[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:04:02.96 ID:J9KRE69iM.net]
>>661
シャルティア洗脳した敵を探してるけど、見つからないんですよ。
強敵いないのに最大限の警戒し、マッチポンプで善人づらしながら世界征服するのが面白いところ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:06:23.58 ID:vuwb6lfld.net]
>>661
シャルティア殺すはめになった自分の迂闊さを悔いてる人だから、
慎重に慎重を重ねてアインズが安全を確認してからの戦闘は必須
爽快感とは程遠い実務作業だなw
というかそもそも大物居るって認識してるのかね
イケイケな戦闘シーンは八欲王の外伝とか出たらお目にかかれるかもね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:16:04.25 ID:D1P4Uqci0.net]
シャルティア洗脳した部隊って裏の部隊だっけ?
普通にギルドに洗脳を報告してたら情報集まったんちゃうかって気がするけど

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:31:30.21 ID:d5KdxskSa.net]
最初にニグンさんを情報引き出す事無くついうっかり処分しちゃったからね
これが無ければ漆黒聖典のバレてたし法国が最初に滅ぼされてたよ
というかナザリックの場所的に法国がかなり近いのに何故か法国の情報が殆ど無くて情報収集しろとか言ってるくせに何やってんだよって状態なんだよなぁ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:59:28.14 ID:1eCOz+ead.net]
>>661
魔導王陛下は聖王国で神話の戦いを見せてくれましたよ!
魔導王陛下は正義!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 17:59:49.62 ID:vuwb6lfld.net]
法国は法国で上層部しかプレイヤーのこと知られてないからね
プレイヤーのこと一般公開するか?って意見は何度も出るけど
悪戯に混乱が大きくなるだけで人類にどうしようもないことだからって
結局公開を見送って600年経ってるというw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:07:02.87 ID:ZTE9EU8d0.net]
ニグンの時に法国からの情報収集関係の魔法に対して
アインズのカウンター魔法が発動して空が割れてシーンがあったけど
ワールドアイテム持ちという事は、AOGと同格かそれ以上のギルドが潜伏してる可能性もあるわけで
調べた結果、プレイヤー居なかった、傾城傾国持ってるだけの雑魚だったならいいけど
同格以上だった場合は、情報収集戦対策のカウンター魔法幾重にも張り巡らせて待ち構えてるので下手に仕掛けられないので
魔法使っては無理だし、異業種のスパイ向けシモベも王国見たく活動し放題とは行かないので
お互い文字通り人を送り合って、街の様子だのチマチマ集めあってる状態かと

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:42:57.26 ID:XGclTwmO0.net]
>>664
裏の部隊だからギルドなんかじゃ存在も知らないし、そもそもその部隊の存在を知った所で結びつかない
ワールドアイテムを使った敵という情報しかないんだから
そしてそれは法国の中ですらトップシークレット

>>665
うっかりじゃなく質問に3回答えたら死亡って呪い?がかかってたからだよ
当然ニグンには真っ先に尋問したから基本的な質問だけで死んでしまった
他の部隊員はたいした情報を持ってなかった
あと法国は他と比べてプレイヤーいる可能性が高すぎて
下手な情報収集が出来ないしアインズも後回しにしてる

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:44:59.46 ID:N/4TdDfw0.net]
んでそれがいつまで経ってもそれらしい手がかりがなくシモベにもフラストレーションが溜まってきて
もう情報戦で一方的に負けてるような事態はなさそうなので表に出ることにしたのが建国編ってことか



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 19:52:54.28 ID:j3s8Dvfe0.net]
法国後回しにして王国と帝国を優先してたら、こりゃ楽勝だってなったので
ナザリックの立地的にもまずあのへんで建国し、帝国と同盟組んで、ゆくゆくは属国に……
とか考えてたらアインズ様の数手先を見据えた布石によってとんとん拍子に進んだという

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 20:35:14.65 ID:XSQ0q1lcH.net]
アインズ様マジかっけー

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 21:41:12.16 ID:4ls4XdvU0.net]
知らなかったとはいえ
元漆黒聖典の抜け忍クレマンという法国情報収集に最適の駒を
それと知らずにモモン=アインズの正体明かして殺した挙句
死体も持ち去られる痛恨のミス

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:19:31.82 ID:Jndsh4jM0.net]
蘇生できる世界観なのに殺して放置ってバカすぎない?
せめてガゼフみたいな殺し方かワーカーみたいに有効活用しろよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:27:30.94 ID:XZ6kaNrE0.net]
だってバカなんだもん

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:45:05.30 ID:N/4TdDfw0.net]
>>674
相手の素性がわからないのとゲームと同じ仕様だと相手の拠点に帰ってしまう選択肢があり得るので危険すぎた
ユグドラシルの魔法が現地でも使われてるのは戦闘で確認済みだろ?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:51:05.02 ID:Jndsh4jM0.net]
なら尚更放置のほうが危険やんけ
管理下じゃないと防ぎようもない

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 22:59:56.16 ID:N/4TdDfw0.net]
ああクレマンの話か
ニグンの話の続きかと思ってた
あれに関してはその後がちゃんと語られずじまいだから何も言えない
少なくともニグンをナザリック内で死なせた時はきちんと考えてた

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 23:12:30.13 ID:QKun90i/d.net]
あの時は村の反応で蘇生魔法がないと思ってたか超稀少だと思ってたかで気にしてなかった上に犯人突き出してと言われて素直に応じたんだよね
多分あの女を逃がしたのはこの事を見越してですか…流石はアインズ様ってなるから大丈夫

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 23:37:45.84 ID:D0csVCCB0.net]
物語は面白いのに所々変な言い回しでもやっとする



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 01:09:34.05 ID:qlsubaFcm]
モモンガは小卒だからしかたない・・・

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 00:46:13.68 ID:65FglOce0.net]
大口ゴリラが例のキチガイ女の死体どうすんの?って聞いてたが
アインズはすっかり忘れてて内心バクバクでてきとーに返答

このシーンアニメでもやらなかったっけ?
2期前半の範囲に入ってるはずだが

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 00:53:17.76 ID:/ayGafBe0.net]
やってなかった

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 01:33:28.51 ID:Ik1XeoYD0.net]
わりとうかつだよねアインズ様

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/03(土) 02:31:00.84 ID:qlsubaFcm]
わりとというか有能には描かれていない・・・
ほとんどアルベドとデミウルゴスに丸投げなんでw

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 02:42:16.99 ID:a4GPvgVn0.net]
あれは自分から名前ばらしたカジット達を「バカ確定ww」って煽ってたアインズの方がよっぽどバカやらかしたってギャグでもある
調子に乗って自分の正体もナザリックという名前もばらした相手に蘇生して逃げられたんだから

3期のワーカー編で、モモンが来てくれる!って言ったアルシェ達に自分がモモンだと正体バラそうとして止めたのは
その反省があったから

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 07:54:47.12 ID:ZSa1rjHx0.net]
あいあいあいんずさま

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 07:56:42.97 ID:b05ub+HI0.net]
クレマンごときになにができる

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:25:34.08 ID:xR+NOK0ja.net]
重要人物にはおそらく監視つけてるだろうし、クレマンくらいのレベルの人間じゃ
こっそり殺すのも難しいだろう、ルプー担当のとこはちょっとあやしいけど

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 08:30:51.04 ID:C0Mg7scV0.net]
>>679
クレマンを殺した段階だと蘇生魔法があるのは知ってるぞ
アダマンタイト級なら可能かもということも
単純に忘れてたんだよ



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 09:54:18.93 ID:rBPO5kR+0.net]
でもまぁ原作は既に復活クレマンからモモンがアインズなのバレても問題ない程度には征服が進行してるよね
法国が国家として主張したとしても実態は治世を為してるし、モモンが魔導国傘下として動いてるのが気に入らないだけのイチャモンと取られる程度には掌握してる
帝国は裏では疑いつつも属国として表向き否定、王国も王国産の英雄の正当性が疑われるから否定、聖国は頭ナザリックと包囲網出来上がってる
この世界に転移して僅か数日でここまで計算通りとすれば流石はアインズ・ウール・ゴウン魔導王様、至高の叡智の持ち主と言わざるを得ない

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 10:03:49.59 ID:/ayGafBe0.net]
>>688
戦士としての戦い方を享受できる

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:28:43.25 ID:iAgLrQ4Or.net]
>>691
はいネタバレ行き過ぎ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:58:09.84 ID:tb0WxMFE0.net]
クレマン放置プレイはズーラーノーンを配下に収め
更には六色聖典の情報を得るための布石だったのだよ
流石アインズ様!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 14:57:34.75 ID:Ik1XeoYD0.net]
>>694
めっちゃありそう

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:36:56.67 ID:lWf3VH4G0.net]
悪いのはTwitterの仕様なんだけど某中の人の年明けからの仕事とやらを「オバロアニメ公式Twitterがいいねしてます」ってTLに表示されるってこれもネタバレなのかな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 18:10:16.40 ID:g7EkvsQBa.net]
アインズとゴルゴ13って似てるよね

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 18:22:02.73 ID:FtfhlGGfa.net]
無表情な所とかな

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:24:07.20 ID:QODRnanRa.net]
十三は童貞じゃないし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:25:31.55 ID:xeaKU5c+a.net]
アインズより強いスケルトンおる?



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:37:40.84 ID:pboEBZPq0.net]
スルシャーナやろ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:38:22.66 ID:pboEBZPq0.net]
クレマンとレメディオスどっちが強いの?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 19:48:47.42 ID:QODRnanRa.net]
アニメ板でアニメに出てないキャラ名出すのはええんか?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:32:55.97 ID:N2hIo9rl0.net]
原作内容は一般常識じゃろ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:35:44.09 ID:DkH28zsJ0.net]
原作の情報は原作スレでやるのがべたーちゃうの

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:36:42.01 ID:DkH28zsJ0.net]
原作のみの情報は原作スレでやるのがべたーちゃうの

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 20:47:27.92 ID:4RGYtJ+50.net]
レメディオスの方がはるかに強いな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:15:27.43 ID:7sD3SCH/d.net]
まあ、オバロに限らず原作に答えが書いてある場合は原作スレに誘導、が正しいんだろうが
原作スレは原作読んでることが前提で原作読めとしか答えてくれなかったりするからな
原作読んでないアニメ組は結局質問の答えが分からないで興味なくしたりするんだよ
そう言うわけで自分はできる範囲で答えてるんだぜ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:46:07.84 ID:UgQA1W2I0.net]
>>708
初心者に不親切にするとファンが減って行くしな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 22:55:21.05 ID:/ayGafBe0.net]
661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03d8-upsk)[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 22:18:12.00 ID:PgG6FCIy0 [1/3]
>>592
俺はまどか以降不意打ち警戒してネタバレ見てからしかアニメ見れなくなった



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:02:29.93 ID:wseRvUyUa.net]
>>668
もし4期やるなら分かるけど普通にこの後人間種のハンゾーっていうまんま忍者のレベル80ちょいの傭兵NPCを複数人召喚してんだよなぁ
普通に金貨で召喚出来る人間種の傭兵NPCだったら問題無いし探索だって出来るはず
なんというか原作でも流石にスレイン法国放置しすぎてて違和感しか感じない

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:09:03.75 ID:nlaIwAQo0.net]
そりゃ原作スレだと書いてあることは「原作買って読めばわかるよ!」ってダイマするだろうね
アニメスレでならすでに放映されている範囲なら良いと思うけどそれ以降の話であれば
「ネタバレになるからここでは言えない。原作スレで聞くか原作読むと良いよ」ってしか言えない

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 23:22:06.04 ID:pboEBZPq0.net]
ホワイトキック

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 01:07:06.35 ID:10fEA3KKa.net]
原作スレにゴミを押し付けるのやめろよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 01:08:19.30 ID:Zu2iAjLha.net]
そういえばオバロのソシャゲっていったいいつになったらはじまるのだろう

アニメ放送時にスタートすればもっと話題にもなったんだろうが信者以外はもう忘れてるだろうゲーム控えてるの

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 01:50:31.80 ID:ynM+S3FF0.net]
>>711
放置してるのは法国だけじゃなく、評議国、エルフ王国、都市国家連合、竜王国もだし
ネタバレ避けるがドワーフ国も予定ではしばらく放置のはずだった
だから「法国を放置するのが不自然」というよりも「王国の領土分捕って数年以内には丸ごと併呑する」という目的のために
今のところ王国と帝国にだけ注力してるってのが正しいんじゃないの

法国に色々あるよ、ってのは読者・視聴者視点だからわかる話なのであって、アインズ様視点だと
「ガゼフ暗殺するために弱い部隊派遣してきた国。でも最高位天使とか言ってクッソ弱い天使出してきたあたり笑えるw」
程度なんじゃないのか
特別視する理由ってなんかある?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 01:57:50.12 ID:2jKVqmWI0.net]
プレイヤー=人間
人間第一の法国に肩入れするプレイヤーは多いだろうから接触を避けている

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 02:19:06.33 ID:RtbDsPu60.net]
>>711
だから敵は洗脳ワールドアイテム持ってるのが問題なんだって
ワールドアイテム対策をしてない斥候を下手に出したら洗脳されて情報引き出される可能性がある
シャルティアと違って傭兵NPCだと洗脳されてるかどうかも分からんし
だからプレイヤーの臭いのする国はその手の積極的な情報収集は控えてる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 03:03:25.46 ID:w8gYIBGEa.net]
実際にはそうポンポン使えるものではないんだが、ナザリック側はその事を知らないしな
セバス裁判の時ですら洗脳を警戒していたくらいだし、下手に手を出して藪蛇になるのを恐れている

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 09:34:33.29 ID:+iP+A6l30.net]
読み手視点と書き手視点とキャラ視点を、全部一緒に考えてるやつ多いんだな



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 13:56:21.88 ID:SQ8DHeTUd.net]
>>720
原作が主人公の一人称で書いてる作品だとそうでもないんだが
オバロはコロコロ視点が変わってくからな
アインズから見ただけじゃなく守護者視点だったり現地民視点だったり
地の文もあるからこれが解りづらい原因だと思う

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/04(日) 15:26:59.99 ID:Vo7JuV8q0.net]
>>711
アインズの想定が
AOGと同格以上のギルドなら、魔導国がやってるレベルの諜報対策程度やってるだから
ガチ戦闘ギルドならまず居ると思われるレベル100の諜報特化プレイヤーが居た場合
レベル80ちょいの傭兵だと、レベル的には勿論
プレイヤーやNPCより使えるスキル数が圧倒的に少ないうえに、使えるスキルが固定だから力不足すぎる

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/04(日) 19:41:55.32 ID:t/dVwA96r]
てかエリュエンティウ>>>AOGやろ
都市にいる30人の守護者のレベルを100と仮定すれば
エリュエンテウは最高レベルの3000で2750のAOGより格上や
プレイヤーはおらんけど

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 19:26:55.24 ID:n9JJc2yCa.net]
クサマンティーヌ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:46:46.29 ID:gOXNOtn/0.net]
オバロイベントってアインズ様を称えるジークジオンみたいな掛け声ってないの?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:02:42.60 ID:DcrYfCJx0.net]
>>726
デミウルゴスが「喝采せよ!」って支配の呪言を使ったていで拍手させる段取りはあった
ただ命令される前に喝采する調教された人間たちしかいなかった

次イベントあるなら魔導王陛下万歳とか言わせて欲しいわ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 22:08:20.30 ID:RFBsFQeq0.net]
1期4話ラストシーンみたいに全員で雄叫びでもあげてろ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/05(月) 23:42:49.23 ID:gOXNOtn/0.net]
魔導王陛下万歳じゃ揃えるの難しいな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 02:25:03.16 ID:dC7XqfD1a.net]
もっとかわいい娘出てこないとな人気が続かない。4期やるならオリキャラでも出さないとな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 02:29:31.84 ID:oQ7MyKWi0.net]
ばーか



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 03:24:30.33 ID:8MwAmhNxd.net]
>>729
心配せんでも、もし本当に四期以降も続くなら聖王国編でヒロイン爆誕するよ
ちょっと目付きが悪いのが玉に傷だけど、シズに一円シール貼られるくらい可愛がってもらえるよ!

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 09:15:08.54 ID:Du9ePDpWa.net]
味のある顔付きなメインヒロインだからな
ちょっと前に流行ったニーアのB2みたいな目隠し属性付きだぞ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 19:58:36.99 ID:raV+V17er.net]
スライム子仕事しなさい!

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 21:12:52.22 ID:pbjko0nnK.net]
おまえらのせいで俺のあだ名がイキリ骨太郎になった

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06( ]
[ここ壊れてます]

753 名前:ホ) 21:17:50.75 ID:AU08WmRw0.net mailto: 悪の大魔王が暴れるお話で、調子に乗ってるなんて批判されても
正直困る
地味に井戸の毒でも流したりすればよかったのかな
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 21:20:21.66 ID:Go9PU13m0.net]
>>732
詐欺じゃないか
ナザリック側でオリキャラ欲しい

でもこれ原作終わるの?設定盛り盛りの作品ってなにか投げっぱなしが多く感じるんだよね

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:02:05.33 ID:5hPCrJq40.net]
>>736
作者は人間世界編までで世界征服までは書かないつもりみたいよ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/06(火) 22:18:39.21 ID:Go9PU13m0.net]
>>737
風呂敷広げすぎて畳めなくなったとか敵と味方の強さが違いすぎて手の施しようがないとかあるじゃない?ハルヒやハンタみたいな感じに

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:38:06.42 ID:oQ7MyKWi0.net]
全部書いたら50巻
絶対途中でくがねちゃん死ぬわ



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:52:51.13 ID:sSNDrVUG0.net]
大陸中央は面白そうなんだけどなぁ
大手ギルド拠点が丸ごと残っていたり
そこをNPCが守護していたり
亜人の国家が覇を競いあっていてそいつらめっちゃ強そうらしいとか
巨大ゴーレム軍団がいるとか

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 22:54:10.70 ID:q1Yf55FW0.net]
オーバーロードの物語が終わった後の話もあるらしいし

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:16:03.05 ID:tjZTTVlQ0.net]
>>735
むしろ慎重なぐらいだわな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/06(火) 23:27:29.41 ID:dQVi7QXO0.net]
このライトノベルがすごい!2017(2016/11/24)
seesaawiki.jp/overlord/bbs/26748/
>「オーバーロード」の物語は全20巻予定

オーバーロード13巻作者雑感 2018年 04月27日
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/2018187/
>あと5〜7冊でオーバーロードもきっと終わるはずです。

丸山くがね×カルロ・ゼン対談 2018年9月28日
https://natalie.mu/comic/pp/overlord-yojosenki/page/3
>丸山 「オーバーロード」をあと5冊で終わらせる。最長5冊!
>カルロ 2013年に「あと2年ぐらいで終わる」とか言っていた人が何を言っているんですか。


つまり原作者の意向は
・2013年「全9巻くらいを予定」(実際の2015年に発売されたのが9巻だから)
・2016年「全20巻予定」
・2018年4月「全18〜20巻予定」
・2018年9月「全18巻以下」

という風に変化しているわけだが
2013年から2016年の間に大きく原作が延長されたのは
アニメ1期が成功したためだろう

反対に2018年にかけて微妙に予定が短くなってるのはアニメ2、3期が失敗したためっぽい
まあ単に飽きたからかもしれないが…原作者は趣味で書いている所があるらしいからな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 00:01:33.01 ID:uHZWmIKxT]
大人の事情で雑な全滅エンドとかありそうやな
3行でアルベドがしんだり

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 00:21:42.55 ID:hwuTCYCCr.net]
丸山よりカルロやじゅうあみの方が頭良さそう

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 01:56:19.89 ID:Lq4FxEBD0.net]
>>743
>・2013年「全9巻くらいを予定」(実際の2015年に発売されたのが9巻だから)
そもそもこれが間違ってるぞ
2013年時点から予定ズレていった
当時は年3冊ペースで出してたからな
それに上下巻とかも考慮してなかったろうし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 02:20:36.64 ID:xfLWa0fc0.net]
>>740
中央の亜人達が溢れてきたら、人間国家終了だろうけど
人間は1-40レベルでレベル一桁が大半なのが、亜人は10-40位でレベル10代が大半ってだけだろうし
ナザリックからすれば雑魚で
人間国統一する過程でやった事の焼き直しにしかならないと思うぞ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/07(水) 03:22:18.47 ID:hBgXMVRs0.net]
>>606
リグリット「でーじょーぶだ!顔?うっせぇぶっころすぞ?」

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 04:40:27.77 ID:vjpitYkQ0.net]
4期やるまで野沢雅子生きてるか?



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 04:58:10.66 ID:HN4NQGZYa.net]
でえじょうぶだ! ドラゴンボールで生き返れる!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 07:43:44.99 ID:l7SneFJtd.net]
>>738
手の施しようがないも何もあそこら辺一体の人間の諸国平定ルート以外に何かあるの?
その上でどの国からどんな順番でどうやって平定してくかの課程を書くもんだと思ってたが
自分はエルフ→評議国→法国でトリに天空城だと思った

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 08:36:09.88 ID:EYfu4rPG0.net]
>>749
4期でもまだ出番はないだろ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:25:54.30 ID:AISgYxDT0.net]
>>751
エルフは法国に滅ぼされて
代わりに竜王国やって欲しいわ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 09:51:53.87 ID:vjpitYkQ0.net]
>751突然現れた運営にアルベドとかプレアデスとかがなすすべもなく殺戮されてく展開希望

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:05:59.47 ID:VKBfd932a.net]
ガゼフって冒険者だとどのランク?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:15:53.67 ID:vjpitYkQ0.net]
アダマンタイト

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 10:20:00.16 ID:VKBfd932a.net]
ありがとう。モモンとナーベに麻痺してたわ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 11:59:31.53 ID:3G/IPQYZ0.net]
>>751
人間世界ってどこまで?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:24:01.59 ID:PZDqxLovM.net]
ガゼフはガガーランより強い



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 12:39:39.25 ID:uJTQVHOEa.net]
ガガゼーラフン

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/07(水) 13:03:44.74 ID:keaH5sUQd.net]
>>758
オバロ世界の範囲はユーラシア大陸で例えるなら西欧の辺り、所謂辺境
大陸中央には亜人国家群があって人間は奴隷or食糧扱い
なので、弱い人間は辺境に追いやられている状態
なので人間主体な国家群がある辺境を平定した辺りでオーバーロードの話は完結すると予想される
構想だけなら中央亜人国家群の亜人達と守護者が殴り合いする展開もあるらしいが、そこまで書くと50巻かかるとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef