[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 00:01:33.01 ID:uHZWmIKxT]
大人の事情で雑な全滅エンドとかありそうやな
3行でアルベドがしんだり

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 00:21:42.55 ID:hwuTCYCCr.net]
丸山よりカルロやじゅうあみの方が頭良さそう

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 01:56:19.89 ID:Lq4FxEBD0.net]
>>743
>・2013年「全9巻くらいを予定」(実際の2015年に発売されたのが9巻だから)
そもそもこれが間違ってるぞ
2013年時点から予定ズレていった
当時は年3冊ペースで出してたからな
それに上下巻とかも考慮してなかったろうし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 02:20:36.64 ID:xfLWa0fc0.net]
>>740
中央の亜人達が溢れてきたら、人間国家終了だろうけど
人間は1-40レベルでレベル一桁が大半なのが、亜人は10-40位でレベル10代が大半ってだけだろうし
ナザリックからすれば雑魚で
人間国統一する過程でやった事の焼き直しにしかならないと思うぞ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 03:22:18.47 ID:hBgXMVRs0.net]
>>606
リグリット「でーじょーぶだ!顔?うっせぇぶっころすぞ?」

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 04:40:27.77 ID:vjpitYkQ0.net]
4期やるまで野沢雅子生きてるか?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 04:58:10.66 ID:HN4NQGZYa.net]
でえじょうぶだ! ドラゴンボールで生き返れる!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 07:43:44.99 ID:l7SneFJtd.net]
>>738
手の施しようがないも何もあそこら辺一体の人間の諸国平定ルート以外に何かあるの?
その上でどの国からどんな順番でどうやって平定してくかの課程を書くもんだと思ってたが
自分はエルフ→評議国→法国でトリに天空城だと思った

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 08:36:09.88 ID:EYfu4rPG0.net]
>>749
4期でもまだ出番はないだろ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:25:54.30 ID:AISgYxDT0.net]
>>751
エルフは法国に滅ぼされて
代わりに竜王国やって欲しいわ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:51:53.87 ID:vjpitYkQ0.net]
>751突然現れた運営にアルベドとかプレアデスとかがなすすべもなく殺戮されてく展開希望

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:05:59.47 ID:VKBfd932a.net]
ガゼフって冒険者だとどのランク?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:15:53.67 ID:vjpitYkQ0.net]
アダマンタイト

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:20:00.16 ID:VKBfd932a.net]
ありがとう。モモンとナーベに麻痺してたわ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:59:31.53 ID:3G/IPQYZ0.net]
>>751
人間世界ってどこまで?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:24:01.59 ID:PZDqxLovM.net]
ガゼフはガガーランより強い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:39:39.25 ID:uJTQVHOEa.net]
ガガゼーラフン

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:03:44.74 ID:keaH5sUQd.net]
>>758
オバロ世界の範囲はユーラシア大陸で例えるなら西欧の辺り、所謂辺境
大陸中央には亜人国家群があって人間は奴隷or食糧扱い
なので、弱い人間は辺境に追いやられている状態
なので人間主体な国家群がある辺境を平定した辺りでオーバーロードの話は完結すると予想される
構想だけなら中央亜人国家群の亜人達と守護者が殴り合いする展開もあるらしいが、そこまで書くと50巻かかるとか

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:37:48.10 ID:Fn19/Ypi0.net]
>>749
Wenn es das ist, was mein Gott will.

ヴぇーねす だすいすと まいんごっとヴィル

神が そう望まれるなら



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:45:41.39 ID:3G/IPQYZ0.net]
>>761
thx結構狭いっつーか亜人の方が大勢力なんだな
そこまで人類勢力狭いのって昔の転移者達は人類圏拡大させなかったんかね

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:54:09.66 ID:iReNHhr5a.net]
>>763
六大神と言われる6人のプレイヤーが頑張って保護したから今も人間の国家が存在している
彼らがいなかったらとっくに人間は絶滅していた

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 14:25:36.22 ID:1V+UEEFPM.net]
>>754
アルベドは裏切って敵対予定なんだから、消されるのはまずい。
デミウルゴスが消されるとナザリックは普通のダークヒーロー物になるので話がつまらなくなる。
ここは噛ませ犬として、割と善人な娘キューさんに消えてもらおう。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 16:42:18.07 ID:tF6GST0Od.net]
>>763
6大神は明確に人類保護に動いた
彼らが作った法国はその理念と装備品を代々子孫に受け継いで、人類を守るために六つの聖典に別れて動いている
一期でガゼフ殺そうと二軍もといニグンの陽光聖典が動いてたのも、王国を早く潰して帝国に併呑させて人類側の統一を図ろうとしてたため

八欲王は人類保護というよりドラゴン始めとした人類より強い奴を総ナメに叩き潰したので
人類が生き残る隙が出来た、と言った方がいいのかもしれない

口だけの賢者は中央大陸のミノタウルス王国に住んでいたプレイヤーだったようだが


785 名前:人類を食糧から奴隷階級に引き上げた功績者 []
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 21:58:41.58 ID:6pBFa+EE0.net]
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima543673.jpg

アルシェにはこんな形でも生き延びていてほしかったぜ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 22:55:17.94 ID:lQ/f+hue0.net]
sketch onlyか残念

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 23:26:43.01 ID:SAr6NqxQ0.net]
8欲王も最初はまともだったわけでしょ
世界を支配してたドラゴンを絶滅寸前にまで追い込んだし
ただなろう主人公のようにTUEEEEEと酒池肉林の果てに仲間割れで自滅したわけだけど

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 01:50:01.79 ID:0wbAuA9z0.net]
どういう経緯で竜王と戦ったのかが不明だから何とも
初めから世界征服狙った結果として竜王とぶつかっただけかもしれんし

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 03:30:30.42 ID:8U8z16aB0.net]
なんでTUEEE地域の人達は辺境に攻めてこないの

なんか人間とかいるらしいけど、あんま占領しても旨みないしってスタンスでも
まぁ折角だし取れるもんは取っとくか。落ちてる小銭拾うようなもんだし。ってならないの?



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 03:35:40.12 ID:/Il01hGga.net]
>>771
法国がめっちゃ頑張ってるから
単純に遠くてめんどくさいってのもあるだろうが

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 03:59:46.66 ID:LV4PDnm40.net]
>>770
スクロールの素材集めとか?

>>771
TUEEE地域の国が一つじゃないとかじゃね?
YOEEE地域に攻め込んでる隙にほかの国に攻められたり上手い事攻められず制圧できても管理維持するために人員割かなきゃだし自国の防衛が結構めんどくさい気がする

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 05:21:40.84 ID:Bvpho7Odr.net]
結局6大神も人類の生存圏をなんとか確保出来た程度でしかない
融和政策を始めてるアインズはあの世界にとってはまさに救世主なんだよな
ナザリックが転移してなきゃ
遅かれ早かれ人類は絶滅してたよ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 05:43:04.04 ID:CRNlx84q0.net]
人類20万人殺したアインズ様が救世主とか

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 06:15:03.86 ID:H0qDiKIl0.net]
アニメじゃ説明カットされてるけど
王国を完膚なきまでに叩き潰さなきゃ
エ・ランテルを平和的に支配出来ないからね、しょうがないね

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 08:54:51.56 ID:g03LtKNu0.net]
0になるか-20万であとは増えてくだけな上に保護されて
自由と永遠が約束されるかどっちがマシか考えろ

本来は存在する価値すら無い食料として消費される程度の奴らだぞ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:11:29.56 ID:I1EbeMjed.net]
ナザリックはその強い亜人国家をすべて含んだ連合軍を相手にしても
互角かそれ以上だってこと?

それじゃあ法国とかヌルゲーじゃんか

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:32:08.00 ID:g03LtKNu0.net]
強い(人間より一匹一匹の質が高い)だけなので
人間は量で押し負ける、それでも雑魚の集団でしかないのでナザリックは勝利する

オーラ発動したアインズが亜人の国をてくてく歩いて進むだけで壊滅するレベル

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:35:26.60 ID:JX4cl00TH.net]
戦略レベルの兵器かな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 09:37:13.30 ID:LCEUIC0Ir.net]
歩く放射性物質



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 10:09:34.72 ID:0wbAuA9z0.net]
>>771
大陸中央は六つの大国で戦乱の群雄割拠状態だからな
遠く離れた辺境なんて気にしてる余裕はない
法国もいるから小銭拾うほど気軽に落とせるわけでもないし

>>778
まともな戦力は番外一人しかいない

802 名前:法国なんてナザリックがちょっと本気で攻めれば一晩で滅びるよ
いもしないプレイヤー集団を警戒してまだ手出しを控えてるだけで
ナザリックが世界のパワーバランスを理解したときが物語が終わる時だからな
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 12:36:26.35 ID:EtwUN/F+d.net]
>>775
それこそ法国と同じ考え方だな
ガゼフさえ犠牲になれば王国と帝国の統合が進み人類がより多く生き残れるチャンスがある
王国軍17万人とエ・ランテルさえ犠牲になれば魔導国の保護が約束され人類がより多く生き残るチャンスがある

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 13:00:34.39 ID:EtwUN/F+d.net]
>>778
そうだよ
ただ、それが判るのは神視点の読者だけ
アインズ視点では天使召喚やユグドラシル仕様の監視網持っててプレイヤーの臭いのする国ってくらいしか判らないんで慎重になってる

法国から見ればガゼフ殺しに行ったら陽光聖典は壊滅するは
ニグン見張ってたら監視カウンター食らって土の巫女は爆死するは
何事かと思って漆黒聖典出したらめっちゃ強い真祖の吸血鬼に傾城傾国使いのベテラン殺されるわで
踏んだり蹴ったりだったりする
まあ法国上層部はアインズがプレイヤーだろうと踏んではいるが、強すぎて様子見しかできないって匙投げてる

因みにあの世界の全種族が手を組んでナザリックと戦ってもナザリック半壊程度が精々だったりする、らしい

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 14:05:40.70 ID:VxP1fouTM.net]
中央のビーストマンの国も、露払いとしてソウルイーターを放てばほぼ壊滅
全滅させないでどうやって支配下に置くかの方が大変だろう

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 15:45:49.43 ID:9iTX1yKYa.net]
でもアインズだって資源の魔法食らったら死ぬんだろ?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:19:00.83 ID:EtwUN/F+d.net]
>>786
ウェブの隠し小説でツアーの始原の魔法食らったシャルティアは死にかけてたけど、神級アイテムにはヒビ一つ入ってなかったはず
あと常闇の竜王とシャルティアの相性が最悪らしいので、竜王の個体ごとに始原の魔法の性質も違うんだろう
となると、アインズとどの竜王がぶつかるかで結果は変化するので不明、としか

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:19:05.82 ID:sbMZNlJ/0.net]
質量こそパワー

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:19:53.91 ID:lQbRdvzi0.net]
殺せるけどアインズって枷を無くした
デミとかアルベドみたいな巨悪の権化が野に放たれるよ
殉教してくれる事を祈ろうね

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:25:24.65 ID:M02YqI11a.net]
速攻殺す派と調べてから殺す派が敵になります



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:39:57.64 ID:3Tvb5Vh70.net]
死んでもほぼデメリット無しで復活する指輪を装備してるんで
少なくとも2回殺す必要があるぞ、どんな裏ボスやねん

炎に完全耐性あるからと無警戒で直撃食らうアホの子相手にした場合の話なので
アインズ相手だとそもそも始原の魔法が当たるかどうか分からんけど

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:50:45.56 ID:I/ru969y0.net]
そおそも誰が相手だろうが少しでも不穏に感じたら全力で逃げるぞ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 16:51:20.63 ID:ZvLZKkX60.net]
>777その後も聖王国で殺戮しまくってるやん

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 17:03:59.80 ID:TOnYI7kMa.net]
>>784
全ての生物が結託してナザリック勢力に攻撃すればナザリック内から一時的には出て来れなくする事は出来るってだけで半壊になるとは言われてないぞ
デミに最初っから全部丸投げ世界征服させてアインズとその他40人のアイテムとかワールドアイテムとか一切使わなくてもナザリックが半壊するだけで世界征服が2年程度で完遂するとは言われてるけど

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:03:03.40 ID:CXPMDwiL0.net]
でも資源の魔法食らったらあっさり死ぬんでしょ?ホイホイ出かけてるけど八欲王の時代だったらとっくにに死んでるよね

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:08:09.22 ID:JZTjRi5Ad.net]
っか資源の魔法って何?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:10:49.78 ID:WKeu/6YE0.net]
本当に同時に転移した他のギルドのプレイヤーは居ないの?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:15:48.85 ID:aBL8K9jLd.net]
>>797
不明

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:17:20.87 ID:Jl3bmlxv0.net]
>>796
・始原の魔法(ワイルドマジック)
プレイヤーが世界改変を行ってユグドラシル魔法を広める前から存在するドラゴンたちが使用する(していた)魔法
作中では詳しくは分かっていないけど何やらかなり効率は悪いけど効果はすごいらしい

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:20:57.73 ID:I/ru969y0.net]
ビーストマンに襲われている竜王国の王女が
何十万人の国民の命をMPにして始原の魔法使おうかどうか迷っている
人数はもっと多かったかも知れん



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:22:23.13 ID:WKeu/6YE0.net]
>>798
だよね
なんかスレには、ナザリックが2年で世界征服できるとか、ナザリックが世界のパワーバランスを理解した時に物語が終わるとか書かれてるけど

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 18:27:34.59 ID:CXPMDwiL0.net]
ところでアインズは種族の変更はできないの?子供できないじゃないか

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:42:31.35 ID:ZvLZKkX60.net]
子供ならパンドラいてますやん
パンドラが子供作ればええやん

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:47:00.64 ID:crL16b6y0.net]
イビルアイにちんこ生やす魔法開発してもらわないと

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:48:49.30 ID:PTGYkIujd.net]
ちんこから調味料が出る生活魔法

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:50:43.96 ID:5paaxr5k0.net]
>>786
それアインズ様がリサイクルされるのか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 18:51:16.19 ID:9NYNTaPK0.net]
>>801
妄想だから真に受けなくていい

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:04:09.51 ID:0wbAuA9z0.net]
>>801
それはどっちもWEB版についての作者のコメントだからね
書籍では作者は、一度に世界の全戦力を相手にしたらナザリックから出られない(相手もナザリックまで攻め込めない)状態に陥るとは言ってるが

基本的にプレイヤー数人ぐらいじゃ相手にもならんよ
50人100人クラスはいないとナザリック存亡クラスの脅威にはなりえない
まあワールドアイテム二十があれば別だが

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:10:01.67 ID:WKeu/6YE0.net]
>>808
プレイヤーが転移して来てたら向こうの拠点やNPCも来てるんじゃないの?
ナザリックに閉じこもって防衛戦をしたら敗北はしないだろうけど、攻撃側に回った時にそんな簡単に勝てるかどうかとなるとね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:10:50.02 ID:EtwUN/F+d.net]
>>801
ウェブの感想返しとかTwitterの呟きにしれっと裏設定載せるんだよ<作者
オバロWikiとかで纏められてたはず



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:24:15.38 ID:WKeu/6YE0.net]
>>810
作品について同好の士と喋ろうとする人にとっては迷惑な話だなあ・・・

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:42:46.29 ID:84WGlCdja.net]
ンフィーレア探す時はスクロール使いまくって逆探知されないようにとか
かなり慎重だったけどその後はなんか大胆だったな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 19:53:15.03 ID:63ZJia3m0.net]
ほいほい出かけてると思ってるガバガバ知識野郎にかかりゃあ
どんな無理難題でも通りますわ、勝手にとっくに死んでると思い込んでろ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:01:21.22 ID:pJHoITn80.net]
>>803
そういえば同種族の雌が居たな…
アインズ様の種族は性別無いのだろうか

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:01:48.48 ID:EtwUN/F+d.net]
>>811
まあオバロの解説系動画がそれなりに盛況なのは
こういったとっちらかった裏設定をソース付で載せてくれるってのが大きいと思うよ
そのうち設定資料集としてきちんと製本してほしいもんだがね
自分も間違って覚えて他の人に突っ込まれたりするしw

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:37:58.52 ID:gPcBOks40.net]
>>814
物理的にはただの死体だし増え方も死体ありきだからsexはない
genderはあるだろうしそれが装備や戦闘に影響する可能性もあるけど

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 20:56:29.02 ID:BynrKEZa0.net]
>>797
書籍で、海底神殿に一人いる事が示唆されてるよ。
ただ、この都市の「最下層で寝ている彼女」って程度なので本編に出てこない可能性は高い。
法国にも6代神のNPCがいるっぽいが、こいつも敵対するか不明。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 21:04:35.44 ID:4uFYpIsna.net]
パンドラが皇太子か
カルマ値低いし何気にバランス取れてるかもね
でも扱われかたが色物になってるのがw

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 21:21:49.21 ID:tXTOf3Ho0.net]
オバロの解説動画って雨後のタケノコのように出てたが、
その中には絶対原作読んでねえだろコイツってのも何人かいたよな

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 23:01:45.31 ID:5NO8pVc2a.net]
アインズは一応種族を変えることは出来るけど戻れないから簡単に変わったり出来ない
そもそも子孫なんて残さなくても不死のアンデッドなんだしデミちゃん曰くアインズのデスナイト量産計画の真の目的が発動すればアインズはあらゆる存在に対して無敵になれるらしいので問題無い



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 23:38:32.36 ID:UtOnc3Wy0.net]
>>819
BBとかはマジで当てはまるな

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/08(木) 23:58:23.28 ID:m1ZWVRoza.net]
オバロはなろうにしては設定凝ってるね
まあ原作読んだことないんすけどね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:03:45.28 ID:iz8z0kWW0.net]
生まれはなろうじゃないとなんど(r
なろう産は悪名高くなってるが
作りこんでる作品もあることはあr(r

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:17:55.02 ID:LTvwN0Sna.net]
パンドラさんにもう少し陽の目を当てて欲しい

立ち位置的にプレアデスにもモテモテの筈なのに残念な扱いで泣けてくる

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:29:05.97 ID:vF6rifda0.net]
>>818
親が魔導王なのだから王太子かと

日本は天皇が世界唯一の皇帝だから配慮して(皇帝>王)他国の王太子も「皇太子」と呼んでるから誤解が生じやすい

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 01:01:45.29 ID:TgZCNSeU0.net]
>>824
初対面でユリに悪印象与えちゃったしな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 01:04:29.46 ID:m80VJPDo0.net]
>>809
ナザリックはユグドラシルに置いても最強クラスの拠点だからね
アインズもナザリックに匹敵する拠点は2〜3個ぐらいしか挙げなかった
他の拠点はもっとショボいからNPCの数も少ない

何より、それなり以上の拠点が同時に転移してきて何十人もの100レベルプレイヤーやNPCがいるのなら
誰一人波風立てず全員目立たず大人しくしてる、なんてわけがない

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 01:14:20.40 ID:ivt6VXrh0.net]
>>821
BBもだが、ナインズオウンゴールをずっとオウルゴールと言い間違えてたクソ動画があった
オウンゴールの意味もわからないド低脳だったようだ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 01:40:56.19 ID:TgZCNSeU0.net]
>>827
アインズは結構な期間大人しくしてたし(転移直後に喧嘩したスレイン法国にはバレたけど)、何より遠方の情報が殆ど伝わって来ない世界だからなあ
世界地図も近郊しか載ってないし
転移の条件がはっきりとしないけど、サービス終了時にログインしたままでいる事なら、他にもそれなりのギルド(アインズと同じくギルドに愛着があるような)の面々が世界の何処かに居てもおかしくはない
とはいえ、これでは空想に拠る所が大きいけど

というか過去に転移して来た八欲王や13英雄って、アインズと同時にゲームをやってた人達なのかな
飛ばされた時代だけバラバラとか?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 02:22:03.24 ID:m80VJPDo0.net]
>>829
もう作中で数年経ってるからね
さすがに大軍団でやってきてそれだけ経っても誰一人話題にならないなんて事はない

もちろん物語の舞台から遙か離れた大陸中央やさらに南方って可能性はあるけどね
そうだとしても、結局は全世界でもナザリックに攻め込めないって時点でいても匹敵するような戦力ではない
そもそもナザリックの戦力なんて切り札の最強戦力含めてほとんど外に出せるのに
中に入るのは無理だけど外を封じられるってのは
単純に世界戦力がナザリック戦力に匹敵してるんじゃなく、
世界全体に影響を与えるワールドアイテムを利用するって考察が有力だしね

過去のプレイヤーも皆サービス終了時点から飛ばされた先の時代だけバラバラ説が最有力だよ
シュガールートだとアインズは200年前に飛ばされてるし



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 02:39:19.40 ID:MbDRulJr0.net]
答えはどこえーいえーいえー

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 06:41:03.21 ID:TmZmUCkxd.net]
>>817
プレイヤーかNPCかどっちだろうな<海上都市の彼女
彼女が何時来たのか判らないけど、来てから何百年と経ってるなら異形種の可能性が高い
眠れるままに待ち至りの台詞の元ネタ的に考えても

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/09(金) 07:24:45.11 ID:urkV9Tp7a.net]
外に出られないってのはたぶん
アインズの目的の一つがナザリックの維持にあるからだろう
犠牲気にしないで強引にやれば勝てるだろうって相手でも復活に使う金貨5億枚を考えるといずれ枯渇しかねない
守護者2人ぐらい死んだらたぶんアインズは引きこもりになる

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:41:21.25 ID:vXLr6JmvM.net]
図書館の本で召喚できるシモベを何体かグレーターテレポーテーションで外に送り出せば
大半の国は滅びて、ナザリックを封鎖する余裕がなくなりそう
テレポ自体を封じられるのかもしれんが・・・
まあナザリックは何万年でも維持できるから、封鎖している連中もそのうち役目を忘れてしまうだろう
放射性廃棄物の保管問題みたいだな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 12:51:13.97 ID:bq+FXJfOa.net]
んな事しなくても上位アンデッド召喚でレベル80台のアンデッドを1日5回までノーコストで使えるんだからそれ召喚して送り込むだけで良い

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:13:11.39 ID:2iSiRxss0.net]
>>817
法国にはスルシャーナのNPCが隠棲してるんだっけ
作成したプレイヤーがアインズと同じオーバーロードだっただけに
動き出したら何か波乱がありそうだ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:27:45.46 ID:7pTmhKCAa.net]
>>835
素材がない件

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:28:13.76 ID:TmZmUCkxd.net]
>>823
アルカディア発→なろう経由→書籍行
なので、正確にはなろう発ではないがなろう作品なのは間違いないよ
2サイトに跨がって連載されてる作品なら知名度の高いサイトが有名になるのは仕方ないね

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 13:51:02.53 ID:TmZmUCkxd.net]
>>837
二期のゲヘナ作戦時に浚ってきた人間の死体が第五階層で氷付けになってるんじゃなかった?
アインズが苦痛なく殺せとか言ってたような []
[ここ壊れてます]



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 14:16:51.28 ID:Vok1Y2wBa.net]
どうせ定着しないんだから素材なんか要らんだろ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 14:35:25.67 ID:TGlG4WiG0.net]
>>839
転移直後に現地勢力が全力包囲の話してるんじゃないのかよ
あと人間の死体では上位作れないって何度も言われてるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef