[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 22:37 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:175



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/28(日) 15:24:40.93 ID:bOuQsx+9r.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2018年1月 〜 7月まで放送(全24話)

●公式サイト
公式サイト:darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキス その100(実質Part174)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550505747/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:27:39.26 ID:bOuQsx+9r.net]
●スタッフ●
監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン/総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
ミストルティンデザイン:中村章子
叫竜デザイン:岩崎将大
美術設定:塩澤良憲
美術監督:平柳 悟
色彩設計:中島和子
3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
モニターグラフィックス:座間香代子
撮影監督:佐久間悠也
音楽:橘 麻美
音響監督:はたしょう二
編集:三嶋章紀
制作:TRIGGER/A-1 Pictures


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:35:18.78 ID:bOuQsx+9r.net]
●キャスト●
ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松遥
イチゴ:市ノ瀬加那
ミツル:市川蒼
ゾロメ:田村睦心
ココロ:早見沙織
フトシ:後藤ヒロキ
ミク:山下七海
ゴロー:梅原裕一郎(※23話から代役の濱野大輝)
イクノ:石上静香
ハチ:小西克幸
ナナ:井上麻里奈
フランクス博士:堀内賢雄
9'α 斉藤壮馬
9'β 増田俊樹
9'γ 江口拓也
9'δ 佐倉綾音
9'ε 田丸篤志
code:090 古川慎
code:245 小林竜之
001 釘宮理恵


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:47:57.36 ID:bOuQsx+9r.net]
●関連スレ●
[週刊少年漫画]
【矢吹健太朗】ダーリン・イン・ザ・フランキス part3
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550333220/

[アニキャラ個別]
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ヒロはダーリンかわいい3
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1537067715/
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】イチゴはリーダー可愛い3 (4スレ目)
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1525953346/
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】イクノは……かわいい!
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1522343359/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ココロは妊婦かわいい 4
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1528700041/(dat落ち)
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ゼロツーは赤いツノかわいい5
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1527254793/(dat落ち)
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】001は青鬼可愛い【叫竜の姫】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1526225444/(dat落ち)
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】フトシを応援するスレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1526282613/(dat落ち)
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ミクは負けず嫌いかわいい1.1
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1526049744/(dat落ち)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 15:54:49.69 ID:bOuQsx+9r.net]
■過去スレ
00 mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1505440822/
01 rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515226142/
02〜163はmatsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532087402/11-13

164 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532087402/
165 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532945188/
166 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1533565112/
167 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1533635820/
168 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534506595/
169 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1535368381/
170 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536636533/
171 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538030705/
172 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1539744124/(7レスでdat落ち)
172 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1539811008/
173 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1543581320/(7レスでdat落ち)
173 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1543636386/
174 matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550505747/

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 15:59:33.80 ID:bOuQsx+9r.net]
https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/darlifra.html
ダーリン・イン・ザ・フランキス【5】
漫画:矢吹健太朗/原作:Code000
2019年5月2日(木)発売予定

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:07:03.14 ID:bOuQsx+9r.net]
ゼロツー vs イチゴ
i.4cdn.org/a/1556272090615.jpg

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:14:30.60 ID:bOuQsx+9r.net]
ダリフラ アンチスレなくなったな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:23:27.13 ID:bOuQsx+9r.net]
本スレも需要ないか・・・

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:35:29.41 ID:bOuQsx+9r.net]
5月19日再開まで果てしなく長い
15話終わったあとも16話再開まで長かった記憶が



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 16:44:29.71 ID:bOuQsx+9r.net]
TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」次回予告
第14話 罪と告白
https://youtu.be/lI0JBYqFYF4

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 17:06:44.61 ID:bOuQsx+9r.net]
TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」次回予告
第15話 比翼の鳥
https://youtu.be/hsSuphGfu34

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 17:10:42.23 ID:bOuQsx+9r.net]
TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」プレイバック特番
https://youtu.be/sYmb6_J-HMA

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 17:20:36.69 ID:bOuQsx+9r.net]
15話で終わってればよかったのに

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 17:50:31.95 ID:DGth6CBO0.net]
スレ立て乙です。
需要あるよ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 20:22:14.45 ID:sIW/geZEF.net]
イチゴ派もいるし
i.4cdn.org/a/1556440228780.jpg

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/28(日) 20:49:48.66 ID:sOHizZWXa.net]
イチゴ「お腹の子はヒロと名付けましょう」
ゴロー「うん……」

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:56:51.68 ID:X7ZmJd4Ir.net]
イチゴ
どれだけかかってもいいからさ・・・・・・
ちゃんと帰ってきなよ、二人とも

いつ帰ってきてもいいように、
この星はアタシたちが
繋いでおくからさ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 23:16:19.20 ID:tUOPq2RV0.net]
矢吹版はどうなるのでしょうかね
季刊エスのインタビューで語られた事は
ミツルはおいしい役割を担っていくと思いますヒロとの関係も少年漫画的な感じにしていきたいです
叫竜の姫とゼロツーとヒロを三角関係ぽくしていきたいです
今後どうしたいのか語っていたのはそのぐらいかな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/28(日) 23:52:46.08 ID:X7ZmJd4Ir.net]
>叫竜の姫とゼロツーとヒロを三角関係ぽくしていきたいです
イチゴは?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 01:01:10.53 ID:TF0SNeGS0.net]
イチゴはお察しするしかないリーダーの役割があるからまあ出番はあるんじゃない
最新話でもそんな感じだしうん

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 02:40:28.99 ID:Dyk0vxTQa.net]
ダリフラがゴッサムやスーパーガールの脚本家だったら、三角関係や同性愛をもっと踏み込んだ描写ができて面白くなったんだろうな

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:23:20.77 ID:j2hsYbGS0.net]
>>14
またそれかよ

もし本当に15話で終わってたら、イチゴが可哀想すぎて俺はそっちのほうが何倍も嫌だったぞ
イチゴの心をへし折るなんてやめてほしかった

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:58:40.09 ID:j2hsYbGS0.net]
ニセコイでは人気ナンバー1の小咲がフラられた結果あそこまで非難轟々でボロクソに叩かれたって言うのに
不人気キャラがあれと同じくらい酷い扱いされても許される傾向ある

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 08:59:00.37 ID:j2hsYbGS0.net]
結局のところ、不人気キャラはボロクソに扱っても構わない傾向があると思う

ニセコイでは人気ナンバー1の小咲がフラられた結果あそこまで非難轟々でボロクソに叩かれたって言うのに。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:46:48.50 ID:zcEalMB4d.net]
ゴローがかわいそう
i.4cdn.org/a/1556297353552.jpg

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:54:35.46 ID:zcEalMB4d.net]
前半面白かったのは、ゼロツーとイチゴの女の戦いがあったわけで、
後半それがなくなったからつまらなくなったね
ミツルとフトシのワンサイドゲームを見てもねえ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:11:30.60 ID:BXshLj+aaNIKU.net]
>>27
いや、イチゴが横で騒いでただけで闘いにすらなってねぇから変わってないよ
ヒロは最初っからゼロツーしか見てないんだもん

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:22:22.27 ID:zcEalMB4dNIKU.net]
>>28
14話は戦ってたね
これで15話 朝チュンだったりしたら

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:41:19.47 ID:BBsRN/RcaNIKU.net]
>>29
ヒロの意思をガン無視して暴走した挙句にヒロとゼロツーのすれ違いを誘発してヒロから「化け物」発言を引き出したのが全て計算だとしたらイチゴ恐ろしい子



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 18:14:26.67 ID:TT2RIclnaNIKU.net]
結局恋愛のワンサイドゲームを一途だなんだと楽しめるのはオタクだけなんだよ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:37:14.11 ID:dO43i8oUFNIKU.net]
15話はヒロの手を握ってたな
ゴローがかわいそう

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:22:43.18 ID:j2hsYbGS0NIKU.net]
>>27
ゼロツーとイチゴのほうがワンサイドゲームだろ
こっちはパートナーですらなかったし

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:24:03.19 ID:j2hsYbGS0NIKU.net]
>>29
ヒロがゼロツーしか好きじゃないことを映像で見せつけてイチゴの心をへし折る
14話のイチゴの頑張りはすべて無駄だと一蹴した

こんなののどこが女の戦いだよ
勝負になってねえじゃん。出来レースもいいとこ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:41:21.69 ID:j2hsYbGS0NIKU.net]
>>31
だってオタクは口を揃えて「優柔不断は悪、一途は正義」って言うもん
少しでもサブヒロインに靡いたらフラフラ、浮気男呼ばわりされるし
スクールデイズの伊藤誠のせいでその傾向が強まった

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/29(月) 20:12:59.48 ID:t/9BGa+iaNIKU.net]
そもそも伊藤誠は極端すぎるし伊藤誠が嫌なら三角関係を避けるのも一つの手だったろ………、大抵の場合はフトシやイチゴみたいな邪魔物のいない恋愛劇の方が非オタには受けが良い

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:26:08.92 ID:j2hsYbGS0NIKU.net]
そんなに一途にしたいならサブヒロインなんていらないし、
いてもいいけど序盤で決着つけて序盤でくっつけるべき
序盤でくっついてこそ本当の一途だ

そういう意味で寄宿学校のジュリエットと青豚はいいやり方したと思うよ
特にジュリエット。1話でくっつくとかすごい

しかしこの期に及んで男オタは
当て馬は絶対必要だの、序盤でくっつくラブコメはマンコ向けだの言ってるのが理解できない

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:27:12.53 ID:j2hsYbGS0NIKU.net]
>>36
メインヒロインだけだと他に道がないだけに見えるからダメだってラブコメ編集が言ってた

一途を描きたいのならメインと同レベルでありながら勝てないヒロインがどうしても必要になる
一途とは「他を考えないで、一つのことに打ち込むこと」だから、「他」が存在しないと成り立たん
つまり一途さを描くためには当て馬は絶対必要なんだ
と言われた

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:45:44.97 ID:ILGH+s4T0NIKU.net]
ココロの淫蕩な血の爆発さえ起こらなければ
もっと違う結末もあり得たのに

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 01:28:32.73 ID:G5uwzdnq0.net]
ゼロツーのおっぱいだけでいいや
もうそれだけで幸せ。

後は全て蛇足



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 03:37:36.49 ID:zdkHHdNda.net]
一途さって人間の持つ感情の中でそこまで尊いものとは思えないんだよなぁ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 06:54:14.44 ID:WQkme/Iba.net]
ゼロツーと共依存になりたい

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:03:48.30 ID:M0IsVQOor.net]
ダリフラ0話作らないかな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 15:26:52.47 ID:4kAq5qAa0.net]
>>19
ミツルいらねー。ヒロとの関係はゴローでいいやん
ていうか相変わらずここまでで掘り下げたキャラヒロゼロツー以外は投げ捨てるのかねえ
アニメと変わらんじゃん

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:32:21.92 ID:v8pePf/V0.net]
>>44
ゼロツーと13部隊が仲良くなる描写も早い段階で書くとは言ってた

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:50:17.89 ID:v8pePf/V0.net]
矢吹版のヒロとゼロツーのイチャイチャは流れの中で書いている感じだよねヒロとゼロツーのカプ厨的には微妙なんじゃない
自分はヒロとゼロツーのイチャイチャよりゼロツーが他のメンバーと仲良くなる描写の方が欲しいからありだと思うけどね

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:54:54.77 ID:v8pePf/V0.net]
ヒロが叫竜の姫に拉致される展開は一瞬じゃなくていいと思ってる
ヒロと離れたゼロツーが他のメンバーとどう関わるのかを書いてほしいからかな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 17:04:47.77 ID:pI3uqKGIa.net]
矢吹神。本編終わったらダリフラダークネス描いてください

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 17:33:44.05 ID:M0IsVQOor.net]
ヒロが竜化したら全ピスティルと乗れるな
デルタちゃんとは?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:00:58.33 ID:+av7fask0.net]
アニメ9話くらいまでのイチャイチャと16話以降のイチャイチャ、さらには23話以降のはキッチリ描き分けて欲しいな。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:55:42.53 ID:CaBuSkzY0.net]
イチゴはあんなことされたら失恋のショックで引きこもっちゃいそうだよ
萩野公介みたいになっちゃったらどうするんだよ

アニメキャラは失恋から立ち直るの早いからな。そんなに振ったキャラが視聴者に嫌われないようにするのやめてほしい
ヒロは自分を好きになってくれた女の子を傷つけて泣かせたの許さないよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:59:23.80 ID:IKXgsjRyd.net]
ゴローがかわいそう

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:16:32.47 ID:v8pePf/V0BYE.net]
インタビュー見る限り監督も矢吹先生もヒロに主人公であると言う事以外の思い入れを何一つ感じないのが察せられるんだよね

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 20:17:23.65 ID:+LHWtIyVaBYE.net]
失恋させるなら虚淵みたく失恋キャラを徹底していじめ抜くなら鬱アニメ好きには 需要はあったと思う…………………、 ダリフラはソコが中途半端だったから、それならはじめから失恋させるなよとしか思えんわ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:52:24.03 ID:CaBuSkzY0BYE.net]
>>54
ガーリーエアフォースのミンホアみたいな扱いするのをお望みと?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 21:08:11.84 ID:GvUOsF7IaBYE.net]
虚淵つってるのにどうしてガーリーエアホースの話になっちゃうのよ、大丈夫か?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:30:55.74 ID:CaBuSkzY0BYE.net]
>>56
虚淵じゃないけど失恋キャラを徹底していじめてたじゃん

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/30(火) 22:23:42.12 ID:GvUOsF7IaBYE.net]
確かガーリーエアホースなんて主人公以外女だらけのアニメじゃなかった? んなもんにまともな恋愛期待する方がズレてんだよ、ダリフラとは求められてる物が違う

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:54:05.43 ID:fHeci5imrBYE.net]
ダリフラがあった平成も終わってしまう・・・
i.4cdn.org/a/1556467029725.jpg

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:09:19.68 ID:Z5OLMJB900501.net]
>>44
ゴローの成長要素はヒロがイチゴを助けにいくと発言した時にイチゴのパートナーは俺だから俺が助けにいくで終わったんよなゴローはもうゼロツーと仲良くなるぐらいしかないんじゃない
イチゴとくっつく過程が書かれるかは微妙だよねくっつけるつもりは最初なかったとアニメでも言われているから



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:06:55.36 ID:WtW+ctxCa0501.net]
>>59
令和もゼロツー

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:31:37.28 ID:B0CTAg1P00501.net]
>>54
日本人は負ける側の気持ちがわからないから仕方ないよ

敗者をいたわるどころか死体蹴りして傷つける下衆い奴ばかりだし
ガーリーエアフォースのミンホアなんか実況板でもっと傷つけろとか殺せとか言ってる奴がいたくらいだし

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:57:27.02 ID:z7NmyhxGd0501.net]
>>56
キズナガイジは文盲だから

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 06:40:30.07 ID:3dZ6XOlL00501.net]
真っ赤な地球が真っ青になっているのが…

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 07:17:00.84 ID:90nPCBIV00501.net]
最近全話見たけどイチゴ可愛かった
声の市ノ瀬加那も頑固で芯が強そうな感じで良かった

ロボットアニメとして見たらエヴァとグレンラガン足して4で割ったような感じだけど青春物として見たらアリだな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 12:34:05.94 ID:B0CTAg1P00501.net]
>>54
とりあえずイチゴの中の人が殺人予告される事態を招いたことを
「視聴者が勝手にやったこと、監督や脚本家は関係ない」などと言ったことだけは許せないわ
日大アメフト部の監督と言ってること同じだぞ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 13:37:04.29 ID:mrmoPpMta0501.net]
日大アメフト部、殺人予告、何度めだよ
相変わらず語彙量というか、煽り文句にバリエーション無い奴だな
そんなだからアフターイーバーとかいう駄文が出来上がるんだよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 16:50:24.76 ID:y/GTPKGer0501.net]
令和はダリフラ opからスタート

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/01(水) 17:48:15.21 ID:B0CTAg1P00501.net]
いまどき恋愛をうまく描ける作者がほとんどいないせいで、
こんな出来レースでワンサイドゲームのつまらない三角関係ばかりになってるんだろうな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 03:13:59.60 ID:gTXZD6Tma.net]
海外ドラマの様な人と人との間で揺れ動く繊細な心理描写が出来ないなら主人公だけが得をするハーレムアニメだけ作ってりゃいいのにな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 05:04:53.62 ID:kuoa66PZa.net]
海外ドラマとか日本のエロゲー展開なんやけど

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 08:58:55.97 ID:AzoUXaVma.net]
漫画版もパコロ様ミツル様万歳!
真の主人公!アダムとイブ!なんてやられたらたまったもんじゃないな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:20:24.77 ID:G0eRArpuF.net]
エロ要素のないダリフラは見とうない
ゼロツー・イチゴ・姫の四角関係でいいよ
そうなると日常回を増やさなければいけなくなる

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 10:46:53.68 ID:G0eRArpuF.net]
きょう5巻の発売日だった
令和ですっかり忘れてたわ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:12:54.69 ID:zKa85O/B0.net]
まあ面白かったぞ。アニメより展開が早い感じかな。
でもコミック版を読んで思うのは、アニメ版の描写の細かさだね。あれをすべてコミックで表現しようと思ったら、何冊あっても足らんのでは。
アニメで演出不足気味だった部分を細かさでうまく補ってくれるとうれしいな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:13:00.62 ID:tle09Sff0.net]
水着回でイチゴちゃんがヒロの足跡をなぞって歩くとことかめちゃかわいいな
当時スレでなんて言われてたか気になる
あと健気なんだけどヒロの気持ちが今一つわかってない感じの約束された負けヒロイン的へっぽこ感もかわいい

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 14:22:14.10 ID:pkPmRYXIa.net]
確か18話辺りでイチゴ押し倒したイクノが 『男なんか………』とか言ってたけどそう言う台詞をわざわざフトシのパートナーに言わせる辺り、監督マジで頭おかしいよな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 14:26:32.55 ID:VtmydN8Ur.net]
>>76
当時
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:038
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519252940/814-

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 16:19:09.37 ID:tle09Sff0.net]
>>78
ありがとう
過去スレ読めないから後で読むね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:42:52.08 ID:/Nc3teSh0.net]
14話を擁護してる奴は市ノ瀬加那が殺人予告される事態になったことはどう思ってるのか答えろ

AKBの山口真帆みたいな被害に発展してたら監督と脚本家をどう責任とるつもりだったんだ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:07:46.80 ID:Ef34Aaklr.net]
プレイバック14話
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:069
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523616439/779-

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:08:42.65 ID:9ZVjX76na.net]
ガイジは〈煽り文句:AKBの山口〉を覚えた!
テーレッテレー

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:54:22.20 ID:UIVHZfnP0.net]
子供作れないレズは生きている意味がないというメッセージを
あのひとりだけ白髪化に込めてたんだよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:10:41.06 ID:YrV4yeF+0.net]
そういう意味じゃなかったとしてもミツルココロの罰を全部押し付けられた感じだなイクノ
まーそれでもココロを褒め称えてるから13部隊はみんな死んだよ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/02(木) 23:37:02.56 ID:WVDKOGCfa.net]
デブがイケメンに女取られる話とかありがち過ぎて今更感あるし、レズは子供作れないから孤立させるなんて考えも時代遅れ……………………… 今時のアニメを叩くやつは老害みたいな風潮あるけど、ダリフラの場合作者が完全に老害の考え方だよ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:16:02.42 ID:ezCzrFeh0.net]
>>85
だったら化物語やジュリエットや青豚みたいに序盤で結ばれる作品もっと増えるべきだ
結果が見えてるワンサイドゲームの三角関係をダラダラ引っ張る展開はやめろ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 03:00:37.58 ID:1T93nXENa.net]
100歩譲ってゼロヒロミツココだけが結ばれる話ならまだ良かったけど、実際はフトシとイクノだけが余らされる話だからスッキリしないのよ ………………、部隊の八割がカップルになるくらいならフトシとイクノもくっつけて良かったはず

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:09:41.22 ID:ezCzrFeh0.net]
>>87
フトシはモブ女とくっついたじゃん

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:17:07.35 ID:ezCzrFeh0.net]
他の要素の解決はすべて丸投げしても、恋愛カプだけは視聴者のご想像にお任せは許さず
サブカプも含めて全カプ決着をつけてくっつけて終わらせるのが恒例になってるからな

今の業界では恋愛カプの視聴者のご想像にお任せエンドは許されないようだ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 06:59:38.34 ID:P1FL7e4b0.net]
だからレズのつるし上げしたかったんだよ
最後の展開を見れば子供を作らない世界は悪だと言ってるだろ
LGBTを持ち上げすぎる風潮への警告だよこのアニメは
本来の正しい世界に戻しましょうという



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 07:13:38.76 ID:fzXegHAxa.net]
レズだのホモだのは嫌いすぎるのは時代遅れだよなぁ、海外ドラマでも良く出てくる要素だし………同性愛って必ずしもオタクの為の最新トレンドと言うだけの要素ではないから繊細に扱わないと単なる老害思考になる

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:35:13.34 ID:aiEFYKLZa.net]
レズだろうがなんだろうが素材として設定するならちゃんと料理しろよとは思う
話の本筋に全く影響のないサブイベントだけで終わらせるならレズ設定に何の意味があったんだよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 07:55:29.53 ID:fzXegHAxa.net]
ゾロミクみたいにパートナー関係が出来上がってるペアは賑やかしでもまだ良いと思う、ただフトシやイクノみたいな人間関係に課題の残るキャラは大きな見せ場を作ってやらないと悪目立ちする一方なんだよな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:58:26.41 ID:kjyWuiRX0.net]
イクノってナオミと手を握りあってたじゃん
あいつらできてんじゃないの

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 08:10:28.13 ID:fzXegHAxa.net]
フトシやイクノは後日談で処理されただけだし、明らかにコイツらはドラマが足りてない

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 08:16:58.37 ID:P1FL7e4b0.net]
時代遅れ(笑)
ちなみにこのアニメのメイン層はノマカプです
ざんねーん!

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/03(金) 08:36:15.09 ID:fzXegHAxa.net]
ノマカプ押しなら尚更フトシとくっつけとけば良いし、それに同性愛を差別するような考えは充分時代遅れだよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:09:01.25 ID:ezCzrFeh0.net]
失恋したキャラを「かませ」とか「負けヒロイン」って言うの嫌い
好きだった奴が他の人を好きだったってだけ
勝ち負けじゃないしちっともミジメじゃない

作者はその辺わかってないからイチゴやフトシやイクノみたいなキャラが生まれた

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:10:05.65 ID:ezCzrFeh0.net]
>>95
後日談で処理されただけなのはイチゴとゴローも同じだけどな
結局イチゴは男だったら誰でもよかったんだろ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 12:25:37.49 ID:l3fX4X770.net]
ココロみたいなキャラ死ぬほど嫌いだわ
こいつに振り回されるデブとレズメガネは哀れだったな
なんなら主人公カップルもこいつの踏み台だったが



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 12:40:10.08 ID:Y1hpqMuQa.net]
生殖機能だけじゃなくゼロツーの代名詞のダーリンも最終回とキャラソンで奪われてんのは笑った

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 15:31:15.58 ID:kjyWuiRX0.net]
>>98
勝ち負けでもなくミジメでもないならイチゴもフトシもイクノもあれでよかったんじゃん?
なんでだめなん?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:00:47.95 ID:abLyEa4F0.net]
誰と誰がくっつくとか、そんなに気になるかね。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:16:34.00 ID:ezCzrFeh0.net]
>>102
勝ち負けにこだわって、失恋したキャラをかませやピエロとしか思ってないから
あんな酷い扱いになるんだよ

選ばれないキャラももっと大切にすることできないのかよ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:40:22.77 ID:Stmmz+Cla.net]
大切にするとかはどうでもいいわ
イチゴの失恋だってなるべくしてなってる訳だし
本当に酷いのはキャラの存在意義や設定を放置されたイクノやナナ2とかだよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 20:49:04.02 ID:abLyEa4F0.net]
十代の仲良し十人組で、実際に結婚するのは一組居ればいい方でしょ、現実には。
フトシなんかもあの終わり方は、いろいろあって今があるというリアルで良かったけどな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 20:51:50.00 ID:oxPfm3dFd.net]
リアルとかどうでもいいんだよ
そこまでの持って行き方がつまんないし糞なんだよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 20:52:22.55 ID:oxPfm3dFd.net]
そこまでの持って行き方がつまんないしキャラも糞なんだよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:45:59.31 ID:ezCzrFeh0.net]
>>105
ゼロツーしか好きじゃないことを映像で見せつけてイチゴの心をへし折るとか正気の沙汰じゃない
恋愛は心をへし折るものじゃない。あんなやり方あまりにも乱暴すぎる

それでイチゴが失恋のショックで立ち直れなくなって萩野公介みたいになっちゃったらどうするんだよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:46:40.15 ID:ezCzrFeh0.net]
ダリフラはのメインキャラは叫竜と戦うフランクスのパイロットだからな
さらにフランクスは男女2人1組でないと動かせない
しかもフランクスの起動はパイロットの精神状態に大きく影響されるから、
イチゴの心をへし折るとパートナーのゴローにも影響が出る
つまりイチゴの心をへし折る事は貴重な戦力をフランクス1機分失う危険性があった

恋愛だけでなく仲間としても何の思いやりもフォローも無い最低最悪のやり方だった



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 23:08:45.04 ID:W9GTBSF1d.net]
>>110
23話からヒロとゼロツーだけでVIRM星に行って
今までの設定が台無し
宇宙に行かなければよかった

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 02:13:48.61 ID:zBNjG5Mka.net]
100歩譲って話の都合で余り者を出さなくてはいけないのは認めるとしてそれをデブとレズにしたのは完全に失敗だと思う、作者の差別意識がどうしても滲み出てきてしまうから………………言っちゃ悪いけど余るのがゾロメペアかイチゴペアの誰かならここまで荒れなかった

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 02:26:44.95 ID:KByNXDVH0.net]
ひどい失恋ってのは、さんざん利用されたあげく捨てられたり二股三股かけられたり好きな相手にめちゃめちゃキモがられてた事が発覚したりとかそういうのでしょ
仲間としては大切に思われてるけど他に好きな人がいる事がはっきりするってのはこれ以上ないレベルの優しい失恋だと思うけどな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 03:09:57.06 ID:zBNjG5Mka.net]
失恋しただけで終わらせるなら尚更拒食にする必要ないだろ……………、 アレは普通ならココロをフトシの事で葛藤させるために導入するべきイベントであって、あの場面でココロがフトシに対して何もしないのは大多数の視聴者がおかしいと思ったんでしょ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 03:19:27.95 ID:zBNjG5Mka.net]
要するに ココロはフトシの事を仲間として大切に思ってるようには到底見えない行動をしてるから叩かれてるんだよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 03:22:59.30 ID:iuoJux6x0.net]
>>113
まったく大切に思われてないだろ
お前15話見てないのか?あれが恋愛対象には見れなくても少しでも大切に思ってる女の子の振り形に見えるかい?

まったくイチゴのことなんかどうでもいい、友達とすら思ってない、迷惑って言わんばかりじゃねかあの映像は
あれでイチゴの心はへし折れたんだよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 03:23:36.69 ID:iuoJux6x0.net]
>>115
ヒロもイチゴの事を仲間として大切に思ってるようには到底見えないっていうか、
もうまったく仲間とすら思ってないって映像を見せつけただろ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 03:30:28.54 ID:iuoJux6x0.net]
>>113
あんなのまったく優しい振り形じゃない

イチゴの心をへし折るなんて正気の沙汰じゃないって言ってるだろ
普通異性どころか同性の友達だって心をへし折るなんて普通できることじゃない

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 03:40:28.88 ID:iuoJux6x0.net]
>>112
どの作品でも99%容姿が優れてるほうが選ばれて、デブやブサイクがフラれるようになってるから
それが気に食わないならお前にノンケのラブコメは向いてないよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 03:43:59.42 ID:zBNjG5Mka.net]
でもイチゴはゴローもいるしイクノもいるし人間関係のネットワークの中心人物の一人ではあったから存在意義はあったじゃん?………………フトシの場合ココロともイクノとも人間関係切り離されてて完全に存在意義が死んでたからな………、何のためにいたんだアイツ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 03:55:01.44 ID:zBNjG5Mka.net]
どの作品でも99%容姿が優れてる方が選ばれる=コレをわざわざ異性との絆で命のやり取りしてる作品でやった事が糞だって話だろ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 04:11:50.05 ID:zBNjG5Mka.net]
そもそもキャラを言動ではなく見た目で差別するような奴に特定のキャラに同情する資格なんかないと思うんだ イチゴガイジお前だよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 04:24:39.14 ID:iuoJux6x0.net]
>>120
でもいくらなんでも振られ形が酷すぎる
フトシより酷いよ。しかも14話であんなことやらされて

ダリフラはのメインキャラは叫竜と戦うフランクスのパイロットだからな
さらにフランクスは男女2人1組でないと動かせない
しかもフランクスの起動はパイロットの精神状態に大きく影響されるから、
イチゴの心をへし折るとパートナーのゴローにも影響が出る
つまりイチゴの心をへし折る事は貴重な戦力をフランクス1機分失う危険性があった

恋愛だけでなく仲間としても何の思いやりもフォローも無い最低最悪のやり方だった

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 04:25:25.66 ID:iuoJux6x0.net]
>>120
お前なんで14話を擁護するのか聞いてるんだが
ゼロツーにも問題があった?関係ねえんだよ
外人が殺人予告する事態になったんだよ。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 04:53:57.73 ID:KByNXDVH0.net]
別にイチゴの心がへし折れてもいないしフトシも外見で選ばれなかったわけでもないと思うがなあ
意識の持ち方ひとつで人生楽しめると思うよ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 05:32:06.83 ID:0dSaq3Jn0.net]
なんか、実生活でコンプレックスを抱えてるようですね。しかも無自覚に。アニメに粘着してないで、外に出たら?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 07:04:02.77 ID:GB8r9f09a.net]
>>125
イチゴ心へし折りマンはタダのかまってちゃんだから相手にしないでいいぞ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 08:41:38.93 ID:7sngMTUoa.net]
つかフトシは明らかに貧乏クジ引かせるために作られたキャラじゃん?、そうじゃないなら拒食の時にココロが関わってきたりイクノが白髪の時にイクノを看病したりするでしょ普通……………そうさせないのが名有りキャラの扱いとして不自然過ぎるからおかしいって話

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 11:42:06.14 ID:iuoJux6x0.net]
>>125
どう考えても心折れてただろ
ヒロをエサとして扱うゼロツーを不審に思いあれだけゼロツーは認めないと言い張っていたイチゴが一瞬であきらめたんだからな
イチゴは勝ち目がないからあきらめるなんて奴じゃないし、だからもうどうしようもなく心がへし折れたってことなんだよ

心が折れてないと思ってるならそれはアニメキャラは失恋から立ち直るのが早いからだ
振ったキャラが視聴者に嫌われないために無理矢理にでもそうしてるからな。Hugっとプリキュアのほまれなんかその典型例
現実の恋愛ならイチゴにしてもほまれにしても今の萩野公介や池江璃花子みたいになってしまっているはずだ
そうならないのはそのくらい二次元の世界ではアニメキャラは失恋から立ち直るのが早いからだ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 12:17:22.11 ID:PISFoRO2d.net]
キャラの扱いがマトモだったとしてもストーリー糞つまらん糞アニメなのは変わんないけどな



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 14:15:30.80 ID:KByNXDVH0.net]
イチゴちゃんフィギュア欲しいけど高いなあ
一万超えるのか
edのカットのやつ欲しい

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 17:15:42.17 ID:iuoJux6x0.net]
野球は大差がついたら盗塁をしてはいけない暗黙の了解あるし、卓球は完封勝ちしてはいけない暗黙の決まりがある。

恋愛のワンサイドゲームなんて負ける女の子の人権を踏みにじって傷つける行為であり、もってのほかだ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:32:15.39 ID:as/wGVdV0.net]
兎を全力で狩るライオンとかふざけんなもうちょっと遊んで狩れや

てことですか

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:11:50.04 ID:iuoJux6x0.net]
>>87
キズナイーバーについても同じこと言ってくれ
なんでメインキャラのほとんどをカップル成立させといてニコだけ余らせる結末にした

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 20:53:28.90 ID:5ceCP8vda.net]
キズナだって大して好かれてもいないだろ、ただここはキズナスレじゃないんで

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:02:12.29 ID:as/wGVdV0.net]
これの監督、監督じゃあなくてキャラデザのほうがあってるんじゃないの
グレンラガンやアイマスとかこれより全然キャラデザよかったぞ

ダリフラはゼロツー以外モブみたいなもん

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:24:19.75 ID:iuoJux6x0.net]
>>135
大して好かれてないって誰が誰に?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/04(土) 21:41:34.43 ID:iClD8LnAa.net]
田中将賀最大のヒット作の君の名はもあまり将賀の絵柄再現されてないんだよな、 案外大衆受け狙ったキャラデザかけないよねこの人、特に男キャラがダサイ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 02:32:44.52 ID:I9l1CfJUa.net]
ゆるゆり


るらと
https://i.imgur.com/1KScUF4.jpg
https://i.imgur.com/p3WXQfA.jpg

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 05:58:16.07 ID:G53kIPEY00505.net]
トリガーは前作のキズナイーバーでも結果が見えてるワンサイドゲームの三角関係を垂れ流すやり方やったから
しかもそのときも2カプで



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 05:59:15.17 ID:G53kIPEY00505.net]
>>122
俺は事実を言って嘆いてるだけだ
見た目で差別してない

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 06:07:25.46 ID:G53kIPEY00505.net]
キズナイーバーは
勝平カプ法子と千鳥はまだ女の戦いになっていたが、
天河カプ千鳥とニコはものすごいワンサイドゲームで、もうあんな結末にするならニコいらなかっただろ
なんでニコなんてキャラ出した

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 06:29:44.87 ID:5pEL5Uxsa0505.net]
うるさいなあ
違う作品の話は他所でやれよ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 07:43:57.42 ID:G53kIPEY00505.net]
>>122
このアニメを批判してるくせに14話を問題視しないお前こそアニメを批評する資格ない

ダリフラの問題点はいろいろあったが一番酷かったのは14話だろ
あそこまで炎上した回は他にない。最終話ですらあそこまでの炎上はなかったんだから

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 10:17:18.39 ID:fjf53NYta0505.net]
イチゴガイジは14話でのイチゴの糞っぷりでプンプンですの

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/05(日) 15:09:39.83 ID:slqa1RcWa0505.net]
イチゴは確かにステレオタイプの負け組で面白くないからもちっと優遇してやれとは思うけど、人間関係の破綻の度合いで言えば フトシの方が酷いからなぁ………、まずフトシやイクノの扱いからなんとかしないことにはマトモに見れるものにはならないだろうね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 15:39:29.20 ID:5pEL5Uxsa0505.net]
14話14話うっせーイチゴガイジは同じことしか言わんからつまらん
なんだっけ?
心をへし折る日大監督の殺人予告だっけ?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 17:41:48.12 ID:G53kIPEY00505.net]
>>146
いくらフトシの扱いのほうが酷かったとしても、イチゴの扱いも酷かったことは変わらないんだよ

殺人事件やテロが起きたら詐欺や傷害が犯罪じゃなくなるわけないだろ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:06:50.57 ID:sdXlNX7jr0505.net]
やはり、ゼロツーだな
i.4cdn.org/a/1557034301220.png

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 03:43:11.16 ID:JHC0ZhOwa.net]
放送当時フトシの敗北案件でキレてる奴はデブに事故投影してるだけとか言われてたけど……………、単にデブが失恋して泣き喚いてるシーンとか気持ち悪いだけだから、それなら勝たせた方がマシって考え方もできるよな



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 10:50:35.20 ID:ubMJwAKBM.net]
それでもどっこい生きてる

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 12:39:05.34 ID:wBm86unKa.net]
デブの色恋沙汰に涙したのは飛空士への恋歌のミツオだな
やはりフトシは死ぬべきだった

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 14:18:30.31 ID:JHC0ZhOwa.net]
フトシミツココの話って、フトシが死んでミツココ成就か……、拒食のフトシに対してココロが葛藤しはじめて、成長したミツルが身を引いてフトココ成就………、の2パターンのどちらかなら 角が立たなかったと思うんだけど、どうしてそうしなかったのか

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:39:37.85 ID:XE/aM0Tza.net]
まあ、人生葛藤の連続ですから。ままならないまま生きていけ。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/06(月) 23:45:29.65 ID:hCt+lp+/a.net]
コレが物語である以上キャラの葛藤は視聴者に可視化出来るように描かなきゃアカンのよ 、 視聴者からみてココロが拒食のフトシをスルー しているように見えちゃってるのはココロのイメージダウンにも繋がる訳だから、失敗と捉えなきゃ駄目

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 06:18:53.51 ID:iHdlwhner.net]
パンがうまい
i.4cdn.org/a/1557172846328.jpg

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 11:26:09.51 ID:bVYwkUh70.net]
>>153
錦織にそんな細かい心理描写を描く能力はなかったんだよ

錦織に期待すんな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/07(火) 15:14:49.90 ID:i6xOzAyPa.net]
そもそも繊細な心理描写や設定の整合性をとれない奴がSF恋愛アニメの監督やってるのがおかしいよね…………ダリフラの監督になったのは錦織の意思じゃなかったとして、コイツを監督に選んだ奴は文句なしに無能だろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 15:35:37.18 ID:bVYwkUh70.net]
>>158
そう思うよ

ダリフラに問題があることは同意だから、お前ももっと14話を問題視しろよ
イチゴよりフトシのほうが扱いが悪かったとしても、一番胸糞悪かった回は14話だろ
14話終了後の1週間が一番スレ消費数多かったんだから

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 18:20:59.02 ID:bVYwkUh70.net]
イチゴに対する仕打ちは一種のパワハラを感じた
日大アメフト部でいえば錦織が内田正人でイチゴが宮川君だ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 18:34:31.66 ID:qkYZBY2W0.net]
フトシがかわいそう
i.4cdn.org/a/1557193643685.jpg

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 18:49:31.69 ID:N81bmvoDr.net]
ゴローがかわいそう
i.4cdn.org/a/1557211779409.jpg

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 18:52:18.15 ID:N81bmvoDr.net]
ゴローとイクノがくっつけばよかったのに
i.4cdn.org/a/1557222555935.jpg

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/07(火) 19:27:21.88 ID:ZDjFFKlza.net]
イクノはフトシとくっついてもミツルとくっついてもゴローとくっついても良かったけど、フトシの目の前で白髪にした以上フトシが責任持って面倒見るルートで良かったはずなんだよな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 21:04:48.08 ID:56Q77C0c0.net]
フトシは戦死しておくべきキャラクターだったな。
少しは報われただろう。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 21:25:04.86 ID:lMd/TDzqa.net]
フトシはミツココを庇って撃たれ、イクノの腕の中で死んでゆけ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/07(火) 21:54:21.44 ID:4T1cIMS4a.net]
まぁフトシは死に方次第じゃかなりドラマ性を演出できたキャラクターだわな、なんであんなモブキャラみたいな扱いしたんだろ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/07(火) 22:03:24.14 ID:qD4dEKxir.net]
フランキスだからキスしないとダメか
i.4cdn.org/a/1557230484636.png

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 00:33:50.25 ID:0vRF+ImM0.net]
>>167
ミツルココロ以外最終的にモブみたいなもんじゃん。太鼓持ちとして
実際はいらないのはあの二人の存在と設定だけど

しっかしキズナくんもなげえなw

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 02:23:38.07 ID:0vK6vXD+a.net]
まぁ確かにミツココ以外モブみたいなもんなんだけどフトシイクノだけ相方とのドラマが何も無いまま放置されたから逆に浮いちゃってるのよ、……………… 悪目立ちしなけりゃコイツら別にモブでもかまわなかった



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 06:08:55.93 ID:K3LpRb0l0.net]
フトシの大事な役割は振られても健気に神父役を勤めたり記憶を無くしたココロとパートナー組むチャンスが転がってきたのに二人をおもって身を引いたりしたところだよ
失恋はしたけどあれでフトシは男を上げた
無理にイクノとくっついてもそれこそ余り物感があるからそれぞれ自分なりの恋愛を見つけられたラストはあれでよかったと思う

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 07:23:52.01 ID:njyTdXWdr.net]
よかった
i.4cdn.org/a/1557194201017.png

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 07:30:34.37 ID:ahSmrjoIa.net]
そんなにイチゴの心へし折りが気に入らないならアナザーフランキス(笑)でも書けばいいのにw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 09:19:44.11 ID:a+CkOb1xa.net]
フトシの場合新婦とかモブ嫁より イクノの白髪に葛藤する描写を入れた方がキャラとしての深みが増したと思うんだよぁ…………、振られたから身を引いてモブキャラとくっつくなんてメインキャラ使ってやる話じゃない、自分の幸せだけ考えてれば誰でも出来ることだ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 09:27:28.53 ID:dAZgG5gZM.net]
そりゃそうだが、尺と需要のバランスの結果だろ。そのへんはコミックでの補完を期待

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/08(水) 10:21:00.19 ID:Je8fy90ta.net]
とゆうか2クールもあって、尺の都合で出番削る程度のキャラをレギュラーキャラに据えてる時点でもうおかしいからね……………、矢吹版での補完に期待は同意だけど、出来れば展開も変えてほしいけど

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 10:40:20.47 ID:ahSmrjoIa.net]
ヒロとゼロツーのすれ違いってか絶望→覚醒のパターンがしつこかったかな
最終話はただでさえ銀河花嫁化する超展開でポカーンとしてるところにまたヒロがウジウジ沈んでくしもういいわ!ってなった

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:25:15.60 ID:8MXJ7irar.net]
記憶がないのにこの展開
i.4cdn.org/a/1557274602725.jpg

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:29:38.60 ID:ahSmrjoIa.net]
>>178
記憶なんかなくても魂で繋がってる!的な演出なんじゃない?描写不足も甚だしいけど

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 12:05:57.76 ID:dGGNMl+ma.net]
記憶がないけどとりあえずチュッチュって
犬とかカマキリレベルなんだけど



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 13:08:52.99 ID:AZ3SLE9Xd.net]
記憶が戻らなかったら
13話は感動しなかった

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 18:02:43.99 ID:0vRF+ImM0.net]
>>180
実際周囲が持ち上げてる&周囲に恵まれてるだけで、やってることはそのレベルだからな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 18:58:18.40 ID:O844z9OKa.net]
目の前にかわいい巨乳ちゃんが居たら、記憶の有無に関わらず行くだろ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 19:28:38.35 ID:U0Ng4GzBr.net]
パンはミルクに勝てなかったか
i.4cdn.org/a/1557180298604.png

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 19:31:21.09 ID:U0Ng4GzBr.net]
フトシじゃだめだったのか
i.4cdn.org/a/1557183088018.jpg

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 20:55:28.08 ID:ue+ntlD90.net]
そんなにデブの扱いが気に入らないならアクセルワールドか俺物語か柔道のベイカー茉秋でも見てればいいじゃん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 04:17:21.80 ID:mY1H+uGla.net]
フトシの扱いが悪いのが問題じゃないぞ、レギュラーキャラがレギュラーキャラらしい扱い受けてないせいで視聴者に違和感を与えてしまってるのが駄目

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 07:22:20.66 ID:LU21J2PlF.net]
ヒロゼロツーの結婚式を先にしないのは
おかしい
i.4cdn.org/a/1557244345969.jpg

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 07:50:45.15 ID:mniyx5Wca.net]
は?ミツココ様あってのダリフラなんだが?
所詮化け物は人間とは結ばれないと結論付けた本作品での人間代表のアダムとイヴだぞ?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 09:13:35.98 ID:jgvuS0o1a.net]
デブがピエロでレズが余り者で人外カップルか死亡とか、多様性も糞もあったもんじゃねーな、こんな時代遅れな考えの人間が深夜アニメに関わるべきじゃない



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:15:15.59 ID:qTh2rzrLa.net]
ミツル様ココロ様がアダムとイブで最高に尊い!
主人公だろうが関係ない人外は死ねデブもLGBTも生産性ない奴は死ねてのが最終的なテーマになってしまったからな
監督の思惑はきっとこうじゃなかったんだろうけどミツルココロ信者の同人女も調子に乗って収拾つかなくなった感じ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:15:35.22 ID:tN5TFWR20.net]
多様性ガー多様性ガー言う人間ほどそうやって
自分と合わない考えや価値観の人間を攻撃するんだよなぁ・・・

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:23:30.57 ID:io8jLsm30.net]
ツイで見るアホ信者はダリフラは多様性を尊重してるってよく言ってるぞ
スッカスカの内容でもいろいろごった混ぜにして最後奇麗にまとめた風にすればアホは騙されるってこった

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:40:46.31 ID:mniyx5Wca.net]
雰囲気アニメとして観るぶんにはまぁいいんじゃね?って思うけど、物語やキャラクターの心情をじっくり観ようとすると糞アニメになる

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 14:05:19.38 ID:kW6QE9GGa.net]
雰囲気アニメとしてみたらそれこそノイタミナとかには敵わんでしょ、一々失恋組への死体蹴りが鼻について雰囲気楽しむどころじゃないわ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 14:20:42.48 ID:kW6QE9GGa.net]
ようするに雰囲気を楽しむアニメとしてみたらダリフラは下世話過ぎるのよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:36:45.28 ID:JaiBMVsJr.net]
かわいかった時のイチゴ
i.4cdn.org/a/1557428847413.png

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:11:52.46 ID:OULzeS2/d.net]
15話で終わってれば
i.4cdn.org/a/1557441901398.jpg

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 12:56:45.64 ID:nt8FX6Tfr.net]
ココロさん
i.4cdn.org/a/1557453499980.png

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 04:18:47.91 ID:uPWHyIzua.net]
別にフトシを幸せにしてやれと言うつもりもないけど、存在価値の喪失と言うエグくて面白そうなテーマ性背負ったキャラを無視して話進めるのは無能だよなぁ、掘り下げてれば絶対面白くなったじゃん



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 07:13:32.11 ID:KNvIb6aq0.net]
いや掘り下げなくていいから。
最初からいなくて良かったよ。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 07:39:25.89 ID:/d1/f1cLa.net]
いやフトシは扱い次第じゃちょっと面白くなりそうなキャラだったじゃん? まぁこんなモブみたいな扱いされるなら確かに最初から要らないないキャラだったけど

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:45:29.10 ID:ojexc7tur.net]
コネクト値とはいったい
is2.4chan.org/a/1557538488952.jpg

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 12:56:01.96 ID:P/GtNhUha.net]
コネクト値を掘り下げるなら尚更数値が低いフトシイクノを話の本筋に据えるべきなのに、それをやらない時点で監督はSFやる気すらなかったんだろうなって

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:29:25.75 ID:779MjF6Xa.net]
チンコの長さと膣の長さじゃね
両方ぴったりなら最高値と

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 15:26:21.22 ID:tIUf4z6+r.net]
来週、漫画の再開か
待ってたぜ
is2.4chan.org/a/1557553492101.png

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:20:34.30 ID:T23O0E/0r.net]
漫画はアニメの13話まで行ってない
is2.4chan.org/a/1557543629840.jpg

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:28:43.37 ID:xgP1NtAi0.net]
漫画版の方って色々すっ飛ばしてグランクレバス攻略に向かいそうだな
荒れてるゼロツーとかイチゴちゃんか見られるのはアニメだけかあ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:48:32.26 ID:5q1IYmova.net]
逆に良かったんじゃね?荒れツーもお邪魔イチゴもアニメだとしつこい

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:44:53.55 ID:Eyc1KfVi0.net]
漫画版では前回角の事に触れかかってたし、荒れたゼロツーはあるのでは?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:57:16.65 ID:xgP1NtAi0.net]
イチゴとヒロのキスをゴローが目撃するイベントを水着回で消化してたから荒れイベントは省略するつもりなのかなと思ったけどどうなんだろ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 23:19:05.10 ID:0cGfQ0vpa.net]
アニメ版も矢吹版も(今のとこ)フトシは賑やかしポジションだけど、ああゆう枠って普通、ハーレムとかでこそ成り立つ枠だよな ………バディモノでは相方と仲良く出来ないキャラなんて失敗キャラになるだけだから普通は出さないのに

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 07:21:43.65 ID:QcMV1Lg8a.net]
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
とる
(deleted an unsolicited ad)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 14:25:56.59 ID:WHTetC87a.net]
ダリフラはワンパターン過ぎる、そんでキャラが死んだり永久離脱したりの物語が大きく動くイベントはないからドラマが弱い………、 更に失恋組の死体蹴りだけは欠かさずやってるからストレスだけがたまる………、面白くなる訳ないよねこれじゃ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 15:31:20.60 ID:pb3l3qMrr.net]
21話で終わってれば
is2.4chan.org/a/1557638790719.jpg

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 22:49:41.13 ID:SgNEYT40M.net]
21話から最終話、何度見ても泣けるわ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 23:36:16.43 ID:IxTY9PnTa.net]
酷すぎて泣けるよな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 23:48:35.63 ID:2L0UQ86za.net]
回を追うごとに糞化が加速して涙が止まらない

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:08:07.22 ID:Rn/Gt0XG0.net]
絵本エンディングがMaxだった。あとはなんかね。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 02:35:02.13 ID:p+Nh8BCja.net]
一途さを出すために負けヒロインは必要と言うけど、ラブコメで商業的に超級ヒット飛ばしたあだち漫画や君の名はにはそこまで負け組キャラは挙がらないよな……………、売れるラブコメ作るのに露骨な負けヒロインてそもそも要らないんじゃない?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 06:24:09.88 ID:D8UiRk4Va.net]
一途さを出すために恋愛敗者の心をへし折らなきゃイカン
恋愛は柔道であり、残酷なものなのだよ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 07:43:00.29 ID:EDaOc23ea.net]
イチゴの糞っぷりはきっとあの人がアナザーイーバー(笑)みたいにアナザーダーリンでフォローしてくれるよw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 10:30:47.01 ID:Ki+a5hOMa.net]
だから、ダリフラより遥かに人気のあだち漫画や君の名はではそこまで不恰好な負けヒロイン描写が目立たないし……………、ダリフラも作品売るためにもう少し三角関係の描写をスマートに描くべきだったと言ってるんだよ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 11:49:02.64 ID:k1z3R4i9a.net]
漫画版でイチゴとモブ主人公のシンクロ上手くいかなかった時の「謝んな」、「ヘタクソ」が全エッチヘタクソ男の心に深々と突き刺さる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:33:16.65 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>220
ラブコメ編集者に言ってくれ

一途さを出すために負けヒロインは必要って作者も読者も声を揃えて言ってるんだから

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 12:47:20.91 ID:UwfcjZyda.net]
皆が皆そう言ってる風に言うなよ…………、仮にそうだとしてもダリフラは負けヒロインの描き方が下手くそだったってだけでしょ?、上手く描ければ負けヒロインもそこまで不快要素じゃ無いわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 12:55:54.22 ID:NRJK/HhUa.net]
ココロというメアリースーのゴミ早々に消したストーリーでまた作り直してくれ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 13:03:09.56 ID:UwfcjZyda.net]
ココロもバカスタッフの被害者だけどな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 13:43:46.47 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>226
お前が作者になって、一途さを出すために負けヒロインは必要って傾向を変えてくれ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 14:49:01.43 ID:npWCVdMJa.net]
負けヒロインが印象的だと
作者フルボッコモードになるからこれでええんやぞ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 15:16:27.68 ID:2jvZ1HxVa.net]
いや作者フルボッコにして何が楽しいねん、錦織はフルボッコされて当然だけど………… 、負けヒロイン含めてもっと丁寧に描いて作者SUGEEEした方が作者も視聴者も幸せやろ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 15:20:21.76 ID:gd/Yo15N0.net]
ゼロツーが戸松遥なら
ヒロは渡辺明野じゃだめなのかイ?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 15:22:44.65 ID:ymQ2qD0P0.net]
メインだろうがサブだろうがキャラをフルボッコにするなんて感心しない
もっと自分の作ったキャラを大切にしろ

イチゴの心をへし折るなんてやめてほしかった

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 15:24:27.85 ID:ymQ2qD0P0.net]
あんなふうにイチゴの鼻をへし折るようなやり方して、
イチゴが失恋のショックで引きこもって戦力として使い物にならなくなっちゃってたらどうするつもりだったんだ

とはいえアニメキャラは失恋から立ち直るの早いからそんな風にならないけど、やめてほしいね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 16:03:10.96 ID:2jvZ1HxVa.net]
折角命かかってる設定なんだからここまで失恋組に鞭打つなら、いっそ殺して盛り上げた方が視聴者にドラマチックな印象残せる分まだ救いがあった

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 17:13:43.52 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>230
じゃあ声優をフルボッコにするのはいいのかよ
市ノ瀬加那に罪はないのに脅迫文送られるわものすごいとばっちりだったんだけど

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 17:46:05.62 ID:EDaOc23ea.net]
>>236
事あるごとにスレで「イチゴの心が〜日大のアメフト部みたいに〜殺害予告が〜」って延々と同じことを言って蒸し返すのは?
いいからお前はアナザーダーリン(笑)の二次小説書いて自家発電で満足してろよwww

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 18:58:15.76 ID:ymQ2qD0P0.net]
延々と同じことを言って蒸し返してるのは>>226も同じだろ

「……」をよく使うからすぐわかる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:07:38.03 ID:EaDAJhoYa.net]
>>236
声優が話作ってる訳じゃないのに
突っ込んでるパーがそれは悪いだろ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:15:12.11 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>239
だがそのような事態を招いた責任は監督と脚本家にある

監督と脚本家はその辺よく考えないとな



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 20:17:19.90 ID:F7kvLZgHa.net]
イチゴガイジはイチゴのこと以外語らないからつまらねんだよ、もっと駄目なとこ幾らでもあるだろうに

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:28:55.18 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>241
フトシガイジこそミツルとココロとフトシ以外語らないじゃねえか

イチゴやフトシだけでなく、イクノやナオミだって扱い悪かったって言うのに

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:37:35.15 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>241
萩野公介について知ってるか?
もう自己記録から14秒も遅いんだってよ
3年前のオリンピックの金メダリストがありえないくらいの落ちぶれ方だよな

でも人間って傷ついたらみんなこうなっちゃうんだよ。オリンピックの金メダリストでさえこんなことになる
池江璃花子に至ってはもっと大変なことになってるしな
イチゴをあんなふうに鼻をへし折って抑え込むようなことしたら、現実だったら今の萩野公介みたいになってしまうよ
道徳として、思いやりとして絶対なあんなことしちゃいけなかったんだよ

そういう萩野公介や池江璃花子みたいな悲劇を生みかねないことをダリフラではやった
教育上悪い。
しかしアニメキャラは失恋から立ち直るの早いからな。Hugっとプリキュアなんかその典型例
酷い振り方したのに、振ったキャラを視聴者に嫌われないために何事もなかったように処理するってのもダメだろ
それも教育上悪い
現実で実際にやったらどうなるか、萩野公介の末路が示してるっていうのに

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:38:32.29 ID:EDaOc23ea.net]
「アイツらだってやってるじゃん!」って子供の言い訳みたいなことしか言わないんだな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 21:18:16.08 ID:+TbAq/0Wa.net]
実際フトシは具体的にどう扱えば正しかったかなんて散々言われてるとして、イチゴはどう扱うべきだったんだろう

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:25:37.89 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>245
14話はいらない。これに尽きる

14話がなかったらあれでも別に問題なかった
イチゴの心からの精一杯の告白をあんなふうにへし折るなんて酷すぎる
ヒロはせめて自分を好きになってくれた女の子の恋心にけじめをつけろよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:51:04.06 ID:6k9OFNXq0.net]
失恋=へし折るって言ってんのかもしれんけどそれなら全然大した問題じゃないじゃん
挫折くらい生きてりゃ何度でも経験する
スパッと失恋するだけなら逆に傷も浅いぞ
過保護すぎひん?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:05:34.17 ID:rNwHyjXlr.net]
13話がピークだった
is2.4chan.org/a/1557651103100.jpg

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:16:57.26 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>247
ヒロがゼロツーしか好きじゃないことをイチゴに映像で見せつけるって乱暴すぎるだろ
恋愛はそんな乱暴に振るものじゃない。恋愛感情はそうやって抑え込むものじゃないんだよ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:19:06.21 ID:ymQ2qD0P0.net]
イチゴがあそこまでゼロツーのことは認めない、ヒロは渡さないって言ってたのに
一瞬で何もかも考えられなくなるほど心をへし折ったわけだからな

乱暴にもほどがある
あんなことしてイチゴが立ち直れなくなって塞ぎ込んでしまってたらどうするんだ
少なくとも現実であんなことしたら下手すると自殺するよ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:21:27.96 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>247
アニメキャラは失恋から立ち直るの早いからお前らは事の重大さ理解できてないだけ

現実の世界であんな乱暴な酷い振り方したら、女の子は傷ついて下手すると自殺に追いやる事態になるよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/13(月) 22:36:49.88 ID:+TbAq/0Wa.net]
正直イチゴがヒロ好きって設定も、オタクアニメで良くあるの記号的な設定にしか感じなくてつまんねんだよね、これならもっと馬鹿正直なハーレムにした方がまだマシだった

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 22:42:29.07 ID:4lmuDPMGa.net]
>>251
アニメと現実の区別がつかないヤベェ奴

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:09:58.33 ID:JQLLl7DT0.net]
>>252
機体の設定上難しかったんだろうがそこは無理して改変してでもハーレム出来る様にした方が良かったわな。
ヒロとゼロツー、ゴロ―とイチゴ、ゾロメとミク、ミツルとココロ、余りものみたいな感じでフトシとイクノ。
となった訳だがキャラ多い上に恋愛観自体が無いから
必然的に描写増やさないといけないし頑張ってはいたが雑だった。
2,3組削るか1人主人公に3人ヒロインの方が良かったかもしれん。
世界観広げ過ぎた上にキャラ描写も密に書かないといけなかったから
どっちつかずの中途半端になって爆死した感じ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:17:31.65 ID:ymQ2qD0P0.net]
>>253
アニメは小学生だって見てる
ダリフラを見た子供が真似をしたらどうするんだ
教育に悪いアニメは放送すべきじゃないんだよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:27:55.66 ID:FAxzXIqX0.net]
親の教育の問題だな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 23:47:11.80 ID:4lmuDPMGa.net]
それでこんなガイジに育っちゃったのか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 00:53:42.21 ID:x/4bDjUk0.net]
>>224
あの下手くそは、イチゴ自身へ言っていると思ってる。
そこだけイチゴの台詞として合っていないと思う。
だからこそのあやまんな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:03:45.80 ID:Sw/xl+nX0.net]
>>249
逆にこれ以上優しい失恋ってどんなのだ?
失恋する以上は辛いことには変わりないし現実をはっきり知らされるのはどうせ振られるならむしろありがたいと思うけどな
二股かけられたわけでもないし、内心で嫌われてたわけでもないんだし
変に同情されたり哀れまれるよりさっぱりしててマシじゃん

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/14(火) 12:20:19.51 ID:ybXBkuYya.net]
優しい優しくない以前に失恋のさせ方が一本調子すぎて詰まんねんだよ………………、せっかく人が死にやすい世界用意したんだから失恋させるよりキャラ殺して話盛り上げた方がマシだろ?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 12:32:08.62 ID:cEFrsqFWF.net]
ニヤリ
is2.4chan.org/a/1557779221595.gif

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 13:57:33.13 ID:hRXwujl/a.net]
>>259
あのイチゴ脳の思考回路は「せっかくヒロのために色々して、こんなにもヒロのことを想ってるのに歯牙にもかけられなくてヒドイ!おまけに違う女の映像見せて完全に諦めさせるなんてサイテー!」っていうのだろ
完全に面倒くさい女の思考回路そのもの

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:41:15.59 ID:h4P1z9Lr0.net]
>>262
イチゴがあそこまでゼロツーのことは認めない、ヒロは渡さないって言ってたのに
それを一瞬で何も考えられなくなるくらいショックになるような映像見せつけるって
よほどのことだろ

お前萩野公介や池江璃花子が今どんな状態か知らないからそう言えるんだよ

現実の人間はアニメキャラみたいに失恋から立ち直るの早くない
オリンピックの金メダリストでさえああなるんだ
イチゴをあそこまでいじめたら彼女に一生消えない心の傷を負わせることになるんだよ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:42:49.26 ID:0cEypEXUa.net]
失恋と難病を同列に語る知障が出現したと聞いたので急行しました

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:42:57.91 ID:h4P1z9Lr0.net]
>>259 >>262
ダリフラはのメインキャラは叫竜と戦うフランクスのパイロットだ
さらにフランクスは男女2人1組でないと動かせない
しかもフランクスの起動はパイロットの精神状態に大きく影響されるから、
イチゴの心をへし折るとパートナーのゴローにも影響が出る
つまりイチゴの心をへし折る事は貴重な戦力をフランクス1機分失う危険性があった

恋愛だけでなく仲間としても何の思いやりもフォローも無い最低最悪のやり方だ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:43:46.86 ID:h4P1z9Lr0.net]
>>264
お前らだって現実の恋愛とアニメの恋愛を同列で語ってるじゃねえか

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:52:27.53 ID:lLiJWqNka.net]
散々日大監督やらオリンピックやらの現実問題を引き合いに出したヤツが言うセリフじゃねぇなw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:19:41.83 ID:lu/HD0bZr.net]
イクノは黒髪が似合う
is2.4chan.org/a/1557798138949.jpg

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:28:27.92 ID:Sw/xl+nX0.net]
>>265
やり方も何も
あの状況じゃコネクトせざるを得ないしコネクトした結果、不可抗力的に映像が見えてしまっただけじゃん
ヒロに悪気はないしフォローするにしてもヒロはイチゴがその映像を見たかどうかわからない
アニメだろうが現実だろうが、失恋でいちいち再起不能になってたら人類はここまで繁栄してないぞ
もしかして失恋したことないの?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:41:58.88 ID:h4P1z9Lr0.net]
ジャストビコーズにミツルの中の人出てたんだけど、当時からなんかダメだったな
https://www.youtube.com/watch?v=5FAGvJ9tQsU



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 19:43:42.27 ID:h4P1z9Lr0.net]
>>269
だが現実の人間はアニメキャラほどメンタル強くないんだよ
アニメでは振った奴が視聴者から叩かれないためにダメージ弱いように見せてるだけ
Hugっとプリキュアなんか典型例だしな
少なくともイチゴみたいな振られ方されたら一生消えない心の傷を負うわ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:32:33.72 ID:lLiJWqNka.net]
まあ一生消えない心の傷を負えばいいんじゃない?邪魔ばっかしてた勘違い女だし
つーかあの局面でヒロと繋がってゼロツーの映像見たからなんだっつーんだ?わかりきってたことだろ?
もしかしてイチゴさん、自分が出てくると思ったw?勘違いな高慢女は自分のせいでゼロツーの餌にされた男共にマワされればいいよwww

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 21:59:43.01 ID:h4P1z9Lr0.net]
>>272
だから14話を基準に考えるな
イチゴは14話以外叩かれるようなことはしてない。邪魔ばっかしてた勘違い女じゃない

14話だけが異常だったんだよ。だから何度も言ってるように14話はやるべきじゃなかった

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 22:07:30.66 ID:h4P1z9Lr0.net]
恋愛で重要なのは勝ち負けではない。過程が重要だ
むしろ両者の勝ち負けなんかより、どっちが勝っても視聴者に最高の恋愛の過程を見せることこそが目的だ
過程がすっからかんのワンサイドゲームの恋愛なんか誰も見たくない。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:17:33.51 ID:9Q3pXB5N0.net]
俺は面白かったけどな
なんか楽しむためにアニメ見てるのか苦しむためにアニメ見てるのかわかんねー人おるな
大変だな

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:23:34.78 ID:uZt/riota.net]
>>274
監督に言えよ
こんなところで喚いていても何もならんぞ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:23:41.54 ID:NMTQCNDX0.net]
好きな作品ではあったがまあ、後半がね・・・(めそらし)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 06:28:58.55 ID:oyjKuSVaM.net]
>>275
現実世界で戦う相手が居ないんだろ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 06:55:58.96 ID:r6P0mEu+r.net]
朝はパン
is2.4chan.org/a/1557863976446.jpg

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 06:59:03.61 ID:LcTTbAWVa.net]
いや実際ダリフラの恋愛ドラマは詰まんねーわ、あだち漫画とかと違ってろくに青春送ったことない奴が作ってるのが伝わってくる、 なんか凄くまがいもの臭いのよ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:05:47.91 ID:HAHpKObN0.net]
そりゃ童貞オタクが作った童貞オタク向けアニメなんだからはなっから(イメージです)やろ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:13:42.76 ID:+M8p0OUTF.net]
てぺろ
is2.4chan.org/a/1557862728081.png

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 07:33:50.50 ID:s6LzVsw1a.net]
>>278
やめてやれ
アイツにとってはここがリアルであり現実の全てなんだから

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 07:37:28.71 ID:LcTTbAWVa.net]
ダリフラの場合SAOみたいなハーレムっぽさがなくて男キャラが多かったから、 恋愛パートに求められるハードルが高かったんだと思う、正直もっと 一般向けな恋愛描ける人呼ぶべきだった

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:31:50.07 ID:5Zjqq9xf0.net]
>>284
後、キャラも多すぎた。
後半はゾロメとミクが空気に・・・。正直ミツルとココロに時間割き過ぎた感がある。
パパ達に決められた関係じゃなくて自分が選んだ関係で子供作らせたかったんだろうけど
最終話でヒロとゼロツーの子供が出来てた。では駄目だったのか。
作劇上どうしても子供が途中で必要でそれに拘り過ぎてた気がする。
子供が必要でヒロとゼロツ―以外でないといけなかったなら
パパ達に決められた関係の奴らでも良かったと思うんだがな。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 10:02:55.69 ID:s6LzVsw1a.net]
>>285
ディストピア物で人間と敵側との人外カップルっていう良質な素材なのに最後には人外カップル死亡(子孫も残さず)で記憶のない人間同士がアダムとイブだからな

普通にヴィレム倒してヒロゼロ帰還→10年後に子供がキャッキャ遊ぶ姿を眺めるヒロゼロで締めればよかったのに

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 10:28:23.74 ID:Z0wHE4JXa.net]
ミツルココロの、記憶のない人間同士が記憶が戻らないままふたたび愛し合うってテーマ自体は、やり方次第じゃ泣ける話に出来たはず………、ただあの二人を戦いの危険から遠ざけたのは作劇的に失敗

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 10:41:52.80 ID:7O095tKs0.net]
13話まで見た
エヴァとまどマギとKanonを足したような内容だった

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 11:10:23.75 ID:s6LzVsw1a.net]
レントン達が帰ってこないエウレカセブン

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 11:18:35.30 ID:hLAKMFUva.net]
ゴロー如きに傷物にされたイチゴが可哀想なだけなアニメ
漫画版では報われてほしい



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:09:45.16 ID:5Zjqq9xf0.net]
>>286
多分、最初はパパ達(七賢人)がラスボスだったんだけど
ミツルとココロに時間かけ過ぎて路線変更したんだと思うわ。
叫竜が死んだのは20話だったしあそこから新しい敵がーってなると
描写が足りないしどう考えてもおかしい。
本来は
1 叫竜倒したからもう用済みだし子供達の間に赤ちゃん出来て都合が悪いので主人公達を一時監禁
2 ナインズあたりにこれからどうなるか(おそらく実験動物か処刑)聞かされて絶望
3 なんやかんやあって奮起して逃亡。フランクスに乗り込む
4 ナインズ倒して七賢人の所に
5 七賢人とバトルして勝利
七賢人(親)を殺した事で子供たちは自由になったけど自立していかなければならない。
みたいな事やるつもりだったんじゃないかな。
ただ気づいた頃にはもう手遅れで時間無かったから新しい敵出して面倒な敵をぶっ殺してもらって
新しい敵倒すために一致団結させた。って所かな。

>>288
そこでやめとけ・・・。13話がピークだ。
そこから転げ落ちていく様に酷くなっていくから・・・。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:18:57.11 ID:9Q3pXB5N0.net]
>>288
その三つを足してたらすげー名作になってそうだなw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:04:01.40 ID:lri87ib60.net]
野球は大差がついたら盗塁をしてはいけない暗黙の了解あるし、卓球は完封勝ちしてはいけない暗黙の決まりがある

恋愛のワンサイドゲームなんて負ける女の子の人権を踏みにじって傷つける行為であり、もってのほかだ
監督と脚本家は深く反省しろ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 19:04:31.83 ID:39Ho/e69a.net]
しかもイチゴとフトシで同じこと繰り返すしな、2クールもあんだからもうちょい展開捻れよって話だよな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:09:03.44 ID:lri87ib60.net]
>>294
お前が作者になって大ヒット作を変えて、ラブコメは一途さを演出するために当て馬が必要
などというお約束を変えてくれよ
俺もそんなの間違ってると思うから

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:09:20.13 ID:lri87ib60.net]
>>294
お前が作者になって大ヒット作を書いて、ラブコメは一途さを演出するために当て馬が必要
などというお約束を変えてくれよ
俺もそんなの間違ってると思うから

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:22:14.98 ID:s6LzVsw1a.net]
気持ち悪いなぁ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:33:39.47 ID:DB08k0QqF.net]
21話で終わりでよかったな
is2.4chan.org/a/1557872604024.jpg

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:34:46.48 ID:lri87ib60.net]
昔は負けヒロインが出ても出なくても、読者視聴者に最高の恋愛の過程を見せることがコンセプトになっていたのに、
10年代に入ったあたりから恋愛を勝敗を争うスポーツや戦争みたいに勘違いしてる作者ばかりになってしまった

まともに青春や恋愛したことない作者が増えたんだろうな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 20:21:46.80 ID:Ij4RbF7Va.net]
いや海外ドラマとかあだち漫画みたいにまともな恋愛作品はあるよ、ただまともな恋愛観持ってる若いクリエイターが漫画やアニメから居なくなったのは問題



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 20:36:43.51 ID:lri87ib60.net]
>>300
あだちなんて旧世代の漫画家だろ

最近の作品のことだよ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 20:47:10.07 ID:/qk07+dVM.net]
>>298
ゼロツー可愛い

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 04:03:46.24 ID:D0rTmP1na.net]
あだち作品がまともって頭膿んでるのか

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 04:06:53.27 ID:vA0vziMSa.net]
あだちもこじらせだからな。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 05:04:25.36 ID:+vmoSGqV0.net]
現実で「結ばれなかったら負け」とか考えながら恋愛してる奴ほとんどいないぞ
恋愛を勝ち負けで考える奴は恋愛したことない童貞なんだろう

恋愛は過程を楽しむものだ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:46:13.80 ID:+vmoSGqV0.net]
なんにせよ恋愛をスポーツや戦争と勘違いしたり、勝ち負けにこだわるのやめろよ
恋愛は過程を楽しむものなんだよ。
読者視聴者に最高の過程とストーリーを提供するものなんだよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:56:41.00 ID:m7ijp6mJa.net]
たしかにな
その点で言えばヒロツーは結末はともかくドラマチックな出会いからボク呼びや舐め癖の伏線も有りでまぁよかった
イチゴはまぁ、うん…
ヒロへの執着が強すぎてやりすぎたな
ちょっと気持ち悪かった
おとなしくゴローとフラグ立てておけばよかった

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:42:18.15 ID:AVM0dGG9a.net]
ダリフラロスの俺におすすめアニメ教えてくれ

これまで見て特に良かったのは
シュタゲ
ソラノヲト
攻殻機動隊
指導

まあまあ面白かったのは
サイコパス
アルドノアゼロ
東京マグニチュード8.0
東のエデン

逆に一話途中で脱落は
ソードアートオンライン
化物語
グリザイアの果実
東京喰種
図書館戦争
RD潜脳調査室
プラネテス
エウレカ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:06:41.02 ID:Ly4WFiar0.net]
最終回は希望の象徴としての子供はイチゴとゴローの子供でよかったんじゃねーかな
ココロ様が人類代表ヅラして石像ゼロツーの手握るととかそのガキがダーリンって言葉発するのは違和感しかない
お前は一体何なんだ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:25:21.22 ID:s3kzhICTa.net]
ミツルココロ信者の真似

ミツココはキリストとユダでEDの私が初めて同人誌を作ったほどの尊いカプで〜

だっけ?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 10:11:52.09 ID:6RO5W3oka.net]
とにかくストーリーに無駄が多すぎるのよ………フトココの話やらないならフトシの拒食は要らない、フトイクの話やらないならイクノの白髪も要らない………、無意味な前振りを用意して無意味に裏切ってを繰り返したせいでおかしな話になってる、特にフトシ関連

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:17:38.17 ID:MNhRdy3qK.net]
デブの恋愛なんかアクセルワールドだけでいい

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:34:13.09 ID:qG991Es0a.net]
やはりデブは百害あって一理なしだな
絶望して苦しんで死ぬべし

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:14:49.09 ID:fgZkj6xE0.net]
>>311
変な所に時間とって時間無駄にしてるのがな。
10話のゾロメ回とかも世界観の説明に必要だったと思うがゾロメの母親であろう人は
10話以降少し出ただけで終わったし
やりたい事はなんとなく解るんだけど空回って全体的に無駄が多い。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 12:01:00.14 ID:6RO5W3oka.net]
デブの恋愛要らないとか言ってる奴いるけどそう言う問題じゃないだろ、コレ …………特定のキャラを蔑ろにしたせいで、他のキャラの人格やストーリーや設定まで不自然に歪むくらいなら、そのキャラの扱いは改める必要があるってだけだ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:52:44.76 ID:O8ZX/fn70.net]
なんにせよ恋愛をスポーツや戦争と勘違いしたり、勝ち負けにこだわるのやめろよ
恋愛は過程を楽しむものなんだよ
読者視聴者に最高の過程とストーリーを提供するものなんだよ

勝ち負けにこだわって過程をおろそかにする作者は反省しろ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 14:54:38.92 ID:O8ZX/fn70.net]
>>311
一番いらないのは14話だろ
あれイチゴのあそこまでの一世一代の告白を聞いてヒロはいったいどう動くのだろうかと
一週間楽しみにしてたのにイチゴの鼻をへし折るとかあんまりだよ

>>315
デブの恋愛いらないだろ
結局はそこに行き着くんじゃない?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:00:01.33 ID:O8ZX/fn70.net]
>>315
人気ないキャラは蔑ろな扱いしてもかまわないという傾向があるせいだよ

人気キャラを蔑ろな扱いされれば作者がフルボッコに遭うし
ニセコイは小咲が振られただけであそこまで非難轟々でボロクソに叩かれ、擁護する奴がほとんどいないほどだった

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:06:42.25 ID:qG991Es0a.net]
もうそのネタ飽きたよ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 15:09:43.35 ID:/v/yUjlha.net]
例え必要なくても登場させた以上責任とって見せ場作らないと物語全体が不自然になるって話だろ……………、そもそもフトシの恋愛が要らないなら イチゴも要らねーよ、コイツらは作品の面白さに貢献できてない



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:38:40.32 ID:O8ZX/fn70.net]
>>320
いや最初から登場させるべきじゃなかったよ
イチゴも要らないな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:39:38.22 ID:O8ZX/fn70.net]
漫画やアニメは、先に結末を決めてそこから逆算して決めた結末に向かってストーリーを組み立てて行くのが常套手段

このやり方ならフトシは必要ない

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 15:57:36.25 ID:/v/yUjlha.net]
フトシは拒食の時に素直にココロと復縁でもしてれば話も多少はまとまった筈なのに…………、 復縁もせずにイクノの白髪も気にも留めずにココロの周りうろちょろしてるだけだったし、キャラクター性が支離滅裂だったよな、何がしたかったんだろ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 16:05:04.40 ID:O8ZX/fn70.net]
>>323
深く考えるのやめろよ

意味なんてなかった
すべての事柄に伏線や意味があるわけないだろ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 16:16:12.68 ID:/v/yUjlha.net]
現実ならともかく創作物がそれじゃ駄目だわ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:02:57.42 ID:BtSXOkmwr.net]
逆セクハラ
is2.4chan.org/a/1558066991163.webm

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:07:05.28 ID:BtSXOkmwr.net]
コミックス5巻買った。
みんなは?
is2.4chan.org/a/1558043882088.png

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:29:31.41 ID:V10FHvdh0.net]
>>200
個人的にデブが無能時代のヒロに助力してたり、ミツルとゾロメとヒロの潤滑油的な存在だったら面白かったんだがな。
乗り越えるどころか埋没したな。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/17(金) 21:51:41.01 ID:xNa8zVx80.net]
>>326
ココロ気持ち悪いし怖い
ミツルは最終的に洗脳されたみたいな感じ?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 05:40:30.51 ID:767Dpa2kr.net]
ゼロツー:化け物
ココロ:気持ち悪い
i.4cdn.org/a/1558097415943.jpg



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:44:16.52 ID:v//dtqeX0.net]
>>320
1つ聞くが、ここ数年でおもしろい作品なんてあったか?

恋愛アニメにもうおもしろい作品なんてない。恋愛ものなんか見るべきじゃないよ
百合こそ至高。ラブライブは神アニメだしな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:22:29.88 ID:o0fhShj8r.net]
15話こそ至高
i.4cdn.org/a/1558130739287.webm

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:03:55.81 ID:TmKMvnqrr.net]
ちゃんとした結婚式をやるべきだったな
i.4cdn.org/a/1558144716265.png

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 13:17:17.27 ID:XOw0H/iBa.net]
今の恋愛アニメにおもしろい作品なんてなくとも、ダリフラの出来の悪さは飛び抜けてると思うんだけどね……………、上でも書いたけどここまで無意味な前振りが多くて何考えてんだか分からない脚本早々ないよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:09:29.79 ID:5Jco0cnSa.net]
過去編までは良作だったし、散々言われてるミツココも途中まではいい
本当にラストの展開を考えてなかったんじゃないかっていうくらい後半のグダグダっぷりは酷い

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 14:24:49.16 ID:XOw0H/iBa.net]
ミツココのシャッフル回って、フトシが役割り不明の失敗キャラになったと同時に、ミツル自身も酷く情けないキャラにさせられて 、 誰一人として得してないよな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:43:29.51 ID:7QKerUl7K.net]
>>334
ダリフラなんて大したことない
もっと酷いアニメはある。ニセコイ、キミキスとか知らないのか

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 14:57:48.33 ID:XOw0H/iBa.net]
キミキスは知らんけどニセコイは負けた小野寺が一応は恋のライバルしてただけマシだろ、ダリフラはイチゴもフトシも予定調和に負けただけだからニセコイ以下

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:04:51.13 ID:7QKerUl7K.net]
>>338
ニセコイはその通り小野寺の扱いはまだマシなんだが、人気ナンバー1のキャラがフラれたから避難轟々だったぞ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 15:05:07.76 ID:7QKerUl7K.net]
鉄血も知らないの?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 15:15:38.15 ID:XOw0H/iBa.net]
人気のあるなしなんかどうでも良いんだよ、小野寺がイチゴフトシほど扱い酷くないならダリフラと同じ土俵では語れない

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 15:27:28.64 ID:XOw0H/iBa.net]
そもそもニセコイは小野寺か千刺かのどちらかを選ばなきゃならない話で、結果自体は予測不能だからエンタメの体は成してたじゃん?…………ダリフラはその辺が駄目、見え透き過ぎてる

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:28:10.57 ID:7QKerUl7K.net]
>>342
マリーはそれこそワンサイドゲームで負けた上、フトシ並に悪目立ちして酷い振られ方だった
お見合い相手との結婚式を潰されるし

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:31:06.70 ID:7QKerUl7K.net]
>>342
ならガーリーエアフォースが最悪だろ
結果が見え透いてるワンサイドゲームな上、なんのカタルシスもないし
ダリフラに限らず恋愛アニメなんてみんなそうだよ

どっちが勝つかわからない恋愛劇なんてほとんどないよ
みんなサブヒロインは1話で負けが見えてるワンサイドゲームばかり

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:09:42.46 ID:dwlzP9Jb0.net]
初代マクロスみたいなドロドロの三角関係やられても結局非難は出るんだよなあ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:16:51.22 ID:5Jco0cnSa.net]
かといってニセコイみたいなガチクズ主人公のハーレムなんか見たくないし
https://i.imgur.com/2RAcPrz.jpg
コイツに比べればヒロは一応ちゃんと恋愛アニメしてた

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:29:17.24 ID:v//dtqeX0.net]
>>346
そうそうそれ

小野寺がフラれたことばかり非難されてるけど、はっきり言ってマリーのほうが扱い悪いよ
小野寺はまだ勝てる可能性があっただけマシ。マリーは見向きもされなかった上にこれだもんな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:07:44.18 ID:v//dtqeX0.net]
結果見えてる三角関係ダラダラ続けるのやめろって言ってるが
コロンボや古畑任三郎見て「最初に犯人分かってんだから犯人逮捕するまでをダラダラ続けるのやめろ」と言うようなもん

マジで誰に行くかわからんハラハラが欲しいならギャルゲーやれ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:09:42.88 ID:v//dtqeX0.net]
>>342
千棘が勝つことをほとんどの人が予想してたから、結果は見えてたね

予測不能の三角関係なんて描くの不可能だよ
どうしても結果が序盤から見えてしまう

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 18:53:10.55 ID:pJejJQ6qr.net]
ついちご100%



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:12:46.49 ID:oZqSHTZTa.net]
ゲロ吐いた負けキャラをそのまま放置するサブ ヒロインとか言う空前絶後の気持ち悪い事をやったダリフラの方が

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 20:15:14.07 ID:oZqSHTZTa.net]
ゲロ吐いた負けキャラをそのまま放置するサブヒロインとか言う、空前絶後の気持ち悪い事をやったダリフラの方がニセコイよりマシって事はない

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:17:55.24 ID:quJa75Zk0.net]
監督が一番好きなのが確か13話〜結婚式あたりだった上にそこが完全にライブ感で作ったらしいから戦犯はここだな
素直にゼロツーと13部隊の和解、イチゴゼロツーヒロゴローのまとめとかとフトシイクノ回をやってりゃよかった。あとオトナのゾロメミク回
ヴィルムってぶっちゃけ物語を無理やりまとめるために出した感がすごい

っていってもあの監督じゃまともに〆るのは無理か

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:51:56.71 ID:v//dtqeX0.net]
>>338
人の結婚式ぶっ潰すニセコイの楽に比べたらココロのほうがマシだよ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/18(土) 23:17:01.04 ID:oZqSHTZTa.net]
結婚式ぶち壊しは負けヒロインの話でやったのはそもそも間違ってるけど、ぶち壊したこと自体はまぁマリーへの友情として説明着くでしょ……、フトシがゲロった時にココロがシカトしたのは完全に意味不明じゃん?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:32:21.28 ID:OdbA+35rr.net]
漫画のミツルはどうなるかな?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 01:14:11.78 ID:aQ3EvK6Pa.net]
漫画版、フトシのピエロ感増してて笑うwwww
https://i.imgur.com/VW6Ri2V.jpg

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 01:16:40.47 ID:V3X0Sacra.net]
>>211
荒れたゼロツー出てきたね、今回のコミカライズ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 01:30:16.43 ID:Ezii+E4Ua.net]
いっそ拒食を切っ掛けにフトシとココロがよりを戻すか、フトシが戦死してココロをミツルがなぐさめて付き合う流れなら話の流れとして真っ当だろうにな、こういう誰でも納得できる道筋を選べない脚本は無能だよな

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 01:52:11.73 ID:r/HZE0220.net]
>>359
たらればを言っても仕方ないだろ
だったら自分が納得するダリフラをお前が書けよ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 02:14:37.18 ID:xXBX23C8a.net]
>>358
叫竜に近づいて荒れたゼロツーがヒロにあたり散らすけど実は本当のダーリンでしたってのは変えられないでしょう

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 02:22:38.16 ID:r/HZE0220.net]
>>334
キズナイーバーも胸糞悪いぞ

同じトリガーだから予測はできてたよ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 02:50:24.89 ID:Ezii+E4Ua.net]
失恋キャラにわざわざ飯吐かせたり、同性愛とか言うデリケートな題材持ち出して雑に処理したり………………単純に下品で気持ち悪いんだよダリフラは…、本当にコレが好きな奴いるの?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 03:15:05.21 ID:Ezii+E4Ua.net]
ニセコイやキズナも酷い酷い言われてるけど、下品さと言う点ではダリフラには勝てないだろう

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 04:07:16.82 ID:gU5WeyATr.net]
漫画もやっぱりミツルだろうな
is2.4chan.org/a/1558202524420.jpg

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:55:04.55 ID:SedqLY6Aa.net]
>>360
お前が書けよ得意だろ?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:58:03.87 ID:khCbu+EFr.net]
>>357
嫌な予感しかしない
is2.4chan.org/a/1558203536130.jpg

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 10:06:46.08 ID:mP2nHhL5a.net]
フトシみたく情けなく泣き叫ぶようなのを余り者にしたのはフツーに失敗……………、余り者出すなら振られても受け流しそうなミツルか 大人の対応しそうなゴローにすれば角が立たなかった

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 11:14:23.76 ID:YZs83Dqwa.net]
漫画版はイクノのレズ告白の後にねちっこいプレイ挟んでほしい

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 14:16:58.20 ID:r/HZE0220.net]
>>368
フトシは情けなく泣き叫ぶ奴じゃないだろ
大人の対応してたじゃん



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 14:47:06.27 ID:wIc2iCypa.net]
デブがモテるわけないだろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 15:03:01.37 ID:EGLs2WFka.net]
SF世界でそういう現代の価値基準持ち込むと途端に陳腐化するからなぁ、やっぱフトシの扱いは間違ってるよ……世界観と合ってない

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:28:55.20 ID:r/HZE0220.net]
キズナイーバーの場合
天河が「ニコの想いに応えたい」って発言しといてなかったことにされてるのがモヤっとするんだよ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 17:33:42.72 ID:fzqFG+agr.net]
ヒロ「ゴローと仲良く」
is2.4chan.org/a/1558243609603.jpg

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 19:24:20.24 ID:rFG6l/aDa.net]
ダリフラはさぁ………拒食や同性愛とか身体的な問題を抱えた奴らをに限って、狙いを済ましたかのように除け者にされたから問題なんだろ 、 マジで監督や脚本 は軽蔑されるべき

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:24:32.80 ID:SedqLY6Aa.net]
デブ→敗北
レズ→敗北
根暗→勝利
色欲→勝利
邪魔→敗北(のちに聖人に鞍替え→勝利)
聖人→敗北(邪魔が敗北後に勝利?)

そういや15話以降にイチゴがゴローに恋愛感情芽生えた描写ってあったっけ?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:47:49.91 ID:r/HZE0220.net]
>>376
ないよ
結局キズナイーバーの千鳥と同じだったんだよ

A←B←C←D(←E) という構図の恋愛アニメは99%AとB、CとDがくっつくように収束する
例外はほとんどない

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:03:59.79 ID:SedqLY6Aa.net]
>>377
わかったけどいちいちキズナイーバーに例えないと死ぬんか?お前?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 21:38:00.87 ID:rFG6l/aDa.net]
余り者を少数にしたのがなんか気に食わないんだよなぁ、カップル乱立させるならフトシやイクノも余らせなくて良かったわ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:53:09.92 ID:r/HZE0220.net]
>>379
今どきカップル量産して1〜2人だけ余らされるアニメばかりだよ
ダリフラだけじゃない

キズナイーバーもそうだし、お前がよくあげてる君の名はもそうだ
カプ厨は女作家のイメージが強いけど男のカプ厨も増えてるからね



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:56:06.52 ID:r/HZE0220.net]
君の名は。は2時間映画なのに3組もカップル成立して、高木だけが余らされた

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/19(日) 22:12:50.89 ID:rFG6l/aDa.net]
上でも書いたけど拒食や同性愛とか言う特徴付けした連中ばかり除け者にしてる癖に、多様性とか語ってる所が気持ち悪いんだよこのアニメのスタッフは 、君の名はとかと比べられるもんじゃない

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 00:24:49.51 ID:88c5Y6290.net]
>>376
22話でそれっぽいのはあったけど・・・

っていうかybk版のせいでミツルが髪おろしてヒロっぽく描かれてるイラストが目についてクソすぎんよ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 00:41:38.94 ID:XJwTe+oy0.net]
>>382
とはいえカップル成立祭りで余り者を少数にされるのはもうアニメでは王道だよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 01:41:19.66 ID:CeMv9q3ua.net]
そう言う問題じゃねぇっつってんだろ、 拒食や性差など問題抱えてる奴らにわざわざマイナス要素押し付けた事に関しては、誰がどう見ても気持ち悪いスタッフだと思うよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 02:05:24.21 ID:XJwTe+oy0.net]
負けヒロインを悪目立ちさせるのは最近どのアニメでも目立つわ

せめて普通の扱いでいいのに

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 02:54:13.85 ID:sn1DYWf3a.net]
いや普通の扱いで良いは同意だけど………………どのアニメでもやってることの範囲越えてるだろダリフラ、フツー皆の見てる前でゲロまで吐かせるか!?……… 人気キャラだろうが不人気キャラだろうがここまでやらせたら不快に思うのが普通だよ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 04:31:33.63 ID:XJwTe+oy0.net]
>>387
お前が無知なだけだよ
キミキスを知らないのか。キミキスに比べたらダリフラはマシ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 04:40:11.02 ID:XJwTe+oy0.net]
>>387
キズナイーバーもガーリーエアフォースも見てないお前に何もわからねえよ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 04:43:40.27 ID:sn1DYWf3a.net]
いや拒食や同性愛やパラサイトの死とか重い題材を選んでおきながらその辺適当にあしらったダリフラより酷い作品て早々ないだろ、 負けヒロインの扱いだけじゃないからな?ダリフラがめちゃくちゃなのは



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 05:07:46.68 ID:XJwTe+oy0.net]
>>390
鉄血のオルフェンズを見てないのか

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:58:19.35 ID:9oqk0cuC0.net]
無限のリヴァイアスとか少女革命ウテナとかおすすめ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 09:52:11.47 ID:ULN96hy0a.net]
鉄血はそもそも認められてないんだよなぁ、ダリフラよりはマシと言える程度で

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 16:09:46.74 ID:XJwTe+oy0.net]
少女漫画ではこのくらいの失恋当たり前

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 20:11:40.29 ID:6u0ZagoKa.net]
いや失恋がどうと言うより物語としての出来が最悪だったのが問題なんだが

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:12:43.74 ID:XJwTe+oy0.net]
ワンサイドゲームの三角関係の恋愛劇を2回繰り返すってのはキズナイーバーでもやってるから
見てた奴はある程度この展開になるのは分かりきってただろ。キズナイーバーの焼き直しなんだよ

しかも天河カプの千鳥とニコのほうがココロミツルフトシよりももっと差をつけられたワンサイドゲームだったわ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 20:15:07.33 ID:XJwTe+oy0.net]
キズナイーバーのときは勝平カプ法子千鳥と、天河カプ千鳥ニコで2回繰り返した

法子と千鳥はまだ女の戦いになってたが、千鳥とニコはものすごいワンサイドゲームで見てて腹が立った

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/20(月) 20:48:52.84 ID:zA5nCh1Ea.net]
わざわざ評判悪い作品の焼き直しする時点で無能だし何のフォローにもなってないわ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:26.70 ID:XJwTe+oy0.net]
>>398
キズナイーバーの評判の悪さ見て気づけよ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:43.30 ID:vDMnMolnr.net]
イチゴ
is2.4chan.org/a/1558352533661.jpg



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:12:53.65 ID:BMo9MOzYa.net]
>>399
いいからコテハン付けてよ
ウザいし

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 01:10:31.87 ID:/N+6eMUU0.net]
ここ数年でおもしろい作品なんてあったか?

恋愛アニメにもうおもしろい作品なんてない。恋愛ものなんか見るべきじゃないんだよ
百合アニメこそ至高。
ダリフラなんかさっさと忘れろ

ダリフラの出来の悪さはずば抜けてるのか言うなよ
そういうの目くそ鼻くそって言うんだよ。ダリフラに限らず男女の恋愛アニメは総じて糞

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:10:39.09 ID:njL/UkTcr.net]
百合?
なにそれ
is2.4chan.org/a/1558354384507.jpg

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:40:46.09 ID:w7w7L0EwF.net]
これでゼロツーに勝てる
i.4cdn.org/a/1558406633094.jpg

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:27:20.38 ID:MHRwfKPSa.net]
>>404
ヒロ「イチゴ風邪引くよ服着なよ」

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:47:12.06 ID:lKDoTwDCr.net]
恐怖
i.4cdn.org/a/1558396736745.jpg

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:49:01.75 ID:lKDoTwDCr.net]
真夏のセツナ
is2.4chan.org/a/1558355799174.webm

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 15:22:23.22 ID:LuwG+H3Qa.net]
放送当時は「よくある失恋」だから騒ぐほどの事じゃないとか言われてたけど……………、ダリフラみたいな特殊条件下の男女の物語に、よくある失恋話なんて放り込んでも話が盛り上がるわけないんだよなぁ、もっと舞台背景を活かさないと

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:30:32.12 ID:UiQt+Iaw0.net]
>>408
盛り上がってたじゃん。13〜15話は

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:38:40.88 ID:Fh1V7aOwa.net]
とうとう自分で話題降り出したぞキモすぎ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:43:18.84 ID:UiQt+Iaw0.net]
>>408
なら聞くが、どんな展開やってたらこれ以上盛り上がったと思う?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 18:03:50.85 ID:ysHl06AOa.net]
せっかく人が死にやすそうな世界観使ってるんだから、イチゴやフトシをドラマチックに殺すとか、もっとキャッチーに出来ただろって話だわ……………、フツーに振っただの振られただの、舞台背景に比べてやってることが味気ない

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 18:28:59.81 ID:ysHl06AOa.net]
後フトシとココロがよりを戻すとかなら少しはマシだったかもな、 最終的にミツルとフトシのどちらとくっつくかは問題ではないんだよ…………………ただあの11話だけでフトシとココロの物語が終わられても消化不良だし、それならもう一転させた方が盛り上がるかなと

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:44:03.69 ID:lDSS2lnOd.net]
悪夢
is2.4chan.org/a/1558495176856.png

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 19:31:01.25 ID:ysHl06AOa.net]
イチゴは相手が主役連中だから勝たせることは出来ないだろうけど……、正直フトシは大きな見せ場がないまま飼い殺しにするくらいなら、死なせるかココロと復縁するかした方が話も絞まったと思う

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:31:34.96 ID:5u63rampF.net]
見えた
i.4cdn.org/a/1558463968455.png

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:15:05.38 ID:pEvcwMxua.net]
イチゴとミクとココロで学園ラブコメやってくれ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:23:35.25 ID:UiQt+Iaw0.net]
>>412
じゃあNo.6の紗布やガーリーエアフォースのミンホアみたいな扱いすればよかったのか?
俺はそっちのほうが嫌だぞ。せめて普通の扱いでいいだろ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/22(水) 20:56:56.21 ID:qvOWj2cMa.net]
いやダリフラも充分フツーの扱いじゃねーから 、ゾロミク位だろまともなの

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/22(水) 23:33:01.83 ID:n1rKoVLh0.net]
今頃ゼロツー裸フィギュアなんて売れるんかね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:02:21.11 ID:gtfNnUrTr.net]
商品説明
ボクを怖がらないで……

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 01:30:30.47 ID:9xY5pZmQ0.net]
>>419
まともというか主人公・ゼロツー・イチゴ組とミツル・ココロ組に時間割き過ぎて
ゾロミクに割く時間が無かった様に思える。
ほとんど描写しなかったからマイナス要素が少なくてまともに見えただけじゃないかな。
後、他が酷すぎたのもあるだろうな・・・。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 03:25:36.47 ID:IWT/mSqya.net]
ゾロミクは途中から完全にモブだったけど、ほとんど嫌な思いもしてないから不快感は薄かったよね

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 04:48:51.52 ID:NNOLDJp+0.net]
>>419
ダリフラが普通の扱いだったとは言ってないぞ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 04:50:49.47 ID:NNOLDJp+0.net]
負けヒロインがまともな扱いしてくれる作品なんてもうほとんどないよ

優柔不断は悪、一途は正義ってのがラブコメの合言葉になってるから、
サブヒロインはボロクソに扱って死体蹴りしまくることで主人公のメインヒロインの一途さを描くことこそが正義と言われるんだよ
不満な奴はノンケのラブコメは見るべきじゃないよ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 06:58:19.87 ID:SwnK6L59r.net]
朝チュン
i.4cdn.org/a/1558546628150.jpg

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 08:46:49.97 ID:NNOLDJp+0.net]
まったく見向きもされないサブヒロインって存在意義ない
一途にしたいならメインヒロインだけいればいいだろ
それでこそ本当の一途だ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 10:41:19.44 ID:DmwZmkBva.net]
キャラの扱いが悪くても作品が破綻しない範囲ならまだ許されたと思うけど、ダリフラは全体的に度を起こしてるから駄目

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:42:24.71 ID:NNOLDJp+0.net]
とはいえダリフラキャラは嘘はついてないからまだマシ

キズナイーバーの天河の10話で「ニコの想いに応えたい」などという嘘をついたのが許せない

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:00:02.22 ID:Jz5fe+kQa.net]
ゴローが不憫過ぎて、、、
イチゴボテ腹エンドにするならイチゴロー急接近を1話分でいいからしてくれれば



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:21:06.10 ID:SshIYXVVr.net]
2期ないかな
16話からやり直し
i.4cdn.org/a/1558550687135.webm

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:22:36.60 ID:SshIYXVVr.net]
2期があれば
フトシにチャンスあるかも
i.4cdn.org/a/1558550596699.jpg

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:44:35.38 ID:WLUMP2Azr.net]
ボクのダーリンにならない?「ダリフラ」ゼロツー、ふわり浮遊感漂うフィギュア
https://natalie.mu/comic/news/332429
ヒロのねんどろいどは?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/23(木) 22:20:01.05 ID:979HGQjxa.net]
割りとマジでフトシは勝つべきだったわ、片想い失恋枠としてイチゴと被るキャラ出しても物語として絞まらない

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 04:37:29.83 ID:8vuRif6/0.net]
>>434
お前そんなにフトシとココロに結ばれてほしかったの?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 04:52:28.01 ID:8vuRif6/0.net]
そんなに主人公を一途にしたいならサブヒロインいらないだろ
メインヒロインだけいればいい。そうしてこそ本当の一途ではないか?

だいたいメインヒロインが人気だとサブヒロインは邪魔者扱いされて叩かれるだけだし、
サブヒロインのほうが人気出たら今度は作者とメインヒロインが叩かれるし、
君の名は。みたいに恋敵なんていないほうがベストだわ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 07:41:12.59 ID:FP+jzK9ya.net]
実際 ミツルの糞キャラ化とかシンクロ率の死に設定化とか、イチゴとフトシで似たような失恋キャラにさせたりとか、これらの弊害はココロがフトシ振ったのが原因と言えるから作品の為にもくっ付けといた方がマシってだけだろ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 12:05:52.17 ID:enVZW3y+0.net]
フトシは戦死
或いは最初からいなかった。

がせいぜい。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 13:13:05.41 ID:hRJvOpMVa.net]
確かに結果から見るにフトシは要らなかったけど、扱い次第なら話を面白くしてくれたと思うんだわ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:06:21.19 ID:q0B1PsdMa.net]
やはりフトシは格好良く散るべきだったな
どこぞの恋歌と同じデブでもエライ違いだ
恥じて死ぬべし



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 15:17:59.80 ID:hRJvOpMVa.net]
散々言ってるけど、キャラ殺して容易にドラマチックにできる世界観で、振った振られただのばかりやられてても退屈なだけだからなぁ、キャラ殺しさえすれば多少はキャッチーな感じの話に出来たはず

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:13:45.20 ID:qg/z0JbLd.net]
面白かった
is2.4chan.org/a/1558674143088.png

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:47:58.47 ID:qg/z0JbLd.net]
でか杉
is2.4chan.org/a/1558669186707.jpg

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:31:09.37 ID:8vuRif6/0.net]
>>441
だからヒロとゼロツーが死んだんだろ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:46:34.73 ID:8OBIMbSYd.net]
>>444
だとよ
is2.4chan.org/a/1558683656076.png

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:47:31.68 ID:q0B1PsdMa.net]
ヒロとゼロツーの死亡は悲壮感もなければドラマチックな展開ですらない
ただただ「エモいやろ?」という何となく雰囲気だけの製作陣のオナニーだよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:06:36.89 ID:6sF3kqs30.net]
ミツルパコロが死ねば少しは気持ちよく視聴できたかも

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/24(金) 23:19:08.68 ID:MG0zc8/9a.net]
糞キャラが死んで済む問題じゃない………、仮にミツルココロがいなくても他のキャラがヘイト役を交代しただけになるなら意味がないし、そうなりかねない脚本に問題があるんでしょ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/24(金) 23:33:45.49 ID:aZlr/EpO0.net]
巨大化して宇宙空間で敵の星に突っ込んでって
唐突にガイナ立ちして死亡だからなぁ 全くついて行けなかった

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:11:01.13 ID:Nxg4CcvN0.net]
ロボモノとしては早々にロボ空気になるし戦闘もワンパターンだったし
青春群像劇って触れ込みだったのに一部のキャラしか目立ってないし
解り合えなくても寄り添うことはできるとか言ってたくせに
人間に都合のいい踏み台の舞台装置になるだけの叫竜
寿命問題はイクノが頑張ってなんとかしましたで雑に片付ける
ラスボスは倒されずスッキリしない終わり



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:39:07.45 ID:Nxg4CcvN0.net]
キャラの描写に関しても一部のキャラにだけ負を押し付けて他キャラを守るみたいな描写が多いから不快になる
大団円だとご都合主義だからダメだしでもキャラみんな不幸にさせたくないから一部のキャラに負を押し付けようみたいなの
最終話のイクノとかそう
いい脚本はキャラが勝手に動くっていうけどこれは無理矢理動かされてる感じ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 02:57:32.96 ID:TfXboWnT0.net]
14話でイチゴをヘイト役にしたの許せないわ

14話以外は叩かれるようなことしてないのに、14話のイメージで今でもアンチがついてるし

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 06:24:34.46 ID:2XLSkVptr.net]
神回の予感がしてた
https://youtu.be/lI0JBYqFYF4
次回予告
第14話 罪と告白

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 16:38:40.94 ID:e9nBWINad.net]
プロメア見た
ダリフラスタッフはトリガーの名前借りて潰した奴らとわかった
錦織と取り巻きと市川の事務所関係者はトリガーに土下座しろ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 16:58:26.48 ID:bvbldoupr.net]
PVはよかった
https://youtu.be/Q4jDgDSV6Kk
PV第1弾

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 17:16:02.19 ID:Ila/s6QQa.net]
実際トリガーで話やキャラが不快なのってダリフラとキズナイーバーくらいしかないよな………、後の連中は作品の出来に差こそあれグレンラガン系のノリが好きなら惰性で見れる様なのばかりだし

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 17:35:02.98 ID:1yJFkKbD0.net]
>>450
もうちょいキャラ減らすか途中で死なせるべきだったわな。
設定上死ぬとしたら2人同時か片方死んで片方生き残っても
まず使い物にならないから処分される。
劇的な退場で何人か死なせた方が映えただろうな。
どうしてもミツルとココロのカップリングに拘るなら
フトシ死なせてココロがミツルの方へ行く様にやってたらあれほど
荒れなかった気もする。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 18:59:00.87 ID:Ila/s6QQa.net]
フトシが死んで絶望するココロちゃんをミツルが不器用な優しさで慰めてカップル成立なら自然だったな…………、フトシの場合、大したイベントもなくただ死ななかっただけだからメインキャラの扱いとしてつまんない

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:05:54.41 ID:8ZAlEACl0.net]
キャラ死なせて他のキャラとくっつけるなんて余計荒れると思うが

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 19:28:30.25 ID:Ila/s6QQa.net]
元パートナーが飯吐いてるのに特に関わろうともしないサブヒロインなんて作るくらいなら、フトシ殺してミツココくっつけた方が遥かにマシなんだか?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 19:47:47.04 ID:8ZAlEACl0.net]
フトシは自力で乗り越えて恋敵を応援できるメンタルだからこそキャラとして立ってるんだよ
良いやつじゃんこいつってなるわけよ
安直に殺すだけなら最初からいらない

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 20:16:10.83 ID:Ila/s6QQa.net]
だからそれはフトシの都合じゃん?…………、フトシを死なせずにシャッフルするなら 、 ココロを良く見せる為にもフトシが吐いてる時にフトシに対して葛藤するイベントが必要だったのよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:20:39.89 ID:mCFO87tSa.net]
ココロは最初から子作りにご執心だから、ミツルのチンコストックした時点でデブの劣等遺伝子は必要無い
だから構う必要もない
まごうことのない邪悪だよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 20:32:09.60 ID:Ila/s6QQa.net]
だからさぁ商業作品でそれは大多数の視聴者が受け入れられる展開じゃないんだって

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:57:48.20 ID:U0Le5V720.net]
>>459
生きてる状態で別の男とくっつける方がよっぽど荒れると思うんですがそれは・・・。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/25(土) 22:13:40.92 ID:1UvMczLfa.net]
フトシが丁寧に内面を作り込まれて活躍の場を与えられたキャラなら、かっこ良く死んだ方がマシなんて言われないわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:02:59.66 ID:TfXboWnT0.net]
>>456
キズナイーバーは不快ってようやく認めるの?

お前キズナイーバーは見てなかったとか言ってなかった?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/25(土) 23:54:36.61 ID:8ZAlEACl0.net]
>>462
フトシが吐いてるときに心配してたじゃん
立場的に露骨に声かけづらいでしょ自分のせいってのは薄々わかるんだし
悪意的な見方しすぎてるだけだと思うわ
それか5ちゃんの意見に流され過ぎじゃね

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 00:22:19.74 ID:H5l9a3wba.net]
拒食の件で俺が言いたいのは、ココロがフトシを看病したりとか関係性が大きく変わるイベントを起こさないなら、あの16話で体調崩すのは他のキャラで良かったよね?って事だぞ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 04:33:59.32 ID:gqlrJlIba.net]
そもそもフトシがシンクロ率低いまま生き残れてしまったせいで 、シンクロ率って別に低くても問題ないんじゃね?って話になっちゃったし………、そりゃ駄目でしょ、流石に



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 08:33:14.34 ID:EdMshCrX0.net]
パコロ豚はほんとに不快だなぁ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 08:53:47.62 ID:ms+4Yyvtd.net]
市川早見共にゴリ押し飛躍しようとして落っこちただけ
新人優遇枠は市ノ瀬?で充分賄えた
優秀なスタッフなら市ノ瀬最優秀新人賞総なめ+後藤は遅咲き枠で賞取れた

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 10:02:45.24 ID:G0GJUP/n0.net]
>>469
ストーリーラインとしてはミツルとココロが結ばれてフトシは立ち直って二人を応援するって話なんだからそりゃ看病イベントなんてやらないでしょ
それをやるならフトシとココロが元サヤにならなければむしろ蛇足になる
他のキャラが体調崩すってのも意味わからん

コネクト率については序盤ではヒロの葛藤を示すガジェットとして使われてたけど後半のあいつらのコネクト率がわからんからなんとも
弱くても熟練度と連携である程度は対応できるだろうし別に死なないとおかしいとは思わないけど

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:03:31.91 ID:fNId5+IwK.net]
>>470
シンクロ率が飾りになったね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 11:11:18.38 ID:HCSJS6cKa.net]
いや違うだろ、元サヤ看病イベントやらないなら拒食自体が蛇足なんだよ………………、 ココロとへトシを絡めないなら16話で体調崩すのは別のキャラで良かったって言ってんじゃん

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:05:55.21 ID:tgNABLzSa.net]
デブ腹壊す→
ココロ看病「やっぱり私がいないとダメね」→
デブ「ココロちゃん…」→
ミツルなんやかんやで戦死→
ミツルベビー「オギャー!」
こうしよう

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 12:23:53.37 ID:HCSJS6cKa.net]
ミツルとココロがくっつく展開ならフトシが死んだ方が良いけど、フトシとココロが元サヤになる場合、

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 12:28:44.04 ID:HCSJS6cKa.net]
ミツルとココロがくっつく場合ならフトシが死んだ方が良いけど、フトシとココロが元サヤになる場合は、拒食の時にミツルが「気になるんでしょ?フトシの事が………」とか言ってかっこ良く身を引けば丸く収まったんだよな

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 12:54:41.30 ID:VOgx8ACu0.net]
>>472
早見は十分にトップレベルの一流声優だから

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:04:30.35 ID:J3B8GTMZM.net]
しかしおまえらフトシ好きだなw



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 15:39:35.44 ID:VOgx8ACu0.net]
>>480
ニセコイの小咲のときと同じだよ

人気キャラがフラれただけで批判されるって展開
不人気キャラがボロクソに負けても文句言う奴少ないのに、理不尽

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:14:40.24 ID:S8CRpN07a.net]
自分とダブるんだろうな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 16:25:33.88 ID:HCSJS6cKa.net]
フトシに自分をダブらせる奴なんていないでしょw、フトシの件が批判されるのは単純にフトシ関連のエピソードの質が低いから

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:40:34.61 ID:VOgx8ACu0.net]
今どきノンケのラブコメはどの作品も質が低いよ

良作なんかほとんどなし。期待するだけ無駄

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:40:59.58 ID:VOgx8ACu0.net]
>>483
お前キズナイーバーは見てたの?
どう思った?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 16:54:06.70 ID:HCSJS6cKa.net]
キズナイーバーも酷いけど2クールも同じこと繰り返したダリフラの方がもっと酷いと思いました

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 16:54:48.37 ID:VOgx8ACu0.net]
>>486
お前キズナイーバーは見てなかったんじゃなかったの?

見てたのならどの辺が酷いと思った?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 19:39:37.31 ID:G0GJUP/n0.net]
>>478
フトシとココロが元サヤになるならなんのドラマ性もないからフトシココロミツル自体が必要なくねってなるぞ
フトシの拒食症イベはヒロにおけるコネクトできない問題みたいなもので、乗り越えるべき壁として存在してるんだよ
あれ単体だと単にフトシかわいそうでしかないけと、そのあと立ち直って友人を祝福してるわけでしょ
本人は失恋して辛いしひねくれたり嫉妬で貶したりしてもおかしくないけど、それでも曲がらずにちゃんと立ち直って人として成長してる
それが人間ドラマを生んでるわけだ
イクノとかもそうで、最後は自立した女性として描かれているから、働きながら精神的にナオミと結ばれているあのラストでいい
花咲くいろはとかでも思ったけど、リアル寄りの人間模様が描かれてる作品はアニメ的なセオリーを求める層からは一定の反発がある
でもそれはあくまでノイジーマイノリティなんだよ
一部の層からの不満を解消するために改変すると劣化してしまう

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 20:39:49.35 ID:oEs51+edr.net]
ダーリン・イン・ザ・フランキス 7
特典CD:ドラマCD vol.3
第3話「あの時の君は」
映像化しないかな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 21:31:54.06 ID:ik6gJlmE0.net]
終盤になると劣化するほどの質なんて残っていなかったし劣化しても問題無かったんじゃねーの?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 21:50:53.36 ID:7KLjWtNta.net]
フトシの拒食に葛藤するココロって、 アニメ的なセオリーではなく真っ当な成長劇として入れておくべきイベントじゃないの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/26(日) 21:55:26.20 ID:7KLjWtNta.net]
イクノの白髪も気にせずに皆と一緒に宇宙に付いてったフトシもだけど、的確なタイミングで成長イベント挟めないこの作品に端から劣化するような格はないから

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 23:28:45.90 ID:VOgx8ACu0.net]
>>492
お前ダリフラは全体的に悪かったとか言いつつ、口から出てくる話題の8割以上はフトシミツルココロばかりじゃん
結局のところそれ以外はどうでもいいんだろ?

素直にフトシの扱いが気に食わなかった、ミツルとココロが許せないって言えや
なんで本心を隠して偽善者ぶるんだ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 00:25:51.56 ID:8pHsbNj50.net]
あんな適当にゼロツー死なせて裸やバニーのフィギュア出すのは許可するんだな
あのゴリ押しクズカップル2人でやれよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 00:30:54.48 ID:rpbQ7/tua.net]
他にも問題はあるとは思うけど、13部隊内の問題の中ではフトシの扱いが一番粗が多いから話題になるだけだろ、 何がおかしいんだ?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:18:46.88 ID:HwQa2NfC0.net]
>>495
フトシの話題が多“過ぎる”所じゃないの?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:19:58.83 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>495
他にも話題にするとこ、お粗末だったとこはたくさんあるだろ

>>480だって言ってるじゃねえか。ダリフラの問題点はフトシだけじゃないのに、フトシの話題ばかり
それにフトシよりイチゴのほうが酷い振られ方してるのは無視か

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:21:23.60 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>496
そうそう。それが言いたい

あまりにもフトシ関連の話題の割合が多すぎる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:30:51.21 ID:FC2PUvqpa.net]
ココロがクソ女なのはフトシはあまり関係ないと思う

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:33:24.12 ID:X0h9Gx+7a.net]
話題が多いっていうか一名がフトシに執着しすぎてるだけなんだけどな



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 01:35:48.89 ID:rpbQ7/tua.net]
元々信者からもデブいじりがメインコンテンツとか言われてたからセーフ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 01:39:06.78 ID:FF+2jT24a.net]
フトシの扱いが一番粗が多いから話題になるまでは分かる、だが話題になり過ぎ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 01:52:08.93 ID:rpbQ7/tua.net]
ぶっちゃけダリフラはビビオペやギルクラの様なガチガチのテンプレアニメだからデブの失恋以外で真面目に語るとこ無いのよ、コレがさらざんまいやクロスアンジュみたいな良くも悪くもネタになるやつだったら全然違った、断言する

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 02:03:07.40 ID:Q0/VDLkqa.net]
他にも問題はあるとは思うけど、は嘘かい

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 06:16:35.32 ID:P/KmHFXs0.net]
どうしてもイチゴの振られ方の話題に戻したい人が居るけど無視でいいや

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 10:49:35.71 ID:XfxVdNFFa.net]
イチゴは相手が主役コンビだから結果は変えようが無かったろうしな、結局フトシまで似たような展開で処理したのはマンネリ化を誘発させただけだから無能って事よ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 11:34:13.18 ID:sX58lJfV0.net]
>>506
世界観が壮大なのとキャラ多いだけにその2番煎じが致命傷レベルになったしな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 12:14:38.68 ID:WWGKYtLLd.net]
漫画は結末を変えてほしい

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 14:29:34.18 ID:ipMi4uk5a.net]
監督の意図を無視したシナリオにすればなるべく角が立たない結末にも出来るだろうけど、 果たしてそんなことが可能なんだろうか

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 14:42:01.20 ID:bBqAMRnWa.net]
テイルズゼスティリアを見習え
神(監督)に抗え



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 15:06:21.10 ID:ipMi4uk5a.net]
ゼスティリアはゲームはプレイしてないけどアニメは神改変だったらしいね

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 15:18:16.87 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>506
もうわかったから、いつまでミツルココロフトシの話題を続けるの?

もう飽きたんだよ。たまには他の話ができないの?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 16:59:52.58 ID:uPjjSEHFa.net]
ストレリチアの完全変形のフィギュアがほしいけど理論的に無理なのかなぁ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 17:56:16.54 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>502
激しく同意

どんだけフトシに入れ込んでるんだよ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 19:15:55.15 ID:jtZzYOKJa.net]
キャラに入れ込みすぎてるのはイチゴガイジくらいじゃない?、フトシの件は上で言われてる通り二番煎じだからつまんねーってだけでしょ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 19:28:12.03 ID:zNx1QMcY0.net]
>>509
チャンピオンのアニメから漫画にした作品はアニメ無視してたけどな。主人公とライバルはラスボスまで実力が離れなくて、魅せ場があった。
ライバルのイチゴにそこまで価値があるかだな。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:27:20.00 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>515
いやフトシミツルココロ〜って何十回繰り返してるよ

ちょっとしつこいよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:33:38.23 ID:jSP7xJK6F.net]
フトシココロ/ミツルイクノは
ドラマCDで和解したから
7巻買って聴いてみそ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 20:41:53.20 ID:mANzM9U4a.net]
13部隊中心の物語なんだか13部隊内のキャラ描写を雑に済ますのは論外だと言ってるだけじゃん? ………フトシミツルココロ〜ってのも ソコに粗が集中してるから指摘されてるだけじゃん? それの何がおかしいんだ?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:46:49.32 ID:P/KmHFXs0.net]
じゃあゾロ目とミクの話しようぜ!

でも語ること無かったわ!



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:20:32.82 ID:ZIZ/n2Kpr.net]
最終回、ドラマCDの内容を追加して1時間スペシャルでやったら
まだ、よかったかもしれん

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:20:37.96 ID:GcVA2Ifm0.net]
ミクの中の人、WUGでは一番売れてるんだけどな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:33:55.44 ID:GcVA2Ifm0.net]
恋愛をスポーツや戦争と勘違いしたり、勝ち負けにこだわるのやめろよ
恋愛は過程を楽しむものなんだよ
読者視聴者に最高の過程とストーリーを提供するものなんだよ

今の作者は何もわかってない
勝ち負けばかり重視して過程をおろそかにする作者ばかり

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 21:38:08.10 ID:jtZzYOKJa.net]
ドラマCDの和解がどういうものかは知らないけど 、フトシは大して重要なキャラでもないなら ゾロミクみたく13部隊内で人間関係を描ききれば 良かっただけだと思う………モブ嫁とか出さずにさ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 21:45:00.75 ID:GcVA2Ifm0.net]
>>524
>>502>>517に返信は?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/27(月) 22:07:33.59 ID:ZIZ/n2Kpr.net]
ドラマCDのフトシはかっこいいよ
フトシにこだわるやつは聴かないと損しているよ。
最終回よりいいよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/27(月) 23:38:06.65 ID:iQWN1AZqa.net]
フトシにこだわるこだわらないの問題なのか?単純に物語としての質が低いのが問題なんでしょ?2クールもあるんだから13部隊内のエピソードは全部本編でやっとくのがフツーじゃないの?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 01:53:44.36 ID:54DL41jp0.net]
>>527
物語としての質が低いとか言いつつも、お前の口から出る言葉はフトシフトシフトシ〜ばかりじゃねえか
だから>>502>>517をよく読めや
フトシに関する物語が一番雑だったことはわかるが、フトシばかり気にしすぎだよ
ダリフラのダメなとこはフトシとミツルココロだけじゃないのに

これ以上フトシに関する愚痴を聞かされても反応に困るだけだからやめてくれ
もうフトシの話題は懲り懲りだ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 01:58:46.82 ID:54DL41jp0.net]
>>527
お前のレス読んでると、フトシの扱いが気に食わないだけでそれ以外のことはどうでもいいが、
そう言うとフトシ信者丸出しになるから「全体の物語の質が〜」とか言ってごまかしてるように読めるぞ

「単純に物語としての質が低い」とか言いながら文句言ってるのフトシのことばかりじゃん
素直に「フトシの扱いが気に食わなかった」って言えよ
お前みたいな自分の本心を言えない奴が一番うざいんだよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 02:07:09.60 ID:raRDHoHqa.net]
まぁデルタもオクレもモブで死んだパラサイトも可哀想だとは思うし、13部隊の扱いだけの問題ではないわな、ただ13部隊は作品の中心なんだから



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 02:10:37.36 ID:raRDHoHqa.net]
ただ13部隊は作品の中心なんだから雑に扱うのは論外ってだけ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 06:23:54.94 ID:PFvVx2uj0.net]
>>529
イチゴガイジが言うセリフじゃないな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 07:37:02.08 ID:GmyKyKhia.net]
イチゴガイジとフトシガイジが同族嫌悪しててわろた

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 07:39:02.74 ID:4k3Ls6MSa.net]
>>529
お前のレスは長ったらしくて読む気しないけどガイジ同士仲良くしろよ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 14:12:48.90 ID:lImea+Upa.net]
イチゴガイジは 自分がこういう気持ちだからって、他の奴も自分と同じ気持ちで作品叩いてると思い込んでるヤベーやつ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 16:07:47.12 ID:54DL41jp0.net]
>>535
フトシの扱いが一番粗が多いから話題になるまでは分かる、だが話題になり過ぎ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/28(火) 18:14:24.53 ID:k6ebvHKLa.net]
うん確かにそうだね………、ただ他のメンバーは関係性がしっかりしてるから語るとこがないのも事実だとは思う……………、イクノの出番が削れたのも関わりが薄いフトシとわざわざペアにしたのが原因みたいなもんだし

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 18:17:26.73 ID:54DL41jp0.net]
>>537
さすがにフトシももう語ること尽きたよ
いつまでフトシミツルココロの話題ばかりしてるんだよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 20:10:17.23 ID:4k3Ls6MSa.net]
>>537
たよなぁ、せっかくペアにしたならフトシのミツココを応援するひたむきな姿を見てイクノが何かを感じる…くらいやっても良かったのにな
現実はイクノババア化して放置だし

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 20:17:02.71 ID:54DL41jp0.net]
>>539
錦織はそういうとこまで描ける作者じゃなかったんだよ

それにそういう展開になったところで神アニメになるわけじゃない



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 20:29:02.68 ID:PFvVx2uj0.net]
イチゴじゃなくフトシの話題にみんな乗っかっててイチゴガイジイライラwww

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/28(火) 20:55:59.79 ID:X2uGz6Mr0.net]
イクノはイチゴが好きだったって事以外に覚えてる事無いわ。
まあ、イクノがミツル好きだったら更にドロドロして収拾つかなくなったのもあるから
イチゴが好きって事にしたんだろうけど

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 05:00:19.25 ID:HSWix7jHa.net]
収拾ついたか?コレ……

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:31:10.89 ID:WirZva8s0.net]
>>543
ついてないな。
もっと酷くなってた可能性があるから・・・(めそらし)。

昼ドラみたいな恋愛劇に時間割き過ぎて全体が歪になった感じ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 10:35:47.94 ID:Ynx8AiTra.net]
学生時代恋愛したことない奴が子供達の恋愛描くとこうなるんだなっていう作品

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 14:59:00.00 ID:9fk+XsZS0NIKU.net]
>>545
むしろ現実の恋愛を忠実に再現した結果とか言われてたぞ

恋愛は簡単にうまくいくもんじゃない、失恋はあって当たり前だって

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 18:02:15.88 ID:9fk+XsZS0NIKU.net]
>>545
なら恋愛経験豊富な作家って誰がいる?

前にも言ったけど今どきもうまともな恋愛作品なんてないだろ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:00:19.61 ID:iQsF8LXY0NIKU.net]
そもそもダリフラのコドモが恋愛とか分からずきた人達だからあれで正解のような気がする
綺麗な恋愛が出来てるほつがおかしいよね普通

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/29(水) 19:41:41.29 ID:3HYZjeFraNIKU.net]
いや、10歩譲って最初は未熟な少年たちで良いよ?………でもそっからキャラを成長させる方向に話を転がさなきゃ不格好な恋愛劇なまま終わっちゃうだろ、そらあかんて

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:43:47.96 ID:9fk+XsZS0NIKU.net]
>>549
嫌なら見るな



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 19:56:34.71 ID:S3cHBaavFNIKU.net]
ドラマCDで強引にイチゴにキスした
ゴローに違和感があった

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:39:40.99 ID:Qjz2ZL1oaNIKU.net]
>>550
批判が嫌ならここから出てけば?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:52:29.71 ID:3tk9AL930NIKU.net]
>>548
ほんとそれ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:33:47.31 ID:9fk+XsZS0NIKU.net]
>>552
批判したいならアンチスレ行け

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:53:48.04 ID:A6uXz5Ka0NIKU.net]
>>554
お前はキャラスレに行けイチゴガイジ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:08:27.28 ID:zRRKeIiwa.net]
作品に対してごく当たり前の感想を言う>>549と、批判も嫌、フトシの話題も嫌、イチゴの話がしたくてイライラしてるa725-Fpyl
はたして正常なのはどちらか

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:20:05.69 ID:AX/2DEs70.net]
こういう恋愛の勝ち負けにこだわる奴って、学生時代恋愛したことないバカばかりなんだろうな

現実の恋愛に勝敗なんかないだろ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 00:24:06.67 ID:AX/2DEs70.net]
>>556
>>548も作品に対するごく当たり前の感想じゃないのか?

言っとくが>>548は俺じゃないぞ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/30(木) 03:41:25.70 ID:7OSVyPO3a.net]
ダリフラはユーモアが無いのも致命的だよな、盾の勇者の槍男みたいなのが一人でもいればドラマパートの退屈さも緩和出来たと思うわ、

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 03:53:19.47 ID:AX/2DEs70.net]
>>559
いただろ。ミクとゾロメがいたじゃん



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/30(木) 04:42:28.15 ID:7OSVyPO3a.net]
いやいや世界観から漂う辛気臭さを中和できるほどのムードメーカーはいなかったでしょ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 04:44:14.86 ID:AX/2DEs70.net]
>>561
一度どういうストーリーでどういう結末がよかったか具体的に書いてくれ

お前の言ってることはまとまりがなくでわからん

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 06:18:54.18 ID:zRRKeIiwa.net]
このスレ見ながら寝落ちしたら最終戦後にストレリチアの中で目覚めたヒロが穏やかな顔で割腹自殺して死んいるゼロツーを見つけて泣き崩れる夢見たわ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 06:50:13.12 ID:c3HpF2/5r.net]
あれっ
姫がない
itest.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1559165561/
【声優】 釘宮理恵さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 昨年2位の「銀魂」神楽の順位は!?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 06:55:37.14 ID:c3HpF2/5r.net]
ココロここにあらず
itest.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1559165228/
【声優】 早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」高垣楓、2位「赤髪の白雪姫」白雪、1位は…

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 08:19:08.76 ID:kYoj62wq0.net]
一番嫌いなキャラなら結構上狙えたかもな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 09:31:10.05 ID:zRRKeIiwa.net]
・ヴィレムさん大人しく滅びる
・?年後…のテロップ
・草原で戯れるヒロとゼロツーっぽい子供2人
・子供からちょっと離れたヤドリギのしたで身を寄せ合う大人ヒロゼロ
・ヒロ「」なんかいい事言う
・ゼロ「」なんかいい事言う
・祭りはじまるよー的な事を言いながら後ろから集まってくる13部隊の面々とその子供達
・ヒロとゼロのいい感じのポエムで〆

ぼくのかんがえた終わりよければ全てよしのダリフラ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 12:23:54.45 ID:Opg5JQhod.net]
15話で終わりでよかった
あとは2期か映画
ライブ感でやっちゃダメだったんだよ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 12:52:06.78 ID:AX/2DEs70.net]
>>568
俺は15話で終わってたらもっと嫌だったからな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/30(木) 14:51:20.83 ID:7OSVyPO3a.net]
終始糞真面目な雰囲気の癖に 、フトシがパートナーと親密な関係性を築けなかったり、イクノの同性愛問題とか、向き合うべきポイントに監督が全く向き合う気が無かったせいでシラケたわ



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 16:49:29.26 ID:piF8ZNDK0.net]
>>570
はいはい

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/30(木) 20:19:18.95 ID:kYoj62wq0.net]
人外もホモもレズも生きる価値はない生殖と性愛こそが至高ってアニメだからこれ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/31(金) 02:10:27.27 ID:yZAy3chpa.net]
今どきんなもん真顔で語るようなもんじゃないだろ、錦織は如何に自分の感性が現代とズレてるか自覚した方がいい

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 12:27:18.64 ID:AK7eggN5d.net]
映画化しないかな
is2.4chan.org/a/1559263821943.png

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 12:46:42.89 ID:ZZZaIfxma.net]
エウレカみたいに映画で改変しようぜ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/31(金) 15:04:38.43 ID:GmZmLmala.net]
監督と脚本を別のもっとまともな人に変えるなら賛成〜

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 15:35:18.08 ID:YYRpm/Pqa.net]
一挙上映会やってたあたりまでは
面白かったけどな
後半で脱落したw

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 17:10:08.43 ID:2OsynSkI0.net]
この期に及んで15話までは神回だった、15話で終わっとけばよかったとか言ってる奴なんなの?

後半フトシが受けたのと同じかそれ以上に酷い仕打ちを15話まではイチゴが受けてたって言うのに

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/31(金) 19:57:38.45 ID:jGB0mujWd.net]
映画化するならマリー関係者も追放な
ただ市川の事務所がうるさいから話は変わらない所か更にマンセー状態になるぞ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:33:08.40 ID:ZZZaIfxma.net]
15話での覚醒からの流れでパパ達倒してfinなら神アニメだったわ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/01(土) 01:12:14.45 ID:AClI3HkBa.net]
市川優遇は別にどうとも思わんけど13部隊の出番のバランスはもうちょい考えろよと思う、 丈やミミのパートナーデジモンとの関係性を掘り下げないまま完結してしまったデジモンだろコレ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 06:26:17.25 ID:ZRIeRX+n0.net]
サブヒロインが何もさせてもらえず一方的に負けるワンサイドゲームの恋愛とか
何の面白みもなさすぎてまともな作者なら描かないのに、
そういう展開にする作者が最近多すぎる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 08:45:04.75 ID:AhzCAqQHF.net]
「進撃の巨人」を見てると
幼なじみ枠が重要であると認識できる
ダリフラはどうだろう?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 11:53:23.43 ID:nzyu9SEsr.net]
あの夏がやってくる
is2.4chan.org/a/1559334909071.jpg

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/01(土) 14:48:45.05 ID:ieMmz+Dla.net]
イチゴっての存在って 、深夜アニメの主人公だからメインヒロイン以外からも矢印向いてた方が良いだろ程度の浅い理由で作られたキャラにしか思えないんだよな……………せめて失恋組同士でフトシと波調が合ってくっつくとか意外性があったらもっと話題になったと思うわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 15:07:03.31 ID:ZRIeRX+n0.net]
>>585
そうだけど、イチゴがフトシと組むとかそれこそ無理

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 15:15:55.41 ID:KTogEjxGa.net]
最近のウザワード:ワンサイドゲーム

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 15:26:33.36 ID:CbbNOMsm0.net]
声優の事務所がうるさいとかには首を傾げる
脚本が雑だったのなら分かるけど
矢吹版でもミツルはおいしい役割らしいし結局脚本でしょ
料理人が設定を上手く料理できなかっただけだよね

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 16:12:12.82 ID:BNQaObREr.net]
ゼロツーはいつからか舐めなくなった
i.4cdn.org/a/1559371399908.webm

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 16:17:01.82 ID:BNQaObREr.net]
>>585
イチゴがフトシとくっつく要素はない
i.4cdn.org/a/1559366532207.jpg
まだ、ココロとよりを戻したほうがいい



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 16:21:29.20 ID:2DSxg8S4a.net]
でもフトシみたいなのに迫られてるのは興奮する

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 17:52:54.24 ID:ZRIeRX+n0.net]
>>585
キズナイーバーのニコのほうがもっと存在意義ないけどどう思う?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 18:28:18.41 ID:+hZUhqOAM.net]
もはやNG WORD推奨だな、キズナなんとか

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 19:11:35.37 ID:qFymEjp3r.net]
ゼロツーは赤で、ヒロ・姫は青
なぜなんだぜ
is2.4chan.org/a/1559368688450.jpg

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 00:06:08.36 ID:0DGtglyC0.net]
コミカライズ、フトシから身を引く展開になったかー

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 00:27:54.42 ID:a8bOWO+8a.net]
漢気あるなーコミック版フトシ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 00:33:12.08 ID:gmKp5Y3l0.net]
なにもかもミツココ様に都合よく改変されすぎて笑う

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 00:53:16.40 ID:wcrddVxn0.net]
矢吹版でアレ復活で一安心

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 02:34:17.10 ID:/tUaR1H70.net]
久しぶりにきたけど
自分の中じゃ平成の時代でこのウンコはハッキリ終わらせたけど
漫画まだやってんのかよw
もう時代も切り替わってるのに会社はアホなんじゃねぇの、不良債権はさっさと切って先にいけよ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 04:01:46.04 ID:3CLeP7uD0.net]
フトシの拒食がーとかイクノの白髪がーとか言ってる奴がいるけど、
すべての事柄に何か意味があるはずなんて考え方は甘いぞ

すべてが伏線になってるわけないだろ
そのくらい気づけよ



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 05:44:07.46 ID:SgwOLpmXa.net]
フトシ……wwww
https://i.imgur.com/avNLsU9.jpg

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 07:48:27.33 ID:oq6iA4hwF.net]
漫画はイクノが髪留外すシーンないから
アニメと違う感じ
ディテールを削っていくスタイル

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 08:28:01.27 ID:uy7EG4ood.net]
制作委員会スポンサースタッフとしては…
市川最優秀新人賞総なめ
ミツルココロベストカップル賞等
賞レース狙いで楽勝の予定だったんだろうな
結果は何一つ取れない無冠作品だった

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 08:36:20.83 ID:tnnmLPYga.net]
すべての事柄に何か意味があるはずなんて考え方は甘いぞってアホな事言ってるバカいるけど、創作物である以上は起こる自称に意味は必要なんだよ、ソコに何の脈絡もなかったらそれこそただの糞アニメと言うやつだよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 10:45:01.84 ID:KoLewfjp0.net]
白髪拒食は伏線でもミスリードでもなく、ただただ無意味だったからね
例えは悪いけどどこぞの居眠りキムチくらいカラッポなイベント

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 10:45:29.80 ID:p3crogqN0.net]
Web漫画やなろう小説なら時間が限られてる訳でも無いから
すべての事柄に意味があるようにしなくていいと思うけど
ダリフラはアニメで世界観が無駄に壮大だから意味が無いなら描写しないか
切り捨てないと描写しきれない面はあるな。
終盤は時間足りなくて巻いて巻いて巻きまくった印象。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 12:22:43.63 ID:tnnmLPYga.net]
意味がないなら描写しない=コレが言いたかったんだよね、拒食や白髪イベントはやるならやるでココロやフトシの心の成長に絡めるだろフツー………………、特にパートナーと関係性築けてない面子にわざわざ割り振った事に関してもなんか感じ悪いなって

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:45:20.26 ID:vEAoNaxF0.net]
拒食はフトシの成長に絡んでたじゃん…
まともな考察の結果の批判ならともかく、ろくに読み込んでないだけの批判はいらないかな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 13:10:21.53 ID:tnnmLPYga.net]
いや人間関係が主題の作品なんだから、フトシが一人で勝手に自己完結するだけの話じゃ駄目なんだよ………………、フトシの拒食をココロの内面の掘り下げに使って、イクノの白髪をフトシのココロからの卒業に使うのが適切だったでしょ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 13:23:47.42 ID:vEAoNaxF0.net]
ココロの内面はフトシの拒食以前から少しずつ描かれてたじゃん
フトシが拒食になった時点ではすでにココロの結論は出てるんだよ
ミツルに気持ちが傾いた後なんだから拒食後に葛藤シーンがあってもそれは後悔でしかない
成長ではないんだよ
ココロの成長は周りに流されずに子供を作ることを決意した点にある
それにフトシにしろイクノにしろ自力で乗り越えたところが美点なのにそこを変に依存関係にしてしまうのは改悪になる



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 14:00:07.95 ID:3CLeP7uD0.net]
>>609
もはやただのクレームじゃん

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 14:03:50.83 ID:3CLeP7uD0.net]
>>607
意味がないなら描写するなってのもクレームでしかないね

他のアニメじゃなんの意味もない描写なんてありふれてるぞ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 14:21:03.04 ID:tnnmLPYga.net]
失恋を自力で乗り越えるなんて今更ごとわざわざメインキャラ使ってやる話じゃないし………、それとは別にフトシは最終戦に際してイクノの体調を気遣う義務があって、そこを描ければココロに振られたステイメンから脱却できたのにやらなかったのが問題なのよ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 14:27:32.03 ID:vEAoNaxF0.net]
なんだよ義務って…
そもそも拒食にしろ白髪化にしろ誰かに何かしてもらわないといけないって発想が違うと思う
拒食はフトシが乗り越えるべき問題だし、イクノの白髪化は本人が無理して頑張った結果でしょ
言ってみれば名誉の負傷的なものであって、他人に心配されたところでどうなるものでもない
イクノは男に依存しない自立した女性として描かれてるんだから、自分で研究者の道を選んだラストに繋がってるんだよ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 15:00:21.61 ID:tnnmLPYga.net]
いや自分で自分の問題解決出来ちゃう子を主要人物にしてもドラマが育たないだろ、物語のメインキャラって自分で自分の問題解決できない子達の集りだから成り立つんだよ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 15:09:09.74 ID:fdEixmjMa.net]
>>612
1シーンだけの描写とか趣味が◯◯とかならともかく、白髪と拒食みたいなキャラの外見的、内面的な変化しといて「何もありません」はさすがにヘタクソとしか

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 15:12:49.71 ID:vEAoNaxF0.net]
他人との関わりのなかで成長するのが意味があるのであって、他人にケツ拭いて貰うことが成長ではないだろ
フトシも失恋っていう人間関係のもつれの中で成長してるし、イクノも女性を好きっていう性差に悩んだ中で自立していく道を選んだわけで
それを他人に結果までフォローしてもらってたら過保護すぎる

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 16:02:28.53 ID:aYmWJuDTa.net]
いや性差がテーマのイクノの場合、安易に仲良しパートナー与えたら話が安っぽくなるのは分かる………、でも フトシに関しては元いたパートナーが離れていってショック受けた訳だから新しいパートナーに心から必要とされて自信を取り戻すイベントは絶対必要だった

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 16:05:41.93 ID:H+gqf295r.net]
ドラマCDでは自信を取り戻すイベントはあったんだが
映像化されていない

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 16:19:47.04 ID:vEAoNaxF0.net]
フトシはパートナー得られたじゃん
それがモブだっただけ
普通に可愛い子だし子宝にも恵まれたんだから十分幸せだと思うぞ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 16:22:54.44 ID:fdEixmjMa.net]
フトシが幸せだろうが死のうがどうでもいいわ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 16:36:56.95 ID:aYmWJuDTa.net]
確かにフトシが幸せかどうかの問題じゃないよな、キャラの扱いの二番煎じ感も含めて、ただただ話が陳腐、これに尽きる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:00:43.21 ID:ebOtvKzk0.net]
タイムジャンプでそれまでの過程に居もしなかったキャラとパートナーになるとか最低のパターンだけどな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 17:10:44.57 ID:aYmWJuDTa.net]
まぁフトシだけ13部隊外のキャラとくっつく事自体は結構重要な話だと思うけど、それが掘り下げの無いモブってのは流石にちょっとね………、メインキャラ扱いしてないんだなぁって

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 17:19:04.54 ID:ebOtvKzk0.net]
視聴者が見ていた物語よりもタイムジャンプで視聴者が見ていなかったところでの物語のほうがキャラにとって重要ってのは、
ストーリーの見せ方としてとして最低最悪のやり方
通常は回想でフォローするが、物語の完結ではそれすらできないので最低なエンディングの選択肢の一つ
作者が描くのを投げ捨てたとしかとられないし、実際その通りで、必ず不評になるものだ
ダリフラでは、イチゴ、ゴロー、フトシ、イクノ、ミク、ゾロメがそれに該当する

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 17:28:48.65 ID:Z/7QEgUR0.net]
イナゴ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 18:34:36.83 ID:Yi87h1t8M.net]
最近見て面白かったんだけど、質問いい?
タイトルの「フランキスfranxx」と
作中のマシン名や博士名の「フランクスfranxx」
との使い分けというか意味の違いってどうなってるん?

xxが、英語でキスの意味だったり染色体的に女性の意味だったりってのは調べてわかったけど カタカナの読みの違いに何の意味が込められてるのかわからんかった
作品のテーマとしてキスが象徴だからタイトルのカタカナにもキスを入れたみたいな?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 18:48:53.19 ID:gmKp5Y3l0.net]
漫画のミツルパコロ劇場いつまで続くのこれ?
そろそろ死んでほしいんだけど

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 19:30:29.49 ID:fjoEMm5Aa.net]
ネットでは「ダリフラのデブwwwwwwww」みたいにフトシ人気だったけどなw

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 20:49:33.52 ID:vEAoNaxF0.net]
メインキャラはメインキャラ同士でくっつかないといけないってのが所謂アニメ的なセオリーってやつだと思うけどな
フトシにとっては変にしがらみのある女とくっつくよりは無邪気に慕ってくれる女とくっついた方が幸せだろうし
キャラにとって幸せなルートならそれでいい
本当にヤバいのはフトシが失恋から立ち直れずにヒキニートになって終わりみたいなやつだよ



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:35:06.46 ID:KoLewfjp0.net]
キャラ重視ならそれでもいいかもだが、フトシにとって無邪気に慕う女の出番がこれっぽっちもなかったのがな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 21:36:47.38 ID:3CLeP7uD0.net]
>>630
>本当にヤバいのはフトシが失恋から立ち直れずにヒキニートになって終わりみたいなやつだよ

ほとんどの恋愛アニメのサブヒロインがそうだけど?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 22:21:22.12 ID:okRv1LRaa.net]
メインキャラはメインキャラ同士でくっつかなきゃと言うけど、フトシだって当初は大多数の視聴者からはメインキャラレベルの認識だったでしょ……… だから扱いに違和感を持った視聴者が続出したんじゃん

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:25:01.83 ID:3CLeP7uD0.net]
>>624
そんなのニセコイの小咲も同じだし

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:30:11.21 ID:KoLewfjp0.net]
ダリフラの話をしてるんだが?
ほかのアニメの作風やら風潮やらで語られても困るわ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:32:21.79 ID:3CLeP7uD0.net]
>>604
俺だって昔はすべての事柄に何か意味があるはずって思ってた時期あったよ
そんな考えでアニメ見てると痛い目見るんだよ
お前もいい加減気づけよ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 23:45:30.41 ID:Ee0ADqyza.net]
いやダリフラが糞だからって他のアニメもそうに違いないなんて考え他のアニメに失礼なんだが?、最近見た中でもさらざんまいなんてダリフラがやるべきだった事を相当丁寧にやってるぞ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 23:59:16.43 ID:5cZnAg51r.net]
フトシにモデルはいるのだろうか
is2.4chan.org/a/1559475226988.jpg

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 00:11:55.68 ID:z1q1q6RVa.net]
フトシの件が荒れた最大の理由って、最初メインキャラと思ってたキャラが実はモブキャラだったって事が全てだと思う…………… フトシを途中までメイン級だと思ってた人と、最初からモブだと思ってた人とじゃ認識が噛み合うわけ無いんだよ、割りと当たってない?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 00:17:26.37 ID:xCgO5ksbr.net]
当たっていると思います
is2.4chan.org/a/1559474068601.png



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 02:00:14.88 ID:I3UPZc2N0.net]
>>637
他に糞なアニメたくさんあるだろ
迷家とか、鉄血とか、コメットルシファーとか

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 02:34:57.72 ID:z1q1q6RVa.net]
迷家はホラーと見せかけてシュールギャグの流れは嫌いじゃない、鉄血はそもそもダリフラ一歩手前の駄作だから許されてない…………、ただダリフラの場合客が求めてる物を与えなかったのが叩かれてる原因だから永遠に言われ続けるだろうね

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 06:42:12.53 ID:UZQC+LEs0.net]
>>639
というか、アニメ的な見方してるかリアル寄りの見方してるかの違いな気がする
現実だとメインとモブの区切りなんてないしな
フトシは分類するならメインキャラの一人だろうけどメインかモブかとかあんまり意識してないからモブとくっついてもあんまり抵抗がない
それにフトシが誰とくっつくかっていうのはあくまで後日談だからね
本編で成長を見せて、結果最後は幸せになりました、ってんでいっかなーと思う
フトシが主人公でフトシの恋愛がメインテーマならさすがに後日談で流すわけにはいかないだろうけどそこは主題じゃないしな

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 07:18:20.77 ID:sPe0OHWSa.net]
作中のイベントを生かせてない描写不足の話をしてるんであって、最終的にキャラが幸せか不幸かなんてのは問題のすり替えに過ぎない
だからこじれる

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 15:10:22.25 ID:I3UPZc2N0.net]
>>644
とりあえず一度フトシから離れてみたら?
お前の言ってることフトシのことばかりじゃん

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 15:16:28.94 ID:PBYzecki0.net]
>>643
物語に過程が必要なく全部飛ばして登場キャラの白黒が判定される最終回だけでいいという価値観ならそれでもいいと思うが

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 15:37:49.43 ID:owYEIIVEa.net]
てゆーか同じ擁護派の中でも意見がまちまちだよなぁ、メインとモブとの区切りなんてないって言う人もいれば、メインキャラはメインキャラ同士くっつかなきゃいけないって人もいるし、当たり前なのかもしれないけど一貫性がない

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 16:29:17.49 ID:I3UPZc2N0.net]
>>646
作者も視聴者もみんな過程なんてどうでもいい、結果がすべてって言ってるから仕方ないよ
結果で勝ってこそ過程が輝く

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 16:29:52.36 ID:I3UPZc2N0.net]
>>647
当たり前だろ
考え方は人それぞれ違うんだよ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 17:24:33.48 ID:sPe0OHWSa.net]
>>645
お前こそ他のアニメと比較ばっかするのやめたら?
ここはダリフラスレなので
あとみんな物語の過程の話をしてるんであって、結果が全てって言ってるのお前だけだよ?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 18:29:00.13 ID:PBYzecki0.net]
>>648
過程をすべて無駄にする結末が評価を悪くしてしまうことはあるが、
それは「過程がいらない」とは違う

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 19:11:56.71 ID:I3UPZc2N0.net]
>>651
努力は必ず報われるものと思ってるニワカかな?
結果が出なかったらすべての過程も努力も無駄なんだよ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 20:14:57.05 ID:6Q/OJCcia.net]
過程って物語で言うならストーリーテリングみたいなもんでしょ?創作物にはむしろ一番必要なんだが? 、それが描けてなかったから大半の視聴者から総スカン食らったんだろーが

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 20:53:11.72 ID:sPe0OHWSa.net]
>>652
なんだお前ただの逆張りガイジじゃんか
まともに相手して損した

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:03:17.67 ID:aQ+NnH1lF.net]
漫画ではデルタちゃんが生きててよかった
is2.4chan.org/a/1559508550066.png

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:59:31.91 ID:I3UPZc2N0.net]
結果が全てだろ
せっかく美少女に産んでもらって1番輝いてる3年間を1人の平凡な男子に捧げて
しかもゲット出来ませんでした?
シャレにならんぞ
美少女てのは人生のほんの数年間しかないんだぞ
人生の7割ババアかジジイなのだ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:00:20.57 ID:I3UPZc2N0.net]
>>653
お前が気に食わなかっただけで、過程が描けてなかったことはないんじゃないの?
ちゃんとイチゴもフトシも失恋を糧に成長できたじゃん

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:07:56.36 ID:V5NZB5W8H.net]
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8H9_ryUEAALI61.jpg
   
@ スマホでたいむばんくを入手。 
A 会員登録を済ませる。
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
   
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。   

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 23:30:23.43 ID:6Q/OJCcia.net]
糧に出来てたと言い張るなら、そのキャラを象徴するイベントくらい入れとくべきだわ、2クールもあるんだからメイン系の掘り下げは求められて当然

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:34:36.16 ID:fk8HspdfM.net]
もはやフトシスレか…

大人ゼロツーが肌白いのって単なる成長? それともパイロット食べてるから?



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:36:28.40 ID:I3UPZc2N0.net]
>>659
そのキャラを象徴するイベントって具体的に何?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 23:40:19.89 ID:6Q/OJCcia.net]
イクノやゴローとの関係性のあるイチゴと違って、フトシは別にそう言う責任感や立場を象徴するイベントを与えられてないじゃん、勝手に自己完結してモブとくっついただけなのを成長と言えるか?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 23:51:36.75 ID:6Q/OJCcia.net]
上でも散々言ったけど、フトシがイクノ白髪後の看病でもして関係性を育てて、ミツココを祝福するだけの立場から卒業させてやれば良かっただけだよ………………、フトシをどうすれば良かったかなんてすごい単純な話だぞ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:58:58.56 ID:I3UPZc2N0.net]
他人との関わりのなかで成長するのが意味があるのであって、他人にケツ拭いて貰うことが成長ではないだろ
フトシも失恋っていう人間関係のもつれの中で成長してるし、イクノも女性を好きっていう性差に悩んだ中で自立していく道を選んだわけで
それを他人に結果までフォローしてもらってたら過保護すぎる

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 00:16:19.25 ID:8nZqMXYIa.net]
他人との関わりの中で成長するのが意味があるのなら、尚更フトシとイクノのイベントに尺取るのがフツーじゃん?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 02:56:53.41 ID:bu8Votf70.net]
>>664
それはタイムジャンプ後の結果でそう思えるだけであってそんな過程は描いていない

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 03:00:18.50 ID:bu8Votf70.net]
特にイクノが白髪になるのは唐突でそれ自体にシーン上の意味がない
まあイクノはほかの連中よりも早く死んでいくということを示唆しているんだろうが、
そのメッセージ性はヒロゼロツーとあわせて「生殖できないやつに未来はない」としかとれなくなっている
フトシやイチゴが子供を作ることが幸福だというならなおさらその意味合いは強くなる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 03:31:28.20 ID:tL+jJ8RZa.net]
裏のメッセージがソレってだけでも不快なのに、ソコに持ってくためにキャラの性格を不自然に歪めてるのがなぁ………………例えばフトシの性格的に、思い人じゃないとはいえパートナーの女子が戦闘中に白髪になって特に気にせず黙ってるとはとても思えないんだよな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 04:47:59.04 ID:wts33JaD0.net]
キャラの性格を不自然に歪められた作品も他のアニメでよくあることだから
この程度屁でもないな

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 13:27:54.70 ID:nc4ut2xd0.net]
>>658
いいじゃんこれ



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 14:25:23.35 ID:rIQ4hfiZ0.net]
>>664
なぜ人のレスを丸パクりしちゃうのか

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 14:54:29.26 ID:VgtG/hXfa.net]
たとえ 脚本が貧弱だとしても、キャラとの関係性が明確で特に確執のない作品だったらここまで荒れないんだよな、ビビオペしかりリトルウィッチしかり………………ダリフラはできもしないことを

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 14:55:36.08 ID:VgtG/hXfa.net]
できもしないことをやろうとして自滅したから失笑されてる

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 15:11:30.00 ID:rIQ4hfiZ0.net]
荒れない作品を誰もが求めてるわけではないぞ
誰も不満を言わないだけの無難で平均的な作品なら俺は興味なかった
ダリフラも最初は一話で切ったし、とりあえず続き見るかと思ってからも六話辺りまでただの凡作だと思ってた
でも青春パートに入ってから面白くなってきて最後まで見た
青春の痛みとか本音のぶつかり合いとか苦手な人もいるだろうけど刺さる人には刺さる
ダリフラが名作だとは言わんが、少なくとも見るべき所のある作品の一つだとは思うかな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 16:12:51.13 ID:rIQ4hfiZ0.net]
>>647
もしかしたら誤解してるかもしれないけど、>>630のレスはメインキャラ同士でくっつくべきっていうレスではないからね
言葉足らずだったけど、セオリーに従う必要は必ずしもないってニュアンスね

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 19:28:42.58 ID:lA2vgIgG0.net]
>>669
錦織作品は前作のアイマスでそういうのしてるから、俺は屁だわ。アイマスの時にキレたから、ダリフラは熱くならなかったわ。
今も揉めてるヤツは錦織に免疫ないんか。これで免疫つけたら、次作品の錦織は気をつけるんだぞ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 19:55:22.25 ID:Ctnd7AwJa.net]
・ワンサイドゲーム
・錦織
・へし折る
・キズナイーバー
のワードを使うヤツの荒らし率の高さよ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 20:13:54.44 ID:SwX7xlqna.net]
つーかコイツはもう監督無理なんじゃねーの? 流石に宣伝費とか色々金かけて出てきたのがコレって無いでしょ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:38:21.11 ID:bu8Votf70.net]
みんなが若いころの「好き」を諦めて子作りのみが尊いという人生の妥協に至るストーリーというのはまあ刺さる奴には刺さるのだろう

あと青春やってたのは1話〜7話だと思うが

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:46:26.28 ID:2d7P1q06F.net]
漫画ではイチゴとイクノが
何をしてくれるのか楽しみ
キスはしないだろうな



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 21:06:33.92 ID:bu8Votf70.net]
恋愛系アニメの多くは「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せている
たとえそれが叶わないものだとしてもそれが人生における一過性のものとは置かない

それに対してこの作品は、イチゴはヒロを諦め、ミツルはヒロを諦め、フトシはココロを諦め、イクノはイチゴを諦め、
という感じにほとんどの人間が「好き」を貫いていない
ゴローも半ば諦めたような態度で最後に過程を端折って棚ボタみたいになっている
ミツルとココロに至っては「記憶が戻っていない(好きな気持ちは戻っていない)」まま、「子供が産まれたことで結ばれる」
そして、あれだけ好きとか愛とか叫んでいたヒロとゼロツーは最後に死んで、気持ちも記憶もリセットされて(生殖できる)人間同士として来世で出会う
同性愛者のイクノは伏線もなしに重要でない局面で唐突に白髪にされ、最後は寝たきり状態

監督は明確な意図でもってこの結末を用意している
それは「精神的な繋がりより肉体的な繋がりのほうが尊い」ということだ
ヒロとゼロツーみたいな好きだの愛だの叫んでいるやつはピエロでしかないのだ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:14:10.74 ID:ssYlCmGIr.net]
そうよ 愛は永遠よ 生きて 死んで よみがえる 仮の姿は たとえほろんでも

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 22:33:10.97 ID:SwX7xlqna.net]
フトシココロミツルの話はもっと面白くできたはずだよね 、あんな呆気なく終わったら三角関係の旨味もないだろうに

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:38:10.54 ID:bu8Votf70.net]
サブキャラたちがヒロゼロツーの人生に価値を見出しているのなら、好きを諦めない人間がいなきゃいけない
でもみんな周りの産めよ殖やせよの雰囲気に流されて透明な存在になっている

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 00:02:55.65 ID:nIpNEcG30.net]
>>681
なかなかいい意見言ってるが、それを踏まえてキズナイーバーについてどう思う?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 00:34:55.25 ID:nIpNEcG30.net]
>>681
>恋愛系アニメの多くは「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せている
残念ながらいまどきそんな作品ほとんどねえよ

エロ重視か、恋愛の勝ち負けを争うバトル重視ばかりだ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 01:05:56.10 ID:nIpNEcG30.net]
主人公やメインヒロインにまったく魅力がないのは問題だと思うよ
どの作品もそう

「こんないい娘だったなら負けても仕方ない」と読者視聴者が思えるくらいのヒロインじゃないと納得できないね
SAOのアスナやシュタゲの紅莉栖はそのくらいのいい子だし

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 04:04:55.93 ID:8A30YYsFa.net]
アスナってアンチ多いけど根がマトモだからな、モブの攻略組がモンスターに殺されまくってるなか止めにはいるし………、ダリフラのキャラに足りないのはそういう優しさなのよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 04:43:50.64 ID:nIpNEcG30.net]
>>688
守られヒロインじゃないのがいいよね

オタクって守られヒロインが好きな奴が多いみたいだな。困ったもんだよ
自分では何もできないヒロインばっか勝ち組になって、
フトシやガエリアのミンホアみたいに自分こそが主人公を守ると言ってるキャラや恋愛に積極的なキャラばかり当て馬にされて恋愛ではほとんど負ける
積極的に恋愛感情持ってるヒロインが当て馬にされる傾向なんとかしてほしい

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 04:55:12.18 ID:WqUJsxS+0.net]
まあ消極的なヒロインなりがそのまま順当に去っても面白味の欠片も無いからな


つか、このアニメの場合、12話頃からの三角関係の悶着をとことん拗らせるまでやって
最終話近くまで引っ張った良かったと思うぞ

上に書いてる奴とは少々違うだろうが、
「燃えるような恋をしてたけど、すっぱり諦めました。今は良いオトモダチです」
って少女漫画の類でも苦肉の策で連発するけど、ぶっちゃけコレハーレムエンド以上に胡散臭いからな



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 05:22:52.31 ID:8A30YYsFa.net]
まぁ三角関係って言っちゃえばどろどろ拗れるのが醍醐味であって、 それのない三角関係なんかよりはハーレムアニメの方がマシってのはある

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 05:27:22.79 ID:nIpNEcG30.net]
>>691
結果が見えてる三角関係をダラダラ引っ張るのはやめてほしい
見ててちっともつまんないし、サブヒロインがまったく見向きもされず悲しい思いするの延々と見てるのきつい

そんな一途にしたいならサブヒロインはいらない。いてもいいがせめて序盤でくっつけるべき
序盤で決着をつけてこそ一途

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 07:45:07.62 ID:jMmoxsOd0.net]
>>690
スタッフからすればミツルとココロに子供産んでもらわないといけなかった感じだし
ヒロ、ゼロツー、イチゴが拗れたままだと今より酷くなってたかもな。
キャラ減らすか死なせるならいけたかもしれんが。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 10:00:36.04 ID:IpyTRBGza.net]
終始イチゴもゴローも蚊帳の外だったし、三角関係と言えるのかコレ?
まだ凪のあすからみたいにぶっ飛んでたほうがよかった気がする

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 10:58:16.64 ID:nVtJA2Zia.net]
イチゴもフトシも恋愛に関してはカマセ過ぎて全然話が盛り上がらないんだよな、 せめて恋のライバルとして行方の見えない勝負をするか、或いは話を盛り上げるために死ぬかのどちらかなら良かったのにな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 11:02:56.40 ID:IpyTRBGza.net]
そうそう、ヒロツーやミツココやゾロミクみたいに約束されたカップルのまわりでわちゃわちゃしてただけなんだから盛り上がらなくて当然だわな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 12:25:02.38 ID:nIpNEcG30.net]
>>694
今どき三角関係なんてそんなんばっかだよ
行方の見えない勝負なんて不可能。出来レースばっか

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 12:49:08.44 ID:MRAYirmHd.net]
出来レースばっか
is2.4chan.org/a/1559681802775.png

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 13:40:12.25 ID:nVtJA2Zia.net]
負け組への死体蹴りも酷いけど根本の問題は登場人物殆どに好感もてない所だと思う………、例えばココロとかもフトシ関係無く怪我したモブの手当てしたり、戦闘中にモブを救おうとしたけど出来なくて泣き崩れるシーン入れるとかいくらでも好感度上げる方法あったと思うんだわ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 14:55:57.57 ID:IpyTRBGza.net]
ココロちゃんの頭の中は「赤ちゃんの作り方」でいっぱい



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 15:22:35.66 ID:C4Hjw3iba.net]
だから駄目なんじゃねーの?結果的にミツルに行くのはまぁ良いとして、色恋以外に心理描写を省いてるからキャラや物語に深みがない

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:25:05.49 ID:nIpNEcG30.net]
>>699
ゼロツーは人気あったけど、ゼロツーもそこまで好感持てないよな
ヒロを餌とか言ってたし

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:26:21.08 ID:nIpNEcG30.net]
14話のあと、これからヒロはイチゴの告白に対してどう動くのか1週間楽しみにしてたのに
一瞬でなかったことにされたのが一番モヤッとしたわ

それに比べたら拒食や白髪なんて興味ない
だいたい白髪って何話であったんだっけ?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:28:29.09 ID:fUZoor4q0.net]
ココロに関しちゃ色恋の心理描写もない
というかそういうものが無駄だと考えているから記憶を失っても戻らない
普通のアニメなら、例えば中の人が同じな山田君と七人の魔女のヒロインの場合、記憶を失っても気持ちは失わずに最終的に記憶が戻るわけだ
当時俺もそういう流れになるものと思っていたが、ミツルとココロは「最後まで記憶が戻っていない」
これは重要なポイント
「気持よりも生殖の結果のほうが大事」と言いたいのだろう

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 19:11:58.06 ID:yH7Rvd7a0.net]
エロ動画サイトのポルノスターのコスプレにゼロツーあってお茶吹いた
リンクは規制されて貼れないが。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 19:16:07.49 ID:TAFO2Bwm0.net]
>>677
ワードよりレス数で判断してるわ。1日5以上はガイジの領域。イチゴ、フトシ、マイナーアニメを例に上げるから判断出来るわ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 21:19:02.30 ID:fUZoor4q0.net]
ダリフラもマイナーアニメだろ…

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 21:22:53.11 ID:7Q0NDZWgr.net]
>>705
イチゴじゃなくてよかった

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/05(水) 23:09:03.11 ID:GqB+TbKSa.net]
レス数よりまずレスの内容で判断しようよ、ダリフラが駄目なのは大多数の人間が理解に苦しむ内容だったからじゃねーの? そこは棚に上げたらいけないでしょ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 00:48:52.15 ID:MwgM0pRWM.net]
面白かったです\(^o^)/



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 06:39:04.10 ID:yTdH5CVc00606.net]
自分の価値観を多数派だと錯覚しだすと話の通じないアンチ思考になる
こんなスレに書き込んでる時点でノイジーマイノリティだよ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 07:37:52.15 ID:ZpzT4ccY00606.net]
13話までは面白かった。
その後?(そっと眼逸らし)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 10:12:26.01 ID:+YOiSg/za0606.net]
好感度上がるイベントを与えられてこなかったキャラが無条件で肯定されるような話を受け入れられる方がマイノリティなのでは?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 10:20:14.61 ID:yTdH5CVc00606.net]
無条件で肯定されているように見えている時点でアンチ視点だよ
俺にはそうは見えなかったからね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 12:46:13.83 ID:pw6ZU0+Ud0606.net]
16話から下克上
is2.4chan.org/a/1559787761525.jpg

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 12:58:29.28 ID:pw6ZU0+Ud0606.net]
>>712
うすうす分かってたよ
14話のラストでみんなが天を仰いだ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:21:08.58 ID:lgB8oZ3e00606.net]
俺は最終回直前まではこのアニメが最後まで好きでいられると信じていたぞ
最終回とそこに至る監督の考えを受け入れるのは無理だった

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 15:34:12.36 ID:db0xeXnra0606.net]
いやモブの雑な死に様、人間関係未消化のまま放置される仲間達、それらを差し置いてしつこく展開される御贔屓キャラのラブコメとか………、大分早くからダメだったろ、少なくとも中盤頃には既に崩壊してた

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:41:19.25 ID:kttEOmzL00606.net]
>>718
このアニメ序盤からダメだっただろ

だが元信者のアンチは声を揃えて「15話までは神回だった」「15話で終わってればよかった」って言い出すからうんざり
それただのヒロゼロ厨じゃん

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:44:54.06 ID:lgB8oZ3e00606.net]
別に俺個人としては恋愛や人間関係を葛藤をしつこく展開しても構わんと思う
ただ最終回はそれを「一過性の出来事」「子供ができたから妥協」という、
その辺によくいる人生にくたびれた現実の大人の価値観で終わらせたことですべて色褪せた
ヒロやゼロツーのような異種族カップルがしつこく言っていた好きだのの話も誰の生き方に影響を与えることもなく、
彼らの存在が結果的にサブキャラの生殖の安全のためにしかなかったのも痛々しい
それらのによってキャラクター全般が希薄になったと考える



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:48:48.93 ID:kttEOmzL00606.net]
>>720
俺はもうそれは序盤から予測できた展開っていうか、
前作のキズナイーバーでそれに近いことやってるからな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:49:32.85 ID:kttEOmzL00606.net]
>>720
同意だな

フトシ厨のアウアウカー君もそういうとこわかってない

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 15:57:11.24 ID:db0xeXnra0606.net]
フトシ厨なんていたか?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:59:01.62 ID:kttEOmzL00606.net]
>>723
お前のことだよ
お前も>>720に反論あるならしたら?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 16:34:58.36 ID:kttEOmzL00606.net]
>>723
お前も15話までは神回おじさんの1人だろ
この期に及んで15話まで神回だったとか頭狂ってるだろ。序盤から糞アニメだったってなんでわからない

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 18:46:13.66 ID:nVVIyhGqa0606.net]
5レスを超えました

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 18:46:56.86 ID:nVVIyhGqa0606.net]
超えてねぇな、達しました。の間違いw

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 20:18:39.22 ID:1Tz4GaKoa0606.net]
てゆーかフツーに720の意見には同意だけどな「その辺にいる人生にくたびれた大人の価値観で終わらせたのが駄目」ってのはずっと書き込んできた事なんだが?、こんな話メインキャラ使ってやる話じゃないよと

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:23:29.55 ID:kttEOmzL00606.net]
>>728
お前はフトシフトシうるさいんだよ
もっと別の視点から批評することできないの?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:24:16.34 ID:kttEOmzL00606.net]
フトシの見せ場があーーー、とかばっかり言ってんじゃん
この作品はそういう問題じゃないだろ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:30:55.09 ID:nVVIyhGqa0606.net]
>>720
これは上手くまとまってて同意せざるを得ない

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:52:12.98 ID:h9n4Sdw0F0606.net]
しつこくやってよかった
i.4cdn.org/a/1559819622889.jpg

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:56:12.99 ID:h9n4Sdw0F0606.net]
これが運命だったんだよ
i.4cdn.org/a/1559805113363.jpg

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 20:57:18.64 ID:yTdH5CVc00606.net]
ぼくのかんがえたさいきょうのダリフラを二次創作ででもやればいいんだよ
大勢の目にさらされれば自分の考え方がごく一部であるとわかる

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/06(木) 21:04:57.65 ID:DMICAg/Td0606.net]
バカ事務所や関係者が画像張りまくったのも無冠に終わった要因
声優実写画像まで使って工作したのに最優秀新人賞逃すてアホだろ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 22:20:00.51 ID:tZNebfMTr.net]
フトシはこの終わり方でよかった
is2.4chan.org/a/1559825188663.jpg

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 23:16:40.33 ID:lgB8oZ3e0.net]
だから監督のかんがえたさいきょうのダリフラだろう
監督は保守的なテーマをやりたかったんだろう
結末が一貫しているのはよくわかる
それを個人個人が受け入れられるかどうかの話にすぎない

秒速5センチメートルというアニメがあるが、
あれは主人公が過去の思い出を大事に想って、未練を持っているから切ない話になるが、
あれで最後に主人公が時間跳んだ後
「いろいろあったけど今の彼女との間で幸せにやってますw今が一番幸せですw」
で総括したら、「俺は今までいったい何を観させられてたんだ」ってなるだけでさ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 23:24:36.07 ID:kttEOmzL0.net]
キズナイーバー見てた奴いる?

ダリフラに不満な奴はどう思う?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 00:15:35.94 ID:mlfk9F7L0.net]
作者も視聴者もアニメの恋愛を勝敗を争うスポーツやバトルだと勘違いしてる奴ばかりになったからな
キャラを視聴者が恋愛レースの勝敗を賭けるための競走馬みたいに描いてるのが透けて見れて白けるわ

恋愛は過程を楽しむものだし、>>681の言う通り「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せるべきなのに

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 01:42:50.43 ID:ApTFmKPra.net]
時間跳んだっていうけど時間跳んだのはあくまでメインの話が終わった後の後日談だからな
フトシの恋愛をメインで見たかったって人にはもの足りんのかもしれんがそれこそ二次創作なりスピンオフに期待するしかない



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 03:23:35.30 ID:h7ortZz70.net]
あの結末に何か足しても取り返しはつかんよ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 03:42:16.30 ID:7hrf7QEh0.net]
ココロとかいうゴミキャラ作りだした馬鹿は死んでくれ
こいつ見ててほんと殺したくなるわ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 03:45:42.54 ID:h7ortZz70.net]
あれだけ異種族カップルが自分の精神的なものをわめき散らしておきながら、
他のメンバーがそれに何の影響も受けずに産めよ殖やせよの保守思想的な結末になっている
それに外れているのはイクノのみだがそれを活かすどころか逆にその存在に否定的かのような扱いをあえてしている
男女の性的な関係より精神的な繋がりを尊ぶ発言をしていたナインズやオトナたちを否定し、原始的な生殖の価値観の復活の流れになっているため、そもそも恋愛物に向いている世界観ではなかったし、結末に至る流れはすべて意図されていたものだろう

それが海外の人間でもちゃんと見てるやつには不評だったわけだし、
現代の価値観には合わないだろう

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:20:38.48 ID:h7ortZz70.net]
コドモたちの最終的な状況じゃ「子作り優先」になるのも仕方ないが、
それじゃあもうそこまでの好きだのなんだの話が全部馬鹿みたいになってしまうんだよ
生殖行動は相手を好きである必要はないんだから
その価値観をミツルココロが記憶を失った流れで逆に肯定している

だからヒロとゼロツーが生殖できない関係でありながら好きを叫んでいたことや、
イクノのイチゴへの気持ちは、ナインズやオトナたちと同じ、
生き残った連中にとってのただの「悪い例」のようにしか位置付けられなくなってしまう
酷い言い方をすれば「生産性のない」生き方をしていただけになってしまう

この作品は別に描写が足りなかったのではない
確信犯的にやったこと、その価値観や思想が非常に不快な物だっただけだ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:20:58.02 ID:mlfk9F7L0.net]
>>743
それ変わる前の世界も変わった後の世界も、結局恋愛的な関係は築いてないってことか
なんだかなー

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:24:54.16 ID:mlfk9F7L0.net]
>>681
今どき「好きな気持ちは尊い」というのを主軸に見せる恋愛作品なんてあるか?
残念ながらダリフラに限らずそんなまっすぐな恋愛を描いた作品、最近はほとんど見ないぞ
美しい恋愛を描ける作者がほとんどいなくなったんだろうな

あの君の名はですら、恋愛としては尻切れトンボな印象が拭えない

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:36:59.85 ID:h7ortZz70.net]
少なくとも見ている側がそれを尊い、気持ちいいと思える作品であるべきだろう
この作品の結末では気持ちより子作りのほうが尊いと言いたいようにしか見えなかった
あれだけ序盤からヒロとゼロツーの気持ちが奇跡を生むような描写を繰り返していながら、
最後にそう思わせてしまうのはどうなのよと思う

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:37:27.26 ID:ApTFmKPra.net]
テーマはあくまで子供が自分達の力で大人になっていく話なんじゃないの
子供ができるのは結果としての必然なだけであってそれだけを肯定ってわけでもないと思うけど
穿った見方しすぎじゃないか

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:38:55.62 ID:mlfk9F7L0.net]
>>747
お前が見ていて尊い、気持ちいいと思える作品って何があったか教えて

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 04:43:24.71 ID:h7ortZz70.net]
子供ができるのは気持ちの結果の必然ではないだろう
少なくともヒロとゼロツー、そしてミツルはヒロとの間に、イクノはイチゴとの間に子供は作れない



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:09:01.11 ID:ApTFmKPra.net]
>>750
必然ってのは健康な男女が気持ちの行き着く先として必然って事ね
必ずしも子作りしないといけないってわけじゃなくて
実際主人公であるヒロとゼロツーも子作りできなかったわけだし、気持ちの繋がりも肯定されてんじゃない?
イクノとナオミの関係も肯定的に描かれてたように見えたけど

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:14:39.76 ID:h7ortZz70.net]
イクノとナオミの関係は明示されていないが、もしそうであるなら、
イクノはイチゴへの気持ちを諦めていることになるな
結局諦めてるやつばっかじゃんか

まあそれはいいとして、
ヒロとゼロツーは死んでいる
イクノは老化している

「健康的な男女が子供を作ること」がこの物語の必然なのだろう?
それは監督の発言でもわかる

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:23:13.36 ID:h7ortZz70.net]
ヒロゼロツーイクノは異端者としか印象付けられないような結末だった
肯定的には見えなかった
しかもヒロゼロツーが現世で結ばれず、生殖できる人間の男女として生まれ変わってるのは、
自然に価値観が出てるのではないかね

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:37:07.75 ID:h7ortZz70.net]
イチゴがヒロを諦めてボテ腹になって、フトシがココロを諦めて知らん奴と子供作って私たちは幸せです
みたいな話になってイクノは寝たきり状態でハブられてて異種族でも好き同士だったヒロとゼロツーは死んで人間同士で来世で出会うっつー話で、
生殖できないやつらも肯定的に描かれているなんて風には少なくとも俺には受け取れなかった

何より決定的なのは、ミツルとココロは記憶が戻っていないこと
恋愛の結果の子供ではなく、子供の結果の夫婦である話にわざわざしていること
これは弁解の余地がない

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:40:52.21 ID:ApTFmKPra.net]
>>752
物語の必然というより一般論的な必然じゃないの
子供を作ったキャラ以外も子供が作れないなりの気持ちの結びつきが描かれてたんだから物語的には肯定されてんじゃないかな
イクノとナオミが手を重ねて微笑みあってるシーンも描かれてたしあれはそういうことでしょ
ゾロメとミクも子作りはしてないけど仲良さそうだったし
別に子作り大正義には見えなかったな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:41:40.32 ID:FVo6JssJr.net]
子供作って私たちは幸せです
i.4cdn.org/a/1559828202806.jpg

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:47:48.82 ID:h7ortZz70.net]
>>755
じゃあなんで人間同士で生まれ変わる必要があったんだい?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 05:55:54.18 ID:h7ortZz70.net]
まあこのやり取りには意味がないな
過程や物語が意味しているものの話と最終的なキャラクターの絵面の話を言い合っても意味がない
すべてを肯定したい奴を否定してもしょうがない

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 06:09:20.21 ID:ApTFmKPra.net]
>>758
まあそういう事だ
生まれ変わりから何を見いだすかはそれこそ人それぞれの感性だしな
どう感じるかは人の自由だけど他人の意見が何らかの刺激になることはあるだろう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 06:11:33.21 ID:h7ortZz70.net]
誰かと結ばれて子供を作ったから、来世で出会ったから、新しいパートナーを見つけたから
キャラクターが幸せになって良かった良かった
そこに至る物語や全体の印象、繋がりは何の関係もない話
まあそういう見方もいいんじゃないでしょうか

後日談でハッピーエンドになってる話は全部好きになれると思うよ
というかむしろ過程や葛藤は邪魔なんじゃないかな
それこそ、かなわなくても誰かを想い続けるなんて話はバッドでしかないから嫌いなんじゃない?
とりあえずだれかをあてがっとけばいいって考え方
それはこの作品もそうだよね



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 06:15:25.49 ID:WHL95as10.net]
結果的に幸せならオールオッケー派と過程が大事派はどうやったって相いれない

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 06:16:55.77 ID:h7ortZz70.net]
相容れないというか、話をすり替えてるんだよね
最終的なキャラクター個々の白黒判定を物語の良し悪しの判定にすり替えてる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 06:53:54.04 ID:luU+yqPQr.net]
昨日、ココロの誕生日だったか

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 10:57:21.31 ID:1hUzggQ/a.net]
てゆーか物語って過程の起伏を楽しむもんなんだから過程を重要視されんのは当然だろーが

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 11:28:35.79 ID:WT2uBhyga.net]
そこは物語として楽しみたいかキャラをブヒるだけかで分かれるんじゃね?
物語議論してる横からキャラ豚が割って入るからおかしくなる

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 11:43:41.86 ID:1hUzggQ/a.net]
ただ尺が足りないからって理由で割愛しても許されるのはギリギリオクレやナインズまでだとは思う、コレは13部隊中心の作品なんだからコイツらのドラマはあらかた本編でやっとくべきだった

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 11:59:07.29 ID:FJ4S87/9F.net]
>>762
善し悪しの判定って
誰様

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 13:30:48.47 ID:T3l9yH/la.net]
実際キャラの成長過程を上手く描けずに結果だけぽんと出しても手抜き感しかないから物語としてはフツーに駄目な部類、円盤の右肩がこれを表してる

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 14:04:55.84 ID:mlfk9F7L0.net]
>>760
お前の考えはだいたいわかったんで、お前はどんな作品が好きなの?
お前が見ていて尊い、気持ちいいと思える作品って何があったか教えて

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 15:04:18.26 ID:h7ortZz70.net]
>>767
誰様もなにも視聴者個々にとっての評価の良し悪しはあって当たり前だろう
観た人間個々がどう考えるかという話に過ぎない
何を幸せと考えるかにしたって個々の価値観が反映される

例えば、
好きだった奴を諦め別の奴と子作りして幸せ
子作りした記憶がないけど子供が出来たから結婚して幸せ
現世では子作りできないから死んで子作りできる人間に生まれ変わって幸せ

これらが幸せだと思う価値観というのは特定の価値観に依拠しているのは言わなくてもわかるだろう?
それが良い、悪い、何も考えてない、という奴がいるだけ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 15:27:24.91 ID:h7ortZz70.net]
あと、>>762の話は「すり替えてるほう」の話だからな
つまりキャラクター個々の白黒判定を物語全体の良し悪しにする人のこと
恋愛系アニメなら一定数おり、キャラクターがパートナーを得れば良し、
パートナーを得られなければ悪し、という奴もよくいる
だから脈絡もなくパートナーをあてがえってそれでいいだろ?っていう作品も割とある
例えばダリフラ

>>769
このスレで他作品や「俺の好みについて」の話をするのはスレ違いと考える
あえていうならダリフラ18話くらいまで

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 15:56:57.31 ID:mlfk9F7L0.net]
>>771
>ダリフラ18話くらいまで
おう、それはわかってるな

「15話までは神回」「16話以降は糞」「15話で終わってればよかった」なんて言ってる奴がいるのはうんざりだ
そいつただのミツココアンチのヒロゼロ厨としか思えない
俺は14〜15話が一番胸糞悪いし、それに比べたら16〜18話は屁の突っ張りにもならない。
14話以外で本当に擁護の余地がないのは19話以降
15話と16話の間に壁を設ける奴が思考がわからない。壁があるのはお前の言うように18話と19話の間だろう

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 16:34:27.34 ID:oVjhv8Aka.net]
確かにもっと以前から糞な所はあったけど、16話のフトシの拒食症に無反応なココロは素で不可解な部分じゃね?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:36:36.56 ID:mlfk9F7L0.net]
>>773
そんなことにこだわってるのお前くらい
14話をイチゴの告白を無視してスルーしたヒロのほうがよほど不可解だろ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:40:11.64 ID:mlfk9F7L0.net]
>>773
14話でイチゴを無理矢理悪者にした脚本に比べたら屁の突っ張りにもならない

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:42:25.86 ID:7feMn5RI0.net]
なんか拗らせてんな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 19:25:41.67 ID:WT2uBhyga.net]
フトシの拒食にココロが反応してくれればまだ人間味あったんだけどなー
前の男が苦しんでるのに頭の中はミツルの下半身のことでいっぱいですかココロさん

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 19:30:51.93 ID:vajmCa/rF.net]
いっぱい
is2.4chan.org/a/1559836629188.png

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:05:05.93 ID:mlfk9F7L0.net]
>>777
で、お前リアタイで見てたときその拒食がその後の展開の何か伏線になるとでも思ってたの?

思ってたんならそんなのお前だけだからとんだフシアナだ
14話のイチゴの行動と告白のほうがよほど重要

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:05:10.84 ID:x7GasKMi0.net]
>>777
ミーイズムが自分の幸福だけを考え他人に感心払わない考えだからね
ヒロもココロも自分のために生きているフトシに絡んでもココロにメリットないからでしょ好き好き言ってくる人と距離を取っているだけ
ヒロがイチゴの告白を無視したのもゼロツーと居られなくなる事が嫌でゼロツーしか頭にないから



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 20:10:40.13 ID:2JNeAr/la.net]
フトシはメインキャラとの繋がりの薄い単なるモブだったのがまず駄目なんだわ、普通は主人公チームにモブは入れないだろ?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:10:57.39 ID:h7ortZz70.net]
俺は14話好きだけどね
自分の気持ちに必死なイチゴがよかった
ただ、イチゴ一人だけヘイトを集める役割になってしまっていたな
イクノ、ゴロー、ミツルにもゼロツーに腹を立てる理由はあったのだからヘイト分散できた

フトシが拒食症であることを元パートナーであるココロが(ミツルの時は気にしていたのに)全く気にもしてないのは薄情だと思ったが、まああえてココロの人間性を見せているのだと解釈した

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:17:36.35 ID:mlfk9F7L0.net]
>>782
そんなイチゴの気持ちを踏みにじって
ヒロがゼロツーしか好きじゃないことを見せつけてイチゴの心をへし折ったのどう思う?

自分を好きになってくれた女の子の心をへし折るとか正気の沙汰じゃない
恋愛は心を折るものじゃないだろ。あんなやり方あまりにも乱暴すぎる

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:18:08.50 ID:mlfk9F7L0.net]
>>782
お前キズナイーバーは見てた?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 20:18:13.79 ID:2/p+8xJJd.net]
イケメン声優をもり立てる為

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 20:41:28.98 ID:cKqlWZdIM.net]
どんだけフトシに関心があるんだよ…

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 20:54:00.86 ID:2JNeAr/la.net]
フトシに関心があるとか……まだそんなこと言ってるやついるよ、これは13部隊中心の物語なんだから13部隊内の駄目なポイントで突っ込み入るのはフツーだろ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:01:39.49 ID:mlfk9F7L0.net]
>>787
だがお前の言ってることはフトシばかり
>>786はあまりにもフトシにばかりこだわりすぎって言いたいんだよ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:13:44.74 ID:YjQ3odDFr.net]
名作は違うな
【キャラクター】 『いちご100%』が名作なのは“西野エンド”だったから!? 未だ語り継がれている“負けヒロイン”たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1559907479/

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:21:48.93 ID:WHL95as10.net]
そりゃ扱いの不憫さから言ってフトシが一番可哀想だからな
ヒロとゼロツーは約束されたカップリングだし、ゴローは面白みのない只のいいヤツだし、イチゴは自業自得だし、ゾロミクは特に語る事ないし



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 21:30:11.74 ID:2JNeAr/la.net]
実際ココロがあんだけ批判されたのもフトシのせい、イクノの出番削れたのも関係性の薄いフトシと組まされたせいだからなぁ………フトシの扱いがもうちょいマトモなら作品自体も多少は変わってたんじゃないかな………多少はだが

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:36:23.17 ID:h7ortZz70.net]
>>783
イチゴは折れていない
愛の承認が得られなくなっても、愛は終わらない
まあ、最終回でボテ腹晒してる時点ではもうどうでもよくなってるだろうけどな
その辺のおっさんおばさんが初恋のことがどうでもよくなってるのと同じように

そんな少年少女が人生に妥協してただのおっさんおばさんになる話、
ワシは見とうなかった

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:38:07.94 ID:cKqlWZdIM.net]
キャラ厨かつネガティブなとこだけ語って面白いのかね

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:43:06.70 ID:h7ortZz70.net]
ポジティブに語ってよいぞ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:47:13.17 ID:mlfk9F7L0.net]
>>792
いや折れただろ。あの映像見せつけられてきっぱりとヒロをあきらめたんだから
15話のラストシーンも明らかに心が折れた顔をしてた

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 22:12:33.72 ID:OmLBlCc/F.net]
ココロが折れた
is2.4chan.org/a/1559819622889.jpg

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 22:18:16.61 ID:B4tkR2dba.net]
ポジティブに語れる内容じゃないんだよ、キャラに失恋させるのは良いけどそれがキャラの成長物語として上手く機能していないようなら単なる胸くそ悪い話でしかない

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 22:32:55.16 ID:cKqlWZdIM.net]
ゼロツーは王道ヒロインでよかったぞ
ビジュアル、性格、声諸々

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 22:59:48.56 ID:B4tkR2dba.net]
ゼロツーは声がアスナってだけじゃん、後は王道と言うより主人公以外絶対好きにならない所含めてただのテンプレヒロインと言うだけなのでは?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:13:43.31 ID:erS3hpbYM.net]
テンプレでいいだろ…
何を求めてんだよ…



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/08(土) 00:31:34.43 ID:gDuyIMiEa.net]
ダリフラみたいなちょっとひねくれたキャラが多い作品は深夜アニメのテンプレヒロイン要素を無視した方が評価されたと思う………、ゼロツーとヒロ以外の男キャラとのドラマも多少はあった方が物語に深みが出たんじゃないかな

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:38:05.07 ID:B0QxhLMb0.net]
>>792
あれだけヒロヒロ言ってたイチゴがあの映像で一瞬であきらめたんだから、
よほどそのくらい心がへし折れたってことなんだよ
その辺わかって

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 00:38:50.99 ID:B0QxhLMb0.net]
>>797
それも最近は失恋で成長とかないよ

サブヒロインは所詮敗北者、当て馬としか考えてない奴ばかりだし

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/08(土) 01:33:31.70 ID:gDuyIMiEa.net]
負けヒロインの扱いどうこう以上にオタクが無理してリアル恋愛書いて滑ってる感じが痛々しいんだわ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 02:03:48.89 ID:qr2saXr/0.net]
ワッチョイ 8d25-K3Ee

・キズナキチ
小倉知広
在日朝鮮人
東京都在住
1992年生まれ
キズナイーバー千鳥(寺崎)大好き
寺崎裕香、小原好美信者
OCN回線 / ガラケー F-07A

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 03:55:42.95 ID:B0QxhLMb0.net]
恋愛のワンサイドゲームを一途と美化するのやめてほしいな

一途にしたいならサブヒロインを出さなきゃいい

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 03:56:36.28 ID:B0QxhLMb0.net]
>>804
残念ながら最近の作品はみんなそうだよ
最近の作品で恋愛で良作あるならいってみろよ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 05:48:42.61 ID:MMn2NG2ta.net]
ずっと初期のヒロゼロツーイチゴの三角関係で進めてくれりゃよかったんだよ
あの関係を中途半端な形で放棄せずに続けていればまだダリフラ好きと言えたかもしれない
15話後の急にイチゴがいい子になったのとゼロツーが丸くなるまでの過程すっ飛ばしたのとヒロがゼロツーしか見てないマシーンになったあたりで全てがおかしくなった
俺のダリフラはあそこで終わったわ

ミツルココロ信者の同人女が言うダリフラ大好き!はマジで心底怒りが込み上げてくるわ
そうじゃねえんだよって

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:22:29.44 ID:ChvI9IeTM.net]
その怒りのエネルギーあるなら外に出れば?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:29:29.87 ID:MMn2NG2ta.net]
今日も仕事じゃボケ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:58:05.56 ID:yRpoSxE3r.net]
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003336/

海外イベント限定商品が登場!

TVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』より、2018年11月に発売し好評だった「ゼロツー」が新規表情&The 13th Unit ver.限定カラーにて再登場!

海外ではAnime Expo 2019とCCG Expo 2019での限定商品として発売されますが、
国内ではコトブキヤショップ限定で取り扱いが決定!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 08:10:27.43 ID:CnQHeRYR0.net]
他人の意見にしろキャラの考え方にしろ勝手に悪意的に解釈して馬鹿に設定して安心感を得ているような奴とはいくら話しても無駄だな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 08:13:38.73 ID:yRpoSxE3r.net]
アオハル
is2.4chan.org/a/1559842775423.png

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/08(土) 08:56:53.55 ID:QmU30L9ra.net]
悪意的も何もキャラの好感度が上がる様なイベントが一切描かれて来なかったんだから、キャラや作品にプラスの印象を抱けなくても仕方ないんじゃねーの?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 09:11:57.63 ID:5yULlxOVa.net]
キャラの心情を全て描く必要はない
表情や仕草、細かい描写でキャラの心情を推察するのも楽しみのひとつだからね
この作品はそれらが圧倒的に足りないってこと
だったら描写されている事で判断するしかない
その結果がパコロよ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 09:20:31.49 ID:UG0Q/EZxF.net]
ヒロは努力家だったな
itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559952922/
【漫画】<少年漫画のここが嫌> 「主人公以外の初期メンが雑魚になる」「努力ではなく血筋エリート」★5

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 09:27:19.20 ID:UG0Q/EZxF.net]
胸が苦しい

「ストーリーの関係ない胸チラ」お色気シーンへの不快感多数
「ラッキースケベ。たまたまお風呂覗いちゃって裸見るとか、偶然おっぱい揉んでしまうとか」
「女風呂から聞こえてくる、乳の大きさの話、揉み合いしてるはしゃぎ声」
「ストーリーに関係ない胸チラ、パンチラ」

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 11:38:07.37 ID:sVFbweYR0.net]
漫画 mato版好きな人〜

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:07:29.94 ID:UYI7Ouqp0.net]
描かれていないことを勝手に好意的に解釈するなら何も描かないのがベストということになる

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:12:48.13 ID:UYI7Ouqp0.net]
そういう考えだとタイムジャンプしてダイジェストで後日談を作った最終回は蛇足ということになる



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:35:35.82 ID:B0QxhLMb0.net]
>>808
いや、あの争いはもう15話で終わらせないと視聴者のほとんどが許さなかったよ
ますますイチゴが叩かれるだけだった
俺はヒロのほうが許せないが

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:55:23.41 ID:UYI7Ouqp0.net]
15話で終わらせずに三角関係をずっと続けるなら14話や15話の急な展開をする必要がない
ゆえに終わらせるべきという前提が成り立たない

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 15:12:06.79 ID:5yULlxOVa.net]
まあへし折り荒らしには何言っても無駄だし

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/08(土) 19:31:49.73 ID:QM8oD2vba.net]
へし折るへし折らないよりも、似たような三角関係連発して全部を消化不良で終わらせたのが駄目だわ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 20:05:13.06 ID:B0QxhLMb0.net]
>>824
それはキズナイーバーでもやったな
キズナイーバーも合わせると似たような三角関係を4連発か

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 20:05:31.14 ID:B0QxhLMb0.net]
>>822
そうだな
急な展開をする必要がなかったよ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 22:26:39.64 ID:QE6VY6bT0.net]
>>824
途中で時間足りなくなると気づいて全部巻いて行った感はある。
大人以外のキャラクターは恋愛のれの字も知らない世界観で
途中でサブキャラ死なせないまま行く時点でどう考えても
時間足りないんだから始める前にこれじゃ無理だと気付いてほしかったな。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 22:58:46.82 ID:qDGdnIma0.net]
まあダリフラに関しちゃ、12頃のギスギスした感じを限界まで引っ張って本当に最終盤でゼロツーが皆と和解
というくらいのテンポで丁度良かったんじゃねえかと思うわ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 23:00:57.15 ID:B0QxhLMb0.net]
シュタインズゲートの名言を届けたいわ

「なかったことにしてはいけない」

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 23:51:07.70 ID:erS3hpbYM.net]
叫竜からの思念体宇宙への展開は要らなかったな



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/09(日) 01:37:09.66 ID:GhlmP+nda.net]
ギスギスドロドロは良いんだけど中途半端な所で引っ込めたせいでおあずけ食らった感が強い、とことんドロドロ展開でやるつもりないなら最初から三角関係抜きの無難な関係性で作っとく方が利口だった

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 01:40:38.95 ID:XODU6MiX0.net]
>>831
ほんとそう。14話のあとイチゴのあそこまでの一世一代の告白を聞いてヒロはいったいどう動くのだろうかと
一週間楽しみにしてたのにイチゴの鼻をへし折るとかあんまりだと思った
あんなことするなら14話は明らかにいらなkった

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 02:56:04.08 ID:CmYO87j6r.net]
スヌーピーのライナスだったか
飽きたからやめたんだろうな
is2.4chan.org/a/1560008249381.jpg

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 03:07:48.99 ID:CmYO87j6r.net]
ゼロツーの飴好きの理由はわかったが
フトシのパン好きについては謎のまま終わったな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 07:16:32.27 ID:n85Wkrxr0.net]
ゴローがゴムって名付けられなくて良かった

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 07:43:07.94 ID:gv7AxA/QF.net]
イクローってヒロが付けたの?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/09(日) 12:25:41.34 ID:0LXJ21b/a.net]
イクノは他と違って恋愛するハードルが高いから安易に相手宛がったら話が安っぽくなるのは分かる………、でも女の子を白髪にしといて何のフォローもイベントもありませんってのは展開として頭悪すぎない?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 16:29:54.33 ID:LDyY114Gr.net]
イクノ×イチゴはどうなる
is2.4chan.org/a/1560056338217.jpg
来週が楽しみだな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 21:07:15.94 ID:XODU6MiX0.net]
とりあえず15話でイチゴに見せつけたような映像を現実の女の子に見せつけたら
萩野公介や池江璃花子みたいになっちゃうよ

アニメキャラは失恋から立ち直るの早いから影響ほとんどないように描かれるよな
現実の人間なら失恋のショックでスランプ起こしてフランクスの戦闘に影響が出るわ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:52:04.78 ID:t0e0bXqed.net]
映画化しないかな
is2.4chan.org/a/1560110627219.webm



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 13:04:46.58 ID:t0e0bXqed.net]
15話までの総集編でいいのに
is2.4chan.org/a/1560131944900.jpg

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:45:41.12 ID:4kC4MgXNd.net]
イェレナの顔芸に勝った
is2.4chan.org/a/1560166827292.jpg

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 12:49:59.35 ID:V6y3TIovd.net]
惡の華が実写映画化か
ダリフラは無理だろうな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 19:51:02.92 ID:zaa4bmOg0.net]
14話のイチゴの渾身の告白を15話でなかったことにされ、
13話のヒロとゼロツーの昔の絆を後半の主人公交代でなかったことにされ、
ヒロとゼロツーの種族を越えた絆を最終話の生殖が大正義エンドでなかったことにされた

ダリフラに限らず、どのアニメも展開が詰んだらことごとく「なかったことにする」を連発するのは最低だと思うよ
シュタインズゲートの名言を届けたいわ
「なかったことにしてはいけない」

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 20:25:08.17 ID:hnmnLjLxF.net]
ダリフラは15話で終わってればよかった
i.4cdn.org/a/1560175934903.jpg

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 20:19:22.79 ID:Bgi20ccVF.net]
漫画はVIRMがいなかったことにしてくれないかな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 20:26:32.99 ID:6SmHXVVaa.net]
>>846
それだけでだいぶマシになるな
あとはヒロツー生存エンドでカンペキだ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 21:39:44.85 ID:BAQxHMnur.net]
これでハッピーエンドになる
is2.4chan.org/a/1560334838055.png

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 03:51:48.18 ID:/r+soQpma.net]
いやいや数々の無意味な三角関係を無かったことにしないと、話はそれからだ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 06:12:59.74 ID:bbFvmhZ80.net]
イチゴ→ゴローとの恋愛エピソード追加
イクノ→老化抑制剤を開発して満足して死ぬ
フトシ→いい感じに死ぬ
ミツコ→フトシの死で記憶復活

これでオーケー



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:24:14.40 ID:St8qXTF90.net]
>>849
それイチゴとフトシを最初から存在しなかったことにしないと無理だろ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 07:47:32.30 ID:Luwba1L20.net]
となるとゴローとイクノの眼鏡コンビが誕生するな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:38:00.91 ID:St8qXTF90.net]
イクノもいらんな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 20:19:00.78 ID:/r+soQpma.net]
下手に奇をてらわずフトシとココロが癒し枠でミツルはヒロのライバルって感じじゃ駄目だったのかね、どうしてひねくれた方向に行ってしまうのか

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:32:12.88 ID:ouPC0h9+F.net]
フトシがいらないなんて
i.4cdn.org/a/1560421247526.jpg

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 20:37:27.18 ID:ouPC0h9+F.net]
NTR
i.4cdn.org/a/1560381009411.webm

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/13(木) 21:08:46.90 ID:/r+soQpma.net]
ミツココ擁護派はフトシの件はNTRじゃないと言うけどむしろNTRじゃないから駄目なんだよな……、無関係のモブから女の子ぶんどって何が面白いのか

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:21:56.08 ID:kCdB/LxEr.net]
シュタインズゲートの名言を届けたいわ
「NTRじゃなかったことにしてはいけない」

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:31:10.87 ID:bbFvmhZ80.net]
フトシは居なかったことにしなくてはならない

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 01:00:48.18 ID:Bs08EtJ1a.net]
いなかった事にせずとも、ゾロミクみたいに手頃なパートナーと見せ場をあてがってやれば良かっただけだぞ、フトシに求められてる事なんて凄く簡単な事じゃん?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:36:05.41 ID:zVM+WzNd0.net]
>>850
イクノが老化したこと自体に意味がない展開なので死ぬのも最終的な状況を変えることに全く効果がない
イクノはヒロやゼロツー、ナインズやオトナと同じ、「世界から排除されるべき人間」だというメッセージ性が強まるだけだろう

>>853
ヒロゼロツーが死んでしまうのなら、その生き方に近いのはイクノだけになる
他の奴らは子供作って「人並みの生き方」を選んでいるからな
もし監督にこれが生殖讃歌でないという意識があったのなら、イクノは重要キャラに位置付けることができたろう
まあ生殖讃歌だったからイクノの扱いはナインズの扱いと変わらなかったけどな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 07:48:39.30 ID:YclVrnSJ0.net]
>>861
ゾロミクや永遠の命があるハチナナを無視しているのはいただけない生殖してないやん

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 12:45:45.76 ID:m6/6s+33a.net]
ただメインキャラ内の露骨な扱いの格差は視聴者が作品に没入する上でのノイズになってたのは確か

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 15:50:07.35 ID:keQMY9Wr0.net]
>>863
なら同人誌でも書いたら?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 16:02:47.17 ID:zVM+WzNd0.net]
>>862
生殖してないだけやん

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 16:20:02.63 ID:zVM+WzNd0.net]
あとハチナナが不妊で永久に生きることが幸福だというなら、
それこそ全滅したオトナの価値観だろう
それを肯定するような最後にはなっていないので、
イクノのあからさまな状況に対するフォローのレスにはなりえない

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 16:36:40.99 ID:6FNhQALQa.net]
薄っぺらい物語すぎる

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 17:08:38.68 ID:OhzGQ2fz0.net]
意味があっても意味を読み取れない奴に何を言っても無駄だよ
見たいものしか見ない

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 17:26:27.62 ID:kNRQFFE6a.net]
キャラに好感が持てない構成になってしまってるのが問題だわ、ゼロツーがモブステイメンを食い潰してた事に大してのゼロツー自身の思惑や、ココロがシャッフル後フトシに対してどう思ってたか等、最低限視聴者が気にするべきポイントも丸投げだし

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 17:29:04.08 ID:keQMY9Wr0.net]
>>869
でもゼロツーは人気あったからな

ゼロツーの言動にも問題あったのにイチゴばかり叩かれたのは釈然としなかったわ



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 17:37:09.56 ID:keQMY9Wr0.net]
14話はやりすぎ
あんなことしたらイチゴがボロクソに叩かれるに決まってるって想像できなかったなら無能すぎるし
>>782の言ってるようにせめて他のキャラに分散できなかったのか

殺人予告までされる事態になったこと重く受け止めるべき

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 18:15:44.05 ID:zVM+WzNd0.net]
ココロに関しちゃ、フトシに対して無関心なのはそれ自体がキャラクター付けで、
二面性があって軽薄なキャラクターというのを見せたいのだと思っている
それこそ現実にいる若年妊娠の娘のようにね
ようは「イケメンが気になるがデブは眼中にない」だけだ

制作側からのキャラクターの位置づけとしては産む機械」なのだろう

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 19:55:38.65 ID:Ih7J7V/yd.net]
>ココロがシャッフル後フトシに対してどう思ってたか
ドラマCDにあるんだな
これが

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 20:12:17.93 ID:uGAl8ioCa.net]
ドラマCDにあるんだなじゃなくてね?、2クールもあんだから、メインキャラの関係くらい本編中にやるのがフツーなんだよ、フトシ関係なくココロのイメージの為にも

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 21:46:59.11 ID:zVM+WzNd0.net]
ココロのイメージを無理矢理良くする必要ある?
デブよりイケメンを選ぶキャラがいただけのことでしょ

「アニメ視聴者=VRでニヤついてたオトナ」
彼らは悲惨な末路を迎えて滅び、子作り精神旺盛なDQNが世界に繁栄をもたらした
そういうストーリーでココロを聖人にする必要はないだろう

対して、グリッドマンは
「アニメ視聴者=新条アカネ」
創作物の世界で創作物のキャラクターに応援されて現実に向かっていく

結局のところ、何に対して好意を抱くかという話だろう

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 22:08:29.68 ID:krz6b+xir.net]
ダリフラは終わった
is2.4chan.org/a/1560430849976.jpg

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/14(金) 22:24:59.24 ID:1hWz9aJGa.net]
デブよりイケメンを選ぶ事自体が世界観と合ってないんだよなぁ……………、世界観との整合性を考えるならビジュアルよりも戦闘センスあるフトシがココロに選ばれた方がリアリティあるって思っちゃう

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 22:30:48.24 ID:zVM+WzNd0.net]
善人であろうがどれだけ愛を叫ぼうが子供を持てない(選ばれない)やつに真に幸福はなく、
子供を作れば過程(記憶)なんか不要
それは各キャラクターの顛末で一貫させており、それをこの作品の主題と考えれば、
目立った矛盾は感じなくなる

俺はまったくといっていいほど好感を持てない話だったが、
女性は産む機械であり、原始的な価値観による生物的繁栄が最大の幸福と思える人間にとってはダリフラは好感を持てるかもしれない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 22:48:33.79 ID:IKqwY8Zb0.net]
>>844
結局死ぬとか台無しにも程があるわ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 23:11:54.83 ID:krz6b+xir.net]
火の鳥
is2.4chan.org/a/1560441805863.jpg



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 00:59:36.70 ID:MN0BFJFEa.net]
人外カプは死に、人間カプは記憶のないまま子孫を残してめでたしめでたし、と …

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 02:55:13.91 ID:xoPZUHHYa.net]
脳に記憶がなくても魂に刻まれてるとかなら美談に出来るからセーフ、人外カプも人間関係に蹴りがついてからの死亡で存在意義はあったからセーフ、ただデブとレズは本格的に要らない子になってたからアウト

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 03:49:14.43 ID:dkHxrUrKr.net]
美しいと
is2.4chan.org/a/1560375722426.jpg

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 05:14:29.77 ID:7Pw2U04La.net]
パコロ豚が人外とデブレズ生贄にしてヒロイン乗っ取るアニメだからこれ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 05:32:32.29 ID:dkHxrUrKr.net]
漫画はどうなるかな
is2.4chan.org/a/1560395248095.jpg

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 07:23:41.00 ID:nyfSTm4pF.net]
漫画もゼロツー出てくるかな
is2.4chan.org/a/1560374371430.webm

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 08:29:42.75 ID:tjL5KSYc0.net]
ヒロとゼロツーが好きな人があのエンドが受け入れられないのもわからんでもないけど
ゼロツーは最後まで自分を好きになったとは思えない化け物である事を受け入れただけ
不細工の人が自分の顔は好きじゃないけど受け入れているのと一緒だよ
だからあのエンドはゼロツーの救いでもあると思う
人間になれる薬があったら真っ先に飲むだろう

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 09:00:32.20 ID:EsDq/mGSr.net]
ヒロとゼロツーとイチゴがいないとね
つまらない
is2.4chan.org/a/1560402439511.jpg

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 14:06:26.73 ID:X/UqAbiya.net]
ゼロツーが化け物である自分の事を嫌いなのは良いんだけど、それならもっと自分が殺してきたモブステイメンへの贖罪や葛藤に話を繋げるべきだった

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 14:21:49.32 ID:1Z6G/nBir.net]
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
ゼロツーはジョジョのディオっぽい。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 15:04:40.95 ID:07A2c8b60.net]
>>887
それはヒロの愛の否定になるが

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 15:06:35.56 ID:07A2c8b60.net]
まさかヒロはあれだけ言っておきながら、ヒロはゼロツーが人間のほうがよかったっていうのかい?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 15:51:44.67 ID:07A2c8b60.net]
ヒロも最後は人間じゃなくなってたわけで、ヒロは化け物であることを受け入れている
なぜそこで最後までゼロツーが人間になりたいなんて思うんだい!?
なぜそこでヒロがゼロツーに人間になってほしいなんて思うんだい!?
それこそ愛も希望もない、「人間としての生殖できる関係」を良しとする滑稽な結末にしかならないし、それまでの話が茶番劇になってしまうのだが

あれを救いと考える価値観がまず人間側の傲慢、ヒロゼロツーの関係の否定だということに気づかないと、なぜあの結末が良くないと思われてるのか理解できない

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 19:43:21.37 ID:S2C8pS4ja.net]
とりあえず人間に転生させときゃみんな納得するだろは悪手すぎたな
これも人間万歳!生殖万歳!人外は生きる価値なしって見方を後押ししてるだけ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 21:39:46.86 ID:2TZJmg90a.net]
デブはモテないからってレズと組ませたあげくモブとくっ付けちゃうし、生産性のないレズや人外は早死にさせるし、自分の作ってるアニメのキャラをどうしてここまでいじめられるんだろう………やっぱ色々おかしいと思うわこの監督

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 22:02:18.13 ID:3cJlzHwP0.net]
>>895
それは錦織に限らず、まったく見向きもされない当て馬を作る作者全員に言えることだ
監督がはっきりとサブヒロインを当て馬などと言った作品だってあったし

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 22:40:06.97 ID:E/CSVLoSa.net]
ただの現代劇ならまだしも人が死ぬハードな世界観だから余計にキャラに対する不誠実さが目立つんだよ…………、そう言う意味じゃ錦織がワーストだわ下手すぎるよコイツ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 01:18:57.40 ID:Wq+a6gKn0.net]
よく考えてみた
ゼロツーのヒロへの愛が「ヒロと同じになること」であるなら、
ヒロのゼロツーへの愛は「ゼロツーがヒロと同じになること」ではなく、「ゼロツーと同じになること」だ
そしてヒロはゼロツーと同じ化け物になり、断絶の壁を越えて愛が成就した
彼らはそこに救いを必要とはしていない
であるから、「人間への転生」が「ゼロツーの救い」というのは間違っているだろう
だが、「人間への転生」は彼らが願ったわけではなく、彼らが生かした13部隊の連中の子作り生殖繁栄の結実であり、人間という種族への転生はかならずしも「生殖できないやつらが生殖できるようになったのが救い」という意味にはならず、彼らの「愛」も否定はしない

よってこの結末自体は思ったよりはメッセージ的に受け入れがたいというわけではないのかもしれない
もしこれがゼロツーの「不幸(人間でないこと)」への救いと位置付けているなら受け入れがたいが

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 02:46:38.18 ID:nAzJaNxy0.net]
ヒロは自分が化け物の姿になっても受け入れたようにゼロツーが人間の姿になったとしても受け入れるよ
もしも化け物じゃなくなる薬を飲んでゼロツーが人間になったとしてもそれで幻滅しないでしょヒロはどんな姿でも
遅かれ早かれ最後は誰でも死ぬのだから最後まで一緒に居れて同時に消える事が出来るのなんてないしその上で来世はゼロツーの願いでもある人間として転生させているからね救いでもあると自分は思う

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 03:01:50.93 ID:sRAr+V82a.net]
ゼロヒロ死亡は別に不遇とも思わなかったけど、 生き残りながらも人の世界から離れた場所で人外のまま仲睦まじく暮らすエンドの方がしっくりくるんだよな ……………デブやレズの扱いもそうだけど根底の部分で多様性を認められない狭量のオタクの価値観が滲み出てるのよ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 03:05:37.55 ID:nAzJaNxy0.net]
>>899
自分が許せないエンドはどちらかが先に命を落とす事
最終話にヒロとゼロツーの物語が完結した二人の出会いからの一生を見れたのだからいいかなと自分は思う

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 05:03:48.82 ID:Wq+a6gKn0.net]
>>899
人間になるのがヒロと何の関係もない願いってことかい?
ゼロツーの願いがヒロとの愛の成就であるならゼロツーが人間になる願いを最後まで持っているのはおかしいだろう
ヒロは人間じゃなくなってるんだから

さっきもいったが、「人間になること=ゼロツーの救い」
としてしまうと一気に話が茶番になってしまうんだよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 05:04:53.40 ID:Wq+a6gKn0.net]
そしてメッセージ性も、「生殖できないやつに救いはない」というところに収束してしまう
イクノやナインズやオトナたちの扱いは確信犯的にやっていることになる

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 05:17:07.66 ID:Wq+a6gKn0.net]
ヒロの「愛」はゼロツーを人間にすることではなく、ゼロツーと一緒になること
ゼロツーの「愛の承認」は、人間になりたいという願いをかなえることではなく、
人間でなくなったヒロを受け入れること
これで最後までゼロツーが人間になりたがっていたとして、それがゼロツーの救いなのだとしたら、
救いようのないストーリーになる
結局人間が子供作るのが救いってだけの話になり、
ヒロ、ゼロツー、イクノ、ナインズ、オトナは異端者としてこの世界から排除されただけだ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 07:21:58.31 ID:nAzJaNxy0.net]
>>904
ヒロはどんな姿のゼロツーでも受け入れると書いた最後まで一緒に居れたとも書いた
二人の物語は出会いから消えるまでの最後まで書かれている結婚式も規格外で旅行もそう普通じゃなかったけど良かったそれが普通じゃないことを受け入れている二人に相応しいから
別々に死ぬ事が一番ダメでしょ後追い自殺されるより物語上でキッパリと二人で同時に消える方がいいよ比翼の鳥なんだし
来世がどんな姿でも一緒になのであんなに言っていた人間での転生をプレゼントしたんじゃないかと思う
生と死が書かれた物語だよね

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:12:50.74 ID:WzC91VH2F.net]
デルタちゃんが目を覚ました

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:54:50.22 ID:WzC91VH2F.net]
姫がめっきり出てこなくなった
is2.4chan.org/a/1560381176779.png

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:55:55.19 ID:nAzJaNxy0.net]
デルタの目が姫と同じだから不穏

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 10:05:57.04 ID:Wq+a6gKn0.net]
>>905
誰からのプレゼント?
世界の神(監督)?

もしヒロゼロツーが「生まれ変わっても一緒になれたこと」ではなく、
「人間に生まれ変わったこと」が救いだとするなら、この作品に好意的な解釈の余地はなくなる
ダリフラは生殖讃歌であり、「ココロよりカラダ」「恋や愛よりセックス」という作品だと断定してもいいだろう
すべてのストーリーがそこにきれいに収束する

生まれ変わったヒロゼロツーは化け物から「生殖できる人間の男女になったこと」が救い
ミツルココロの記憶がなくなり戻らないのは「生殖に精神的な過程は必要ない」
イチゴ、フトシの失恋と結末も「生殖に精神的な過程は必要ない」
イクノの白髪や寝たきり状態、ナインズの全滅などはわかりやすい「同性愛の否定」
人間じゃないヒロゼロツーや不妊のオトナや同性愛肯定のナインズなど、「生産性がない」連中は新しい世界から排除された
イクノの老化は新しい世界の「正しさ」への叛逆の報いだ
種族や性別などには断絶の壁が見事にそびえたっている
誰も越えていないし、越えようとした異端者の危険思想は誰に影響も遺していない

そんな話であることに疑いがなくなる
種族の壁を越えて愛を叫んだ連中が「人間になること」が救いだというなら
この世界の神は間違いなく人間だな

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 11:06:38.22 ID:nAzJaNxy0.net]
>>909
ゼロツーは自分が化け物である事を受け入れるでもおかしてきた罪は取り返せない物だから転生するしかない事が分かっていただからヒロを一緒の者にするのを躊躇し置いてきたそれを受け入れて
どんな姿でもと人間でも化け物の姿でも一緒になる魂があるのならと生まれ代わりが人間だったのはゼロツーが自分を受け入れて真に人間になったからだから救いと思ったあくまでも自分の意見



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 11:27:13.17 ID:Wq+a6gKn0.net]
>>910
君はおそらく間違っていない
君にはこの作品、監督のメッセージがしっかり伝わっているということだ
「(正しい)人間として生殖できないやつには救いはない」というな

異種族同士の愛など幻想、つまり本編を通して彼らが叫びあってたことに救いなどなく、
何の価値も生んではいないという結末
それはミツルココロ、そしておまけの連中のエピソードと合わせて、
「人間として子供作れば幸せ、そうでないやつに救いはない」
という確固たる信念とメッセージにつながってるわけだ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 11:43:26.39 ID:p57ktwcu0.net]
その辺はガンダムにおける強化人間が報われないのと同じかな

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 12:13:30.90 ID:Wq+a6gKn0.net]
ゼロツーが人間になりたいという話はヒロを置いてきたことと合わせて、
彼女なりのヒロへの愛のためであり、
そこにヒロがやってきて鬼である自分と、そして鬼になったヒロを受け入れ合う
「好き」が「愛」に代わる
ここで彼女の「人間になりたい」は終わっているはずだろう
お互いに鬼として一緒になったのだから
彼女の罪の「報い」は彼女が一人で死のうとしたことそのものだ
そしてそれはヒロが追ってきて二人が添い遂げるという、ヒロの愛が許している
それが彼女の「救い」であるはずだろう

そこからさらに「人間になる」という救いを用意する必要があるとしたら、
鬼であることは救われないことという人間側の価値観以外にない

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 13:45:14.24 ID:335Ecfhia.net]
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆのや)

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 14:50:50.61 ID:EoG6N1/0r.net]
ダリフラのED曲は「ひとり」が泣ける
「ソシテ再開ノ物語」をバックに

寂しいなんて 言うはずなくて
だってほら 言える人 君はそばにいないから

の歌詞が心にしみる

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 15:48:20.72 ID:fy1ZkgPW0.net]
盲信してるキチガイにはなに言っても無駄だよ
自分の中だけで完結してる

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 17:20:00.50 ID:EoG6N1/0r.net]
漫画を見返すと
9'sは6人やられているのか
2人は生き残れるかどうか

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 18:12:42.23 ID:qvuKscCPa.net]
フトシやイクノみたいに作品の目立つ場所にいるキャラに見せ場を与えるべきなのは当然として………、出来ればオクレやナインズみたいな脇役の死に様にもドラマ性を与えた方が物語に深みが出たよな、ご贔屓のキャラの恋愛劇だけで終わらせて良い題材じゃない

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 10:06:13.68 ID:CN5Q/evy0.net]
>>913
やたらレス数多くて自分の解釈を押し付けてくるよな。アイマスの時もこういうヤツの監督はこう考えてるんだが多かったが、知らん死ね馬鹿で完結した

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/17(月) 14:30:45.92 ID:CVBYl/YNa.net]
解釈どうこう以前に展開ワンパタ、体調不良とかの無意味な複線多すぎ、キャラの見せ場が偏りすぎ、と駄作になる要素の塊だったわ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:30:14.85 ID:Bq9ADv2RK.net]
これだけたくさんのキャラを平等に掘り下げるなら尺が全然足りないぞ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:43:25.35 ID:V5FVL4Gx0.net]
>>919
押し付けてるか?
人間になることが救いと言ったやつに対して、「人間になることが救いだとするならこういう解釈に現実味が出てくる」という話をしただけだが
「人間になること」が救いでないなら別の解釈の余地があるとも言っている
そして監督の発言を考えるとそういう余地はあまりないのだがな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:58:22.54 ID:c7APOlQUa.net]
他人の解釈が間違ったものであるという前提で語ってる時点で押し付けてるよ
一方通行のコミュニケーションともいう

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:01:05.01 ID:V5FVL4Gx0.net]
誰かの解釈と違う解釈があるというだけで押し付けてるというのなら、
そんなものはお互い様でなんの意味のない話だ

ただの生殖讃歌だと解釈したとしてもそれがすなわちこの作品のアンチということでもない
「人間として生殖できないやつらは生産性がない」
「人間として子供を作ることが人間の最大の幸福」
「人が子供を作り家族を作っていくことに恋愛のプロセスなど不要」
という主義・信念の奴には良い作品と思えるのは不思議でない
昔はそういう作品は結構あるしその手の発言をする奴も現在でもいる

君が受け入れるか受け入れないかだけの話だ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:10:13.93 ID:c7APOlQUa.net]
他人の主義信念を勝手にしょうもないものに置き換えてる時点で会話成り立ってないよ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:11:13.13 ID:V5FVL4Gx0.net]
君には仮定の話を理解できないのか?
君がそうだとは言っていない

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:13:07.80 ID:c7APOlQUa.net]
仮定だろうがなんだろうが他人の言いたい事をねじ曲げてる時点でまともな会話にはならん

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:15:50.68 ID:V5FVL4Gx0.net]
お互いに鬼になって愛を叫んでいた本編中の二人は救いがなく、
ゆえに二人は死んで、人間として生まれ変わったことで救いがもたらされたというんだろう?
そういう価値観もあるだろうし、その解釈を否定していない
否定するどころかストーリー全般を通して一貫したものだととらえることができると言っているわけだから、積極的に肯定した仮定の解釈をしているだけだ

その解釈なら、現代では不評なのも当然だと思うだけでな

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:21:54.06 ID:V5FVL4Gx0.net]
言いたいことを捻じ曲げているというなら本当に言いたいことを言ってくれ
ゼロツーは人間になれたのが「救い」って言ったじゃないか

死ぬ前にお互いオニになり断絶の壁を越えて二人は結ばれた
それでもゼロツーは人間になりたいという願いを最後まで持ってたって解釈だよね?
ヒロは梯子外されたってことだよね?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 16:25:25.20 ID:bRNF2TURa.net]
>>927
俺は>>913みたいな多レス野郎はキライだけど言ってることはまともだと思うよ
そもそも解釈の違いがあってこその議論だし、それを他人の意見を捻じ曲げるってことにはならんと思う



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 18:59:57.86 ID:zQp5mW47a.net]
>>929
それは俺じゃないんで知らん

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:09:04.01 ID:zQp5mW47a.net]
>>930
解釈の違いも価値観の違いもあっていいと思うよ
でも子供を作って家族を持つことに恋愛のプロセスが不要とかいう誰も言っていない事を決めつけて他人の意見を陳腐化させる奴とはまともな議論なんて成り立たない
相手の論旨に乗って会話してても、途中で過程が不要とかいうわけのわからない暴論を言っている事に決めつけだすからな

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:27:35.20 ID:V5FVL4Gx0.net]
君が言ったことだとは言っていないし、ここの誰かが言ったことだとも言っていない
まず文章をよく読めとしか言いようがない

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:29:37.04 ID:V5FVL4Gx0.net]
君は「恋愛のプロセスは不要」という価値観は受けいられないのだろう?
そうなら、俺と同じだ
だからこそ、ダリフラという作品の一連の過程と結末が示すものを「良い」とは思えないだけだ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:32:30.09 ID:viX9DNoF0.net]
>>929
最終話でもゼロツーは
人間は強い
僕の憧れた人間そのものだったからと言っている

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:34:28.76 ID:V5FVL4Gx0.net]
ヒロとゼロツーの結末を好意的に解釈できるとしたら、
画像の人が訴えたいように「生まれ変わっても一緒 愛は永遠」であって、
「人間になることが救いだった(=本編中の過程は救いでなかった)」というのであれば、
そのような好意的な解釈はできなくなるという話をここまでのやり取りでしていただけであって、そもそも解釈が間違ってる間違ってないの話ではない

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:40:01.48 ID:viX9DNoF0.net]
>>935
僕じゃなくてボク
あと上に救いと書いた者

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:41:42.02 ID:V5FVL4Gx0.net]
>>935
うん、だから監督が言いたかったことは後の発言と合わせて、
「人間になったことが救い(人間でなかったことが救われない)」なのだろう
そうすると生殖讃歌として全体が一貫する
ミツルココロのプロセスを抹消される過程、イチゴやフトシのプロセスを排除した結末、
生殖を廃しての精神的な繋がりを象徴するナインズやオトナの結末、
イクノの老化寝たきりなど、総合して考えてみれば、
「人間は生殖することが幸福」という保守的な価値観がメッセージとして一貫するのではないかな

つまり、これを愛の物語としてみてた人間が最後に裏切られた形になる
不評の根本的な原因はそこではないだろうか?
もちろんこのメッセージが良いと感じる人間がいることは否定しない

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:23:59.52 ID:hJPOjCKIa.net]
あースッキリした

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:25:56.84 ID:Kip9Uasg0.net]
>>934
今どきみんな過程なんてどうでもいい、結果がすべてって言ってるから
もうその考え方は時代遅れだよ
スポーツはいくら過程がよくても負けたら何の意味もないし、結果だけが求められる時代になってるんだよ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:29:48.34 ID:V5FVL4Gx0.net]
うん、だから監督もそういう価値観でダリフラという作品の結末を作ったのだろうね
人間に求められる結果とは「子作り」であり、
それができない人間は「生産性がない」と

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/17(月) 22:02:23.93 ID:gPIAaxr8a.net]
いや物語上での過程がどうでも良いなんて考え方は馬鹿すぎだろ、 そんな事言ってるやつは間違いなく少数派

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 22:20:21.88 ID:2vOr3Nl50.net]
過程の積み重ねの上での結果だろ
どちらかが欠けても良い物語にはならない
まあ結果だけっつってる馬鹿は最終回だけ観ればいいんでない?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/17(月) 22:42:18.61 ID:gPIAaxr8a.net]
そもそも子作り賛美とかの考え方の方がはるかに時代遅れよな、海外ドラマでも同性愛者とか出くるけど作品によってはその手の悩みを凄く丁寧に扱ってるし………ダリフラはデリケートな題材に泥を塗りたくった様なもんだし本当不愉快

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 06:33:58.49 ID:YS3BRd2T0.net]
過程過程って言ってる奴が一番過程より結果にこだわってるだろ
少なくともアウアウカー Sac3-rCrCは他の要素なんかどうでもよくてフトシの扱いだけが気に食わないように見える
だから>>932のように
「子供を作って家族を持つことに恋愛のプロセスが不要とかいう誰も言っていない事を決めつけて他人の意見を陳腐化させる」って言われるんだy

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 06:34:28.56 ID:YS3BRd2T0.net]
これお前の意見か

子供を作って家族を持つことに恋愛のプロセスが不要とかいう誰も言っていない事を決めつけて他人の意見を陳腐化させてるのは
お前の方だ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:45:35.79 ID:YS3BRd2T0.net]
作者はアニメキャラを視聴者の恋愛レースの賭け事をするための競走馬みたいな扱いしてるのが胸糞悪い
アニメキャラもちゃんと1人の人間として見るべきだ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:13:15.41 ID:XOpKq88Q0.net]
ゼロツーは人間への憧れは消えてないと思うんだよねそれでもオニである自分を受け入れて最後はボクは生まれて良かった幸せだったと言っている
だから憧れの人間に来世は生まれ変わった事がそんなに悪いことなのかと思うし願いが叶ったと思った

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:16:18.06 ID:/zDn8lboa.net]
せめてゼロツーに子供が欲しい描写が1つでもあれば転生の理由付けになったのに

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:26:46.43 ID:XOpKq88Q0.net]
>>948
ゼロツーは今世でも救われて来世でも救われていると言う考え方



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:38:45.64 ID:CFdRyuUqd.net]
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
is2.4chan.org/a/1560802456678.jpg

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 15:14:30.61 ID:yRVuDcXBa.net]


953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 15:20:48.30 ID:yRVuDcXBa.net]
パートナーに乗り換えられたあげく新しいパートナーはレズで早死にとかシャレになんねーよな………、いくらなんでもキャラいじめるにも限度があるし必要許容量を超えてる

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 16:52:43.30 ID:KI/W7X7T0.net]
>>946
誰も言っていないが、ダリフラという作品がそうしている
ミツルとココロの記憶抹消のストーリー上のギミックにはそこにしか意味がない
恋愛物なら記憶のないのを乗り越えて結ばれる、もしくは気持ちの強さによって記憶が戻る
という展開をすることが多いが、この作品では記憶は最後まで戻らず子供が出来たという事実によって二人は「お互いに知らないやつ」と夫婦となる

考えれば考えるほど、この作品は足りない物があるのではなく、
すべてが一つの価値観に向かって意図されているだけに見える
13部隊のメンバーで老化が進行しているのは、白髪の表現があったミクとイクノだけだ
そしてこの二人は「子供を作っていない」

すべてがきれいに収束している
この世界は子供を作らない者、作ろうとしない者、生殖より精神の繋がりを重視する者
それらに対してしっかりと無慈悲な結末を用意している

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:07:08.95 ID:KI/W7X7T0.net]
すべての「子供を作らないキャラクター」は老化、滅亡、惨死、永遠の命という業をそれぞれ背負わされている

これを恋愛物として期待してた我々が恋愛物としての至らなさを指摘しても、
我々は監督が作りたいものとまったく違う物を期待していただけであって、
監督の言いたいことに関しては完全に表現しきっているのではないか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 17:37:28.68 ID:YS3BRd2T0.net]
いつまでも言ってたって仕方ない
納得できない奴は他のアニメ見ろや

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:22:12.39 ID:Mbroz8ng0.net]
コドモがオトナになることがテーマなんだから必然的に子供を作って育てる事になってるだけだろ
子作りしていないキャラが不幸せに見えるならそれは本人が「子作りできない=不幸」と思い込んでるだけじゃないの?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:06:06.71 ID:KI/W7X7T0.net]
一行目と二行目矛盾してない?
子供が大人になることに子供を作ることが必然であるなら、
子供を作らないことは大人になれてないってことやん
まあ幸せかそうでないかは捉えようだから、
老化したり瓦礫の下敷きになったり死んだりするのは不幸じゃないという見方をすることもできる
ただしそれは子供を作ったやつには起こっていないのも確かだ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:22:07.72 ID:QrY0uWQcM.net]
スマホゲーといっしょで
金出す人がいるから無料で遊べる
子供作ってくれる人がいるから作らない人も人間文化で生きれる

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:42:05.68 ID:KI/W7X7T0.net]
原始的な生殖に「恋愛」などない
愛情などなくても性行為をすれば子供はできる
科学の発展した世界では性行為しなくても子供は作れる
当たり前のことながら、恋愛や愛情などの「精神」が子供を作るわけではないということだ
ラスボスが精神体なのも、好きだの愛してるだのわめき散らしていた人外が最後は死ぬしかなかったのも、恋愛の否定、生殖の肯定で一貫する



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:07:21.85 ID:Ms6mam1Xa.net]
>>958
子供が大人になるために子作りが必要って言ってるんじゃなくて大人になる事の表現の一つとして避けては通れないって事だよ
子作りだけじゃなくて別の道も描かれてるんだから子作り賛歌って事はないだろ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:09:23.45 ID:Ms6mam1Xa.net]
>>946
それは別の奴だよ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:09:23.52 ID:KI/W7X7T0.net]
別の道って現世を諦めて来世に転生したり、子供も作れず永遠の命を課せられて人類を傍観し続けたり、老化して寝たきりになること?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:10:14.07 ID:98/Rqfhur.net]
泣いた
i.4cdn.org/a/1560824836744.webm

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:12:13.16 ID:Ms6mam1Xa.net]
>>963
ヒロとゼロツーは気持ちが通じてる
イクノとナオミも気持ちが通じてる
ゾロとミクも喧嘩しつつ仲良く過ごしてる
これだけ肯定的に描かれているのに彼らが悲惨だから子作り賛歌ってのは理屈としておかしいかな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:14:36.22 ID:KI/W7X7T0.net]
子作り讃歌でないわけないでしょ
子作りには恋愛感情や恋愛過程は必要なく、性行為が必要という
ごく当たり前の理屈の対比がヒロゼロツーと、「性行為に至るまでの記憶を失った」ミツルココロ
ヒロゼロツーはまさにそれだけのために過剰に好きだの愛だのわめき散らしていただけの存在

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:16:56.47 ID:KI/W7X7T0.net]
>>965
気持ちが通じてるからなんだっての
っていうかイクノとナオミは言及されてないんだから勝手にカップリングしないでいただきたい
なんでイクノはイチゴを諦めているんだい?
イチゴが妊娠したからあきらめたのかい?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:19:53.15 ID:KI/W7X7T0.net]
気持ちが通じるだけなら死滅したナインズやオトナもできる
なんで彼らは死滅させらたんだい?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:20:52.11 ID:Ms6mam1Xa.net]
>>967
言及されてないんじゃなくてはっきりと作中で描写されてたんだよ
手を握りあってたシーンあったろ
理屈こねくりまわす前に作品見たら?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:22:33.64 ID:KI/W7X7T0.net]
>>969
そりゃイクノは寝たきりのおばあちゃんだからな
手を握るくらいはする
ようするにイチゴが妊娠したからイクノはイチゴを諦めたわけね
皆諦めてるねw



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:25:04.91 ID:Ms6mam1Xa.net]
ミツルとココロも記憶消されたって言っても指輪見て何が感じてた描写あったしな
表層的な記憶は消されても何かが残ってたんだろ
ミツルとココロの気持ちが通じあってたのは無駄ではなかったって事だよ
肉体のみの関係が描かれていたわけではない

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:26:18.11 ID:KI/W7X7T0.net]
>>971
そりゃ記憶ないのに指輪してたら気にするだろ
「朝起きてたら知らない男の子供を孕んでた」
ってなって気にしないやついるか?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 20:28:24.40 ID:z6yBQMuza.net]
男女を主軸にしたお話で人間関係の過程を軽視するダリフラのメッセージ性は誰も求めて無かったんだよ ………、いくらテーマ通りに話が進んだからってそのテーマ自体を面白がれる奴がいなけりゃ意味がないだろ?、その無意味をやっちまったのがダリフラ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:33:02.29 ID:5DnGu1ppF.net]
ぶれない
is2.4chan.org/a/1560678491324.jpg

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:34:57.61 ID:5DnGu1ppF.net]
15話で終わればよかった
is2.4chan.org/a/1560376380365.jpg

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:37:44.73 ID:KI/W7X7T0.net]
軽視したんじゃなくて、テーマにとって不要だっただけだよ
子作りに必要なのは男女のセックスであって、恋愛感情ではない
生殖できない人外カップルとイクノは完全にイレギュラー
その最終的な結末は最初のほうの世界観から薄々感じられたこと
その中でヒロゼロツーイクノの正当性をどう主張するかは関心事だったが、
全く扱いきれてなかったな

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:50:42.80 ID:YS3BRd2T0.net]
まあロボットアニメだったはずなのに、生殖大正義エンドって違和感でしかないわ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 20:50:44.71 ID:QrY0uWQcM.net]
トリガーにテーマwじゃないのか?
面白そうな舞台考えて
後は謎っぽくしてどんでん返しして他作品のシーンパクって満足でしょ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 22:52:05.35 ID:72z37O4ya.net]
ロボから恋愛に移行するだけなら需要はあるのよ、そっから本番エロシーンのない子作り推奨展開って誰が喜ぶのよ ?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:43:13.47 ID:11u85FY+0.net]
>>970
意味ありげに見つめあって微笑みながら手を繋ぐとかどんな介護だよ
レズビアンであることを公言してるイクノとナオミが手を繋いでいるシーンがわざわざ描写されていて何も意味がないなんて事はない
それが恋愛感情なのか友情なのかはともかく、少なくとも満たされた関係として描写されてる
そもそもイクノは自力で老化防止の研究を修めて何かを成し遂げた人物として描かれてるわけでしょ
彼女の生きざまを悲惨なだけというのはどう考えても無理があるし、子作りしてないキャラが悲惨だから子作り賛歌って理屈は完全に破綻してるよ



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:47:35.50 ID:11u85FY+0.net]
それに初恋が成就しないことが悲惨って言うなら子作り組のイチゴとフトシも初恋は諦めてるわけだし、子作りしてないヒロとゼロツーは初恋が成就してる

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 01:33:34.50 ID:pi3M97Z6a.net]
イチゴとフトシを同じポジションすること自体 悪手だったと思う、イチゴが負けたんならフトシは逆転勝ちさせるとかならマンネリ化は避けられたろうし………テーマがどうあれ展開にメリハリはつけるべきだった

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:49:40.61 ID:11u85FY+0.net]
>>972
あと指輪を気にするだけじゃなくて最後まで肌身離さず大事に持ってるからな
ココロも自分の中に芽生えた感情に疑問持ってるし、記憶が消されても相手に対する気持ちは残ってた
だからこそミツルは地球に残ったわけだし、責任だけじゃないって言ってる
指輪はめて手を繋ぎあってるシーンは記憶がなくても一からやり直せるって事でしょ
だから子作りだけが大事なわけではなくて気持ちを大事にしてるシーンもちゃんと描かれてる

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 01:52:00.76 ID:Mk6fOyhIM.net]
αの役を叫竜になったヒロの餌になれるミツルがやって
夢がかない満足してちって
フトシが子供とココロの父になればよかったのかな

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 03:12:48.34 ID:pi3M97Z6a.net]
少なくともミツルはココロよりヒロやゼロツー関連のキャラとして描くべきだったと思う

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:06:37.99 ID:NAAuYn330.net]
>>981
悲惨という言葉はどっからでてきたんだ?
少なくともおれは13部隊のメンバーにはその言葉を使っていない
オトナとナインズに対しては惨死という言葉を使ったが悲惨とは言っていない

君がそう思ったんじゃないの?
イチゴやフトシは悲惨じゃないだろう
気持ちを諦めて別の奴と子供を作ってるのだから
ヒロとゼロツーは死んでるね

まあ別に何を幸せと考えるかは個人の物だからそれを否定するのは無意味な作業だ
ならなんで子供を作ったやつは老化しなかったんだい?
なんでオトナは死滅する必要があったんだい
そこに屁理屈を考えてみよう

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:10:36.77 ID:NAAuYn330.net]
特に、イクノに関しては、ミクには白髪の伏線はあったが、イクノは全くの突然で、
「イチゴを守るためのシーン」ですらないところでいきなり白髪になっている
ここの意味に好意的な解釈をしてみてほしい

>>984
それは当時想像したけど、
ミツルをヒロとは乗せたくなかったんだろう
同性愛っぽいやつが子作りノンケになるのが結末としてふさわしいと考えたということだろう

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:34:57.76 ID:9T1lHQq50.net]
最終回の子作り万歳展開はイクノ何のためにいるの?っと思ったな
ゼロツーとヒロが転生した世界でイクノの子孫だけいないし出会わないと考えたら
何か悲しいやん

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:52:03.63 ID:NAAuYn330.net]
生殖をしなくなった(できなくなった)オトナの滅亡、
コドモたちが人類の原始的な生殖の価値観を取り戻し、
その繁栄によってヒロとゼロツーが「生まれ変わる世界を作る」という
SF的な整った流れの中で、子作りは重要な位置づけになっていて、
「子作り讃歌ではない」というのは無理があるだろう

他の選択肢や多様性、そして想いの表現に関して弱かったというのがあって、
子作りの賛美のみが視聴者の印象に残ることになったろうが、
子作り讃歌が悪いとまでは俺は言っていない
それを好む人間もいて当然
(某政治家の「生産性がない」発言はダリフラ終了後である)
伝統的な婚姻の価値観では気持ちのためではなく御家の繁栄のために
結婚するというのは正しいとされてきた
そこは価値観の違いの話になる

子作り讃歌でないとしたい人間にも、
それが嫌と感じる何かがあるということだろう?
俺にもある
だから俺は生殖がメインテーマとして強く出てきた19話以降と結末を好んでいない

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:58:31.83 ID:11u85FY+0.net]
>>986
無慈悲な結末って言ってるじゃん
言い方が違うだけで悲惨って事じゃないの?

ヒロとゼロツーはヴィルムの殲滅っていう目的を達成してるし転生して再会までしてるじゃん
この結末が無慈悲と感じるかどうかはともかく、子作りのみを肯定してたらこうはならないかな

それに子供作ったキャラも老化自体はしてるぞ
イクノの研究成果で老化が抑えられてるだけ

イクノが白髪になったのは無理して力使ったからという説明はされてるけどそれがメタ的にどういう意味があるかなんて俺が知るわけないじゃん
単なる妄想にしかならんだろ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:05:57.23 ID:NAAuYn330.net]
近未来の社会が終焉して原始的生活の社会になってしまったことで、
自由恋愛とかそういう近代の価値観は成立しなくなってしまっている
子供を作るのが絶対に必要とされる状況であり、
そんな中で同性愛に立場なんかあるわけもない

あの結末ではそもそも最初の恋愛話が余計だったことになる

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:08:21.36 ID:11u85FY+0.net]
>>989
子作り自体は否定しないし作品でも肯定的に描かれてると思うよ
ただ、「恋愛の否定、生殖が幸福で一貫している」という意見に反論してるだけだ

生殖も込みで、大人になることの多様性を描いていると思うけどね
メインメンバー十人のうち、ちょうど半分の五人が子供を作って、残り五人にそれぞれの生き方が描かれてる
大人になりきれないけど子供たちの先生としての立場を得たゾロメミクに、人類を救って生まれ変わったヒロゼロツー、研究者として成果を上げたイクノ
それぞれ肯定的に描かれてるもちろん恋愛感情も込みで

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:12:11.73 ID:NAAuYn330.net]
それは俺の意見ではなくこの作品の流れだ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:15:07.88 ID:NAAuYn330.net]
研究者としての成果とか教師の立場とか、生まれ変わりとか、
それは彼らの恋愛感情の結果ではないだろう
そもそもヒロとゼロツーは結ばれないから死んだわけではない
完勝できなくて死んだだけだ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:21:14.64 ID:11u85FY+0.net]
>>994
ヒロゼロツーが恋愛感情で結ばれた結果、不可能のはずのヴィルム殲滅を成し遂げられたんだから恋愛感情は肯定されてるだろう
肯定とは言っても全てのキャラクターが恋愛していないといけないわけでもないし、イクノも恋愛かどうかはともかくナオミとの精神的な繋がりが描かれている

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:44:13.75 ID:NAAuYn330.net]
殲滅してないよね?
ラスボス逃げたよね?

イクノとナオミは俺には物理的な繋がり(手を繋いでいる)しか見えんかったが

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 18:55:26.91 ID:11u85FY+0.net]
>>996
爆弾でヴィルムの母星破壊したじゃん

イクノとナオミのシーンはヒロゼロツーとかイチゴゴローとかのカップルが順番に映されているシーンで二人で映って手を繋ぎ合ってたんだぞ
あれで何の想いも無いってほうが無理だよ

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:02:31.84 ID:NAAuYn330.net]
ポッと出のキャラと精神的な繋がりがあります幸福です
なんてやられても視聴者は今まで何見させられてきたんだとなるだけだ

フトシはモブ嫁との間が子だくさんだが、それをもってして彼らが精神的に繋がってると
考えるのは強引だ
政略結婚でもDV夫でも子だくさんなやつはいる
恋愛感情がなくても生殖はできる
フトシに関しちゃ状況が状況
コドモ達の間では子供を作ることが至上命題みたいになっており、
それは第一号のミツルに対するフトシのセリフでもわかる
そこに恋愛感情が必要だとする積極的理由はない
そんな価値観の中で彼らは育ってないからね
フリーセックスや多妻制多夫性の近親相姦、性的虐待の勢力が生まれても何の不思議もない
なにより、彼らは生殖までは至ったが、家族愛的な価値観を得ていない

描かれていないことを勝手に想像するとこうなる

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:06:11.26 ID:11u85FY+0.net]
生殖自体は積極的肯定されてるかも知れんけどそれだけではないって事だよ
ミツルとココロも精神的な繋がりを取り戻してるし
少なくとも恋愛感情は肯定的に描かれてるよ
描写をちゃんと見ればわかる

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 19:07:07.17 ID:11u85FY+0.net]
スレ立てるわ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 42分 27秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef