[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/31 05:51 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 09:08:59.17 ID:/X3DCj090.net]
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
★5ちゃんねる掲示板テンプレートはこちらからコピー&ペースト:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

▼前スレ
けものフレンズ 2069匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1548046997/

★BD付オフィシャルガイドブック全巻販売中★
特設サイト:kemofure.kadokawa.co.jp/
★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください。★
○公式サイト:kemono-friends.jp/
○公式twitter:https://twitter.com/kemo_project
○公式ラジオ:hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
○公式ファンクラブ「キミもフレンズ」:kemono-fan.jp/
○あにてれ「けものフレンズ」:https://ch.ani.tv/titles/289
●アニメまとめwiki:www65.atwiki.jp/kemono-friends/
●キャラスレ一覧はこちら:www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch
●よくある質問:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html
●おにいさん・おねえさんのかいせつ:www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/30.html#exp
●たつき監督降板の周辺情報「けものフレンズ 9・25情報ポータル(避難所)」:www65.atwiki.jp/kemofure925accident2/
■とってもゆるーい避難所「けものフレンズ休憩所★したらば一匹目」:jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10891/1506590058/
■舞台「けものフレンズ」4匹目: lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
■けものフレンズアプリ総合 47匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】: egg.2ch.net/test/read.cgi/appl

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:42:51.64 ID:3Ikei55K0.net]
>>360
ジャイアントとかクマとかはそういうこと出来るけど
レッサーパンダはあのサイズでやるのがすごい
まあアライさんも手先は器用だけど

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:45:03.27 ID:6+OG+2id0.net]
ゾンサガ10話って一見ゴールデンカムイと見せかけて黒

379 名前:セルリアン戦のパロディやってる気がしてならない
もちろんさくらがかばんちゃんでさ
ただしかばんちゃんは元に戻るけどさくらはおかしなまま元に戻りませんでしたみたいな
[]
[ここ壊れてます]

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:46:12.56 ID:3Ikei55K0.net]
>>366
クマはつかめないのか パンダすごい

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:47:05.92 ID:R1iLSwfk0.net]
>>364
ニコ生アンケの話だとしたら、押さないと勝手に1にされるらしいぞ
5はポプテピ等の狙ったクソには1より高評価にあたると思ってるので、俺は本当にクソだと思ったら4押すようにしてる

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:48:12.48 ID:NrbhHJlR0.net]
>>345
きつねうどんも入れとけ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:49:11.74 ID:/fPaj2H20.net]
キレッキレのけもフレ姉貴だからね

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:50:45.66 ID:6jQnv3Fe0.net]
>>357
お疲れ、お前は頑張った

俺は流石に起きて見るほどの情はなくなったから録画して、先入観をなくすためネット見る前に見た
その結果わかったことがあるんだがやっぱ2話もクソだわ、見る価値無い

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:55:50.63 ID:sUJKUp6da.net]
>>369
見に行かないから大丈夫



386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 15:56:18.97 ID:xuw6bcAx0.net]
>>331
スケベ椅子wwwww

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:56:29.63 ID:CD9j3t7G0.net]
1は色々謎解きというか伏線とか?それが面白かったんですけど、2はそれがないですか?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:56:30.18 ID:6jQnv3Fe0.net]
>>363
ここかな
石の段差の上に普通に影が乗ってるし、書割の上に寝てるという確信を深めた
青太郎の肘に継ぎ目入ってるしこいつロボットなんじゃね?
https://i.imgur.com/w9MW45L.jpg

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:59:22.18 ID:JInNfw5r0.net]
>>376
こっち向いて寝てるときが一番酷かった
っていうか影の位置全員バラバラじゃないか

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:59:45.04 ID:sUJKUp6da.net]
>>375
それを求めるならケムリクサを見た方がいい
けも2にもどうしてこのような作品が生まれてしまったのかという謎解き要素はあるが

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 15:59:49.91 ID:9o1vmxWoa.net]
サイコガンでも仕込んでんのか
それとも人造人間16号みたいに腕でも外れんのか

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:00:13.66 ID:/X3DCj090.net]
>>376
えっ、これ右手の影普通に寝てたらそうはならんやろ(笑)

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:00:55.83 ID:PNFLqVDy0.net]
>>376
影はソフトで自動にしないで
手描きでやればよかったのに

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:00:58.20 ID:iSF0l1LM0.net]
深夜に我慢して起きて本放送でけもフレ2を見たら絶対に心が折れる
録画で見ててもつまらない上にテンポが悪すぎてイライラする。
見ないで批判はしたくないから一応は見ておかないと。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:01:46.33 ID:jGY/jIME0.net]
>>380
寝てるのに手が浮いてるってすげーよな
まぁ全身浮いてるんだから手ぐらいおかしくないか



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:02:11.70 ID:/34TmU+00.net]
>>301
>>311
>>331
ネタ路線は面白いからもっとやれ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:02:42.30 ID:Zf1RqVQT0.net]
パンダなのにオウムのフレンズなのだ?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:03:12.09 ID:iSF0l1LM0.net]
>>381
それをやるスキルと金と時間がないんだろうな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:04:59.46 ID:sUJKUp6da.net]
尾も白くなくなってるのに比べたら、右手上げたまま寝てるくらいどうということはない
右手上げたまま寝る修行でもしてるのかもしれん

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:07:44.69 ID:6jQnv3Fe0.net]
>>377
影…影とはなんなのだ?哲学的な実存に関わる問いなのでは
時々消えるし
https://i.imgur.com/z5cvGA5.jpg

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:09:44.88 ID:BGzSXYa7a.net]
俺は影よりも竹林なのに下草生えてたり土が見えてて竹林らしくないということが気になった

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:10:33.12 ID:9o1vmxWoa.net]
死後の世界だからみんな影がないんだろうな
コンテンツの死後の世界

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:11:03.53 ID:F73F6M0bM.net]
>>331
押さないでくださーい

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:12:26.19 ID:G3fwQ3BgH.net]
>>389
そういや竹林って下草生えてないなぁ。光が当たらないまでも何にも生えてないってのは竹に雑草を駆逐する何かがあるのかな。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:13:06.02 ID:sUJKUp6da.net]
最終手段としては吉崎お得意の仮想世界オチもある
面倒なことは全部バグとかミネ王の意思で済ませられるぞ



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:14:26.75 ID:zzYKQzCod.net]
竹って根っこで繋がってるから他の草が根を張れないんじゃない?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:14:57.43 ID:6jQnv3Fe0.net]
分解されにくい竹の落ち葉で覆われていて、芽が出ようにも光に当たれないのが大きい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:15:07.21 ID:VK5LgMcL0.net]
無印の方は不自然にならないように影つけてないんだよね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:16:03.47 ID:9o1vmxWoa.net]
都合が悪いものは全部仮想空間での話になるのが
正常化された世界のルール

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:16:06.40 ID:JInNfw5r0.net]
>>388
きっと下から照明あててるんだね!すっごーい

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:16:23.78 ID:6JwKfdSta.net]
まさかけものフレンズ2が懲役23分まで成り下がるとは思わなかった

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:18:46.84 ID:VK5LgMcL0.net]
>>393
ファンタ&スエットほんまクソ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:19:32.07 ID:6jQnv3Fe0.net]
「竹林って下草生えてないの」という質問にはもう一つ答えがあって、「生えてますよ、タケは草の一種なので」という
実際雑草と同じ速度感で生えるからなあいつら

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:20:06.13 ID:AvXNAoRGp.net]
>>375
1話でカルガモの緑、2話でパンダの黒、3話以降もおかしな色のフレンズが出るだろう
そしてその変化した色にパークの異変の鍵が隠されている
細にぃの肝いりのトマソンとゾンサガのますもとのタッグが送る作品だからこれくらいの謎解きはあって当然だ
もしなかったら春日森の魂を賭けるぜ!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:20:10.06 ID:6SEDPAo2d.net]
>>389
そもそも長期間放置されてる筈なのに
公園には全く竹が生えてないし、
突っ込みどころ満載だよね
竹林ってあんなギャップが維持されるの?
ラッキービーストが下草刈りとかの
管理してる可能性もあるけど、
なら何故遊具は壊れてるの?
遊具に木材が使われてたけど、
何故新品同様なの?
そもそも遊具がピカピカすぎて
朽ち果ててる感ゼロというね



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:21:11.78 ID:Mo6FDgjcH.net]
>>233
ヒステリーカラカルのほうがもっといらない
戦闘でもその回のゲストのほうが目立ってるし
人間すっごーいのための踏み台でしかない

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:23:37.00 ID:6jQnv3Fe0.net]
崩れた遊具をすぐに組直せたということは、パーツが破壊されてたんじゃなくて、壊れずに崩されていたということ
京都の流れ橋みたいな発想だな、耐えようとせずに一度崩れて組み直せばいいという
崩されるような外因が頻繁になければそんな設計にするわけがない
つまり公園の遊具があった時期からセルリアンによる遊具の襲撃は頻繁にあったことがわかる

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:23:39.07 ID:F2AjKljS0.net]
1話もだけどギスるパート入れるの何なの?
癒やしとして観ることも許されんのか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:24:22.26 ID:eBKSUGRlM.net]
ださい

【エロ本続報】ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中

420 名前:~を決定。「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000062-it_nlab-soci

大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」は1月22日、「2019年8月末日をもちまして、原則、
全国のファミリーマート店舗にて、『成人向け雑誌』の販売を中止いたします」との意向を発表しました。

「セブン-イレブン」および「ローソン」が相次いで成人誌の取り扱いを中止する発表を行う中、1月21日時点では
「取り扱いをやめる方針はありません」との回答をしていたユニー・ファミリーマートホールディングス。

1月22日に決定したという販売中止の理由については、「2018年4月から直営店を含む国内約2000店で
取り扱いを中止しておりますが、これをさらに拡大いたします」「女性やお子さまのお客さまに、
安心してお買い物をしていただける店舗づくりをさらに進めるとともに、2020年のオリンピック・パラリンピック、
2025年の大阪万博等の開催を控え訪日外国人の大幅に増加していること等を踏まえ、中止することといたしました」
と明かしています。
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:24:46.55 ID:5mNPISc9d.net]
>>403
うーん、サンドスターの力でしょうな〜

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:24:57.05 ID:9o1vmxWoa.net]
疲れたサラリーマンがターゲットだから
現実のいざこざを突きつけて絶望させたいらしいよ
それが総監督のご意向

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:25:18.00 ID:sUJKUp6da.net]
>>400
F&S、特に2巻、吉崎観音の主張激しすぎて笑う
1話ごとにあとがきと吉崎観音作品のキャラの描き下ろしがあるし
見開きで吉崎観音の名前が13個出てきてるページもあった

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:25:30.75 ID:ynDUyfdva.net]
節がぼこぼこしてるから唐竹だと思うんだよねあれ
それ以外はわからん!

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:28:18.82 ID:v4wk0NTM0.net]
この前動物園で聞いたレッサーパンダのガイドのほうが10000倍面白かったわ



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:31:00.46 ID:3Ikei55K0.net]
>>409
無印は日本に希望与えたけど
2期になってやっぱり日本はもうダメなんだ感がすごいよね

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:34:12.45 ID:F2AjKljS0.net]
2話の引っかかったとこ
・尾も白くないパンダ
・嘘をついたともとれるレッサーの案内
・↑にキレるカラカル
・うそ泣きかマジ泣きか分からないレッサー
・キュルルの無理があるフォロー
・滑車拾ったのに組み立てシーンは?
・無印2話の滑り台と違う意味で狂気を感じる遊びシーン
・フレンズやキュルルそっちのけで遊具を襲うセルリアン
・潮風に当てられてはも劣化しないレール(他の建物はボロボロ)
・コツメカワウソ「たーのしー」ごり押し

神経質な部分はあるが今のとこ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:37:55.65 ID:lmb85C6W0.net]
>>414
>・尾も白くないパンダ
吉崎「面白くないパンダっていうイースターエッグ仕込んだ」

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:38:24.08 ID:wWeE2QqL0.net]
2はツメが甘い作品なんだと思う
多少の矛盾はアニメだから、サンドスターだからで折り合いをつける
ストーリー優先でキャラはそれに沿って動くだけ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:38:28.95 ID:qb3at2WRa.net]
>>409
そっち方向に行っても闇金ウシジマくんとかに勝てるわけもなく

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:39:56.2 ]
[ここ壊れてます]

432 名前:4 ID:isVRYZnS0.net mailto: >>415
腐った卵放置すんな総監督
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:40:27.84 ID:5mNPISc9d.net]
>>416
あ、ツメが甘いのはサーバルちゃんなので関係ないかと

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:41:03.49 ID:o60QbEmA0.net]
>>403
そこはまあ未来のテクノロジーだから
我々蛮人から見れば魔法のようなことも出来るのだろう

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:43:06.47 ID:6SEDPAo2d.net]
矛盾や粗があったとしても、
それを勢いでごり押せたり
面白さや魅力で上書きできるなら
気にならないんだけどなー
一期のサーかばの再会シーンで、
サーバルちゃんがかばんちゃんを
押す方向が来た道を逆走する方向だったり、
ケムリクサ一話のわかばが倒れて血を
流すシーンで、
後ろ向きに倒れるのに
うつ伏せで倒れてたりとかは、
気にならないのに



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:43:43.52 ID:WIhwRGaTK.net]
竹林に草が生えてるくらいまだいい

劇場実写版がっこうぐらしは学校菜園の畑にキャベツがスーパー陳列状態で生えてるんだぞ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:44:38.22 ID:v4wk0NTM0.net]
レッサーパンダを木から落としたの未だに納得いかん
レッサーパンダは手のひらの付け根に第6の指があってそれでがっちり木を掴むから木から落ちることはめったにないって東武で聞いたぞ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:45:55.59 ID:fuytvCAM0.net]
>>401
これでアスファルト突き破って来るからな
文明の破壊者やで

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:46:16.35 ID:WIhwRGaTK.net]
>>423
たつき版を否定するためには動物についての正しい知識も否定せねばならんのだ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:46:22.81 ID:s5kStfrc0.net]
ニコニコの2話大荒れで砂塵の大竜巻

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:46:49.11 ID:C3TmGtjV0.net]
>>423
実際の動物の生態に合わせる気はないから。
人間がコスプレしてるだけ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:47:09.02 ID:F2AjKljS0.net]
>>423
その滅多が起こったんやろ(適当)

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:48:11.23 ID:RMvUBi8ca.net]
>>403
それ言い出したらクイック賄派さんのだって・・
あ、ゴスが徘徊してたな、たぶんあいつが管理してるわ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:48:31.73 ID:R1iLSwfk0.net]
>>414
サーバル、カルガモがスケブ見て、ここ知ってるって案内したのも、絵からはかなり経年劣化してて、それを同じ場所と認識してるのに
レッサーはなんでちょっと遊具が壊れてるくらいでそれが出来ないのか

場面飛び過ぎて伝わらないけど、まともに立ってるもの一つも無かったのを全て修復したんだろうか

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:48:33.34 ID:sUJKUp6da.net]
>>426
さらにたつきの魔法をセット



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:48:37.74 ID:fuytvCAM0.net]
けものフレンズ2を今期アニメ公開させた奴無能だろ
もう少し見れるものにしろよ
納期足りてないの見えて辛みしかない

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:48:49.30 ID:VK5LgMcL0.net]
>>422
キャベツって本来は冬の野菜だしな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:50:13.35 ID:lmb85C6W0.net]
>>422
またキャベツが作画崩壊したのか

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:50:45.18 ID:5mNPISc9d.net]
>>429
ファンメイド以下の公式とか草

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:51:34.89 ID:v4wk0NTM0.net]
>>433
違うそうじゃない
畑に生ってるキャベツとスーパーで陳列されてるキャベツの形は全然違う
例えるなら魚が切り身で泳いでるみたいな感じだよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:52:33.57 ID:F2AjKljS0.net]
>>430
気付かんかったわ
よく1話の内容覚えてたな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:53:47.68 ID:jGY/jIME0.net]
最後まで駅は使いまわすんだろうにまったく拘ってないからなぁ…
線路や上空からの視点だとホームが見えないわホームからの
視点だと真ん中には屋

453 名前:ェが無く空が見え光も差し込んでるのに
上空から見ると完全に閉じてるわで…サンドスターの力だな?
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:55:21.31 ID:8alrFFvA0.net]
そういえばK100%のキービジュのコンビニっぽいのは出てきたの?まだ?あれにも改札みたいなの書かれてたんじゃなかったっけ?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:56:06.72 ID:sUJKUp6da.net]
>>438
マジックミラー号なのだ



456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:56:09.10 ID:+MLaKLiMM.net]
「すっごーい」のバーゲンセール

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:56:28.63 ID:R1iLSwfk0.net]
>>437
私、体が丈夫なだけじゃなく、記憶力もいいので

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:56:35.33 ID:fuytvCAM0.net]
ますもとと助っ人脚本が連名に成ってたけど手直しを助っ人がやった形かな
作画間に合わなくて丸めたっぽいが

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:56:50.52 ID:v4wk0NTM0.net]
ぽいぽいカウンターならぬすっごーいカウンターを付けろと言われるの完全同意ですわ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 16:57:17.44 ID:VK5LgMcL0.net]
>>436
外側の葉はちぎってから陳列するんだよな 
わかりますとも!ただあの画像だと多分夏に近いんだよな?
ほかの野菜もなんか季節外れなんだよな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:57:39.67 ID:5mNPISc9d.net]
>>442
もっと首ぐねぐねさせながら喋って

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:58:14.79 ID:F2AjKljS0.net]
なんか2観てると揚げ足取りみたいな考えになって自己嫌悪する…
俺けものフレンズ好きなのにさぁ
2は吉崎絵を再現してて可愛いはずなのにさぁ

何で俺、こんな嫌な奴になっちゃったの?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 16:59:51.87 ID:v4wk0NTM0.net]
>>445
そういや夏服だったな
トマトやナスでも栽培しとけばいいのに

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:00:26.50 ID:sUJKUp6da.net]
>>447
吉崎絵の再現すら出来てないから残当
吉崎もパンダやカルガモは間違えてないし

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:01:41.57 ID:bTNHX4dY0.net]
キュルルのお坊ちゃん感のあるデザインは少し浮いてる気がするな



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:02:21.87 ID:3Ikei55K0.net]
https://i.imgur.com/RWrtXoh.jpg
ここらへんとかぱっと見気になった
あとこの後のジャンプ着地もクソモーションだった
多分2話は中国の下請け仕事多かったんだろうなとは思う
大元の脚本やカメラワークからしてつまんないとは思うけど

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 17:02:42.07 ID:GiETvl6Zd.net]
>>447
それ、けものフレンズか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:08.17 ID:013pbOIia.net]
すまん気になった部分がよくわからん

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:19.47 ID:WIhwRGaTK.net]
アニメ便乗じゃないです!アニメファンの方にも満足していただけるように長年企画してきたんです!
という声明を出した実写がっこうぐらし製作が小4でもわかる間違いをする

な。KFPみたいな組織はたくさんあるんよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:20.88 ID:JInNfw5r0.net]
これか
pbs.twimg.com/media/DxY2kgTU8AAQsix.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:03:25.30 ID:J6mRYGr/r.net]
そもそも一期のOPで「のけもの」という単語を使ってるんだから話のタイトルに「うみのけもの」なんてタイトル普通のセンスなら使わないよねぇ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:31.11 ID:BZBo93zc0.net]
2のサーバルは1期よりも前の世代の別個体で一緒に旅していたのは1期のかばんちゃんとは義姉妹の初代かばんちゃん説
ドラクエ3とかメタルギア3的な

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:37.91 ID:/X3DCj090.net]
>>447
けもフレが好きならさぞ辛かろうて
まあ俺は既に「自分がけもフレで好きだった部分はほとんどが1期けもフレからなるもので、今のけもフレの姿勢はむしろ嫌い」という結論に至ってるから、けも2がクソでもどーでもいいと思ってる

お前のけものフレンズのここすきが何なのか、今

474 名前:一度考え直してみるといい []
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:05:49.69 ID:v4wk0NTM0.net]
レッサーパンダの新デザイン地味だな…
元の動物には近いのかもしれんが前のほうがキャラに魅力があった



476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:06:16.87 ID:sUJKUp6da.net]
>>451
まあ絵が完成しなかった部分に合わせて脚本が削られた可能性はある

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 17:08:16.16 ID:iSF0l1LM0.net]
>>451
カメラワークは酷いね。
演出的意図が見えないのにコロコロとカメラの位置が変わったりして
単に見辛いだけになってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef