:05:05.98 ID:WlW4a4KA0.net]
古典だとギャラクシーエンジェルのヴァニラさんとか
最近では一方通行のカトとかいうやつ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 11:59:49.89 ID:rCcF8xkDd.net]
>>439
ルリルリ…?戦争帰りなのはキリコ?
それはそうとあの世界スポーツあんのかな?
競馬はありそう

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 19:49:34.41 ID:7smbVd090.net]
映画で初見のアニメだけど泣けた
つか、まるで20世紀初頭のような時代なのにサイボーグのような腕が存在する技術あるなんてアンバランスな世界だね
あの腕の動力源は何処にあるのだろう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 20:34:39.69 ID:PMFmm90J0.net]
>>442
いつもどおりの京アニガバガバ原作だからw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 20:57:47.58 ID:nnz96ur90.net]
>>442
肩の筋肉

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 21:09:22.67 ID:BKDLV9TY0.net]
義手の技術だけはそんなに発展せえへんな
もっと神経に繋げて動かせるようになったら凄いのにな

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 21:21:51.07 ID:7smbVd090.net]
今の技術ですら
人間の筋肉のように小型で大出力な動力ないし
ありゃ現代の電動のモーター以上の技術だよ
しかも大きな電池を必要としない未知の技術
きっとアニメ世界独自の魔法的な技術なんだろうな
いや、人間の姿をしているがそもそも人間じゃない宇宙人なら身体から機械に信号を送り込む独自の仕組みがあるのかもしれない
無理矢理納得させるしかないなw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 21:24:59.45 ID:fjDM3ggia.net]
筋電義手はある程度の動作が出来るがあの世界観では無理があるのう

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 22:00:54.89 ID:uVJ4xifZ0.net]
何回も映画見てると冒頭のBGMをバックにヴァイオレットが乗り継ぎするシーンがクセになるな



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/28(土) 22:07:05.90 ID:DW2zWUSb0.net]
そもそもファンタジーなのだから難しく考えるだけ時間の無駄です

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/28(土) 23:42:21.90 ID:/z1iV2OLd.net]
フラップターはたった二本の操縦桿で制御してんだぞ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 00:37:45.68 ID:6ltQj6Xv0.net]
>>449
原作はヴァイオレットが戦斧振るって敵を全滅させるようなファンタジーだけど
アニメは妙にリアルな設定しちゃったんで逆に気になるんだよな
そのあたりは失敗してるよね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 03:05:29.67 ID:0CkJM44d0.net]
ぶっちゃけ原作にしろアニメにしろ、この作品は細かいことまで設定してるような作品じゃないし

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 10:07:56.57 ID:C/uYqoWZ0.net]
そもそも京アニ作品にまともな話求めるのが間違い
原作軽視もいいとこだからな、ここ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 10:28:39.79 ID:RhacJQYm0.net]
アニメにするにあたって、1話完結を提示されて著作者が折れた
もし著作者が折れてなかったらアニメ化されてなかった可能性
著作者と製作委員会が折れずにアニメ化されなかった作品が過去に大量にありそう。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 10:29:02.27 ID:JRdtAaj50.net]
まあモチーフは西洋に昔からあるオートマタ、自動人形なわけだから設定とかないわな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 11:00:25.31 ID:RhacJQYm0.net]
じゃあ、オートマタ設定を唯一信じてたアン・マグノリアだけが純粋な心の持ち主やな
飲んだ紅茶がどこに行くのか真剣に疑問に思ってたのに
それやのに、ホッジンズ社長は自らの着せ替え人形としてドールを利用し、その上にドール派遣業で事業も成功させながら
趣味の衣装をドールに着せて楽しんでいる。
最強の勝ち組が社長ってのを暗示しているアニメなんやな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 11:19:16.33 ID:9spvVr42a.net]
>>448
あそこBGMも合わせて地味に好き

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/29(日) 13:21:47.22 ID:50myxHtYpNIKU.net]
まあそもそもの自動手記人形とか戦闘人形とか散々散らばせているから、な街の人間の義手ではなくて、オートマタらしさを醸し出すための義手だろ



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 13:58:04.89 ID:rQH2EBp+aNIKU.net]
自動手記人形自体が音声認識で文字おこせるビックリドッキリメカやしなあ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 15:20:43.53 ID:izdsiFMRaNIKU.net]
ドールの出張時のセリフは完全にデリヘル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef