[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/31 05:51 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 09:08:59.17 ID:/X3DCj090.net]
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
★5ちゃんねる掲示板テンプレートはこちらからコピー&ペースト:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

▼前スレ
けものフレンズ 2069匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1548046997/

★BD付オフィシャルガイドブック全巻販売中★
特設サイト:kemofure.kadokawa.co.jp/
★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください。★
○公式サイト:kemono-friends.jp/
○公式twitter:https://twitter.com/kemo_project
○公式ラジオ:hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
○公式ファンクラブ「キミもフレンズ」:kemono-fan.jp/
○あにてれ「けものフレンズ」:https://ch.ani.tv/titles/289
●アニメまとめwiki:www65.atwiki.jp/kemono-friends/
●キャラスレ一覧はこちら:www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch
●よくある質問:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html
●おにいさん・おねえさんのかいせつ:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html#exp
●たつき監督降板の周辺情報「けものフレンズ 9・25情報ポータル(避難所)」:www65.atwiki.jp/kemofure925accident2/
■とってもゆるーい避難所「けものフレンズ休憩所★したらば一匹目」:jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10891/1506590058/
■舞台「けものフレンズ」4匹目: lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
■けものフレンズアプリ総合 47匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】: egg.2ch.net/test/read.cgi/appl

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:57:17.44 ID:VK5LgMcL0.net]
>>436
外側の葉はちぎってから陳列するんだよな 
わかりますとも!ただあの画像だと多分夏に近いんだよな?
ほかの野菜もなんか季節外れなんだよな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:57:39.67 ID:5mNPISc9d.net]
>>442
もっと首ぐねぐねさせながら喋って

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:58:14.79 ID:F2AjKljS0.net]
なんか2観てると揚げ足取りみたいな考えになって自己嫌悪する…
俺けものフレンズ好きなのにさぁ
2は吉崎絵を再現してて可愛いはずなのにさぁ

何で俺、こんな嫌な奴になっちゃったの?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:59:51.87 ID:v4wk0NTM0.net]
>>445
そういや夏服だったな
トマトやナスでも栽培しとけばいいのに

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:00:26.50 ID:sUJKUp6da.net]
>>447
吉崎絵の再現すら出来てないから残当
吉崎もパンダやカルガモは間違えてないし

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:01:41.57 ID:bTNHX4dY0.net]
キュルルのお坊ちゃん感のあるデザインは少し浮いてる気がするな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:02:21.87 ID:3Ikei55K0.net]
https://i.imgur.com/RWrtXoh.jpg
ここらへんとかぱっと見気になった
あとこの後のジャンプ着地もクソモーションだった
多分2話は中国の下請け仕事多かったんだろうなとは思う
大元の脚本やカメラワークからしてつまんないとは思うけど

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:02:42.07 ID:GiETvl6Zd.net]
>>447
それ、けものフレンズか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:08.17 ID:013pbOIia.net]
すまん気になった部分がよくわからん



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:19.47 ID:WIhwRGaTK.net]
アニメ便乗じゃないです!アニメファンの方にも満足していただけるように長年企画してきたんです!
という声明を出した実写がっこうぐらし製作が小4でもわかる間違いをする

な。KFPみたいな組織はたくさんあるんよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:20.88 ID:JInNfw5r0.net]
これか
pbs.twimg.com/media/DxY2kgTU8AAQsix.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:25.30 ID:J6mRYGr/r.net]
そもそも一期のOPで「のけもの」という単語を使ってるんだから話のタイトルに「うみのけもの」なんてタイトル普通のセンスなら使わないよねぇ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:31.11 ID:BZBo93zc0.net]
2のサーバルは1期よりも前の世代の別個体で一緒に旅していたのは1期のかばんちゃんとは義姉妹の初代かばんちゃん説
ドラクエ3とかメタルギア3的な

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:37.91 ID:/X3DCj090.net]
>>447
けもフレが好きならさぞ辛かろうて
まあ俺は既に「自分がけもフレで好きだった部分はほとんどが1期けもフレからなるもので、今のけもフレの姿勢はむしろ嫌い」という結論に至ってるから、けも2がクソでもどーでもいいと思ってる

お前のけものフレンズのここすきが何なのか、今

474 名前:一度考え直してみるといい []
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:49.69 ID:v4wk0NTM0.net]
レッサーパンダの新デザイン地味だな…
元の動物には近いのかもしれんが前のほうがキャラに魅力があった

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:06:16.87 ID:sUJKUp6da.net]
>>451
まあ絵が完成しなかった部分に合わせて脚本が削られた可能性はある

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:08:16.16 ID:iSF0l1LM0.net]
>>451
カメラワークは酷いね。
演出的意図が見えないのにコロコロとカメラの位置が変わったりして
単に見辛いだけになってる。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:08:55.24 ID:2ELZzb/Sp.net]
アニメけものフレンズ(無印)=けものフレンズ
ってほとんどの人がなっているんじゃないかな
だからこそこれまでの一連の流れに嫌悪感を抱くのかもしれん
うまく言えなくてごめん



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:09:09.50 ID:3Ikei55K0.net]
>>453
支点中心でブランコが揺れるんじゃなくて紐の途中から揺れてるとこ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:10:23.87 ID:iSF0l1LM0.net]
>>460
俺も急に遊具を直してるシーンに突入するあたり
絵が上がってこないから脚本をいじって凌いでるんだと思ってる。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:10:53.87 ID:013pbOIia.net]
>>463
あー、パンダもそうなってたな
フレンズの質量が小さくて空気の粘性が異常に高い世界だということか

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:12:00.87 ID:6SEDPAo2d.net]
>>447
ワイトも同じ気持ちを噛み締めてるから
安心して成仏して

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:13:20.53 ID:jGY/jIME0.net]
パンダのタイヤのブランコは紐の物数が変動してるようなのがね…
確認作業も修正も出来ないレベルで作って行ってるんだろうな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:15:09.27 ID:R1iLSwfk0.net]
最初の方の描写から、本当に四川州の風景を再現したエリアってことなんだろうね
で、レッサーの迷子は切り立った高山からの絶景を見せるためのパートだった んだけど作画が上がってこないので言葉で言うだけになった

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:17:45.35 ID:1DLC1nC50.net]
BGM劣化してね?
本編の演出を抜きにしても1期1話の
「風を感じて」や「凪」に匹敵する曲がない気がする

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:18:10.12 ID:fuytvCAM0.net]
パンダのモデリングはアプリ版の雰囲気に近くて良かったと思う
尾も白く無いが

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:21:04.57 ID:vGIFgZUxa.net]
カーニバルだのフェスティバルだの的なオーダーでもあったんじゃないかな
あからさまにぶち壊してるけど

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:21:41.82 ID:4NbbYpd0a.net]
18サイトでマワされるなんて



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:22:57.68 ID:fuytvCAM0.net]
モデル流出してポルノビデオ作られたら笑う

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:22:58.69 ID:G3fwQ3BgH.net]
けもフレ2の間違った描写により、このスレ住民だけは正しい知識が身に付いていくのすこ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:23:42.89 ID:1bafUjA6a.net]
>>459
1期でアルパカはあんな魅力的なキャラに進化したのに今期のレッサーパンダは糞しょーもないキャラに劣化した
2の監督も脚本もただのアホだろ
お決まりのセリフ聞けると思って楽しみにしてたのに

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:23:51.98 ID:a+YBeKIt0.net]
1期2話お口直しで見たら中身濃いわ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:24:47.11 ID:4NbbYpd0a.net]
>>473
イリュージョンのエロゲやった方が楽しいと思います

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:26:11.06 ID:1bafUjA6a.net]
>>430
あの1個の滑車から何でいきなり遊具復旧になるのか意味がわからん
場面飛びすぎだろ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:26:19.91 ID:fuytvCAM0.net]
来週は次回予告トキとアミバか

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:27:06.91 ID:8alrFFvA0.net]
パロAVのコスプレの方がクオリティ高いというね

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:27:20.75 ID:4NbbYpd0a.net]
ばすてきパクったの

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:27:22.17 ID:VK5LgMcL0.net]
>>479
全員アミバじゃねーか



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:27:47.77 ID:v4wk0NTM0.net]
レッサーパンダちゃんが道案内す

500 名前:るシーン全カットして遊具を組み立てるシーンを入れたほうがまだマシだったと思う []
[ここ壊れてます]

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:28:57.07 ID:013pbOIia.net]
逆に考えるんだ
そのカットが上がらなかったからクソ道案内で尺を稼いだのだと

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:28:59.65 ID:fuytvCAM0.net]
テクスチャ変えれるし輪郭線とかレンダリング設定で絵作り弄れるし海賊版の方が出来が良くなる余地が残されているしな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:31:12.73 ID:GiETvl6Zd.net]
みんなあんなに博士助手の迷路を楽しんだのに何が違うんだ?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:35:31.44 ID:Cnoo8GP2M.net]
一期で楽しんだ要素がまるっと抜け落ちてるんだからしょうがない

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:35:40.92 ID:tw6FCh280.net]
道案内の間ずっと「レッサーパンダちゃんはジャイアントパンダへの劣等感から嘘ついてるんだろうな…」って胃がキリキリしたよ
そういうの求めてないから…マジで…

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:36:30.97 ID:fuytvCAM0.net]
仮設橋の建造ネタ上書きしようとしたら作画万策尽きたでござる
3話はトキの歌だから次回はイルカのエコロケでイカサマバトルか
同時期に賭けグルイとかぐや様やってるから丁度良いか
嘘喰いばりの頭脳戦と暴力を頼むわ
カラカルは居るからレオの変わりにライオンさん、伽羅さんの代わりにクズリ辺りでいいかな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:39:25.28 ID:1DLC1nC50.net]
1期2話の浮橋って着想から制作過程に至るまで
めっちゃ丁寧に描写してたんだな…

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:45:09.15 ID:GiETvl6Zd.net]
数年がかりで見せられる花咲か爺さんはすこか?



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:45:20.56 ID:VK5LgMcL0.net]
>>490
サーバルがバス担いでゴリ押すのすき

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:45:23.58 ID:fuytvCAM0.net]
しかも2話はアマゾン動物園やってさらに無能ボス喜びボスションボリボスやった上で浮き橋完成させてバスから電池抜いて次の目的地を視覚的に示すまでやってるからな
次のフレンズの予告まできっちりやってると言う進行の極意が詰まってる
仕組まれた不発弾の1話は入念な仕込みが後から披露されたけど、2話、3話は初見で分かるレベルで劇の構成くっそうまいんよね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:45:26.47 ID:o60QbEmA0.net]
オープニング2番でカラカルの名前を呼ぶのであれば
偶数回は1番、奇数回は2番にしたほうがいいな
このままではカラカルの格が低くなってしまう

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:45:44.62 ID:H0Nl+Zlp0.net]
ここすきポイント…ない
ここきらいポイント…ある
ここいる?ポイント…ある
ここキツイポイント…ある

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:46:11.37 ID:39HHsSKV0.net]
クソ映画特有の徒歩パートがあったような気もするがもう忘れた

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:46:21.57 ID:tw6FCh280.net]
虚無ならまだしもきついポイントあるのがダメージ受けるわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:49:36.13 ID:iSF0l1LM0.net]
>>490
ロープの代わりにジャングルから太いツタを取ってきたりね
そういうのばっさりどころか公園を発見するとこからばっさりだもんな
3話もメチャメチャなんだろな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:49:54.02 ID:VK5LgMcL0.net]
>>496
クソ映画の尺稼ぎって、なんで徒歩のシーン多いんだろうな…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:51:04.28 ID:iSF0l1LM0.net]
>>499
道具もいらないし金がかからないからじゃない?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:52:33.81 ID:GiETvl6Zd.net]
>>499
同じシーンを使いまわせるも!
なんなら他の話数でも使えるしな



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:54:47.84 ID:uOFy5gKN0.net]
1期で盛り上がってた頃から吉崎の絵はあざとくて嫌いだった
ただフレンズの数々の意匠を考案した功績には敬意を払っていたんだけど


520 名前:Aニメ文化とクリエイターへの敬意がない公式の運営ぶりと、2期の悲惨な内容を見た今となっては、irodoriが関与していないけものフレンズの全てが嫌いになってしまった []
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:55:10.80 ID:+MLaKLiMM.net]
1の2話で橋作る過程を丁寧にやって
最後にバス担いで力業解決とか狙ったとしか思えない
あそこはほんと笑った

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:58:47.54 ID:Cnoo8GP2M.net]
自分はサーバル系のデザインはあんま好きじゃないかな
あとカピバラも
カピバラ好きだから違うのを所望していた

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:00:26.54 ID:zKLO0V8TK.net]
>>503
実際1話じゃ飛び石渡ってたからね
全部繋げなきゃ、というのは先入観でしたわ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:02:43.97 ID:j1G7gxno0.net]
橋作る前にサーバルちゃんをドボンしてるからどのくらいの間隔で橋を繋げればいいか分かるのも細かい

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:03:58.52 ID:0QSWo1fl0.net]
キャラのかわいさすら簡略化してどうする
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/kemono-friends/wikidb_img/1435377610008.jpg
https://i.imgur.com/kt0XI3u.jpg

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:05:29.83 ID:fuytvCAM0.net]
けも2がウォーターフォール開発
irodori版けものフレンズがアジャイル開発

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:06:10.22 ID:tSGNRUgHd.net]
>>506
それ意味あったのか…そこまで頭回らんかったわ、リンクしすぎだろ…

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:06:24.69 ID:VK5LgMcL0.net]
>>506
あぁ、なるほど〜
ほんまに一期は考察のしがいがあるでぇ



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:06:35.37 ID:b8uzj0jga.net]
>>503
バカっぽさの上限を示したっていうバランス感覚はさすがだなぁと思う>サーバルのバス担ぎ

あと、前もって遊具の残骸見せとけよと2話見て思ったけど
1期2話ではツタと橋の残骸を丁寧に見せて橋造りの前フリしてたんだなって事に今更気付いて満足した

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:06:38.39 ID:HBA8HxNv0.net]
https://i.imgur.com/JzhmfkM.jpg
モノレールの行先表示なんだが
1. OP 先頭「ジャパリパーク」 扉上「ジャパリパーク」
2. 1話出発直後 先頭「アヅアエン」 扉上「アヅアエン」
3. 2話乗込時 先頭「アヅアエン」 扉上「セラード」?
4. 2話発車後海上 先頭不明 扉上「アヅアエン」

単純に次の行先を表示するものではないっぽい
というか、3で扉の上なんて書いてあるからわかるやついる?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:06:51.97 ID:j5ZC+dbGa.net]
>>455
続報

そして屋上の菜園や学園生活部の部室、小道具などの細部にわたって拘りぬいた美術スタッフの熱意にも支えられた。
屋上の菜園では、撮影日に合わせて育つように計算しながら、美術部が実際にキュウリやトマトを植えて育てていった。
https://i.imgur.com/aC6MHv6.jpg

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:07:39.35 ID:6CTtFrBYM.net]
>>507
せ、正常化されている…

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:07:55.32 ID:fuytvCAM0.net]
>>507
アーーーーーッ!アプリ版のレッサーパンダちゃんメッチャシコイジャーン!!

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:08:41.39 ID:jGY/jIME0.net]
かばんちゃんに橋を作らせるまでの間にボスやサーバルちゃんに
蔓を絡ませるそこに来るまでの間歩き続けてきた足場と視聴者に
使うものをしっかりと見せているんだよな…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:09:28.43 ID:7SMu+hJEa.net]
>>504
よー考えたらサーバルちゃんの見た目のかわいいところって、ほっぺとか、アホ面とか、黄金比とか、柔らかそうなお耳とか、くりくりのしっぽとか、

536 名前:吉崎関係ないとこばっかだな
それを全部捨ててモデルを作りなおしたらどうねるか

答:金猫
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:10:04.13 ID:fuytvCAM0.net]
>>506
あぁ〜そうゆうのも有りか
1期はキャラの視点でもの考えさせて動かしてるんだなぁ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:10:32.81 ID:U88r4qAE0.net]
本スレ落ち着いてるから書いたけど2話見た俺の感想

なんだこの寸劇と茶番とご都合展開と茶番と寸劇を数珠繋ぎにしてレールの上を滑らせたストーリーは・・・最高にハッピーセットだったぜww



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:11:25.94 ID:4NbbYpd0a.net]
正常化版はワンパターンだな
ぱっと見助手と区別つかない

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:12:00.87 ID:kfvulTBS0.net]
>>507
冬服かな?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:12:32.35 ID:R8jMoQ3Ua.net]
>>508
アジャイル開発って全員がプロフェッショナルである前提の作り方なんですよ、だからどうって訳じゃないですがね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:12:57.71 ID:WIhwRGaTK.net]
>>513
>キュウリとトマト

青ネギだかニラだかとキャベツしか植わってなかっ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:13:11.62 ID:tSGNRUgHd.net]
>>507
けも2のレッサーは目がかわいくねえな…

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:13:46.30 ID:VK5LgMcL0.net]
>>513
なんでもっと夏野菜の種類増やして育てなかった…
キャベツは寒い時期に結球する作物やぞ…

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:18:39.47 ID:kjIh5MQo0.net]
>>484
ワイトもそう思います

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:19:37.16 ID:5916vSL20.net]
>>507
劣化ーパンダ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:20:22.76 ID:HXuaImYod.net]
2の偽物はなんでレッサーパンダの皮被ってんの

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:20:54.29 ID:QG/yNF8Z0.net]
>>494
そもそもオーイシさんが「メインキャラとしてカラカルが出る」と知っていたら、一番の歌詞に織り込んでいただろう
つまり・・・



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:22:04.37 ID:PEUAP93ad.net]
1話は好意的に見てギリだったけど2話は好意的に見ても無理だった虚無すぎる

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:22:13.36 ID:k5nCIWq00.net]
旧版はネクソンスタッフが描いたものだったから正常化したとかそういうあれ?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:22:48.94 ID:BVD+fD7I0.net]
前作はソシャゲから声優変わってるのに伏線があったけど今作は声優変えない理由なんかあるんかね
終盤で何らかのどんでん返しがあれば拍手するけど本当にたつきの猿真似で終わったらやだぞ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:22:58.76 ID:VK5LgMcL0.net]
>>529
カラカルはどうビスじゃないから…(震え声)

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:23:10.16 ID:v4wk0NTM0.net]
>>531
だったらガイドブックや動物園コラボでリデザかかってると思う

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:24:00.27 ID:HXuaImYod.net]
>>534
意味が分からんな
吉崎観音は何がしたいんだ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:25:31.31 ID:v4wk0NTM0.net]
>>535
旧デザイン気に入らなかったんじゃね
確かに元動物のデザインからはちょっと遠いし

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:25:57.23 ID:VK5LgMcL0.net]
>>535
ネクソン許可取らなくていいように
新たに描いたんでしょ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:26:52.10 ID:j5ZC+dbGa.net]
>>529
脚本なり大筋を読み込んで作るオーイシさんが
それをやらないまま7回も作り直す…
なんでだろうねー(棒

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:27:09.76 ID:WIhwRGaTK.net]
>>529
ED楽曲制作とED映像制作が同時でデモ音源がまざっちゃうくらいプレ制作と実制作が同時チャンポンな現場だしなあ


TMA>>>KFP2



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:28:50.57 ID:fuytvCAM0.net]
>>537
まぁこれだよな
つまり商用二次創作を上書きして事故権利意匠に取り込むと

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:30:54.90 ID:C71FFYLKa.net]
>>507
前から思ってたけど2モデルはまつげがキモい
キュルルもそう

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:31:30.83 ID:sUJKUp6da.net]
アーティスト名義がどうぶつビスケッツ×PPPである以上、カラカルは2番でも入ってないと考えるのが自然だろうな
CD発売までに加入する手はあるが

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:32:20.50 ID:azMI2c9id.net]
>>311
キュノレノレ=つけ麺替え玉熱盛
セルフ開示の細麺自宅=キュノレノレのおうち

キュノレノレ=細麺…

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:36:28.54 ID:9yvduZz30.net]
2の粗がたつき版のここすき発掘に繋がるのすこ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:37:10.78 ID:5916vSL20.net]
1期2話
「カワウソって遊ぶのが好きなんやな、ほんまに動物園行ったら遊んどるやんけ」
「ふえー、ジャガーが実は水辺に住んでて泳ぐのが得意っていうのはホントなんやー」
2期2話
「レッサーパンダはウソツキでおせっかい・・・は?」
「ジャイアントパンダは本気出したらスピード系・・・は?」

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:38:11.01 ID:BVD+fD7I0.net]
前作一話リスニングしてるけどやっぱこれだわ
サーバルの妙な棒読みっぽさにCAVEシューキャラと似た魅力がある

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:39:16.89 ID:DMq3RXrha.net]
普通にヒトって動物が認知されてるから叡智タイムがないのはまぁいい
その分各回のゲストキャラに強くスポットを当てるのもいい
ただそのスポットの当て方がなんというかなぁ
相手の都合を考えない押し付けがましい案内だったり
嘘をついて引っ掻き回した挙げ句泣き落として同情を誘ってたりと
素直にたのしーって見れない要素が強すぎて正直きつくなってきた
3話も似たノリだったら流石に切らざるを得ないな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:39:19.01 ID:VK5LgMcL0.net]
>>544
良いものを知るためには、悪いものも知らないと解らないこともあるからねぇ…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:40:08.18 ID:qb3at2WRa.net]
>>545
「サーバルは元気ええんやろなあ…動物園行ったら割とおとなしいやんけ」
ではあった



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:41:47.37 ID:tw6FCh280.net]
まあ狩猟とかに本領がある動物は餌がもらえる待遇になるとだらだらしちゃうよね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:42:12.31 ID:o60QbEmA0.net]
キンシコウは落ち着いた雰囲気だったけど
本物はサルだから落ち着かないんだろうなあ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:43:33.34 ID:fuytvCAM0.net]
キンシコウは子供の世話を焼くタイプなので割りと雰囲気合ってる気がする

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:43:35.04 ID:qb3at2WRa.net]
>>551
ガチカバならだぁれぇ〜?の瞬間皆殺しだよね…

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:44:14.30 ID:JInNfw5r0.net]
>>513
きゅうりとトマトで万策尽きたなら仕方ないな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:48:56.82 ID:VK5LgMcL0.net]
>>554
きゅうりとトマトって徹底した管理しないとまず育たん
露地栽培はほぼムリ。ハウス栽培にかぎる
野菜ってどれも育てるの難しいけどね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:49:03.59 ID:bg092nnw0.net]
二期はフレンズ固有の魅力が全く伝わってこない

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:50:10.78 ID:azMI2c9id.net]
>>513
尚、今年度のセンター英語
きゅうりのフレンズとにんじんのフレンズ爆誕

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:51:26.55 ID:v4wk0NTM0.net]
2のレッサーパンダってEX扱いなんだね
くそが

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:52:01.80 ID:CNl46Ahe0.net]
>>555
ただ育てるだけなら適当で大丈夫だぞ
昭和生まれの田舎民なら学校帰りに近所のきゅうりやトマトもいで食べた経験あるはず
最近の糖度高いトマトは難しいけどな



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:54:11.75 ID:JInNfw5r0.net]
>>559
去年ミニトマトの苗買ってきて適当に植え

580 名前:スだけなのに
100個以上取れて毎日トマト地獄だった…
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:54:28.41 ID:H8eg8QsO0.net]
キャベツ畑こんなの
スーパーで売ってるのと違う
https://健康・美容・恋愛・料理.xyz/?p=1503

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 18:54:49.52 ID:/X3DCj090.net]
金猫もEX扱いにして

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 18:58:38.16 ID:VK5LgMcL0.net]
>>559
最近はキュウリも水管理徹底して、真っ直ぐしたもの作らないと売れなくて採算取れないそうだ
けもフレスレでなんで農業語ってるんだろう俺ら

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:00:41.86 ID:U88r4qAE0.net]
>>563
キュウリがまっすぐじゃないと売れないってのは今に始まったことではなくね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:01:15.20 ID:u01SboBn0.net]
2に出てくる新キャラ人気でるの一人もいなさそう
たつき監督がかけば程度の差はあれみんなそれぞれにファンはついたはずなのに

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:01:47.20 ID:qb3at2WRa.net]
まあ一期世界ではラッキービーストがどっかで農業してたし

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:02:11.56 ID:6SEDPAo2d.net]
>>488
ジャイアントパンダを
起こそうとするのを止めさせて、
案内を買って出た辺りで
コンプレックス全開だなと
ワイトも悪寒が走りました

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:03:33.15 ID:3Ikei55K0.net]
2のキャラで最終話に助けに来てくれるキャラいるの



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:04:11.07 ID:U88r4qAE0.net]
どうせならジャイアントペンギンみたいな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:04:18.07 ID:/X3DCj090.net]
キャラ人気ってのは元を辿れば魅力的な脚本だったかどうかにかかってるからな
>>568
金(予算)の力で全員引っ張り出します

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:04:20.45 ID:v4wk0NTM0.net]
何でレッサーパンダが木から落ちたシーンで自分がこんなにキレてるかわかったわ
レッサーパンダは指が発達してて木から落ちないという習性からレッサーパンダの糞から受験の御守りを作って売ってる動物園もあるというのに君ら何してんのっていう

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:06:44.21 ID:VK5LgMcL0.net]
>>564
そういや今に始まったことではなかった
知り合いが愚痴ってたもんで
>>566
irodori制作の、じゃぱりまんがりの映像が見たかった…

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:06:55.07 ID:CNl46Ahe0.net]
>>563
はえー
最近のきゅうり昔みたいに青臭くないしなあ
農家の皆さんは大変だ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:07:47.46 ID:azMI2c9id.net]
>>563
>けもフレスレでなんで農業語ってるんだろう俺ら

twitter.com/sighure06146302/status/1086919935412957184
(deleted an unsolicited ad)

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:07:53.18 ID:Tu3pDvhd0.net]
けもフレは大ヒット作で、たつきが撤退しても二期を作るぐらいだし
思いっきりケムリクサに当ててきてるし
で、さぞ高クオリティなもんができると思ってた

けもフレのアニメ以外の展開は知らんけど
たつき原理主義者でもないから
二期の出来によっては普通に満足するとも考えてた
新しいものを提供されるとも考えてたし
ところが劣化焼き直しで絵もダメ、話もダメ

一期やケムリクサも決して最高の出来ではないが
それでもよっぽど良いのが悲しい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:08:03.21 ID:v4wk0NTM0.net]
ピーマンとかも昔よりは苦くなくなってると聞いたな

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:09:34.82 ID:BVD+fD7I0.net]
なんだか2期のいい部分を必死に探さないとワイの心の闇が一気に吹き出そうで恐いんや…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:10:53.77 ID:46gF7ecU0.net]
正直予算はあるだろうから作画は1期を超えてくると思っていたよ



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:11:13.22 ID:VK5LgMcL0.net]
>>574
雑草生える

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:11:31.07 ID:5916vSL20.net]
ジャイパンのセーラー服と「大人のアニメファン」向け

601 名前:フあざとい演出のせいで
美少女動物園飛び越して
お金払って女子高生が遊んでるとこマジックミラーの裏から観察する風俗みたいになってる
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:11:59.79 ID:JInNfw5r0.net]
>>574
2より楽しそう

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:13:34.87 ID:/X3DCj090.net]
>>577
すまん、そんなのより1期の2話見た方がいいぞ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:13:51.26 ID:qb3at2WRa.net]
>>577
あの不安すぎる事前情報の割にはなんとか2話まで完成させて放送できてるところとか?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:16:07.76 ID:azMI2c9id.net]
>>579
>>581
優しい世界を忠実に再現

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:17:12.56 ID:VK5LgMcL0.net]
>>576
品種にもよるけど、育て方ヘタだと苦くなるしクサイ
子どもが野菜嫌いになるのは、大抵ヘタに育てた野菜か調理法の問題

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:17:33.44 ID:G3fwQ3BgH.net]
粗だらけの2の描写がスレの叡知の結集により悉く正され、正しい知識が身に付くのが良いところ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:17:47.65 ID:U88r4qAE0.net]
サーバルちゃんが青いバナナ齧ってるシーンすき



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:18:41.16 ID:UIBr8qzup.net]
Amazonプライム会員になるとケムリクサもけもフレ1期も見放題だからいいぞ
2の口直しに

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:21:18.12 ID:H0Nl+Zlp0.net]
誰かが言ってた「しまじろうのハズレ回」ってのは妙に納得してしまったわ
なんとか「子供向け」という言葉で擁護してる人もいるみたいだけど、少なくともけもフレ2は子供だましにすらなってないです

キャラクターと声優しか見てない奴はだませてるかもな

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:21:58.08 ID:zKLO0V8TK.net]
>>587
最近は皮まで食べられるバナナ開発されたらしいね
1本500円だとか

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:22:43.14 ID:BVD+fD7I0.net]
>>583
うん…バズったら見る…

このけもフレのアニマルたちは原罪を知ってしまっている。もはやフレンズではない

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:23:04.15 ID:G3fwQ3BgH.net]
頭おかしいの?

735 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMba-s4Qz [119.240.143.43]) sage 2019/01/22(火) 16:21:32.30 ID:7XOGWd7cM
>>731
YouTubeにいいね抑制ツールがあるって言うくらいだし、ニコニコに1抑制ツールがあってもおかしくないのでは?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:24:17.11 ID:ZNIghi6M0.net]
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並

615 名前:でいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

01/14〜01/20までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=1707493889

年末の一ヶ月12/15〜1/14までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=208346608

gt2t2t2
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:27:32.62 ID:haiWhcUz0.net]
>>571
受験シーズンにやることないよなぁ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:29:40.55 ID:CQJo0jZv0.net]
悪意を煮詰めて作ったフレンズ2

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:31:37.76 ID:R8WalLUG0.net]
>>592
いちいちコピペするお前も荒らしと同じ



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:33:46.30 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>556
イベント用のコスプレ衣装の為に出してるだけだから

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:34:37.73 ID:5mNPISc9d.net]
>>592
どうみても皮肉

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:35:08.11 ID:q7Gk26Aw0.net]
今ツイッターでみんなキャプテン翼が録画されてる!?ってあって変だな思ってみたら放送遅れてたのね・・・
もう2話からグダグダだわ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:35:25.59 ID:OQNhUnIW0.net]
2話。
朝起きたら、録画失敗してて見れなくて、
それでも全然なんとも思わなくて、
このスレ覗いてあらすじを知ってから、ニコニコで公開されてるとしって、ニコニコで見たが。

このスレで読んだあらすじ以上のものが無くてびっくり。
もう一度見直そうという気もおきず。
感想も何も思いつかんな。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:35:30.07 ID:u01SboBn0.net]
スケブに目的地が書かれてたの本当なら糞猫2匹ともいらないよね
ブリュリュが一人でモノレールのってボスが運転して終わり!

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:35:44.96 ID:Yy7FLd8Ya.net]
けもフレ2ではセルリアンの石だけが弱点のは無くなったんだよな?
irodori版のセルリアンとけもフレ2のセルリアンは別のものという事でいいんかな。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:36:58.60 ID:Xpm2gzcY0.net]
今の録画機器って普通追尾するだろ
いつの機械使ってんだ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:38:25.96 ID:G3fwQ3BgH.net]
レコーダーが拒絶したんだろう。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:38:47.51 ID:/X3DCj090.net]
>>602
おk
ていうか1期けもフレの以外のセルリアンはテキトーに殴ってても倒せる(ネクソン、けもフェス、舞台もそうだったかも)

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:39:27.75 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>571
こういうトリビアが披露される度に動物ファーストなんてただの戯言だったのが分かるね



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 19:39:29.30 ID:q7Gk26Aw0.net]
>>603
機械に弱くてなあ・・・
いまどき時間ずれても録画できるも

630 名前:んだと思ってた []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:42:01.96 ID:sUJKUp6da.net]
そういえばどうぶつビスケッツって名前誰が考えたんだろうな
たつき時代からこれだけは今一歩だなと思ってた

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:43:06.54 ID:nxuleacK0.net]
いやレコーダー買い替えろよ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:45:18.80 ID:memQXTiTr.net]
>>550
無印が受けたのは疲れた大人の癒しって意見があったね
そりゃ風俗も大人の癒しだけどさぁ・・・

634 名前:610 [2019/01/22(火) 19:47:22.22 ID:memQXTiTr.net]
>>550
アンカミスごめん
正しくは>>580

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:48:58.46 ID:RgCzYJzLp.net]
>>507
あにさまのサンタ服もペイントなのでセーフ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:51:09.75 ID:tkHgBPMe0.net]
滑車?でてきて絵見せられてどこの部品?
と思ったら滑り台完成

何を言ってるかわからねーと思うが

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:51:17.64 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>571
カルガモとかもだけど
ただ動物の習性無視してるだとか、人間側のイメージで作ってるだとかならまだマシで
実際はむしろ習性の真逆をわざとやってる感じだからな


カルガモは案内ジャンキーで団体行動強制
レッサーパンダは木から落ちる、パンダは尾も白くない
何か意図的にやってるのか?とさえ思う

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:53:15.12 ID:RgCzYJzLp.net]
カラカルが泥を浴びたところ違和感感じるんだけどKRKR様逃げてはいけませんよ



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:53:44.84 ID:RgCzYJzLp.net]
>>613
滑車ってなんのパーツだったんだろうね?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:54:55.27 ID:oclso7TIa.net]
>>616
SMで吊るすときに使う

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:55:13.21 ID:o60QbEmA0.net]
滑車を描き直す時間が無かったんだな

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:55:29.39 ID:rZpQVi9+0.net]
>>613
あれ小さいサイズの丸ノコだと思ってたわ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:55:49.83 ID:eT9puIw/0.net]
今更二期1話見たけどセルリアンがBB劇場の爆破みたいにやられててビューティー先輩みたいな顔になった

あと名前つけるとこなんやねんあれ
馬鹿にしてんのか

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:56:05.75 ID:CqY2VcU1a.net]
>>513
あの底の浅い花壇ではろくな野菜は育たない
堀こたつみたいになってるならまだしも…

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:56:06.66 ID:U88r4qAE0.net]
滑車のくだり確かに意味不明だな
そのシーン見返して思ったんだけど尾崎が全然1期のサーバルじゃないな
演じ分けできるって捉えていいのか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:56:25.77 ID:v4wk0NTM0.net]
実をいうとブランコの隣にスライダーみたいなものがあるのでそれに使ったものだと思う滑車
でも軍曹のスケブにはスライダーなんてなかったのでどうやって作ったの?って疑念がある

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:56:35.93 ID:szkVaWYG0.net]
>>620
そのまま23時からニコニコで2話が味わえるぞ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:57:33.74 ID:Yy7FLd8Ya.net]
滑車が何に使われてたのが分かってもらえない時点で大失敗だよな。
ブランコじゃなくてロープウェイで遊ばせりゃ良かったのに。
多分、動かすのが難しくて諦めたんだろうけど。



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:57:45.70 ID:j1G7gxno0.net]
>>620
2見るよりBB先輩劇場見てる方が楽しそう

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:58:43.36 ID:H8eg8QsO0.net]
荒野のコトブキ航空隊も2話から少し評価が落ちてる
水島監督だからガルパンと同じで面白いだろうと見てたらコレジャナイ感が

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:58:49.37 ID:fuytvCAM0.net]
>>571
こう言う動物の知らない性質知られるこのスレはあの頃のままなんやなぁって
あらためて脚本の重要性が分かるよね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:59:58.81 ID:G3fwQ3BgH.net]
アンケ1は40は越

653 名前:えるかな?1話で3つけた人が脱落してるだろうし。 []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:00:00.50 ID:RgCzYJzLp.net]
作る過程を見せればいいのに完成品いきなり出されてもね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:00:00.96 ID:kjIh5MQo0.net]
作画崩壊は無いけど今回みたいに3Dモデルを動かせなかったからシーン省略とか
描く暇がなかったから「すっごーい景色」省略とかが続出するんだろうな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:01:02.79 ID:tkHgBPMe0.net]
とりあえず思ったのは
すっごーいのバーゲンセールだな

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:01:07.44 ID:kjIh5MQo0.net]
>>627
あっちは1話で切ったよよよ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:01:48.45 ID:v4wk0NTM0.net]
「紐を結ぶ」ってのも人類の叡知なんだよな
軍曹が木登りが得意なレッサーパンダに結びかたを教えて高いところの紐を結んでもらうってシーンがあれば全然違ったと思うわ



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:02:06.87 ID:G3fwQ3BgH.net]
2は背景美術も格段に良くなったとか言ってたアホが居たが…。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:02:21.97 ID:eT9puIw/0.net]
>>624
(2話視聴は)ないです。
声はいかにも演技って感じがするし煽られるしいや〜キツいっす…
あとなんかカクカクしてない……?

>>626
BB劇場やけもフレMADのほうがよっぽど面白いです
ちょっと一期一話で口直ししてくる……

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:02:27.97 ID:nSXLc0FF0.net]
落ちないレッサー
https://imgur.com/J0ql3qz.gif

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:04:35.78 ID:fuytvCAM0.net]
>>627
空戦だけでカレーうどんオカズにパンケーキ食える派なので毎週満腹

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:04:36.85 ID:eT9puIw/0.net]
>>627
マジか
一話見て次回次第みたいな感想だったから怖いわ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:04:46.98 ID:eoV+1Skv0.net]
>>634
そんな普通だけど凄いみたいな
人間と動物の能力や視点の違いを演出できる人はいなくなり申した

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:04:48.38 ID:zKLO0V8TK.net]
>>625
地面に接地すらできないからなぁ
急いでモデル作り頑張ってガワはできたけど、ボーンとかガバガバで干渉させると粗が酷いんだろうね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:05:26.54 ID:szkVaWYG0.net]
>>636
待ってくれ!
2の1話はまだ普通って言われてて評価が高いんだ
2話はそれより評価が低い
どういうことか気になるだろ?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:06:01.02 ID:ZQq9HKcn0.net]
サーバルがブランコに乗るシーン
なんでスカートを台に挟まないの?CG手抜きしてるの?あれじゃパンツが汚れて不衛生だろ
それともコスプレイヤーだから短いスカートの中にはスパッツでも履いてるのか

CG手抜きするならするでうつ伏せに胴の部分で乗る動物スタイルにして
その後キュルルが「こうやって乗るよ」とか言って普通に乗ればいいのに
とても水の飲み方だけで人と元動物の違いを表してるアニメの続編とは思えない

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:06:12.45 ID:tkHgBPMe0.net]
>>642
ペニーワイズっぽい



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:06:24.28 ID:H8eg8QsO0.net]
>>633
一応最後まで見るけど
戦闘機とキャラの違和感がありすぎる
リアルに作るほど他の部分との差が酷い

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:07:21.52 ID:nSXLc0FF0.net]
露骨に特長として描写してる「絵」ですら
基本的に他のフレンズは感心示さずに「この絵に描いてある場所は〜」って話進めるから笑う

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:07:46.38 ID:/34TmU+00.net]
前から思ってたけど腕といい角度といい似てるよね
https://i.imgur.com/mI00kY9.jpg

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:08:36.31 ID:H8eg8QsO0.net]
>>644
ベニズワイガニ…

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:09:03. ]
[ここ壊れてます]

674 名前:92 ID:jzNyMDnZ0.net mailto: >>575
そもそも爆死街道を進んでいたけもフレを誰が大ヒットさせたと思っとるんや
自分が悲しむ前に功労者の悲しみをどうしてわかってやれないんだ
いまさら手のひら返さずに永遠に2せものを応援しとけ
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:10:18.03 ID:zKLO0V8TK.net]
>>643
フレンズにとってスカートもパンツも毛皮だから区別無いねん
ちな1期も同じ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:10:30.79 ID:R8WalLUG0.net]
>>622
シャア専用さんが「サーバルは海を知らない模様。別個体?」って書いてるな
でも同一個体って言ってるし、海のことも都合よく記憶消去されてんのかな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:11:21.99 ID:uOFy5gKN0.net]
>>643
ブランコはしなるロープが強烈なインパクトだったわ
ブランコ見たことないんかと

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:11:28.48 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>637
これは受験生の味方



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:12:25.37 ID:eT9puIw/0.net]
>>642
一話でギリ普通、それ以下の二話ってさらなる糞やんけ!
騙されんぞ

ちょうど去年の今頃ここでKFPへのヘイト出しまくって人生の半分ぐらい無駄にしてたからなぁ…

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:15:40.25 ID:9aopd4Yy0.net]
パンダはパワーはあるけどスピードはあるのか…?って疑問
何一人だけクロックアップしてるんですかねぇ…
あと美少女動物園になった言うが、あのCGモデルを美少女と言うのは個人的に抵抗感がうので、別の呼び方を探したい
おいおかいひ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:15:53.06 ID:j521ir3E0.net]
>>571
やっぱあれ「ん?」って思うよな
不安定な枝の上でも器用にバランスとって餌を食べられる動物なのに
あんな太い丸太から落ちるってなんやねん

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:15:55.96 ID:l8maQ3Uw0.net]
ニコニコランキング見たら2の2話が1位なんだけど
さばんなちほーもまた上がって来てて砂嵐
お前ら2見る度に1に戻ってるだろ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:16:28.27 ID:YiThonBg0.net]
>>637
海外じゃレッサーを嫌って、レッドパンダになる事もあるそうな。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:17:08.15 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>605
だからirodori版より戦闘シーンに緊張感がないのか。
別にセルリアンから逃げる必要なくね?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:17:12.66 ID:iYNRFMFQa.net]
コミュ障お絵かき太郎にとってつけたように叡智使われても
それはそれでな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:17:37.34 ID:eT9puIw/0.net]
>>655
コスプレ動物園

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:18:05.37 ID:kjIh5MQo0.net]
>>656
あのシーンでレッサーパンダが間に合ったとしても、手でワイヤー掴んだらパンダの重みで指が大変なことになると思う

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:18:42.97 ID:grsxqw98a.net]
そろそろニコ生アンケ1抑制ツールの出番だな



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:18:56.57 ID:Vq9x8nqs0.net]
2の最新話くるたびに1期の再生数伸びてて砂

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:19:09.12 ID:/zjPZrnUd.net]
>>655
サカりパーク

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:19:41.02 ID:Yy7FLd8Ya.net]
ロープウェイはここで映るだけなんだよな
これじゃ滑車がなんだったのか気づけという方が無理だわ

https://i.imgur.com/mKiAtYD.jpg

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:19:54.24 ID:5916vSL20.net]
それではここで怒ったパンダの映像を見て
動物ファーストのアニメの怒ったパンダの動きと比べてみましょう
https://www.youtube.com/watch?v=1r06d6AbMwg&t=0m11s

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:19:55.98 ID:j1G7gxno0.net]
>>657
なぜか1期の1話を29回も見てた、わからん

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:20:32.75 ID:WIhwRGaTK.net]
美少女ミリタリー水島といっても10割バッターはいないからにゃ

しかしガルパン

695 名前:ヘ派生成果がおかしい
・フィンランド軍事博物館の募金がすげえ集まる
・A41センチュリオンの完全新規プラモデル発売
・フィンランド戦車の書籍発売
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:24:31.62 ID:iYNRFMFQa.net]
だから 君も 飾らないで大丈夫
…自分を飾り立てて破綻するレッサーパンダ…


食料その他の生存の心配がないから争ったり嘘をついたりする必要がなく、のびのび生きている
ただし絶対的脅威であるセルリアンには協力して立ち向かう
つまり1期のフレンズがいい人ばかりなのは環境の生んだ必然
それを歪んだユートピアだと感じて嫌う人もいるかも知れんが、
フレンズに良くない心を描きたければそうなる必然をまず描くべき
1期と大差ない世界描写でこれはない

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:27:14.63 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>655
出来の悪いしまじろう

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:28:10.35 ID:kjIh5MQo0.net]
>>669
けもフレ2もコトブキもソシャゲ原作の正統派糞アニメだから仕方がない



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:29:35.91 ID:46gF7ecU0.net]
>>655
パンダは最高時速30km出すらしい
人間に例えると100m13秒台くらい
しかし持久力がないので50mも走れない

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:32:23.69 ID:VK5LgMcL0.net]
>>669
ガルパンと違ってタマの取り合いだから難しいね…
明らかに燃料タンクだけ狙い撃ちしてるしな
むやみに空を血煙で染めるわけにもいかないし…うーん

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:34:06.16 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>669
それもこれもテレビアニメから劇場版に上手く繋げて
劇場版で大爆発できたのが大きかったな。

個人的には公開2日目にシネマシティ2に無理して行って初鑑賞できたのは大きかった。
映画館から出てきて「しゅごい」って感じで熱に浮かされて片道一時間半かけて帰ったのが懐かしい。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:34:16.62 ID:9aopd4Yy0.net]
>>661,665,671どもどもありがとー

あとリアタイでレッサーに違和感あったが、旧デザインはネクソンフレンズだったのか…?
旧デザは東武でパネルに使用されてるから総監督絵だと思ってたが、トマソンのは何だ?再現できてないのか?公開されてないがリデザされたのか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:34:55.31 ID:/X3DCj090.net]
>>670
レッサーパンダのフレンズがそういう設定(卑屈、Gパンダに対して劣等感という“設定“)だから仕方ない、そういう心を持って産まれてしまったのだ
なんか和解してたけど気を抜いたらすぐ元通りだろうな、何故ならそのような心を持つように設定されているのだから

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:35:29.37 ID:WIhwRGaTK.net]
>>674
ガルパンの軍事監修鈴木氏のお舟のはいふりも微妙だったし
やはりあちこちで語られてる 戦車の人数感 っていうのが肝だったのね

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:35:44.69 ID:zKLO0V8TK.net]
>>658
黒人パンダ?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:35:55.27 ID:fuytvCAM0.net]
>>637
おっー!すっごーい!(野太い声)

>>658
そう言う雑種をミックスと呼ぶ系は見習いたい

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:35:57.87 ID:M/0+0D580.net]
2が放送されると1期の評価が上がるの砂

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:36:34.12 ID:tw6FCh280.net]
ジャパリパークでフレンズに



709 名前:囲まれて生活してきてあの人格が形成されるってのがもうきつい
そんなはずないだろ!
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:37:52.11 ID:/X3DCj090.net]
>>676
なんか公式ツイ見てたらあった
https://twitter.com/kemo_project/status/1087622350831374336?s=19
(deleted an unsolicited ad)

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:38:06.44 ID:fuytvCAM0.net]
>>669
フィンランドは半分はタイツ合同のせい

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:38:58.49 ID:fuytvCAM0.net]
しまったオペたんはポーランドやんけ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:40:19.41 ID:9aopd4Yy0.net]
>>658肩が赤く塗られてそう
>>673じゃああの戦闘シーンは問題はないのか
まぁたまたまだろうが…
>>683わざわざすまん…EXか…わざわざこのタイミングで書き直す必要とは…

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:40:23.77 ID:BVD+fD7I0.net]
もうサーバルの歩き方が猫背じゃない時点でね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:40:31.33 ID:eoV+1Skv0.net]
>>683
率直に言って可愛くない

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:41:47.98 ID:u01SboBn0.net]
放送日くらい2の話題で盛り上がろうぜ!
…やっぱいいですガルパンの流れでも

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:41:52.25 ID:5916vSL20.net]
レッサーパンダって動物園行ったら人気あって
グッズやぬいぐるみもたくさん売ってるのに
「ジャイアントと違って地味」とかいう
一般ニュースしか見てないうっすい大人が考えたみたいなエアプ感丸出しの設定

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:42:20.28 ID:nSXLc0FF0.net]
横に並べると露骨に目立つがリデザもいいけど頭身ドチャクソなのどうにかしろよって思う



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:43:07.43 ID:G3fwQ3BgH.net]
>>683
頭おかしいリプしかついてないなw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:43:24.81 ID:ZtDyLJOz0.net]
2期見て1期口直しに見たんですけど
サーバルのあの顔は何で「例の顔」って言われてるんですか?
いつ頃からその名で定着したの?
当時リアルタイムで追ってなかったので

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:43:25.56 ID:tkHgBPMe0.net]
一話と二話の間に夜はきたんだっけ?
いまいち時間スケールがわからない

一期2話のジャングル歩くだけところ没入感あって好きなんだけど
そういうのが今のところ2にない

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:43:31.04 ID:U88r4qAE0.net]
>>627
空戦の映像はまぁ見られるけど
ストーリーがよく分からないからしょうがない

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:44:46.31 ID:CNl46Ahe0.net]
>>690
てかレッサーパンダの風太くんとか一時滅茶苦茶人気あったしな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:45:44.56 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>678
戦車の砲塔に人を立てる事で戦車にキャラ付けが出来てるんだよな。
だから戦車に詳しくなくても分かるし、その逆も成り立ってるんだよね。
あれは狙ってやったのなら賢いよ。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:46:37.75 ID:VK5LgMcL0.net]
>>683
前から思ってたけどEXって表記は
絶滅したと勘違いするからやめろ!

国際自然保護連合(IUCN)の保存状況評価

Extinct (EX) - 絶滅
Extinct in the Wild (EW) - 野生絶滅
Threatened - 絶滅危惧種
Critically Endangered (CR) - 絶滅危惧IA類
Endangered (EN) - 絶滅危惧IB類
Vulnerable (VU) - 絶滅危惧II類
Near Threatened (NT) - 準絶滅危惧
Least Concern (LC) - 軽度懸念
Data Deficient (DD) - 情報不足
Not Evaluated (NE) - 未評価

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:46:39.95 ID:46gF7ecU0.net]
2のヒョロワー数少なすぎて心配というか
3とあまり変わらないとはな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:47:29.87 ID:ZpAD9/3D0.net]
>>694
モノレールの駅から駅までの間に一晩経つ事は無いと思うから夜は来てないと思う

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:48:36.65 ID:G3fwQ3BgH.net]




729 名前:>>698
先生が考えた方が優先に決まってる。レッドリストの方が表記を改めるべき。
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:50:00.43 ID:+kvSB/c60.net]
レッサーパンダとパンダを絡ませてもな〜…
ジャガーとコツメカワウソの組み合わせには勝てないよな〜

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:50:12.63 ID:VK5LgMcL0.net]
>>701
そっか〜(あきらめ)

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:53:21.68 ID:Ofoxe1V5d.net]
ガルパンとその他の一番大きな違いは、スポーツ(競技)かどうかだと思う(本当は武道の扱いだけど)

スポーツ(競技)なら、勝ち負けより大切なこともあるから、非効率的な戦車への拘りなんかも無理なく見せられるし
スポーツ(競技)なら、たとえ戦車の上に人が出ていても
「まあそれがルール違反でないということは、何かしらの技術で怪我しないよう安全性は確保されているんだろう」と補完できる

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:53:28.54 ID:U88r4qAE0.net]
>>693
自分も良く分からんけど
ネットに貼られた画像が先行でモナリザみたいで面白かったからではないだろうか

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:53:38.13 ID:WIhwRGaTK.net]
>>697
美少女と空戦をPがやってて
スタジオが美少女と艦艇をやってて
「次は美少女と戦車だね」と言い合っていたらできた奇跡

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:54:04.02 ID:Zf1RqVQT0.net]
>>702
捕食者と被捕食者である。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:55:17.64 ID:eoV+1Skv0.net]
>>704
わかる気がする
酷いことにはならないという安心感というか

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:56:56.61 ID:ECZltEHNa.net]
https://twitter.com/tukasawa02/status/1087678091915218945
再現度たけー
(deleted an unsolicited ad)

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:58:02.07 ID:Yy7FLd8Ya.net]
じゃけもフレ2の話題でも
サーバルもジャイアントパンダも何故目が離れててロンパリ気味なんだろな
普段の3Dアニメは修正とかしないんだろうか



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:58:20.42 ID:VK5LgMcL0.net]
>>693
>>705
たぶんココが詳しい

例の顔
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BE%8B%E3%81%AE%E9%A1%94

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:58:28.78 ID:7bV+1Stg0.net]
空気を蹴る
https://i.imgur.com/jjpaTjV.gif

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:58:58.99 ID:n8CaAO7rM.net]
>>709
ジェネリックみんみ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:59:49.99 ID:mFCMAtUdd.net]
旧レッサーパンダとか総監督デザインの中ではわりと無難にかわいい方だったのに見た目も中身も劣化させるって総監督ついに頭おかしくなったんかな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:59:52.34 ID:9aopd4Yy0.net]
>>693例の顔は確か作画やべーとかで取り上げられたんだっけ…すっかり汚染されてみんみーのやべー奴とか…990匹に行けば分かるみんみ

2は顔アップに向いてないモデルなのにどあっぷシーン多くてツラい

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:00:04.87 ID:kjIh5MQo0.net]
>>710
目が離れたのは総監督様の指示だろうね
ガイドブックにもたつきに目が寄り過ぎだと指示が出てたし

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:00:36.38 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>704
戦車戦で都合が悪いところは全部謎カーボンで逃げられるのも
ちゃんと話が面白いからだよね
つまらないとそこが目立って仕方なくなる

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:00:37.95 ID:G3fwQ3BgH.net]
>>712
六式を会得していたというのか!

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:00:51.74 ID:6SEDPAo2d.net]
>>616
セルリアンが何故か壊した
遊具に使われてた筈
ターザンロープとかロープウェーって
言われる遊具

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:02:22.09 ID:VK5LgMcL0.net]
>>709
熱烈な無印ファンの塚沢さんじゃないか
さすがだぁ…



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2019/01/22(火) 21:03:13.31 ID:JEXewtG1a.net]
たつき曰く、伊佐さんが切った動画の中割りの1枚で、
偶然の産物である模様

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:03:57.71 ID:1ZYHtaNG0.net]
アニメの神様的ななにかの仕業か

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:04:14.65 ID:U88r4qAE0.net]
>>711
なるほど

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:05:05.54 ID:sUJKUp6da.net]
例の顔見すぎて
1話見てるとそこだけ浮いて見えるっていうかMADやコラみたいに見えてしまって困る

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:05:55.38 ID:abNhl2SC0.net]
https://twitter.com/marinatteru/status/1087544882741239808
離乳食しか口に出来ない真フレの思考回路が垣間見えた
(deleted an unsolicited ad)

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:06:38.64 ID:KupskPWmM.net]
>>693
例の顔だから例の顔としか言えないくらい自然発生だったよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:06:41.83 ID:CN5+/JhXd.net]
>>712
1話のカメラ殴りかかるときも空気を蹴って跳ねてるぞ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:07:12.97 ID:akjGE+TT0.net]
2の2話見ようとしたら
あらすじからもうキツい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:07:57.67 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>716
なるほど、総監督チェックが入るとヒラメ顔のロンパリになるのか
俺はirodori版の方が違和感ないかな

話は変わるけどレッサーパンダに連れ回されてサーバルが崖の上でジャンプした時
ピヨピヨサンダルみたいな音がするけど何を思ってあの音をチョイスしたんだろ
意味がわからんわ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:09:08.05 ID:sUJKUp6da.net]
>>729
軍曹の腹の音もおかしいしどうなってんだか



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:10:08.09 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>728
あらすじが一番マシなところだぞ。
けもフレ2のオマケはあらすじだけ12話分繋げたDISCの方が時間を無駄にしない分
価値あるんじゃないか?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:10:24.48 ID:cL7wuiDIM.net]
けもフレ2はマクロス2だと思ってみるようにした

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:10:30.57 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>712
これを見ても
「話はともかくCGはクオリティ上がった!」という節穴層があちこちにいるのが怖い

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:10:38.67 ID:/X3DCj090.net]
>>709
完成度たけーなオイ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:11:11.92 ID:VK5LgMcL0.net]
>>729
木村が音で遊んだとか言ってたな
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/1087402528638025728
(deleted an unsolicited ad)

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:11:15.15 ID:U88r4qAE0.net]
>>729
吉崎観音は今までのキャラクター見ても目が離れてる昔のデザインのままだよね
芸能人とかでもそうだけどこの10年くらいはパーツが寄ってる顔が流行

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:11:48.44 ID:fuytvCAM0.net]
>>714
多分総監督デザインじゃない…からのリデザ…

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:12:02.76 ID:jGY/jIME0.net]
ブランコのロープが解ける音が酷すぎだと思いました

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:13:22.97 ID:j1G7gxno0.net]
音響と作曲の人が同じなのに劣化してるってことは、つまりそういうことなのでは

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:13:27.21 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>730
あれも無いよな
どこもかしこもおかしいから、俺らと違う感覚なんだろうね



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:13:57.73 ID:G3fwQ3BgH.net]
>>729
>>735
真フレにとってはその音が楽しいらしいなw

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:14:11.17 ID:JPK8jPIA0.net]
ほんとどうしようもない空気に成り下がったな
ただただつまらないと言う感想しか出て来ない

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:14:51.67 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>741
赤ちゃんかな?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:15:32.47 ID:46gF7ecU0.net]
ニコ生始まる前に寝てしまいそう

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:17:36.02 ID:sUJKUp6da.net]
>>740
もしかしたら中国人のセンスに合わせてるとか?
中国人のセンス知らんけど

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:17:51.39 ID:BKEReOTh0.net]
軍曹のアップ顔は放送事故レベル

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:18:25.58 ID:SsOCy1gzM.net]
2の2、録画だけして見てないのだが評判がすごいことになってるw

やっぱり見るのは覚悟してからの方がいいかな?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:18:41.91 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>735
ピヨピヨサンダルの音って飛んだ時の音じゃなく
地面を踏みしめた時の音だよな
奇を衒ってアレなのか
センスが無いよな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:19:16.87 ID:theXYte90.net]
>>709
以下グロ注意
真フレも公式並に上書き欲剥き出しになってきたなと
ttps://twitter.com/canis_lupuscute/status/1087672865321758720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:20:13.02 ID:kjIh5MQo0.net]
>>729
https://i.imgur.com/EEYBsgQ.jpg
目の位を左右に広げる

https://i.imgur.com/mA8vvb5.jpg
けもフレファンが希望する顔バランスはこのくらいの感じだと思います



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:20:37.71 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>747
ちゃっちゃと見て話題に加わろうよ
けもフレ2の話をできるのは今だけだよ
3ヶ月後には作った本人達も忘れてるだろうし

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:21:39.12 ID:eT9puIw/0.net]
>>683
まーた髪にそのまま原作の顔描いてんのか
キャラデザセンスすらなくなって良いとこなしやん

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:22:33.17 ID:VK5LgMcL0.net]
>>749
一話から三日くらいあとに作られたMMDモデルだな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:22:41.22 ID:fuytvCAM0.net]
>>709
あったかいねぇ…あったかいねぇ…
ワイトは既にフレンズではないけれど良いと思います。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:23:22.70 ID:eoV+1Skv0.net]
>>749
ミンミカン・タリンソワ…

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:26:05.24 ID:2dU5oW1O0.net]
今しがた2話見終わったがボスが居ないのと感謝の押し売りがキツいな
1期は次回予告がこれいる?だったのが2は次回予告以外がこれいる?になってるのもよく分かった

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:26:36.04 ID:E3pCd7Fx0.net]
たった今2の2話見たんだけど幼稚園児向けの子供だましみたいで見てるのが苦痛だった
ほんと薄っぺらい作品になっちゃったなぁ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:26:40.54 ID:SsOCy1gzM.net]
>>751
さては犠牲者をふやすつもりだなw

飯食べてから見てみる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:27:24.84 ID:I3oHpiNz0.net]
話題の2話は未見だが、23時からニコ生で見るぜ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:27:39.18 ID:CQJo0jZv0.net]
これから必ず動物の死体を体に装着してるサイコパスが出てくるんか



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:28:00.18 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>750
これが例の資料にガリガリ赤をいれたって奴か
やはり感性が違うとしか言いようないね

あとけもフレ2のキャラって時々、体の上に頭が直接乗ってるように見えて怖いときあるな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:31:02.63 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>756
あの地割れジャンプは1話のダイジェストに入るほどのオススメシーンだったらしい
盛大に滑ってたけどな
まあ、あれを外したら他に入れるもんないけど

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:31:02.88 ID:WIhwRGaTK.net]
>>708
劇場版のプラウダ決死の防御ラインは悲壮な空気すごかったけど
あれも安心できるからこその悲壮感演出

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:31:06.13 ID:eoV+1Skv0.net]
頭からかぶってるとバーバリアン感あるよね
あたらしいフレンズは野性味に溢れて…

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:31:42.96 ID:I3oHpiNz0.net]
こっちのパンダは可愛い

https://i.imgur.com/9HRowNz.jpg

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:32:29.91 ID:SsOCy1gzM.net]
>>750
だがけものフレンズファンはそんなもの求めていなかった

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:35:55.39 ID:v4wk0NTM0.net]
>>750
耳毛はこだわるとか言っておきながら2のサーバルの耳毛の再現度低すぎるんですがそれは

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:36:20.30 ID:CQJo0jZv0.net]
地割れというかヒビ
あれを見せ場と考えるセンスならきっとこの先もこのままだろう

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:37:25.89 ID:bVgNKRQOa.net]
カピバラさんの登場待ってるよよよ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:37:39.26 ID:nSXLc0FF0.net]
2のモデルは特に斜めから見た時の破壊力がヤバイ
正面を何とかしようとした結果帳尻合わなくなったみたいな素人仕事感

ちなみにまた一期一話を見てしまったが
本当にテンポといい構成といい映像の見せ方台詞の出し方に無駄がなく苦痛なく見られる
2の二話はジャイアントパンダのキャラによるものに限らず間延び感がすごい



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:37:49.88 ID:vJSdzEsTd.net]
お前らなんでまだ見てるの?
見ないことが一番の攻撃なのに

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:38:03.97 ID:v4wk0NTM0.net]
あのヒビのシーンで救命阿ってコメント書かれるの砂

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:38:32.00 ID:szkVaWYG0.net]
コンセプトデザイン展!コンセプトデザイン展!
総監督!総監督!

2が駄作になればなるほど開いても逃げ出しても面白い

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:38:57.73 ID:bVgNKRQOa.net]
2の予告はたつき監督が関わっている説

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:40:15.31 ID:v4wk0NTM0.net]
吉崎先生には是非とも2のコンセプトデザイン展をやってほしい
もちろん閑古鳥だろうけどね

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:40:27.57 ID:I3oHpiNz0.net]
>>771
1話より酷いと聞くといてもたってもいられなくて…

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:40:44.57 ID:SsOCy1gzM.net]
>>769
ショウジョウトキちゃんは2に出てほしくないなあ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:42:00.57 ID:BKEReOTh0.net]
3Dモデルを修正調整する技術力が無いからドアップ多用という有様
本来irodoriたつきレベルの人は指導指南役で頭下げて来てもらうレベル

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:42:26.14 ID:3INMm1bB0.net]
Gパンダが寝返りをうって岩から落ちたときのSEがヒドイ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:42:59.17 ID:bVgNKRQOa.net]
>>777
カラカル「あんた、なによ!」
ショウジョウトキ「こっちの台詞なんですけど!」
とか、ちょい喧嘩になりそう



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:43:04.67 ID:vrtDRT5zM.net]
1の当初のキービジュアルだと
視線の動きによる演技に注意が向かなくなるので
意図的に変えたんだろう
コスプレ衣装と舞台が自然なので小道具が使えないから

総監督の域まで離せば感情の無い泥人形のできあがり

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:43:46.62 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>778
ドアップにすると離れた目がカメラの関係か余計に離れて気持ち悪い顔になってるよね
やはりある程度は調整、修正するものなのか

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:44:55.20 ID:3INMm1bB0.net]
>>774
たつきならジャガーに「その水、もらっていいかぁ?」みたいな図々しい言い方させない

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:45:24.61 ID:CQJo0jZv0.net]
木村ってやつは流石監督なんて誰がやっても変わらんとか自称するだけあってとんでもない無能だな
アイカツだって人からもらい受けただけの癖にこいつも自分は凄いって勘違いしてる系統だな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:45:37.45 ID:TLIp7b9l0.net]
>>771
糞アニメ見るの好きだから……

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:46:17.58 ID:t/ORnRT10.net]
キュルルの一人称は「おら」に変えてくれ
ビジュアルと合うだろその方が

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:46:31.05 ID:SsOCy1gzM.net]
>>780
必要以上にツンキャラとして強調されるだろうからねえ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:46:38.03 ID:SyWIQu4qa.net]
(^ν^)…
https://i.imgur.com/w3bDCxe.jpg

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 21:48:28.69 ID:szkVaWYG0.net]
>>784
だからピカちんキッド監督だと言ってたのに真の者はアイカツ監督と持ち上げて殺してしまった

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:49:00.27 ID:+ePxdHTea.net]
>>784
スーパーバイザーの水島精二が色々案だしてたしな



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:49:23.03 ID:3INMm1bB0.net]
オラキュルル

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:50:04.77 ID:R8WalLUG0.net]
たつき版ジャイアントパンダ
https://twitter.com/rensou_hou/status/836929105429868544
(deleted an unsolicited ad)

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:50:35.78 ID:CQJo0jZv0.net]
>>788
なんなんこの横顔
なんなんその口の位置

なんなん…

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:50:49.77 ID:kjIh5MQo0.net]
>>788
鼻毛出てますよ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:55:09.49 ID:DEokB8ecp.net]
>>788
遠目だとマシだけどズームすると奇妙な感じに見えるな
汗かいてるような

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:55:28.69 ID:bVgNKRQOa.net]
カルガモは二次創作で人気になるとみた
https://twitter.com/kabayaki910/status/1085147835127947264
https://twitter.com/moeki0329/status/1085170702557179904
(deleted an unsolicited ad)

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:55:52.23 ID:nSXLc0FF0.net]
スケブの内容が特定の一箇所を示すヒントを集めるクエストとして明記されているならともかく
どのような判断に基づいて律儀にスケブのページ順に確認しようとしてるのか?

そもそも何故かあの一行は
一話で「たまたま襲われたセルリアンから逃げるために乗り込んだ」はずのモノレール
(=自分たちの意志で進行方向も停車位置も決められない)に全幅の信頼をおいて移動手段にしているわけだが

今回たまたま竹林のある駅で降りることができた後でようやく「ここ知ってますか?」という聞き込みを開始する
そしてモノレールが動き出してから「次はどこを探すの?」
海すら見たことがないということが判明したし、要するに何のアテもないまま出発してる
はっきり言って行動が意味不明すぎる

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:56:38.31 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>794
もう鼻毛にしか見えない…

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:58:30.43 ID:RgCzYJzLp.net]
>>712
浮遊感を感じる正気かな?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:58:39.75 ID:CQJo0jZv0.net]
あーたしかに鼻毛



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:58:55.13 ID:YiThonBg0.net]
またEX案件か、どんだけ絶滅させれば気が済むのだ。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:59:09.72 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>797
irodori版は図書館に行くってのをボスとバスを使って
物語の進行をうまくハンドリングしてたね
けもフレ2にはそれがないよね

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:59:29.71 ID:FncUESNb0.net]
俺、第一話の時点ではけもフレ2もそこそこ面白いと思ってた旧けもフレ民。
第二話の酷さに逆に笑ってしまった、よくここまでけもフレを貶めてくれたものだな。
いやこれがけものフレンズという終わったコンテンツの本当の姿だったのか…

たつき、いやirodori・ヤオヨロズはけもフレにおいて、
自由惑星同盟におけるヤン・ウェンリー的な存在だったんだな…

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:00:13.03 ID:eoV+1Skv0.net]
>>788
ひでえ

あと瞳もどっち向いてんのかわかんねえwww

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:01:33.09 ID:CQJo0jZv0.net]
>>804
目線もおかしいし鼻毛も飛び出てる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:01:33.70 ID:+kvSB/c60.net]
1期は割と「これ超えない進めない」っていうイベント多かったよね。

図書館いこう

橋がない

バスあったけど壊れてる

橋とバスなおった。でもバスが電池切れ

山の上の充電器ある? えっこの山のぼるの?

なんとか充電完了

じゃパリバスの旅開始

砂漠熱い!あと砂嵐来てる!

スナネコの案内で地下道通れたラッキー

地下遊園地迷ってるんですけど…


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 2 ]
[ここ壊れてます]

836 名前:2:02:10.21 ID:s5kStfrc0.net mailto: 天から降り注ぐ正常化がすべてを滅ぼす []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:02:16.88 ID:DEokB8ecp.net]
たつきは携帯端末などで視聴するのを意識してか輪郭線がやや太めなんだな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:02:19.74 ID:i5PypAyAd.net]
>>788
3DCGアニメ技術のなさが良く分かる



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:02:21.45 ID:RgCzYJzLp.net]
>>767
2のサーバルの耳ハムみたいになってるけどアレって正解なの?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:02:42.99 ID:tcxBve0g0.net]
なんで髪の毛に顔そのままみたいな変な模様入れちゃうかな
パワーアップ感ゼロ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:03:08.40 ID:tfiUntAz0.net]
>>796
これでも現状でいちばんキャラが立ってるからな・・・

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:04:09.73 ID:uOFy5gKN0.net]
>>803
KFPがアニメを単に声優とグッズで稼ぐための宣材としか思わず、アニメ文化にもクリエイターにも敬意を払っていないことは一昨年のうちに露呈していたのだ
そんな連中の作るアニメがこうなることは放送前から決まっていたようなもの

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:05:28.66 ID:i5PypAyAd.net]
>>750
なお吉崎はコンセプト展でたつき版に寄せにいった模様

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:06:09.46 ID:Yy7FLd8Ya.net]
>>813
irodori版の事の顛末を見てりゃけもフレ2のスタッフも頑張る必要ないってなるよな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:06:11.33 ID:szkVaWYG0.net]
そもそもヤオヨロズ抜きだと声優と音楽周りの人とbと無能スタッフしか残ってないのによくピカちんキッド監督と日本の昔話の会社で戦えると思ったな…

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:06:13.23 ID:H0Nl+Zlp0.net]
リアルタイムでも横顔にはかなりの違和感を感じたわ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:06:59.68 ID:+kvSB/c60.net]
つか、けもフレ2って必須イベント少なくねっていう。
別に地割れ飛ぶ必要とかなかったし。

スケブ周りの旅も見違和感ないし。
なんでモノレールの旅で都合よくスケブの示す位置が見つかるのかわからぬ。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:07:06.54 ID:I3oHpiNz0.net]
あと一時間でみんなの話題に乗れるぜ。たのしみだなぁ〜



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:07:47.49 ID:+kvSB/c60.net]
スケブ周りの旅も見違和感ないし。

スケブ周りの旅も意味わかんないし

訂正

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:07:49.68 ID:DEokB8ecp.net]
横顔が変なのはご本尊の通りだからな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:07:51.22 ID:U88r4qAE0.net]
>>818
>なんでモノレールの旅で都合よくスケブの示す位置が見つかるのかわからぬ。

これほんと脚本無能だなと思う

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:08:36.72 ID:koFGOxxBd.net]
>>659
圧倒的にアニマルガールが強くて一方的にセルリアン虐げられてボコされてるようにしか見えない、不快

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:09:10.94 ID:CNl46Ahe0.net]
>>806
ゲーム的で面白かったね
オープンワールドでけものフレンズのゲームがやりたかった

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:09:26.22 ID:+kvSB/c60.net]
記憶喪失前のキュルルは実はモノレールで写生旅行しながら、あの謎研究所に来たんですかね…

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:09:32.10 ID:o5yIC21f0.net]
opの世話のやけるパートナーがしっくり来ないんだが、フェネックってアライさんのことそんな風に思ってたの?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:09:33.16 ID:CQJo0jZv0.net]
ますもともそりゃ能力的にアレだとは思うけどやっぱり大先生のご指導がヤバイんだろうとは思う

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:09:48.74 ID:9aopd4Yy0.net]
>>747時間を無駄にしたいならどうぞ
1話は飛ばしていきなり2話見はじめても良いと思う
1話はネタバレでここにある程度出て、それで耐性できてるのもあるし
>>750好き
>>812キャラの立たせ方がとち狂わせるってそれ脚本としてどうなんですかね…

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:10:21.20 ID:I3oHpiNz0.net]
>>824
けもフレRPGの話はやめるんだ!



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:10:33.78 ID:abNhl2SC0.net]
>>807
光破/両腕が、2期の扉を開く []
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:10:35.44 ID:jGY/jIME0.net]
ところでスケブ太郎の使ってるだろう消しゴムとはコラボしないのだ?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:11:08.22 ID:vrtDRT5zM.net]
>>809
アイカツでサムライピクチャーズ絶賛されてるけど
ドルオタ相手のモーションキャプチャライブ特化と底が知れたな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:11:39.09 ID:koFGOxxBd.net]
前作見直すと背景が段違いだ
2は何処にいるのかひと目で分からない、明るすぎる、時間の経過がわからない

キャラモデル作って出来上がった気になってたんだろうなぁ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:11:39.95 ID:H0Nl+Zlp0.net]
考察すればするほど脚本や演出の巧みさに気づかされる無印
考察すればするほど矛盾や稚拙さが浮き彫りになっていく2

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:11:51.52 ID:CQJo0jZv0.net]
人類正常化計画

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:12:04.86 ID:sUJKUp6da.net]
そもそも今回のテーマ曲でアライグマとフェネックがあんなに前面役で目立ってるのが意味不明だ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:12:16.36 ID:i5PypAyAd.net]
>>826
正常化だからねb

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:12:45.75 ID:FDh2w/7k0.net]
ニコニコ、再生数もコメントもマイリストも劣ってる相手に広告ptだけでランキングの上を取りに行ってて、もう、憐れ



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:13:21.33 ID:+kvSB/c60.net]
アラフェネ3話でも出そうにないな
海舞台だし、ダブルスフィアとかぶるし

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:13:26.88 ID:CQJo0jZv0.net]
>>836
ライブで出したいからってだけでしょ
衣装新たに作るのめんどくさいからそのままで

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:13:30.13 ID:U88r4qAE0.net]
>>836
比べてしまうと「ららら〜ららら〜」の1期まだ見ぬつわものの真逆行ってるよな2のOP

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:15:28.54 ID:szkVaWYG0.net]
ニコ生は23時から?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:16:17.04 ID:nSXLc0FF0.net]
普通の思考してりゃ「描かれた場所がどこか見当もついていない」以上
「ここで絵と同じ場所が見つかったから他も近くにあるのかも」
という発想でとりあえずスケブに描かれてる場所の心当たりを近場で訊きまくるだろと
モノレールがどこを通ってどこに止まるかもわかってないし、そのへんボスと調整ついてる描写もない
徒労や回り道にイラついてギスるくせに無軌道

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:16:29.03 ID:jGY/jIME0.net]
途中まで一期と同じくアラフェネを追跡者にさせる予定が
コアメンの提案で変わってしまってOP曲(映像)に齟齬が…?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:17:06.12 ID:RX2Nr4o60.net]
昨日、一昨日と休みで暇だったから一期のDVD観ながら過去スレ遡って見てたんだ
そしたら4話の後に楽しそうに考察するフレンズや11話の後に本気で意気消沈してるフレンズがいてさ
ばすてきが投稿された時なんかもうお祭りのように盛り上がっているのを見てたら少し泣きそうになったんだ
俺は本当にけもフレが大好きなんだよ
だからけもフレ2も当時の気持ちで観れば面白いのかもしれないと思って深夜に起きて2話を観たんだよ
わりぃ、やっぱつれぇわ…

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:18:30.82 ID:WA6fu8FLa.net]
>>845
聞けて良かった

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:18:53.80 ID:sUJKUp6da.net]
>>845
言えたじゃねぇか

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:20:08.77 ID:i5PypAyAd.net]
>>845
そりゃつれぇでしょ



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:20:21.26 ID:nSXLc0FF0.net]
アラフェネ声優人気が惜しいのでダブルスフィア()で起用!
でもダブルスフィア()の人気を信用できないのでOPではアラフェネ!

っていうか、オーイシと全く連携取れてないんじゃ
自主リテ

880 名前:Cク繰り返してもノーリアクションとかいう話だし []
[ここ壊れてます]

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:20:27.67 ID:2goAKvpR0.net]
>>818
それは一番単純な解釈としては、スケブに描かれてる通り、
キュルルがモノレールでやってきた道を逆にたどってるのでは

各駅停車で降りて絵描きながら来たのか?とか
スケブのめくり順が逆じゃないのか?とか
細かい問題はいっぱいあるけど

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:20:43.90 ID:bVgNKRQOa.net]
一期の本編と二期の予告を合わせれば最高な希ガス

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:21:22.95 ID:I3oHpiNz0.net]
いい加減成仏しなきゃいかんのだろうが、いかんせん楽しすぎた

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:21:48.82 ID:koFGOxxBd.net]
>>838
広告のポイント数って見えなくなった?
前はポイントだけの工作動画ってわかり易かったけど今パッと見わからない

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:21:59.39 ID:nSXLc0FF0.net]
正直今回のジャガウソはピンとこなかったぞ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:22:17.52 ID:j2+ThStg0.net]
>>778
クソアニメ特有のドアップ描写嫌い

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:23:30.58 ID:sUJKUp6da.net]
11話の演出のためにも1期はPPP予告が必要

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:23:59.77 ID:FncUESNb0.net]
>>813
もうけものフレンズはダメだわ。
癒されるために見ていたのに、悪い意味で「は…?」の連続だった。

けもフレ同盟を見限って、ケムリクサーン共和国に移住します!



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:24:01.54 ID:kU0ADp2G0.net]
12話が終わった後に吉崎がトマソンの沼田に
「12,1話作ってよ、3分くらい余裕でしょ?」って
無神経なこと言いそう

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:24:41.25 ID:nSXLc0FF0.net]
>>850
というか、キュルル自身がそういう想定を持っているわけでも
サーカラがそのように認識しているわけでもないから
「たまたま合致する」ことの意味はそれでよくても
そう行動する理由の方に整合性がないからな
キャラクターの旅を追う目線においては
「そのキャラが何故そこを行くのか」が見えないってのは大分苦しい

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:24:47.90 ID:H0Nl+Zlp0.net]
某所に例の顔が帰ってきたな、塚沢氏 is GOD.
AGNが間違えて突撃したら面白いな〜〜

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:25:17.90 ID:CNl46Ahe0.net]
>>829
すげー映像綺麗な同人ゲーだね
開発まだしてんのかな?
このクオリティなら1万くらい出しても良い

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:25:29.73 ID:i5PypAyAd.net]
>>858
沼田「余裕っすよw(GIFアニメ程度だと思ってた)」

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:26:07.97 ID:U88r4qAE0.net]
>>850
よし最終回はそれに気が付いて出発地点まで戻る話で決まりだな

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:27:01.05 ID:kjIh5MQo0.net]
>>858
なお、ファンは既に絶滅しており誰も喜ばなかった模様

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:28:51.69 ID:s5kStfrc0.net]
広告すればするほど醜態を振り撒くのですがそれは

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:29:47.84 ID:BKEReOTh0.net]
>>826
設定は完膚なきまで破壊してる
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00000728
アライさんと仲良くなったきっかけは何ですか?

フェネック:アライさんはねー、いろいろと面白いからー。つい何をしてるのか気になって、話しかけちゃうんだよねー。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:30:09.01 ID:6jQnv3Fe0.net]
アイコンとしての使用はガイドライン的に許諾されてるのにな



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:30:43.52 ID:H0Nl+Zlp0.net]
>>838
自分から醜態を晒していくのか…(困惑)

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:31:32.22 ID:eoV+1Skv0.net]
適当にキュル公がスケブめくりながら過去を振り返ればいいよ
終始一面のスケブ絵

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:31:53.44 ID:QUdXE03U0.net]
>>845
さだめ、絆、縁。
人間的な、余りにも

902 名前:人間的な、そんな響きはそぐわない。
けものの臭いに導かれ、サンドスターの光に照らされて、
2017年の冬アニメの一つで出会った、
45億年目のタツキとミネ。
これは、単なる偶然か。
次回「フレンズ」。
衝撃のあの日からをトレスする。
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:32:21.37 ID:koFGOxxBd.net]
>>778
https://imgur.com/a/SI8GTdK

何気ないシーンがよく出来ていたことを痛感した

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:32:23.67 ID:sUJKUp6da.net]
例の顔はいろんな人が描いてるけど、めっちゃ似てても微妙な違いで違和感が出るからすごい
あれ奇跡的なバランスだと思うわ
もちろん愛のあるファンメイド作品にはオリジナルとはまた別の魅力があるけど

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:33:28.06 ID:U88r4qAE0.net]
>>866
>フェネック:アライさんはねー、いろいろと面白いからー。つい何をしてるのか気になって、話しかけちゃうんだよねー。

当たり前なんだけど1期で描かれてたアラフェネだな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:33:33.30 ID:LYqEuoCo0.net]
つーかよくニコニコで放送する気になったもんだな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:34:24.95 ID:szkVaWYG0.net]
沼田「こうして僕らは滅びの街から旅立った。」
沼田「新天地へ。」
沼田「希望の代償も知らず、進み行く者達を守れると信じて。」
沼田「何もかも犠牲にする旅が、始まった。」

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:34:59.46 ID:U88r4qAE0.net]
>>871
短時間で解説するの上手かったよね
コマ送りみたいにシーンをいくつか見せて工程を説明したり



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:35:44.32 ID:R8WalLUG0.net]
アラフェネ出しちゃうとこいつらまで脳改造してかばんちゃんの記憶を消去しないとならなくなるからな
特にアライさんはかばん教信者ってくらい心酔してるから、忘れるとかありえない

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:36:29.45 ID:zKLO0V8TK.net]
>>843
最初のページだけボスに見せて検索掛ければ終わりよね
中間ページは全部無駄

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:37:17.38 ID:i5PypAyAd.net]
irodoriに有能が多すぎる

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:37:22.32 ID:b8uzj0jga.net]
>>866
死ぬほど懐かしくてヤバいな
かばんちゃんのかばんの中身、2期以降で明らかになると思ってたんだけどなぁ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:37:35.14 ID:R8WalLUG0.net]
>>860
間違えて赤恥ならいいけど、リアルに訴えてきて「これは二次創作ですが?」って
説明するのも手間金かかるから
頭が鬼悪いヤクザK氏にも判るようなにかしら説明はしたほうがいいな。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:38:38.95 ID:SsOCy1gzM.net]
>>828
ジョジョー!俺は時間をドブにすてるぞー!

2の2見てきます( ̄^ ̄)ゞ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:39:03.92 ID:koFGOxxBd.net]
>>876
セリフ無しでシーン切り貼りしても内容わかるくらい十分な情報が入っててすごい
逆に音声だけでも状況がわかるくらいわかりやすくて自然なセリフ回しなのずこい

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:39:14.44 ID:szkVaWYG0.net]
この戦力比でなぜ勝てると錯覚してしまったのか…

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:39:48.71 ID:szkVaWYG0.net]
>>882
23時からニコ生だから一緒に観ようぜ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:40:12.87 ID:I3oHpiNz0.net]
かばんの中に入っていたのは希望?それとも絶望?



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:40:30.80 ID:zKLO0V8TK.net]
>>852
なまじ1期が受けたから
アニメ一本でワイト逝き

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:41:08.65 ID:1IkdQWzV0.net]
>>882




921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:42:00.66 ID:3Ikei55K0.net]
ダブルスフィアって声優アイドルグループかと思ってた
ネクソンアプリでのオオアルマジロとオオセンザンコウのコンビのことか
けも2だけで見てるとキャラも立ってなくてよくわからん

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:42:08.14 ID:u01SboBn0.net]
んーやっぱり明らかにワープとパ先の威勢が死んでるよね


923 名前:っと前にみたいに騒げよ []
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:42:43.12 ID:lKaBFaL90.net]
あのスケブの絵がだんだん荒廃してく
...とかってホラー展開ないかな?ないよな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:42:57.64 ID:+kvSB/c60.net]
>>890
忙しいんじゃね

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:43:08.54 ID:YiThonBg0.net]
>>887
エリア88かよ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:43:26.16 ID:QUdXE03U0.net]
>>886
過酷な運命乗り越えて脈がなくても突き進むそれがワイトたちのサガだから

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:45:37.42 ID:sUJKUp6da.net]
師の二個玉(ダブルスフィア)なのだ



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:46:46.34 ID:I3oHpiNz0.net]
>>894
誰が弔う〜(たつきの)二期は彼方〜

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:47:10.79 ID:QUdXE03U0.net]
たつき来た

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:47:38.82 ID:j521ir3E0.net]
>>875
最終話終わる頃にはアンチも信者もどうせみんないなくなりそう

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:47:55.01 ID:vrtDRT5zM.net]
真フレは2のニコ生よりケムリアンチスレ伸ばすのに忙しいからなー

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:48:51.12 ID:QUdXE03U0.net]
不穏しかねぇ・・・

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:49:19.68 ID:2goAKvpR0.net]
ダブルスフィアのアラフェネの声優当ててるのは
アラフェネの出番がないことに対する詫び・フォローなのか
それともなんか遠回しな嫌がらせなのか

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:49:28.49 ID:zKLO0V8TK.net]
>>895
なおオオアルマジロは丸まれんもよう

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:49:36.02 ID:NnHcVdM60.net]
1期の最終話、記憶をなくさないためにサーバルとかばんちゃんは戦ったのに
2ですっかり忘れてるとか台無しにもほどがあるだろ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:50:26.25 ID:aQwsRZen0.net]
もはや思い出話をするだけになってきたな。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:50:58.77 ID:i5PypAyAd.net]
>>902
そういうの片手落ちっていうんだよね



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:51:23.58 ID:n8CaAO7rM.net]
>>890
細谷もさすがに上から詰められてんじゃない?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:51:37.82 ID:o5yIC21f0.net]
>>866
だよな
面白いから一緒にいるし、トラブルも含めて楽しんでるのに、世話がやけるってへんだものな

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:51:47.69 ID:H0Nl+Zlp0.net]
>>903
もう最悪よ
これで万人が納得のいく畳み方なんてできるわけないし、そこは触れないでおくべきだった
一期ファン煽りたいって欲が勝っちゃったのかねえ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:52:13.56 ID:iwwpk5gLa.net]
>>832
これまだサムライ絡んでないんじゃねえのか
ステージ照明だから自然光のニュアンスが苦手だったとしても
そのステージ照明演出が有能だったわけだから

あとはモーションデータのない3Dを
ゼロからブラッシュアップするのが苦手とかね
あちらは毎週ステージ作ることで
練度を上げていってたし

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:52:19.65 ID:U88r4qAE0.net]
>>901
フェネックの人はジャストプロとわざわざ契約更新しなかったし
出さない分けにはいかないよな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:52:47.45 ID:sUJKUp6da.net]
毎回これくらいの時間だとけも2生放送の直前に狼煙が来ることになるのか

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:53:18.72 ID:iwwpk5gLa.net]
というか、サムライ以上に白組が関わってると思ったんだけど
白組の仕事とも到底思えないんだよな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:53:28.45 ID:j2+ThStg0.net]
それが一つ目の対話の代償(2一話)だった
君は知るだろう
対話も戦いも代償は付きまとう
それが公式の変わらぬ問いかけであり
答えは僕らの命そのものなのだという事を

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:53:55.55 ID:YiThonBg0.net]
けものフレンズ2の上映会で、りつ姉のAAが流れて来るわw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:55:03.24 ID:L7b8Wivmd.net]
絶対コメント無いからキツいから生で見よう
話に聞くとおりなら5にすると思うけど…どうなるかな



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:55:09.65 ID: ]
[ここ壊れてます]

950 名前:NnHcVdM60.net mailto: >>908
久しぶりに11話、12話見返したんだ
そしたら本当にむかついてきたわ
2で好き勝手やるのは構わんが名作を穢さないでほしい
[]
[ここ壊れてます]

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 22:55:24.81 ID:3rzqoVx80.net]
『2』でアラフェネはいつ出てくるんだろう?

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:55:52.57 ID:etkwalEHd.net]
狼煙があがったな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:56:44.47 ID:2dlcpAut0.net]
あれだ
アイドル回でアイカツ!並のダンスやるんだろ?わかるとも!

1期よりぬるぬる動くんだろ、いらね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:58:39.34 ID:2dU5oW1O0.net]
子供だかキュルルだから知らんが1期とは別の時間軸で勝手に話が進む分には2のファン向けに好きにすればいいと思っていたが
2-1,2-2でかばんちゃんの旅路を上書きされるのが確定されてしまうとクソ展開への批判を言わずにはいられんのだな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:59:28.59 ID:nSXLc0FF0.net]
出会いをちゃんと覚えていたってことを
それもお約束ギャグ化していた「食べないでください」を使うにくい演出で感動させてくれたのに

・記憶なくしてる
・食べないで〜(煽り

逆にセンスありすぎてビビる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 23:00:55.41 ID:3rzqoVx80.net]
『2』も全く別物にすれば良かったのに下手にオマージュだかリスペクトだかパロディみたいなことするから不必要に比較されちゃう

いっそのこと製作陣が製作委員会に隠れてたつき監督をゴーストライターにしてくれていれば……

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:03:18.23 ID:1IzOWKmn0.net]
>>922
たつき監督がかわいそうでしょそれ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:04:34.72 ID:iwwpk5gLa.net]
>>906
その上のほうの更に上の会社様のお仕事


日経新聞 記事審査部(校閲担当)?認証済みアカウント @nikkei_kotoba
「パワーワード」は力強いことば、強烈な印象のあることばといった意味で、パワワと略されます。
私の昨年一番のパワワは友達からのたった一言のメール。「婚約者と別れた」でした。(乃)
https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/950863743289708544


聞いたことねぇw
下っぱ社員が大損出しても
下請けのせいにする気まんまんだろうな
(deleted an unsolicited ad)



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:06:38.60 ID:SsOCy1gzM.net]
2の2見たけど何で各駅停車旅行してるのかさっぱり分からん
軍曹の家を探すならスケブの絵を辿るよりもしかるべき場所で聞けばいいのに

つーかボスに聞くという発想がなぜ出てこない?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:06:51.12 ID:W+q3OV950.net]
あんまり酷いと盛り上がってるからabemaで2話見直したら、3Dなのにぎこちないブランコや落下の動き。
演算とか使って無いんだな。
予算あるはずなのに何故こんな事に?
このクオリティなのに1回目が間に合わなかったって言うし、冗談じゃなく横領とか詐欺とかあるんじゃないの?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 23:07:24.42 ID:3rzqoVx80.net]
>>923
まぁそうなんだけど
自分だと公に出来ない時にあえて無署名や使ったことのない別ペンネームで公表して
内容で皆が察するけど暗黙の了解的な感じで誰も言及しないみたいなのあるじゃん?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:07:25.49 ID:lKaBFaL90.net]
>>922
初代の路線を踏襲気味になるのは当然だとは思う

我々が求

963 名前:めてるけものフレンズってアプリ版でも漫画版でもなく
初代みたいな作品なんだし、急に路線変更して恋愛ものとかバトル物になったって困るしね

ただ、現状その再現率は2話でガクッと落ちたが...
まだまだ分からん....ということにしておこう、うん
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:07:38.05 ID:QUdXE03U0.net]
>>922
いやいやいや
KFPのコアメンが焼土下座の上、三顧の礼を以てしてだな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:08:03.13 ID:ECZltEHNa.net]
けもフレ2は春節の対策とか大丈夫なんだろうな。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:08:40.60 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>926
たつきが稼ぎ出したお金は
テレビ東京の細谷伸之さんやAGNの加藤英治さん、KADOKAWAの吉崎観音大先生が
おねーちゃんと遊ぶお金で消えたと思う

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:09:04.17 ID:MuI2i1wD0.net]
予算増えて人員とか下請けを増やした結果、意思の疎通がズタボロになってクオリティ低下を招いた印象

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:09:53.44 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>922
演出や管理やってる
細谷伸之プロデューサーや
吉崎漢音総監督や
木村隆一大監督
が無能だから無駄



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:13:01.57 ID:OYETwxcda.net]
>>922
もうけもフレ学園とかけもフレロボとか全然違うことやっちゃえば楽しめたかもしれないのに

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:13:22.77 ID:MTQKgV/XM.net]
>>930
へーきへーき
噂によると中国の下請降りたらしいから

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:15:49.65 ID:9aopd4Yy0.net]
かすがもりー!早くなんとかしてくれー!

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:16:28.74 ID:3ZShuzH40.net]
間に合わす為に色々削ってるんだろうなぁ
打ち合わせなんて概念は存在しない世界

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:17:13.15 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>935
何話までやったんだ…ビートル

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:18:11.58 ID:ECZltEHNa.net]
>>935
だと良いんだけどな、もっとも降りたところで代替を用意できなかったら詰むけど

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:18:50.23 ID:kX2NDV3xd.net]
>>934
どっちみち万策尽きる未来しか見えねえー
2話今見てるけど背景4、5種類しか無いように見えて既にヤバいんだけど

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:19:47.97 ID:vrtDRT5zM.net]
細麺の消したツイートやサムライの誰だったかのツイートから察するに
ヤオヨロズは監修あたりに据えて権限を奪い
サンライズ+サムライピクチャーズでクオリティアップ(笑)る気だったんだろう

なので(監督を)降板に対して(監修を)辞退されたという主張の差になった

たつきが黙ってても悲惨な出来になってたと思うぞ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:19:48.08 ID:n8CaAO7rM.net]
>>934
アライさん主人公の5分アニメとかの方が良かったわ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:19:51.76 ID:2dlcpAut0.net]
>>940
ゆっこは一人でかなり書いてたけど
これは複数人で……アレだ



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:21:15.36 ID:iwwpk5gLa.net]
アイカツは今度、過去のシリーズの記念ライブの映像の
応援上映会をやるんだけど、
発売元のランティスが旗を振るのは当然として
今期を始めるときに制作チームが追い出した歌の中の人
=ディアステの人をゲストに呼んでて、
そこの繋がりを大事にしたランティスと
放逐したテレ東やバンダイの関係が透けて見えた気がしてる

な、細谷

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:21:20.61 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>942
比べるのも失礼だが、2せものより、ITSUKI監督のアニメのほうが出来がいい

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:21:40.79 ID:9aopd4Yy0.net]
テンプレ更新でwiki開いたらアドブロ切れは若干ゃ草

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:22:23.96 ID:2dlcpAut0.net]
>>941
完全にそこらへん間違えたよな
たつき率いるirodori無しのけもフレじゃ全くヒットしないのに

ファンとの温度差がありすぎた

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:23:27.59 ID:j1G7gxno0.net]
たつき監督もおかしいけどゆっこさんも規格外な狂人だということに気がつかんとは・・・

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:23:48.96 ID:2goAKvpR0.net]
>>927
アマゾンでうさくんで検索すると
花のズボラ飯が表示される謎

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:23:53.72 ID:9aopd4Yy0.net]
オイナイナイナイナリズシー!

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:25:07.78 ID:n8CaAO7rM.net]
>>945
全然知らんかった
後で見てみるわ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:25:13.88 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>948
多分一番常人にちかい位置でバランス取れてるの伊佐さんなんだろうな
ただし伊佐さんも伊佐さんでどこのフォローにでも入れる超人

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:25:56.19 ID:9aopd4Yy0.net]
アニメ板より規制が低くてスレ立てやすいですな
もう5話四神6話にオイナリサマバーンでドーンで後特版で良くね?
けものフレンズ 2071匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1548167044/



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:27.81 ID:2goAKvpR0.net]
>>925
いやフレンズはボスと話せない、ボスが話すと思ってないし
(1話でカラカルに答えてたけど)
まあどっちかというとボスのほうからキュルルにご用聞きしなきゃおかしいんだが

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:37.11 ID:I3oHpiNz0.net]
伝説作っちゃったよ…

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:47.05 ID:szkVaWYG0.net]
5が30%おめ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:48.79 ID:8p3EhfMB0.net]
ATXと、ニコニコでまた2話見たけど
やっぱり可愛いなあw

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:58.46 ID:jGY/jIME0.net]
すごーわ…5が一番多かったそwww

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:26:59.29 ID:YiThonBg0.net]
えらいアンケート結果が出て来たw

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 23:27:01.22 ID:s5kStfrc0.net]
アンケ出たか

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:21.76 ID:QUdXE03U0.net]
5を押したった

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:24.34 ID:rymaKvrb0.net]
これアークVの再来になってしまうの・・・?

>>953
乙であります!

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:27.27 ID:tcxBve0g0.net]
https://i.imgur.com/4KXs3pb.jpg




999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:29.90 ID:U88r4qAE0.net]
https://i.imgur.com/WPg8v1f.jpg
速報

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:48.61 ID:Ofoxe1V5d.net]
>>964
ええ…

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:50.27 ID:i5PypAyAd.net]
アンケート結果良かったじゃん
1も2も3も4も5も、全部同じくらいの人気だったし

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:27:58.96 ID:2dU5oW1O0.net]
>>963
五等分のフレンズで若干ゃ草

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:08.45 ID:2dlcpAut0.net]
更に減ってるやん

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:33.17 ID:2dlcpAut0.net]
そして視聴人数も減ってる
前回は1万越えてたけど

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:34.99 ID:I3oHpiNz0.net]
1:19.2
2:10.0
3:19.2
4:21.4
5:30.2
来場者7086人でした。

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:38.16 ID:Zf1RqVQT0.net]
先週と同じことだけど、やっぱり5が一番多いよりも4の比率が妙に高いことがマズいと思うんだよね…
いや5が30%自体もヤバいんだけど

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:39.18 ID:+lpGhm5K0.net]
2せものほ混じりっけなしのゴミカスだと思うが流石にこのアンケ結果はドン引きだわ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:45.58 ID:uOFy5gKN0.net]
>>963
残当



1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:49.63 ID:QjrWXr6H0.net]
4,5加算で過半数行ってますがな

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:53.88 ID:co1JvMD7M.net]
19.2%www
1期2話は77.7%でしたねぇ…

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:04.52 ID:R8WalLUG0.net]
アンチが張り付いて悪い評価してる訳じゃ無いのは先週の結果で分かってるから
これはヤバイね

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:23.95 ID:rymaKvrb0.net]
>>966
5もフレンズ

うーんやはり1期は真理だった

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:39.24 ID:tcxBve0g0.net]
>>970
視聴者減っててなおかつ不評増えるってでんでんも真っ青だな

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:43.32 ID:R8WalLUG0.net]
>>969
あれ?視聴者が減ったらでんでん効果で評価アップする筈では…?

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:50.17 ID:jGY/jIME0.net]
>>953
おっと!乙なのだ!

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:52.90 ID:kX2NDV3xd.net]
まだファンネルとか言ってるのがいて哀れ過ぎる…
いつまでたつき監督の影に囚われているんだろうか

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:53.81 ID:rymaKvrb0.net]
>>970
1話は11000人くらいでしたね・・・

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:29:59.02 ID:kjIh5MQo0.net]
>>964
良い 39.2
普通 19.2 
悪い 51.6

過半数割れてるやん



1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:02.46 ID:GIz/42KE0.net]
もはや見てないので5も押せない

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:15.04 ID:6jQnv3Fe0.net]
4が多数とかよくない兆候に見える

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:27.20 ID:SsOCy1gzM.net]
>>953
おつかれさま

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:34.80 ID:9aopd4Yy0.net]
1=3<4<5
えぇ…
見てるかー!?総監督ー!?細麺ー!?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:55.55 ID:YiThonBg0.net]
一話はギリで普通だったが、もう駄目かいな。

春日森のアニメのようにダントツの最低評価にまでいくかね。

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:58.59 ID:+lpGhm5K0.net]
鉄血、アークファイブ「信じてたぞ!」

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:02.88 ID:1ZYHtaNG0.net]
3000人ほど脱落したか

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:03.18 ID:vrtDRT5zM.net]
鉄血のアークフレンズの誓いを果たす時が来たのだ

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:04.23 ID:6jQnv3Fe0.net]
>>983
全部で110%ある?

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:10.36 ID:j1G7gxno0.net]
>>953
乙だよよよ
>>963
>>964
(アカン)



1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:14.04 ID:sL4XZ3ra0.net]
>>985
3と4が多いのは普通にもうだめ

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:25.64 ID:tcxBve0g0.net]
5はともかく4が3より増えるってまずいでしょ

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:27.09 ID:QUdXE03U0.net]
3話切り待った無し

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:37.52 ID:i5PypAyAd.net]
>>983
良いが10%盛られてて草

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:31:57.96 ID:kjIh5MQo0.net]
訂正

良い 29.2
普通 19.2 
悪い 51.6

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:32:01.45 ID:nxuleacK0.net]
うめ

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:32:05.73 ID:9aopd4Yy0.net]
1000ならリカオンがバトオペしてドーンして2完!

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 7秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef